『バトルフィールド4』のマップ「Paracel Storm」でメガロドンが発見される
原因不明の理由で削除されていたイースターエッグだが、復活したようだ
関連記事
【【動画あり】『バトルフィールド4』に巨大サメ「メガロドン」が登場!デカすぎワロタwwwwwwwww】

出てくる前の地鳴りが怖い
海外って本当にデカいサメが大好きだよね


バトルフィールド ハードライン [オンラインコード] [ダウンロード]posted with amazlet at 15.05.03エレクトロニック・アーツ (2015-03-19)
売り上げランキング: 38
バトルフィールド ハードラインposted with amazlet at 15.05.03エレクトロニック・アーツ (2015-03-19)
売り上げランキング: 98
ろくにゲームの記事を書かないアフィブログと違ってマジで参考になる
前のは違うマップのサメだろうが
やってないのにそんなこと言うもんじゃねぇぞ
ぷぷっ
いやこのマップだけど?
動画の投稿日2日前だぞ情弱さん
CoD?BFHL?ナニソレ?
流石にこの大きさは無いだろうけどw
真の情弱発見ですぅ~
一つぐらいおもしろくても良いのに全部おもんねぇ
人間が100倍ぐらい大きくなって露店でメガロドン掬いやればいい
かわいいもんだぜ
前は何人かで海に浮かんでれば出てきたよね
なんだ、噂だったのか? PS4で見たこと無いからPC版にはすでに居るのかと思ってたわw
これは別のネタだろ
ないよな?
初期マップのパラセルストームに出るのが珍しい
ハードラインやると4がラグだらけってよくわかるわ
つまらないクソブログのステマはいりません
そこはトランスフォームと言え
ゲームでももうちょっと現実的な大きさの方がワクワクするわ
クソゲー乙
低能乙
いや、ごめん無能だったな
動かせる機種を持ってないから知らないんだよ
PCも無いのかw
ジンベエザメの2倍かな
味方も撃っててワロタ
まあメガロドンよりはるかにでかいパラヘリコプリオンっていうサメもいるんだけどな・・・
大きさはメガロドンの2倍だったかな
そのまま飢え死にしろニート
メガロドンの前に出てくるUFOのサーチライトはスルーかよ!!
ってやかましいわ
BF4もたいがいクソなんだけど?
最新作ってだけでBF3から人口奪っただけのクソゲー
あれって、部分からの推定でしかないんじゃなかったっけ
鮫は歯以外が全部軟骨だから、骨格が歯の部分しか残らないんで口のサイズから推定するしかない。
今回の記事のはデフォルトで入っているmapでCTE200回記念?でpc(CTE)限定で追加されたもの。
メタルマン「そこまでだ、残念だったな」
今FPS系ばっか偏ってんじゃんw編集係何人かサボってんだろw
それにココゲームブログじゃないからw
よもやま系だからw
許せねえ
100倍でもどっこいどっこいだなコレ
なんか低予算っぽさが出ていて面白いな
こわいよ
羨ましい身体だな まぁ、シャチには敵わないんですけどね…
任天堂行って完全に死んだブランドだよね
UFOなら見たことあるんだけど
ニコ厨だろバイト
俺も気になってた。
タイトル付けた奴ってマジで日本語出来ないのかね。