任天堂、営業黒字250億円 15年3月期
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASDZ28HLY_28042015TJ1000
記事によると
・任天堂の2015年3月期の連結営業損益は250億円前後の黒字(前の期は464億円の赤字)と従来予想(200億円の黒字)を上回ったようだ
・欧米で2月に携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の改良版を発売。利益率の高いソフト販売が伸び、4期ぶりの営業黒字を確保した。
・売上高は前の期比4%減の5500億円と従来予想並みだったもよう
・据え置き型の「Wii U」が国内を中心に苦戦する一方、「大乱闘スマッシュブラザーズ」「妖怪ウォッチ」などソフト販売が下支え
・外国為替相場が想定より円安で推移したため、外貨建て資産に為替差益が生じ、純利益は従来予想の300億円(前の期は232億円の赤字)を上回った公算が大きい
この話題に対する反応
・前年度結構な赤字だったのに、盛り返したなぁ
・株価がもうすぐ3DS出る前にもどるな、もう株損切りしちゃって100万溶かしちゃったけど・・・・
・こんなに不振でもこれだけの数字が出るのなら、携帯電話ゲーム市場に参入などしなくても、企業規模を縮小して手堅くやればいいのにな。バブルのような売上の時代を忘れられないか
・ おっ、任天堂復活か?なんだかんだ言っても任天堂のソフトは強いな。
スマブラに妖怪ウォッチ、海外でのNew3DSなどが良かった模様
WiiUは・・・うん・・・


ラブライブ! 高坂穂乃果 LoveLive! First Fan Book Ver. 1/10 完成品フィギュアposted with amazlet at 15.04.29キャラアニ
売り上げランキング: 818
日本企業の収益が改善して素直に良かったと思います
※WiiUの赤字を前期に押し付けただけです
SONYも検討してるし日本のゲーム作ってるところは最近好調やね
妖怪ウォッチさま様だな
赤字を出してでも勝つことを諦めて
規模縮小しまくって「上手く負けた」結果にしか見えない
これで本当にいいのか豚は?w
通期だとどうなんのっと(´・ω・`)
2000 4625 846
2001 5548 1191
2002 5041 1001
2003 5148 1076
2004 5152 1115
2005 5092 903
2006 9665 2260
2007 16724 4872
2008 18386 5552
2009 14343 3565
2010 10143 1710
2011 6476 △373
2012 6354 △364
2013 5710 △464
2014 5500 250 <任天堂大復活
どこが良いんだ?このままだと赤字突入よ?ソニーは逆に爆上げしてるのに。
持ってるもの全弾撃ち尽くしてかろうじてって印象だわ
今年また一気に下がるぞ
在庫なくなったら逆ざや再開
いつ生産再開すんのか知らんけど
挽回できてねーぞw
よーし、これで岩田政権続行だな
下げ止まらんなぁ
検討……?
健闘では
利益率の高いアミーボやDLCのおかげですかね
これからそういう傾向になるんだろうねw
CM削った結果だな
前期に押し付けた分の赤字わすれとるぞ。
GK:よかったw
円安と・・・N3DSのとりあえずのハード販売と
妖怪がほとんどだよ
そもそも小売りに入荷させる時本数ノルマもうけるから店で売れ残っても
ガンガン入荷させる汚いやり方で黒字なのよなセット販売とノルマやめろよ
全然ダメじゃねーかwwwwww
通期だとまだ赤字だべよ。
5月 1本
6月 0本
7月 0本
8月 0本
9月 1本
以降予定なし(笑)
今年下がって来年スマホゲー次第で復活する流れかな?
それ通期ちゃうよ(´・ω・`)
良かったじゃん
で、手持ちのタイトル出し切って、あとはゼルダだけで
この後どうすんの?
事でしょコレは、前期でWiiUの棚卸し資産を赤字としてすべて計上してるから
NXまで持たせるつもりかねぇ。
ソニーのゲーム部門に、利益も売上金も大敗で嬉しいの?ぶーちゃん
正確には今期な
まあ、意味は分かるからいいけどw
つうか今年度はなんか売れるソフトあったっけ?どうなるんだろウドンテンニ
下がってるじゃねえかw
ゼノブレイドクロスwww
ヨドバシ20店舗◎で在庫あまりまくりだぞーーーーーーwwwwwwww
どうなってんだよ神ゲーで
買うんじゃなかったのかよwwwwwwwwwwww
ライバルいなくなると企業ってすーぐ天狗になるからな
任天堂みたいなのでもいないと困る
時価総額で下っ端のDeNA買えるくらい儲かって
任天堂大安泰でゴキざまあw
今知ったけどWiiUって有線LANポートがないってマジ?
イカゲーも発売近いし無線で対戦やオン共闘するの?
え?え?
ちょっと戸惑ってる WiiUに興味もった俺が馬鹿だったかも
通期では214億円の赤字ってことか
ダメじゃんw
売上高及び営業収入 8兆2,100億円
営業利益 680億円
これはニシ君スルーで任天堂大勝利連呼やろうなぁw
売上高下がる一方じゃねぇかw
買った奴見たことないんだけど
時価総額では任天堂が1兆以上負けてるのだがw
>そんな任天堂でも黒字だからなあ
>ゲーム業界どんだけ絶好調なんだよ!って話
を思い出したw
※通期ではまだ215億円の赤字です
ダダ余り中
売り切れる気配もなし
注文するにも小売りは最低個数制限があるからどうやっても売れ残るのな
どこの店も在庫フルだよ
転売屋さえ手もつけない
さすがに成りすましやろw
発行数が違う株の株価そのまま比べてどないすんのやと
比率合わせて比較しろよとw
大体…戦闘力ってなんやねんw
全方位からボコボコにされる未来しか見えない、散々ゼノホルホルしてたんだから
覚悟は出来てるんだろうよな?
