レッドブル中毒ヤバイ!1日24缶飲む女性現れ、催眠術で中毒を治す訳の分からない行動に!
http://www.yukawanet.com/archives/4868632.html
記事によると
レッドブルを大量摂取すると、人間のカフェイン摂取量のリミットを振り切り心臓発作で死ぬおそれがあるなどというニュースは度々聞きますが、こちらの女性はなんと1日に24本もレッドブルを飲んでいたそうです。それはカフェイン致死量の半分に相当するとのことですが、それを続けていくとおそらく彼女は大変なことになっていたでしょう。ちなみに金額にすると100万程度だそうです。
レッドブル24缶を飲んでいた「サラ・ウェザリル(31)」は、毎週2万円をつぎ込んでいた。年計算にすると100万円ほどにも登るが、それ以前にレッドブルには大量のカフェインが含まれている。それを大量摂取すると命にかかわる危険性もある。
案の定中毒症状が発生し、レッドブルを大量摂取した結果、動悸や手の震えが発生するようになったという。そして彼女はとんでもない決断をした。
―催眠療法で解決!
サラは、病院に行くのではなく催眠療法を取り入れ50分間の催眠術を体験。するとなんと徐々にではあるがレッドブルの摂取を減少させることができたのだという。
そもそも催眠術で治そうという発想が、恐ろしい。
カフェインが入っている飲み物たち
催眠で中毒治るもんなんだなぁ
レッドブルが翼を授ける前に立ち止まれてよかったね


バットマン:アーカム・ナイト (初回生産限定ハーレークィン パック DLCコード 同梱)
PlayStation 4
ワーナー・エンターテインメント・ジャパン 2015-07-16
売り上げランキング : 84
Amazonで詳しく見る
ゴッドイーター 5th ANNIVERSARY 公式設定資料集(仮)
電撃攻略本編集部
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2015-05-30
売り上げランキング : 1038
Amazonで詳しく見る
次は2倍にして記録伸ばそう
いや依存とかは元々精神療法の方が効くし別におかしくないだろ
っておもったけど多分それでっかいやつっしょ
たいしたことないじゃん
日本のは海外のよりカフェイン量低いんだっけ
レッドブルのCMは好きだけど
日本のはカフェインも少なく、医薬部外品でもないのでタウリン等が入れられない
なのでコーヒーより安全なくらいだがカフェインの目覚まし作用以外の効果はホボ無い
元気になった気がするドリンク
なんでもかんでもボッタクリすぎるわ
やぱ緑茶が一番だわ
催眠は本人がちゃんとかかろうという姿勢できちんとやったら素晴らしい療法だろが
スタバのコーヒー多い時ベンティで3杯は飲むんだがヤバイのかw
世論誘導・反日工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
この女は根本的にアホ
割りと的確な判断じゃね?
スタバは通常の子ひー野5倍のケファインが入ってるのは有名なんだがな
ちなみにおれは飲まない美味しくもないし
どうせなら別のエナジードリンクに替えたとかだったら面白かったのに
そのフォントがな~んか違和感ありまくり
ちょうど中国の怪しい会社が日本製品風に見せかけるときに使うようなフォントだった…(´・ω・`)
すごくショートカットした言い方をすれば頭悪そうなんだよな
医療の現場で利用するコトもある
インチキ宗教とかTVのバラエティの印象だけで
バカにするべきじゃないよ
どれとはいわんが
真偽は知らぬ。
何処からそんな妄想が広まったか知らんが、いや海外のも日本のもカフェイン量はそう変わらんよ。
その代りアルコールに対する耐性が低く下戸が多い
見方を考えれば一種の精神病かな、知らんけど…
ちったぁ学習しろよ糞馬鹿が
高いし、マズイし、2度と買わない。
味以外で飲んでる奴は情弱たわ
アメリカは日本と同じくらいのカフェイン含有量だが国によっては1.5倍くらい入ってるよ
上手いな(笑)。
胃も強靭なようで
動悸が凄くてちょっと怖くなった
中毒症状だったのかな
日本のとは違ってあっちのは完全に栄養ドリンク(しかも糖分たっぷり)なんでしょ?
そりゃ飲みすぎたら色々やばそう
アメリカ人にとって病院いくのは本当の最終手段だろう
根本的に自分自身を見つめ直したらどうか
日本人みたいに毎日緑茶をがぶがぶ飲んじゃいけない
○んキャフィ↑ィ↓ィ↓ン
緑茶の場合はコーヒーと比べてカフェインの吸収?だか作用?だかが少ないと聞いたことがあるんだけどこれマジ?
よく書かれてる様にこの手の商品にしては成分薄めだし
内臓とかボロボロなんじゃね?
美味しいとは思うけど、1日=24本はダメでしょ(笑
訴えられたらはちまに翼が授けられそうなコメだね
天才か
個人的にはモンスターエナジーのビンのヤツがいい
今度は糖分ガーかよ
こっちのがはるかにウマイ
お金ください
お薬出しときますね