ソフトウェア 週間販売ランキング TOP20
http://dengekionline.com/soft/ranking/ranking.html
記事によると
・3DS『ブレイブリーセカンド』は初週で推定9.6万本、店頭消化率45%前後。前作の初週実績が14.0万本だったことを考えると実数、消化率ともにやや伸び悩んだ
・PS4『新次元ゲイム ネプテューヌVII』は推定2.6万本、店頭消化率70%前後。PS3版『超次元ゲイム ネプテューヌ』『mk2』と同じような出足
・また先週トップの3DS『ガールズモード3 キラキラ☆コーデ』は推定2.6万本を販売し、累計販売数を8.5万本まで伸ばした
ブレイブリーは消化率ちょっと悪目ですな。じわじわ売れてくんだろうか
ねぷねぷも初代、mk2並の初動に・・・


ガールフレンド (仮) きみと過ごす夏休み 夏のマドンナひとりじめBOX【Amazon.jp限定特典付】 (初回生産限定 スマートフォン版ガールフレンド(仮)で「椎名心実と村上文緒の浴衣2ショットカード」が手に入るシリアルコード 同梱)posted with amazlet at 15.04.30バンダイナムコエンターテインメント (2015-08-20)
売り上げランキング: 12
ねんどろいど 刀剣乱舞-ONLINE- 加州清光 ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 15.04.30グッドスマイルカンパニー (2015-09-30)
売り上げランキング: 1
ノ / _ _ ヽ ヽ
ノ ノ ノノ.゚.ヾ__ ノノ.゚.ヾ ヽ ヽ
|ミノ ̄ ̄ヽ二ノ ヽ二ノ ̄ ̄ヽミ|
⌒i~`ノノノノノ⌒(n n)⌒ノノノノノ `!⌒ だが買わぬだが買わぬだが買わぬだが買わぬだが買わぬ
l9 | ・ !ミニ二二ニヲ! ・ |6
、ノ! ・ ・ノ.ヾ_,-r-、_ノ.ヽ ・ ・ ト
/\ `ー-ヽ ヽヽ' /ヽ
ま、クソゲーだし脱任してもうれないだろうけど
面白いとでも思ってるのか?スクエニはバカ?
消化率に厳しいも甘いもないだろ
現実を見ろ
爆死ざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
早くメジャーにいけやww
「大阪市のままの方が さらに収支はよくなる」と グラフで その差を見せつせられると
「だから お金の話じゃないんですよ!」 って 、10秒で 前言撤回 。矛盾だらけ
218 RT
ネプ
50%以下とかww
ワゴンブリーデフォルト
テキトーに作ってんのがわかる
カグラもGE2RBも積んでるからごめんww
米ニシ「俺も買わぬ!!」
欧ニシ「絶対に買わぬ!!!」
そら売れませんわ
シリーズ終了か
ブレイブリーワゴンド
はいサードフラグ消えましたwwww
作り手は作りたいらしいけど豚の「だが買わぬ!」には勝てなかったなw
評判めちゃ悪いな
値崩れも酷い
わかりやすすぎだろ
総体的にはクソゲーと判断したユーザーが多かったってことだよ
ゼノクロもまあこのコースだろうね
前作の本当の評価は次作の売上でわかるからね
ゼノクロが売れなかったらそりゃゼノクロだけじゃなくてゼノブレも実はクソだったってこった
γ ノ ⌒ ⌒ ヽ. ┃ ━━━━━━━━
ノ ノ. r ⌒ヽ__r ⌒ヽ ). ┃ ┃┃┃
|ミノ ̄ ̄ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ̄ヽ ┛
i~` (.o o,) | 3DS『ブレイブリーデフォルト』 初週 141,529本
0 ∴ i ∠ニゝ ヾ≧ ↓
>、. ノゝ'゚ ≦三 ゚。 ゚.3DS『ブレイブリーセカンド』 初週 100,047本
ヽ_ 。≧ 三==-
 ̄ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
`Vヾ ヾ ≧
任天堂じゃなくて
スクエニの製品だろ?
ゲハ脳すぎ
2作目以降ってのは初動よりになるから状況はもっと深刻だよ
小売り泣かせるのを止めろや
クソ天堂
最初の3DSはみんなこうだが
あれから在庫どうなったんだ?
昨日の記事を見るに、全店舗で駄々余りみたいだけど
ブレブリ 爆死
こりゃスクエニも任天堂見限るわけだわ
何言ってんだこいつ
なにかソニーに都合の悪いことがあったのかな?
ブレイブリーFFシリーズはPCPS4XB1でリマスターして配信すればいいのに
チャイルドオブライト凡ゲーなのにあんなもんでもかなり売れてるだろw
いつからスクエニが任天堂のものになったんだよ
しね!
ペルソナ5マジ楽しみwww
Vitaユーザー()はスマホの残飯を有難がってましたとさ
いつもの消化率記事になにいってんの
ジワ売れで倍以上に伸びた!3DSスゲー!とアホ丸出しで騒ぎ立てるんだろうなあ
2作目以降は初動寄りになるからね
まあ累計は3分の2どころか前作の半分ぐらいだろうさ
結局前作もクソだったんだな
新宿西口本店 ◎ 在庫あり、マルチメディア新宿東口 ◎ 在庫あり、マルチメディアAkiba ◎ 在庫あり
マルチメディア上野 ◎ 在庫あり、マルチメディア吉祥寺 ◎ 在庫あり、八王子店 ◎ 在庫あり、
マルチメディア町田 ◎ 在庫あり、マルチメディア錦糸町 ◎ 在庫あり、マルチメディア川崎ルフロン ◎ 在庫あり
アウトレット京急川崎 在庫なし ご用意できません(ゲーム置いてません)
マルチメディア横浜 ◎ 在庫あり、マルチメディア京急上大岡 ◎ 在庫あり、千葉店 ◎ 在庫あり
マルチメディア宇都宮 ◎ 在庫あり、マルチメディア京都 ◎ 在庫あり、マルチメディア梅田 ◎ 在庫あり
マルチメディア博多 ◎ 在庫あり、マルチメディア札幌 ◎ 在庫あり、マルチメディア仙台 ◎ 在庫あり
マルチメディア郡山 ◎ 在庫あり、新潟店 ◎ 在庫あり、ヨドバシ・ドット・コム ◎ 在庫あり
i' ノ三三\ i
| ノ r⌒ヽ三r⌒ヽ \ | 浅野「このタイミングで言うのも何だが、私の中ではすでに
|ノ  ̄ヽ>ノ ヽ<ノ ̄ .`| 『ブレイブリーサード』の構想がある。
.i⌒| (.o o,)U |⌒i 本作の売れ行きが良ければすぐに企画書を提出する予定。
.、_ノ| ・ i |!!il|!|!l| i. ・ |、_ノ 応援よろしくお願いします」
! ・ ・ノ |ェェェェ| \・ ・| ↓
ヽ_ ── _ ノ 3DS『ブレイブリーセカンド』 初週 100,047本
/ \
ゴミクズ。ストーリーとテキストが酷い
じゃあ、任天堂の良いニュース教えてよ
ハードが変わったらまた違うと思うわ
FF9の評価が、FF10の売上で示されてるとは思えん
FF8の評価は、FF9の売上げに示されてる的な主張なら、まだハードが同一な分、ぎりぎりわからんでもないが
/ ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
ノ 彡 ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
ノ 彡 __ _ ヽl これがサードデストロイシステム!
| ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 略して3DSの力だ!!
. | ノノ─ー( (・) )-( (・) )-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
| 彡ノ ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
ト( ヒl ヽ ノ(_r、ノ)、 ノl)l
ヽ__l ヽ ノ ノ___,、_ゝ l lノ
ヽ l `、 ´~ーー-´ノノ
ヽl \ヽ  ̄ ̄ y'
売れてもせいぜいあと1万くらいじゃないか
ネガキャン?ただの事実だろ
お前は妄想ばっかしてないで、ちゃんと現実を見ろ
周りがあんまり褒めるものだから私優秀な人間と勘違いしちゃったじゃないそれでこのザマよ系?
