• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【噂】 Next Level Gamesの次回作は任天堂向けオンライン作品?
http://ameblo.jp/seek202/entry-12022907049.html
名称未設定 15


最近、Next Level Gamesが新しい作品を開発中であるとの噂が飛び交っている。

従業員二名のLinkedInプロファイルから、同社の未発表のプロジェクトはオンライン作品であることが明らかになった。




Next Level Games制作タイトル


ルイージマンション2





マリオストライカーズシリーズ





パンチアウト(Wii)





















WiiU向けに新作出すのかな

ルイージマンションオンラインとか・・・












ゴッドイーター 5th ANNIVERSARY 公式設定資料集(仮)ゴッドイーター 5th ANNIVERSARY 公式設定資料集(仮)
電撃攻略本編集部

KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2015-05-30
売り上げランキング : 1038

Amazonで詳しく見る

SHOW BY ROCK!! 1(新規書き下ろしキャラクターソングCD(2曲)付き)(アプリゲーム「SHOW BY ROCK!!」アニメオリジナルURブロマイドDLコード付き) [Blu-ray]SHOW BY ROCK!! 1(新規書き下ろしキャラクターソングCD(2曲)付き)(アプリゲーム「SHOW BY ROCK!!」アニメオリジナルURブロマイドDLコード付き) [Blu-ray]
稲川英里,上坂すみれ,沼倉愛美,佐倉綾音,谷山紀章,池添隆博

ポニーキャニオン 2015-06-24
売り上げランキング : 230

Amazonで詳しく見る

コメント(89件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:00▼返信

Playstation VITAってキモオタ御用達ソフト以外になんかないの?
ゴキブリ諸君、説明できる?
タイトル書けるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:01▼返信
マリオサッカー楽しかったなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:02▼返信
死ぬ気かよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:02▼返信
スマホゲーだろw
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:02▼返信





     あっそw




6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:03▼返信
※1 みんゴルやっとけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:04▼返信





ゼノクロ面白すぎwwww




8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:05▼返信
スマホじゃね?って思ったw
つかルイージマンション以外パッとしないなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:06▼返信
この記事は伸びないw
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:07▼返信
もう任天堂のゲームはキャラだけ貸して任天堂は作ってないんだなー
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:08▼返信
オンライン向けってんだから任天堂はねぇだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:08▼返信
マリオってサッカーゲーも作ってたのかw
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:08▼返信
さすがにマリオは対象年齢低すぎる
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:09▼返信
ルイージマンションオンラインならやってみたい
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:10▼返信
どこに向かってんだこの会社
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:10▼返信
内容の良し悪し関係なく、100パー売れないゲーム作らされて可哀想に。
生きてて楽しいのかね。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:13▼返信
>>12
やきうもテニスもゴルフもやってるでw
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:18▼返信
今の任天ハードでオンゲーなんて無謀の極みだし
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:18▼返信
てかルイマンなんかも外注だったんだな
任天堂の社員って数だけ多いけど何やってるんだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:20▼返信
サッカー楽しかったわ
WiiしかないからUできても出来ないのが残念

PC版来たら嬉しい
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:21▼返信
もうやりたい放題だなww
任天堂はマリオ系列死のうが、マリオ貸しで金得られるし、白紙を埋めるためならって感じだろうな……
まじでここまで落ちぶれたのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:22▼返信
>>19
つーか3DSのマリオカート7やWiiUの3Dマリオですら外注だぞ
スマブラもGC時代からすでに外注だし
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:23▼返信
マリオもルイージも飽きたから他のを出せ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:25▼返信
任天堂限定の下請けとか勇気あるな
先端技術は身につかないから潰し効かなくね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:25▼返信
なんとなくマリオテニスがやりたくなった
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:27▼返信
ほとんど外注なのに本社の奴何やってんの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:27▼返信
スタフォもFZEROも丸投げ
むしろ内製で作ってるのあるの?ってレベル
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:28▼返信
まあ下請けはゲームが売れても売れなくても任天堂から開発費もらえるから資金的には問題ないな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:29▼返信
自分らで作って技術を蓄積、共有化しないから続編でも一気にクオリティ下がるんだよね
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:29▼返信



うーん、この・・・





31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:29▼返信
ルイマン2面白かったのに外注だったの?w
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:31▼返信



