キャンペーン ・ バンダイナムコゲームス: どうか誠意ある対応をお願いします ・ Change.org
馬場英雄プロデューサーを二度とゲーム制作の場に関わらせないでください
何故署名を集うに至ったか。まずテイルズオブゼスティリアというゲーム作品において、
・事前広報からは想像もつかないような、人殺しを一つの正解とするような内容であったこと
・ヒロインと銘打たれたキャラクターが最終PTキャラですらなかったこと
・好きなキャラクターに着せる為に有料ダウンロードコンテンツの衣装を買ったのにそれを楽しめる期間はほとんどなく、その事については触れてない悪質な売り方(ゲーム本体と同時発売・別のキャラクターに装備させること自体は可能)
・馬場英雄プロデューサーのゲーム内容に関しての発言と実際のゲーム内容が大幅に乖離していること
・過去の発言内容を隠ぺい・修正させるなど不誠実な対応が目立つこと
等大量の問題点が見受けられました。詳しくは以下の参考サイトをご覧ください。
【TOZ】テイルズ オブ ゼスティリアの不満点・問題点まとめwiki↓
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/1.html
登録をしないとコメントすることが出来ない公式掲示板↓
http://tales-ch.jp/community_detail.php?topic_id=136714
上記を踏まえ、バンダイナムコエンターテインメントに求めるのは、
・馬場英雄プロデューサーを解任
・改めて、ファンが本当に求めているテイルズを作ってほしい。
この二点です。どうかよろしくお願いします。
現在(5月6日18:25)の賛同者は562人
関連記事
【テイルズ馬場P「テイルズについてご心配おかけして申し訳ありません。(別の場で)改めてお話したいと思っています」】
日本でこういう署名活動が起こるのは珍しいかも
とりあえず馬場Pの話を聞いてみてからでも遅くないと思うけどなぁ


テイルズ オブ ゼスティリア 数量限定特典 <豪華2大予約特典>posted with amazlet at 15.05.06バンダイナムコエンターテインメント (2015-01-22)
売り上げランキング: 218
テイルズ オブ ゼスティリア 導きの刻(1) (IDコミックス/ZERO-SUMコミックス)posted with amazlet at 15.05.06バンダイナムコエンターテインメント(作) 白 峰(画)
一迅社
売り上げランキング: 2,749
一人で作ってんじゃないんだから…。
ストーリーの設定のつじつまがあってないところもあったしww
辞めさせろという署名が起こる馬場
どこで差がついたのか
世の中知らないんだろうなぁ・・・。
ニシくん
解任すれば元の路線に戻るっていう確信がどこから来てるのかわからん
アホな署名なんぞ始めやがって
スッゾコラー
テイルズファンってバンナムに見下されてるんじゃね
一切の批判がない優しく温かい地上最後の楽園だからね
馬場が大好きな声優をごり押ししてシナリオ捻じ曲げて大好きな声優のキャラと自分は似ているとか散々キモいこと言ってたんだよ
こいつ変わっても次の無能が出てくるだけだろwww
やるならせめて1万人ぐらい集める気概でやれ
むしろファンは早くコナミから離れてくれと思ってるよ
テイルズファンは単純にきもちわるい
テイルズファンは単純にきもちわるい
テイルズファンは単純にきもちわるい
テイルズファンは単純にきもちわるい
テイルズファンは単純にきもちわるい
テイルズファンは単純にきもちわるい
テイルズファンは単純にきもちわるい
テイルズファンは単純にきもちわるい
テイルズファンは単純にきもちわるい
年齢層低そう
これからはテイルズ買わなきゃいいだけだろ?
馬場さんに同情するわ
今回なんでこんな事になってしまったのか説明は欲しい
まじであのシナリオで最高だ!とか思ってるんなら頭おかしい
ほんと業界のガンだなクソ豚痴漢
↓
バンナム「今後の作品作りの参考にさせて頂きます」 ゴミ箱へポイッ
やはりテイズルシリーズは任天堂で保護した方が良さそうだわ
馬場に変わってからテイルズ=くそになった
ゼスティリアでテイルズ=チンカスになった
その下に馬場がいる体制になるって言ってたから
原田に文句言う方がはやいんじゃね?
身代わりの術が得意な人だけで集まるだろ
チカニシみたいなことすんな
バンナムもこんなの見たくもないだろう
こいつの趣味でどれだけキモい要素増やされてるかエアプのはちま民は知らないんだろうけど
バンナムゲー買ってるならいつものことだろ
プロデューサー変えた所で何も変わらねーよカス
馬塲に同情する気は一切ないが何か気の毒だな(´・ω・`)
次もこれ同等に悪いと評価されるんなら理解できるけど
感情に流されすぎ。もっと冷静になれよ
馬場がPを降りることが本当にテイルズにとって良いことなのか?
>テイズル
とどめは任せた!
腐れマソコかな?
エグいDLCでもなんでもやって数字を挙げないと次回作すら作れない
最初から全部入りにしろ!DLCなくせ!と吠えるのは勝手だが、「じゃあ出しません」で終わりの話
それにラスボスはおそらく鵜之澤相当の人間だろうし
まじできもいな
くせーんだよ
お前らが買わずに批判しかしない奴らだってのは前から思ってたが
そう最後
あとは死ぬのみだし
やめざるを得ないでしょ。
何故かデジモンストーリーはいい出来で課金も無かったが、現場の誰かが頑張ったんだろうな。
デジモンワールドも初代デジモンワールドをリスペクトしたものを作ってくれ。主人公以外の人とかイラン
今更話聞いても、もう手遅れだ
署名とかほんとクズが自分の労力何も使わないで
願望垂れ流す気持ち悪い産物でしかない
有能だからだろ
任天堂の中じゃ一番
馬場英雄プロデューサーのお給料もそのお金から出てるわけで
きもすぎ
騒動の事追ってれば馬場がどんだけ癌なのかは分かるだろうし
知らずに流されて批判しかしない奴らはなんなん
馬場のせいで買わなくなる人間は357人しか居ないから何の問題もないことになるな
バンナムがこんなの聞き入れるわけないじゃん
この前のコナミ以上に無理
馬場は、叩き=自分に期待されてる って勘違いする感じだろ……
当たり前の事を叩かれたのに[ご心配をおかけして……]とか酷いし
エターニアまでとジアビスは面白かった
鵜之澤「わかった!!俺が作るわwwwwwwwwww」
脱Pしたら脱ゲームになるからダメでしょそもそも
単純に購買層が居ない
PSは今回買う人は多いのにソフトが糞だったという話だし
開発PJのトップに何かを求めるのはおかしくないでしょ。
部活動・サークル活動じゃないんですよ。高校卒業以降お外に出てないの?
でも単純につまんなければ次買わなけりゃいいだけだと思うんだけどな。
会社もバカじゃないから「この売上は前に評判が落ちたからだ」って判断するよ。
今のバンナムは「いや、騙してもお前ら次買うじゃんwww」って考えなんだし。
あんたはアニメに飛ばされたんやで
うっ、頭が…
まぁやるなら不買が一番堪えるんじゃね
消費者を騙すクソ共を許すな
やってる方は正義感とか使命感でやってるのかもしれんけど、傍から見ると異常だよ
コイツの方が100倍やばいだろ
マチアソビで馬場本人が最終燃料投下でガソリンまいたからな・・・
PS4とか出したって中身完全別物にしないと売れないよ
馬場は途中から来たやつで生みの親は別のやつ。
好評だったVやGfにも関わってるけど、この二つには他にちゃんとしたPがいたんだよ。
少し評判の落ちたXやX2には生みの親のPが関わってたからまだ良かったけど、Zで馬場だけがPやった途端これだよ。事前情報もほぼ全部ウソっぱちだったし、こいつが作るぐらいならもうシリーズ終わっていい。
テイルズ信者がアホだからここまで我慢してただけで馬場は消えていいだろ
とっくりんってブログ見てみ?
キモイ奴だらけで普通に引くで
トンズラこいたのはよくなかったよな正直
売れない事よりもダメージデカイしこれ
ブランド力がなくなるって・・・
全く。だいたい500人程度の署名で一企業の人事が動くと思っているところが救いが無い。
メーカーも苦笑レベルの行為。
騒動を追ってればって結局エアプじゃねぇか
その騒動もエアプ任豚が騒いでるだけだし
本当にプレイしていればゼスティリアのゲーム内容は至って普通のテイルズって分かるよ
これは引く
どうして反省してないと決め付けるのさ
反省してないと確信出来る発言でもあったの?
あるなら具体的に教えて
さすがに解任だわ
好きなのは馬場がPになる前のテイルズでは
DLCにしてももっと上からの指示だろうし
騙し売りみたいなやり口は気に食わんけど、馬場辞めさせてもなんもかわらんぞ
もうどうしようもないだろ
周りに流された意見しかできないんだろうな
違うよ、全然違うよ
馬場は途中から入ってきてテイルズは自分が作ったとかほざいて好き勝手やってるだけ
少なくともこいつが入ってくるまでは糞みたいな課金制度もキャラ贔屓もなかった
キモヲタは何か拘りがあるんだなw
と思ったけど、声を発することに意味あると思いたいw
ここ版権キャラ抱えてるから適当なもの出しても売れてしまう現実
テイルズのファンってこんなキチガイばっかなのか?w
ま~ん(笑)
才能が無かったって事じゃん
→ゴキブリショックで自殺w
あー、アリーシャのけちゅあな舐め回したい~
民度ひっく
どんだけ無知やねん
流されてんのは批判者だろ
お前らは任豚の捏造ネガキャンに騙されてる
署名するより感想アンケートでつまらなかった点をきちんと理由を書いて送った方が良いと思うが
バンナムは端で見てる限り署名よりはユーザーアンケートの方が反映されるような気がする
それはジョジョASBのぴろしに対してだろ
世界中見て、どこの国がそんなことやってんだよ
どこの国も、片方の言い分、または自分に都合のいい方だけを採用し
もう片方の言い分など聞いてない
それでいいんだよ
吉積の頃からキャラ贔屓とか普通にあったんですがそれは・・・
それともプレイすればありありとその問題点を感じるのか?
あー、エドナとアリーシャのけちゅあな舐め回したい
軌道修正するならここしかないなとも思う
もう今後のテイルズは全部スマホでいいんじゃね
アホだなぁ、おまえら
バンナムのゲームは買うな。
PS4これからって時なのに欧米とは偉い違いだ
プロデューサーってのはそういう役回りではあるけど、
なんでもかんでも馬場のせいって言ってるのはちょっと引くな
社会人ならそこら辺のところは最低限わかるだろう
てか、ファンの求めるこの件への落とし所ってのが不明瞭だよな
今後のテイルズに馬場が関わらなきゃそれでいいの?
馬場はコンテンツ私物化して腐らせただけの無能
流石にこれはバカだろ。集団でいじめてるようにしか見えん
そいつが気に入るストーリーが他の奴も好きかって話
来月のテイルズフェス大丈夫かよwww
のんきすぎわろた
その「話」を引き出すためにもアクションが必要なんだろうよ
OP曲担当したスーパーフライもまさか売れると思ってタイアップしたら全然だめで驚いただろうよ
コレいじょうおかしなENDってなんだろ
闇オチ、存在消滅、実はゲームの世界でした、夢でした、時代書き変えたら無かったことになりました・・・ヒロインは闇オチ、死亡、敵の子妊娠なんて
そんなとにかく王道外した事ばかり考えてそう
いや、それならヴェスペリアの時点で署名運動しとけよw
最後の最後に「力こそ正義」を振りかざすTOVのストーリーはシリーズ最低最悪のゴミ
あんなのを擁護しているヤツがゼスティリアを非難するのは大間違い
あ、エステルはカワイイですよ(はちま対策
ホンマ有情やで
ユーザーアンケートに流されるゲームは更に悪化する
特に腐と萌え豚が多いゲームが特に
前のヒゲの人にまたやって欲しいわ
確かにぴろしに言った言葉ではあるけどぴろしが「同じ状況にいる」って言ってるし似た様なもんなんじゃないか?
いくらP変えてもゼスティリアのライターが今後も続投したら何の意味もないよね
そういう次元の問題じゃないんだよなぁ
あそこは説明下手、本スレのテンプレか騒動をまとめてるVIPのスレを見た方が早い
喋らず逃げたわけで
なんだよコレ
日本はほんと陰湿だなぁ
ゲームに対して何か要求があるなら具体的にこうしてほしいと伝えるだけでいい
バンナムがそれを企業として受け入れたなら馬場をトップにしたままでもそれは実現するだろうし
受け入れないなら万が一馬場が降りても同じ方向性の人間が後任だ
企業側はお前らのことなんて蚊ほども相手にしてないんだよ?矛先考えてやるべきことやれ、不買なら不買な。それよりアリーシャのお尻パッドとエドナのお尻パッド発売しろや
どっちだろうな・・ピロシだろうけど・・擁護できねえよなあいつも
ジョジョアイズ・・・お世辞も言えない酷い出来だし
原田がいってるのは、課金システムとか上から押し付けられたことも叩かれてるぴろしのことだぞ
大学生とか結構いそう
いや海外の方も割と悲惨だぞ
一部のタイトルが群を抜いて売れてるだけでさ
企業を育てるのはユーザーだからね
同類になり下がったか笑えるわ
CC2松山「それは御社(バンナム)からね、露出禁止令が2年前の俺と同じように出てるから
あれもう2年前。いまだに俺解禁されてないけどね。あのタイトルに関しては」
<中略>
CC2松山「炎上しないようにがんばります」
原田P「お前炎上ネタ好きやな」
CC2松山「いやもう言われるもん。けど言わしてくれんから、御社がね」
原田P「かわいそうやな、お前が責任とらんでええ所全部とらされて。」
CC2松山「それを今バンナムの部長に言われてますwww」
原田P「まあ俺はいろいろ事情知ってるから。はっきり言ってお前に全部押し付けられてるもんなー」
CC2松山「いやまあ、正直そうや!」
そんなに気に食わないならテイルズなんか卒業して別のことやりゃいいじゃん
こんなのは株主と経営者が判断すればいいだけ モンスター消費者怖すぎ
馬場がまた逃げるぞ?
むしろ今までよく我慢してた方だろ
テイルズスタッフが舐めすぎてたのが今作で馬場のせいで爆発しただけ
そりゃ騒動すら知らない奴らが一端だけみて語れるもんでもないわ
馬場もひろしも上のスケープゴートにされた感じだな
テイルズ好きな人は文句言っても良いと思うよ。
まぁよっぽど酷い内容なのでしょう、でもファンが本当に求めているテイルズになるならいいんじゃないかとも思う
えげつないDLCも自分はテイルズ興味ないからどうぞ好きにやってくれと思ってるが
信者はあれを毎回買ってるんだろうからなぁ、ついに切れてしまったのかなとw
ゼスティリアの騒動は馬場が個人的に好きな声優をゴリ推ししたことに起因してるんだよ
ムカつくから職を奪うってもんじゃなくお前の言う具体的にこうしてほしいって要求がこれなんだよ
逃げたっつーか沈静化するまで喋らせてもらえんのだろ
テイルズは萌え声優とか使っててキツイからプレイしたことないけど
5月 スプラトゥーン
6月 チャーハン
7月 毛玉入りチャーハン
8月 ネコチャーハン
9月 マリオメーカー(仮題)
10月 チャーハン
11月 冷凍チャーハン
12月 冷凍ネコ
作品は駄作だったが矛先がおかしいんだよユーザーは。なんでアリーシャのお尻パッドとエドナのお尻パッド発売希望しないの?あとライラのちちパッド
ただぴろしの場合、ナルティメットシリーズのおかげで中和されてるからな
なんだかんだでナンバリングは毎回100万本以上売れてるから今回の4も期待されてるだろ
っと社員たちは思いつつも完全版やDLCでの荒稼ぎはやめられない性 いつまでたっても脳みそが小学生時代から変化してないお財布くんのご機嫌取りをはじめる
mk2 Fランク級(~34点) ジョジョASB、FMエボルブ、ガンダムSS、モンハン4G
======(シリーズ殺害の壁)========
Eランク級 ドラクエ10、白騎士、白騎士光闇、フリヲ、PSN、スパロボK、ToT、ToZ ← ココ
==(スピードワゴンでクールに去るぜの壁)===
Dランク下位 ドラクエ6リメ、FF13-2、モンハン4、ToX、海賊無双1、ガンブレ1、俺屍2、スーパーシール、スマブラWiiU
Dランク上位 ドラクエ9、ドラクエ7リメ、バイオ6、逆転裁判5、ラススト、ToSラタトスク、ポケモンBW、ポケモンORAS
======(クソゲーの壁)==========
Cランク底辺(60点ちょい) FF13、T3B、ブレデフォ、バイオ5、モンハン3G、逆転裁判4、北斗無双、ToI、マリカ8、スマブラ3DS
======(求めないの壁)==========
他
ジョジョ ToZ
1週: 415,932 415,932 333,879 333,879
2週: 23,242 439,194 29,542 363,421
3週: 10,083 449,277 8,438 371,859
4週: 5,978 455,255 3,559 375,418
5週: 4,609 459,864 2,238 377,656
6週: 2,241 462,105 2,126 379,782
7週: 2,399 464,504 1,337 381,119
8週: 2,045 466,549 1,039 382,158
9週: 1,958 468,507 898 383,056
もとイメエポの新納一哉ひきぬいて抜擢したら?
まあFF14任されてるし無理だが
ストーリーもそうだが、それだけじゃないからコイツ批判してるのは。
ToZ2のハードル=Wiiのラタトスク
これすら怪しいかも
プロデューサーじゃなくてディレクターに文句言わないと意味ないんじゃ?
そもそもそのごり押しもユーザーのただの憶測なんだけどねぇ
お前は批判信者かよw
シナリオが悪いのは脚本家の責任だし
DLCとかに関してはバンナムのもっと上からの指示だろうし
こいつやめらせて何になるんだよって気もするな
次のPも同じことをやらされる
気に入らないから変われって言われても
失敗すれば勝手におちぶれてそこから変化するかどうかは他人が決めることじゃなくその会社しかない
感情的になった時点で負けよ
500人とか鼻で笑われて終わりだろ
cc2は映像だけの会社だし
ゲーム性もとめるのはむりだしな基本・・・
演出がウマいゲーム会社というより
演出がメインでゲームはオマケだし
だったら買わなきゃいいだけの話 売れるってことはお前らがノイジーマイノリティに過ぎないってことだろ
なめた商売の方法を変えないのは、それでも他のやつが盲目的に買ってくれるからじゃん
芸術じゃなくて商品なんだから、金にならない奴の意見なんか聞くわけ無いだろ
図星突いちゃってごめんなwwwwwwwww
他社まで真似し始めたら堪らんから意思表示としてはいいと思う
結局テイルズ信者ってイケメン青年と美少女+人気声優をミックスすればまた買うんだから救えないわ
テイルズファンがキレてるからな
これはまじもんでヤバい
それな
名倉をやめさせろ
無知な奴が擁護してるけど工作員なの?
mk2 Fランク級(~34点) ジョジョASB、FMエボルブ、ガンダムSS、モンハン4G
======(シリーズ殺害の壁)========
Eランク級 ドラクエ10、白騎士、白騎士光闇、フリヲ、PSN、スパロボK、ToT、ToZ ← ココ
==(スピードワゴンでクールに去るぜの壁)===
Dランク下位 ドラクエ6リメ、FF13-2、モンハン4、ToX、海賊無双1、ガンブレ1、俺屍2、スーパーシール、スマブラWiiU
Dランク上位 ドラクエ9、ドラクエ7リメ、バイオ6、逆転裁判5、ラススト、ToSラタトスク、ポケモンBW、ポケモンORAS
======(クソゲーの壁)==========
Cランク底辺(60点ちょい) FF13、T3B、ブレデフォ、バイオ5、モンハン3G、逆転裁判4、北斗無双、ToI、マリカ8、スマブラ3DS
======(求めないの壁)==========
他
スターオーシャンはテイルズと違ってオリンピック並みに作品出る間隔空くぞ
5が発売されたら次出るのはまた4,5年先の話になる
俺はたぶんその頃にはゲームじたい卒業してるわ
でもGOサインだすのはPじゃね普通
シナリオライターもなかなかウンコだけどさ・・・
もう困った時の虚淵にしたらと思うんだよ・・・白虚淵のほうで
ライラのちちパッドは欲しい
ジョジョ ToZ
1週: 415,932 415,932 333,879 333,879
2週: 23,242 439,194 29,542 363,421
3週: 10,083 449,277 8,438 371,859
4週: 5,978 455,255 3,559 375,418
5週: 4,609 459,864 2,238 377,656
6週: 2,241 462,105 2,126 379,782
7週: 2,399 464,504 1,337 381,119
8週: 2,045 466,549 1,039 382,158
9週: 1,958 468,507 898 383,056
売上下がってるけどね
15周年作品が65万本売れたのに20周年は出荷で40万
いいゲームを提供していればこんなことにはならなかった
あと、課金要素がエグすぎ。そりゃユーザーも怒るよ
離脱キャラの武器がずっとショップで更新され続けたり明らかに本来の脚本構想から外れてるんだよなぁ…
プランナー以下制作陣にもなにかしら原因があると思うよ
でもゼノブレも
プレイヤ―のガッカリな声多いしそもそも売れてねえしなアレ
ゼスティリアはしっかりやり込めばやり込むほどクソさが露わになっていくゲーム
ザッと何も考えずテキトーに進めてると普通に思えるが
よく見てみると作りの粗い部分が大量に・・・
ToZ2のハードル=Wiiのラタトスク
これすら怪しいかも
もうすぐ達成じゃんw
ゴキブリ冷た過ぎだろ
デスティニーエターニアの頃からすでにじゃね
女層を狙いにいくこと自体は悪いことではないと思う
バンナム上層部に鼻で笑われて無視されるのが落ち
大好きな声優のキャラを僕に似ている(キリッ
とかほざいてるカス
しかも目標500人ってww
アンケートボロクソ酷評した方が効果あると思うがな
今も使えるか知らんがちゃんと製品持ってれば取説の裏にURLとアクセスキー載ってるよ
それで沈静化した今になってイベントに顔を出す恥知らず
そんなのどうでもいいだろw
回収できんのか開発費・・
祭りになればバンナム社員にも広く知れ渡るからどんどんやればいい
アンチこえぇ((((;゜Д゜)))
そりゃゼスティリアを批判してんのはエアプのチカニシだけですし手口が似るのは当たり前
よく初週から5万本も積んだな
これからバンナムの看板RPGはソードアートオンラインになるでしょう(棒
むしろ上でもあるように不買が一番堪えるとは思うけど
テイルズオブBLにするとユーザーの希望に応えた形になるんだろうか?
バンナム系のゲームってユーザーを舐め腐ってるゲーム多いし
評価うんぬんに関わらず
地雷を感じ取ったからだ
テイルズシリーズは、かなりプレイして来たが糞ゲーかどうかやる前から分かるレベルになるぞ
それすら分からんアホは糞ゲーでもやってろ
俺はTOVの終わり方が胸くそ悪すぎてテイルズを見限ったけど
今回のはそれよりも酷かったのかな
WiiU発売前の購入アンケートでぜったいに買いますって買いて
買わなかったやつと同類っしょw
インディーゲーのクラウドファンディングでももうちょっと強気な数出すだろ
FF13 60点
ToX 54点
ToZ 37点
鳥山>>>>>馬場
そもそもファンが求めるものもそれぞれ違うんだからそういう言い方も意味ないでしょ
本当に同じユーザーとしてヒス連中にはもう少しシナリオの構図を学んで頂きたい。お前ら株主にもならずに矛先間違えてる上に端から見たら一番のきちがいやぞ。同じユーザーとして恥ずかしいわ
「この人を変えれば万事解決だと思います!変えてください!実際に遊んだユーザーである証明は無理ですが500人(のキモブタ)を集めました!」
ばーか(笑)
さっさと辞めてくれ馬場
ゲーム内容に関して具体的にこうしてほしい、だろ?
