【【刀剣乱舞】とうらぶオンリーの列ヤバすぎ! イベント終了までに入場できるか怪しいレベルになってるんだが・・・】
↓
18歳の高校生はR18を買えるのかどうか
高校生の18禁購入の扱いについてスタジオYOUさんの回答 pic.twitter.com/62jySlE6Kt
— るー (@ruhu_4700) 2015, 5月 4
スタジオyouが高校生でもってやつ流れてますが赤ブーもそうなんですよね。私と担当さんの名前は本名だから伏せるけど。 pic.twitter.com/6HQGq7f37T
— ◎ちいち (@decopin410) 2015, 5月 5
本日ビッグサイトでイベント開催してる主催側は
「18歳になってたら高校生でもR18の購入はOK」と回答
同人界で「違くない?」と反発
@ruhu_4700 YOUさんの回答がこれなので、サークルごとの規制をかけないと高校生購入が起きるので...年齢確認重要だなと思いました
— るー (@ruhu_4700) 2015, 5月 4
公式サイトのQ&Aにも「大丈夫」と記載
本当に法律的に大丈夫なのだろうか
18歳でも高校生だと18禁は買えない??
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12101452552
18歳でも高校生だと18禁は買えないって聞いたんですけど、本当ですか?だったら、19歳以上って書けばいいんじゃないですか?高校行ってない人だったらいいんですか?
法律上で18歳未満という言葉を使っていますので、便宜上18歳を定義としてはいます。
なお法律上は18歳になっているのなら問題なしというのが通常の解釈ではあります。なので働いている18歳はOKとされていますし、大学生の18歳もOKです。
このような事情があるから18歳禁という言葉が廃れていないのです。
高校生の18歳を不可としているのは、高校3年生の中に17歳もいれば18歳の人もいるからです。
このような状況で、仮に18歳の方に頒布した場合、その学生さんが17歳の同級生に見せないという保証はありません。
同人サークルは企業などと違って専門の弁護士がいるわけではありませんので、このような裁判になった場合非常に立場が弱いのです。
そのため各サークルで高校生不可としていることは多いです。
あと19歳以上にしてしまったら大学生の18歳は見れなくなってしまいますので、あえて19歳以上とはしていません。
・18歳になっているなら高校生でもR18を買っても法的にはOK
・ただし高校生だと17歳以下の高校生も同じ集団にいる為、17歳以下に見せてしまう可能性が多分にある
・もし17歳以下が閲覧してしまったことがバレたら遡って製作者が咎められる可能性がある
・そのためトラブル回避の為「R18(ただし高校生不可)」と一律に規制することがある
・運営が認めててもサークル側がトラブルが嫌なら「高校生不可」にした方がいい
・同人活動で逮捕されてる人毎年いるから法的に何が正しいか調べないと
・法律的には良いって聞いた
・まだ逮捕されたくないからとりあえず(高校生不可)の紙は作っておいたけどどうだろう
毎年この手の話題が出るので夏コミ前にはっきりさせておきました
法的には大丈夫ですが高校生が18歳未満に閲覧させて、それがばれた場合製作者側が捕まる可能性があるので
なるべく高校生に売るのはやめておいた方がいいです
最近よく言われてる「17歳以下が見ることは予測出来た~~っていう理由」で逮捕されることもありえます


冴えない彼女の育てかた 3【完全生産限定版】 [Blu-ray]posted with amazlet at 15.05.04アニプレックス (2015-05-13)
売り上げランキング: 169
冴えない彼女の育てかた 霞ヶ丘詩羽 1/7スケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 15.05.04グッドスマイルカンパニー (2015-10-31)
売り上げランキング: 78
冴えない彼女の育てかた-blessing flowers- (通常版)
PlayStation Vita
5pb.
売り上げランキング : 175
Amazonで詳しく見る
17歳以下に貸すのもアウトって事だよ
ドヤってんの?
あとはどう見ても小学生とか...店員の年齢確認にしどろもどろが笑えるけど。
著作権をしっかりクリアするほうが先かと。
版権元に許可取ってる作家って何%いるんだろ
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
あまりにも一般化し過ぎたよな
コミケの功罪は大きい
男でも女でも
仕方がない、諦めなさいって話だと思うよ
性知識が十分でない子供なんだから我慢しなさいな
※4が言ってるけど勝ち馬投票券やら朝鮮玉入れとかは風営法で法的規制があるけど、同じなの?
