• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『デッドアイランド2』公式アカウントより




記事によると
・2015年春にリリース予定だった『デッドアイランド2』が2016年に延期となった

・延期になった理由は「設定した目標を達成できていないため」としている

・また、「ファンを失望させるニュースになったのは理解しており、『デッドアイランド2』が更に時間をかけることで、結果としてより良いゲームになることを確信している」としている





















なかなか発売日がでないと思ったら延期だったのか・・・

まぁ今年のゾンビゲーはダイイングライトがあるし、じっくり待ちましょう









ダイイングライト【CEROレーティング「Z」】
ワーナー・エンターテインメント・ジャパン (2015-04-16)
売り上げランキング: 14


ダイイングライト【CEROレーティング「Z」】
ワーナー・エンターテインメント・ジャパン (2015-04-16)
売り上げランキング: 434

コメント(78件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 03:01▼返信
まあええがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 03:02▼返信
箱1独占
デッドラ3とは何だったのか

3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 03:04▼返信
何もないWii Uはどうすればいいのか・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 03:05▼返信
ダイイングライトってデッドアイランドの続編かと思ってた
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 03:06▼返信
ダイイングライトでゾンビもたまにはいいもんだと思った次第
ワイヤーフックを高所から降りるためにつかってるのは俺だけでいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 03:09▼返信
最近のゲームはやたらと延期が多いし延期のお詫びもなく大体時間掛かるけど良いゲームになる(けどバグがちらほら)とかなんなんだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 03:09▼返信
ダイイングライトもデッドアイランドの会社だけどな
どっちも神ゲー異論は認めない
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 03:12▼返信
>>3
岩田社長「漬物石でいいじゃん(笑)」
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 03:12▼返信
ダイイングになってもたかと思ってたからこれはこれで出るの嬉しいけど、デモなんも変化ない、むしろつまらなくなってそうだけど製作会社どこになったんだろ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 03:19▼返信
ダイイングライト欲しかったけどコンシューマーは血が緑色って知って買わんかった
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 03:22▼返信
ヒロQのにこ生配信でも見よっと♪
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 03:25▼返信
リップタイド買ったけどデカいザコの当たり判定がバグってて放置した・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 03:26▼返信
ゴールデンエッグスのゾンビ島やりてえ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 03:27▼返信
1はムービー詐欺ゲーだったな
悲しい、感動的なオープニングからはじまったと思ったら
本編はストーリーなんてほぼない、ゾンビ殺して回るcoopゲーだった
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 03:28▼返信
>>10
海外版買えばいいだけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 03:29▼返信
3作品目なのに何で2なの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 03:31▼返信
延期理由
[設定した目標を達成できていないため]

和ゲーはこう言うのを見習ってほしいなぁ…
それなりに発売延期理由書いてる所もあるけど、

延期理由
[皆さんにもっと楽しんで貰うために色々と向上させている]
ってのがどこかの会社が使い始めたら、他の会社もいきなり使い始めてそれが蔓延しているし。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 03:31▼返信
>>16
リップタイドは1のメンバーで延長戦するだけのゲームだからな
モンハンで言うG、無双でいう猛将伝みたいな位置づけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 03:32▼返信
ダイイングライトに全て持って行かれたゲームだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 03:33▼返信
ダイイングライトが完全上位互換みたいなもんだし別にいいかなあ
スタッフ同じやっけ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 03:36▼返信
糞ゲー出して信用失うよりいい
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 03:37▼返信
延期してもいいけど国内版をワーナーから出すのは絶対やめてほしい
Dライト糞ローカライズ糞自主規制でガッカリしましたヨ
元々が面白いからプレイはしてるけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 03:41▼返信
FPSの時点で用済みwwww

