コレステロール:「気にせず食べて」動脈硬化学会が声明
http://mainichi.jp/select/news/20150502k0000m040167000c.html
(記事によると)
取りすぎると動脈硬化などを招くとして悪者扱いされてきたコレステロールについて、日本動脈硬化学会(佐藤靖史理事長)は1日、「食事で体内のコレステロール値は大きく変わらない」との声明を発表した。厚生労働省も今年、5年ぶりに改定された「食事摂取基準」で、コレステロールの基準を撤廃しており、これを容認した形だ。動脈硬化予防には食事だけでなく、生活習慣や運動など包括的な対策が大切だとしている。
厚労省は「食事摂取基準」の2015年版で、コレステロールの摂取の基準値に関して科学的根拠が得られなかったとして基準を撤廃。卵の摂取量と心筋梗塞の発症リスクとの関連を調べた日本人約10万人の研究で「関連なし」との結果が出たことなどを例示し「食事からのコレステロールは一部に過ぎず、食事から多く取れば、体内で作る量を減らすなどの調整する仕組みがある」と解説した。
こうした中、動脈硬化学会は1日の声明で「食べるのを制限しても血中の値が低下する人と、しにくい人がいて、個人差が大きい」と基準の撤廃に賛同した。食事についても脂質だけを減らすのではなく「食物繊維を多く含む大豆製品や海藻、野菜類を増やすことが大切」と訴えた。
・コレステロール摂取制限を信じてた人にとってはある意味悲報
・デブはなるべくしてデブになる
・日本の医療業界ガバガバじゃねェかよ
・これまでの定説は何だったのか
・ あ、これ、この間テレビでやってたやつ。卵制限に意味はなかった。ま、「食い過ぎに注意」は変わらないと思うけど。
「コレステロールが…」なんて気にせず、【卵】を食べて大丈夫です! http://t.co/1LSEsRl4gs
※関連…コレステロール「気にせず食べて」動脈硬化学会が声明 - 毎日新聞 http://t.co/fK9kORr54F pic.twitter.com/Im5GEXmYv5
— ゆうきゆう◆精神科医&マンガ家 (@sinrinet) 2015, 5月 2
ちなみに「酸化した体を元に戻す○○」みたいなやつも医者に言わせれば
「体内のpH値は常に一定になるように調節されてるので食いものや摂取酸素で大きく変わることはない」そうな
【ここ最近覆った医学の常識】
【発がん性が疑われていた甘味料・サッカリン、実は発がん性どころか抗がん剤の作用があることが判明!
効果的な新薬開発に期待】
【ついにアトピー性皮膚炎が完治する!? 最新の研究によるとアレルギーが原因ではなかった模様】


ロウきゅーぶ!SS 三沢真帆~黒うさぎさんVer.~ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
ピーエムオフィスエー 2015-07-31
売り上げランキング : 1139
Amazonで詳しく見る
μ's Best Album Best Live! Collection II (超豪華限定盤)
μ's
ランティス 2015-05-27
売り上げランキング : 72
Amazonで詳しく見る
ゆで卵好きな脱税王いつまでも元気そうだったしな
医師の方から「そんな訳あるかぼけぇ」って見直しを迫る声明が出されてたくらいだし
コレステロールはたいしたことがないからと言って卵を食べたり
サルモネラ菌があるからと言って卵を食べなかったり
アミノ酸が豊富だからと言って卵ばっかり食べたり
おバカ連発してても何もキニシナイ日本人ww
玉子毎日食ってるわおかげで息子が元気です
糖分塩分も同じことなんだろうなぁ
ラーメンとドリア食いまくるわ
ガチムチは生卵とプロテイン飲んでるイメージしない?
食いたいもん食って、その結果死んだらそれまでの方がなんぼかましな人生
おまえ…コレステロールってなにか分かってるのか?
まぁ死ぬのは俺じゃないからいいけどw
すい臓逝くぞw
デブはそれが理解できない
人間もな
マズいのは、「油と糖を同時に摂る」「新陳代謝が落ちた年代以降に酸化した油を摂る」「ショートニングなど、新陳代謝されにくい油を摂る」
自分自身の新陳代謝と相談しながら、食べるものを管理するべき
「卵のコレステロールとか気にしなくていいですよ。普通に食べても平気です。
どんな物でも摂り過ぎがダメというだけで」
って言われてた・・・
肥満の原因のひとつなのも変わらんし
肥満は万病のもと
コラーゲンの経口摂取に美肌効果なんてないのに
馬鹿スイーツどもが信じてるのとか爆笑モンだよ
つーかマンガでわかる肉体改造に載ってた
に、煮玉子も追加してOKなんですね!!