VITAの話題マジでねえな



33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:31▼返信
>>25
俺は動画見て久々にサッカーやりたくなったw

Wii版にサッカー出てたのは知らなかった
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:33▼返信
今の任天堂って……ただの任天堂ブランドの管理してるだけだろ…
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:38▼返信
>>34
その管理すらマトモに出来てない気がするけどなぁ
アカウント構築と引き換えにDeNAに任天堂キャラを貸し出すなんて正気とは思えん

そもそもアカウント構築を他社に丸投げする時点で正気の沙汰ではないけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:38▼返信
皮肉なもんだな。
任天堂IP を馬鹿みたいに自慢して、サードも逃げられ、任天堂IPソフトはほとんど外注ってな……
PSとは逆方向でソフト提供してたのに今じゃサードが寄ってくれなきゃどうにもならなく、しかもここ数年は下請けにゲーム作ってもらってるとか…
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:40▼返信
任天堂は一回オンラインゲームを経験しとかないとダメだわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:44▼返信
ってか、任天堂は最近ゲーム作ってるのかな?
なんか作ってなさそうな……
後…サードに金払ってだしてほしいのを作らせているって結構ありそう…FFEXが最近ばれちゃったし…
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:45▼返信
>>36
ここ数年の話じゃないぞ
GC時代から看板タイトルの丸投げを平気でやってるから
もう10年以上になる
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:46▼返信
外注外注でバカプコンみたいになってきたな
任天堂
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:47▼返信
NX用か?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:50▼返信
>>34

アンバサ時にはとっくに予見されてたろ
逆ザヤと買い替え需要の先食いで収益が悪化、主力タイトルが偏重することによる開発サイクルの破綻
ハードで利益を上げられなくなれば任天堂のビジネスモデルは崩壊し、ハード事業からの撤退
他プラットフォーム(スマホだろうという予想が最多数)へ進出し最終的にIP管理会社になるってさ

いやホント、怖いくらいそのまんまだったぜ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:54▼返信
外注に頼り切ってる任天堂だけど、
国内の外注先はともかく、海外との時差を考えないサポート体制で、
サポート対応する技術者は返答がいちいち要領を得ない無能ぶりを発揮してるっていうじゃないか。
ほんと本社にいる社員って毎日何してんだろね。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:55▼返信
おい、ニートども、寝ろ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:56▼返信
>>35
岩っち「狂気の沙汰ほど、面白い…」
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 03:57▼返信


     任天堂  オンライン   爆死



47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 04:03▼返信
外注ばっかだな・・・
任天堂の内製ソフト、最近ってなんか有った?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 04:06▼返信
いわっちいわっちと・・・、馴あざーす。れ馴れしいんだ、糞野郎。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 04:08▼返信
>>43
ソフト会社の英語の問い合わせがどうやら
英語(問い合わせ)→日本語(任天堂)→英語(技術部門)→英語(解決)→日本語(開発部門トップ)→日本語(任天堂)→英語(サポート解答)
となるとか。
で、技術部門と技術部門トップとの間で問題が起きたり、実際の解答が頓珍漢なものだとこの翻訳過程を繰り返すって話があったね。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 04:08▼返信


Next Level Games知らない人いるかもしれないけどカナダのゲーム会社だよ
ルイージマンション2以後、任天堂のゲーム開発だけに絞るってすごく前に海外記事になってたよ
ちなみに子会社とかになったわけではないよ
会社の方針でそうしたらしいよ

ちなみに小泉が監修してる
個人的には青沼ゼルダは飽きてきたんでそろそろ小泉ゼルダを見せてほしい
小泉って言うのは宮本の1番弟子みたいでマリオを任されてる
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 04:12▼返信
WiiUでオンラインとか何の冗談だよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 04:13▼返信
ルイマンも外注だったんだねぇ。 携帯機ソフトも開発出来ないとは無様だねぇ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 04:16▼返信
任天堂ってイベント用のデモ作る会社だよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 04:27▼返信
>>52>>53
勘違いしてるね
なぜに任天堂がゲームのディズニーって言われてるのか!
ipがアホなくらいあるからだよ
それを任天堂開発だけでは無理だから外部開発さして監修を任天堂がやってる