TPS切り替え出来るようになったら買ってやるよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 03:44▼返信
JINの次ははちまかな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 03:44▼返信
FPSでパルクールはキツイ
長時間やってるとやはり酔うわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 03:44▼返信
そんなことよりも、ダイイングライト2を早くお願いしたい
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 03:46▼返信
今年は同じメーカーのダイイングライトがあるからいいじゃん。
まぁ日本語版は糞劣化版だけど。ワーナー、本当やってくれたな・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 03:50▼返信
規制どうなるのかな?ダイイングライドみたいにならないでほしい...
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 03:56▼返信
呪いの何もないwiiuだ!!!!((((;゚Д゚)))))))
どうすれば呪いを消えるの? 博士[呪い消す方法はないです] じゃあどうすればいいの⁇
博士[呪いを消える方法は wiiu版のゲーム出た方がいいかも そうすれば 呪いが消えるだろう]
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 04:07▼返信
血の色規制するなよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 04:15▼返信
グッチャグッチャしたいぜ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 04:17▼返信
まぁ

マッドマックスとか色々あるし
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 04:30▼返信
銃がまともに使えるようになってたら買うわ

近接ばっかりじゃん さすがに飽きたわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 04:34▼返信
プレイ動画出てたんだな
なんか武器のヒット感が1やダイイングライトに比べてイマイチだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 04:35▼返信
>>27
メーカー違う
ダイイングライトの開発はデッドアイランドのTechLand
デッドアイランド2はYager Developmentってとこで開発が違う
おまけにパブリッシャーもワーナーとディープシルバーで違う
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 04:37▼返信
どう見ても上位互換のダイイングライトに勝てないから来年に逃げたゴミ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 04:38▼返信
>>14
ほぼ同じ感想を持った。ゲーム画面が公開されるまで「バイオ」的なアクションを期待してた
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 04:43▼返信
>>35を勝手に補足するとデッドアイランド1とダイイングライトがTechLand作。
デッドアイランド2を作ってるのはスペックオプスザ・ラインが小ヒットしたYager。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:07▼返信
ふざけんな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:08▼返信
ダイイングライトが思いの外ボリュームがあって全然終わらん
ストーリーの進行度を見て愕然としたわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:11▼返信
デッドラはデッドラで面白いよ
やった事無いのに批判とかだせーな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:15▼返信
流石にダイイングライトはもう皆クリアしてるぞ
隠し武器とかも情報でてるし
あんなん無くてもクリア余裕だけど
(死ぬのは仕方ないとして)
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 06:17▼返信
ゾンビアイランドやってるやついる?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 06:35▼返信
母親想いのカジくんはあの世界の良心。カボチャみたいな頭になってからお母さんの発作が止まったそうで、良かったね。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 06:49▼返信
ところでデッドラ3って面白かった?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 06:56▼返信
>>41
1しかやったこと無いけど、なかなか面白かったな
終盤プロレス技で武器を持たずにゾンビの群れに突っ込むプレイが最高にアホだったw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:00▼返信
来年って…
WiiUはそれまで何をして待ってればいいんだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:09▼返信
dying lightとどう差別化するつもりだろうか
49.高田馬場投稿日:2015年05月01日 07:14▼返信
デッドラPC版買ったは良いけど、歩く度に画面が揺れるせいで速攻で気持ち悪くなるから全く出来てないっていうね。
FPSで、何かする度に画面に干渉する奴は気持ち悪くなるから止めて欲しいんだよなぁ。
ファークライなんかも、何度気持ち悪くなった事やら。あれも凄く気持ち悪くなる。
視野角の問題なのかしら。げー
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:20▼返信
ダイイングライトだっけか
あれがデッドアイランドに内容が似てるし3Dだから
あれと差別化しないとな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:35▼返信
最近延期するゲーム多すぎない?
まあDQ10スカスカ拡張ディスクの二の舞にはなってほしくないからいいんだけれど
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 08:04▼返信
>>51
昨秋からメッチャ多いね。
第八世代になって出来ることが多くなったので、あれもこれもと追求してしまう。
といった趣旨の弁明を吉田修平がしていたけれど、この開発長期化は気がかり。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 08:23▼返信
ダイイングライトが差別化図ったゲームだろ。
移動手段、昼間と夜間での危険度の違いくらいしか思い付かんけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 08:29▼返信
PVも本編もcoopの緩さも好きな作品 
良いものを作ろうって姿勢は好感が持てる。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 09:11▼返信
今回は銃メインに出来るならいいなぁ
1は銃入手からガンガン使用出来るまで長く後半だけ、ダイイングライトは外で発砲すると強めのゾンビがやってきて鬱陶しい
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 09:12▼返信
パッと見る限り、ダイイングライトより良さそうなのはユニークな武器くらいかな
デッドラみたいにバカゲーっぽくて好き
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 09:21▼返信
>>55
バイタルなんてちょっと素早いだけ、カウンターで頭狙えばイチコロよ