ゼノクロ、ドラクエ10あるし
現実はもっと厳しいがな。
コピペ豚にはわからんだろうが。
ブレイブリーセカンド
5つ星のうち 3.1 (95件のカスタマーレビュー)
※なお、平均点はいまだ下降の最中の模様
下乳を強調&具が見えそうなハイレグ水着を14歳のキャラに着せて物語の初めから冒険出来るのだ
ゴキよ羨ましいだろ?
まるでゼノクロ、ドラクエ10がバカ売れするかのような言い草wwwwwwwwww
廉価版というには、細部にわたる品質向上が施され、
続編の体験版というには、前作の全てが楽しめる。
完全版、廉価版、続編体験版
3つの側面を持つ新しい作品。
そして、すべては
For the Sequel=“続編のため”に―。
ゼノブサも売れてねーだろ・・・
昨日からてんで状況が変わってないのな(´・ω・`)
地元の中規模ゲームショップのGWセールの目玉商品にされてたり等、色々変な風が吹いてたからなー。
これだけ消化率が悪かったなら、この変な風も納得だわ。
だよねハード変わったくらいで売上変わるわけないよね
まぁ手抜きナンバリングだからしゃーないかw
特別枠作られてるものの在庫はゼノクロ売り切れマリパズが少し、ブラボ少し、ブレイブリーたくさん、って感じだった
Vitaのマイクラが人気みたいで高価買取しますってデカデカと書いてあった
事実を伝えられるとネガキャンになる任天堂www
現実はGKだから仕方ないね
消化率は嘘つかない^^
ブサイクなのはちょっと・・・
ぶーちゃん買わないから
俺買ったのに。
/ _,r"ーlニHニl-l,,/ l ,rー---ヽ、 l ノ ,,r 、 ゙l
<" ,,r'" lヽ__・・_|. | ノ ,,/" ``ヽl lノ ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
`>i`|.l ヒーーーラli. |.i´l.| ーl二H二l-lノ l" ーO-O- | l
〈 ゝ'ヘ、\., - 、ノ.li____ゝ ||ヽ___・・_, 〔 rノ ( o o) ヽ丿
vヘ、 ヽ、 ヽ==l,,ハ,, ハミ lーー--ー-ノノゝ、 ゝゝ ∴)'e'(∴ノノ
,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく.ノ ミ \, ‐-‐.ノノ l`ー‐=`ー---' ノl ̄\_
. ノ l,,l,,厂 l\∧l'''''l∧l ヽ \`ー-' イ ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l l'",,,、 ヽ
時限大好き チカン三世 ニシ買わぬ右衛門
ニシ買わぬ右衛門>>51「また買わないゲームを持ち上げてしまった」
出荷分は小売の在庫にあるんだから全部売り捌くでしょそりゃ
メーカー的にはすでに20万売った扱いだろうし
本当にVITAかスマホに移植されるんじゃない?
時期が悪いってのもあったのかもな、前作はけっこう話題性あったのに今回は空気みたいだったし。
あれ解像度あげればすごいきれいに感じるんじゃないかな
〈 !、 ',. - 、∠,. ノ. - 、'' ノ| ノ
ヽ ! { .},.- 、{ }' i ノ 買わねぇ豚は
,. -'" ヽ ノ ,`ー'´〃 ヾヽー' ト、ノ
i ノ i ・ i ∠ニゝ i. ・ ! iヽ ただの任豚さ
ノ´ ,. ´ ̄`ヽ・ ・ノ `ー ' \・ ・ノ ' ノ`ヽ_
,. - '" / 、 `ヽ. l_)________,. '",. '" `ヽ,
./,. --‐ ノ 、 \ Y-' `ー '" / ノ / ',
ノ ,ノ 、__ \ ヽノ \__ ,. - '7 | ',
i { フ>-'"\ ,. - 'ノ | ヽ
買わないの豚
まあ任天堂が監修したゲームは全部神ゲーになっちまうからしょうがないんだが…
確かにこんな神ゲーと戦わなきゃならないハードからサードが撤退していくのもよくわかるわ
でも全ては任天堂よりクオリティが高いゲームを作れないサードが悪いんだからな?
今回はその名前も評判もある程度知れ渡っている状況でこのザマとは…
終わったな
特に高学年以上に
近所の子供が外でゲームやってるのチラッと見かけたらVITAで遊んでたしw
もう3DSは飽きられてるね
クッソワロ
l二二コ | ̄|口□
| ̄ ̄ ̄7 | .|/ | □口ノ\
 ̄ ̄7 ノ | ヒ二 ロロ∧ ノ /
〈ノ └─┘ 〈ノ 〈/ l⌒l ,rヽ ラビッツランドへようこそ
l二ニコ ロ ヘ┌i ロロ | l ノ ノ
l ̄ ̄~7 / ノ |└-┐/任_豚\
 ̄~7ノ \ノ | .「^´ |ノ-O-O-ヽ|
〈ノ └┘ .6| . : )'e'( : . |9 <だが買わぬ!(ブヒッ
ブレイブリーは・・・45%ってあかんやろこれ
恒例の売上記事だし。嫌なら、任天堂に都合が良いときだけ売上記事を上げる学級新聞にこもっておけ
Vita持ってて未プレイの人はセールで購入おすすめ
前作リメイクですら途中で放置してたし
ストーリーもループのゴミになり、育成もボルテージ覚えたらあとは雑魚に両手クレセント、ボスに精霊、大精霊、うつせみ用意すりゃ終わりっていうね
2つの合計が任天堂ハードのRPGゲーマー数だとすると少なすぎないか?
消化率酷いな……
任天堂に都合のいいことが無いだけですがな
マリオvsドンキーコング みんなでミニランド
初週売り上げ
Wii U版 3000本、3DS版 9000本
前作の手抜きループ見る限り新品で買う価値は無い
ワゴンだなこれwwww
まぁこっちは話題的にも面白くないからどうでもいいんだがな
どうせならブサイク配分堂すりゃ面白かったのに
品薄狙って超爆死のブサイクも面白いけど超ワゴンのインパクトには敵わん
世界で認められたRPGwwwww
カプコン「さよなら任天堂」
セガ「さよなら任天堂
ゲーマー「さよなら任天堂」
現実「さよなら任天堂」
ケイオスⅢは…確かに近年のRPGにしては珍しくよくできてるんだけど、難易度が半端なく高いんだよなー。
後半に行けばいくほどカオスな事になってて、いまだに終盤で積んでる orz
結局、PS4に討鬼伝のお客さんまだ居ないんだろね。
バイオリベと全く同じ
それはこれしかない任天堂信者が過剰に持ち上げた末に
次作で化けの皮がはがれて前作の評価まで見直されてしまった駄作シリーズのことである
まあ正直どっちもクソゲー
そりゃ任天堂は都合が悪いことしかないからだよ
PSのフリプに来い、やってやるよ笑
5万だと余り過ぎなきがするが30万なら小売が死ぬ
散々糞ゲーと云われた、続編ですもの
むしろ、何で出した…?
