中国で人の形をした薬草が発見される 専門家によるとここまでなるのに500年はかかるとのこと・・・
http://newsas.blog.jp/archives/43868332.html
(記事によると)
中国江西省呂泉村で人の形をした薬草が採れたと話題になっています。
この変な植物を発見した忠さん(64歳)は、定期的に薬草を探すために自宅近くの山に行っていたそうで、今週火曜日にこの植物を見つけたとき、根が明らかに他と違って変な形をしていたため、形を崩さないように注意しながら収穫したそうです。
専門家によるとこれは中国のタデ属の植物だそうです。根の部分が人間のこぶしサイズになるのに50年はかかるそうなので、この大きさだと500年程度かかったのではないかと見られています。
この薬草は血中コレステロールを下げたり痛み止めにもなる万能な薬草だという。
・人のカタチっぽい大根は見たことあるけどここまで完璧なのは初めて
・服着せてバービー人形みたいにしてみたい
・ちゃんと採集する時耳は塞いだ?
・ハリーポッターよりも禍々しい形
ぬ~べ~のマンドラゴラと違って媚薬の効果はない模様
それでも心臓病予防になったり痛み止めになったりと相当な効果があるから地味に買い取りたい感ある

ちなみに6年前も採取されたことがあります
http://www.recordchina.co.jp/a36626.html


μ's Best Album Best Live! Collection II (超豪華限定盤)
μ's
ランティス 2015-05-27
売り上げランキング : 54
Amazonで詳しく見る
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第1巻(初回限定版)(渡 航書き下ろし文庫小説・サントラCD同梱) [Blu-ray]
江口拓也,早見沙織,東山奈央,佐倉綾音,及川 啓
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2015-06-24
売り上げランキング : 142
Amazonで詳しく見る
はい解散
なぜ日本に居てこんなくだらない中国のニュースを
見なければならないんですか?
そうだそうだ
釣られてる場合じゃ・・・・。
オレら釣られてるんやで~
綺麗に整形し過ぎ
礼を言うマルシル
お前の知識と本は素晴らしい
すっげーチャチ!すっげー無様!
コントロールして作ってたら大したもの
作りもの?
ファイナルファンタジー
(≧ω≦)そんな感じがします☆
中国から唯一学べることだな
まるで普通に存在してるほうのマンドラゴラがニセモノみたいな言い方だな
聞くと死ぬんだよな?
(※チャイナルファンタジーの略)
コレを見ると人為的なものを感じますねw
中韓人って何時も度が過ぎるんだよねw程々というのを知らなすぎる。
案外泥人形だったりしてな
ナス科マンドラゴラ属っつーのがあるから。
やばいな
ダンジョン飯
ダンジョン飯
珍しいから
マンドラたんは体の色は真っ白だから!
騙されんなよ
あからさますぎんだろ
本物知らんのハリポタ物
数100年かかるほとんど同じ形のもんが数年ごとに発見ってすごいっすね(棒)
っても中国だしなあ・・・
根っこに枝根が一切ないってそういう植物なのかね
違う植物をマンドラゴラというのに違和感
じゃあ買い取ってよ。
手で成形したのがばっちりじゃないかwwwwwww
どこの国もこういうの見た昔の人が架空の生き物?伝説を作るんだと感慨深い
昭和臭いですよ、記事主さん 笑
西瓜の四角とかとは違って枝分かれ的なのは無理
が、これは作り物。
花の部分こうなるのね