• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【決算】任天堂、27年3期決算は4年ぶりに営業黒字!純利益は418億円



スマホ向けゲームにかける「任天堂の本気度」 収益の柱に育てられるか
http://www.sankei.com/west/news/150507/wst1505070071-n1.html
名称未設定 5


記事によると
・任天堂が平成27年3月期連結決算で4年ぶりに営業黒字を確保したが、コスト削減に加えて円安の恩恵が大きく、まだ復調には遠い

・28年3月期はゲーム専用機の本体、ソフト販売とも前期を下回る予想のため、年内発売のスマホゲームが収益の鍵。収益構造が専用機と大きく異なるため、柱に育てられるか不透明な状況

・岩田社長は「マリオカート」シリーズのプロデューサーをスマホ向け開発責任者に抜擢したことを明かし「任天堂の本気度がわかってもらえすはず」と話している





この話題に対する反応


・歩数計でピカチュウのエネルギーになる、ポケットピカチュウ復活をはよ!

・「スマホなんて邪道。うちはゲーム屋一本ですわ」とかやってた頃の任天堂さんが懐かしい…(。-_-。) 何はともあれいい兆候

・スマホに出さないと潰れるって言ってた人、息してますか? 単に日本の市場が終わってるだけなんですね

・なんか最近どのスレでも課金=悪みたいになってて何かなと思う 課金=悪なんじゃなくて課金額に対して得るものが割に合わないのが問題なんよ つまり任天堂のDLCは悪ではないし任天堂が今後スマホで課金ゲーやるとしても割に合うなら悪くはないわ




















まさかスマホ版マリオカート出すとかじゃないよね

キャラ増やすのに課金が必要みたいな













りきじょ(3) (アクションコミックス(月刊アクション))りきじょ(3) (アクションコミックス(月刊アクション))
歌麿

双葉社 2015-05-09
売り上げランキング : 2671

Amazonで詳しく見る

μ's Best Album Best Live! Collection II (超豪華限定盤)μ's Best Album Best Live! Collection II (超豪華限定盤)
μ's

ランティス 2015-05-26
売り上げランキング : 48

Amazonで詳しく見る

コメント(1288件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:25▼返信
任天堂:2014年5月8日(木) 決算説明会 質疑応答

岩田聡
今期のニンテンドー3DSは前期以上には絶対売れないと考えているかというと、そういうわけではなく
「これだけの数量であればほぼ間違いなく売れるだろう」という台数の掲げ方をして
今回は計画を立てましたので

3DS 計画 1200万台 → 結果 873万台
ファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:25▼返信
ゴキブリ脱糞
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:25▼返信
もしもしに全力なんですか?
さようなら(´・ω・`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:25▼返信
えっ!?
宮本じゃなかったの!?
だまされたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:26▼返信
ぶーちゃん「任天堂の課金は良い課金」
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:26▼返信
マリカはバンナムに外注したけど、スマホ向けはどこへ外注すんの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:26▼返信
もうスマホから帰ってくるなよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:26▼返信
記事のタイトルにスマホって入れてよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:26▼返信
wiiUなんて売らないほうが黒字になるんだからやってられないわな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:26▼返信
ソフト開発のリソースもスマホ向けに全力ってか
さっさとコンシューマ撤退宣言したら?その方がより本気だと思ってもらえるよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:26▼返信
任天堂は(マリオに)本気です!
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:27▼返信
スマホでマリカかな?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:27▼返信
ほんと任天堂って自画自賛大好きだよねw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:27▼返信
スマホでマリカーとかどうやってやるんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:27▼返信
コメントにニシ君多すぎでしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:27▼返信

>なんか最近どのスレでも課金=悪みたいになってて何かなと思う 課金=悪なんじゃなくて課金額に対して得るものが割に合わないのが問題なんよ つまり任天堂のDLCは悪ではないし任天堂が今後スマホで課金ゲーやるとしても割に合うなら悪くはないわ

はあ?
岩田が課金=悪みたいに言ってたんだが?
何を手のひら返してんだ任天堂信者とかマジもんのクズだな

17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:27▼返信
ゲーム業界はスマホアプリ含め、ここから先が正念場だよな。
一歩間違えれば出版業界と同じ道をたどることになる。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:27▼返信
マリカ終了
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:27▼返信
スマホに全力か・・・
さようなら任天堂
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:27▼返信
DNAとじゃ期待なんてまったくできないんだが
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:27▼返信
要は一番売れるゲームの責任者をスマホゲー開発責任者に抜擢したわけだよね
スマホに全力ですね
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:27▼返信
負け犬スマホ堂はCSに二度と関わるなよ
スマホに出したらDLくらいはしてやるよ
課金なんて絶対しねーけどなww
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:27▼返信
>>13
ほらイワッチってナルシシストだから
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:27▼返信
つまり任天堂のDLCは悪ではないし ・・・宗教やな
任天堂が今後スマホで課金ゲーやるとしても割に合うなら・・・すでにCSですら悪課金始めてるやんwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:28▼返信
情勢に合わせてスタンスが変化していくのは自然なことだけど、任天堂はその時々の発言が強気すぎて毎回ダメージのでかいブーメランになってんのがダサい
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:28▼返信




