ボクシング WBC・WBA・WBO世界ウエルター級王座統一
フロイド・メイウェザーvsマニー・パッキャオ
メイウェザーの判定勝ち
プロボクシング「パッキャオvs.メイウェザー 世界ウェルター級王座統一戦」
http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/sports/fight_all/4163
お金持ちがプライベートジェット機で試合を観戦にしきたおかげで、空港が大変なことに
メイウェザーVSパッキャオの試合を見に来た人達のプライベートジェット機がいっぱいで空港閉鎖とかやばすぎ笑。流石リングサイドの席が2000万だよね笑。金持ち多すぎだろ笑 pic.twitter.com/etZ90ggz3u
— 八木原勝暉 (@Yagihara0926) 2015, 5月 3
118-110か
そんなに差がついてたかな・・・


【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (後日談ドラマCD「ミッドナイト・イン・パ・ド・カレー」付き)[Blu-ray]posted with amazlet at 15.05.03KADOKAWA / 角川書店 (2015-07-31)
売り上げランキング: 2
【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、Blu-ray BoxⅠ&Ⅱ収納Box付)(完全生産限定版)posted with amazlet at 15.05.03アニプレックス (2015-10-07)
売り上げランキング: 34
判定いけば負けるよ
俺はパッキャオの勝ちだと思う
パッキャオ試合後でもめっちゃ元気やんw
PS4でボクサーズロード出ねぇかなぁ
逃げまわってクリンチして、ちょこちょこ当ててたら優勝しちゃうw
プロが見たらわかるから!!ってパターンw
地上波でやってた?
一時間無駄にしたわ
地上波ではやってなかったけど、CMはクッソみたいにうってただろ?
ボクサー目線でもつまらないから安心しろ
ポイント差も開きすぎ。110-118はない
マイクタイソンもメイウェザーの試合はつまらないって言ってた
日本人も割と世界王者になってるよな? あれはメインの階級じゃないってこと
それとも日本人はどうでもいいということか
歴史は動かなかったな
パッキャオが勝ってたって言う人はもうボクシング見ないほうがいいわ
多分試合すら見てないんだろ
アジア人が勝てるはずありませんわ
がっつり打ち合って欲しかったな
プロは17階級あってそれぞれ4団体の王者タイトルがある=68個もある
日本は2団体しか認めてないがそれでも34種類もあるから珍しいことではない
このように多すぎるので有力選手同士のノンタイトル戦のほうが盛り上ることもある
人気なのはやはり中量級より上だから軽量級がメインな日本人は注目され難い
※49
こんなコメ欄で熱くなるなよww
ボクシングってディフェンスゲーかよ
お前試合見てないだろ^^
亀田長男の超上位交換VS山中の上位交換で亀田の勝ち、亀田が打ち合いに応じてくれるわけないよな。
それが見ていて面白いかどうかは別だな
ひたすら逃げ回ってタッチしてれば勝てる競技
2013年にWBOに加盟したけど?
知ったかぶりははちま民の日常だろ
欧米選手が増えるんでつらくなってくるが
両方共バケモン
ありえないね
強い奴は世の中にはいろいろいるだろうけどボクシングが強いのは一握りなんだよ
これが本当の最強ボクサーvs最強ボクサーなんだよ
打撃には耐えられたとしても
それじゃ永遠に決着つかないけどそれでいい
しかしロイなんかは相手がデカかったからまだ面白かったけどこれはなあ・・
お互い顔が綺麗なままダメージはなし
見世物としてのショー要素がまったくないんだからそりゃつまらん
アメリカって本当に狂ってるな
コーミエVSランブル・ジョンソン、アルドVSマグレガーに期待しようや
一生、いや来世んなっても当たんねぇわw
僕さぁ、ボクサーなんだよね
これがボクシングって言われたらそれまでだけどさぁ
興行なんだからこんなモヤモヤした試合すんなよ
素人目だとよりアグレッシブに手数出した方が勝ったように見えてしまうのはしゃーない
ただ118-110はねーわ
メイウェザーは技術的にローリスクで戦うのが異常に上手いディフェンスの鬼なんだよ
カマト死亡前のマイク・タイソンのような単純に人間として強いといよりはボクシングのルール内で異常に強い
そのくせ金の亡者だから本職からも嫌われる
まあ面白くはあったけど
>片足義足の中国人あらわる
そいつなら武蔵の横で寝てるよ。
ぜんぜん知らんわー
マジレスすると烈はヘビー級の体重なのでメイウェザーとは試合できない
できそうなのはバキと加藤()くらい
ビデオ見る気失せた
カマトって誰ですかww
カスダマトなら知ってるけど
どっちが判定で勝つかね?