てかそろそろF・・・出しても良いんじゃないですか?
キツネが出るのに何でFが出ないんだよ・・・アホかよ任天堂
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 04:28▼返信
外注ばっかり作らせて任天堂社員はPSのネガキャンばっかりしてるんだよな
あ、あと反日活動だっけか
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 04:48▼返信
>>54
ご自慢のIP、殆ど青息吐息状態ですやん
任天堂のIPって任天堂ハード専門のIPなんだよ。
よく勘違いされるけど、
任天堂IP専門ハードが任天堂ハードじゃなく
任天堂ハード専用IPが任天堂のIPなの。

任天堂ハードがなきゃ成立しないIPなんだよ
WiiUの売上見ても分かるでしょ?
そんな強力なIPが有るなら大成功してるよ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 04:48▼返信
ゼノブレXのクリア後レビューもぼちぼちあがってるけど
そろそろはちまのバカが取り上げて荒れそうだなあこれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 05:15▼返信
15年遅れのオンライン中毒か?
FF11散々馬鹿にした会社とは思えんな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 05:22▼返信
1より2の方がアイディア満載で断然面白かった
トロピカルフリーズのレトロより好きな開発会社だわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 05:30▼返信
GCの頃から外注頼みになって全く進歩しなくなったなこの会社
もう開発技術が時代に追いついていけてないんだから素直にIP管理会社になりゃいいのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 05:38▼返信
守銭堂潰れろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 06:02▼返信
任天堂社員だったらネット上で工作するのがお仕事です
マジで
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 06:41▼返信
ここは任天堂の子会社化?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 06:44▼返信
NXのローンチじゃないの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 07:03▼返信
ウンチアウトオンライン来たな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 07:42▼返信
ガチャで戦うスマホ()ゲだろう。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 08:30▼返信
金くれ堂の重課金ソシャゲだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 08:32▼返信
馬鹿だねぇw
モノづくりに対する誇りが無いんだね。
そんな会社は長続きしないよ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 08:32▼返信
そういや昔E3辺りの時期の噂で出てたホラーのマルチゲーどうなったんだ?
驚かす・驚かせる側を選べて遊べる奴
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 08:37▼返信
まず間違いなくアミーボは絡ませてくるだろうな
さらにバンナムも真っ青のえげつない課金方法を考えて入れてくるだろ

怖い怖いw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 08:46▼返信
任天堂はオンラインとかまともに作れるのか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 08:52▼返信
これ、アーケードゲームになるって話どうなったんだっけ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 09:11▼返信
NX用らしい
WiiUオワタ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 09:20▼返信
>>50
なんでわざわざ死に急ぐんだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 09:32▼返信
>>74
何とかゲール「呼んだ?」
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 09:40▼返信
75>>
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 09:40▼返信
>>75
あいつはトキトワとか作る時点で死んでたから
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 09:41▼返信
新ハードル向けかな?
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 10:28▼返信
マータミニゲームの詰め合わせかよw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 10:34▼返信
>>54
そうかな?別にないんじゃね?そもそも俺はディズニーにも興味はないが少なくとも一般人によく知られてるが、任天堂のキャラなんてやっぱりファミコン以降ゲームに触れ続けた子のノスタルジーでしかないでしょ。
マリオは知ってても単なるおっさんキャラだし他のキャラとなると本当に知られてるかは微妙だよ。
俺らはゲームに触れ続けたから当たり前のように感じるが一般女子から見ればスマホゲーキャラのほうがアイツラには数段上だったりするもんだよ。

つまり、任天堂をディズニーに例えること自体間違ってるんだよ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 10:44▼返信
かつてオンライン批判していたのは任天堂でしたっけ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 10:59▼返信
楽しみだな
マジで楽しみだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 11:19▼返信

 この会社のおかげで、かっこいい任天堂ゲームが生まれるんですね!! 

84.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 12:17▼返信
任天ハードでオンラインとか笑える
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 13:05▼返信
コメント伸びねぇな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 14:49▼返信
アンソにとっては海外の外注なぞ興味ないから伸びる訳がないw
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 15:32▼返信
そういやwiiのパンチアウト出すんじゃなかったっけ?
まだなのかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月06日 18:36▼返信
WiiUはこのまま老衰するから
次世代機向けだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 07:36▼返信
オワコンすぎw

直近のコメント数ランキング

traq