健康IQの高い人にとっては既に常識
我々健康IQ低い人は、素直に日野原重明先生の言うことを聞いてればいいww
コレステロールだけ目の敵にするのが間違ってる、ってだけだからな
それはともかく、エコナざまあ
きちんと自分の体内で調整する働きがあるなんて
どこかの組織に見習わせたいわ
脂質の摂り過ぎが動脈硬化に繋がることにはかわりないぞ?コレステロールは脂質のすべてじゃない、むしろごく一部
胃でアミノ酸に分解されるだけなのに、
コラーゲン神話を信じる人が多い
「気にせず食べて」を信じてそのまま食べた君は、間違いなくデブか、デブになるだろうな
気をつけな
実は変わってない
コレスレロール摂取が健康に悪いなんて説が強固なエビデンスに基づいて提出されたこともないし
その種の説が定説化されたことも別にない
インチキ側が一方的に騒いでた(騒いでる)だけ
自分が不勉強ゆえに現状を把握できていないことを自覚したほうがいい
適当ぬかす医者増えたな
金目か?
これが頭を使う、要するにメンドクサイ(何かと忙しい現代人にとっては特に)
でもこれしかない
デブが歓喜するような情報でもないんだよなぁ
デブの死因って動脈硬化だけなの?違うでしょ?
それより糖尿にならんようにな
ただこれだけでいい
いやいや病院で配布してた厚生省認め、日本医療学界が発行してた健康指針のしおりや書き物にふつうに載ってただろ今までw
人間が科学を定義してるからな
高LDLコレステロールや低HDLコレステロールが成人病のリスクになることは確定的に明らか
元から健康的なのに卵食えなくなってちょっと元気なくなってたからな
表に出てくるのは大抵金目当てのクソ医者
真っ当な医者は地味な仕事をやってる
薬で下げるのが重要ではなく(完全に悪化してからでは仕方ないが)普段の生活に気を付けるべきというのは結構前からの常識
動かなくても食欲はあるから食う。
むしろ動かないでいると口が寂しくて無駄に食う。
悪循環w
胃ではオリゴペプチドまでしか分解されないよ
マイナスイオンなんてないし
持つだけで幸運になるペンダントもウソっぽい
この手の奴、いい加減に法規制しろや
一応なぜか分からんがコラーゲン入りの物を食べた方が美容効果が何故かあるという研究発表はある
まあ人間がまだよく分かってないもんなんてたくさんあるしね
斬新な組み合わせだが絶対まねしたくないな
やはり摂り過ぎはヤバイでしょ
メタボからの動脈硬化や、心筋梗塞はちゃんと関係あるぞ
歯医者さんが作った歯ブラシみたいなもんだ
日本の糞政府が自給率上げるためだけに米優遇
アメリカの小麦消化するためにうどん優遇してるから
日本にデブが蔓延してる
何その胡散臭いNPOみたいな団体www
そのスマフォと持ち主に埋め込まれたセンサーデータは通信しあって、ストレス量、年齢、身長体重性別、遺伝子(先天的体質)、新陳代謝量、胃の中に入った食事成分、改善対象体質、強化したい対象項目(頭脳とか、筋肉とか)、病気の有無、胃腸の状態、消化吸収した成分も全部計測(以上 順不同)し計算して
一回に必要な食事内容やサプリメント内容を算出明示してほしい。
まあ、しばらく実現不可能。実現できれば大儲け確実(グーグルとかイーロンマスクならやりそう)
コレステロールのほとんどは体で作られる
気持ちいいよ
細いからって油断しちゃいけない
あと一口にコレステロールといっても種類ある
体質で常人の何倍もコレステロールある人は薬で下げないとマジで早死する
不思議でもなんでもない。コレステロールは必要量が多く特に日本人の食事の摂取量じゃ全く足りなくて
(アメリカの肉食いまくってる奴らなんかは別)
その数倍の量を体内合成して補ってるからそれを止めるだけ。
食べるだけでぐーたらしてりゃそりゃ不摂生で病気になるわ
アタリマエのこと過ぎてびっくりしたぞ
ミルクや砂糖を入れた場合でもそれは変わらないのか、いい加減ハッキリさせて欲しい。
でも、ウチの親は卵毎日食べてたから、コレステロール値が高くなってたよ
で、毎朝卵をやめたら通常の数値にもどったけど?
単にコレステロール値を下げる薬を飲んだからだと思う
わざわざコレステロール値を調べたってことは医者に掛かって、医者からストップされた訳だろ?
薬を処方されたんじゃないか?
あぁちなみに、悪玉コレステロール値を下げ過ぎると脳卒中になるから注意な
脳卒中になる確率はLDL値120以下から飛躍的に上昇すっから