Wii UはPS4に勝てんことは明白だからな
3DSとスマホ、あと成功するかわからんが健康でお金を稼いで
次世代機の準備に努力してほしい
ナイスレンガ!!
いくらウンコでもあの段階で全額評価損で落とさんよ
??日本語でおけ
何も復活なんてしとらんぞ。より落ちぶれてる
まだ予想だった
優先にできるUSBランポートが別売りであるよ
10BASEだけど
来期どうなんのよって話。
http://iup。2ch-library。com/i/i1425926-1430283293。jpg
ゲームは超黒字ですまんねぇー
一度課金道に入ったらもう戻ってはこれないよ
要するにまた広告費やらなんやらを切り詰めたんだろ
>株の戦闘力は未だに6倍以上
ヒント:一株の額
為替の300億の利益に助けられたってどうなの?
コメントにもあるけど規模小さくして選び抜いたソフト作ってればやってけるんじゃね ゲーム黎明期の人たちももう60近いから切っても問題ないし
馬鹿か株の数がそもそも違いすぎるのに比べても意味無いだろ。
取り返せてねえ・・・・
ゼノブレクロスで赤字リターン来るなコレ
全額だったら棚卸資産1,700億円じゃなかったかな
ヨドバシ.コム
ゼノブレイドクロス検索
20店舗◎の在庫有り
時価総額って言ってる時点で釣りだろ(о´∀`о)
それを引き込めばいける
1-3月に66億の赤字を出してますよw
ゼノブサイクワロスは、ねぷねぷに負けました
って記事を来週期待してますわ
でもCSは撤退やろ?(笑)
ソニーならビル10個は売って賄うレベル
また日経にリークされたの?
>>24見るとまさしくそんな感じだな
全然取り返せてないし、今後の予定が真っ白じゃ結局死んでる
任天堂は何ヵ国か撤退したね
3DSで御影を葬った直後だが
真逆のことをやるのは難しいよ
ほんとコレ!
スマホでも頑張ってほしい
また同じ話すんの?
任天堂はドイツ台湾ブラジル名古屋のビル売っちゃったねw
赤字を前期に押し付けただけで、売上高は下がってるから
実のところ盛り返せて無いどころかどんどん縮小し始めてる。
ゼノブサだからぴったりだったのにw
コア向けなんて任天堂が最も苦手としてる所だろうに
ちなみに営業利益でSCEが任天堂に勝ったのはPS2全盛期ですら2002年度のみな
営業利益 SCE:任天堂
2001年度 829億:1191億
2002年度 1127億:1001億
2003年度 676億:1076億
2004年度 432億:1115億
2005年度 87億:903億
ビル売らんでもSCEの前期分の利益だけでその5倍は回収できるがw
株屋状態なのを馬鹿にされるってブーメランじゃねえかよw
しかも本業儲かってねぇーーーーwwwww
ゲーム画面もださないで良いから一石二鳥なのになw
携帯機なら最低限の性能あれば主に自社ブランドでいけるかも…DLCは勘弁
とはいってもプラットフォーマーである必要性が微妙かな
2006年度以降の数字よろ
で?今は本業儲かってんの?
この勢い止めないようにちゃんとブサワロスかってやれよ?www
一昔前のデータw
今年明らかに去年より弱いけどどうすんの?
また捏造ニシ算かよw
売上高見てみろ
去年よりさらに減ってるぞ?
スマブラマリカポケモン
全弾撃ち尽くしてやっとこさ黒に持って行ったって感じしかしない
今期まともな弾無いのに、どうする気なんだろこれ
ここ二年任天堂は営業利益でも負けっぱなしじゃね?
売上高も落ちていってるし決して楽観視出来る状況ではないんだよね
次はアメリカ東京イギリスだな
据置き死亡
マリオブランド崩壊か・・・
あー、だから最近えげつない集金システム発動してんのか
これはアカンわ
L5が居なかったら、相当苦戦してただろうしなぁ。
ポケモンも完全にオッサン世代にしかウケが良くないアイテムになっちゃったからなぁ。
そういう意味では、子供が3DSを買い求めるのは妖怪ウォッチによるものかと。
あとは、グリーだかとの連携がどうなるかやな。あれで相当足を引っ張るんじゃないかと見てるんだが、はてさて。
外国為替相場が想定より円安で推移したため、外貨建て資産に為替差益が生じ
オワコン堂
3月期の連結営業損益は250億円前後の黒字(前の期は464億円の赤字)
でまだ214億赤字ですがな
税理士頑張ってんな
スマホゲーの影響も薄くなってきたしゲームソフトのCM増えないかなぁ
3DSはすでにピークをすぎてポークアウトしてるし
ここらへんが今後数年で最後の黒字かもしれんな
まさかNXって中身まんまWiiUなんじゃねえの?
とかなんか別売りで色々必要らしくてセット売りがないとキツイ
他のセットだと変な付属品ついて別売りでゼノX買うとPS4より高くなる
wiiバブルが忘れられないPOI
モバゲーや
任天堂の倒し方知ってるグリーなわけねーだろw
PS4にしても本体売っても利益でないから去年のSCEの営業利益売上の割に結局500億程度だったしな
あと1年くらいかければさすがにWiiUの不良在庫も尽きるだろw
あれがどれくらいこけるか興味がある
んで、来期は何を売るの?