デスティニーvsストフリ
何が最強だよ車ではね飛ばしたら誰でも勝てる
そりゃ確実にリング内で勝てる勝負するわな
それじゃストフリ圧勝やん?(´・ω・`)
エクシアとF91がタイマンした感じ
見てないけどw
判定持ち込み=負けの構図作らないとw
ホームタウンディシジョンてwどっちも主戦場ベガスなんだけどw
なるほど、何か分かりやすいなww
いや、まず見てないだろw
なんで自分に安価付けてんの?
当たらなければどうということはない
ボクシングとしてつまらん
ファイトマネーでなんお車買うのかな
亀田興毅@koki_kameda1117
パッキャオは自分らしさが出されへんかったなぁ。相手の良さを出させへんメイウェザーがうますぎるんやな。想像を超えるうまさやった。試合の結果よりもこの二人がリングに上がって戦った事が素晴らしい!二人が一つの歴史を作った!
が、はちまでここまでコメが伸びるのは意外だった
実況板にいたけど結局つまんねー試合っていってる人が多かったな
言い得て妙w
亀スタイルの理想の究極進化系がメイウェザーなんだよなwww
ほとんどはにわかの知ったかだけどね
100万円の席らしいな
リングの近くは2000~3000万円だって(笑)
デーブ・スペクターが
「日本でプロスポーツやオリンピックで頂点を極めた人が引退後に、
TVバラエティなどで若手芸人並みの扱いを受けているのは異常」って言ってた
なんで自分に安価付けてんの?
判定で勝つ
パックマンはインタビューで俺が責めてたのに……って言ってた
メイウェザーのボクシングはKOを楽しみにしてるファンからしたらクソつまらない試合
亀田は子猫だよ
ダウン奪ったラウンドは5点以上差がつくべきなんだよな
10-7とかねぇわ
日本人にはない瞬発力とスピード、インファイト
KO負けじゃないし
ただパッキャオをもってしても有効打を当てられなかった
メイの防御も凄い
カスダマトをカマトとか言ったり パッキャオの方がヒット数多かったとか言ってる連中だからな
パッキャオが一歩、千堂?
メイウェザーは誰?
もっと面白い試合が見たかったがスポーツだししょうがないな
しかもヘビー級以外でのギャランティとしては超破格
まぁ…判定までいったらパッキャオが不利なのはわかってたよな
有名なヒールだからね
ちなみに日本人をバカにした事もある
5個もってるからwww
メイウェザー 愛車
でググってみ?
腰抜かすでぇ
異常じゃないよ。
アメリカも選手が引退したらすぐに忘れ去られる。
たまにイベントに呼ばれるならまだいい方で大半が
メディアに出る事もなく普通の一般人と化す。
最近のヘビー級ロクなのがいないんじゃないの
ワルーエフがWBAのベルト巻いた時点でもうヘビー級見てない
アメリカのプロスポーツ選手の自己破産が問題になってるてアメリカのニュースで見たわ
メイウェザーも金の使い方エグいからいくら金あっても引退後破産とかならんといいけど
上の階級のベルト支配してる
神の意思でどんな超展開にもできるわけで
パッキャオ相手にあんなガード下げても致命打もらわないんだもん。
家族旅行はみんな別々の飛行機で行くらしいしな
飲食店でチップで500万払ったりするらしい
アメリカはリングジェネラルシップをとる。
その差だな。
ボクシングを守ろうとしたパック。
自分を守るメイ。
ボクシングが死んだ日だ。
メイはやらないよ
それが強さだ
メイはやる必要がない
その状況をつくれる
パックも保身のためメイのカウンターを恐れて前に出なかった。
旬が過ぎた頃を狙う
勝ち方にこだわらずとにかく勝つ
宮本武蔵みたいだな
五輪書とか読んでそう
メイウェザーは強いんだろうけど、この試合消化不良じゃない?
ボクシングは難しいね! 素人とプロの判定が違う事がかなりあるから!