開発者を切ればトカゲのしっぽみたいにまた生えてくるみたいな考え方する人多いんだよな。そうじゃないだろと
ただ失敗から学んでくれたらいいじゃん。それからユーザーが方向性を示せばいいわけで
こんなこと続けてたら、結局はHDゲー絶滅の未来しかまってない。むしろこれ自体それを望んでる勢力が主導してる可能性がある…
まぁ、おれとしてはナルトのPS4ゲームみたいなイメージでガッツリと絵が動く感じのテイルズやってみたいと思うけどね。このまま3DCGを突き詰めて行くと不気味の谷を回避できないわけで、やっぱアニメ調ならアニメを追求してほしい
ガンダムゲーにしろ、バンナムの有料DLCは汚いからな。
まぁ、見せしめて感じならいいかもはしれんが。
ヒロイン詐欺もあるしな。
で、ファンが求めているテイルズって何wwwww
そりゃ業界ぐるみでスマホゲーに逃げるわな
それともただのステマかな?w
シナリオ捻じ曲げどころか小島ワールドのお説教ばっかりだが
解任要求どころか続けてくれと署名が集まっている
ただ単にゲーム自体が面白くないからケチつけられるとこ探しただけって感じだろ
WiiのTOGの時点で2Dは作業量が膨大すぎて無理と言ってる(TOGも初めは2Dで作ろうとしてたが無理だとわかり3Dに変更した)
というかもう技術者的に2Dで作れる奴がいなくなってるんだろうな
バンナムは原点回帰の意味知らんのか?
ていうかテイルズが女コアゲーマー最後の砦だと思うよ
アトリエは大きいお友達専門になっちゃったし、幻想水滸伝とサモンナイトはフツーに爆死したし
その他小粒な女向けは開発環境で逃げ出したりでで、ほとんどPS2期に死んで、
テイルズも死んだら女コアゲーマーはPS4から消えると思われる
ユーリがラゴウたち殺しても悩んだりせずにエステルたちに「悪なら誰でも殺すぜ?」って躊躇なく言ったり、デューク殺して世界を救う
それがゼスティリアクオリティ
離脱したメンバーの武器が武器屋で更新されないテイルズ
こういうの好きなのは
ハーフ級JRPGの座はペルソナが引き受けるから安心しな
ファミ通でも期待度抜群のP5
マルチ合算で初週ハーフは固い
発売後露出ねーから、ほぼ憶測でしか語れないし(とくに声優ゴリ押しとかなんの根拠があるんだ?)
馬場憎しで駄目だししてると本質がブレて、仮に馬場いなくなっても同じことの繰り返しになるぞ
あほ、節度を学べと言われてるんだよユーザーは。同じユーザーとして恥ずかしいわ。俺だって悔しいわ。未だにライラのちちパッドは商品化してないしアリーシャのお尻パッドは無理くさいし。
悔しすぎて毎日枕濡らしてるわ。お前らもちょっと落ち着いてから発言しろ、中国人クレーマーみたいだぞ
又は制作に関わった付き合いのある企業からの圧力とかでゲームの内容になんらかの影響があった可能性もあるからなー
宣伝活動で表に出てた馬場を一番叩き安いんだろうけどさ
いまだに騒いでる奴らはさすがにやり過ぎだ
TOZはやっぱおかしい。なんでおかしいって言うとトロフィーWIKIの
コメントが4月の半ばで誰も書いて無いんだよなw
フレさんが多い人いわく、皆途中でやめてしまってるとかw
ラスボス戦前にどっちが正しいか合戦して勝った気になって気持ちよくなる感じがバカバカしいと思わんのか?
チカニシは自分の思い通りにならないとすぐ署名だな
意味無いのに
シェリアとか思い出すだけで吐き気する
なんか主人公がババァの言いなりで淡白だよな
それゲーマーっていうよりキャラオタ、アニオタの人種じゃね?
本当の女ゲーマーは普通にいろいろなゲームで遊んでるよ
つかこういうのってホントにバカすぎると思うがな…
んなことして何になるってのさ?
仮に解任させれたとして後任がてめぇらの望むもん作れるとは限んねぇだろ
寧ろキャラ贔屓癖、引き継いでの同じようなPが就任したらどうすんだよ?
政治もオマエラ似たようなこと繰り返してんよな?
就任前、あの人ならヤってくれる
就任後、あいつじゃダメだ
コレも同じ、どうせ誰が就いたってたいしてかわんねーよ
ゲームにもよるけどあんまり新規や女層お断りにすると
間違いなく閉じコンになるんだよな
まて、暗殺に関しては一切ユーリ悩んでねーだろww
こっちで行動起こして、クビにするしか無いわな
本来ならもっと上の奴のクビを飛ばしたいが、すっとぼけて
ごまかすだけだろうしな
何故年齢と趣味嗜好を繋げたがるんだろ?
対象を大声で罵倒しながらも自分は逃げ道用意してるチキンにしか見えん
え?
断罪者イベント見てない?
腐女子と萌え豚が居るゲームでユーザーが方向性出すと間違いなく自滅するから止めとけ
システムがおかしいとかつまんないって叩くのはいいけど、キャラ厨はくっだらねぇスマホでもやってろ
殺したことに対して色々思ってる描写あったよ
あとフレンがユーリのやり方否定せずに賛美するのがゼスティリア
気持ち悪すぎ
TOZで数字が落ち込んだならそれ自体は解任する理由になりうるが、仮に解任したとして
今ネットであーだこーだ言ってる人間の意見を全部聞いたテイルズを作ったら間違いなくTOZの利益は超えられない DLC無くせとかテイルズもう出すなって言ってるのと同じ
まて、お前エアプだろww
岩田社長が一言かければ今後のバンナムゲーは全て任天堂プラットフォームになりそうだw
ま、ゴキブリの自業自得ってやつだなw
馬場シネは分かるけど馬場を外してもバンナムが変わらないと意味がない
この場合はバンナムに向けて抗議すべき
アイマス2のとき学ばなかったのか
買わないのが一番
と言うかDLCにケチつけてるのってあんまいなくね?
ヒス連中みたいに株主にもならず矛先間違えてる中華クレーマーと同じにしないでくれ。Zには不満は多いわ。ただ、消費者だから数集まれば人事権あるとでも?ガキかよ。恥ずかしいわ。
アリーシャのお尻パッドとライラのちちパッドとエドナのお尻パッド発売してくれ!!
確かに今回のは酷かったが次回はこれをテストにして改良するかもしれないから様子見でいいかな?DLCは悪質だけど
まあ、何の責任も取らんプロデューサーやディレクターが沢山いるから、こういう動きは必要やな。
いい歳こいてゲームやってる人間が何言ってんの
「俺は悪くねぇ!」イベントはただの胸糞だったけど。
こんなクソみたいな署名でクビなんかにされたら誰もゲームなんて作れなくなっちまうなw
お前みたいなガキはさっさと社会にでも出て挫折して消えちまえ
テイルズ信者が大絶賛したX2のライターですw
こういうゲーム・漫画・小説・映画・ドラマが他には無いとでも
思っているのだろうか・・・アホすぎる
いーかげんやりすぎだっつーの
意外と知られてないんだろうか?
なんか放っといても終わるんじゃないかな。PS4版の売上が楽しみ。
馬鹿がw
そのあたりはスパロボの寺田が言ってたな
自分が辞めたらプロデューサー業引き継いでくれそうな人がいないから(あまりにも開発が過酷すぎて)スパロボじたい終了させるしかないとかPS2時代のインタビューで
500人の署名でも十分
Zの件はさすがに許せそうにないくらいの悪行だよ
ファンをここまで怒らせて何を得たかったのかもわからないが
もうこいつに携わってほしくない
馬場P更迭もないだろうな
てか、馬場p以外追い出しちゃったし、馬場Pもいなくなるとテイルズ終わるんじゃ…
だからなに言われても気にせずクソゲーを作り続けるんだよ
ついでにニシくんまで絶賛してたハーツのライターでもある
割とマジで何があったレベル
当初はアンチやら何やらが叩いて次第に沈静化すると思ってたが遺恨は深そうだ
クビとかゲーム作りにかかわらせるななんてできる訳ねえじゃん
こんなのに署名するなら次回作新品で買うの辞める方がよっぽど効果的
ライラさんはテイルズ屈指のでかちちだからね
結構いいアイデアだと思う
少なくとも俺は知らんなぁ
例をあげてみてくれよ?
バンナムの意向は知らんが、少なくとも馬場は発売前のプロモーションで嘘をつきまくってたから同情の余地はゼロ
そんなわけないやん
そういうのを作品の私物化っていうんだよなあ
小島が会社からきつい灸を据えられたのもよくわかるわ
あの人色々あったけど、皇帝候補の命とか、ついでに世界とか救ってるんだぜ
折角X2が良くてまた発売日に買ってみるかという気にさせたのに
Zのせいで次作があっても評判聞かないかぎり買う気がしなくなったのは確かだが
願いがかなうの?(´・ω・`)
・代表取締役副社長 鵜之澤 伸 (現職)㈱アニメコンソーシアムジャパン代表取締役社長(現職) 兼 ㈱バンダイナムコホールディングス執行役員(現職)
経歴
カイガイ病発症してバンナム7英雄を作り、箱に初期から注力してIPを消し去り会社を傾かせ、テイルズチームを分離しナムコ系派閥の力を弱めるため手下を送り込んで、(手下の実績にするため)任天堂系に注力させ、
あまりの酷さにバンダイ系派閥からも社長の座を引きずり降ろされるが、後継のナムコ系社長への債権爆弾を仕込み社長に返り咲こうとし(結局、ナムコ系社長がテイルズをPSにぶち込んで爆弾を無効化)、慌てて復権の為に日野にガンダムAGEをつくらせてガンダムブランドを再起不能にさせ、
箱への初期注力の反省点()からPS4の注力を差し止め、スマホゲーの開発を拒否る開発者を怒鳴りつけ、原田が先行しようとしたVRへ抵抗して、
今回のテイルズで馬場と共にテイルズブランドをズダズダにしたといわれる
後任はナムコ系の現場の人でよかった!
【新任取締役】(2015 年 4 月 1 日)
・取締役副社長 萩原 仁 (現職)㈱ナムコ代表取締役社長
そりゃPSが圧勝する訳だwww
PSユーザーはうるさくても他より金は出してくれるからなー
豚は金出さない上に他所のハードのタイトルにまで便乗して荒らしまわるっていう
WiiやDSでさえギリギリ20万本程度なんだからクレクレしても無駄w常識で考えろよ豚ちゃん~
あと50人で500人
当日定価で買って5日後に売った差し引き2000円の損をさせた罪は重い
何よりコイツがニヤケ顔が気持ち悪いんで窓際族になるなり路頭に迷って欲しいが為に著名したったわ
お前みたいなのが1000人不買しても、他の数万人を相手にすれば良いんだよ。
ちゃんとしたテイルズを作れば売れる。
バンダムというよりユーザーが排除しようとしてるって流れだろ、これは
開発チーム全員見直した方が良いような・・・
DLCの問題じゃねーだろお前が馬鹿すぎる
mk2 Fランク級(~34点) ジョジョASB、FMエボルブ、ガンダムSS、モンハン4G
======(シリーズ殺害の壁)========
Eランク級 ドラクエ10、白騎士、白騎士光闇、フリヲ、PSN、スパロボK、ToT、ToZ ← ココ
===(スピードワゴンでクールに去るぜの壁)===
Dランク下位 ドラクエ6リメ、FF13-2、モンハン4、ToX、海賊無双1、ガンブレ1、俺屍2、スーパーシール、スマブラWiiU
Dランク上位 ドラクエ9、ドラクエ7リメ、バイオ6、逆転裁判5、ラススト、ToSラタトスク、ポケモンBW、ポケモンORAS
======(クソゲーの壁)==========
Cランク底辺(60点ちょい) FF13、T3B、ブレデフォ、バイオ5、モンハン3G、逆転裁判4、北斗無双、ToI、マリカ8、スマブラ3DS
======(求めないの壁)==========
他
グラビア写真集で発売前は原幹恵をトップに宣伝してたのに
買って中見たら8割神埼かおりだったら怒るやろがい
正気とは思えん
次はもう売れねーだろうな・・・
ほんとそれ どんな企業でも金の言うことは聞くしかない
全員が馬場がPなら次のテイルズ買いませんと意思統一できれば一瞬で解任される
普通に今までと同じぐらい売れたなら今ギャーギャー騒いでる奴らは要らない子ということで無視されて終わり
ジョジョ ToZ
1週: 415,932 415,932 333,879 333,879
2週: 23,242 439,194 29,542 363,421
3週: 10,083 449,277 8,438 371,859
4週: 5,978 455,255 3,559 375,418
5週: 4,609 459,864 2,238 377,656
6週: 2,241 462,105 2,126 379,782
7週: 2,399 464,504 1,337 381,119
8週: 2,045 466,549 1,039 382,158
9週: 1,958 468,507 898 383,056
ToZ2のハードル=Wiiのラタトスク
これすら怪しいかも
Zにはがっかりしたがさすがにお前らヒス中華大クレーマーと同じにされたらかなわんわ。アリーシャのお尻パッドとライラのちちパッド発売してよ!!
このやろう鼻からコーヒーでたじゃないかよ!
フエスタ行くの毎回9割がたゲーム買わない女性ファンだから問題ないだろ
馬場のオ。ナニーを見なくて済む事だよ
あと普通に気持ち悪い
オタ需要も尽きたか
ロゼの尻パッド買おうぜ
ゴッドイーターもどんどんそっち方面に進んでくれると嬉しいなあ~
テイルズにしては珍しい続編商法のX2以下の売り上げ&価格暴落してる作品だからな
今尼でZを買うと特典付きの新品が六割引だぞ、出荷数はXの3分の2なのにな
それゲロどころか心臓吐きでるだろ・・・
というかブス線の俺のアニキですら、かおりはイロイロむりだな
とか言ってたし
こんな署名までするような必死な信者がテイルズ買わないでスルーすることなんかできるわけなかろうw
元から買う気のないただの便乗アンチは関係ないしなw
アホらし。面白くないなら買わなきゃいい
売れなきゃ解任されるだろ
こういうアホな記事で誘導するはちまはもっとアホ
同じくらい売れてないな
Pである以上責任がないとは言わんが馬場を変えたって次回作以降のテイルズは変わらんぞ。
それでも結局売れてるって事は、大騒ぎしてる奴はごく一部のファンでもなんでもない人ですよ、と宣伝してるようなもん
口に合わなかったらって店長を辞めさせろって署名でもすんの?
そして次の開発者の○○○○ってか
もうエンドレスだな
とりあえずは古いが必殺仕置き人あたりかな
いっとくがTOZにしたって人殺しを正当化なんかしてないからな?
暗殺ギルドの存在も最初から知らされていたはずだ
とにかくこいつの書いてることは見方が偏ってるんだよ
ネットに踊らされている
人間メンタル強いやつが真の勝ち組
この署名の本当におかしいところは
>・改めて、ファンが本当に求めているテイルズを作ってほしい。
ここだよな。テイルズに求めてるところなんて人それぞれだしな
爽快な戦闘にしてほしいのか、やりこみ要素・ミニゲーム満載にして欲しいのか、グラフィックを綺麗にして欲しいのか、
もっと見栄えの良いキャラにして欲しいのか、フィールドの作り込みを良くして欲しいのか、ストーリーを男向けor女向けにして欲しいのか
それが何一つ見えてこないんだよ
まぁそれを指定しちゃうと署名が集まらなくなってしまうから書けないんだろうけど
切れない訳ねえわ
精霊がいないのもあるんですがそれは
PS2時代テイルズの売上差とか知らないんだろうな
テイルズの売上が安定してたことなんてWii・DS・360の暗黒期の20万本ラインの時だけだぞw
ストーリーDLCで儲けようとしてたのに失敗してしまった
エクシリアショック以降、テイルズの売り上げは着実に下がってるから
これだけやらかしたら次のテイルズ新作は20万割ると思う
TOZ完全版やTOZ-2なら10万くらいじゃね
横だけど同意
いかにもZが人殺しを肯定したみたいな意見はなんなの
映画のワイルドスピードみたいなもんだろう
3で人気低迷して糞化したのに
4以降V字回復して7作目のSKYミッションなんて海外だとアナ雪をぶっちぎりで抜く大ヒット作になった訳だし・・・なにがダメか再確認出来たけど・・そもそも
エクシリアの時点でおれはイチャモンついてたよ
でいいだろ
実名と住所晒して闘えw
それつまり馬場って事じゃん原因
署名活動もやってたなwwww
人殺し肯定してるじゃん
自分のレスに
横だけど同意
とかつけて虚しくないの?
だから問題ないって話になってたか?
エアプ乙
後釜は誰にするんだよ?って。人事権とか完全に社内の内輪ごとで関係無い外野では、どうにもならないし。
するべきことは、不満点と改善点を明確に打ち出して、それに対する賛同者を募り、テイルズ開発部に嘆願すればいい。
改善がみられない、購入者の声が聞き入れられないままシリーズが続くのであれば不買すればいい。
(俺ら的に)いいスタッフが採用されればいいんだがねぇ
メンタルつよいけど
そもそも人気回復なんてしてないけどな
延々と安価つけて愚痴ってるからなw
気持ち悪いわw
物語としてどうなんだって所だもんね
GEのチームでいいんじゃない?
何言ってんだコイツ状態だったが
PSテイルズが出なくなることは決まりそうだな。
見た目の本数は落ちててもDLCで稼ぎ続けてるからだろう
本当にトータルがガクっと落ちれば方針転換か交代を告げられるだけ
いいぞもっとやれ!
アホらし
バンナム傘下じゃありませんし、GEシリーズで手一杯で無理でしょ
こういう馬鹿がいるのが信じられん
もう消えろよ
既存の定番ラーメンがあれば新商品ひっこめるだけで、ゲームはそうじゃないでしょ
例えが適切じゃないわ
いやそれはねーな
ハード選択さえ間違えなければな
あとは見た目(キャラデザやグラ、戦闘システム)の引きが良ければ伸びる
ラスボス不具合なんかまとめブログなんかは記事にしてもいないんじゃないか?w
普通のゲームならこれだけでも大事になってそうだがw
まさに圧力。
腐女子きっしょ
次はコケるはずなんだよー
ってTOX以降毎回聞いてるから
ああ・・・例のアレかって感想しか持たなくなったw
って思ってる奴ってどれ位いるの?
テイルズは好きだがそんなに必死になるようなほどでもない
当然だろ?文句あるか?
これじゃ賛同は得られないよ
女子供のヒステリーにしか見えん
ねえわ・・・チームとか開発会社じゃなく同じスタジオで
有能なP連れて来て
ましなシナリオライターやとって
有能なディレクターがいればいい
あと藤島にヤル気ださせて、10年まえの絵に戻させるように洗脳できる奴が必要
俺は変わんないと思うけどとりあえず馬場やめろだけ同意したんで署名したんよ
開発チームも会社も腐りきってるから
必要なのは名前とメアドと郵便番号だけ
この署名サイトでどんな効果があったかって例も署名サイト上にある
めんどくさいくらいの物じゃないと意味がねーだろ
逆を言えばゲハブログが記事にしなけりゃたった500人の署名すらなかなか集まらないって事だよな
まあ、下がれば下がるほどDLCがひどくなっていくわけだけも
まあ、そんな事しなくてもこのまま行けば辞めそうだけど
そもそも、テイルズのストーリーに整合性があったためしがそうないと思ったんだけど。
騒いでる奴ってテイルズに何を求めてやってたんだろう?
TOVのプロデューサーもトカゲの尻尾切り首切られたけど好転したか?
ああ・・・エアプはやっぱそういっちゃうのね
馬場ってそこまで酷いんか?
なのに叩かれてるのは単純に話の展開やキャラの動かし方が下手だったから
それだけ
いやいや、これはやってないって書いてるけども?
PS3 テイルズオブエクシリア2 累計45万3597本
PS3 テイルズオブゼスティリア 累計36万2145本
Zの二周目以降の伸び率はX2以下、値下げ率はX並
DLC商法やらないと首切られるとか脅されてんじゃないの?
プレイしろとは言わんけどwikiくらいは見てからにしてくれうぜぇ
そこら辺は確実に売上に影響してるよ、結局待ちきれなくて中古とかで買っちゃったりしたやつもいるだろうがw
お気に入りのキャラの為だけに自分の権限で設定を捻じ曲げるとか悪質だからな
だからといって署名を集めたとしてもどうせ何も変わらないんだけどな
wikiをソースにしろってw
さすがに冗談だよな?
作品の方向性を決めるのはユーザーではない。勘違いも甚だしい。
プロデューサーの役割も知らないキッズが騒いでるんだろう
ジョジョのときも思ったけど馬鹿しかいないよね
プロデューサー、ディレクター
パブリッシャー、デベロッパー
これくらいは役割を覚えておこう
アリーシャ離脱のヒロイン詐欺より、イジメとサイコパスage、DLCでもイジメが響いたと思う
あいつも二度とテイルズには戻らないと言ってるからな。単に開発陣がリストラされてオワコンになっただけ。
pが辞めようとvみたいなのは一生作れないんだよ
・ラスボスとか敵がヒロインの兄弟か親
・ヒロインは王族とか古代種でなんらかの権威をもってる
・ヒロインの犠牲によって世界が救われるが
・主人公には謎の力を与える呪いがかかってて世界を救ったご褒美に呪いがとける
・パーティーになんらかのホモ要員(男の娘)がいる
おれがストーリーさっと書いたほうがテイルズ売れそうで怖いわーあー怖い
百歩譲ってDLC商法はジョジョASBの無料で遊べちまうんだのように上からの指示だったとしても
本編の出来が悪い&事前情報との差異が多すぎる点はジョジョASB以上
上の指示や介入がない限り
あんな片手落ちなシナリオとシステムになりません
以上です
シナリオが酷いのでシナリオライター叩くってんならわかるんだが
馬場を辞めさせろって奴は何について怒ってるのかよくわかんないんだよね
何を改善したら満足なのかがわからんのでアンチがヒス起してるようにしか見えない
まじで損した気分だ
でもこれ発売日に買った人はもっと損してんだな
俺も発売前にPS4に出るかも?なんて噂が立ったからスルーしたんだよな~
今でも、初回版が残ってるから気にはなってるが、手は出しにくいな。
ストーリー全てなぞ誰も言ってないが
DLCについてコイツを批判するのは筋違いもいいとこ
もうWiiUには出してもらえないよwwww
そいつに交代してくれと要求するのはアリかもしれないが、後任はわからんけどとりあえずクビにしろ!とか
ガキ向けゲームだけあってガキの意見しか集まってねえなって感じ
バンナム首脳陣に馬場と全く方向性の違う人材をPに据えさせるのは馬場の考えを変えるより遥かに難しいぞ
明らかに途中でコイツの好きな声優のキャラに焦点当てる構成に変わってるしやらかしてるのは確定だよ
テイルズファンってそれにすら気づいてないどっかおかしい奴が多い気がするわ
これ結局ただの噂だよな
なんかソースでもあんのか
嫌いなもの叩くのは構わんと思うが、はっきりしないものを真実扱いすんなって話
だってシナリオライターの仕業じゃねーもんこれ
途中でねじ曲がった脚本がここまで可視化してるゲームもそんなにない
なんか、違う記事で書かれてたんだが
妄想が入りまくってて実際わからないが、プロデューサーが好みの声優さんにしたくてストーリーを変えたんだ!!ってさ。
ちなみにPS2新作 発売日順
テイルズ オブ デスティニー2 累計762,861本
テイルズ オブ リバース 累計596,493本
テイルズ オブ レジェンディア 累計342,779本
テイルズ オブ ジ アビス 累計556,465本
いちプロデューサーが全てを決められるとかそんな権限あるわけないだろ
ToZ完全版に至っては1ネプも行けない
それ売れねえな多分
だから必殺仕事人を例に挙げてるじゃん
胸糞なストーリーだったかもしれんが、そんな批判するほどのものか?
批判するならそういうストーリーをテイルズには求めてないってハッキリ主張しなよ
だからやってないやつは黙ってろアホ
アイマス厨の間でもSCEの人間が失礼なこと言って決裂したとか
完全に事実として語り継がれてたからなw
ちなみに主人公は才能ある方という設定
で、何故かロゼは従者をつけても目が見えなくなることもない
設定ネジ曲がってますね
じゃあ馬場Pってストーリー知らずにプロディーサーしてるの?w
アレ認めちゃった時点でプロディーサーとしてどうかと思うよ
そこまでは言わないが、記念作品だったのに期待外れだ!!って怒りと別の何かが加わって騒いでる感じだな。
PS2デスティニーあたりから出てきた
まあシリーズ生みの親って訳でもないのにシリーズ私物化が酷過ぎたな
ゼスティリア以前もやらかしも多けりゃサイン会とかキモ過ぎだし
でも流石にこういう著名活動なんかはイタいわ
その捻じ曲がった原因を作ったのが馬場だって確定してんの?
例になってないからだよボケが
ホントにプレイしてそう言ってるのなら頭がお花畑としか言いようがない
どこが肯定してたんだ?主人公達はとめようとはしているんだ
だが代替案が見つからない、だから苦悩するって内容だぞ
断じて認めてなどいない
ゲームの内容を決めるのはディレクター
ゲームの売り方を決めるのがプロデューサー
無茶をしても利益を出せと圧力を掛けるのが上層部
自分の好みで人殺してるだけだよ
それただの殺人鬼ですね
印象論でごり押し出来る案件じゃねーぞ
しかも上手いこと童貞卒業するとやらなくなる、と
何でかな、スパロボとかはまだ割合的にはマシだと思うんだが
VってMSの金で作った奴だろ?