あれでポケモン来て重課金仕様なら一気に盛り返すよ一時的かもしれないが
ゼノの存在が恐らく忘れ去られるだろう
おやおや・・・
任天堂にとって3Qは年収の半分を稼ぐ書き入れ時だしね
つっても4Qマイナスはさすがサード総ハブハードとしか・・・
そんな結末は面白くない
CMしたら売れなくなるからなwwwww
まあ…よくてキノピオ、悪いとマリドン
ってくらいやろ
誰も売れると思って無いと思うw
コレが現実
コレが事実
これが真実
これがキングオブゲーム会社ナンバーワンでオリー湾のインザスペースザワールド
わかった?ゴキ
糞ニーごときが任点度王に歯向かおうなんて100万年速いんだよクソが
辞めんだろ
コミットメント無視するくらいやし
電通から見限られたんかな?
まあそのほうが宣伝にアホな費用使わなくていいから助かるがw
既存IPは終わり。L5のおかげで普及もしきった
もう新ハードでぶっ壊す時期が来たか。今年のE3で出すしか無いな
だっさwwwwwwww
「WiiUマジ疫病神」
そういやCM一度も見てないな
新宿西口本店 ◎在庫あり
マルチメディア新宿東口 ◎在庫あり
マルチメディアAkiba ◎在庫あり
マルチメディア上野 ◎在庫あり
マルチメディア吉祥寺、八王子店マルチメディア、町田マルチメディア、錦糸町 ◎在庫あり
マルチメディア川崎ルフロン、マルチメディア横浜、マルチメディア京急上大岡 ◎在庫あり
千葉店、マルチメディア宇都宮 ◎在庫あり
20店舗全店在庫あまってますwwwwww
あれはどう転んでもファン御用達ソフトになるのは分かりきっている頑張れば本編再現できそうだし
コケはしないと思う。7000円でも買うし
464億って前の年の通期だよ
トモコレ・ぶつもりはまだ生きてる?
マリオ・ゼルダ・ポケモンはもうやばいよね?
マリカとスマブラはどうだろう……
ん?通期赤字だろ?
今までWII,DS時代を引っ張り過ぎたんだよ。勝つことじゃなく負けない戦いをすべき
逆ザヤ据え置き、普及目的の値下げ、宣伝費、研究費とかぶっちゃけ無駄だろ
ハード撤退した企業は、収益基盤が脆弱になってるから売却しないと復活はむりよ!
コントローラー、メモリカード、周辺機器の売上と、ライセンス料って意外に大きいから
ホワイトスケジュールでもこれでずっとホルホルしてられるぞw
でも俺はもうWiiDS
3DSの在庫も凄そうだな
前期分だよ
もう据え置きとコア層はあきらめた方がええわ
スマホゲー無もそうだけどCMとか広告費用とか馬鹿にならないんだよ。
宣伝しないほうが儲かることもある。今は様子見
この程度じゃダメだなぁ
追い抜いてもええんやで?
ほんとにすまんなゴキ・・・NXでフィニッシュだ
L5の短期間コンテンツ使い捨てのいつもの商法だから
あと2年3年は持つだろ
為替じゃん。ハードもソフトも何ら貢献しとらん
WiiUの赤字分を前期に載せてるだから、むしろこの倍くらいの黒が出てないとダメじゃん。
…て思ったら、目標は400億だったのねw
って言うと豚が発狂しておもしれえwww
通期では赤字ですまんなwwww
日野のIP殺しっぷりはカプンコ並だからな
妖怪関連商品もだだ余りになってきて投げ売りされまくってるし
スポンサーである親がついてこれなくなってる
来年までには次の流行ものが来て終わるよ。間違いない。
連結経営成績
26年3月期 売上高 571,726 営業利益 △46,425
ゼノX欲しかったのにWiiUという壁にぶつかって途方にくれてるところ
おめでとー
調子乗ると痛い目みる
PS4好調で浮かれんのはわかるが
もうちょい謙虚になろうな
子供向けに全力
これだけで盛り返したな
スマホで汚い商売せずともリストラして子供向けに特化すりゃ何とかなるだろ
身の程知らずにも子供向け以外に欲を出すから失敗する
こりゃ近いうちにチョニー追い越すなw
国内を捨てたメーカは滅びる運命だ。
ゲハで現実見てこいよww
あれ?なんで数字として出せないの?