ゼノブレも似た感じだったなあ
序盤は広いマップが楽しいけど、戦闘もやれる事少ないし、クエストは作業だし後半飽きるんだよな
とっととワゴンへ行けクソソフト
日本3DS: 子供向け3〜4タイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小
多数のマルチからハブられて、自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児と任豚だけで、それもスマホに移行していってる。
自社タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法
とうとう不調のDeNAと資本提携し、アカウント管理も共同で行い、
自社タイトルをスマホへ配信。今後はソシャゲに注力し、事実上 ハードから撤退。
任天堂がCM流してたんだよなコレ
出なかったら記憶から消し去るだけ
ゼノの消化率がたのしみーw
どっちも消化不良起こしてないといいですねーww
そもそもFFは例にそぐわん
毎度毎度システムが違い、ストーリーも関連ないもんなんだし
普及台数増えたはずなのに市場はガンガン死んでいってるし
最初買おうと思ってたけどいろんな発言見て後回しにしたけど正解だった
俺屍2の時も思ったが一作目でしっかりオチつけた作品の続編なんて無理矢理作るもんじゃないな
豚⌒/ヽ-、___ <RPGツマンネツマンネツマンネツマンネツマンネツマンネツマンネツマンネ
/ _ノ____/
.|ノ-O-O-ヽ| <でもポケモンはオモシレーw
. 6| . : )'e'( : . |∩
⊂‐-=-‐ 'ノ ノ
( ノ ノ
( つ__ノ
(ノ
___/(___
/ (____/
豚⌒/ヽ-、___
/ _ノ____/
最初の一発目は騙される人間が多い・・・が、二度目は通用しない
全ハード普通に遊ぶ人間が任天堂ハードで神ゲーとされているものを買うと
「え?これのどこが神ゲーだよwwwクッソwww」となる場合が非常に多い
3DSじゃあ進化なんて無理だし
すでに投げ売り始まってるし
追加発注は見込めないしどうしようもない
ワゴン行き決定
キャラや世界観は好きだからさ
同梱版なんてどこも売り切れてる
ってことは今週WiiU自体の売上もすごいよな
ゼノクロにしろスプラにしろ3年目にしてまだまだ本体牽引するソフトが出続けるWiiUってほんとバケモン過ぎるだろwww
あのグラでか?
リメイクでもしないと無理だわ
妖怪に食われて虫の息なポケモンにしがみ付くしかない任豚ワロスwwww
任天堂ハード独占タイトルは異常に持ち上げハードル低いよなwww
ノーモアヒーローズですら神ゲー扱いだったし
はっきり言ってソフト少なすぎるからなんだけどねw
これからもっと伸びてほしいわ
頑張った方、3デスにしては
現実は妖怪モンハンストーリーPXZ2が発表されましたが
>3年目にしてまだまだ本体牽引するソフト
ホント豚って任天堂機に慣れてるせいで審美眼腐ってるね
PS3がWiiUと張り合えてる中同世代のWiiが死んでる現状に疑問を抱かないのか
消化率40〜60パーセントだから半分は超えてくるかと思ったら
まさかの45%
ちょっとゲハ臭いのがね
黒字
ノーモアPS3版をMoveもセットで買ってショックで寝込みそうになったわ
正直、豚にはあの費用弁償してほしい
ただしセカンドはクソ。
キモいよね
開発者がゲハに入り浸ってるって
終盤の同じようなことを何度も何度もグルグルさせられるとこで冷めて結局やめたからなぁ
当然続編なんか発売日に買わないわ
通常版→完全版→据え置き移植
任天堂ハードはじわ売れするってこと忘れたの?
それ嬉しいの?
3DSはピークアウトハードだ!なめるよーーーー!
ほんとこれ
ゲーム作るとこが減るわけだ
他は?
片手で足りるって十分異常よ?w
最後の希望がそれだけってことよ?
お前いい加減つまんないからやめたら?
心配しなくても初週20万、累計50万は確実だから安心しろよwwww
そんなことよりPS4買ってやれってwwww
VITAも全く売れてないんだし、3DSに近づいてこいよwwww
遠くにいすぎて対抗馬にすらならないんだからwwwww
脚本が前作より更にゴミクズな上にキャラの大半が使い回し
ただ体験版出したことは評価したい。どこぞのブサイクゲーより良心的
今回は前作と違って評判がそんなによくないからジワ売れきついんじゃね?
それは、ネプの開発者にも言える事。
さすがにあそこまで染まりすぎてると、一般人は引いちゃうレベルだし。
ジワ売れ×
ジワゴン○
最近全然じわってないからねぇ
ジワ売れってのはVita版マイクラみたいなやつでしょ
ギシッ・・・
死ーん・・・
でも普及台数だけはPS2に迫るレベルという
単純に3DSの問題じゃないんすかね
ブレブリも終わりかねぇ
>任天堂ハードは神ゲーとして持ち上げられるハードルが低すぎるから
最初の一発目は騙される人間が多い・・・が、二度目は通用しない
全ハード普通に遊ぶ人間が任天堂ハードで神ゲーとされているものを買うと
「え?これのどこが神ゲーだよwwwクッソwww」となる場合が非常に多い
正直これ以上逃げようが・・・あと日本コロムビアくらい?
PS3・PS4ならあのPVクオリティのままゲーム出来そう
じゃあ20万くらいは余裕だな
そもそも最初から一般人を見てないから何の問題もないのがネプシリーズ
ねぷはちゃんとゲームの中だけで留めてるけど
ブレブリはリアルゲハやっちゃってるからなぁ
あれもFFエクスプローラーズみたいに任天マネーだったんかね?
最終的にそういう人は今のスクエニの情勢に反発して辞めるんだろうな
ラスレムの人がそうだったし
初動が前作より落ち込む理由を教えてブーちゃん
PS4ならあのムービーのクオリティ余裕だよw
ま、やらねぇだろうけどw
あの……それじわ売れじゃないよ。
消化出来なかった分の在庫処分だよ。
Vitaでもいけるんじゃね?
豚曰く3DSは開発費安いらしいしなw
ネプテューヌはそういうゲームだろ
というかブレブリがネプテューヌレベルでいいのかよ
正直言うとネタじゃなくて裏でやってる感があるだけそれ以下だと思うけどね
雰囲気ぶち壊しなんだけど
無能すぎだろシナリオクビにしろ
自己催眠って恐ろしいな
任豚「神ゲーブヒッーーー!!! 」
来週のゼノクロの消化率も楽しみですね
ブレブリセカンドは開発費は安そうだが、広告にすごい金かけてるね。
ゼノブレも完全版待ちだし
妙に引き合いに出されるけどこんなもんと同一視して嬉しいのかよ
ゼノクロス、案の定未完エンドの糞ゲーだったんだが……もうメッキ剥がれてるよ。
だが買えぬ
あれはびっくりだよ・・・何で増えてんだよwww
マジでなんなんだよ
あのロードレスは
ロード中が画面用意してないレベル
数字的にはこれより一段下がるだろうけど
ブヒッチオンヌ!!!
これ見て他のメーカーが本格的な大作RPGを作ってみようって話になると思う?
戦闘はそこそこおもしろいし
未完だと?
完全に今後も有料DLC出す気まんまんやな
マジかよ
ぶっちゃけこれやるくらいならグラブルやってるほうがマシだぜ
DLCありきのばら売り戦略に前作の完全版商法
アレやられたら初動で買うメリットないもんな
どうせ全部いりの完全版出すだろ?スクエニだし
ってなる
後細かい話だと経費削減でREVOからボカロ屋に音楽依頼変更したり
とにかく前作の良かった部分を見事に製作側の都合で変えてるというアホっぷり
プロデューサーは責任ものだよ
昨今は続編が軒並み売上げ下がってんのに何やってんだ
メタスコア岩田死ぬよ?
もう投げ売り始まってる
ノジマで3699円
言っちゃ悪いが前作はスクエニのRPGファンが「これしかないから仕方なく」という理由で買っただけだろ
あー覚えてるわ
(´・ω・`)の顔で三輪車乗ってるAAの奴を俺はよく見かけた
あれってステマだったんだろうなぁ・・・
もうワゴンだから多少は伸びるかもね
ジワ売れって本来マイクラみたいな売れ方のことを指すのよ?
続編ものだし初動型になるだろうから
5万本くらいはワゴン投げ売りするしか消化できないだろうな
評価も最悪だし
目指せノルマ
クリア率がやっぱ低かったか
タイトルといい売り方といい買ったユーザーバカにしてるでしょ
あ、うちの地元の中規模ゲームショップのGWセール負けた...。
4999円
3DS版DQX→FF共闘ゲー→シアトリズムDQ→ブレイブリーセカンド
そしたらやろうかな
ニシ君から嫌われて不買されたのかもしれんが
SVEVなかった場合のカグラと同じだなw
カグラは上手いことやったと思うわ
需要見込みの倍出すとかそういう時代ではないでしょもう
社会全体で無駄をなくそうとかそういう流れになってんのに
いつまでバブル時代みたいなこと続けてんの珍天市場は
一応スクエニのRPGだしネットじゃ評判いいみたいだし買おう
↓
あれ・・・期待してたほど面白くないぞ・・・
こんなとこじゃね?