もう無理だわな
君、本当になんなの?
それはアリーシャが才能無さ過ぎて導師に負担がかかって失明しかけただけだろ
お前エアプだろ
ファンは買うだろうなぁw
ファン以外のRPGが好きとかテイルズなら戦闘が知ってるとか言う人は
今回のでどうかなぁ。TOZ途中で投げてもう買わないんじゃ無いかなw
そのプロモーション内容がゲームの内容とはまるで違ったんだよな
ミスリードを狙うとかそんなレベルじゃなく、言葉そのままの意味で違ったまま
現時点の公式サイトの情報すらゲーム内じゃ全く適用されてない
実際に購入した奴だけ文句言う権利があるだろ
署名してる奴は購入してなくて面白半分にやってんのが大半な気がする
mk2評価
FF13>>FF13-2>エクシリア>>>ゼスティリア
寧ろ鳥山と同じ扱いは失礼にも程がある
500達成したら目標1000人になったぞ
このサイトどういうシステムなんだろ
まぁ署名じゃ効果ないんだなやっぱり
>目が見えなくなるなどの異状事態(異常)
だろうけど、目が見えなくなる”等”なんだから、目が見えなくなるんじゃなく別の異常になってたってことなんじゃあ…
鏡みろよ
お前がなにしたいの?
ほら、頭おかしいだろ
じゃあなんで別れたんだよ
単純にさ
万人受け狙うソフトで、ヒロイン外しと
ホモエンドはいらねえと思う訳よな・・・・
そういうのは寝とられゲーと乙女ゲーでやれっての
ロゼの従士もそのアリーシャですが
まぁスレイのおかげだかとか理由つけたらしいが
戦闘が酷いからPS4版出ても直してるかはっきりしてから
買ったほうが良いよ。
誰がやっても同じってことで問題の根はもっと深いところにある
TOVの完全版騒動知らないのか?
現場は箱○独占で売る気だったのは嘘じゃない
企画をねじ曲げた連中が上にいるんだよ
TOZのPS4の完全版を出さないといったのも嘘じゃない
あれも同じように介入があったんだろう
馬鹿な大人が子供にけしかけてる用な感じ。
もう60フレームレートで戦闘楽しかったらそれでいいんじゃないの?
スマホゲーならミスっても詫び石配れば収まる
そりゃみんな儲かって客も制御しやすいスマホゲー作るわけだわ
どこにそんなコメントがあるとわかるの?
すごく気になるな。
いや署名もバンナムの工作品の擁護も無駄だろ・・・
どの道もう選択肢として 「買う」がねえし
天族を四人も従えられるほど才能のある導師
そんな導師が従士(才能ありと明言されてる)を持とうとすると従士反動として導師に負担がかかる
これに違和感を持たないって相当な馬鹿だな、何のための従士システムだよ
更に言えばDLCじゃ従士反動には全く触れてない、公式情報じゃ従士は天響術を使えると記述されてるが嘘っぱち
でも足りなかったんだろ
それは仕方がない
アリーシャに関しては離脱した後の扱いが酷いからブーイングされたんだし
そこは好みの問題だよ
Z買ってないけどね
直前で色々変わったんだろ察しろよ
別れた云々は立場的な問題じゃね。一応お姫様だし
そんなに違和感は感じなかったけどどうなんだろ
Vのエステルは知らんが
人間って群れるとどうしようもなくなるな
>>594
責任者なんだから原因の責任を向けられるのは当然ちゃ当然なんだけど、もっと上からの指示だったらかわいそうだよな・・・
どうせならテイルズフェス開催前後に集めた署名をぶっ込めば効果的だろうに
締切日が早いと大して署名集まらないからか?w
まぁ何の意味もないだろうがな
李下に冠を正さずっていうことわざがあるように、
ゲームの出来で不評を買った挙句、疑われるような発言・行動があったら
さもそれが事実のように伝えられるのは当たり前とも言える。
え?俺はお前みたいな何者かも知らない荒しを虐めてるだけw
導師をサポートするための従者システムで従者は術が使えるようになるなどの設定があるにも関わらずゲーム上それが再現されないばかりか速攻で導師に負担とかそれまでまるで存在しなかった問題をでっち上げてアリーシャ離脱させる
まあ導師という設定がいらんのじゃね最初から・・・
それまでは中古で済ませるわ^^; TOZに関しては中古でもいらんわ^^;
それはいいな、それなら買ってもいいw
誰が死のうが「うひー」くらいの感想しか出ないだろうしw
これでシナリオとプロデューサー関係ないって言える方がどうかしてるわ
つーか、関係ないわけ無いだろ。自分の好みの声優ゴリ押し登用してる時点で、ゲームのあらゆることに口出ししまくってるってことぐらいサルでも分からぁな
それに本当につまらなければクリアせずに即効売り払えばイイじゃんよ
DLで本編購入した場合はそう言った駄目出しが出来ないのが辛いな
それもこれもラノベが多量に出すぎてて、似たような設定を避けて行ったらこうなった感じだよな。
馬場いなくなったら企画通す人がいなくなってテイルズが終わるだけ
バンナムはボランティアで儲からないタイトル生かしておくような企業じゃないからね
エステル無断使用でバンナムにブチギレされてから逆恨みしてるし
かたや従士反動を気にして抜けた、かたや立場を気にして抜けた
国王自ら乗り気でPTインするテイルズで何言ってんだと
>自分の好みの声優ゴリ押し登用
ってのはインタビューで言ってたのはわかるけど、ストーリーを改編したんだ!!っていう情報はどこにあったの?
シナリオライターからしたらシナリオの完成度下がるだけだし
システム作ってる人間はバランスやらなんやらで大変になるだけ
小松大好き馬場が自分に似ているロゼを持ち上げたいという点でしかこの改変はスタートしないのよ
他
他に犯人候補いないぞ
けど馬場はもういい
オチが全部似たような感じ
あと衣装を有料DLCはもうやめて
ああいうのはイベントで取るからこそ楽しい
DLCでロゼがアリーシャを従士にできたのはスレイがマオテラスの力を使って負担軽減してるからだろ?
どこに整合性がないんだ?
関係ないわ
大手のプロデューサーはプロデューサーとして入社してるから現場のことを知らない人が多い
ゲーム内容に関してはディレクターに原因がある
DLCが気に入らないってならプロデューサーだな
はがきは無かったが説明書の番号でZの公式サイトに送る購入アンケはあった(今もやってるかは知らんが)
俺はそれに気づかず全クリしてすぐに売って後悔した
ディレクター
ヒロインをロゼとして最初から発表してれば、今ほど酷い言われようは無かったかもしれん。
何かアレだな
ドラクエが任天堂にしか出ないのは堀井がPSを嫌いだからって言ってたのに似てるな
あれは全くのねつ造だったけど
Zはそれ以外にも戦闘が訳わからなくなったりして20周年記念の作品としてはお粗末だったんだろ
キャラ批判だけじゃ賛同は得られないよ
フレンほどの見せ場があったらまだ良かったんだがな(その点で言えばPS3版のVより360版のVのほうが自然だった
今回は杜撰な設定で無理やり抜けさせて、スレイやロゼのアンチテーゼになるわけでもないまま終わってる
他の人気ゲームでも同じ感じのあざといDLC商法やってる事も踏まえると
プロデューサー一人の責任じゃないだろ
その上の立場にいる人達がそうさせてるんじゃないの?
知らないからこんなことになってんじゃないの?
今でもやってるみたい、プレゼントはもう期限切れだけど
俺はキャラデザインの主役メイン2人を藤島、いのまたでつとめてないのはなんでだろと思ってたけどな
実際はやってたんだろメイン2人を
横からだが、鳥山求より低い評価なのか?重症だな。
いつも怒ってるテイルズファンって、戦闘よりシナリオが大切なんじゃ
無いかなぁ。難易度とか低くしてクリアしてから引き継ぎで楽しむ感じで
最初から戦闘は拘らない感じの。
俺シナリオとかどうでもよくて戦闘が気持よくて遊んでたから、今回のは
あかんわ。 とにかく狭いw
それとDLCはバンナムの意向だから上の会社が変わらない限り無くならない
馬場だけの問題じゃない
批判してる奴らはプレイしてないかもしくはまともにセリフを読んでないんだよ
そして誰かの言った批判に乗っかって叩いている
内容を自分で確かめようともせずにね
リッジやエスコンはそうやって死んでいった
次はテイルズだっただけって話
DLCを買わせようとしてるのはバンナムの指示なんだろうけども(まあそれ以前にテイルズチームが一回崩壊したような気がする)
ないだろw
ゲームのプロデューサーなんて大抵の人間は知らん
上で騒いでる奴らのほとんどなそんな気がするな~
という自分はこれを買ってもいないが…
これ以上テイルズオブゴミ作らなくていいよ
アリーシャ厨とかいう架空の存在捏造する擁護派も馬鹿の極みだけどな
ほとんどの否定派はアリーシャそのものじゃなく「アリーシャ周りのシナリオ」批判してんのに
言わば「ゼスティリア全体」の中でも特に酷いシナリオ部分を批判すると、自動的にアリーシャ擁護のように見えてしまう罠
そもそも厨になれるほどアリーシャに見せ場もクソもないじゃないですかー!!
馬場を解任させるのはバンナムの人事
そもそもDLCは上層部からの支持であってだな
テイルズファンはTOVでXBOX買わされて、完全版でPS3買わされてる
からなぁw
才能があれば石エピのように同時期にたくさんの人が導師になればいいよね
浄化の力なんてライラのクソツマラン誓約程度で得られたんだし
更に言えばスレイがマオテラスと眠った影響はグリンウッド全域に及んでるから
子供が天族を見れるようになり、最悪な形で終わったサブイベのような出来事が各地で頻発してもおかしくないのにロゼアリピンポイントで効果があったと?
訴えてどうすんの?
賠償金だけで食っていくの?
その結果、アイマスはめでたく箱から撤退したけどw
追い出した後にこんなヒステリックな奴らのために続編の企画出す人いるわけない
テイルズ開発外れた人たちみんな生き生きしてるしさっさと開放させてやるといいよ
どうしてここまで劣化した・・・
悲しいもんだ。
馬場氏の総責任者としてのユーザーに対する責務はあくまでもゲーム発売を果たす事でしかないので
馬場氏1名を糾弾した所で何の意味があるのやら
ここまでアンチが酷いと製作スタッフの名前隠し始めるぞ最悪の手段だが バンナムならやりかねん
テイルズ買うような中高年層ならネット評価調べるから知ってるだろ普通に
エアプ乙
TOV用意しまくってんだろ
馬場以外の名前が殆ど出てこないのには違和感がある
鳥山クラスには及ばないけどじわじわ知名度上げてるで馬場は
BASARAの小林と共に糞プロデューサーの二大巨塔張ってる
相手にする必要なし
それが望みなんでしょ。
出してもらうしかユーザーの自分たちはそれを楽しめないのに
テイルズ自体に口出ししてる時点で、お前ら(消費者)の作品じゃないってわからないみたいだし。
糞箱売ればいいだけだから問題ない
あの時点なら普通の値段で買い取ってくれるだろうし
とっとと出てこいよ馬場
ねえ、テイルズのスタッフってマジでこんな考え持ってるの?
それならそれで客を上手く騙せなかった、という意味で失態じゃないのw
バンナムはこんなゲームこれ以上続けようと思ってないよ
企業側から「おいお前暇そうだからテイルズ作れ」とか言われてると思っちゃってるの?
続編が出なくなるタイトルは企画を提出する人がいなくなった結果なんだよ
歴代コス入手したら歴代キャラの技も使えたし嬉しかった
DLC衣裳の量も多かったけど本編内で入手出来る量が多かったからそこまで気にならず
それがX以降とんでもねー・・・
君はなんか普通のファンタジー小説も読めなさそうな感じだね
主人公の周りの人間だけ特別なのはおかしい!って言い出しそう
妄想を事実みたいに言うのはやめようね・・・
この署名を考えたのとここで暴れてるのは何も理解していないと思うぞ…
思いっきり感情で動いてるわ
腐女子によくある
そもそも馬場の後に誰もいない事に気づいていない
ヒロインを永久離脱させてホモエンドとか無いわー
え?
ファンて、作品に口出しして作品を壊すまでしたいの?
○ノマカプ厨御用達のイケメン(主人公)と美女ヒロイン(メインヒロイン)のイチャラブテイルズ
なおグレイセスはサブヒロイン寝とられなのでクソ扱いの模様
また署名すんの?w
後任務めるやつおらんやろ
そうなったら社内で企画とおすやつもおらんなる
シリーズ終了やん
ネットの雑魚にしか許されん低能発言であってこんな考えの人間が実権握ってたら一瞬でブランド失墜します
衣装のサブイベが露骨に消えたのがTOGfから
バンナムは痛くも痒くもない。進行表通りにゲーム(完全版?移植版?)出すでしょ
それゲハ的な話だろ
そりゃはちまに来るような人間は知ってるだろうけど
普通のゲームユーザーは製作者なんて興味ないんじゃね
FFやっててもヒゲやノムティス知らん奴なんてザラだし
TOVでもDLC衣装はあるんだけど??
主体性のない開発者ほどつまらんものはないからな
まあ馬場は反省しとけ
テイルズみたいなDLCは反発受けて当然だわ
買うから文句言えるんだよ。
買わない奴には文句言う資格は最初からない。
署名してるやつは代わりがいくらでもいるとか思ってるんだろうな
それか馬場より良い人材がいると思い込んでるかのどっちか
ファンあっての作品でも、ファンが口出しした作品には良い物が残ってないんですけど?
アンケートがちゃんとあるのか
文句があるならそれに書くように勧めればいいだけだし
これは単に騒ぎたいだけの奴ってことだな
そんなに作りたいなら「 お 前 が 社 員 に な れ よ 」って話だからな
ああ、社会人にすら成れないの?無能は吠えるしか無いもんねw
コレシカナイ需要層を上手く拾えてここまで来たってのも大きいけど
今はまた中堅タイトルの活力が生まれ始めてるから
ただでさえマンネリ感もあるなか対応を誤ったらごっそり持ってかれるぞ
社会人はみんなこんな考えだよ
今のコンシューマ開発者は自分の出世や査定を犠牲にしてゲームを作ってる
会社の利益を出す人材が優遇されるのは当たり前だろ
自分ならソシャゲ作るね
この人はプロデューサーとして糞なだけで、協賛としては有能なんだよな
降格はともかく、追い出しは明らかにテイルズ崩壊加速させるだけっていうね
買うなら文句言う権利あると思うが
やりすぎだろと思いつつ擁護てまきない位つまらんかったからなぁ
ストーリーより戦闘とかシステムとか
ファンに口出しされて
無理矢理作った
オープンワールドFF15を信じろw
Gfはまだあっただろ
露骨に消えたのがXからだよ
FFとテイルズの客層同じに見てるの?ネームブランドでヲタ向けのテイルズ買うライトなんかいるわけねーだろw
バンナムが悪いだけなのに
なんでこんなに執拗に叩かれているの?
そんなに酷い男なのか?
ここまで叩かれているのテイルズくらいだぞ
一度ペルソナ5辺りに中堅の覇権を持っていかれたらいいんじゃね?
瀕死になって初めてヲタッフが危機感を以て理解出来るかもしれん
ネットで騒がずに付属のアンケートに書くのが本当に意見が届くのに、署名してるやつって買ってないのかもな
意味あるだろ小松の推しもこいつのせいだろ
新作は2009年からずっとエクシリア2以外すべて地雷だからリメイク以外買わない方が良いとしか言いようがない。
それに個人的に今回馬場Pの名は覚えたから今度から馬場Pの名がある作品はすべて避けるわ。
中に入らないでも多少意見を出せる立場は「大株主」だけだと思ったりするが・・・
ソニー平井退陣論と一緒だぁね
ソニー自体が腐っているのに社長が変われば息を吹き返すと思っているアホばかり
誰でもいいんだよ馬場じゃなければ
それだけの事をやったんだよ
賢明なゲーマーには買うなと警告する
馬鹿なファンは好きに買えばいい
サブイベント自体の量も減った
当然キャラの性格や描写は薄くなるし
その分内容の厚みが出ないのは必然で
今までそういう部分でゲームとしての厚みを保ってたテイルズが
その部分を削ったら作品としてダメになるのは見えてた
今のトライエースじゃ期待できないな
必死に否定してた奴冷えてるかぁ?
オタにしか売れないソフトがハーフとか売れるわけないだろ
売れないと次回作は作られない。
そして、オワコンへ。
ゼスティリアの発表会から情報を追いかけてたら酷い男だってわかるよ
某N社の社長のI田並の二枚舌
FF15はファンが口を出して~ってどこソースだw
テイルズも終了
自分みたいな外野も醜いクレームも見ないで済む
みんな幸せ
テイルズファン()は続編を出ない一生待ち続けてればいいよ
お仲間のリッジファンによろしく
プロデューサーはそれぐらいのメンタルがないと駄目だからな
他にも千代丸とか千代丸とかいるし
イベントで手に入る衣装かなりあるのに
お前マジでTOVやってないんだな
>ここまで叩かれているのテイルズくらいだぞ
箱でTOV出した時にロリータファッションの女子が箱買って
それが記事になってたりしたからなぁw
今回怒ってるテイルズのファンは、そんな素敵な女子なんだろうなぁw
日本語おかしいで
それな
馬場からすればただの笑いの種なんだよな
嫌なら買うなで終わる話なのに何熱くなってんだかって感じだよね
金銭的にもダメージ与えた上で馬場追い込むつもり
体験版の感想をフィードバックうんぬんの話を拡大解釈してるんじゃない?
まあ本当に怒ってるファンもいるだろうけど
便乗が酷いんでしょ
もはやPSW一本化してるブランドだし
PSWのソフトには血眼になって攻撃する連中がいるから
スターオーシャンも4でプロデューサーが萎えて企画通す人がいなくなったんだよね
誰も出さないからってんでスクエニの広報やってた人が部署異動願い出てプロデューサーとして企画を通した
広報としても安定した生活を捨ててよくやるわ
買って踏みに行く奴がアホだっただけ
嫌なら買うな
糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ
そうなんけプレゼントなんかは興味ないからけど今更胸糞悪いゲーム中古で買い直したくないしな…
ちゃんと確認してから売ればよかったわ
もう馬場はテイルズオブシリーズに関わってほしくない
ニコ生でZ発表から情報ずっと追ってたけど嘘ばかりだったし
ゼノXやりたいけどWiiU持ってないし
戦闘も大してどれも面白くないから大体嫌々クリアするw
こいつ一人でゲーム作ってるわけじゃないし
バンナムが壊したって可能性すらあるのに......
馬場のこれで自由になれる
テイルズも終了
自分みたいな外野も醜いクレームも見ないで済む
みんな幸せ
テイルズファン()は出ない続編を一生待ち続けてればいいよ
お仲間のリッジファンによろしく
任天堂タイトルは全て潰れたなwwwww
どんな酷い売り方をしても買うヤツがいる以上はそこに的を絞るだろうし
ヲタ向けブランドの老舗ってだけ。あれが一般向けとかありえない
戦闘も面白くもないしシナリオは飛ばしてる。
なら、いったい何でやってるの?
嫌々やってるくせに何で何回も買ってんだよマヌケw
ゼノみたいのならFF15がそれにあたるんじゃね
さすがにキモいわ
この話の根はDLCや完全版商法とは別の問題ですので
ええ・・・?
もっとよく見て、どうぞ
テンペスト→外注で失敗、エスコートタイトルへ。
ハーツ→リアルCGにして2バージョン販売で失敗。
ゼスティリア→DLC&イベント&声優ありきとイラストレーター混ぜ過ぎて失敗。
ゴミゲー作ったやつがいて、ゴミゲーだと悟られないように売り逃げしたのが馬場
馬場が戦犯なのは間違いない
ファンタジアとシンフォニアの間のラグナロク時代を埋めるテイルズが出たら買っちゃうかもしれない
それ以外は要らん
ゴミ出されるぐらいならシリーズ終わっても何ら問題ないんだよなぁ
要するにファンの気持ちも汲まないで、一歩引いた目で状況把握できてる(できてないから)俺かっけーしたいだけの「暇人」がコメ欄に多すぎる
ただの1ゲーム好きの分際で、ただの1ゲーム好きを見下して悦に入るとか趣味悪すぎんよ
ほんとこれ
キチガイか?
俺なんかこの前のフリプでTOIが初めてのテイルズで途中で面倒くさくなってやめちゃったわ
やっぱFPSやアクションゲーム最高
JRPGとかしんどいから無理
ならテイルズはニシ君に引き取ってもらうか
それ、最も意味がない行為をしてるんだが、自覚してないのか…
システム・ストーリー・イベント全て変に凝ったりひねり過ぎて取っつきにくくなった
バンナム商法が悪質なのは言うまでもないがこの変をもうちょいシンプルにした方がいい
嫌じゃないなら買え
だいたいそんな感じ
PS4版で全員が納得できるようにお値段から内容からボリュームから特典からちゃんとしたもの出してもらおう
○ 私が本当に求めている
分母が大きいんだよ
据え置きテイルズは放っといても30万は売れるとか、27万人は
必ずファンが買うとかw
前もって話すならまだしも、黙っていて尚且つ有料ダウンロードまで買わせようとする時点でアウト。
ネタバレになるから話せないのはわかるが、だったらもっとやり方があるだろうと言いたい。
ただの意思表示()なんだろうし、どのみちテイルズはもう終わってるから
責任取れって話
リバースは話はマシだったが戦闘が・・・
逆はグレイセス
似たような名前ばかりでよくわかんねえ
ゼスティリアの売り上げ自体がマザーとしてはしょぼいし次作で更に売り上げ激減しそうだし完全に詰んでる
デスティニー2が至高
その後の作品は、ほとんどカスやったみたいやな
友達もテイルズ終わた、とか言ってたな 笑い
上から猿見てる気分
いやTOZ自体もう駄目だろw
あっ(察し
アホが騒いでるだけかwww
テイルズ自体をオワコンにしたいならそれで良いが、
多くのファンはそれを望んでないだろ。
ファンの本当の望みは次回作をちゃんと作れだから。
次回作をちゃんとするためには馬場切れって言ってる。
ゼスティリアは買ってないよ、その機種買う気はないし。
過去機種ゲームディスクの互換が通常実装されるなら話は別だがな。
PS2ソフトがぬるぬる動くところが見たいわ。SO3とか。
Pがシナリオ全部書いたRPGもあればPがキャライラスト描いた格ゲーもある
もちろんその場合はちゃんとクレジットされてるけどな
馬場氏について言えばTOZの悪い点に彼がどこまで絡んでるかは
現状では開発スタッフにしか知り得ないことだし確実といえる情報も出回ってない
だか買わぬの結果を他人になすりつけるなよ豚w
他の人も同じ意見なんだ、って確かめるみたいなものだ。
ゼスティリア発表会からニコ生まで情報を追いかけてたらそんな言葉は出てこねーよ
馬場粘着キモイって言ってももう遅いよw
まああれ以降ヒロインの扱いで発狂する奴が増えた気がする
>>559>>599>>626>>635>>652>>662>>665>>687>>699>>717>>748>>776>>791>>799
それでずっと記事に粘着してるとかアンチかなにか?
グラフィックもボケボケの手抜きコピペマップ大量、擁護する所がない
Zから買うの止めて馬場下りるまでシリーズ買わない
馬場下りた所でバンナムも変わらなければ意味ないがな
Zは買ってないんで何とも言えないが取りあえずキャラデザは藤島orいのまたに統一して欲しいかな
ニコ生も逃げた時点で詰んでる
馬場はDSやWiiのテイルズにも関わってたぞ
CG版ハーツの元凶
もう手遅れ
そいつのコメのTOIってフリプだっけ??
