記事によると
ネパール政府「外国の救助隊これ以上必要ない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150429-00000039-jij_afp-int
・ネパール政府は、大地震に見舞われた同国内にすでに十分な人数の捜索・救助隊員がいるとの理由で、外国の捜索・救助隊にネパールに来ないよう伝えた
・「(ネパール政府は)捜索・救助活動に今すぐ必要な人員は十分にいると感じている」「(ネパール政府は)すでにネパールに向かっている人員の入国は認める方針だが、それ以外の人々にはネパールに来ないよう伝えている」とのこと
この記事の反応
・何故??と思ったが、記事を読むといたしかたない。
ネパール政府からの要請があってから動くしかないな
・必要ないって言うよりも捌き切れないって感じなんだろうな。何よりもネパール国民同士の絆を確認して、団結する事が大事。もどかしいけど、外国がとやかく言うべき事じゃない。
・滑走路の問題もあるのでしょうが、ネパールの方が政治が良くないと言っていた理由が分かります。インドに着陸し、陸路という方法だってあると思いますが。
・混乱が大きくて統率が取れないってだけで数はいるんじゃないかと思ってしまう。
・むしろ外国の支援が死ぬ程必要だと思うけどなぁ。
日本で募金しても届くのは大分先の話やな。
とても十分な人数足りてるとは思えないけどなぁ
地理的な問題もあるかもしれないけど政府の管理能力に問題があるんじゃ・・・


Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】
杉山紀彰,植田佳奈,川澄綾子,諏訪部順一,下屋則子,奈須きのこ,TYPE-MOON,深澤秀行,ufotable,山口祐司
アニプレックス 2015-10-07
売り上げランキング : 15
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエスト10 オンライン Wii・WiiU・Windows・dゲーム・N3DS版 バージョン3.0への道 (Vジャンプブックス)
Vジャンプ編集部
集英社
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
こういうところはオスプレイの方が対応出来る
日本て凄いなとは思う。
暴動とか無意味どころか邪魔でしかないデモとか起こさないし
まあ、火事場泥棒ぐらいはいるだろうけど
ただ空港とか着陸できる場所がないとは……開発してないとこういうのが仇になるんだよな
出来る範囲でやるしかないでしょう
よくも悪くも大人しすぎるんだよ
基本的には災害とかの時はプラスに出るけどそれ以外ではマイナス面の方が若干強い(特に政治など)
救援物資のほうが助かる段階だろ
遭難者がこんなに送りつけられても困るて言ってたわ
テレビに出てる有識者は誰も気付かない(気付いても言わない)んだよね
震災直後の受け入れさえ断ってんだから
それに陸路や滑走路の仮設建設なら自衛隊や米軍はトップレベルだ断る意味がない
過密になれば逆に支障が出てくる
ネパールは別のところに危機を感じてると思う
あのさ、ここのコメント欄に何人もあたかも自分もその救助隊の一員みたいなア、ホなコメントしてるやつ結構いるけどただ同じ日本人ってだけで救助隊の頑張りはお前らに一切関係ないからな。 救助隊の頑張りが賞賛されるのは救助隊だけだよ。同じ日本人だからっておまえらが偉いわけじゃないわw 実際おまえらなんか募金すらせずこうゆう記事だけみて違う日本人が褒められて自分に置き換えて喜んでるしょーもないやつだよw
なあ図星だろ? 反論コメも来るかもしれないがそいつらも絶対募金すらしてないし5分後にはネパールのことなんか忘れてネットサーフィンしてるよw な?w
もちろん俺も募金なんかしてないしネパールのために特に何もしてないからこんな記事見てもお前らみたいに自分が誇らしくなったりしないよw
ネパールみたいに内陸だとそうもいかないな
テレビ報道では、ネパールは、与党野党対立で地震対策もボロボロだそうです。
島根と鳥取くらい微妙な存在
日本の救助隊も自衛隊も優秀な部類だし災害慣れしてるのもあって、どこの国でもカモカモンだけどね
あと言葉の壁、文化的背景の壁も厚いとほぼ成り立たない
そんなの個別にやりゃいいだろ、みたいに言う奴いるけど、現地人でもなく土地勘もない言葉も通じない救助隊が
単独で被災地入りして逆に二次被災する場合だってあるんだぜ?そう簡単でもないのよ
失礼な奴だなw
本文をよまないキチガイ
ネパール共産党統一毛沢東主義派ってスゲー名前だな
そりゃオッパッピーだっつーの(木玄火暴
*犠牲者にご冥福をお祈りします。
韓国からは『緊急迷惑隊総勢2名』がフシアナ航空ジャンボジェットで飛来しました
はちまはこれを取り扱ってはくれないのか?めちゃめちゃ頭来たんだが
人の生き死にに関する事は宗教的な問題も大きく絡んでくるわけだし
ネパールは結局、ネパール人の力でこの災難を乗り切って立て直していかなきゃならんのかもね
ただ、困った事があったら遠慮なく声を掛けて欲しいな
災害後、時間を空けずに送ってくれた5000枚の毛布の恩は返さなきゃならんからね
過剰に殺到するのも考えもの
の所に地震か
日本の社民民主の時の地震の被害拡大も酷かったけど
ネパール大丈夫か
この弱った所ついて中国が一気になだれ込んでくるか
「カトマンズを越えてあの村をお願いします。道路寸断されてますが頑張って」とか言われても外国の部隊だけでやれないんだし、結局現地のそういったマンパワーをただでさえ足りないのにそこにも割かないといけないんだぞ
ただ数行けば送ればいいって話じゃないのは蛇口ひねりすぎてホースが抜けるようなもんですぐわかるだろうが
インド政府と協力して自衛隊をインドルートで送り込んでよ、日本政府さん!