前作ユーザーもフォーザシークエルにブチ切れたやつも多そうだし
この惑星には何かある…エンド
これしかない需要で
大手のそれなりなタイトルの続編で
売れない条件が見当たらないのにこれ……
確実にこのシリーズは終わったよ、普通は3くらいまで出るものなのにな
レジェンドオブレガシーに続いてまたまた続編ありきの大作RPGが大コケしてしまった・・
さすがサードデストロイシステムの3DSだわ。
これじゃ次回作はないな
岩田がそろそろ切れんぞw
前作最終出荷は40万くらいだぞ
初動が14万だから前回並みに売るつもりなら妥当
今のはチャラチャラしすぎ 絵が可愛いんだからそれでオタクは取り込めるだろ
22万も初日に市場に流したのか???
あー、気分がいいわwww
読んで
あまりの酷さに放心して屁が出た
WiiUだってあんだけ持ち上げられてたゲハでも
ファミリープレミアムセットで買うとか言ってる奴多かったくらいだし
豚「絶対神ゲー!」 一般人「ほんまか?買ってみよ」
→初動でそこそこ売れる 一般人「なんやこれ全然おもろないやん」
・二作目
豚「絶対神ゲー!」 小売「今度はもっと仕入れるで!」 一般人「もう騙されんわw」
→安定のワゴン 投げ売りで小売が大ダメージを負いながらのジワ売れ
・三作目
豚「絶対神ゲー!」小売「もう騙されんわw」
→売上は低いが、ほぼジャストの仕入れを見切ったことによる高い消化率
豚「もっと仕入れとけば売れた!小売のせい!機会損失!」
露骨過ぎだったろあの当時
聖剣伝説だってクソゲー出し続けてたらもっと早くシリーズ終わってただろう
けど最近のFF13とかが酷すぎてRPGプレイしたって感覚になったのが前作のブレイブリーディフォルトくらいしかない
今回仮にコケても次回に期待して買ってほしいわ
割れ
軒並み続編売上げ下がってんだから前作並みに売ろうとしたのがまず間違い
海賊無双やガンブレが良い例
これワゴンですやんwwwww
どんな台数のハードで出しても初週2.5万ぐらいは毎度売れるとかなんかおかしいだろw
個人的にBDFFはほぼほぼ同じ世界8周した甲斐あるEDだったがセカンドはそれすらない
中小IPならいいほうだけど3DSだし・・・
前作は逆に品薄で評判もよかったから
今回は多めに入荷したのかな?
豚は夢だもんねぇ
任天ハードからでたサードソフトがブランドになるの
う、売れないモンハン妖怪ポケモン以外はいらないから……
O-;;;;;;;;;;;;;;;;;| 「ついに来たね、ロデア!ナイツっぽくて楽しみ!」
く\ ,r-へ、(e';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 「ロデア専用ハードとしてWiiU買うか」
\\ ノn r^\\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ 「ロデアやっと出るのか、よかった!」
\二二二コ\/(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
二二二二二二二二二二;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 「まさかのロデア再起動!やったー!」
ヽ───;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;ノ 「ちょっとまって、これ箱1買うどころじゃない」
 ̄ ̄/;;;;;;;;;;;;/ 「WiiUを買う動機がまた増えました。」
|;;;;;;;;ノ ̄
ヽ;;;;ヽ
|;ノ → 集計不能
この1%が買っても18万本行くのにねぇ
前作の良かったところって、音楽だけだもの。
3DSってもうゲーマー層はいないっぽいな。
豚どもがさんざん持ち上げててこのザマだよ
馬鹿にも程がある
ブランドになるどころか、ブランドに泥を塗ってぶっ壊した方が圧倒的に多い。
ゲハにお帰り。ここはお前たちの世界じゃないのよ
ワロタww
その中の一人だけど、もう2年近くソフト買ってねぇやw
DLC全部入りで追加エピソードの完全版セカンドが出すしかなくんかってしまった
すべては赤字補填のために!みんな完全版(3980円)は買ってやれよ・・
正直この数字は予想以上だったんだけど、それでもこの消化率って強気すぎだろw
そのあと必ず伸びて5万くらいいくのも安定してるし
「俺はWiiUも3DSも買わない。だが任天堂信者の誇りは忘れていないぞ!!」
ソフトは買わない、ハードも買わない、仕事はない。
そんな自分に出来ることはソニーのネガキャンをすることだけだった。
「負けるか!ここで止めたら任天堂がソニーに負けた事になる!!」
心の中で叫びながら、任豚はキーボードを叩き続けた。
`、`/任_豚\ カタカタカタカタ...
;.|ノ#O-O-ヽ| ミ __ __
6| . : )'e'( : . |9つ| |\\.| |
( つ‐-=-‐ノ | |_|≡| |
餞別なんかくれてやる義理はないわな
豚もゴキも都合のいい時だけアマ参考にすんなよなーほんと。滑稽だから
ランキングでもコメでも☆でもいくらでもいじれるって自分らで言ってんじゃん普段から
典型的もクソも、どんな内容だろうとまったく参考にならんってスタンスでいるくせに。ばかじゃないの
あれは不調で印象も悪くなったし、また完全版出るんじゃないの的な空気も作っちゃったし。
てかもう、なんでもかんでも完全版作るのやめろマジで。
隣の奴がテンプレAAみたいな豚で無礼なんとかを鼻息荒しながら買ってたんだけどw
なにそれ……(戦慄)
大事なのは参考になった割合だよ
現に星5評価で参考になった割合が50%越えてるのは一つもない
涙拭けよ
クソゲー出すくらいなら初めから出すなよ
正直今のPS4の普及台数でこの安定した数字を叩き出すとは思わんかったw
これなぁ
安定のゼノサーガですwww
その結果が
「このゲーム、毎回買う人同じだと思ってまともに自己紹介してなかった」
である
・ゲハブログに詳しくないフリをする
・任天堂に不利な記事に現れ、ソニーが不利な記事には決して現れない
・まるで初めてコメント欄を読んだかのようなことを言い出す(任天堂叩き記事のみ)
・ゲーム機は複数持ってるが正直好きな(よく使う)のは任天堂ハードだという
・中立が大人しくなると活発になる任天堂信者
・任天堂信者が大人しくなると活発になる中立
・中立と任天堂信者の両者が会話してるところを見たことがない
/.中立\ /.中立\
/|ノ二 二..|..彡|ノ二 二..|
[ ̄E[@][@].[.E[@][@]
完全版商法怖いから今回は様子見ですわ
信用って大事だね
あんだけ宣伝して今更ダメなとこ指摘し始めるとは
だからだろ
最近のゲーマーがゆとり化しているとか話題になってるのは
まともなゲームが動かないハードなんか任天堂がゴリ押しするからだよ
じゃあ、君はアマを参考にしないでね?
楽しんできてな
こんなこと起こりうるのは任天堂ハードだけやろ
当たり前、息を吸うように買う
イジったイジったって言って実際に尼で評価悪いゲームで良いゲームなんて1つも無かっただろ
モンハンも俺屍2もゼスティリアも全部糞ゲーだったじゃないか
耳に全く残らないサウンド
どうしてこうなった
店頭消化率45%前後・・・
そこ無視して国内PSは死んでるとか言われてもな・・・w
買い控えしようっと
今朝から焦ってる人達が居るみたいですねw
買った奴も皆その通りだと思ってるから低評価レビューが支持されてるんだよ
未完結なんてゴミって言ってたよね?
どう釈明すんの?
本体の数は増えてるハズやねんけどな
どう言う事ですか任天堂はん?