TOSだと思ったんだが…
年一でファンダム出してメスガキはそっちに移ってもらえばいいんじゃないですかね
出てくるし出てこないほうがおかしい
現場で実際に行われる細かいやり取りなどファンには知りようがないし
そういう場面を間近で見ることが不可能な人間の推測はどこまで言っても推測でしかない
責任を追及したいのであればもっと強固な根拠、それこそ「この部分が私の判断でこうしました」とPが明言しているスタッフインタビューくらいが出てこないとダメ
ホモエンドかどうか自分で確かめてやる
・石原P謝罪
・PS3でリストラ組みにショートストーリーとはいえプレイ可能
・アイマスOFAで律子を含めた全員をプレイ可能にもどす
署名は成果ありだがリスクは懐古厨(原理主義者)が声が大きくなってコンテンツを腐らせる
とにかく冷静になって話を聞いて、それでもダメならその時に改めて批判すりゃいいのに
まるで馬場に喋らせて「馬場は別に悪くないかも」なんて考える奴が出てくるのを恐れるかのような攻撃ぶりやぜ
互換性とかもう今更だろ
そんなものよりPS4とvitaに集中してほしいわ
PSでしか出さないのは
PSでしか売れないからだよ
シリーズのファンじゃなくて良かった
年齢問わず客の意見聞かない企業は某バーガーみたいに衰退していくよ
PS4版発表でどうなるかなぁw
TOVのPS3版の時は大騒ぎになってたけど、結局テイルズファンが
TOVは面白かった、良作だからPS3ユーザーは買ってやり込むべきって
宣伝してたからなぁ。
30万程度の売り上げで署名される馬場ってすごいな
FFの場合エアプも半端じゃないから言いようがないが
やりすぎると脱Pですが宜しいか?w
人気のあるテイルズもいくつかPやってたろ馬場って
テイルズ自体をやめさせたいアンチがやってるとしか思えんな
痴漢はまだはあきらめてないのかよ…
意見は聞くんじゃね
原田も言ってたような方法でね
こんなどこの誰だか、実際にプレイしたかどうかも分からない連中の署名()なんて無視されるだろうけどw
そのFFも今では39万本程度の売り上げに成り下がったんだけどな
脱Pしても売れないからね
脱Pするときはコンテンツが終わる時ですわ
カムイでぶった切るの楽しい
続編の続編に何言ってんだ?
間違いなくペルソナ信者の犯行だろうね
新作が出てもTOZ(38万本)以下なら地平の彼方まで追いかけて叩き潰す事にするか。
まとめwikiを見るかバンナムのメルマガ経由のTOZ記事を遡って漁るか、まだ生きてたらニコ生のTSでも見てくれ
失言の宝庫だから
>>887
鳥山の嘘は「持ってたら良い事がありますよ」程度じゃなかったか
あるとしたら次のテイフェスでテンペストRの発表かな
ハーツRの売り上げがパッとしなかったから制作中止になってなきゃいいけど…
アトラスとかファルコムのゲームと同じようなもの
チカはDQHが海外狙いって知ったら「DQ11は箱1独占もありえる」と言い出す程度に頭おかしいからなぁ
DQHの海外版がPS4独占になって
DQH2がPS4・PS3・VITAマルチと発表されたから
ようやくDQ11の箱1独占を諦めたっぽいけど
数字は嘘を付かんのやで(ニッコリ
FF13 190万本
13-2 80万本
13LR 39万本
キャラがあんなことになったら文句言われて当然だな
本当にテイルズは終わるからな
仮に出来が良くても買い控えで初動大幅ダウンは確実
ファンが必死になるのもわかる
署名運動して、今までに話を聞いた企業があったか?
企業側すれば、毎々キチガイの署名に付き合っていれば、誰も
仕事をしなくなるので付き合うわけが無い
年齢層低そう…
DLC地獄はこれかも続く
騒いでんのゲーマーじゃないでしょ
ゲーマーなら不満なゲームに当たることなんて珍しくもないわけで
そんなんでいちいち署名とかバカじゃねーのって思うだろ
お前らがテイルズに嫌気がさしたのならブランドを任天堂に引き取ってもらうだけ
モンペみたいな基地外に餌を与える必要は無いからね。
たとえ馬場が降板したところで何か変わると思ってんのか
テイルズオブシリーズの創設者が馬場だったら完全に同意するんだがな
Pは責任を取るのが仕事だろ
つか責任を取らないといけなくなった段階で「彼一人が悪いわけじゃない」とか言い出したら
責任者を置く意味がないだろw
いやシナリオは別に悪いわけじゃないんだ
ただ馬場の事前情報の提供の仕方がマズかったんだよ
ラブライブのパクリみたいなソーシャルゲームのプロデューサーやっててワロタw
しかもそのゲームが不調で首になってたw
責任者だから標的にされているのであって、
バンナムがしたわけでは無いでしょ
3DSのテイルズは完全無視、PS3とVitaのテイルズはTOZ含め全部持ってるけど馬場には降りてもらいたい
疑うんならパッケージの画像を上げてもいいが
抗議の声はあがるでしょ
単に一本駄作を掴まされたって話じゃないんだから
抗議行動自体を批判してる人はちょっと想像力なさすぎなんじゃないの
テイルズプレイしたことない奴は失せろ
Zは誰が悪いっていうより製作期間が足らなかった未完成版って感じがする
アニメの放送枠があるから発売の延期もできなかった
って言うか、バンナム倒産を求めて署名活動お願い。
失敗したからこそ、次は良い作品を作ってくれそう。
かつてのトキトワの責任者もクビになって
今ではスクエニでソシャゲ作ってるらしいな
実験の工程を繰り返す事で時に良作が生まれるかもしれない。
そういうの別のIP立ち上げてやってくれる?
プラスな方向への活動なら協力したのに
おまえが一人でやれよキチガイ
売れてるってことは支持してる人間が多いだけ
いいもの作るか潔く止めるかしろっての
逆だわ。腐った人に媚びて変な話になった原因の一端だろうが
そもそも腐ったと思うこと自体がおかしい
ちゃんとプレイしたかい?
一部不満はないこともないがいつも通りのテイルズだったぞ
トドメを刺す方法かな?
つかこういう奴等はゲームやるな、すぐアンチ化するから
他の中堅RPGが死んだ経緯と全く同じだから次新作でガクンと売り上げ減ってシリーズ携帯機送りで実質終了の未来まで見えるわ
その辺にはすでに目を通してある
その上でこう言ってるんだよ
広告塔ゆえに彼が言わなければならない情報を
彼の一存と曲解するファンがお前を含め多すぎるって
勘違いしてるのかもしれんが「言ってることじゃ以前と違うじゃないか!」という批判そのものはOK
しかしその憤りを「言ってることが以前と違うのはこいつのせいだ!」と変換するのは飛躍だし根拠が足りない
本当にやり出したらどうすんだよ
まず頭の病院を紹介してやらないと
そんなにけつ穴掘られる妄想してんのかよ
ユーザーが本当に言いたいのは馬場Pどうこうじゃなくて
ゼスティリアみたいなものを作ってしまった企業体質を何とかしろってことなんだし
腐人気高いのか知らんがやたらアビス勢が出しゃばってた(今はどうか知らない)のにはかなりウンザリしたな
署名募ってまで辞めさせるのは理解できん。
てか署名募ったからって辞めさせられるのか?
すぐ署名してきたw
改悪&完全版商法のリメD
エスコートのラタ
CG版のハーツ
マイソロ2
クソ丸出しのバーサス
バグレイセス
エクシリア以降はコイツ単独でP
評価高い?ご冗談を
ロゼだけが真の仲間!!
辞めさせられるわけがない
せいぜい社内でネタにされて笑い話になるぐらいだろw
今見たらまだブログ残ってたわ・・・いい加減消してもいいだろうに・・・
クソゲー過ぎるヤツに当たった事無いけど
こんな事されるなんて相当なクソゲーだったんだな
ゲーム業界でここまでピンポイントに攻撃された人
今までいるの?
FFの鳥山とかでも流石にここまで嫌われてないんじゃ....
次の作品が駄目だったら首やろうな
ただあまりにもユーザーを馬鹿にした作品を作り続けるならこういった活動も起こるという前例を作った方が企業もピシッとするだろ。
腐れって目を付けた物は何でも腐らせるからな
説明書にURLとか書いてあるかはがきが同梱されてると思うけど
松山だって何もなし
あの件でCC2に仕事回さないとかも無いし無駄な労力だね
テイルズは今まで散々好き放題やってきたんだから
武防具がいつもと違うだけで、
後はいつも通り
画像よろしく
俺はプレイしてないよ
端から見てて、これは炎上してもしかたないわなーと思ってるだけ
いつもどおりのテイルズと感じる人もいるんだろうけど
それが少数意見であることは見てればわかるしな
O-;;;;;;;;;;;;;;;;;| テイルズオブゼスティリアがあまりにも問題点が多かったため、この署名を集うに至った。
く\ ,r-へ、(e';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
\\ ノn r^\\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ バンダイナムコエンターテインメントに求めるのは、
\二二二コ\/(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
二二二二二二二二二二;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ・馬場英雄プロデューサーを解任
ヽ───;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;ノ ・改めて、ファンが本当に求めているテイルズを作ってほしい。
 ̄ ̄/;;;;;;;;;;;;/
|;;;;;;;;ノ ̄ この二点です。どうかよろしくお願いします。
ヽ;;;;ヽ
|;ノ 署名締切は8月1日です。
この署名集めてる奴は馬場を解任させることがメインの目標みたいだけど
俺はシリーズ通して一つもやってないんだがw、
ヒロイン詐欺もいつもなわけ?
全員程ほどに救いあるし
松山はナルトで実績があるから
仕事回さないなんてあるわけないわ
いや、実際このサイトで署名活動して変わったこともある。
例の悪質弁護士とかな。
ゆとりかな?君は?www
アイマスDSのプロデューサー(ゲーム開発者という意味)とディレクターは両方がソフト発売後にクビになってるし
本当に大失態をしたら普通に切られる
O-;;;;;;;;;;;;;;;;;| 「以前みたいな純粋なテイルズをやりたいです。
く\ ,r-へ、(e';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 今回は本当に買って損をしたと思っています。」
\\ ノn r^\\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
\二二二コ\/(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 「Pの交代を切に願います。」
二二二二二二二二二二;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
ヽ───;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;ノ 「もう二度とテイルズに関わらないでくれ!」
 ̄ ̄/;;;;;;;;;;;;/
|;;;;;;;;ノ ̄ 「テイルズをこんなゲームにした方がのうのうとPをやっているのはおかしい」
ヽ;;;;ヽ
|;ノ 「どうしても諦めきれないので賛同いたします」
これでそこそこよかったら叩いてる方が頭おかしい
そりゃソフトが全然売れなかったからじゃん
DSアイマスで署名活動なんて起きてないぞ
つまりお前はアンチの意見しか見ておらず自分で確認したわけじゃないんだな
なら黙ってな
バンナムはアイマスファンとテイルズファンを混同してるんだよ
何やっても許されると勘違いしてる。
ジョジョの件で俺は見限った
PS4版も控えてるから馬場解任はないだろうな
リバースでヒロインが出てこなくなるとかあったな
王道らしいシナリオは第一作ぐらい
アレが詐欺ならナルトとかも詐欺になるで
かっこいい~wwwww
この人になってからチカニシ的にはいいことないから
やめて欲しいんじゃないの?
これはしない
無理
馬場メインになってから箱ハブ任天ハブが進んだから
チカニシは目の敵にしてんじゃない
だから署名とか意味がないって話
判断するのはあくまでバンナム上層部で、バンナム上層部は署名なんか参考にしていない
しかしメーカー側も
チカニシたちがやってるのはバレバレだから動かないっていうねw
むしろGKの仕業とかしても無駄というw
過去の事例が証明してるし
もう完全に大人の事情でねじ曲げられてますわ
答えになってませんなあw
署名活動が功を奏したことなんてないし
そもそもたった500人とか笑えるんですがw
テイルズファンはまたキチガイがやってるよとしか思ってないし
キチガイの一員には加わりたくないのでw
プレイしたやつが文句言うとすればもうゲームするのやめたほうがいい 楽しめなくなっている証拠
それ以外は知らん
どこに?
証拠出してみ
ああ、そういう事ね
署名に意味がないってのは同意だわ
むしろ遅すぎるくらいだな。当たり前。
チカニシの仕業と決め付けるのはどうかと思うが、
やっても無駄というのは全く同意w
ああ、つまり詐欺と言い出すこと自体がおかしいってことさ
まだそのほうが馬場はずせる可能性があるのに
今のバンナムで評価が良いのは外注でたまたま良いトコに当たった場合だけだしな
SAOやデジモンはそのパターン
元ナムコの内製は固定ファンが支えてるけど評判はいつも悪い
ファンの望むテイルズ(具体例無し)w
株ある程度買って経営に口出せよ、アホか
なんでアクセスキーありきのご意見版あるのかよう分かるわ
もう手遅れ
むしろ署名活動するたびに任天堂やMSでソフト出さなくなるわけでw
しかも500人とかクソワロwww
非難してる内容については大体同意できる
と言う事は、やっぱりみんな同じ不満を持ったって事やねぇ
馬場ご愁傷様
手遅れはお前の脳みそなんだよなぁw
和ゲーがどんどんなくなっていくな・・
鉄拳は新作発表されただろ!
最近は開発者の間でもアンソの話題が横行してるよw
任天堂信者がやってるとばれてる
そう思ってたら任天堂のIPだけすべて終了でしたねw
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1429984-1430908365.jpg
面倒だろうがhをつけてコロンやスラッシュ、ハイフン、ドットは自分で半角にしてくれ、アドレスをそのまま貼ることは出来なかった
俺はテイルズもPSも好きなんだよ
テイルズファンは全く署名してないってことだよw
おわかりかな?
そもそもマチアソビでも馬場に対して思うことはあるが更迭しろとかは思ってないわけでw
よくわかってなさすぎwwww
メタルギアは終わってもいいな
小島のメタルギア以外の作品やってみたいし
テイルズは終わらんやろ今回だって売れてないわけじゃないし
バカすぎw
アホか
アイマス2で木星削除署名集めてたけど叶いましたか?
行った事ないから知らんけど
言いたい事ある奴はそれ行けばいいんじゃね
だが集まったのはたった500人程度
アンチ醜態晒しすぎw
おわかりかな?wwwww
数の問題もあるだろうけどね。
1000や5000の署名なら兎も角、1万や5万、あるいは10万ともなれば流石に無視はできなくなるだろうし。
馬場は馬場のゲームが面白い訳じゃなくて、過去テイルズで面白いゲームがあったというだけだろ
ゼスティリアもゼノよりははるかに面白かったがな
信者って本当に狂ってるwwwwww
TOVが発売された頃が糞箱の国内での全盛期だし
TOVの完全版が発表されてから糞箱は衰退していったし
キモくて話が通じないのは理解したw
草生やしてるところ悪いけど
君の負けだぜ?おうむ返ししかできなくなった時点で
お前以外はみなお前だけがキモイと思ってるぞ
開始が5月4日、締切が8月1日。二日目の今現在で706名。
まずまずの数字だと思うよ。
ここで取り上げられて賛同者増えてるみたいだし、これからだろうね。
ゲハ的にかなり重要な作品だよな
嘆かわしいね
バンナムも黙ってれば鎮静化するだろ的ば考えがミエミエじゃねーか
もうユーザーのこと考えてなさすぎだわ
一回痛い目を見るべき
どこぞのハードで起こったことをするなよ…
女性ファンに媚びてもグッズが売れるだけだからな
ここに取り上げられてる時点で、何かがおかしいと気付くべき…
今回はただのゲハ問題で済ませたくない
無理
ぶっちゃけバンナム上層部はTOZが40万本近く売ったという数字しか評価しない
そもそも国内40万本売れるバンナムタイトルなんてほとんどないのに
いきなり40万本売ったタイトルの責任者を更迭できるわけない
たかがネットでポチリとするだけの署名を仮に40万集めたとしても
8000円のソフトを40万本売ったという実績にはかなわない
ホントそれ
買った奴の意見ならメーカーも聞くが
こんなの集めても本当に買ったかどうかわかんねーもん
無視するのが当然
発売前に言ってたことと内容全然違うしw
ジョジョやナルトといった、あのマンガ的グラフィックスに関してはCC2以外では作れないよ。
それにCC2は所詮デベロッパー。
売り方に問題があったなら、そういう売り方を主導したパブリッシャー側を非難すべきだろう。
好きなら、署名じゃなくアンケートで済ますべき。
署名して悪評を振りまいてタイトル自体を潰したいと本気で思ってるの?
コメントに内容無さすぎてお前はエアプとすぐ分かるな
それが一番の大打撃
その署名をした人たちが本当にファンだという証明すらできないな。
どこぞの煽ろうとした奴でも署名はできる。
日数的に解像度以外ほとんど変わらないんだろうな
実際発売前に言ってたことと中身違ったじゃねーか
ヒロインしかり同行者しかり
エアプな奴にエアプとか言われたくないわ
それなら誰それをクビにしろ! じゃなくてファンが求めているのはこれだ! の方が建設的だと思うがなあ。
一人二人クビにすればいい方に行くなんてそんな上手い話は無いだろ。
クビにする事が出来たとして後に入った奴がクビにさせた奴より酷かったらどうする気なんだ?
言いたくなる気持ちはわからんでもないが行動としてはずれてるように感じる。
その行動でお前達の目的はきちんと達成されるのか?
馬場はさっさと辞めろ
腐れは目を付けた作品をこうやって乗っ取っていきます
そして文字通り腐らせます
バトルは発売前の動画みると挑戦してる感あったが
うまくまとめきれなかったんだろうな
というか最近のテイルズはシナリオが壊滅的にゴミなので
シナリオライターをどうにかしてほしいです
マジで
(マイソロの4が出るとしたら次は冬か?Vitaで出してくれてキャラクターも豊富だとそれだけで十分なんだよな~)
アンケートはもう回答済み、テイルズチャンネルには一度コメントしたが愚痴の流れになってからは書き込んでない
マチアソビでの彼の発言があまりにもアレだったからその後立ち上がった署名サイトに賛同した
悪評と言うならシリーズ最高傑作とうたって出したTOZのほう
そしてテイルズオブを作ったのは馬場じゃない、彼が消える=シリーズ終了ってのはありえない
あと横レスになるが>>1064
内容はホントに違うからそれだけでエアプかどうか判断するのは難しいぞ
これを本気でシリーズのためになるという思い出署名を募ったのだとしたら、残念ながら考えが足りないとしか言えん
会津小鉄会のバカ「しょ、書名だちょーん!」
konami復帰とか言ってる奴ら本当にバカじゃないのか?
TOZ騒動に答えるために設けられた場でもないだろうに
声優のためだけにゲームを私物化して作り替えたのを許してはいけない
終わったのはゼノだろ
馬場Pが消えたら良い物が作れると思ってるのかw
そんな偏屈ファンが付くタイトルを作りがたるPがどんだけいると思うの?
無駄な労力だと思うから参加はしないけど
あまりにがっかりして矛先をどこに持っていけばいいのかわからない人が
署名活動したくなる気持ちは分かるし止めない
ゼノスゲーなんてそもそも始まってすらいないわw
本当にそれ
マジで小松さん関連の馬場の発言聞いて幻滅したからな
こんなやつがまともにゲーム作れると思えんわ
くわしく
くわしく教えてくれ
あの人は黙ってればそこまで矛先向く事なかったと思うよ
大体あいつのせいだと思っても仕方ない発言が多過ぎるから割と自業自得なとこあるわ
それによって私物化したという確たる証拠見せてみなよ
状況証拠になってない状況証拠ではなく
この人は当然色々駄目だろうけど、もう制作会社自体が駄目になってることに
信者は気付かないんだろうな
一人を今クビにさせても、次からの作品もずっとゴミだと思うよ
それはないと思うが…
そもそもマイソロでメインシナリオに書くテイルズキャラが絡んだりしまくってたことってなかったと思うが。
ベタ過ぎても文句出るし
プロデューサーはゲームを商品としてとらえた場合の販売責任者だから、表舞台に立つのは当然だよ。
むしろ黙ってちゃいけない立場。
商品説明もできない人間がなってはいけない。
今回はその説明の仕方がまずかったな。
そもそも話し自体が駄目駄目なのに馬場Pだけ批判しても・・・
発売前に散々ニコ生やっといて発売後のニコ生から逃亡
その後今まで時間があったのに完全にスルー
DOD3のPは発売後でも逃げずに答えてたから尚更感じ悪い
>>1089
少なくともゲーム内容に関して嘘をつくようなPは今までいなかったですよ
確かにな。
シナリオライターをこの人にしろって署名なら前向きっぽいが
このプロデューサーをやめさせろ!!なんて次の人がだめだったらどうするんだ?って話になるし。
そもそも、CC2とかニコ生で「バンナムの上の方に出るなって指示が~」と言われてることから
スルーや逃亡じゃないだろう。
PS3では性能が低くて出せないとか言ってたのが居たような?
それ馬場は関わってないよ
Vitaのリイマジネーションと同じ大舘
批判してる奴は馬場が無理やり改変したから馬場が悪い!!との考えだそうです
そんな訳ないのにな
何も言わないよりまし
1歩1歩意見を言うことは大事だ
仕置き人のユーリはファンだって持ち上げてたのに
DLCの使用期間が短いとか意見だけでまとめろよ
二度とこういうシリーズものが生まれないよう墓標にでもする方がいいんじゃない?
ファンも諦めようや、いろいろ
どうせこの人が作らなくても同じ道たどるよ今のあそこなら
任天堂と関わってからのシリーズは基本クソゲーになり終わりへ向かう
今にテイルズチームのスタッフは馬場のイエスマンしか居ないから
頭が変わると多少はね
そろそろ、スタッフを一新したほうがいい
なんかその辺がごっちゃごちゃになってて、意味が解らなくなってるよ。
何のためのPかと
下の意見を精査し、GOサインを出して表に立つ者に責任が無いと?
>>1115
穢れ設定が無い世界なら人殺し云々は今のような問題にはならなかったかもね
つーかユーリも散々叩かれたろ、お祭りゲーでケジメを付けて溜飲が下がったが
署名する人の気持ちは分かる
感情としては理解できるつもりだがその感情のままに起こした行動は見当違いだと言われているんじゃないか。
感情が抑えられないという事はそれだけ真剣なんだろう。
だからこそ行動もその感情をきちんと昇華できるものにするべきだと思うぞ。
求めているものとは違う方向に進んでしまったらその感情はいつまでも解消されないぞ。
要するに問題はそこじゃねえって事よ
倫理云々以前に、見てる人を物語上で納得させる力量がねぇのが問題って事
要するに話が下手クソなのよ
座頭市が人殺すのに一々文句言う奴いねぇべ
この署名で実際に人辞めさせるなんて真似したら、次のテイルズPになりたがるやつなんていないだろうし。
「ファンの機嫌損ねたら辞めさせられる」なんてバカな前例作るはずもない。
急ぎすぎかつ問答無用な署名は、反感持つやつだって出てくるよそりゃ
RPGなんて人(野生動物含む)殺しゲームでしょ
ロゼがほぼ関わらない序盤と本格的に関わってくる中盤以降で色々と齟齬が激しい事から、馬場Pの意向で路線替えられた疑惑あるし…
実際、ロゼ加入前のシナリオラインであれば発売前の発言や宣伝方法との齟齬は殆ど無い訳で。
派閥の都合であそこまでちゃぶ台ひっくり返すのは単純にやりすぎ
内容を精査はディレクターの仕事のような
馬場が期待を裏切ったのはわかるが、だからといって責める側がなにしてもいいとはならんしょ
馬場がある声優の為だけにした行為があきらかだよ!
気に入らないなら別のゲーム遊べばいいのに。署名活動なんて時間の無駄でしょ。
売れなければブランド自体を休眠するだろ
それが一番いいんじゃないか
バンナムで販売するかぎりDLCは無くならないだろうし
今までの売れてたシリーズもそうやって消えてったしな
本当これ
当人達は気付いてないんだろうけど
一部が公正な意見でなく単なる好き嫌いの話になってるせいで
問題があるって思っていても「関わらないようにしとこ」って引いてしまう
特に「人殺しが」とかの部分
署名しないで書き込んでるやつグズだぞ!
分かってんのか?
そのディレクターの更に上にいて、制作全体を統括してるのがプロデューサーなんよ。
可愛さ余って憎さ100倍と言う奴だよ
さほど興味ないなら君の言ってる通りの行動をするだろう
そんな馬場を辞めさせろとは
アンチもここまで行くと凄いなww
その「他のゲーム」が、このゲームと同じ事にならん様にする為にも、だね。
まぁゲームに限らんけど。
いや、個人的に普通に面白くゲームできたから別に署名するまでの必要ないし?
え~。だって
>拡散にもご協力お願いします
>これでテイルズをオワコン化できれば
>ゼノシリーズがテイルズ市場を取り込んで
>後継者になれるかもしれないです
>みなさんお願いします。
なんて書いて、署名をさせようとするやつらが出てくるのを見て、署名する奴いるの?