でもまぁわかるよ、バイタルも何も気にせずに銃使いたいよね
贅沢を言えばドットサイトやらも欲しい
アイアンサイトだけなのは少し物足りないかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 09:21▼返信
>>17
確かに正直に理由を言ってくれるのは良いよな。
更なるクオリティーアップの為()とか聞きたくもない
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 09:26▼返信
緑色の血で萎えた
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 09:30▼返信
ワーナーは信用できない
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 10:21▼返信
ダイイングライトは悪くなかったけど、デッドアイランドのほうが楽しかったからちょっとがっかりした
ただこの2は開発会社が違うから一抹の不安が
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 11:27▼返信
ここのみんな血の色は気にしないんだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 11:29▼返信
>>33
CoD、BFでもやっとけカス
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 11:38▼返信
待てるよメーカーさん。死愛島絶対面白いの出してくるだろうし、ヒロインの黒人少女が荒波でも不明なまま、楽しみにしておくよ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 12:18▼返信
ダイイングライトもコレも微妙w
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 12:22▼返信
青汁だけは勘弁な
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 12:31▼返信
ゾンビものでFPS視点はありだよ
視覚制限で背後から急に襲われるとかの演出がいきるからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 12:33▼返信
ダイイングライトは血の色というか欠損表現がマイルドだからな、爽快感がない
今度からはゴアグロゲーは海外版一択にするわ
ワーナーが悪い、CEROが悪いという人がいるがCEROが元凶に決まってるだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 12:53▼返信
ネイルガンとか弓あと作れる武器が増えたら嬉しい....ダイイングライトは個人的に武器が少ないと感じたなぁ....
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 13:19▼返信
緑の血とかそういうのちゃんと記事にしろよ、ほとんどダイイングライト取り上げてねーじゃん
ゲーム関係ねー記事ばっかあげて何ブログだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 15:33▼返信
ダイイングライトでゾンビゲーは満足してるし
そのぐらい期間あけてもらった方がいいわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 18:16▼返信
ダイイングライトの使える武器の種類はそこそこあるけど
使い物にならないのが結構あるんだよね
結局鎌やら剣やらに落ち着く

>>45
ちなみにデッドラ3もそこそこは面白かった
ずっとハマってられるほどでは無いが。
Co-op一日中やったりもしたよ。楽しかった
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 19:30▼返信
     ww    彡痴漢ミ    
     ノ)    (二二二二>   今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
   / ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b     いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_  |  -O-O- | ヽヽ'e'ノノ     タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
 /ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ     |   今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三|   |    たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 19:41▼返信
※レベルカンストしたら夜にボラタイルにちょっかい出してオニゴッコしてキャッキャッウフフなゲームになります
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 21:06▼返信
ボラタイルさんとの鬼ごっこは初期MAPの頃にやるもんだぜ
電撃柵とか使って倒せばウハウハ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 01:07▼返信
洋ゴミ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 03:31▼返信
ダイイングライトが神ゲー過ぎたからかまわんぞw期待しとるぜ!
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 14:25▼返信
出来ないなんとかUのユーザーが悔し涙溜めてんな

直近のコメント数ランキング

traq