別に怒ってないがお前は祝日も学校行くのか?
会社勤めも普通は休みが多いだろうに
相手してやったんだから、そのコピペは消しとけ
何年前のだよw
ニートになるとGWも分からなくなるのか。働けよ
だから法的にもアウトよ
18歳で高校生のケースなんかは条令的には問題無くても警察の指一つでわいせつ物頒布罪に問われかねない
こっちは恣意的に運用できすぎるからどう言うケースでOKって場合が無い
お前こそ真っ当な社会人なら大半の人が今日は祝日で休みだ。
そんな感覚も無くなるくらいに社会から隔絶された生活している自分を見つめ直したらどうだ?とマジレス。
今日休みなんですがそれは・・・とか言ってほしいの?
確かに。
可能性の話しを言い出すと無限大だし、どうしようもないよね。
働けニート
んで、くじとかの賭け事は学生であったらアカンって奴だったような。totoだかがそんな風に書いてあった覚えが。
もう20過ぎるとどうでもいい事に思えてくるけどな。
販売側の責任を問うのはおかしいと思うけどな。
それなりに人間が密集している日本で、「18歳以上しか入らない・目につかない空間」なんて無理だろ。
部屋に置いておけば子供が入ってくるかもしれないし、車に置いといても17歳以下の人の目につくかもしれない。
それじゃあ「全年齢の作品しか販売してはいけない」となると、娯楽として成り立たない。
昨日今日と有休取りましたが、何か?明日は出るし、日曜は休日出勤したが。
18歳以上でも学生はパ○ンコ禁止とか、その手のグレーは色々あるな
はじめから全年齢対象のものを作ってればいいよ
大体、ある人には危害を与えるかもしれないものを
作ってるって感覚でやってるのかね、本当に
18歳以上でも同じことだよ
まぁ何度も補導されたが
いつまでも人間50年じゃない
それを言ったら何歳のどんな立場の人間に売ることもアウトだろ
販売に関しては18歳未満禁止、販売後は本人たちの責任なんだから販売者がどうとか言うことじゃないと思うんだが?
飲酒運転みたいに明らかに犯罪行為が目に見えてるわけじゃないんだし
まぁ流石に制服で買いに来る奴は全面お断りは良いと思うけどね、買う方もちょっとは気を使えと
今年18歳(専門学校生)
はどうなるのか
規則をやぶって見るからエ、ロいんだろうが
コレだからゆとりはよう
旧作5本借りると安くなる店だったから高校時代毎週借りてた
小学生たちはパコりんこ☆
何がダメなのか
18歳の高校生が買えないのはかわいそうだと思う
勝馬投票券は20歳から
それに有利不利を販売に付けとかないと正しい物が中心に売れる世にならないだろうし、まあそれでも隙間は突かれるが
見えないからセーフとか現実じゃないからぐっちゃぐちゃでおkとか視点次第じゃ全部アウト、だが責任で自由が保障される・・訳でも無いがやれない事も無い
違法行為された側が捕まるっていうアホな事になるのがな。。。
違わない?だろ
40歳で大学行ってるオッサンとかも馬券買えないし。
厨房でもとっくにネットのヱ◻で抜きまくってるわ
そのくせ毎度毎度コミケは中高生の徹夜組で溢れかえってるっていうなw
高校生同士で共有されるのがダメなんだったら19歳からにすればいい。
18の大学生とか知らんがな。周りの19歳に提供してもらえばいい。
よう糞ガキw
現状、18歳の高校生が17歳の高校生に見せるかも知れないから高校生には売らない方がいいっていう趣旨なら、
二十歳の人が17歳の人に見せるおそれがあるから二十歳にも売っちゃダメっていう馬鹿げた話にならないのか、っていう点が問題になってるんじゃないの。
なんともまぁ杓子定規な解釈でワラタ。1歳違うだけで逮捕だなんだって、他にやることあるだろ
ただ高校側が禁止にしてるから高校生は免許をとれないと錯覚する
だからおっさんみたいな高校生はふつーにエ。ロ本買ってた。
許可求められたら公式に許可出すことは出来ない
でも同人は出てほしい
だから黙認したい。許可を求められると禁止せざるを得ないので許可を求めないでほしい
という立場の著作権者も多いということを知っておかないといけない
微妙な関係で成り立ってる
うーむ、難しいね。高校生不可+18歳以上でいいなじゃないかな。
わざわざ学生証持っている奴も少ないだろうし。確認できないんじゃね。
なら19歳でも40歳でも17歳以下が見る可能性あるだろ、頭わいてんじゃねーの?