以前似糞の時署名したらバンナムに揉み消されてしまってな
今回もそうなるんじゃないのかね、そして開き直って狂信者共々マンセーが始まるよ
馬場だけでなく坂上、石原、河野の処分署名やってくれよ
コイツらのせいでシリーズ終わらされただけでなくぼったくり商法とF2Pで更に酷い状態なんだから
あの汚らしい売女め
そういう蔑称を当然みんな知ってるだろうみたいな考えしか出来ないからバカにされるんよ
こりゃ臭すぎ草不可避w
やってない連中でも署名できるもんに意味はあるのか
プロデューサーが一人で作ってるとでも思ってるのかとか言ってる奴は
じゃあコイツは何のためにいるのか、作品にどう関わってるのか説明してみろよ
何かしら大ポカやらかした事に対して、責任ある立場の人間が何もしない方がおかしい
こういう奴まだいんのかよw
署名とかする位ならアンケはがき出せばいいだろ?
そういった独善的な考えが嫌がられてるのが分からないのか
大勢のユーザーは不満は持ってるよ。だけどこの要望の仕方には共感できないだけだ
いきなり辞めろはやり過ぎだ
会社から見れば社員に対する不当な圧力なので社員を守らなければならない。
辞めさせたいと思って起こした行動なのにむしろ辞めさせられなくなるんじゃないか?
目的を持って行動するのならその行動は目的を達成できるものにするべきだろう。
企業の人事を外部から左右するという目的を達成できる行動というものがあるのかどうかという話にもなる。
アンケなんてとうの昔に終わらせとるわ
テイルズじゃなくて馬場氏に対しての署名行動だから関係ないんじゃねーの
腐女子がよろこぶホモゲーか?w
それじゃあ、この署名の意味は何?
俺たちはバカなことをしてるぜw
匿名だけどそこんところよろしくw
なんていう署名して意味あるの?
それとこれとは話が別だという事だ。
失敗に対して説明したり責任を負う事とユーザーが辞めさせろと騒ぎ立てる事を関連付けて一つに扱うのは違うだろう。
責任を問うなとか問えないと言っているんじゃない。
責任を追及するにしてもこれはやり方がおかしいと言っているんだ。
会社を辞めさせるんじゃなくて
プロデューサーという役職からの解任だろ
それはないわ~
そんな拡散してる奴がいる時点で、そんな奴も署名してるってことじゃん。
実際それが一番無難じゃない?
エターニア(は含まず)以降のテイルズらしいテイルズだったじゃないかゼスティリア
ヒロインの件に関しては誤魔化さず諸般の事情で変更になったと公表して初回特典とかも正しいヒロインに変更すべきだったが
そこ以外はテイルズじゃんカメラ糞とかはあるけど少なくとも内容はテイルズ
結局 ん? と感じるようになってたのを放置してきたからこうなってんだろ
諸々含めたテイルズの集大成がゼスティリアだ
「ファンを裏切ったのでP解任します」ってか?
アホか、数字だしてる社員を、実際どんだけ居るかわからん自称ファンの妄言で切るわけないだろ
次回作が出て数字が出ず、じゃあ何が問題か、って段階で話に出る程度だろ
仮にそうだとしたら今回のテイルズは及第点だよ
腐女子は女キャラ同士の争いなんか歯牙にもかけてない
なんか最近IMEの変換がおかしいわ
この署名に意味があるか無いかはこれからの結果次第だよ。
少なくとも、何の行動も起こさないよりは意味がある。
で、馬場が辞めて何が変わるんだ?ww
お前が先に説明しろよww
みんな炎上させたいだけじゃん
俺もそろそろテイルズやりたくなってきた頃にこのバッシングだからやり辛くて仕方がない
ストーリー味気ないだとか色々言われてもいいだろ
仲間も脱退制度は無しにしてさ、ボスもいっそのことモンスターにしちゃえば?
行動を起こさないより~じゃないだろ。
これは行動以前。
コレだよね
ぶっちゃけちゃんと数字出してる以上
内容についてアンケート参考にすることはあるとしても
何の責任も負わない署名なんか受け取り拒否でオシマイ
1番はテンペストだし、シリーズ終わるならそこで終わってる
今回のも普通の駄作。キャラの売り込みの仕方を失敗しただけ
そうなはず。だけど、ちょい前にテイルズ論争で
「携帯ゲームのテイルズはメインじゃない~」なんて言ってた。
ようやく表に出て来た馬場が見当違いの発言をしたから
やる前から断言できる
意味なんか完全にないよ
署名したのが「お金を出す可能性がある人間なのか」保証できない以上
バンダイナムコとしては署名を1ミリも参考にすることはできない
それは不誠実とかじゃなく「金を出してくれた客」に対する当然の責任を果たすとそうなる
それも不当な圧力である事には変わりない。
外部からの圧力であの人はその役職に相応しくないから降ろせなどという行為がまかり通れば人事はまともに機能しなくなるだろう。
馬場Pは説明責任すら果たして無い訳ですが…
しっかり説明をして反省を示していれば、誰もこんなことしなかったんじゃないですかね。
こんなもん怒りが収まらない奴がクッション殴ってるのと同じ
うっぷん晴らしだよ
それくらい怒ってる奴いるという事実以外、署名自体に意味はない
会社と直接係わり合いがないファンやユーザーは、声を上げることしか出来ないよ
じゃあ君はどういうやり方が正しいと思ってるんだ?
テンペストはあれ最初BLのCDドラマとか書いてる女性がシナリオやってたんだけど(スタッフロールには確か載ってない)
何らかの事情で外れて、その後ナムカプでプランナーやってた人がシナリオ引き継いだ。
その過程で町が1個まるごとシナリオもろともなくなってたり、あからさまにガタガタだからね
よく製品としてそのまんま発売したよアレ
それ以前にファン以外が遊んでるだけ。
みかこしの好きな映画『名探偵コナン-瞳の中の暗殺者-』→アリーシャDLCの題名『瞳にうつるもの』
みかこしの座右の銘は「I am me.(私は私)」→ロゼの真名「ロゼはロゼ(ウェイク=ウィク)」
キモすぎんだろ馬場
過去作の実績があったからだろ?
アホか
「ファンの声にお応えして秘奥義を予約特典にしました♪」とか言って技を予約特典にしちゃうとこだから
買うか、買わなくても身分が証明できる形で意見を述べる機会を求めるしかない
嘘がまかり通る形の意見はマーケティングにおいては絶対に参考にされることはない
感想とか伝えるためのアンケートじゃねーの?
とりあえず今回の件で頭に来ているユーザーの溜飲は下がるね
で、お前は?説明よろ
だったらチンドン屋でも呼んで会社前でデモでもやったらどうですか?ww
結果がついてこない行動に意味があるのか知らんけどw
いや、起こった行動に対して「行動以前」ってなんだよ。
この場合、行動以前というのは「署名活動でもするべきかなぁ、どうするかなぁ」って考えてる段階が「行動以前」だろう。
ニコ生は逃亡したし、今度は別の場で話したいとかはぐらかしてんだから
社長の辞任要求もしないと
こんな行動すること自体がアホってことじゃないの?
いや別に行動したって構わないけどさ、それをアホだなって指差す自由はあるわけで
今回はマーケティングじゃないけど?
馬場一人いなくなろうがもう無理
その責任が馬場Pにあるかは怪しいところだね。
シナリオライターかディレクターか、
もっと現場に近い人たちが責任を負ってると思うよ。
もっとも、それが誰かは結局ユーザーには分からない。
だから無責任に誰かを解任しろ!とか叫ばずに、
きちんと社内で検証を行ってもらい、
功罪を明らかにして次回作に活かして貰うのがいいと思うよ。
それな
最初っからずれてんだよ。アホの擁護の特徴だけど
しかも、実際そのコンテンツ自体にまったく興味ない、批判を封殺して悦に入りたいってだけの理由で湧いてくる「暇人」。
感情で声上げてるだけの人間に、ズレまくったすっからかんの理詰め披露して自分頭良いって思っちゃってるゴミ
アホの暇人って相当のクズだと思うけど、署名活動もよっぽどだし、まあ同レベルのアホ同士の争いってやつだわ
横だが行動と呼べる意味のある段階に至っていない、という事だろうな。
行動とは目的を達成するために起こすものだがこの署名は目的が主張通りなら行動として意味が無い。
故に行動以前と言われた。
どちらかと言うと行動未満の方が適切だったろうというくらいか。
TOZでスタッフの頭がオカシイ事が分かった上に反省しないこ事も分かった
例え地雷でもスタオーに切り替えていくわ
正しい方法がアンケートか何かだとしたら、そんなもんは大半の人間が終わらせてるだろうさ。
それがあった上でなお反省の意図が見えないから、已むなくこうなってるんじゃないのかな。
馬鹿が阿呆を集めて屑が煽ってやがる……
到底飲めない要求を突き付けても、バンナム側には「なんかちょっとだけ署名があったらしいよ」で終わる
だからこそ段階を踏むべきなんだよ
今回だと、要求すべきは「説明」
これならバンナム側にも受け入れる余地がある
DS版でイライラしながらしてたけど、あそこまで変えれたのであればZもPS4では台詞の変更できるんじゃないのか
この署名はまだそのアンケ送った大半の人間は参加してない模様。
まぁまだ始まったばかりだけどさ。
購入者30万人のうち、どれだけが参加するかねぇ?
Gまでは信用して買ってたが、バグディスクやら完全版にいい加減頭きて
X発売日に回避したら大勝利のまま現在に至る
むしろ良く40万本も買った奴等いたもんだ。奴隷っぷりに感心するわ
ばば氏だけの責任だけでも無いだろうしな。
お前は頭がおかしいのか?
それとも頭が悪いのか?
どういうことだ説明しろ!なんてのはとっくの昔に言われてるんだよ
説明が無いから今回のような事が起こったわけで
感情の赴くままに自分にも周囲にもマイナスになる事をしていたら止めるだろう。
止める理由の説明もするだろう。
クッションを殴る程度なら自分の中だけで完結するが感情的に個人を攻撃するとなるとそうも言っていられん。
ハイハイ、いいから説明してくれよ
その後テイルズシリーズはまた作ればええし、まあテイルズは10代向けの内容であるべきかな
台湾イベでは見当違いな事を言う、ニコ生は番組自体中止して逃亡する、ようやく表舞台に出たと思ったら逃げ&はぐらかし。
そりゃこんな事も起こされるわ。
豚舎くせー署名活動だな
説明が無いのが不満なら「何故説明が無いんだ早く説明しろ」が正しい。
「もういい説明なんかいいから辞めさせろ」では話が通らない。
目的を持って行動しているなら目的に合わない事はしない方がいい。
辞めさせる事が目的なら説明を求めている訳ではない。
いずれにしても不合理。
X2がXに比べて持ち直してたから、もしかしたらって希望があったんだろうね。
結果はその期待が粉微塵に砕かれたワケですが。
逃げまくってたらケツの穴接着剤で塞がれるますww
溜飲を下げるためだけの、絶対に叶わない署名を集めて満足ならそれでいいが
俺なら署名なんて行動起こすなら、達成可能なものにするけどな
キャラもイベントとかグッズも腐媚びがキツくて冷める
主旨が分かってないで説明ならとかアホでしょwww
どう周囲にマイナスなんだ?
なんなのもうwww
>説明が無いのが不満なら「何故説明が無いんだ早く説明しろ」が正しい。
そう思って訴え続けてきて、台湾、ニコ生、マチアソビと三度の機会の機会があって全部で逃げられてるからね。
「もういい説明なんかいいから辞めさせろ」って思われても致し方がないんじゃないかな。
TOZはいつものテイルズだったよ
エクシリアと同レベル
そもそもぶった切りミラミラ教なエクシリアやってすげぇ期待持って待ってられるとかないわ
横だが最終的に責任を取らせるためにまずは説明から、という段階を踏む前提だと思うがね。
一足飛びに責任とは降格だ、辞めさせろでは通じない。
それはRPGならレベルも上げず装備も整えずにいきなりボスに挑むようなものだ。
それだったらこんなに長引いてないと思うんだ
たった500人てのも笑えるな
まずこの場合の周囲とは同じテイルズファンであるという前提を置く。
この署名活動でテイルズが良くなるという保証はどこにもない。
一方悪くなる可能性は確実にある。
大騒ぎをして署名活動を展開すれば評判を左右できるという前例になってしまえば良い事であるはずがない。
スレイが旅に出れないwww
こりゃテイルズもまだまだ安泰だな
ニコ生はどうだか知らんが、台湾とマチアソビは他の参加企業に迷惑がかかるだろ。
今800ちょい
初期レベル裸一貫クリアって醍醐味だよね。
そして極度の苦労をすれどそれが可能であるゲームバランスであれば、それはまさに名作だね。
少なくともこの署名活動は馬場Pの解任を求めているとの事なので説明を求めているという解釈は間違い。
不合理なのは説明もされずにほったらかしにされたユーザーだよ
お前が言ってるのは、裁判で動機や経緯などの十分な説明がないうちは判決はないし罪や責任も問わないといってるのと同じだよ
それこそ不条理だね
ジョジョPがバラしてた
馬場一人じゃなく全部だ全部
署名で解任なんて出来るわけないんだから、実現可能なレベルにした方がいい
これってそんなに難しい話しか?
横だけど
>この署名活動でテイルズが良くなるという保証はどこにもない。
>一方悪くなる可能性は確実にある。
この部分は数字や実例を交えて説明しないと、自分勝手な定義付けと思われるよ?
この馬鹿面め。イベに出てくるな
残念だけど、企業は株主でもない人間に説明なんかしないよ。
本当に責任とらせたいなら、社会を動かすぐらいの運動しなければ無理。
署名1000や2000集めたところで、担当者が失笑する程度。
現実を見て行動した方が良いと思うよ。
悔しいが購入した時点でこちらの負け。地雷みたいなもんだ。
あいつらは、どうせ新作が出れば、それなりに売れるんだから、署名受け取りながら、内心で大笑いしてるんだよ。そんなもんだ。
それとも不買運動でも起こす気かい?今度は、逆に営業妨害で訴えられるよ。
実現可能なレベルってなんだ?ちゃんと表に顔出して説明しろって事?
そんな事は散々言われてきてるし、これまでそれが出来る機会と場所は何度もあった。
それを全部投げ出してる相手に実現可能なことって何だ?
そのほうがマシかも
こいつ見れば分かるだろww
アンチなんだよww
ファンでも信者でもないただのアンチなんだよww
真剣に喋っても無駄w
どうせ変に揚げ足取ったり、聞こうとしないに決まっている
現状、日にちと場を改めてと話してるんだからそれでいいだろ
逃げとか言ってる奴も多いが、バンナムの対応は間違ってない
悪い
面白くなかった
リバース並みにストーリー糞だったろうが
特に馬場Pに対するあれこれは本人が公表したわけでもないから妄想でしかないだろう
どうせ説明とやらも想像してるとおりじゃなけりゃ嘘だと喚く
おとなしく次回作でも待ってろよ
そこで終わっている
それはむしろこの署名活動でテイルズが良くなると思っている側が署名による責任者解任で実際に良くなった例を挙げるべきだと思う。
俺は寡聞にして知らないが実例があるなら俺の方が間違っている何よりの証明になるだろう。
悪くなる可能性については省略された最終行で言ったつもりだ。
ユーザーかどうかもわからない署名に左右される事が良いか悪いかで言ったら悪い。
いや、事前の宣伝と余りに乖離した内容の作品掴まされた人間が
「この会社のこのプロデューサーが関わってる作品は買わないほうがいい」
って喧伝するのは営業妨害でも何でもないだろう、事実なんだし。
今にしてみるとオリジナルデスティニーってかなりつまらんと思う
紅蓮剣は楽しかったけど。あとは99hitで経験値稼ぎまくっていた記憶
説明さえも不可能と判断しているという事か?
それならなおさら説明させるよりもはるかに難しい解任など求める意味が無いだろう。
意味は無いがやらずにいられないからやっているという事か?
それなら無意味な事は止めろという言葉への返答は「無意味なのはわかってるからほっとけ」になるんじゃないのか。
目的を持って意味のある行動をしたい訳ではないのか?
PS4版やって自分で確かめようかな
こういう方針を打ち出したその上のやつらにも責任はある
成人すぎてやるもんじゃない
ゼスティリアやったが、不満点は確かにあったけど解雇をもとめるほどではない
ファンが作品を潰すってのはこういう事だと思う
外野としては好きなシリーズでやられたら最悪だけどテイルズシリーズでよかった
動機や経緯が不明ならそれこそ裁判にならんだろう。
それでは被告として扱われているその人物が本当に犯人なのかも曖昧という事になるぞ。
本人の口から説明されなくても捜査によって明らかになれば裁判になるし判決も下せる。
その例えに乗るなら「動機は本当に明らかになっているのか?」「経緯は本当に明らかになっているのか?」
まずそこからという事になる。
そのためにはまず本人からの説明を求めていく。
相手が逃げるというなら逃げなくなるまで求め続ける。
いきなり処刑を求めるのはやはり不合理。
遊び方によっちゃ3、4周は楽しめたからな
こういうのはちょっと違うと思うよ
ゲームの出荷は40万本以上、消化率も9割以上でバンナムも小売りも大儲け
発売されて2週目以降、Z効果でZ以外のテイルズもメディアクリエイトのランキングでTOP50入りし、
シリーズ全体の底上げ成功と共にテイルズ新参者人気の高さを見せつける
多くのテイルズファンから攻略本の品切れ報告が相次ぎ、QBISTからも売り切れの店舗が多いことが明かされる
また、ZIP!の書籍ランキングでは5位にランクインする
サントラの売上は5000枚突破(参考:TOGのサントラ売上は955枚)
玩具はヤフオクでミクリオ筆頭に高値で取引されている
Zカフェはテイルズカフェ史上最大の客入り
買わないと投票できないテイマガ6月号の人気投票で男女共に上位10名中最多の3名Zからランクインし(エドナは1位)、
金払いの良い層にも非常に人気であることが判明
テイルズ好きがテイルズをつぶしてどうする
個人に責任おわせれば叩くのは楽かもしれんが、何も解決せんぞ
(馬場を叩くなと言ってるわけではない)
馬場が残ってテイルズがよくなる保証なんてのも無いわけでしょ
それに、署名活動が悪評判を作る事にしかならないというのは、一方的な見方でしかない
少なくとも、彼らは馬場をやめさせた方がテイルズはよくなるだろうという前提で署名活動してるんだから
君は馬場がいた方がこんなに良いんだと説明すればいい
君がこれは糾弾だというのならその通りだ
だが、君はなぜ彼らが糾弾するのかという意味を脇にのけてるから、単に理屈や大正義を振りかざして悦に浸ってるだけにしか見えないよ
↓
今のワールドワイドに展開しているテイルズの路線が気に食わない
ゼスティリアが炎上した原因
↓
ヒロイン離脱、ホモエンド、特定の声優とキャラの贔屓
こいつが求めているものと炎上した原因が微妙にかい離しているのが問題だな
そもそも炎上している人たちは今の萌え要素もある、エ・ロ要素もある、普遍性もある、海外市場も意識しているテイルズの路線には満足している、そういう路線のなかで従来のテイルズにありそうなヒロインを不遇に扱う展開があったから激怒しているだけ
こいつが求めているのはにフェミに媚びた路線だったころのテイルズに戻れって話だろ、それこそゼスティリアが炎上している原因だっつーの馬場が進めている路線は間違っては居ない、ただそこにヒロイン離脱とか言ういつものテイルズの要素を入れたのがいけなかっただけ
無かった事にされてるっぽいしな
今回のゼスティリアの出来で次作が数字上げるとも思えんし
客に胡坐かき続けたツケの売上げでの現実の方が著名なんかせんでもリアルに堪えるだろw
「テイルズ=安定して良作」って幻想抱いて今まで受け身でしかなかったファンが、問題点が解らずに暴走してるパターン。
FFは13の時に経験済みだしペルソナにも近い内に起こるであろう現象。
この波に飲まれずにテイルズオブと言うタイトルが消えない事を祈る事しか出来ない。
バンナムも気づくだろう。
馬鹿じゃなきゃ・・・。
カメラとかカメラとかカメラ
それなら署名したよ
これからPS4版が出るのにP解任要望なんて空気読んでないぞ
うん。テイルズはオワコンだってバンナムは気づくだろうね。
そして次回作もなくなる。
動機や経緯が不明でも、問題は起こったし結果は出てるんだよ
黙秘続けてれば、それに対しての責任を問われないのか?違うだろう
しかしファンの求めるテイルズってそんな
要望こたえれるわけないと思うけど?
一つ誤解を解いておきたい。
俺は馬場Pを辞めさせなくていいとは一言も言っていない。
俺自身は辞めさせる必要も意味も無いとは思っているがそれは俺個人の考え。
俺の主張は「説明を求めるにせよ責任として辞めさせるにせよこの方法では上手く行かない」という事だ。
辞めさせた方がいいと思うならそのために行動するのは正しい。
しかしその行動が悪影響を伴ったり相手側に受け入れてもらえなかったりしてはせっかくの行動の意味が失われる。
それを指摘しているつもりだ。
目的を持って行動するならその行動は目的を達成できるものにするべきだと考えている。
なにかあるのか
箱○のアイマス2はワゴンでブランド死にかけてたのがアニメで奇跡の復活を遂げたな
後から出したPS3版で抜けたキャラの追加ストーリー入れたり最新作じゃ全キャラに戻したりと
アイマス2の失敗は自覚してたんだろうなw
アイマスのは所詮ゲームの中心からは外れた事態だった
考えてみればあの時の不満点は大体解消する方向で動いてたんだなバンナムも
後任とかシナリオの方向性とかにまで口出しして、「ぼくがかんがえたさいこうのているず」作って欲しいってことか?
控えめに言っても頭おかしいんじゃないの・・・
動機や経緯が不明であれば誰に責任を問うべきかも不明だと思うがどうだろうか。
動機や経緯は起こった結果の原因がどこにあるのかを定める大事な要素ではないのか。
逆に言うなら起こった結果とその原因が明らかであるなら動機や経緯も明らかなはずではないのか。
そこが明らかになっているなら次は要求が適切かどうかの話になる。
説明しようとしないから解任だ! は要求として適切なのか?
俺は不適切だと思っている。
責任を取らなくていいと言っているつもりは無い。
責任を取らせるとしてもこのやり方とこの要求内容は適切ではないと考えている。
>ヒロイン離脱とか言ういつものテイルズの要素を入れたのがいけなかっただけ
テイルズ全作やってる訳じゃないけど、ヒロイン離脱がいつものテイルズってどういうこっちゃ。
ミントもルーティもファラもリアラもコレットもシェリアも、一時的な途中離脱がちょっとある位で永久離脱なんかしなかったぞ?
実質的な効果(損害)をもたらさない限り、ご勝手にということ。
”貴重なご意見をありがとうございます。”
それ以上はご自分で考えてください。
こら、磨いたディスクを投げつけないの
そこで大爆死したら辞めるかもな。だから不買しかないぞ
今回は数字を残してるし
馬場もヤバいと思ってるなら次作は王道の美少女美少年のヒーロー物語になるだろうな
ファンはそういうのを望んでいるんだろ?
あいつどうしたんだ!!とか早く助けなきゃ!!とかでそのメンバー中心にシナリオ進むのがいつもの展開なんだよな。
俺はゼスティリア買ってないからわからんけどいつものバンナムならアンケートハガキかアンケートサイトあるはずだからそこで書けばいいだけなんだよな
そもそもゲームは創作物だし、クリエイターにある程度任せて作ってもらうべきだろう。
消費者は消費する側、生みの苦しみもわかってないんだし。
PS4の新作テイルズが楽しみだな~
全体の何%だよ(笑)
君の時間は18時25分で止まってるのかい?
売れれば正義、批判させれようと関係ないんだろ?だけどまだPS3版の在庫かかえてる小売がPS4仕入れてくれるのか
あきらめろ、とっくの昔に和ゲーは死んでいるんだよ^^;
気に食わないにしても、署名とか不特定多数がやれるもんじゃなく購入者アンケートで書けばいい
ほんとうに買ったかもわからん匿名の署名になんの意味があるやら
PS4版は海外用だから、日本では期待してないでしょ。
リオンマグナス君は救出できましたか・・・?
少なくとも、リオンはアリーシャほど仲間からぞんざいには扱われてない。
起こった問題に対して、明確な説明ができないというのも解任する要因になりえるね
署名活動をしているユーザーの要求は解任してくれなんだから、何も間違っていない
問題に動機や経緯を求めてた時期は過去にあったということを忘れないで欲しい
他に責任を取る形があるのなら、それは今後に馬場氏から説明があるだろう
君が不適切だと思うなら、そこで提案したまえ
まぁどうせ馬場もテイルズも終わりだから辞めようが辞めまいがどっちでもいいじゃん
オ○ホに挟んでオ○ニしたいんだよ!!興奮するわ。やべー想像しただけでやべー
ipとプレイした証明の情報アップしてるわけじゃないんでしょ?