WiiUがあるじゃない
買えよゴキも
今すぐ
面白いゲームができたらハード関係なくそれでいいじゃんか
これを事実みたいに扱うのはやばいよ
任天堂ここにありだな
売るものが無いというより
多分またポケモンモンハンローテーションだろうけど
限界だろうに
ハードというより新しいものが何一つ生み出せないし
生み出しても買ってくれるようなユーザーがいないって
ホント挽回のチャンスが・・・・
ゲハは現実(キリッ
9 :
「ここが惜しい」って無理やり難癖つけてるだけじゃないか
10 :
Wii Uガー とか言ってる人を見かけるたびにハードごと買えよ、と思う。
11 :
自分では買わないゲームの売上気にしてる人面白すぎでしょ
12 :
前作でもなかなか終わらない世界だったんだから30時間なんて本当に遊ぼうと思えばどんどん遊べてしまう感じからするとほんの触りになるかもしれんのよな
13 :
10時間でまだ4章。先は長い
AAA級(キラー) ポケモン、ぶつもりなど
A級(微牽引) マリオ、マリカ、スマブラ、ゼルダなど
B級(牽引力ゼロ) ヨッシー、ワリオ、ルイージ、ドンキー、カービー、ピクミン、FE、ゼノなど
C級(最早使い物にならん)Wiiスポ、体重計、脳トレ、バンブラなど
煽り無しの俺のイメージ
ちなみに日本限定と言うより世界的なブランド力な
元々の予想は400億だったっけ、これすら達成できないじゃもう無理じゃん、これからスカスカのスケジュールだぞ
レンガはいらん
ヨドバシ 任天堂 Nintendo XenobladeX(ゼノブレイドクロス) の店舗在庫
新宿西口本店 ◎在庫あり
マルチメディア新宿東口 ◎在庫あり
マルチメディアAkiba ◎在庫あり
マルチメディア上野 ◎在庫あり
マルチメディア吉祥寺、八王子店マルチメディア、町田マルチメディア、錦糸町 ◎在庫あり
マルチメディア川崎ルフロン、マルチメディア横浜、マルチメディア京急上大岡 ◎在庫あり
千葉店、マルチメディア宇都宮 ◎在庫あり
マルチメディア京都、マルチメディア梅田、マルチメディア博多、マルチメディア札幌、マルチメディア仙台、マルチメディア郡山、新潟店 ◎在庫あり
ヨドバシ・ドット・コム ◎在庫あり
ソシャゲ板あたりで頑張ってくれよw
毎年計画赤字だもんな
金
は
底
を
つ
い
て
い
た
HD以降のゲームはプログラミングやらCG製作に時間が掛かる様になって
任天堂がWiiUで初めてHDゲーム製作に乗り出して自社開発初めてみたら
たとえマリオであろうと短時間でゲームを開発出来ないって解ったからだよ。
当然ゼルダとかの看板の開発だって時間を大量に消費して開発する事になるから
毎年バンバンソフトを発売など出来ない、ソニーは自社もやるが主にサードのタイトルを
育てるのを重要視してたお陰で今PS4やVitaに切れ目無くタイトルが提供されるのはそう言った
施策を行って来たから、豚が何時も自慢げにソフト本数に対するファーストの割合を
出すけどGKから言わせればサードのタイトルが少ない=本社で賄わないと行けないと言う
下策でしかない、上に書いたように自社開発に時間が掛かるのに自社ソフトの比重を
大きくたら当たり前にタイトルが出るまでの時間は掛かるし年間で見たらタイトル数も
減るって当たり前の話、だからサードはとてもとても重要なの。でも豚は馬鹿だから
目の前の事しか言わない。
これの為に本体を買うのは無理
ついにゼノは発売しちゃったし一ヶ月後にはイカもでちゃうしゼルダは延期したし
6月以降の豚はなにを糧に生きてるんだろうな
思ってのぞきに来た豚
そっ閉じwww
逆にソニーはPS4がどれだけ好調だろうと企業としてもう…
いい加減在庫が尽きる頃だと思うけど、再生産しようものなら
また莫大な赤字を生むだろうから、そのままフェードアウトだろうな
え?
まだ「赤字」だよ?
どんどん黒字をあげましょう
これからも悪徳課金続けて黒字確定だね
本社も営業利益6倍にはねあがってたけどね…
本業が赤字ですけどwwwwww
考えが中小企業www
ゼノブサなんか要らんかったんや!
下方修正されてるんだ
営業利益700億弱だったし
企業としてもちゃんと立ち直りつつあるぞソニーはむしろ
どこぞの負債だらけとは違ってな
GKはその時の赤字だ黒字だしか見てないみたいだけど
今は3dsでなんとかなってるがNXがコケて3ds死んだらまたとんでもない事になるぞコレ
お前は任天堂がどれだけ金を蓄えてるのか知らんのかって言われた
めんどかったからコメは返さなかったが
※前の期は464億円の赤字でした
うーん。
>前の期は464億の赤字……
く、苦しいなぁ
売上が順調に下がってるだけでもまあ十分ではあるかな
ようはどんどんクソみたいな影響力なくなるからな
もっと規模縮小できれば安定して黒字だせるかもしれないよ!
でもWiiUは見捨てるんでしょう??真っ白だし
本業がずっと赤字なのにその時々とか関係ねーわ馬鹿。
まあ据え置き自体撤退するだろうけど
おお~~~~~やるじゃん~~~~~w
さすが、無理やり配分しまくっただけのことはあるね!!!!
実質赤字だな
いや強くないでしょ
だって売上が減り続けてるのに
この先売るものないんだけど
何が強いのか言ってみ?
よっわwwwww
そういやスマホゲー作るって言ってたけど、一切情報出してこねーな
んでもなぁ
サードに取っちゃ売上高が下がり続けてる市場はやっぱり魅力が無いわけで
やっぱり売り上げが右肩あがりのPS市場やスマホ市場への流出は続くでしょう
この先、このままじゃどうにもならんよ
安定させるには
リストラと規模縮小も必要だろうけどな
このまま3DSに力を入れ続けていけば安泰じゃないかな
WiiUはもう切り捨てろ。無理だ
人員削減して携帯機だけに絞ってやっていけばいいのに
健康もね
海外の方は結構バッサリいってるけどな
普通は社長更迭だから現場の営業の成果だな、大変だ
サードの妖怪ウォッチ600万?売り上げて赤字ならそらバカだからな
ただ、任天の内製ソフトとハードで安定した黒字を作らないと
又次のハードで逆ざや三年赤字、ハードオワコンとかなるからがんばれよ!