総合ならボブが圧殺するだろうね
ボディワーク強化版沢村
実況は盛り上げるためにパッキャオがパンチ当ててるって言ってたけど実際は当たってないの多かったし
逃げ続けてちょこちょこパンチ当てて点数稼ぐ糞つまらん試合だったわ
メイウェザーも40才手前やぞwww
最近でも40戦無敗のアルバレス戦とかやってたの知らんニワカやろ
無敗のまま勝ち逃げかな
強者とやってても相手の衰退まってたら自分もおんなじだけ年とるんです
両方も相手をK.O.する気がないからつまんない
良くわからん人は「最近下り坂の元人気バンドのコラボ企画」だと思ってれば間違いない。偉大な人達だが、偉大だったのは数年前の事だ。
タイトルでネタバレすんなよクズ‥
いつもタイトルで誘うくせにだったら言わない方が誘えるだろ。。
ほんとはちまってクズだわ
なんなんだろこういうの
アルバレスが衰退?wwwww
豚化してるだけだからほっとけばいいよ
そりゃ嫌われるな
ボクシングじゃなければこんなチビが相手になるわけないよ
おまえ日本語不自由なのか?
メイウェザーがパッキャオが衰えるまで待って強い奴とは戦わないていってるからメイウェザーも40だからそんな悠長なことやってる暇はないとぴっただけなんががな
アルバレスとやるだけの実力あるならなおさらパッキャオの衰えを待つなんてもないだろ
俺はメイウェザーのほうの肩持ってるのにアホなのか?
バカは絡んでくるな
最近だとマイク・タイソンが良い実例
モハメド・アリだって一時期は対米軍・国家の反逆者と批判されてたんだぜ
PFPはレイ・ロビンソンで不動だし。
見たかったけど、デート中やったな
亀田と比べるのは失礼。むしろボクシング版のレブロン・ジェームズみたいな感じ。才能・実績 共に文句無しの現役最強レベル。しかし一部のアンチに過去の発言や行動に粘着され、それにボクシングに関して何も知らない一般人が便上して悪役と仕立て上げられてる。この試合も、ボクシングファンの大半はメイウェザーが圧勝する事は分かっていた。騒いでいるのは普段ボクシングを観ない人間。
だけど退屈な凡戦だったなあ。5年前に見たかったな。
にわかボクシングファンのお前がいちいち物申すな馬鹿
メイウェザーが暴行したのは事実だろが
まぁメイウェザー嫌いじゃねーけど、現実見ない信者はきめーわ
判定までいったんだね
試合としては塩だったな・・・
それを現実世界でやったら糞つまらんとかお塩とか言いたい放題やのぅ
お前らに判定できるんだったらジャッジもレフェリーもいらねぇw
リゴンドーは相手の動きを封じて確実に勝つけど、メイウェザーは基本打っては逃げるのカウンター狙いだからなぁ
糞つまらんくてチャンネル変えたわ
馴れ合いファイトなんてやるなんて
ボクシングもネタ路線に行っているのかよwww
腐ってんな
遅すぎるけど今でも見たい
優勝・・・・馬鹿?
どちらもピーク過ぎて10年かもっと経つのに
俺は全く見たくないね
どっちが勝っても、もしピークのときに対戦してればって残念な気持ちになる
プロレスも詳しいみたいだよ
メイウェザーが批判されてる理由は彼の試合見ればわかる
アルバレス戦もあんだけ挑発して試合は逃げて攻撃だもん
あと、メイウェザーは結構ヒールな戦いしてるから反則ギリギリの
実際見せられると失望感が半端じゃないな
やっぱメイウェザーが戦う訳ねーよなー、まともに打ち合ったら3Rまでにパッキャオに倒される可能性高かったし
本当に残念です
パッキャオは引退前にもう一度マルケスと試合して終わってほしい、やっぱ打ち合いは見ていて最高に楽しいしさ
それがボクシングというわけではない
相手の攻撃をかわしてガードしてポイント稼ぐのも立派なボクシング
まあドネアVSリゴンドーは戦う前は勝敗読めなかったし、終盤ダウンがあったからパックVSメイより面白かったが
メイウェザーが逃げ回ってパックの頬を撫でる様な優しいジャブとカウンターでポイント稼いだだけで
世界中から搾取しないと不可能だろ
いや、他の試合と比べて前に出てない
メイェザーを倒すには自分がKOされる可能性も考慮して踏みこまないと駄目だけど、それをパッキャオは恐れた
完全にメイウェザーに試合のペースを握らせてしまったパキャオとローチの判断ミス
>>253
桜庭とヘンゾはつい最近、Metamorisで対戦したよ
ポイント無しのサブミッション ルールなので両者の技術が噛み合って結果的には引き分け
しかし、今って世界的にも格闘技盛り下がってんの?ボクシングってやっぱアメリカじゃ大人気なんだよな?
人気としては総合格闘技の方が上
そういうキャラは必ずいいの一発もらってピンチに陥るからな
現実が塩批判うけるのも当然だろ
総合格闘技は好きだったが
ボクシングは全然なので凄さが判らない