記事によると
『Bloodborne』が見下ろし視点に? 海外ユーザー発見のバグ映像
http://www.gamespark.jp/article/2015/04/29/56654.html
・PS4『ブラッドボーン』が『Diablo』や初代『GTA』風の見下ろし型視点へと変化するバグを収めた映像が海外ファンによって公開された
マジでディアブロモードだった
これでもちゃんと遊べるのはすごいね


Bloodborne(通常版)posted with amazlet at 15.04.29ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-03-26)
売り上げランキング: 57
Bloodborne オリジナルサウンドトラックposted with amazlet at 15.04.29ゲームミュージック
ティームエンタテインメント (2015-04-22)
売り上げランキング: 140
よく見つけたもんだ
日本人でとっくに見つけてる奴いたぞ
つかこの視点だと難易度爆上げになんだろw
ほんまバグットボーンやな(笑)
アリやな
どうやったんだ?
ガスコインさんかっけええー
ワロス
斧リーチやっぱ長えなぁ
あと対立煽りの変なのが湧いてますね。
ゼノブサイク爆死がそんなに衝撃だったか
そうかそうか
このバグよく見つけたなぁ。アプデで修正されちゃうかな?
発狂つうか運営が用意したバグじゃないってのはたしかなのか?
GWも何も予定ないからずっとはちまに貼り付いてんだろうな
むなしくてかわいそ(笑)
啓蒙が高いんでしょ
まあ惨めではあるよねw
エレベーターや灯りが操作できないバグ
エレベーター動作停止バグ
NPCが消失するバグ
禁域の森ボスを倒してもカレル文字が入手できないバグ
一部のボスが動かなくなる
アメンドーズが天井にめり込むバグ
敵が地面などに落ちていくバグ
地形にハマる
エレベーターをすり抜けて落下死するバグ
血の遺志が無限に手に入る
部屋転送の罠が発動すると異次元に落とされる不具合
リスポーンバグ
高所から壁に向かって飛び付くとすり抜けるバグ
輸血液の所持数が20個に戻るバグ
ボスの名前がすり替わるバグ
ミコラーシュが行方不明になるバグ
武器を切り替えると移動できなくなるバグ
「禁域の森」のボス霧前で体力が回復するバグ
MOBが怯まなくなるバグ
落とした血の意志が消失するバグ
NPC落下バグ
コマンド非表示バグ
無限増殖バグ
月見台の鍵が入手できなくなる不具合
でっかい奴との。
全くの別ゲーじゃんw
ホットラインマイアミやディアブロや初代GTACWっぽいね
クリアしたらこの視点縛りでもう一度クリア目指してみようかな
なんか二度別ゲーとして楽しめそうw
まともに操作できなかったんだよな
どうやってんだろ?
別な感覚でやれて面白いのに
両方のゲーム性で楽しめるんだから
ハゲ
遠眼鏡で擬似主観プレイできるよ
回避できないけど武器は振れる
中身の薄さは想定内ダクソ1が俺には一番合ってたわかといって旧世代機に戻るのもきついけど
望遠鏡は人形さんの顔を見るためにあるのだ
一寸怖かった・・・
話しかけて向きを変えさせた後
背後に回れば簡単にアップ顔見られる
アップ顔マジで怖いけど
ちゃんとデバッグやってんのか
詳しく教えてくれ。ゲハとか見に行きたくないからw
ってか、ソウルシリーズは個々で意見わかれるしな。
フロムはクオリティに対してプログラマーの数が少ない事で有名
ダクソの開発をベセスダが見て「こんな人数であれ作ってんのか」と驚いたと言っていた
ダクソ2の完全版のがまだ遊べる
人は少ないけど
ダクソ2は旧世代3作目だからなぁ
ブラボンは次世代一発目としては落第点だろう
アップデートでまだ良くなる可能性あるし
DLCやPS4にこなれた次回作には期待できると思う
ダクソシリーズの方がやっぱ面白いわ
落第?及第点だろ
落第点クッソワロタwwwwww
擁護失敗してんじゃねーかw
プレイヤーがくるくる回ってるのはそういうことだったのね、通常は三人称カメラだから俯瞰カメラになった時のジョイスティック上にしたときの進行方向がわからないってことだったんだ。
俺はブラボー二周してからダクソ2完全版始めたら無理だっなあ・・・攻撃も回避も遅いし、ブラボーやってたからステップ回避ができない事やロックしてるのにスカリまくる攻撃とかすげーストレス溜まる。特にトカゲ。以前はアレをソロでやる分にはわりと楽しんでたのが嘘みたいだ。
それに武器あんなボロボロ壊れるゲームだったっけ? サンティ以外使う気になれんぞ。
なにより最初からマップを完全に把握してしまってるのはやっぱ致命的だわ。
せめてデータの引き継ぎができればなあ・・・
モードで実装してくれ
もうCDムックもどこかにいってしまってやりたくてもできないが
今でも十分楽しめるだろうな・・・勿体無い
修正してなくすより修正して尖らせようぜ
視点で酔う人もできるし
カメラが引っかかってこうなるのか
これはこれで面白そう
やっぱりしょぼく見えるんだよな
ダクソ系が好みなら「ロード オブ ザ フォールン」やっとけ
クソつまんないからもうやらんけど
初代GTAモードだろ
とんだ間違いだバカ
これはド真上からじゃん
こんなもんやりにくいわ
ディアブロは斜め45度からの見下ろし視点だアホ
動画見飽きたの間違いだろw
見下ろしのハクスラみたいな単調なアクションを繰り返して気持ちよくなるタイプの、ほのぼのしたゲームじゃない
なんで自分当たり前の事をドヤ顔で言うてるんや?どーしたん?
ブラッドボーンwwwwwwwwww
やっぱ宮崎じゃないと駄目だわ
見下ろしではブラボの面白さ台無しだけど
もうどうでもいいわ
ブロボクリアしたあと、PS4版ダクソ2をプレイしたけど
初めは足が遅いとか、武器が壊れやすいとか不満があったけど
やっぱり60フレームと敵キャラの配置変更などのバランスの見直しがあって
最高に面白いな、武器も壊れやすい分予備が必須で緊張があっていいと思う
修正しないでください
3キャラでそれぞれエンディング見ようと思ってプレイしてたら、協力とかしすぎて全然終わらんかったw
武器が違うだけでいくらでもやり込めるなこれ
ゼルダのパクリ!
ピクミンのパクリ!
修正しないでほしいね