状況としてはまだ復活でもなんでもなくそのスタート地点にすらってレベルに見えるけど。
それの効果もあったってことかな
柱が一本しかない企業のどこが強いんだよ
5年後も行く末もみえない企業だぞ
3DSにこの先売るものなんてないけどな
また同じシリーズのローテーション回すのか?
しかも幼児向けの
それなりの性能があればいいんだけどマルチもできないポンコツだからな~
もう株屋じゃねえかw
その殆どが為替差益でゲーム本業赤字とか馬鹿でしかないだろ。
どこぞの負債抱えてるところって任天堂のことか。
ゴキブリキメえ
ほんと大したもんだよ
新たな柱となるこれらのサービスが始まればさらに収益は伸びる事になる
ゴキの願望とは裏腹にねww
まだ赤字じゃないの?
だからとっとと詳細出せよっていう
株屋としても規模が小さすぎる
所詮は自転車操業だよ
まだ始まっても居ないサービスで取らぬ狸の皮算用って面白いですか?
その2つはかなりやばそうだけどな
余計なことせずに玩具メーカーのままでいいのに
3DSはハードとしてはもう完全に息が上がっちゃってるんでこの先注力しても衰退速度が遅くなるだけで伸びる事は無いけどな。
任天堂としてはまだ引っ張りたくても無理だからNXとか言い出しちゃった訳でね。
まだ3DSで引っ張るつもりなら来年ようやく正式発表されるようなハードの存在を今から明かしておく意味も効果も無い。
それどころか「もう次の新型出るの?」で現行機の買い控えにさえ繋がりかねないはずだもの。
ゼノは売れてないぞ
ヨドで駄々余りですがw
うーん
こういうコメントがいまいち少ないなあ
もうちょっと煽りが激しいと思ったけど
余程のバカじゃない限りは
喜べるような内容じゃないって気付いてるのか
なんなのかわからんけど
ゴキブリは早くゼノ買えよ
あの内容で好調と言えるならおめでたい頭ですね。
ほんとそれ、実際任天堂のCSとしての先は暗い
他は先を見据えてやってるのに目先の利益を求めてきたツケが返ってきてる
スマホ行きは必然だったし滑稽だった
難易度も高いし、グラも綺麗だし、超広大なマップ、クエ豊富、戦闘も楽しいで 神ゲーっぽいけど・・・
なんで売れてないんだろうwwwww
もう煽る必要がないほど弱体化してるけどな
エアプが持ち上げてるだけじゃないの
いや携帯ゲーム機一つに企業の全てがかかってるって恐ろしいぞ
任「250億」
ゴキ君「え・・・!?」
任「250億儲かりました^^」
ゴキ君「う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
通期は赤字だから余裕で煽られると思うが。
つか前にも為替差益で黒字になっただろうが。
それで赤字煽りは無くなったか?
ゴキ君「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
任「売上高は予想通り^^」
ゴキ君「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
任「純利益は従来予想の300億円を上回った公算が大きい^^」
ゴキ君「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射する)」
それでも据え置きはもう作らないだろうし
携帯機だけでやっていくしかないんだけどな
ソニーとMSの枕は高くなるばかりだなw
岩田が読売新聞のインタビューで5月に発表すると明言してたんだが
もういろいろ言うなよな
立て続けにゼノ記事が出ちゃったし、はちま以外での工作も忙しいんだろうさ
豚にとっちゃたまの決算<週販だろうからね
まぁ~た妄想会話形式やってるw
だって、あまり興味ないもの・・・
当初予想下回ったんだけどな
ぶっちゃけハードやめてリストラしてサードになればまだまだ余裕で生きれるよ
喜んでる豚はWiiUの製造中止して撤退して欲しいんすかね?
俺的にはWiiU再開して欲しいけど
その方が面白いからなwwwwww
それやっても本業赤字なんだから大したもんだ。
こういう真正の馬鹿じゃなくて
もうちょっと論理的に
任天堂が好調かどうかを
論じることができる
ファンボーイはおらんのか?
お前何も知らないのな
三社で一番やばいのは今でもソニーなんだけど知らないの?
「PS4売れてるからほかの会社よりすげえーー!」
とか思ってるのは小学生だけだぞ?
ソニーほど体裁を繕って生きてる会社はないんだぞ?
豚もそう望んでる
携帯機もやっていけないからさっさとハード事業を諦めろってこった。
それでも相当辛いだろうけど性能も駄目一般受け狙いも空振りじゃハード事業続ける意味を見出せんわ。
それやっても本業赤字なんだから大したもんだ。
どこ縦読み?
知らないから
論理的に説明したまえよ
何がどうやばいんだ?
NXでようやく任天堂らしい利益水準を取り戻せる
へー何がやばいの?具体的な数字出して説明してよ
妄想ストーリーはいいからさ。
自称中立さんはソニー叩きの時はどうしてるの?
全く心配が無いわけではないが
ソフト枯渇してる海外では既に死亡状態の任天堂の心配の方が
優先だろう
んー利益でなくても据え置きは出していく方がいいとおもうけどなぁ...莫大な赤字出さない限り
利益率の悪さより売上高が減少する方が企業としては問題だと思うんだけど
あっもちろん無理にでもハード事業を続けるならって前提の話ね
ピチューやウルフが参戦するためにもDLCの旨みを任天堂に味あわせてあげよう
国内PSは微減だろ
今Sonyの赤字として計上されているのは のれん代 っての知らないのか?