もっと待てば完全版来るよ
もっと条件キツくしてぶっ壊れ性能でも良いから
そうなんだよな
いくら尼レビューでも荒れるのは発売すぐだけで1週間もすれば
結局順当な評価に落ち着くのは面白い
せめてゼノと一ヶ月ずらせよ
実はもうすでにノジマで3699円になってるけど
どうせ完全版来るからそれまで待っとき
どうすんのよ
新作なんて今更用意できないだろうに
だからDSのまま戦えばよかったんだよ
それなら俺も任天堂嫌いにならなかったわ
低性能でいい(キリッ)というならDSで10年戦ってればよかったんだよ
結論的には3DSの勝ちだよ
スカスカのスケジュールなんだからいくらでも都合付くだろうになあ
エアプロブーくんwwww
糞ニーは結局最終損益は倒産レベルの大赤字
勢いの差と安定度
ハッキリと明暗が分かれたねw
ハード同じでも売れないぶりぶり
なぜ差が付いたか
こいつ全部結果見てから「わかってた」みたいな事言ってんなw
ブレブリが下落予想?ニコニコ超会議で任天堂が叩かれると思ってた?
う そ つ け wwwwww
数字が変わらなすぎて怖いまであるw
大手で消化率50以下、、、間違いなく爆死の条件満たしてるな
本来何の関係もないはずの2作が奇しくもパロネタを使うゲーム同士という不思議な括りになってしまったが
ハナからそういう世界観でユーザーの期待を裏切らないゲームと世界観に合わない自己満足をぶっこんでユーザーの期待を裏切ったゲームという明確な差があったな
どんだけ出世したんだよ いや、スクエニが落ちすぎたのか?
ソロシナリオはノワールよりブランちゃんのがキツい・・・
移動力ない・攻撃範囲狭い・魔法防御力低い、だから敵に追いつけず封殺される
つうか、ゼノクロ爆売れだからな?
パニックになるぞゴキ共、売り上げでたら。
いまのうちにホルホルしてろ。
最早、ギャルゲしかないVUTAなんてゴミ。
高いだけの能無しで満足してろよ
ここしばらく1万切ってないよねこれ。
どうせ今回もやるだろ?フォーザメジャー出して3は念願のメジャー入りだ
任 天 堂 で は 任 天 堂 の ゲ ー ム し か 売 れ な い
そりゃサードも逃げるわ
vitaと3DS両方で出せよ
縦読みワロタw
ノワール編は全体的に難易度高いと思うわ、ブラン編のロムラムが優秀すぎてヤバいw
e3でvita詳細発表後アメリカ人が本当につべに動画上げてたの思い出したw
読みにくい、「つ」が小さかったら良かったのに
良くも悪くも伝統だからな…
油断してるとすぐゲームオーバー
まあそれでいいんだがw
同じ煽りばっかで飽きないのか?
意味のある言葉をしゃべれよ
す
るーできない俺も悪いんだけどさ
超会議に対する記事はここのコメ欄でも紹介されたので行ってみたが
「ああいう場で任天堂叩きになるのは見えていた」とかすごい発想だわ
むしろ電撃の人なんか「WiiUは出すのが遅れたから」とか事実を歪めて擁護してくれたのにな
さすが任天堂
あの双子はUでもチート級だったなw
戦国無双クロニクル3とかVITAで出た瞬間手のひらクルーでしたけどね
怪しいたち位置の つうか、 でたて読みと理解したが っなら、本当に感動した
他人の評価なんか気にしてないでさっさと買いに行きなよ
スクエニ「そうだ!スマ(ry」
よく売れたほうだと思うよ
当時よりハードが普及して完全版すら出したあとでコレだから今後ナンバリングとして売る価値は無いと思うけど
ネプ民もこれでいい
てか、ネプ民はハード移行スムーズすぎだわ購買力ありすぎ
あそこの分岐の中で1番難しいからな>ノワールシナリオ
レベル上げしてがんばれw
ぶーちゃんが殺虫剤撒きすぎて3DSに近付けません
続編出すと売れないの法則があるんですわ任天ハードは
だから任天堂自身すら「ワンハードワンマリオ」で行く方針
ブレイブリー☆コーデ待ちだというのに
最近じゃAmazon評価も信用できなくなってきている
流石に子供向けは3DSだろ
しかし防御がゴミ過ぎて狙われたらすぐ戦闘不能になるっていうw
それでもあの子たちの魔法は強いwww
そういえばブラン主役のスピンオフがUと同じアクションだったな
大きいねぷねぷはPPの次元にも行ってたみたいだし、参戦してほしいな…勿論うずめも
ノワ : 近距離物理系
ブラ : 近距離物理系
ベル : 中距離物理・魔法系
べるべる以外の女神が脳筋すぎるんだよな・・・
ワゴン行きだな
小売りのチキンレース始まるよーw
ゲーム系纏めサイトで記事に上がる度、あれ発売まだだったんだーって思ってたらいつの間にか発売過ぎてたパティーン
固定客スゲー
VITAはさすがに売上落ちるだろ…→いつもどおり
PS4もまだ売上落ちるだろ…→いつもどおり
何だこれ
マジで何だこれ
パッチはよ
すまんwてっきりAmazonの評価良いもんだと思ってたわww
今年はモンハン出ないんかなぁ、出なかったら今年3DSの電源は起動しないやw
以前は大人が大人として遊んでも楽しめるゲームがたくさん出ていた気がするが
ジョジョパロとかを見て「うわ!ジョジョのパロ出たーwww」って反応できる
本物のキッズ(+脳がキッズのままの大人)じゃないとついていけない
お前ら豚が買わないから・・・
名実ともにスクエニは任天堂ハードから完全撤退しました
本数からしてもうちょっと悪いのかと思ってたわ。
ゲーム内容は冒険しまくりなのにマーケティングは相変わらず手堅いな。
だってどうせまた完全版がでるんだから
あのRPGってどう思うよ?
ネタなのはわかってるが、1万ミリオン売れたらすげぇな
>わかりやすすぎだろ
オマエがわかりやすすぎブタ
あ!
ようやくリバ2が終わって今からリバ3を始める俺のような奴もいるんだぞ(´;ω;`)
ああ、当然のようにVⅡは限定版を発売日に買ってますよ
のわのわが特典にあるのなら、買わない理由が見当たらないからな!
これ腹抱えて笑うだろうなぁってドヤ顔で入れたんだろうけど
感覚がずれ過ぎだよね
現代劇ならともかくファンタジーでやるか
豚叩きネタではあるかも知れんが
3DS自体ポークアウトだし
Uを持ってたとしてもゼノブサイクロスの在庫がアレではねぇwww
結局ブタってどんなゲームで遊んでるの???
唐突にニシくんがあらわれてジワ漏れすげーとかやるまでがお約束のパターンのいつものやつ
まあ小売りもそろそろノーと言わないとあれに
中小のRPGならまあ売れたんじゃない?程度で済んだだろうけど
スクエニの新作RPGだしなあ
自慢している圧倒的な普及台数があるのに
前作割れとかw
技が弱すぎるんだよなぁ……あと追加ステータスアップもないし
あれなら通常の女神化で十分
今年は出さないと言ってた4GHD出して失笑されると予想
_____
; '.| 任天堂 | ヽ⌒`;;)
(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)
, (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
(;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)
そりゃ売れなくなるよ
ベール以外は支援役の妹がいるからなあ
売り上げもそりゃあ落ちますよ
未完結のゴミゲーってばれてるのに売れると思ってんの?
プロデューサーが無能で開発は窓際で麻痺してるから、かな
なんでや、べるべるにはぎゃーちゃんが
ゴールドフォームもステータスは変わらなかったと思う
エスーシャのエグゼは変身前の方が好きだから良いんだけどw
なんで任天堂は同時期に客層のかぶりまくってるゼノブレイドをぶつけたんだろうw
全ては幼児向け妖怪だけが頼みの綱かよw
3DSは求められるレベルが違うから仕方がないな
>何万ミリオン売れるかなあ?