概ね理解できたと思う。
俺は「まだ説明していないだけで判断はそれを聞いてからだ。説明しようとしないのならまずは説明する事を辛抱強く要求すべきだ」という考え。
あなたは「説明を求めたがいつまでたっても説明する気配が無い。それなら説明できないとみなしそれと併せて解任も止む無し」という考えなのだろう。
それを踏まえたうえで、ユーザーかどうかも不明瞭な署名活動という手段に対する俺の結論が「不適切」なのだと述べたい。
不適切と感じているのは要求そのものよりもまずそのために取った手段の方なのだ。
かなり引くわー。
単に反対意見を述べているだけじゃないというのなら
彼らに目的に沿った具体的な方法を述べたらいい
第一、こんなことしても無駄だろ
次回作の売り上げが大幅に落ちない限りな
それについては俺以外の人が既に何度か挙げてくれているが購入者アンケートに意見を出す事だろう。
そこに意味を見出さないという人もいるがだからと言って感情的な行動に移ってもやはり意味は無い。
後はこれは建設的でないのであまり勧めたくないが馬場Pが関わるゲームの不買という手段もある。
ユーザーが影響力を行使できる場所は存在するしユーザーならそこで影響力を行使するのがいい。
この署名はユーザー以外の影響が混ざるのでバンナム側もそれを前提にした対応にならざるを得ない。
そこが問題になると感じる。
フォンが本当に求めてるテイルズって耳あたりは良いけど
ぶっちゃけ何も言ってないじゃんコレ?
自分の意見の確認がしたいだけ。
「馬場のせいだ!」って思っている自分の考えが正しいと思いたくて、賛同者を募っている。
この署名をしたからと言って、テイルズスタジオやバンナムが動くことはない。
いまいち馬場の解雇とファンが望むもの作れる環境の構築が結びつきそうで結びつかない
大体Pなんかただのサラリーマンなのにそいつが変わったところで本質はなんも、変わらんぞ。
直接的な効果の有無は別として、制作側に「ああいう事をしたらこういう行動を起こされて、イメージダウンや売上に影響を及ぼすかも知れない」と多少なり思わせる事が出来れば、目的を達成できなくとも意義はある。
実際、フジデモなんかはそれなりに効果あったわけだし。
あとは別に
こんな感じでしょw
テレビで話題になるような大事とこれとはまた次元が違うよ。
ネットの隅っこで署名活動なんて大した話ではない。
まじかこれw
着地地点も目的もないなら意味なんかないだろw
責任を問うのも決めるのも会社です
ユーザーにそんな権利はありません
表に出るな触れるなとバンナムの指示なんだから今進退を問う気は無いんだろ
ユーザー評価はともかく売上げという形では一応結果は出してきてる人だしね
一足飛びに結果を求めても、ぶっちゃけ馬場の耳に届くかどうかすら怪しいもんだ
何よりバンナムが馬場を解任する理由がない
馬場を擁護してるんじゃなく、望む結果を得るためには、段階が必要なんだよ
ファンの望むテイルズってそもそもどういう環境で作ろう言う話なんだろう
シナリオ段階からユーザーと協議して決めるとかそういう事?
なんか具体性に欠けるというかビジョンに欠けるというか
ただ思い付きでたむろってる輩の群れとの違いが分からん
抗議するなら現実に則したものにしないと意味がない
その場合まずユーザーとそうでない者をきちんと判別できる形でなければ受け取る企業側がユーザーからの意見として扱えない。
この署名はそういった意義さえ持たせる事が出来ないので反対する意見が出る。
ユーザー以外が加われてしまうこの署名に効果が発生してしまうと今後も同様の事例を招きかねないので、もし効果を求めているユーザーがいるならマイナスになるとさえ言えるかもしれない。
馬場が天寿を全うするまでに「段階」を踏み終わればいいけどね。
それ無視して「説明を要求する段階は過ぎた」とか難癖にも程があるというか
だいたいいままでネットでチカニシのネガキャンやらネタバレ爆撃にさらされてきた
テイルズスタッフがこんなんでどうこうするわけもなく
こういう奴等はマジでゲーマー気取らないでほしい
いちゲーマーとして恥ずかしいわ
時間がかかるからと段階を無視したら、求める結果は得られないよ
結局あいつが悪いんだ!って騒ぎたいだけなんだろ?
つかコレ万が一バンナム側がユーザーの熱意に負けて言う子と聞くなんて軌跡的な事になっても
で次どうすればいいんですか?って話になると思うけどなあ
そもそも要求が不明確すぎる
何が不満なのかわからない
任天堂機でしか遊べない人とか?
もう2チーム体制は無理なのかねえ
フジデモだって、きっかけはツイッターでの発言だった。そこに積もり積もっていた不満が噴出した結果だった。
小さい事でもいい、効果が無くてもいい、道筋を違えていてもいいから、とにかく声を上げていくことが大事。
それがまた次に繋がっていく事になる。
アリーシャは初期からあからさまにヒロイン扱いされてた、ってかヒロインと表記されてた
普通に詐欺だ
今までのテイルズでこんなヒロインdis&永久離脱させたのなんてねぇーよ(T、H、I、Lは知らんが)
なぜ頑なに使用不可にしたんだろ。バトルモーションも秘奥義まで作りこんでたのにな。
ゼスティリアの炎上は正直訳わからん
あの後すげえ気になる展開だったわ
ぶっちゃけアリーシャ、ロゼコンビも面白そうなんだよな
これじゃ気に入らないから俺の好みのゲームを作れ!というのは、いくらなんでも傲慢じゃないかな。
愛想が尽きたのなら、もう関わらなければいいのでは?
結局アレって「フジテレビ倒しました」で終わって「本当に見たいフジテレビ」作れてないじゃん
この例で出すと「馬場倒しました」「でも誰も望んだテイルズが出来ませんでした」言うオチだべ
ゲームやる奴にとって大事なのは後者やろ
「政治運動で与党倒しましたがだれも得しませんでした」なんて民主じゃなんんだから
声上げてもWiiUで出して欲しいなど明確な答え言わないとわからないよ
シナリオ?戦闘?
じゃあ具体的に誰にすりゃいいのか?
お前がセッティングできるのか?など
馬場が進んでいる一般向けの萌え要素を多く含んでいるテイルズの路線は気に入っている
んでアリーシャが離脱すると言う
従来のテイルズにありそうな展開に拒否反応を起こしただけだ
要するにアリーシャ離脱という女性向けの展開が叩かれているのに
男性向けの路線を推し進める馬場を止めさせるとか
的外れも良い所
こいつはただの便乗厨だ
揚げ足取りと思われるかもしれないが道筋を間違えると次には繋がらないぞ。
声を上げる事は大事だ。
そうしなければそこに不満がある事には気づいてもらえない。
しかし声の上げ方は考えなければ駄目だ。
自分達の不満を他人の企みに利用されたいとは思わないだろう?
便乗されて違う目的の人間に乗っ取られるような事態は避けるべきだ。
そんな事になれば不満も解消されない。
発売から2ヶ月も雲隠れ、本人も会社も一切このことに言及も釈明もしない
この状態でテイルズフェスまで待てって?
ファンが怒っちゃ駄目なのか
それまではPSチームと任天堂機チームでやってたが
箱○テイルズの大爆死のせいで1チームに絞らざる得なくなった
で結局その煽りを任天堂機チームがかぶったわけで
「時間がかかればかかる程炎上は鎮火してく、そうなれば我らが馬場様の逃げ勝ちでござるwww」
って所なんだろうな。
効果あるかないかは別で、小さな火種であろうともっともらしい事を言って揉み消そうとする姿勢が見て取れる。
割合マジで何したいん?コレ?
もしかして悪口言うお友達の結束固めたいだけ?
今のクレーマーはPが変わってもいちゃもんつけるよ
不特定多数の匿名署名に何のファンがいるんだよ…
例え解決してもまた別の理由を作って同じようなことをやらかすだけ
まあこれをエアプじゃなく本当の客がやってるんだからバンナムもPSユーザーにはうんざりしただろうな
金払ってネガキャンなんて正気の沙汰じゃないし市場として最低の部類
また箱の先行発売に戻るか任天堂独占になるか知らんけど
ゴキはもうテイルズ諦めたほうがいいよ
不満の本音は任天堂ハード切ったことだと思う
なぜかそれを言わないんだよね~
つうか、馬鹿な行為をして見苦しい。って言ってるんだが。
うーん二か月たむろして結果署名始めて
コノザマじゃ何やってるの?としかいいようないなあ
二か月どうすればテイルズが良くなるか考えてたんじゃないの?
場違いモバゲ君は
巣に戻ってなさい
そもそもテイフェスはブッチ出来ないのは分かってたからそこで何も無ければ…、と言う空気が本スレでは当初からあったのにアンチに上手いように付け込まれてアホくさ
まさか全部ネガキャンだとでも思ってんの?
韓流ゴリ押し止めろっていう根底の目的はある程度達成されたからいいんじゃないの?
あの騒動において「皆が見たいフジテレビを!」っていうのは別段主目的じゃなかったし。
キャラ叩きでスレが埋まる勢い
Xのときはミラとアルヴィンが嫌われてたな
一般ユーザーを蚊帳の外に、何をしたいのかわからん
どうせ全員言ってることちげーだろ。
え?ファンって実名で署名できないの?
ユーザーが怒る事とこの署名の是非は分けて考えた方がいい。
この署名は怒っているユーザー以外の意図が入り込める構造になっている。
違う目的の人間と一緒くたに扱われるのはユーザーの本意ではないはずだ。
今まで任天堂ハードでもテイルズ遊べてたのに
勝手にPS1本だけにしたら切れるでしょ
いっそのことテイルズ自体終われって思考になってもおかしくないよ
まあ落としどころがあまりにもないし具体的でもないからなあ
ただのアンチがただ暴れてる思われても文句言えない状況かなあ
少なくともファンとか名乗るならもう少し真面目に「どうすればよくなるか」を考えたほうが良いし
二か月以上スレ伸ばして考えた末にこの要求じゃ暴れたいだけの馬鹿言われて嗤われても仕方ない
ぶっちゃけ君たちもう少し目的に沿った要求をするべきかな
あまりにも目的にどう到達するかのプランが無さすぎる
馬鹿かどうかはこの先でしか分からないよ。
事の起こりなんていうのは、得てして周囲から見たら「何馬鹿やってんだ?」って見えるものだし。
たぶんバッシングすごいと思う
こんだけ経ってもまだ燃えるのかよっていう
具体的に目的は何なの?
いや、今の落ちるところまで落ちた任天堂にやったところで何も変わらないっていうか・・・
むしろブランド崩壊になるんじゃね?
というかクレクレしてるんじゃねーよw
記入してる人はしてんじゃん
ってか本名かどうかなんてどう確認すんの
だから任天堂機のテイルズの信者が怒っちゃったんだよ
1チーム体制でこっち潰したから
それが馬場Pだから
不満が消えることはないね
もしくはPSテイルズをなくしてWiiUに絞るか・・・
それも賭けだよな・・・逆の不満でそうだし
これが馬鹿な行為と言わないで何というんだ?
馬場Pをやめさせたら、皆が望む(ことは不可能)テイルズが出るって保証すらないんだが?
こんな署名をするくらいなら、シナリオライターはこの人で等々それらを望むような署名をした方がまだ建設的だ。
マイナス思考の署名に何も進展はない。
良くないだろ
それじゃあ民主が自民を引きずり落したから政治適当でも良い言ってるのと変わらんよ
デモや署名による相手の弱体化は手段であって目的じゃない
最初から完全に正しい事が出来る訳でも無いでしょうよ。
最初と考えればこれでもいい。ダメなら次を考えればいい。
最初や途中に紆余曲折したっていい、最終的に何かの結果を得られさえすれば。
他の大多数の問題なく楽しんでるユーザーまで巻き込むなよ
雲隠れもなにも発売直後Pがずっと出ずっぱりにならなきゃいけない理由なんかないし
仮に出ててもネタバレになるような事は言えんだろう
まだクリアしてない人もそれなりにいるだろうし
それでテイルズフェスの時期ならって事じゃねえの
それからファンが怒っちゃいけないなんて言ってないけど
そうやって言ってもいない事で難癖つけんのやめた方がいいよ
程度が知れる
Xからあったよ
ずっと叩かれてた
ファンがどうなればよくなるか考える???
それ何百日とやって何になるの?そりゃこうなって欲しいあんな風にはならないで欲しいとか
いくらでも考えれるけど、それをひたすらメール送れって?それ誰が見て誰が返事してくれんの
ってか”君たち”って意味が分からんが、賛同のページの発案者じゃないし
まあここで必死こいて「馬場擁護とかおかしい!!!」とか叫んでる奴含めて
1000%やってるのはテイルズファンでも何でもないニシくんだろうけどw
怒ってるのはファンで豚は便乗だから
それ一緒くたにすんなよ
たぶんP変えても一緒
プラットホーム変えない限り
確信できる
今回は比じゃないような・・・
未だに公式が荒れてるし
この件における馬鹿な事というのはアンチに利用されてる事であってそれはどうしようもなく馬鹿でしかないだろう。
ファンを名乗るなら潰したい訳が無いのに潰したい連中と一緒に行動して意味があるとは思えない。
放送あったのに逃げたけど
まあ彼等はそれじゃ納得いかんだろw
もちろん今の状況じゃそういわれてもしょうがないレベルだけどねw
あまりにも考え無しでダメージだけ出る方法を選択しすぎている
うん、でも発売後のこれまでは出てきてたようなイベント類全部逃げてるから仕方ないんじゃね?
ノーコメントどころか中止やら欠席やら
>本名かどうかなんてどう確認すんの
っていう時点で、1個人が何度も偽名を書き込んで増やすことも可能だってことでしょうに…
(まあそんな労力をしてる人は今はいなさそうだが)
民主の目的は自民を引きずり下ろす事じゃなくて、その先で政権を取り政治を成す事が目的でしょう?それがダメだったから散々に言われてる訳で。
フジデモは「韓流のゴリ推しを止めろ」という事が目的だったんだからいいんだよ。
任天堂ハードには永遠に出ないから
間違った方向に進んでしまう事は時に取り返しがつかないのでやる前にきちんと考えるべき。
やってみて駄目だったら次というのは正解が誰にもわからない実験の時の手法であって不満の解消を目的とする場合には正しくない。
狂信者が暴れて、それにアンチやゲハ豚が便乗してるような感じか
超めんどくせえな
だから?
その場でTOZの顛末について説明するとでも公言してたの?
関係ないわ
テイルズフェスで説明するってんだからそれ待つだろ
ファンならな
本当にテイルズファンだとしてこいつは今までのテイルズに何一つ文句が無かったのか?
いわゆるマザーシップタイトル(リメイク作はリメイクの方)は全部遊んできたけど、どれも何かしら不満はあったぞ
個人的にはゼスティリアよりムカついたストーリー(それを好きって人もいるだろうし明言は避けるけど)が過去作にあったから今回はそれほど…って感じだった
まぁ、俺はゲームの内容よりカスコンの小林と仲がいいって理由でプロデューサーやめてもらいたいけどな
あいつとズブズブなのがゲーム製作のお偉方なんて絶対いいことねーよ
ゼスティリアでもコラボで片鱗は見せてたし
署名集める形式があかんのやろうけど
でも全部がネガキャン勢って訳じゃないやろ…
期待というか次が最後のチャンスだわな
次似たような破綻シナリオだったら完全に終わる
TOX以降ホント物足りない
遊び要素削り過ぎ
馬場が辞めてどう変わるのか提示してほしいなw
ざっと見ても誰も言わないw
どうすればよくなるか考えたうえでの署名じゃないならただのバカだと思われても仕方ないと思うけど
つかそんな考えたくないなら署名とか辞めておいたほうが良い
行動と力の行使圧力の行使をしたからにはソレのもたらした結果に責任は負うべきだ
君たちがその責任を持つ勇気がない言うのならば署名は辞めたほうが良いと思うよ
対応だの時期だの情勢だの、tozは色々と重なったなって印象
逃げたっていうか、バンナムの上の方から前に出て弁明するな。って指示が飛んでるんだろうな~って想像できないのか…
全部じゃないがエアプのネガキャン勢が多数署名してるであろうことは想像に難くないな
ゼノクロのような本物のRPGこそが時代に求まれているんだよね
出席予定だったのに来なかったんじゃないっけ?
発言以前に欠席
明後日週販ですね^^
不満はない
どこぞの極一部の声高な人が騒ぎにしようと必死なだけってのがモロバレなんだよなw
まあやってることが明らかにシリーズを潰したいだけの行為だし、本当のファンがこんなのに付いてく訳ねーじゃん。
イメージがあるならもう少し具体的なプランが出るでしょ
ソレすらないって事は果たして理想のイメージすらもっているのかどうか・・・
と言うか署名の数=不満勢の総数とか言ってるのがいるのはちょっと笑った
PS3版TOZに負けたら大爆死と煽ってやろう
イメージに固執も何も、戦闘システムとか成長システム変わろうが
お馴染みの展開多いんやけど
要求の方向が明後日すぎて
ファンですら「はぁ?」だからな
サブイベントが少ないと思います!
てか、それまだ残ってんのかね・・・?
いや自信を持っていれるが、あの主張で騒ぎたててる奴とか100%ネガキャン勢だろwww
まあだからと言って今コレをやってる人の行動が
あまりにも考え無しで中身のない行動であることのエクスキューズにはならないと思うからねえ
というか相手が悪いと思ってるのは良いけど
ソレに依存して自分たちの行動を顧みないのは醜悪だよ
いや、想像じゃ意味無いでしょ…バンナムの人間が公式に「馬場には現在自ら前に出て弁明するような事をしないよう厳命しております。公式に発表出来るまで暫しお待ちください」とか言われてるならまだしも…
まずみんなこれを読んでからにしよう。
http://www.twitlonger.com/show/ninrvo
全部とは一切書いてないが…
不満を持つのも当たり前でしょ?
すべての人が納得できるように物を作ることってほとんど無理に近い。
特にそれぞれの思惑が絡むような内容を作るとな。
馬場Pを変えても何も変わらないか、それともよくなるかは時がたたないとわからない
署名自体がそれを作った奴の望んでる内容を見てみ。
どこをどう転んでもテイルズの先が良くなるようには進まんぞ?
だろ?
ゼスティリアも既存のテイルズと大して変わらん
にも関わらずこの荒れよう
異常すぎ
それ以上のこと考えて無さそうな感じやね
そりゃ馬鹿にされるしただのアンチやゲハ扱いされても文句言えんわ
そいやピロシがそんなこと言ってたような・・・
CC2のあの人がニコ生で言ってましたが…
離脱したキャラの武器が武器屋で延々更新されてるのはTOZだけやで
馬場つーかプロデューサーが誰かとか
どういう人物とか知識も関心もねーぞ
ジョジョPが馬場は自分と同じように露出禁止命令を出されるんですよって言ってたぞ
発売された後に尼のレビューも恐ろしいくらいの評価があったけど、あれはどう見ても買った人以外が書き込んだ感じだしな
DQ9並ってどんなくらいに売れたんだよ…
ファンのためのイベントで、楽しむ為に会場にわざわざ時間作って金使って足を運んだ人だけに向けて釈明すんの?
イベント楽しんだ気持ちのまま帰られへんやん
ファンならな…?ファンなら?
ああ、じゃあずっとテイルズ楽しんでた自分はファンじゃなかったのか、あーそうか
ほんまアホくさ…
そりゃすぐに釈明無理でも、マチアソビよりもっと前に「○○で今回の件についてお話します」って
お知らせだけでも出来たやろ、それもなく2ヶ月も経ってた方がおかしいわ
じゃあどうすればそれが良くなる?
馬場を弾いたらはなくなる?
結局コピペみたいな会話繰り返して同じ不満持ってる言って仲良しごっこしてるだけで
何も考えて無さすぎたんじゃないかな
それはバンナムの企業としての公式発表?
とりあえずシナリオの整合性を整えれば良くなるよ
バンナム関係者(ジョジョ炎上P)の発言
いやZを肯定したコメを書いたつもりはないんだけど…
会社がそんな事を発表するわけないだろ…
いくらなんでも考えが幼すぎる
やってもいない事をやってもいない内に批判するとかほんと難癖だな
頭冷やせよカス
断言できるわ
お前みたいなのはファンじゃねえよ
事前宣伝においてシナリオ関連のミスリード行うとか創作物として全然ありだと思うし
それを全否定とかキチガイとか思えんわ。
アリーシャ&ロゼ関連の叩きも本当突っ込みどころしかないしな。
馬場のロゼ押しが納得いかない!!!
ってそりゃ創作物なんだから製作トップに立つ人の意向がシナリオやキャラ押しに影響するなんて辺り前だろw
漫画やアニメなんかでも同じような主張で自分が気に食わない主人公押しシナリオに難癖つけるキチガイを
見かけるけど、本当奴ら自分がどんだけ馬鹿な行為しているのか気づいてないのかね?
公式で発表なんかするわけないだろ・・・。
会社員の露出禁止令なんて公言して何の意味があるんだよ。
何も品質には異常がない事柄にバンナムが公式発言すると思ってるんだ?
嫌なら不買運動でもなんでもすればいい
ゲームで署名活動って他にもあるけどほぼ無視されている
そもそも君はどういうプランでどういう状態を求めているんだい?
今の君の行動はその目的にあった行動かい?
何も考えてないで馬場へのヘイトで行動してるなら
ファンじゃない考え無しのバカ言われても文句は言えないと思うよ
まあセールス的にはほとんど影響ないな
ここで何度か言われてるでしょう?「段階を踏まなきゃならない」って。
先ずは馬場を弾いてみない事にはどうとも言えん。
馬場を弾いてなおゼスティリアより酷い事態が続くようであれば「馬場弾いても変わらん」という証明にはなる。
通ったところでまあどうでもいいしな
別にPを馬場Pから誰に変わるのかしらんがPS4のテイルズ遊べりゃ問題ない
一定の権限は持っているが上司(バンナム)の命令には逆らえないんだぞ
今までファンだったとしてもファンらしからぬ行動を取ればファンとは呼べなくなるだろう?
不満を持ちそれが理由でもはや好きではないならファンではない。
ファンだった、になるだろう。
説明が遅いという不満は理解できるがだからこの署名にも賛成するのか?
こんな、ファンどころかユーザーですらない人間が入り込めるこの署名に。
自分の感情と行動の是非は分けて考えた方がいい。
感情が否定されているのではないよ。
その感情をこの行動で表すのはファンなら正しくないはずと言われている。
別にええよ、X2面白かったから新作期待したのにゲーム以下の物出されて
ガッカリしたけどファンじゃないならファンじゃなくてもええよ
そもそも酷くもない
売上も上々だし
2、テイルズ自体終わるまで続ける
どっちだと思う?この基地外の行動って
じゃあ早く消えろよw
いつまでも粘着すんなよアンチ君
これはあれだね。
DQ5のビアンカとフローラでフローラの方には良いことが起こるのにビアンカを選んでも何ももらえない!!
これはプロデューサーがフローラ押しだったんだ!!って言ってる感じ。(実際はそうじゃないだろうけど)
と創造と妄想とかを重ねてるよう。
別に賛同押ボタンしてないけど
アリーシャの離脱だけだったらここまで批判されてないよ
シナリオからキャラクター、ゲームシステムまで底辺クオリティだからねこれ
え、アンチ?
目的は見失ってる人は多いんだろうなあ
うーんファンという言葉に甘えて悪口大会に溺れた結果がこれかあ
ファンですらないものに粘着して叩き続けてるんでしょ
そういうのアンチって言うんですよ
次作はどのハードで発売して欲しいですか?って質問
会員登録必須のテイルズ公式掲示板ですら、何度も説明する機会がってそれを尽く無下にしてる馬場Pに対する不満で大荒れになってるんだし、それを一定以上抑止する意味でもある程度の効果はあるんじゃないかな。
じゃあこの署名でそれが変わる?