中国は大反対するかも?だけど…
プロ市民さん、他国の大災害を使ってのその発言は最低ですよ。
政府のメンツのために言ってそう
何と戦っているの?
心配しても良いのでは?
人民解放軍送り込まれて内戦になってたの知ってる?
んで、勝利して共産党が第一党になって国王追放法案通したんだぜ?
災害には同情するけどな
ここぞとばかりに中国に利用されてる感が強い。
台湾の救助隊は最初の時点で派遣自体断られてるし。
輸送機はそのまま帰ろうw
要らないというなら仕方ない。
昨日、アメリカで、黒人達が焼けてるショッピングモールからコーラとか抱えて運び出して持ち去ってる火事場泥棒達のニュース見たよ。
中国のご機嫌損ないたく無いので、台湾の救助お断りしたらしいね。ネパール政府ってほんと駄目だ。
今のまま中国移民どんどん受け入れて、中国のいいなりの知事や市長に県政まかせてたら、そのうち沖縄もネパールみたいになっちゃうぞ
何されるかわからんからねぇ・・・
野党が危機感感じて止めたくらい。もう中国だよここ。
日本でさえ詳しくわかったのが一週間くらいかかった地域あるんだから
もちろん人手は全然足りてない
何万人いてもいいよ
名前似てるこの国をねばねばパワーで繋ぎとめに来ましたとかってよw
国内対応は当然として国外支援の一環としても、請け負う体制を作っておく
それでも生き残るたくましい連中だけを助けよう
今のままでは変な言い方だが問題先送りなだけだし
仕切れる人が不足してるんだろうな
弱り目に祟り目泣きっ面に蜂
バチが当たったんだよ阿呆なことばかりやっているからネパールは
ちゃんと自分達の食料や寝泊りする用意してあるのかね
言葉も通じない・文化の違いと色々あるだろうし、混乱してるトコに海外の人間が殺到したら
余計に混乱しそうだしな
だからって、こっちで勝手に救済活動するよってなってもこれまた何か起こりそう……
ドコでも大変だよな、日本だって断ってたし
日本の救助隊もすぐに空港に着陸できなくて、インドに緊急着陸
翌日にネパール入りした
被災国の事情が最優先に決まってる
日本みたいに政治家や官僚が大量にいるとは限らない
自国で救済出来るのが一番いい、他国の支援はオプションだし、世界中が後押ししたいと思ってるのが伝われば、それだけで心強くなれる
世界中の国が日本みたいに、中国に言いたい事言えると思ってるのか
味方の国に使ってどうするよ・・・
ネパール政府も頭が痛いだろう
中国は支援を名目に中国の基地つくりに来るからね。日本みたいに中国をきっぱり断れる国はこの辺だと日本とインドぐらいだぞ。
やっぱり神様の天罰なんだろうなこういうのって
日本でも断ったよね
救助隊を受け入れたはいいが、それを把握しきれないとなると国内の部隊との連携もできないし
とりあえず好き勝手やってくださいって訳にもいかんだろう
日本の皇室事情と似てるか
「10万ドル使ってくれや」
と$100,000をそこに上乗せしてカナダ赤十字に寄付した
番犬が売れたからか、気前が良い
俺は買ったから間接的に寄付してることになるかな
インフラ整えるのにどれだけの期間が必要だろうかね...
陸路は未整地が多い上に、どこが寸断されてるかもはっきりしないし、今も余震が続いてるから危なくって使えない
100はこの俺が貰っていくぜ