何この幼稚園児みたいな言い方w
やっぱ豚て低脳なんだな。
任天堂がサードの同ジャンルに発売日かぶせて潰すのって昔から割とよく見る気が
客層かぶらないと思うね。ブレブリはFFとか好きなライト向けだ
でもその層はスマフォでもゲームするので、もはや3DSの画面は厳しい
俺的にはどれだけの在庫が溢れるのか楽しみなんだけどwww
DeNAとの提携&NX発表のせいで3DS・WiiU市場が急速に萎む前になるべく早く発売したいけど
2月3月はPSソフトラッシュで怖くて出せない
となると4月しかないだろ
ミリオン以外は弾じゃないのでは?
前作からの下がり方がやばいね。3DSが落ち目ってことだ
客をF2Pに吸い取られちゃったのかな?
キャラデザ(ジョブ)とか音楽とか統一感が欲しい。
まあ大丈夫だろ
「ミリオン」と「ポケ殺し」の二律背反が心の中でトルネード
ニシくんの心中お察ししますわw
仮にゼノブレイド(new3DS専用)、ゼノブレイドクロス(WiiU専用)と客層が被ってて
new3DS、WiiU、ノーマル3DS持ちが全員被っていても
ノーマル3DSしか持っていないのは1500万人近くいるんだから
発売日が近くても全然問題ないだろ
つーか3DSとか大作のソフトラッシュがあったならまだわかるが
むしろブレブリが大作にあたるソフトなんだから真っ先にこれが売れないとおかしいだろ
ライト向け(クリアしてない人多数)
そりゃ失敗するよな
世界観も自らぶっ壊すくらいだし
ゼノブサ未完成品だったぞどう釈明すんだ
ネプは小売では毎回こんなもんじゃないか
今後のキャリアを考えればおそらく最悪の状況で、挽回する唯一の方法は会社に利益をもたらすことだけ
で、これ
終わったね
マルチでキャラゲーのSAOLSのVITA版ですらこれより売れてるよw
今回はそれに輪をかけたような展開が予想できたから、当然様子見したんだよね。
うん、買わないよ!w
それは映画などTV映像基準での視点であって、ゲームとしては今のPSWは身の丈に合わない領域でしかない。
どんだけ技術が進歩し性能のいいスーパーカーがあっても下手な自動車メーカーが手を出したら倒産するし
一般の顧客はそこまでの性能を求めないのと同じ。
3DSくらいがちょうどいいとユーザーも考えないといけないし、よりハイスペックがあると主張されても
それが正しいわけじゃない
消化率50%切るのはさすがにちょっとな
零式HDも50%程度だったし
現実がソニー上げ、任天堂下げなだけです
あと、ブレブリはスクエニソフトで
任天堂関係ないwww
…断末魔をあげるのはブタって意味の文章だよね?これ
俺の3dsはポケモン専用機だけど2日に1回は起動してるな
来月モンハン4Gとポケモンと妖怪のすごい情報(笑)が公開されるって言ってたけど
一体なんなのやら・・・
これって完璧任天堂ハードのことだよね
ソニーみたいに小粒なソフト必死にかき集めなくてもミリオンタイトル1本で解決できてしまう
VITAにいくらソフトが出ようがそれらの総売上を3DSのブランドソフト1本で超えられてしまう現実があるんだ
だからVITAにいくら小粒ソフトが集まろうと煽りにもなってないんだよねえ
単純計算半年に1本大作が3DSに出れば市場を潤す事ができる
実に簡単なことだろ?ソニーみたいにソフトを必死にかき集める必要がないのさ
そうだなさっさとミリオン売れよw
どうした? ハードル潜ってる以上は3DSだからって擁護の余地はねぇだろうがw
豚がエア予約キャンセルしたぶんが反映されはじめたな
これからどんどん増えるぞww
よそはどなー3よそ?
おまえそれイメエポの前でも言えるの?
その3割もトロフィーや実績と違って
スクエニアカウント登録して、特設サイトからソフトとその垢を連動させた層が3割だからなw
例えが全くあってないな
他の会社が軽自動車作ってる時にいるスーパー自転車作ってるのが任天堂だよ
兼ねれてないから売上げ高でダブルスコアくらってるんだろうが
????「それで、WiiUって売れてるんですかね?」
任天堂のどの辺が大なのか
ネプテューヌは毎回初週はこんなもんだろ
発売後はミリオン以外は全て無かったことになる、いつものパターンじゃん
250億黒字 <単純計算半年に1本大作が3DSに出れば市場を潤す事ができる
1400億黒字
ネプ 2.6万本で消化率70%
笑えるww
尊大かな
さすがに頭悪い
態度
そんなことよりビータの売り上げが全く振るわないことの方が問題なのではなかろうかマジで真剣で
お前任天堂の黒字とソニーの黒字比べて同じセリフ吐けるの?
250億程度の端金で大喜びしてる舞台には理解出来ないかもな
そこまでちゃんとやるユーザーがクリアしないって本当耐え難いものだったんだろうな
キャンセルもあるだろうけど多分任天堂お得意の分納のせいで在庫は増える一方
年間の総ソフトの売上じゃソニーハードの方が上なんですがw
開発費安くしたくてそうしてるのは分かるけどしょっぱい。
まあフルキムチハード3DSじゃ仕方ない
ゼノブレイドクロスのネタばれ記事
PS速報(ニンシン)が上げてるよw
とんでもエンディングw
開発費掛けたくないなら3dsはむしろダメだろ
PS4 20,112
Vita 15,467
New3DS LL 13,981<ちょっと待ってほしい
Wii U 7,210<そんなことよりビータの売り上げが全く振るわないことの方が
New3DS 5,329<問題なのではなかろうか
PS3 4,248
3DS LL 1,253<マジで
3DS 1,095<真剣で
3DSより遥かに普及率高くて毎日肌身離さず持ち歩いてもらえて
廃課金がいくらでもいるハードが存在するからね
いつもこればっかし
3DSに欲しいソフトが出てるから仕方なく買ってるだけ
人間は高い水準に慣れると低いレベルに満足出来なくなるもんだし
消化率低い奴はじわ売れじゃないよ。
在庫処理。
ブヒブヒーデフォルト(ブーちゃん購入不履行、つまりだが買わぬ!)
今時どころか出たときから嫌で買わなかった
ロンチにいつものマリオをドヤ顔で出してくるとかもう期待できるはずもない
3DSとかPSP並みの性能しかない
任天堂は10年遅れてるよ
4機種もあるのに2機種(実質一種)のvitaと差が10000ってどういうことだよ
ミリオン勢どこ行ったんだよ
低消化率
低評価
見事な3デスだな
買った人に同情するわ、豚は買ってないからどうでもいいが
ニシ買わぬ衛門
あるなら買おうかなって思ってるけどやはり初代からやった方がいいかな?
後豚はやはり口だけでしたね(笑)
俺昨日からずーっとゼノブレイドクロスの感想教えてって豚に質問してたのに一つも返事はなし(笑)
後ゼノブレイドクロスの感想も教えて
むしろお使いゲームにラスボスがあるということに驚きだよ
しかもラスボスも当たり判定ないんだろ
当時のドリキャス撤退の報道を見たけどやっぱりゲーム機はソフトが第一で性能は二の次だってわかるね
ドリキャスとVITAって似てるんだよな
ソフトがマニア向けに偏重しててドラクエモンハンポケモン等の超大作が存在しない
日本で売れてるミリオンクラスの大作見てごらん
どれもPS2程度の性能で完成されてるタイトルばっかだろ
子供が言ってたぜドリキャスはソフトが面白く無いって
VITAも子供たちからそう見られてるよ
狭いコミュニティ内で完結しちまってるんだよなVITAは
出荷数調整できないのか
予測して倍以上はずしてんのかな
しかも主人公の声が棒すぎて聞くに堪えん
あれホントに声優かよ
買ったのめっちゃ後悔してたし(´・ω・`)
むしろ(名前出すのは悪いが)コンパとかアイエフとかが出しまくってるんだが
その結果コンパは求人してるしアイエフは業務拡大を発表するほど
買うわけねーじゃん
マインクラフト「せやな」
めんどくさいなこいつ(せやな)
VITA叩きに逃げた(笑)
ドリキャスはむしろ独占多かったぞ
ニンテンの糞分納のせい
ネプとかはもう予約ない限り仕入れないんだろ
子供頼みなんやなwww ガキゲーとかいい歳してやってるの? あ、豚って何も買って無いかw
???「効いているぞ!格闘アーツを叩き込め!」
たかがゲームなのに変な宗教に入ってるな(笑)
オウムみたいでヤバそうだ
マイクラすら動かないようなハードじゃ小学生にすら忌避されるで
未完かんしてのとあるコメント……
>ゼノなんだから三部作ぐらい想定内だろ
糞ワロタw
チェキチェキ ウェア ヨー ヨーッ
ヒェェアッ
これが
ゼノのBGMらしい
誰かが劣化ペルソナって言ってたな
もうあの糞グラは出来云々で我慢出来る許容範囲超えてるもん
真エンドはレベル上限解放と一緒にDLCで配信かな?