どういうプランなんだか聞かせてほしいな
どう見てもただの憂さ晴らしにしか見えないけど
1だと、馬場Pが抜けてちがうPが付いたとしても、またストーリーが~とか言ってくる方が高くなる。
(意見が通ったから署名すればまた変えられると、考える人が出てくるから)
2だとまるでゲハ。PS独占だからこうなったって風にしか見えなくなるから…
それは段階を踏んでいない。
段階を踏むならまず辞めさせて良くなるという証明が必要。
良くなるか悪くなるかもわからないがとりあえず辞めさせよう、ではただの八つ当たりでしかない。
悪くなったのは彼が原因→だから彼を変えれば良くなるというのが段階を踏むという事。
わからないけどとにかくやってみて違ったらまた考えるというのはおおよそ行き当たりばったりと言われるだろう。
人一人の処遇をトライアンドエラーで進めて良いはずがない。
馬場が辞めた所で良いゲームが出来るとは思えないわ
それにしてもテイルズって本当に気持ち悪いファンが多いなぁ^^;
どう見ても不満はシナリオだろう
その憂さ晴らしと思える
次のテイルズがどうなるかもわからん状態に追いやったソフトの記事で
ちょとくらい文句書いたってえーやん
1行目はファンじゃないような人たちのことで
3行目がファン自体を示してる。
なんだ?これは組み立て方が悪すぎないか?
>次のテイルズがどうなるかもわからん状態
いや普通に出るよ次作も
どうにかなると思ってる時点でちょっと常識がない
いや文句は聞き飽きたよwww
そうでしょう不満なんでしょうスレに居なくても山ほど聞いたし
アレだけスレを伸ばせるんだそりゃあ不満なんでしょう
で?
コレが君の不満点を改善できるの?
それをいい加減聞かせてほしい
もう販売炎上から二カ月もたってるんだ
悪口大会で調子乗っちゃいました(テヘペロ って訳じゃなくちゃんとした考えがあるんでしょ?
そこからは粗探し状態で炎上
むしろキャラだけならいい、中の人まで叩くから手に負えん
そりゃ出るでしょ、いや単に発売されるかどうかの話じゃーねーし
探さなくても目に付くレベルでダメなんだよなあ
逆に聞くけど、批判されている点でこれは言いがかりだってのはあるの?
ってくらいの認識しかなかったが
こんな自称ファンのクレーマーに粘着されるような作品になってたことに
まず驚き
なにが言いたい?
アンチだから何でも叩けりゃいいんだろうけど
支離滅裂なのは勘弁
まあハード移行でいろいろあったからねえ
何年か前のエイプリルフールは大騒ぎでしたわ
この署名”だけ”では変わらんだろうね。
大事なのはこういう声があるというのを知らせる事。
つーかあそこで「説明しろ」って騒いだからって、説明要求したとは言えんだろ
だからよく考えてやらなければならなかった
よりによって解任要求なんて出したから、バンナムは門前払いしか選択肢はない
小学生じゃないんだからもっと考えて行動すべき
十分伝わっているよ。
テイルズ掲示板が荒れた時点でね。
個人的には署名活動まで行くとさすがにキモいと思うが。
あまりにも具体性に欠けてるなあ
とりあえずビールじゃないんだからもっと具体性のあるプランを出さないと
みんながそういってるからレベルの子供のうわごとだ
まず君の望むテイルズ像の表明の方が先だと思うよ
そのうえで何を目指したうえで馬場を下すのか
その目的を果たすのに馬場を下すのが本当に正しいのか言うのが来る
メンドクサイ思うかもしれんが
署名を集めてなにかを変える言う子とはソレで変わる事に責任を自分で追う言う事でメンドクサイ事なんだよね
ユーリもロゼと同じ位のクズなのに何故か叩かれてないしファン(笑)の考えはよく分からん
俺にはキャラの扱い以外で不満があったのは戦闘場所くらいかな
あとは他のRPGでも不満出そうなこと位しか思っていない
言いがかりって何?
この記事はTOZへの不満そのものよりもそれに乗じてこんな杜撰な署名活動が行われていますという記事だからな。
そこで不満を述べればこの署名にも賛意があると取られてしまうだろう。
不満を述べて同意を得るには適さない場所なので同意を得たいなら他に行った方がいいと思う。
不満を言うなという事ではなくこの記事の署名活動と関連付けられて誤解を受けるからという意味でな。
普通に出ると思うよな
噂のPS4版も出たら買うし
気に入らないなら買うのやめりゃいいだけよ
それでファンが離れて売り上げ落ちてシリーズ終了したらそれまで
個人的には売り上げ落ちても続いて欲しいが
それだけのことだからな
なんでいちいちP変えろとかどうでもいい事言ってるのか理解不能
こんな不当要求、馬場の耳に入るかも怪しいだろ
まずは窓口に通されて、そこの部署の人に捨てられておしまい。
ネットだと気が大きくなって、なんでも出来る気がしちゃうのは理解できるけど、もっと現実見なよ
戦闘"場所"なんて言ってる時点で碌にプレイしていないの見え見えなんだよな
そもそも変える方向性はどういう方向性なのよ?
変えたいのは解ったよww
じゃあ変えて何がしたいのよ?
ファン本当に求めてるテイルズの定義は?
ソレに至るまでのロードマップは?
ただ変えたいなんて言うのは馬鹿なバックパッカーが自分探しの旅始めるのと変わらん
ノープランで無軌道で自分勝手な妄想でしかないよ
次もテイルズ出て欲しいけど、発売前は絶対荒れるだろうし
内容が良作(もしくはシリーズ最高の出来)だったとしても、前作の評価とかネットでのアレコレとか
中古屋での前作の価格とかで、様子見やスルーされそう
ファンが買ってもで新規も取り込めずろくに評価されず…とかなるのがやだ…
えw
頭大丈夫?
何を変えたいの?
簡潔な問に簡潔な答えをどうぞ
過去シリーズでも類を見ない(プロデューサーが迂闊に前に出られない)レベルの騒ぎになってるのに、この先続けさせて良くなるって展望抱いてるのもヤバい気がするけど…
少なくとも、次回作において馬場Pを現場から外す位のことはあってしかるべきだと思うよ。
実際、商業的には成功と言える種死でも、内容の杜撰さによる批判の原因である福田夫妻は長らく業界から干された訳で。
どんなプレイしようが俺の勝手だろう
お前の望むプレイをしないとなかったことになっちゃうわけ
潰すも何も何したかったのよアレ?
PS3に出なきゃ満足って着地地点も何もないファンですらない要求じゃないかしらw
潰れる潰れない以前に目的もプランもあったもんじゃ無かったじゃない?
狭い通路だとカメラがえらいことになるし
それについて繰り返し述べられているのが「声を上げているのが誰なのかが不明瞭になると企業側はユーザーの不満として扱えなくなってしまう」という事。
行動を起こす事は重要だがそれが逆効果になってしまっては困るのは行動を起こした側。
目的が正当であると信じるなら手段も正当であるべき。
そうでないと正当な目的が手段を間違えたために達成されないという結果になりかねない。
なんかごめん
このGW全部仕事で疲れて帰ってきてこの記事見たら
「コイツ2ヶ月経ったのにまだ謝ってなかったのか」って思ったらなんかイライラしたというか
もう普通に筋肉痛で痛いし寝るわ、文章おかしかったんも悪かった
ユーザーがゼスティリアにキレている部分は
今までのテイルズにありそうな要素に対してなんだよ
んで馬場が進めている路線は
据え置き機ユーザー、海外ユーザー、男性ユーザーへアピールする路線のテイルズ
馬場Pがむしろ残るべきであって
むしろ今までの女性向けのテイルズ要素を入れようとするスタッフを追放すべきなんだよ
今のこの状態じゃ何やってもお祭り好きの連中が目的もなく暴れてるだけにしかならないし
そういう扱い受けても文句言えんよ
でないと次回本当に署名が必要なときに会社も「またか」と感じてしまう
扱いが軽くなってしまう
あのさ、馬場はあくまでもサラリーマンなの
何か問題が起きた時は会社の指示に従うもんなの
分かる?
社会人でなくてもまともな学校生活送ってたなら分かるよね?
マチアソビに出れたのもテイフェスで説明しますてのも全部会社の許可が出たからだ
前にも同じ様な扱いを受けたが俺は続けさせていいとは一言も言っていない。
辞めさせるなら明確な根拠が必要と言っているだけ。
>>1523の時点では辞めさせて良くなるかどうかはまだわからないという前提だと解釈していた。
今は辞めさせると良くなる事は既に決まったものとして話しているようなので反論としては受け取れない。
俺の意見は変わらず「辞めさせて良くなるという証明が必要」だ。
この騒ぎの原因が馬場Pだけにあって彼さえいなくなれば良くなるとは俺には思えない。
干されたのは内容の杜撰さだけじゃない。
嫁の脚本の遅れとそれを容認した福田のせいで、現場作業が混乱した。
福田に現場管理能力がなかったから、仕事を任せられないとなって干された。
(実際に種の次に始まった00では管理能力に定評のある水島が起用された)
収益に問題があるor現場管理能力がないなら馬場も降ろされるだろうが、
ゲーム内容の悪さだけだった「次回作ではきっちり改善しろ」で終わる話。
いやだから君の望んでる方向と今の方向が違うのは大前提でしょうにw
いまさらチガーウ言われてもお前らじゃなくても知ってるわ言うレベルでしょうにww
馬場がどれだけ君と違うのかじゃなくて
君たちのコレからのプランが聞きたいの?
で、なんでカニチャーハンにしたのか理由を聞かずに「シェフを首にする署名」が始まった
ってとこかな!
望むテイルズ像か…
・キャラに関して事前の宣伝と実際の内容を著しく乖離させない
・ひと握りの人間によるキャラのゴリ推しがされない
・ゲーム内で極端に使用期間が限られる有料DLCをそれと告知せず配信しない
・戦闘に関して別途フィールドを用意する
かいつまんで言えばこんなところかな。
出てきたチャーハンに俺の好きな具材が入ってない嫌いな具材が入ってるシェフが気に入らないから次から別な奴に変えろと騒いでる人がいる。
しかもその中に実際には食ってないどころか店に入ってさえいない連中が紛れ込んでる。
1行目もファンの事を指してるんだよ
一部のテイルズファンは気に入らないキャラを2ちゃんで叩く習性があるので^^;
良くも悪くもねw
だからバンナムが信用してる情報ソースは原田が言うような経路をたどったモノであって
少なくともこんな何処の誰でも書けるようなものじゃないわな
ネットのノイズとしか受け止められないだろう
まあ署名してまで下ろしたいんだからあなたはそう思ってるんでしょうね?としか言えんわな
でおろしてどうするの?言う話だよ
馬場をやっつけたぞーとか幼稚園のお芝居じゃないんだから
大事なのはそれから何を要求してどう立て直す可の方が大事でしょ
それとも作品の継続より馬場へのヘイト晴らすほうが大事?
今回の不満点は全て馬場が原因、と決めつけてるからおかしくなってるのよな
疲れてる時は頭に浮かんだ事をそのまま書き込んでしまいがちだからな。
間が悪かったんだろう。
ゆっくり休んだ方がいいぞ。
大多数の関係者からしたら
このノイジーマイノリティの喚く内容はどうでもいい
ここをこうしてほしい。じゃなく、「改めて、ファンが本当に求めているテイルズを作ってほしい」
これ、どういう風に求めてるの?どんなテイルズ?っていうかファンって同じ統一意志の人たちなの?
ってよくわからない要望なんだけど。
俺も疲れてきたようだ
よく知りもせず書き込めるもんだな
一部のテイルズファンがいるから、すべでのファンが気持ち悪いってこと?
そりゃすごい話だな。
この事態になってるのが既に証明になってると思うけど。
事実、過去他のプロデューサーが指揮を執った作品ではここまでの騒動にはなってないんだし。
D2が出たときに今ほどネットが発達してたらえらいことになったと思うわ
めっちゃ楽しみにしててん
なんか藤島さんのキャラデザ絵に一部違和感あったけど、発売前のテイルズの放送全部見てたし
その放送でずっと馬場はニコニコしながらここはこーなるんですよ、こー出来るんですよって言う訳よ
その時は実際自分でやったらそれほど興奮するもんでもないかもしれんが、観てた時点ではワックワクしててん
それがあんなことになって…、PS2出して無心でアビスやってた…
メシも食べ終わったし明日やっと休みだし、寝る
あんがとな
それが馬場の後任と対立しない可能性は?
もう一回解任に追い込む?
連続して解任されたテイルズブランドはダメージで今以上に理想に遠くならない?
さらにソレは他の署名してるユーザーと対立しない?
内ゲバに陥って全部だめにしちゃわない?
それらを考えたうえで馬場解任署名がベストの方法だと思うかい?
そうだとして上記の問題をクリアする方法は馬場解任にはないと思うけど
ソコはどういうプランを持ってるんだい?
最後の一行も加味して欲しい。
過去に無い事態であったとしてもその責任を馬場P一人に全て帰結できるものなのか?
彼「だけ」が原因で彼「だけ」を更迭すれば改善されるのか?
思うけど、では足りない。
である、でなければ現実の処遇には結び付かない。
状況をもって原因にするには彼等は考えなさすぎだからなあ
ソレにTOVPS3板の時もスレが壊滅するレベルの荒れたし
そもそも今の状況見るに考え無しに署名活動始めるようなファン自体が今の騒動を起こしているって考えたほうが妥当な気がするけどな
署名集めるなら実現可能なものにすべきだったし、解任なんて不当要求はバンナム側も「ただのクレーム」て受け取る以外に無い
X2の痴漢冤罪にキレてる奴いたけど
エルを救わないエンディングも用意されてるのに
ゲーム関係ないブログのコメ欄でも見たぞ
ドラゴンがタイトルロゴに用いられ、導師や天族にしか見えない魔物とは異なる存在だとか天族を裏切った八匹のドラゴンの伝説があるとか言われてて、あたかも物語に深く関わりそうな雰囲気匂わせといて実際には存在してもしなくても大差無い存在だったとか。
あとドラゴンは憑魔化した天族の成れの果てであって、裏切るもへったくれもないとか。
出演声優(馬場Pお気に入りとされる小松未可子含む)と馬場P出演予定の
テイルズフェスというイベントがほぼ1ヵ月後あるので、むしろ再燃させるには最適な時期だったりするんだよな・・・
多分「馬場Pおよび小松さんへのブーイング」ってのも再燃するだろうし
どうすればよくなるかという視点で考え直すべきだと思うよ
今の彼等は馬場ヘイトとその排除が目的になりすぎて
その先にある理想的なテイルスの創造には興味を持たな過ぎている
ファンではあったんだろうけどね
今の状態が続くならゲハ崩れの荒らし誤解されてもしょうがない
そう思われてもしゃーないわ
Zに大きな問題があったとしても、そしてその総責任者が便宜的には馬場Pだったとしても
1人でゲームを作っているわけではないし、他のスタッフの意見をないがしろにすることもできないだろうし、
なぜ馬場P1人を罷免しなければいけないんだろうか?
普通に考えてその責任は開発チーム全体で負うべきものだろうと思う。
スケープゴートとして馬場Pを追放しても問題はくりかえすのではないかと思う。
暴動が起きるとかブーイングされるぞとか言ってたような気がするけど
何かあった?
説明する機会や時間はあった筈なのにマチアソビまでロクに露出無かったってのがね
文句くらい好きに言わせてやれば?
人様のコメで恐縮だが>>1585で納得できないか?
機会や時間があったはずというのは馬場Pを個人と捉えた場合の話であって実際には個人の判断では動けない状況に置かれている。
そういう解釈では駄目なのか。
それ言いだしたら、馬場P擁護してる人がたも「馬場P一人どうこうしても何も変わらない」という確証を提示せんからには、馬場P降ろそうとしてる人たちの理解は得られんでしょうよ。
少なくとも馬場P、というかプロデューサーとは制作チームの予算調達や管理、スタッフ人事や各部署の統括等で制作全体を纏め上げる人間で、成否についての責任を負う立場にもある訳で。
まず上から変えていかん事には変わらんよ。
今後なんらかの理由で署名という手法を使いたいと考えた時に悪しき前例が存在する形になってしまったら不幸なので文句を言うにも手段は考えて欲しい。
マジレスするなら
もし責任を取るなら馬場一人の更迭でFAだろ
そのための責任者なんだから「なぜ馬場P1人を罷免しなければいけないんだろうか?」というポエムが入り込む余地などない
まぁどっちにしろ今回の一件で馬場が更迭される可能性は0だろうから安心しろ
もしも更迭されるなら4月(新年度)になる前に更迭されてただろうから
はっきり言うぞ
「俺は馬場を擁護なんてしてない」
やり方がちげーって言ってるだけだ
多分俺以外の苦言呈してる奴もそうだと思うぞ
そっからしてズレてると思うわ
ゲーム内容ならDだし、シナリオならシナリオライター、バトルならバトルプランナー
DLCならバンナムそのものに矛先向くもんじゃねえの
単に露出の多い奴ってだけっぽいので
アンチの馬鹿騒ぎにしか見えなくなる
「馬場を降ろしても変わらない確証」も何も
「じゃあやってみるか」みたいなノリで人の職を奪えるわけないだろう
それも数字出してるバンナムにとって有益なプロデューサーを
変化を求めているだけでその良し悪しは考慮しないし必要ないという事か?
もしそうならますます容認しがたいな。
状況が変わりさえすればいい、悪くなったらまた変えればいいというのはあまりにも無責任に過ぎる。
この解釈はさすがに間違っていると思うので実際にはどういう主張なのか説明して欲しい。
変える事は俺は否定していない。
変えるからには良くならなければ意味が無いと言っている。
それに反対なのか?
良くなるかどうかより変える事そのものが大事なのか。
そうではないはずだ。
ここで馬場を擁護してる人はいないよ
あなた何も理解していなかったのね
誰も馬場を擁護はしていない。ただ、このやり方は駄目だよって何度も何度も書いているだけでしょ
本当に改善してほしいのであればまず段階を踏まなければ相手にもされないよってずーーっと書いてるんだよ
プロデューサーは商業的観点からの責任者であるから、
TOZが目標とする収益を上げているのであれば責任は果たしたことになる。
利益さえ出てれば、会社的には馬場Pを解任する理由はない。
ゲームの内容についての賛否両論は、今後の対応方針を明確にし、次回作でキッチリ考慮すればいいだけの話。
Pを変えたからとって、必ずゲームが良くなったり、悪くなったりすることはない。
ゲームは創作物なんだから正解なんてない。
その苦言というのが、その通りにすると結局馬場Pに利する事になってるから、結果として擁護してるのと変わらないんだよね。
もし本当に「馬場P擁護する気はないがやり方間違ってるぞ!」って言いたいなら、より効果的、効率的かつ短期的に馬場Pを降ろせる方法を提示しなきゃ。
この会話の通じなさは
つーかこれではっきりした
お前馬場に腹を立ててるだけだろ?だから馬場に痛い目にあってほしいだけなんだろう?
>ゲーム内容ならDだし、シナリオならシナリオライター、バトルならバトルプランナー
それらを統括しているのがプロデューサー。
知ってるよ
この署名の目的が「馬場Pは騒動の責任を取って辞めろ」なのか「馬場Pのせいで駄目になったから辞めさせれば良くなる。だから辞めろ」なのかも判然としないように見える。
焦点は、前者であれば「この騒動はPが辞めるほどの事なのか」だし後者なら「辞めさせて良くなるのか」だろう。
>>1619の解釈は後者寄りと思うがどうか。
だから「P一人を辞めさせても問題解決にはならない」という意見になったのだろうと考える。
ポエム書いてるつもりはないんだが・・
まぁ、他の人も書いている通り馬場P辞めさせて問題が解決するならそうしたらいいんだけど、
単に怒りの矛先を広告塔である馬場Pに向けてるだけって感じたのでね。
実際のとこ、俺はそこまで裏切られた感は無かったし
あなたは馬場を懲らしめたいだけなんだね
テイルズの未来はどうでもいいと
話が通じるわけがなかった…
降ろしても何も変わらない。っていう証明なら、今の政治と同じかもね。
与えられてる俺たちにとっては上が変わってもされてることは搾取なんだし。
しかもアンチが散々喚いてた割りには大した人数集まってない件
このコメントでハッキリしたわ。
こいつ馬場を叩きたいだけだわ。
テイルズが今後どうなろうが、馬場が痛い目見りゃそれでいいって感情的な考え。
こいつが感情論だから、他の人たちの論理が受け入れられないというのも解った。
俺が働いてる職場はそうだがw
その間にも色んな粗が出て来るし
関連品は粛々とリリースされて放置されてる人には当然苛立ちが募るよね
そしてアリーシャDLCにしても攻略本にしても火に油注ぐ様な内容だったんだ
会社の方針でNGなら馬場Pにはどうしようもないって推測で納得しようって
それを発売日に買って愕然とした人に強いるのは残酷だよ
勿論「改めてお話ししたいと思っています」に注目はしているけどね
Pの責任は売り上げでしょ
その責任は果たしてんじゃないの
これで何の責任を取って辞めろってわけ?
書いてる分が違う、言ってることが違うってだけで辞めろって?
それを一々言ってたら、あの会社の社長なんて何回辞めさせなきゃダメなんだって…
それは会社側からの話だわ
消費者側からは「納得のいく製品であったか」かどうかだろ
馬場を解任させるにはどうするか、という考えならもうどうしようもねーな
ゲームでも小説でも映画でもそうでしょ
作品が全てなんだからそれで判断すりゃいい
不満でもう買わないってのも自由だし
それをわざわざ説明してくれるんだからラッキーぐらいに考えりゃいい
その場合、不満は馬場Pを動けない状況に置きながら代わりの動きをする事も無いバンナム本社に向けられるべきと考える。
心情は慮るが目的達成に向かわない行動はやはり間違っているだろう。
上辺の銭至上主義が行き着いた結果がこれ。
ゲーム内容が酷いならともかく、売り方見せ方の問題が大きいみたいだし、
プロデューサーの責任は重いだろ。
馬場が原因だとかそうじゃないとかの議論する必要もなく責任を取るのは馬場しかいねーな
職場の話だろ
コロコロ話し変えんなよw
消費者という社外の人間が勝手に責任追及するとかこわい
数字出してるんだし
声を荒げてる人は納得いかない製品。
声を出さない人は納得いってる製品。
今声を出してる人が前者なら、後者は声を出す必要は一切ないから、自然とこうなるな。
まだ共有できていない前提を下敷きに話を進めてはいけない。
あなたにとって馬場Pを更迭する事が必須なのは理解できたがそれはまだ共有前提ではない。
適正な更迭要求の手段を求めたいのならまず更迭要求が共有前提になる必要があるだろう。
また仮に更迭が共有前提になったとしてもこの署名活動は手段としては容認され得ない。
その理由は後に与える影響がマイナスだからだ。
お前が「消費者が解任を求めている」という話を会社側からの視点の話にすり替えているだけだろう
で、消費者からクレームが来て「仮にそれがもっともなクレームだった場合に誰が責任を取るか」という話を俺はした
責任者が取るに決まってるだろう
いつお前(等、自分も含む)がこの製品に対して口を挟める立場になってたんだ?
馬場解任に意味があるかどうかは重要じゃない、それこそ馬場解任を現実に達成できなくてもいい。
声を上げると言うことが大事なんだよ。
馬場が標的なのはただ単に馬場がプロデューサーで宣伝を担当していたから他ならない。
もしもこの署名運動を経てもバンナムが何も変わらないなら自然とユーザーも離れていくだろ。
少なくとも自分は二度と予約して購入はしない。他人が買って評価を見て悪くなさそうなら買うかもしれない買わないかもしれない。
署名運動に意味はないって思ってる人は他の効果的な方法を見付ければ良いし、今のテイルズで問題ないと思ってる人はほっときゃいい。
こんなの見ちゃったら失敗を恐れて指示待ち人間の若者ばかりになって当然だわ
あー署名記事のコメ欄だからそんな話に繋がるのか…
今回の件が原因で次回作?の売り上げがガタ落ちになれば
辞めさせられるかもしれないから、それまでガマンしとけってこった。w
もっともなクレームかどうかがわからんから
現時点で責任云々いうのはおかしいね
万能感が抜けないのか知らんが、わめき散らせば思い通りにいくと思ったら大違いやぜ
今後のテイルズへの影響を考えた場合まずいことになっているだろうが、
それは未来の話だしまだ修正は可能。
送られたクレームや意見を分析すれば立て直しは図れる。
馬場Pが起こした不手際なら、馬場Pが処理するのが妥当だろう。
そりゃ知らなかった
俺は要求してないのになんでだろうな
駄作の評価に相応しいタイトルだった
VもGも面白かったのに、どうしてこうなった
そんだけ大きく出るんならなw
バンナム商品は発売日に買うな。
バンナムの商品の宣伝は公式も含め信じるな。
有名シリーズであっても警戒しろ。
なんか昔のテイルズっぽい物らしい。
説明できないような物だろう。
学生の意見丸出しだよ。お互いに落としどころを作らなければ駄目
自分の要求だけを通したいのは愚かだよ
良くなるに越したことはないが、必ずしも良くなるとは限らない。だが良くなる可能性があるのならばやるべきだろう。「変えるのはいいが良くならないなら意味がない」というのは狭窄だし性急だよ。
そんな事を言い出したら何の変化も起こせなくなる。何事も起こってみなければ分からない訳で、綿密な計画があっさりコケる事もあれば、行き当たりばったりが当たる事だってある。
変化に関して良い結果しか認めないというのは些か乱暴だよ。
それでいいんじゃないか?