この赤字って減損処理のため現金支出は発生してないんだぞ?この意味分かるか?
ゲハとかmayに立つゲハスレとか見れば分かるよ
PS4は単価高いし
あの頃のゲーム熱を皆が取り戻せるならそれも有りだな
ただ3DSでもさんざん売れてないって煽られてたPSP以下の時代だから厳しくね
5万出荷の消化率70~80で3.5~4万本くらいかなあ
その時と比べて社員は倍増してるけどな
>>23>>24
これが答え
これで健康事業にスマホも控えてる
今後数十年は毎年度1000億超えてくるだろ
利益にもならないゲハ活してたってテメーらの人生得したためしあんのかよ
PS陣営はほぼ例年通りで。
健康事業は具体的なこと何も出てこないし
スマホもモバゲーまかせだし
今年は何があるんかな
任天堂は体裁を繕う余裕さえ無くなったみたいだけどなw
今期は良いかもしれんが、来期は何にも利益出せる要素がない。
DeNAとの提携やNXもすぐには効果でないでしょ。
なんでこんな必死に叩くのか…
まあいつもの宗教戦争してる人たちか
ゲハブログで何言ってるの?
豚みたいに全然関係ないところで暴れるよりいいだろ
流石になり酢飯を疑うw
任天堂のせいで人気のあったIPがどれほど死んだことか・・・
ようやく立ち直りかけてる時期だからこそ、徹底的に任天堂を潰すのは得になると思えるな
コメント7割位は祝ってんじゃんw メクラ?
WiiとDSで国内サードの技術力を削り落としWiiUと3DSでライトに逃げられと国内ゲーム業界をボロボロにした任天堂を支持するゲーマーがいるとでも思うのか。
ゲーマーだからおもちゃのようなゲーム機で遊べるかっての。
仕方ないよ日本の企業が黒字になると気分が悪くなる人たちがいるんだよ
ソフトで気勢を上げてるのはサードの妖怪ウォッチだけwww
結局、売上は4%減
黒字の直接の原因は外国為替相場のアガリwww
本業は全くダメなんじゃね?
これは撤退しないで次の出すな…。
任天堂信者のことか・・・
もうNX出すって言ってるし
まあ据え置きは撤退だろうけど
違うよ
ゲームの起源はSCEとか言ってるひとたち
そんな話聞いたこともないな
キャラが不細工、ムービー地獄、ロード地獄、ストーリーがつまらない、ゴミ回収クエストで水増し
マップは広いし段差もあるが敵と戦う以外やることがない
3DSの寿命が尽きる日が任天堂がハード事業畳む日になるな
あと二年ってところだと思うけど
死角なしだわ
そうだよね
ちなみに私が喜ぶのは
PS4の4桁
楽しみだな
さっさとゼノ買ってこいよ
今のままじゃやばいぞ
神ゲーだから売れるってことはないんだよ根本的な話として
あくまでも需要があるところにハマったら売れる
神ゲーかどうかってのは需要にマッチするかどうかの一要素に過ぎない
あれ携帯機か、最低でもVITAぐらいのグラでWiiUの移植してね。
それならゼノクロ買うよw
そもそもあれネガキャンされるほどの存在じゃねえもんな。
もしネガキャンしてたとしても効果が感じられないくらい元の売り上げが低過ぎるわな。
NX単独でもNX+WiiUに変わる据置でもこれから開発費や製造費が重く圧し掛かるけどな
ダブルミリオン→だが赤字
が使えなくなっちゃったねw
いいゲームが集まれば業績も良くなるって当たり前の話なのにw
WiiUに変わる据え置きなんて出ないよ
多分そこがスマホに置き換わるんだろ
生産コスト分は過去に計上済だから、元手0で売上げがそのまま利益になってるだけ。
ただ「来期どうするの?」という問題が解決してないからさ。
健康もDeNAとの提携も具体的な話は全然出てこない。
しかしここでゴキブリとか煽ってる人たち、
最近ニコニコでコメント残してる人たちの平均年齢が15歳って統計でてたけど、
あそこのぶーちゃんもこういうゲハブロに流れてきてる15歳なのかな?w
SCEの売上高は任天堂の2倍だし
国内限定のタブルミリオンとか意味ないってことだな
棚卸資産って知ってる?
NXは間違いなく同じシステムになるけど買わないのかい?
これは任天堂の大逆襲きちゃうな
確かに
ただのユーザーにとってはただのノンゲームハードだもんなぁ任天はw
しかも無駄とかいって削ってるからいつも良し酷い干ばつ状態w
知ってるけど?
過剰在庫にかかる税金が生産コストに匹敵するとでも?
今期はWiiUの製造費がかからないというちょっとしたマジックみたいなもの使ってるからね
同じにはならないだろ
でもネットで金は取るだろね
その分対戦ゲーが充実するなら別にいいけどそんなことはないだろうし
WiiU在庫分売り切ったら再生産必要これも赤字要因まあ普通の経営者ならUは切るけど
ソシャゲー堂にならんと今年以上の決算は無理だなw
全然わかってないw
在庫は売れたときに売上原価で費用計上だろw
今のPS4はそうやって有料にすることによって
君のような子供を排除できるところが良い。
オンラインはPS3の時よりキッズ(笑)が少なくなってる。
とあるのに通期赤字とか言ってる奴はアホなの?