ユーザーは完結すると思って買ってるだろうからマジふざけんなって気分だろうね
存在だけ示唆されてた、というか
ネプリバ3だとそれっぽい伏線があったかも
真EDでクロちゃん標本にしてたような
ねぷねぷはハード変更しても、信者がしっかり付いて来てるな
あの今人気の澤野BGMだけど良くないの?
やってないから分からんが。
ゼノブレイドクロスてなんだかゼノサーガよりも、PSU臭がするw
まぁ、俺はPSU大好きだったよw
て言うかもうラスボスがわかるってことは本当にお使いゲーなんだな
FF1のエンディングとか踏襲しているんだろうけど
同じようなネタを連続でやるのは微妙な感じ
世間では、平日やけど自分は休日やったってのは…
明日も、休みやったら8連休やったのにな~ 笑
ここまでFF離れが進むとは思わなかったね
クビにしとけ
サブイベ飛ばし気味でやったら50時間掛からないらしい
300時間ってのは大量のお使いを全部やったらってことみたい
なるほど。 ちゃんと出てきたのは今回が初ということか。
グラのせいで全て台無し
また、撃破ごとにドロップ率は下がってゆくので全衣装入手を目指す方は
・衣装入手済みのすれちがイズミはムダに倒さないこと
・衣装未入手のすれちがイズミは多めにすれちがいで確保しておくこと
がポイントになるかと思います!
なんか…めんどくさいファンイベントやってるな『ブレブリ2』…
インターステラー入ってるな。ずっとしょぼいけど
サブクエものはそんなもんだろ。
ドラゴンエイジもサブクエこなすとそれくらい掛かる。
Amazonやはちまで好評の声が多いのもわかるわ
しかもネプも買って更に積みゲーが増えたし(´・ω・`)
ゼノワロやブレブリを買っちゃった人にはドンマイとしか言えないわ
問題はあのシステムで300時間ってことだ
武器ごと職ごとに特色があるとか、戦闘に創意工夫のしようがあるゲームならともかく
透明な道の上においてある標識だらけの地雷踏んだ奴は可哀想って言わないだろ
気にするな、って言ってもさ…気にしない奴しか買わんだろ、正直。
あってもネプリバ4だろうが、グラが大幅劣化するだろうからどうなるか分からん
チョコボスタリオンも良作だと思うんだがな
御影まだ行方不明なのか?
コレクションに入ってたからやったな、競馬とか全く興味ないのにw
前作ファンほど受け付けないシナリオと聞いて結局まだ買っていない
戦闘システムだけが好きな人や前作未プレイ者は気にならないらしいが・・・
朝日新聞 2015年4月30日19時03分
ゲームメーカーのコーエーテクモホールディングスは、他社と協力して開発・販売した作品が好調だ。任天堂の人気シリーズ「ゼルダの伝説」をアクションゲームにした「ゼルダ無双」は、昨夏の発売から100万本超を出荷。2月発売のスクウェア・エニックスとの作品も売れ行きがいいという。こうした主力のゲームソフト事業が伸びて、2015年3月期の売上高は前年比0・6%増の377億円、純利益は36%増の94億円でともに過去最高。
今年は歴史ゲーム「三国志」を発売してから30周年になり、関連商品の発売や催しも予定している。浅野健二郎専務は「他社とのコラボレーションを進めつつ、三国志ブランドの事業にも力を入れたい」。
思う存分BBAを使うんだぞ
これスクエニだから、受注分しか出荷できないでしょ
GW前後は流通が止まるからリピートが出来ない&任天堂ハードのリピートは異常に遅い
この2点で毎年必ず読み違えるソフトが出る
【悲報】ゼノブレイドのラスボス ラオ(cv藤原啓治)がダサい これがJRPGの限界か
http://uproda.2ch-library.com/874414L2W/lib874414.jpg
ネプレベルだと縦マルチのメリットなんて無いぞ
ゼルダ無双 出荷数100万
あ、それ世界トータルの話しだから
まさかのギガパッチという
書いてあるじゃん
朝鮮日報って
ますます発注絞っちゃうぞ
唐突な妖狐wwブレブリーソードww疫病ww
んでニーアの二番煎じww
もう買わねーわブレイブリーww
前作キャラのせいで今作キャラは空気に
ガンダム種死かよわろた
多分お前が食いついたくらいに完全版が出るw
豚を倒す
これラスボスかよwww
野球場みたいな場所だろ?これラスボス戦のフィールドなんだぜ
たまげたな
前作が分からないとプレイできないってのがねえ・・・
ブリブリ〜うんこセカンド予想どおり売れてないねw
DSWii時代の普及台数に甘えて糞なゲーム連発してたのと同じことやるからこうなる
また低性能ハードのせいでCSゲームに愛想尽かされるわ
だせぇのもだが、やっぱグラがしょっぺぇな(´・ω・`)
俺含めて一作目でうんざりした奴おおいからな。
何が酷いってRPGなのにハルヒのエンドレスエイトやシュタインズゲートみたいに延々とループするんだぜ。
ADVならいいよ文章読むだけでいいから。これRPG。同じ敵と何回も戦うんだぜ。
すっげーかったるかったわ。
俺がファミ通のレビュアー陣だったら3つけるね
しょうがないわ
ワゴン行き確定じゃないの?
300時間遊べる割にクリア早いな
遊べないソフトは複数あるのに専用ソフト1本しかない
これは詐欺だな
シリーズ中で一番面白いし、5万前後までは伸びていってほしい
ブレイブリーは本当どうして王道から離れちゃったんだろうなぁ・・・
しかも糞ゲー評価だし
ブレブリは爆死やね
ジワ売れなんてしないよ。
宣伝しないと売れる物も売れないだろうが
売れない物は尚更売れないしな
そりゃ売れんわ
え?これ出現演出でロングになってるだけじゃなくて常時こんな感じ?
フィールドに居る大型モンスの方が遙かに迫力有るんじゃね?
PS2のゲームかしら?
無理無理無理無理かたつむり。
これが新規タイトルゲームだったらまだしもナンバリングで前作がとんでもない糞ゲーだから宣伝しようが無理。
前作豚の絶賛(超序盤だけプレイ)レビューに騙されて買ったけどあんなつまんないめんどくさいゲームは始めてだったわ。
上にもあるけどループ入るとこからもう苦痛で寝落ちすること20回以上。
君ハルヒのエンドレスエイトみたいなRPGおもしろいと思う?