それで、ゼノバ、デジモンみたいに評価が良い物を買いたくても買えないようになってても、文句言わなければ良い話だ
君遅いねw
てか適当な事入力出来るネット署名なんて意味ないだろw
不買はシリーズ終了の可能性も出る諸刃の剣。
それはおそらくほとんどの人が理解していると思う。
そのうえで何故この署名活動は否定されるのか。
それはこの署名活動にはテイルズそのものを否定し破壊したい人間が紛れ込む余地があるからだ。
これではユーザー側にとっても本意ではないし企業側もクレームとして受け取る事が出来ない。
不満があってそれを述べる事は否定しないし出来ない。
だからこそ、この署名のようなやり方は不満を述べる手段に傷を付け価値を失わせる行為として拒否する。
とにかくさっきから「俺が気に入らないんだから駄作に決まってるだろ」という幼い考えが多すぎる
ただ叩きたいだけならそれで充分だが、解任とか責任という話にするなら明確なデータが必要なんだと何故理解出来ないの?
署名した人も興味ない人もみんな一様に通るとも変わるとも思ってないと思うぞ
ただ署名した人達は「ぼくたちはほんきでおこってるんだぞー!」ってのを知ってもらいたいんだろう
個人的にも次もあの調子でやられたらたまらんとは思う
ストーリー、戦闘、システム、すべてにイライラしっぱなしで中盤で投げたよ
いや寄せ書きよりダメだろ
スクリプトで水増しの可能性も否定できないんだから
こんなので伝わると思ってんの?
バカじゃねw
良い結果にならなくても変化を起こすべき?
それを言っていいのは起こした変化に責任を取れる立場の人間だけだ。
変えて良い結果にならなかった時にそれを不満に思った者は誰を責めればいい?
君か。
責められた君はどんな責任が取れる。
それを指して>>1632で「そんな考えは無責任だ」と書いた。
>>1632への明確な返答が無いように見えるがあの解釈であっているという事か。
ならばやはり容認しがたい。
確かにwしかもたかが1000人ぽっち集まったところで足りる訳がないのにw
よしんばそれが通ったとして、次回作が今回より酷かった時に「自分が変えるよう言いました」と表に出られるのか?
まず前提がおかしい
テイルズなんて馬鹿しか買わない
前者ならまだ救いはあるけど、いい年してこんな署名に参加したら恥ずかしいわなw
あいつらが現実世界で何か出来るとでも?
ただ本を読むだけのオフ会ですら企画倒れで頓挫したのにw
そういえば結局ジョジョの時も殴りたい殴りたい喚いてただけだったよなw
>>1702だが連投になるが許して欲しい。
少し頭に血が昇り過ぎた。
言い過ぎたのでまず謝っておく。
申し訳ない。
俺が否定したいのはあくまでこの署名活動だけなのだ。
これはユーザーの意思を反映していると言えないし内容も具体性・実効性に欠ける。
馬場P解任要求自体については必要ないというのは俺個人の考えであってそれを求める人がいるならそれは否定しない。
その場合には解任を要求できるだけの正当性を持つ必要があるだろうとは考えているが。
なんにしてもこの署名活動やそれに近い形態は逆効果と思うので止めて欲しい。
感情的になってしまって本当に申し訳ない。
戦争を起こせ!
変えて良い結果にならなかった時にそれを不満に思った者は誰を責めればいいか。良い結果に出来なかった人間か、その人間を起用した人間だろうね。
俺は何も「俺がテイルズを変えてやる!」と言ってる訳じゃない。
「今回諸々の問題が起きたので、馬場Pをプロデューサーから解くべきだ」という考えを持ってアンケートを送り、署名にも賛同しただけだよ。
仮にそれが成就した先、新しいPが失敗したらその責任が俺に来るとかどういう理屈か。
それを無責任というなら、全ての変化を求めての署名活動が無責任という事になるよ。
それを無限ループさせるんですね。分かります
そういうのが透けて見えるから署名数もクソショボイわけで
まあマトモな思考ではないわな
TOXはこれといって後悔しなかったしなぁ
中盤ちょっとうざかったけど割とすぐ収まったし
TOZはそのうざいのがずっと続いてた感じ
シナリオや設定が矛盾してなければそれでいい
導師って記録も怪しいくらい大昔の存在じゃなかったのかよ・・・
既に俺の本来の目的は述べたので蛇足になるがおそらくあなたの主張は理解できたと思う。
「責任を取るため及び状況を転回するためにPを変えるのが企業として正しい行動であり自分はそれを促しているだけ」という解釈であっているだろうか。
俺は「企業は変える必要を感じていないのに変えさせようとするならそれはあなたが変えさせるのだ」という考えだった。
だからその変化の責任はあなたに来るのだ。
誰が変化させるのか? の前提に食い違いがあったのだと思う。
誰が脚本ねじ曲げたん?
こんぐらいの事は思ってるな。
ちゃんと受け止めたなら、ちゃんとしたもの作るだろうしさ
これまで面白い作品作ってきたのに、今回ダメだったから「はい交代」は流石に無茶苦茶過ぎるだろう
それでも馬場変えろ、って人は何をしたいんだ?
スクエニ程の体力が無いだろうから、FFと違ってこのままだとホントにテイルズ終わるぞ。
うわ、すげー屁理屈
OPナレーション「導師の存在が伝承となって久しい」→20年前に普通にいました
これは流石になぁ…
だいたいDLCの酷いスタンスってバンナムのせいでしょ?
馬場は会社側に求められてることをやっただけだから、
決して責任ないとは言わないけど、解任を求めるほど責任追わせるのってどうなんかね、って俺は思ったわ。
それなら荒れないだろ
あと主人公の個性も徹底的に排除して
プレイヤーが行動、ヒロイン、判断、ストーリー展開、エンディングを
自由に選べるようにすれば良い
そうすればスレイみたいに叩かれずに済む
エクシリアでも評判悪かったからなぁ…
普通に考えて、信じらんねぇバカバカしさに草生えちまうだろ?
それだけのモノだったんだよゼスティリアは。
自由と言ってもどこかで限界が来るので不満が全く出ない、というのは難しいだろう。
ゲームは自分が操作する分感情移入の度合いが強くなるのはわかるがそれでも、作り込んでキャラ同士の関係やストーリー展開に納得してもらう方向に進む方が上手く行くように思う。
TOZのケースでは感情移入やキャラの扱い、ストーリー展開などで不満になりうる点が過去作より多かったという事だろう。
今まで馬場Pが関わってきたテイルズやってんだろうに1つ気に入らないとたんこれかよ
流石に勝手すぎるわ
私物化してると思われても仕方ない
2は評判良かったじゃん
結局何が何でも馬場降ろしたい奴が都合の良いピース選んで喚いてるだけなんだよな
エクシリア2みたいに取り戻すかも知れないんだから次やってやっぱりダメならでも構わんだろ
まぁ決めるのは会社だが
当人から名誉毀損とかで訴えられたら100%負けるんじゃね?
行動と結果を頭のなかで結び付けられないのかな
個人的には2もつまらなかったので、中古で買うのが妥当なシリーズという評価になった
あのTOX2よりつまらないZってちょっと怖いもの見たさで買ってみたい気もする
最近のKOTYはふざけたバグとかゲームの仕様そのものがおかしいとかそんなレベルじゃなくても取れるのか。
ちょっと前までは普通に遊べる人がいる時点でノミネートすらされないって感じだったのになあ。
「俺は満足」「価値観は人それぞれ」
これを言い出したら世の中の不満なんて全て封殺されるんだよ。
不満に思っている人がどれだけ居て、どんな不満があるかを不満の対象者に認知させる事が大切なんだ。
実際はもっと上が悪いんだがな…
自分の意見が通らないと癇癪起こす奴も増えたよなぁ
唯一成功した社会主義国家なんて皮肉もあるからなw
単に主体性と図々しさに欠けているだけなんだが
話題の焦点そこじゃないよね
テイルズ良くするために辞めさせるじゃなくて、
馬場辞めさせることが目的になってるアホ集団にしか見えんぞ
途中で愉快犯かアンチに思考誘導でもされたのか?
ってくらいシリーズのこと考えてない主張してる間抜けばっか
それを書いた当人が気に入るテイルズってことだ。
全てのファンのことなんて考えているわけではない。
明らかにバンナムの問題
あれについてはどう思ってんのかね~
TOZやってねーだろ?やったうえでの発言なら馬鹿丸出し
クリアしたよ
まぁ話の内容を全て覚えてる訳じゃないが、過去作の主人公もロゼも悪人を殺してるって所が似てるな~と思っただけだよ
お前やっていないだろ
導師の存在が伝承となって久しい→導師がたくさんいた時代のことだ
細かい話じゃなく、穢れ設定があるこの世界での殺人は自殺行為にも等しく
更に導師を穢れさせたらダメだから周りに殺人をする人を置いておくのは危ない・・・はずだったんだけどね・・・
過去作だとユーリがよく話にあがるけど作中でケジメをつけるべきだったね、ケジメをつける覚悟をしてたのにうやむやで終わったし
まあ文字通り世界を救う一端を担ってたから恩赦があっても良いかなと感じるけど
OPとか序盤でスレイが「200年前程前から導師は現れなくなったって」とか言ってたのに、実際は20年前にいました。っていうギャップが酷いなって言ってんじゃね?
このお店は200年の歴史を持つ老舗です→実は20年前に出来たお店でした
みたいながっかり感があるってことだよ
ああ、ユーリだ
名前出て来なかったよ
導師は穢れを祓うが、中には穢れを祓えない人間もいる
しかし導師が殺人を犯すと穢れる可能性があるから代わりにロゼがやる
ロゼが人殺しても穢れ無いのは相当の覚悟があったからだったかな?
(お前らが望むテイルズと違うなら)買わなきゃいいだけ、それだけだ
でも導師として人前に現れてたのは実際200年前が最後だったじゃないの
いいや
20年前にいたミケルは布教活動してたんだよ、ライラと旅をしながら
それにどこのモブかは忘れたけど20年ぐらい前に導師を見たって言ってた
その散々議論されてきたロゼが穢れない理由さ、公式曰く「善悪を超越してる」からなんだと
神様かラスボスのほうが似合ってる
>>1776
その企画はだいぶ前から始まってるよ、まあコケると思うが
パティみたいなキャラポジだと思ってたら
天族の何かとロゼageに違和感あった
会社全体で今後どう対応するか決めかねてるだろうから
馬場Pも発言できないでいるんだろうな
いつものバンナムならとっくにPS4完全版発表してそうだし
ガチのテイルズファンはやっぱり頭おかしいんだな…
たかがゲームで署名とか普通じゃないわ
でも、やりこみの物足りないエクシリアも好きだったし
シナリオがそうでもないグレイセスも好きだけどなあ
上見すぎじゃないの?
TOVからのニワカ(俺)と真のテイルズファン(友達)とじゃ求めているものが全然違うのだろう
でも、シャイニングフォースファンの俺から言わせると、ここでかみついてると
タイトルごと消滅すると言いたいけどなあ
シミュレーションからアクションに変わってもついていくのがファンなんじゃないかな
テイルズ オブ エターニア、テイルズ オブ シンフォニア
テイルズ オブ リバース、テイルズ オブ ジ アビス
テイルズ オブ イノセンス、テイルズ オブ ヴェスペリア
テイルズ オブ ハーツ、テイルズ オブ グレイセス
テイルズ オブ エクシリア、テイルズ オブ ゼスティリア
12作で終わりかあ。理由:ファンがクソでしたw
最近のアイドルヲタとか鉄ちゃんとか見てるとそう思うわ
でも、アイマスとか、濃いファンを集めて商売につなげているのもバンナムだからなあ
ああいう感じのまた作って欲しいよな
今みたいに余分な要素詰め込みすぎて薄っぺらくしないで何個かに絞って欲しい
そうしないと売れないのも分かるが;
ヴェスペリアはストーリーはさておきシステム関係はMSマネーがあったから出来たんだろうね
それに対する返答も何度も出ている。
「君たちがユーザーである事は疑わないがこの署名活動にはユーザーでない者が紛れ込み君たちとは違う目的で活動する余地が大き過ぎる。君たちは自分達の不満が不満の解消とは別な目的のために悪用される事を望むのか?」だ。
声を上げるなとは言わないし当然言えるはずもない。
上げた声が君達の望まない結果になる可能性を無視しないでくれと言っている。
PS4版が出るなら買おう
プレイ動画見たら、ゼノブサよりはるかに楽しそうだった
ヴェスペリアすごいハマっただけになんか複雑だわ
別にヒロインはロゼで良いと思うし
だいたい主人公、ヒロインのデザインが藤島氏、いのまた氏じゃないところで気づけよ。これだからにわかは…
ただDLC商法と後出し完全版だけは許さんぞ、馬場!
90年代前半はドラクエ、90年代後半はFF
俺の中ではアビスまでのシリーズだからイノセンス以降出てきた馬場とか知らないわけだわ
まーヴェスペリアとグレイセスは別ゲーとして見れば良くできてた
やりかた間違えてんぞーっていう半分煽りで半分やさしさだろ
まぁ頭に血がのぼりっぱなしの奴には何いっても無駄みたいだけど
署名集めるのも無駄だけど署名止めろってのも無駄なんだよなぁ
八つ当たりで怒りを紛らわすのが目的なら馬場がどうとかはむしろ関係ない訳だし
本気で署名でやめると思ってるいたらやべぇけど
でも出来さえもうちっと良かったらアンチだけでこの騒ぎにはならんという意味で
火消しはむしろ怒ってる連中の火に油を注ぐ行為だ
だから馬場も表に出ないでしばらく黙ってろと言われてた訳だし
テイルズのゲーム自体は微塵も楽しみじゃないが
Z以外は別の人も担当してるよ
Zだけコイツ単独Pでこの出来だから批判されてる
そういう行動が起きることの意味が効果であって署名に効力なんてない。
それより、馬場Pは公の場で説明はやるとか言って一度逃げてるけどいつやるのさ?
物事を言葉通りにしか受け取れないのってアスペの特徴だよね
何か勘違いしているファン()が増えたな
作るも作らないもメーカーの勝手でしかないのに
こういうことで及び腰になって新作をなかなかできないことのが悲しいわ
わりとバンナムは売上に響くと思われるファンの神経逆なでしたゲーム内要素については次回で修正しようとはする
商法は直らないだろうけどねーバンナムだからねー
君がどこでゼスティリアを切ったのかは知らんけど、作中における事件の元凶はストーリー開始の20年前にライラと旅をしていた導師だよ。
20年前に実際に存在して各地を渡り歩いていた導師に対して「伝承となって久しい」とか、流石に無理あり過ぎでしょう。
責任者なんて問題起こったときに詰め腹切るためにいるんだろ。
テイルズの騒動も馬場Pが元凶の自業自得なものだし、まだ責任取らされてないのが不思議でならんわwww
あの状況であの内容の後日談出したのはもう違う意味で笑ったわ
元々作ってあったから修正する時間なかったんだろうけど慌ててタダにするくらいならDLC公表しないか
多少予算使ってもキャラの台詞を部分的にだけでも修正かけて内容から受けるイメージ変えた方がまだ良かったね
タダにした挙句自ら火に油注ぐとか会社から見ても悪手だわ アホだよほんと
バンナムには変なクレーマーとしか認識されないし、賛同者も少なくなるぞ
そもそも匿名の署名活動ってなんの意味があるんすかね・・・
ファンどころか購入者かどうかすら怪しいってのに、そんなもんまともに取り合うわけねー
本気で憤ってるファンもそりゃいるんだろうが、アンチや騒ぎたいだけの奴にいいように使われてるようにしか思えんし
叩くなとは言わんが、やるならもっときっちり段階踏んでまともな主張しようや
それでか。納得した
テイルズはもう終わったんだ、諦めろ
段階踏んだまともな主張とか言ってるのもズレた意見なんだな
ただあそこの会社わりと風評内容には敏感で、2chの該当スレさえ覗いてるフシがある
文句がある事自体は把握しているし、何が気に食わないかも分かってる
それに対応できるかは別の話ではあるが
全くだ
そんなにか…。
断言するけど絶対そいつら買ってないなw
トロコン済みなんだがwww
事件の元凶は20年前だな
でも伝承として残っているのは導師がたくさんいた時代でもっと昔のことなんだよな
やっているならそこもわかるんだが?
各地渡り歩いていようがひっそりレベル
会社の問題じゃね?
こんなアホみたいな署名したって炎上商法に利用されるのが関の山
もう客層がかなり変わってんだろうな
まぁ俺もその一人だけど
いやいやいや、天遺見聞録書けるくらい広範囲を旅して回ってた導師ミケルが誰の記憶にも記録にも残ってないとか有り得ないでしょう。
穢れを祓うために普通の人と協力したり、力を振るう所を見られたりもするだろう。
そうでなくとも、少なからず当時のヘルダルフやその部下としてカムランに駐留していた兵士たちも知ってるだろうし。
それなのに「伝承となって久しい」とか「存在が語られなくなって永い」とかおかしいでしょ。
なんか馬場が生け贄に思える
バンナムがもう駄目なレベルに落ちたんやろ
全部推測やないか
スレイだって力使う時はひと目につかないようにって気を使ってたし
ぶっちゃけ観光ガイドレベルのしょぼい情報しかないのにさも凄い書物のように扱われてるし
ちゃんと売上という結果を出している以上、何の責任も取る必要がないからなぁ
今回期待に添えなかったなら、次回ちゃんとやればいい話だし
ゴキブリきっしょ!
あれまだ20年ぐらいしか経ってないんだよなあ
しかもそれを「若い頃に読んだ」っていうメーヴィンの言葉がまた混乱させるという……
あいつ年とらないから絶対に嘘だけど、どうしてそういう嘘を吐いたのかとか本編であればまだ良かったのにそのまま放置するから「何なの?」ってなる
ルクザール元ラース下級領事 グロウスの現在総帥 馬鹿
ガ・デルグ殿下 獣人顔の剣士 ラース皇太子王国の英雄グロウスの手先兼傭兵だが裏切るギアはヴァサラ
ガ・ボウ 獣人顔の槍女 ギアはデヴァ・カカラ 殿下の女
リーズ&ダガン NLA襲撃の二人組みの女と化け物 ズ・ハッグ巨大ギア奪って単独攻撃に出るが余裕で敗北
ゲーティア 爬虫類っぽい女 ギアはアルマンダル
ラオ グロウスのスパイ 地球種計画が一部エリート限定脱出計画だった事を知り反目プログアレスに乗って敵対も敗北主人公らに同情されるが結局ラスボス化
ロックとセリカ
セントラルライフ ブルーブラッド生体人工の元の人類の体 グロウスは地球人の生身の体を恐れてる
ラスボス ウィータ→ラオ
クリア後は真エルマB.B姿ゲットで強くてニューゲーム他ドール用超兵器追加
ルクザール元ラース下級領事 グロウスの現在総帥 馬鹿
ガ・デルグ殿下 獣人顔の剣士 ラース皇太子王国の英雄グロウスの手先兼傭兵だが裏切るギアはヴァサラ
ガ・ボウ 獣人顔の槍女 ギアはデヴァ・カカラ 殿下の女
リーズ&ダガン NLA襲撃の二人組みの女と化け物 ズ・ハッグ巨大ギア奪って単独攻撃に出るが余裕で敗北
ゲーティア 爬虫類っぽい女 ギアはアルマンダル
ラオ グロウスのスパイ 地球種計画が一部エリート限定脱出計画だった事を知り反目プログアレスに乗って敵対も敗北主人公らに同情されるが結局ラスボス化
ロックとセリカ
セントラルライフ ブルーブラッド生体人工の元の人類の体 グロウスは地球人の生身の体を恐れてる
ラスボス ウィータ→ラオ
クリア後は真エルマB.B姿ゲットで強くてニューゲーム他ドール用超兵器追加
スパロボKでも、ディケイドでも、カーレンジャーでも、ガンダムAGEでも、デビルマン(実写)でもここまでの騒ぎにはなってないと考えれば、ゼスティリアがどれだけ酷かったかよく分かる筈だ。
企業側も意見を受け入れるか弾くか好きにできるんだしな
まあチラ見くらいはするんでない
つーか何か売れたんだら成功だろみたいな事言ってる人がいるけど開発費の少なかったであろう
前世代のもっと売れてた時ですらスタジオが債務超過で潰れてんだし
エクシリアから大分売上げ下がったのに相変わらず多数のCMやらのプロモ展開なうえ
金の掛かる1時間アニメまで作っちゃってんだから回収焦ってるからこその早くのPS4版発表なんだろ
きっしょいwwwwwwww
これ完全に署名者の思想入ってるじゃん。
確かにTOZや関連の広報は良くなかったが、この署名活動って署名者の思い通りにしたいだけでしょ。
そんなの押し付けられたくないわ。
でも、署名する人いっぱいいるんだろうなー…
バンナムが無視できなくなるほどの数の署名が集まることはないでしょ
まあでも世の中、幼稚でも声上げる奴が得することもあるが
グダグダ言わずに貢げよww
止めさせても意味ない気がする。
開発に来ないので有名だぞこの人。広報が仕事だし。
じゃあいなくていいな
問題を起こせば責任を取らされる、という前例を作らんとならんだろう。
作品の内容や完成度は無視して数字さえ上げれば問題ないなんて、AKBやジャニーズ、韓流のゴリ押しを容認するのと同じだよ。
最近のアイドルヲタとか鉄ちゃんとか見てるとそう思うわ
プロデューサーの任を解くのはあくまでもバンナムだよ。
この署名はあくまで、過去に類を見ないレベルの問題を起こし、多くの人間の信用を失墜させた馬場Pをその責をもって解任をさせてはいかがだろうか?という話。
ほんとこれ
見せしめにPから消えてもらうのが手っ取り早い
そして馬鹿な信者は懲りずに次も買うんだろうな
同意
FFとかもそうだけど作者自己満のキモいヒロイン押し付けんなよ
テイルズは1作で終わらせとけばよかった
発売のGOサイン出した奴が最も悪いんだよ、残念ながら
確かにPが馬場になってからテイルズおかしくなったなぁ
戦闘で言うとグレイセスが良かった
エクシリア2は割りと良かったがね
FF ドラクエと並んでテイルズが日本三大RPGとか言ってる奴がいて引いたわ
信者きもい
それはずっと前から言われてるギャグだぞ
米数2000でPS4版決定とか書いたら急に米が減ってマジワロス
この著名活動()してる池沼共が次の新作も新品で買うってところなんだよな
死ぬまで養分やってろ
あのスレ見てるとギャグに見えないw
「KOTYスレで相手にされないからKOTYはもうダメだ」とか
自分らの思い通りにならない~って愚痴愚痴言ってる奴らばっかなんだもん
買わないよな?
何様だよ本当に
どうせ腐女子しか行かないんだろうけど馬場出てくんのかな
お客様
前代未聞だけど馬場じゃ全く同情出来ないが
印象操作がんばってください
話が通じない
餓鬼が一番多いと睨んだニコニコ大百科とか本気で署名討論してる奴とかいて草
馬場「どうです。僕、キモいでしょ?」
って感じだね。
そりゃ会社としては引き継ぎとかするだろうけど
寺田が言いたいのは自分がやってたような事(作品の質の維持)が出来る人がいないってことなんだよ。
スパロボみたいなゲームだと長く続いてきたせいでユーザーの求める物が多くなり過ぎて
あとをついだ新人じゃあ手に負えなくなるのが目に見えているからね
売上を維持するには最低限質を維持しないといけない、これゲームに限らず多くの業界が抱える問題なんだよ。
今の縮小傾向にあるゲーム業界でそれができるとは当然誰も思わないよ。
新しい人生を選ぶといいが、先は困難な道になるだろう。
こういう類いのことをやって、ばれるプロデューサーは馬場英雄くらいのもんだろ。
序盤、一国の姫の暗殺依頼が大臣から出てたという事実をアリーシャが見逃す、しかも国の兵から追われるという事態から、あれ?おかしいな…と思ってたら先の話はもっと酷かったていうな。
兎に角、馬場英雄は首にしても良い社員です。
たかがゲームだけど、されどお金を出して買った商品でもあるからね。
あのクソゲーにGOサインを出したのが正真正銘馬場Pだろうに
クビにすれば万事解決