日本語読めないの?決算の初歩の初歩すら知らないの?
WiiUなかったらすごいことになるんじゃw
ゴキブリのワンパターン煽りだった営業赤字がもう使えないじゃんw
ソニー累計赤字一兆円はまだ解決できてねえなw
他の工場で同様のチップをつくるには2チップ化など必要でコストがあがるため
製造原価があがるのは確実
決算の見方すらわからん君に言われてもwwww
売上高がソニーと違い年々下がり続けてるのは気づいてるかい?
さすがにWiiUなかったらそれなりに売上減るよw
あっても製造費が掛かる状態なら利益減るけど
売れた時点で生産コストが計上されるの?
じゃぁ、WiiUの生産って数字上では今期も入ってる訳?
縮小していくしか今の所ないだろ…
WiiU,とそのソフトに関わる開発費広告費なくせば・・・
任天堂大勝利ッ!!
はちまがどういう信者様の集まりかわかんだな
据置に関わってた社員もリストラすれば小さい規模で安定するかもね
なんかもう綺麗な任天堂ってイメージ持ってる一般人はいなくなってしまったなぁ
任天堂が負けてお前ら「キチガイアンソが育てたはちま」から逃げ出しただけだろ
オラ、まただんまりか?反論してみい
WiiU捨てて
妖怪と為替でやっとこれなのか任天堂よ・・・
ソシャゲに逃げて正解だったかもな・・・
よかったねw
例え赤字でもこんな予測記事じゃそんな伸びんよ
決算後も株価伸びるような予感がすんだよね
もう100株仕込んでみるのも面白いかもしれん
462じゃないが
期首に棚卸資産が完成品に振り替え仕訳されるだけ。
前期に作ってたぶんは次の期は原価がなくなるなんてあるわけないじゃん。
その収益性が明らかになって、実際ソニーは導入を決めた
スマホに対して収益性の改善は急務だったわけだし、割と本気で据置機業界が救われたと思うよ
君にとってお得な話では無いだろうけどね
しかし、生き延びたとしてその先がパラダイスのはずはない!(CV銀河万丈)
まあ技術のない焼き回しだけの糞会社にはソシャゲ業界がお似合いだと思うよ
ソフトも全く出してもらえないもんなぁ任天ハードは
ソシャゲならちょっとはソフト(?)も増えるかなぁ・・・
でも、さらに課金堂へと突き進んで黒字回復かあね、
↓
は?元々アンチソニーが大きくしたサイトやん
↓
だんまり
いやいや、それ入れても赤字でしょw黒字化したのは何時もと同じで為替でしょw
為替差益は経常利益な。
営業利益には算入されんよ。
予想以上の円安で予想通りの売上高で予想以下の利益
まあ復活とは言い切れない数字だな
携帯ゲーム機に無駄な投資をするのを止めた
携帯ゲーム機に莫大な広告費を出すのを止めた
ぶっちゃけ
これが原因だろうな
今までだってWiiUなければ相当儲かってたろうにねーw
去年ドラクエがPSに来たと同時に突然黒字化したからね
まぁモンハン、ドラクエ両方囲うのは諦めたんだろう
確かに子供を排除が出来るのはいいけど、欲しいゲームがない
ま、ぶっちゃけ仮病も使えなくなって、いい加減株主総会からも逃げられなくなったからなw
株価対策にぶち上げただけで、直前になって反故にする可能性もなくはないがw
ソニーは大失敗したのか
ずっと普通。笑
>>506
現実みようぜw
2015年4月3週現在
週販1万台以上連続記録
WiiU 12週(2013年11月1週~2014年1月3週)
PS4 23週(2014年11月3週~記録更新中)
前期の不調のせいでこの程度じゃ通期赤字って書いてるGKいっぱい居るのに
豚はそこだけは見ないようにしてお花畑装ってるのが可哀想で可愛そうで
今年度はどうすんだ…
それによると新興国とスマホで頑張るだって
君はソニー嫌いだから
いい噂を避けて通ってるからね
脳の病気の人にありがち
問題は通期だなぁ…
まさか、この結果を通期だと勘違いしてるのが居るのか?
このままじゃ通気決算が200億の赤字なんだけど豚が見えない聞こえないして逃げるんだよ
お前も逃げちゃうんでしょ?
いやーーーーすまんなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやーーーーほんとに
すまんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(´・ω・`)おほー、空気うめー
任天堂の4Qは毎年弱くて去年はたしか700億
今年は1200億くらい売れてる計算になる
500億も去年と比べて売上高があがったとはとても思えないのだが、、、んーなにが売れたんだろう
一方ゼノブレ在庫記事では
アウトレット館で買ったとか売り切れてるとか鳴いてる豚が恥を晒していた
売ってねえよバカw
為替差益でしょ
やっぱスマホゲーには魅力感じないんだよなぁ
いやミニゲームみたいなものとしてはアリだと思うけどね
大儲けとか・・・スマホゲーにはまる連中は皆愚かだね
○ソニー叩きに使える道具が健在で嬉しい
はい川崎で売れ切れることをスルーする偏向記事
ゴキバイト死ね
17 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月29日 17:52▽このコメントに返信
>>7ほんとそれ
俺も川崎で買ったしな
※ヨドバシ アウトレット京急川崎
※ゲーム、おもちゃ関連、iPodは取り扱っておりません。
3DSでドラクエ11確定や
みんなとっくにゼノブレ在庫ダダ余り記事にいっちゃったよ?