嬢が在学中なのを隠して出演したのがあとからバレた場合、故意、他意にかかわらず製作者側がすげぇ罰を受ける
(制作側はサイアク”お家取り潰し”にもなりかねないが、身分を偽った嬢の処分は不公平なほど軽い)
なので製作者側も18歳嬢の採用には徹底した身辺調査を行っている
ちょうど飛田先生主演の夜勤病棟が大ヒットしてた頃・・・変な属性が同年代男子に蔓延したとさ。
パチ屋にいるDQNとか判断能力無いからサラ金から保護してやる必要がある
主に出る方の話で
大学生は「学生」、仕事してりゃ「社会人」の扱い。
「生徒」ってのは法で守られてるんだよ。
そんなこと言い出したら、大人が買ったって家族に18歳未満がいたらアウトだろ
取得時に満18歳見込みって形で17歳から教習には通える
ただその学校で禁じてる場合は取れない
18歳以上(18歳含む)
18歳超える(18歳含まない19歳以上)
18歳以下(18歳含む)
18歳未満(18歳含まない17歳以下)
やっぱ人生、酒がないとつまらんなー 笑
18歳でも高校生はアウト。私服でも身分証を確認の上即お断り。買取も成年向け商品はアウト。
「18歳か17歳かの区別がつかない」「高校生であることには変わらない」「他人の身分証を使用しての入店や売買の事例がある」「学校や警察などからの要請」「(日本では年度制のため)高校を卒業した年の4月2日までは高校生扱いのため」
という理由で少なくとも自分が働いている店では「18歳でも高校生はアウト」という風に決まっている。
そういう店も実際にあったりする。
その場合は譲った成人が逮捕される。
実際に子供にあげた親や後輩にあげた先輩が実際に逮捕された例がある。酒やたばことか関係なく。
また相手が未成年者と判ってて売った場合は、売った店の店員とその店の店長も逮捕されることになる。
これも前例があって逮捕されてる人が居るから。
「知らなかった」「分からなかった」「気付かなかった」などと言い訳してもダメな場合もあるので。
おいおい兄妹が仲が良いなんてのはアニメや漫画の中だけだから^^;
の割に現実で未成年の性行為が問題視されてるから触れない方が健全だと思う
遅くとも大学入ってから彼女くらいできるのが当たり前ってな近年で法律だけが遅れてるよな
避妊と性病への理解とその重要性が教育としては大事なのに
今どき二十歳過ぎても童貞とか仲間内でバカにされる格好の餌食だろ
コミュニケーション上、人格に問題あるんじゃないの?って意味で
とっくの昔に法改正されて、20歳以上なら学生でもOKなんやで。
そうはいっても、国は、成年を18歳に引き下げる方向で動いてるんだよね。
そうなったら、ますますこの問題は難しくなるんだよね。
ウチは比較的仲いいぞ?
マジレスすると、両方ともOK。
「高校生」がダメなんだよ。
ただし、21歳の高校生とかはOK。
18歳の高校生ってどの扱いになるんだ
19歳だろうが60歳だろうがダメ
あと破産者もダメ
どの程度確認してるのかは知らん
米主張は著作権の大幅延長、著作権・商標権侵害の非親告罪化でニコニコ動画や同人誌が危機?
「TPP 著作権」「さるでもわかるTPP」で検索
年経=年齢ってのが無意味なんだからさ。少年法もそのたぐい。
それだと高2?で納税しなきゃだめになるんだねw
それはいらないよ・・・マナーを義務教育で教えたら良いんだし
免許厨は消えてどうぞ
20禁とかじゃいかんのかw
他人が自分のものを犯罪に使って、なんで作り手が責任負うんだよ
ほんとこれ
メーカー側の過剰な責任感だと思うな
消費税で既に納税してるんですがそれは…