あんな感じのゲームだよ。
前作買った人は8割は買わないと思う。
3は無事出せるのだろうか
早めに買うのはバカげてるよ
ただ、今回はADV部分がかなり長いから、人によってはそろそろRPGさせろやって思うかもしれん
あと、戦闘バランスは従来のシリーズの中でもあまりよろしくないのがマイナス点だな
| ノ( / \ l 買えよ、この役立たずの乞食豚が!!1
| ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、 l /::::::::::::::::::::
| ノ─( =・= )-( =・= )-l ノ \\\ ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::
l (ヽイ  ̄ つ  ̄ `l_,ノ \\\||:::::::::::::::::|_|_|_
ヽ(__i ,=三=、 |_) _ \\ \;;;;;;;;;;ノ \,, ,,
l (〆, ─ 、ゝ)/ノ \ \\\( 6 *)─
ゝ、 ____ノ ノ__ \ 彡\ノ\ )))∴( o o)
/ \ ___ノ \ \ |\ )))∵ 3 無職ニートだから無理ですブヒイィー
ノ _ ` ー一'´ ̄ ノ { ヽ;;\ ヽ
(___) ノ ドゴォ! ゝ〉 〉 〉ノ_\__ ∵::__
そして野暮用により到着を遅らせていたノワPS4とねぷVIIをついさっき受け取ったわぁぁぁぁ
やべぇSONYStoreで買い物初めてなんだけど何か色々と丁寧過ぎる内容物で戸惑っちゃう
ワゴン行き決定
前作を買った人は完全版商法とかで離れたのかもな、3DSの普通のユーザーはソフトを買い捲るイメージ無いしさ
PSユーザーの購買力と同等に考えて失敗したのかもな
なんだこのMMR並のエンドは
やっぱり不満点も大きかったし廉価完全版みたいな舐めたなともしたからなあ
そうじゃなきゃこの惨状は説明つかんよ
完全版とかの影響もゼロじゃないだろうけど
内容が一番原因としては大きいでしょ
早すぎる完全廉価版、スタッフの自画自賛ハードル上げ、誰得ブラゲetc...
たかが1タイトルにユーザーも付き合いきれんよ
前作ループで何回もダンジョン入ったのにそれすら使い回してるんだろ
どんな判断だ
何お前ら手のひら返ししてんだよ
サンホラーは今最新アルバムNeinに夢中でブレセカにかまってる暇なんてないから!
前作の完全版商法が露骨すぎたし続編チラつかせるPも悪いよ
ストーリーはまだ2章だからわからんけどセリフ回しとかみててげんなりしてやる気失せた
ジョブとか戦闘は好みのシステムなだけにほんと残念でならないわ・・
開発の予算を削減し、そのぶんTVCMに使った
投げ売りワンコイン待ったなし
2章から一気に面白くなり、3章でやたらボスで苦戦するようになる。
前作体験組みはかわねーよ。
前作買ったけどループが糞すぎて二度とやりたくない。
当てが外れた時のダメージは深刻だねぇ
ゴキ「任天堂市場は特定のゲームしか売れないサード冬市場!!」
↓
ネ プ テ ュ ー ヌ V I I 初 週 2 . 2 万 本
※その前にDQHで30万近いRPGユーザーを引き込んでコレ
ブレブリやゼノ煽ってる場合じゃないよ
もう自分でDQH売れてるって言ってるじゃん
今年でもテイルズSAOとか色々あるけど無視なの?見えないの?
普段通りに売れてると書いてあるのが読めんのか。消化率もいいし
前作の評価が昔のFFみたいで面白いって評価だからな
これが面白かったわけじゃないんだよ悲しいことに
天駆ける神どい号Zwwwwしんどいwwwww
ってかこれラスボスってやばない、これあかんて
42時間くらいでクリアした人おるで
しかもその時間のいくらかは、メイン進めるのに制限クリアしてからじゃないと無理だから何割かはサブクエの時間、つまりメインは40時間もない、据え置きRPGなのに
育てる前に摘むような真似をよくやったもんだ
ネットの普及でネガ評価が目立っちゃって売れない
買うのやめた。しらけるんだよね、そういう低脳販売は
スマホアプリゲーユーザー向きだっての
なんでプラモデルで戦ってんの?
これ一面の中ボスだろ
これの課金正直いらないだろ、ていうレベルだぞ
印象悪くなるんだから売れない課金つけなきゃいいのに
PSユーザーだって完全版商法には付き合いきれないよ。3DSのMH4Gもvitaで出た共闘ゲーも、完全版・拡張版は件並み売り上げ落としてるしな。
いい加減、メーカーは完全版商法は長い目で見たらブランド価値を落とすだけって気がつくべき。アサクリやCODなど新作でも毎年出されてうんざりしてきてるのに、完全版は新作でさえないんだから尚更だわ。
さすがやな
発売直後にゼノプレイ動画に話題全て持ってかれたのが
微妙に痛かったんじゃないかなと思ってみたり
まあ、あり得んわな…
新規の客がどんどん増えてるはずなのに…
主人公はティズと言っておいて話の中心は明らかにイデア、それとアニエスになっている。
スクエニRPGは大抵続編ではキャラと世界観を一新するのに、このシリーズは作り手側のイデアへの偏愛があからさまに見て取れる。
システムはなかなか遊ばせる内容なだけにこういう作り手の余計なエゴで躓いてしまうのは残念でならない。
最後主人公すでに死んでたとか舐めんな!って事だよ
しかもセカンドでやっぱ前作主人公死んでませんでしたーーーとか
煽ってる様にしか思えないわ。
なので俺はセカンドは買わなかった。
微塵も影響ねーわ機種が違うのに態々WiiUのタイトルなんて選ぶ理由なんざねーよ。
そんなんでミリオンいかなきゃクソゲーとか豚はほざいてるんだぜ?あほかよ
サスペンドの処理修正?
結構キレてる所多い、PSはまだ普通に売れてるからいいらしいけど
ただ、ポケモンや妖怪の優先入荷の為らしいから、それが無かったら入荷しない所が多い
セカンドで完全版待ちとか、評判様子見されてこうなるわな
ブレイブリーもアレだったけど、セカンドほど酷くはないわ
そういうの何気に多くて、余計に完全版が欲しくなるんだよ
このGW利用して、3都市をゲームの為に回れっていう言いたいの?公式は
頭おかしいんじゃね
それなら別の形で配信しろよ
全部裏目に出てるけど
もう続編とか無理っぽくないか、6000本て
まだちまちまGE2RBやってんだけどさ
これがバーストの次にいきなり出てきたらすっげえ絶賛されてたと思う
プレイしてて2がどんだけ酷かったかよくわかるよ
つか数十万人をテスターにしてるようなもんだもんな
6000本は少ないとは思うが
メーカーも完全版のリマスターにそんなに期待していないだろ
つーか追加要素もないんだからそんなに金なんかかけてないだろ
海外需要で出したゲームで国内はおまけ
それでも決算で利益が出てると言ってたから
余裕で続編も出るだろうな
絵のタッチはそのままで世界観一新した方が続編は面白いと思う。
リマスターに何言ってんだ?
しかもコエテクの
光4もブレブリも買ったけどさすがにセカンドは買う気にならなかったわ
光4→ブレブリみたいに世界観もシステムも一新してたら買ってたかも知れんけど
RBからデビューした俺でも2はキュウビ討伐でストーリー終了って知った時は驚愕したもんだ、投げっぱなしもいいとこだなぁって
今作買ってゴッドイーターシリーズ自体はすごい好きになったが、先に2買った人はかわいそうに思うしやっぱり完全版商法は極力止めてほしいね
キュウビ討伐で終わりじゃなくてその後マガツ倒すとこまでストーリーはあったよ
RBだと再編成されててその部分無くなってるけど
続編を出す意味が分からない。
あ、そうなのか
知ったかぶりスンマセン
まあいちいちフルプライスでほぼ同じ内容のもん欲しくないしな・・・
通常版でスルーしてた客を取り込む意図もあるんだろうけどつきあいきれんわ
まあ、スクエニはオワコンだし、うちにはパズドラとモンハンとレベルファイブさえ抑えとけば無双出来る
オワコンスクエニはゴキブリにあげるよ、あーマジくっせー
ゴキブリはほんとゲーム買わないなw
レベルファイブ←レイトン脱任
モンハン←4Gで死亡、5はVITA濃厚
パズドラマリオ←コングpt4分の一に減少、爆死ほぼ確定
お、おう・・・w
売上が落ちてるとは言え、それなりに売れてるのなら需要があると言う事だろう
まあ続編の為にとか言いながら完全版を出したり
分割商法と同時に全部入ったものを完全版と称して高値で売ったりするような悪質なのは論外だが
が
買
わ
ぬ