1Q2Q3Qすべて前年割れで4Qだけ突然前年を大幅に超えてる、これって為替なのか?
アミーボなんて単価安いから対した足しにもならんだろうしなぁ
2015年3月期って3月決算だから通期のことだぞ
つ>>497
今まで任天堂の弱みにつけこんでゴキが湧いてただけっていう事がよくわかる
駄目だったのか?教えて
俺的に見ると 任天堂らしくない黒字だね。
とりあえず4Q売上高が異常に増えてるのはなんでかニシ君の見解をください
いろいろ努力してたし利益率がよくなるのはわかる。売上高はなぜかわからん
日経の飛ばしか?
それでそれほどの利益が出るってことは、どんだけピンハネしてるんだろうな
ポケモン売れてないからな、今。スマブラも一桁少ないし
ゲーム企業、日本企業としては恥さらしのゴミカス三流だけど
HGSSが1100万だけどそれと超えられるかどうか
豚にせよ妊娠にせよ任天堂そのものじゃねえだろがよ。
あいつら自分と任天堂が一体化しちゃっててどっちが叩かれても反応してくるんだよな。
つまりお前もその一部ってこった。
3DSとWiiUはミツミじゃなかったっけ?
ドライブはパナソニックだけど
つーか株価上がりすぎィ!
2月に海外でNEW3DS出したからでしょ。
爆売れしたわけじゃないが、
それでも発売した最初の数か月ぐらいは前年より良くなって当然。
ハードだから単価も高いしね。
予想から大きく落ちてるけど黒字だからか?
ゼノと売り上げで暴れてるよ
本来はここで勝利宣言しても良さそうなのだが・・・
奴らは任天ファンではなくアンチソニーだってことがよく解るよ
でもショップのゲームコーナーに並んでると邪魔
任天堂 ソニーゲーム部門
売上高 4429億円 1兆985億円
営業利益 316億円 537億円
携帯機 708万台 285万台
据置機 341万台 1510万台
ソフト売上 2071億円 3380億円
すまんな
本当 す ま ん な
順当にやってれば今年も営業利益は出なかっただろwww
ミツミはコントローラ関連の部品供給だけだろ
その費用も入ってるのかい?
売り上げ落ちて結局黒字と言ってもコストカットしとるだけで
将来への研究開発に投資しとらんからな
それに比べソニーの酷いこと…
で?来期もスマブラとか妖怪出せるのかなw?
うわあ確かにこれは酷いなw
ま、赤字回避できただけよかったやんw
自分がやるゲーム批判してるブログに本気で来てるやつがいると思ったのか?
あいつらはコメント稼ぎの職人さんたちががんばってるだけ
それで黒なら凄いな
復活の兆しアリだ
まだ作ってないならちょっとモヤる
まぁこんだけアコギな課金やりまくってたら大丈夫かな?
まあそう大きく外れる事は無いんだろうけどこれが当たってたとしてまだまだ全然復活とか言える状況じゃねえぞ。
最低でもこの状況を維持し続けられるようになってようやく復活への助走開始ってくらいだ。
スマブラや妖怪ってかなりでかいタイトルだと思うが同じクラスを後何回出せる?
今後もスマブラ妖怪クラスを3ヶ月ごとに出し続けてようやく現状維持だぞ?
new3DSが要因にしては国内海外共に売れてるようじゃないし
さらにはDeNAとの提携資金も考慮されてないし
それらを考えると信憑性は低いな
まぁいつものように営業は大赤字で為替損益でギリ黒字といった所だろう
任天堂の二倍以上稼いでいた
規模が違うだろ
そもそもソニーと任天堂比べんなよww
ソニーはアニメ、スマホ、映画、保険、その他いろいろやってる大企業だぞ
その辺が正解だろ
あと、なんか簿外の問題が結構ある気がするんだよな
所詮893のフロントだし
オワコンゼルダも売れないの確定だし
実際は苦しいだろうね
まあ今年の冬発売だろうけど
NXでそれどころじゃ無いんじゃ無いか
DeNAとしてもソーシャルネタが入る余地の無いSTGなんかに興味は無いだろ
一方ソニーはビルを売らないと持たないらしいw
ソニー赤字だけど大丈夫??w
市場は正直だねえ、任天堂株価は下落してるってさ、
いくら下げ基調とは言えこの程度じゃ下方修正のままだし
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小
多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
人気タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減。
しかも、アカウントを本体に紐付けにして、全くアカウント管理できてない状態。
今後は、DeNAと資本提携し 自社タイトルをスマホへ配信。ソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
これが赤字だったら※5000とか軽く超えてそうに思うが
いやー愉快愉快
他の記事に集まってるってだけなのに、何言ってるんだ?
しかもパターンはいつものまんま
お前らコリ豚って、自分の存在が空しくないのか?
ソニー1400億の黒字だけど何か言い訳ある?
みんなソニー黒字記事に行ったんじゃないの?
任天堂とは桁違いの1400億の黒字だし
任天堂は全然頑張ってなんかいないよ
コストカットしてるだけ
PS4はソフト出とるやん
都合のいい限定勝負は馬鹿に見えるからやめとけ
まあ実際馬鹿なんだろうが
1400億の黒字じゃなくて1400億の黒字予想な。
実績じゃなく予想。
これだろ。アベノミクス様様
>携帯電話ゲーム市場に参入などしなくても、企業規模を縮小して手堅くやればいいのにな。
株主総会で株価上げろと突き上げ食らったから、参入する振りしてるだけで、やる気ねーと思う