                          任天堂の本気(※)


  
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:28▼返信
失敗確定やんけwwwwwwwwwwwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:28▼返信
おいバイト
「スマホ向け」がぬけているぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:28▼返信
で?結局社内だけで作れずにバンナムに外注出さないと作れないマリカのプロデューサーなんて何も役に立たないじゃん。
バンナムに版権売ったほうが効率のいい回し方見せてくれるんじゃない?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:28▼返信
>>6
フリューあたりに頼めばいいんじゃね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:28▼返信
そんな事しても「だからどうしたいの?」としか思えん
何が本気なんだ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:28▼返信
>・岩田社長は「マリオカート」シリーズのプロデューサーをスマホ向け開発責任者に抜擢したことを明かし「任天堂の本気度がわかってもらえすはず」と話している
どういう意味で本気度なんだ?スマホに全力って事か?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:28▼返信
スマホでの成功の秘訣は「プライドなき模倣」だぞ
ある意味任天堂の得意分野だが、CS的な面白さを押し付けるのだけはNGだ
作り込みはほどほどにしてアプデと運営を執念深くやれ
それで一応なんとかなるぞ!
34.ダブスタ社長投稿日:2015年05月07日 22:28▼返信
  ノ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\   3DSやWii Uでしか体験できない価値というのはどういうものなのか。
 ノ              \  それは圧倒的多数を占める、ゲームに対して受動的な人々にとって
ノ        /\      ヽ どれぐらい価値があるものなのかを教えてほしい。
|       /   \     l     ________________________
|     lllllllllll  llllllll     l  / 「スマートフォンさえあればゲーム専用機なんて買わなくても
|    /-[=・=]-[=・=] \   ノ |  ゲームは無料または85円で山のように遊べる。
l (ヽイ     ̄ つ ̄    | ノ  |  だからゲーム専用機なんかいらないんだ」ということをおっしゃる方もいるわけです。
ヽ∪リ    __,、___   |ノ <  私たちは、「無料だとか85円では味わえない、圧倒的な面白さをお客様に提供できなければ、
 ヽ|      --二--    |   |  そもそも任天堂という会社の存在価値はないし、
  .|__\____ノ_ノ   \  ゲーム専用機の存在価値はなくなってしまう」と思います。
 /  \ \ ◇ ノ l \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (2012年10月25日 第2四半期決算説明会質疑応答)
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:29▼返信
タイトル分かりにくすぎじゃない?普通に昇進かと思ったわ
36.ダブスタ社長投稿日:2015年05月07日 22:29▼返信
  ノ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\   手裏剣のように誰にでも伝わる面白さを提案できるのは、
 ノ              \  任天堂の強みですね。
ノ        /\      ヽ 一方で、いわゆるソーシャルゲーム業界が得意とする
|       /   \     l  「課金したくなる気持ちを刺激する」ことを
|     lllllllllll  llllllll     l 任天堂はなぜやらないのかという指摘もあります
|    /-[=・=]-[=・=] \   ノ   ________________________
l (ヽイ     ̄ つ ̄    | ノ  / 会社が“利益をあげるための装置”としてみられているのであれば、
ヽ∪リ    __,、___   |ノ <  そう思われても仕方がないでしょう。
 ヽ|      --二--    |   |  でも私は経営者として、“来年の任天堂の業績だけに責任をもてばいい、
  .|__\____ノ_ノ   \  20年後の任天堂は知らない”という考え方は持てません
 /  \ \ ◇ ノ l \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (2013年1月18日 zakzak)
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:29▼返信
スマホはCSの開発ノウハウだけじゃ太刀打ちできないけどな。
今まで任天堂ハードだけに合わせて開発してたところを、無数の種類があるスマホで動くようにしないといけない。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:29▼返信
マリカは7まではよかったけど、8は下位でもいいアイテムでなくなっちゃったり。
ああいうの改善してほしい。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:29▼返信
>つまり任天堂のDLCは悪ではない
ワロwwwwwwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:29▼返信
任天堂の本気(全力で課金)
41.ダブスタ社長投稿日:2015年05月07日 22:29▼返信
  ノ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\   「ソーシャルゲーム」は、「100円で買えるかもしれないと錯覚させて、大人でも子どもでも
 ノ              \  関係なく、最終的に10万円払わせる」ようなゲームも指しています。
ノ        /\      ヽ 岩田さんは決算説明会などでも、このようなことはしないと再三発言している
|       /   \     l 事は承知であえて伺いますが、やりたいと思ったことは本当に
|     lllllllllll  llllllll     l 一度もないのでしょうか?
|    /-[=・=]-[=・=] \   ノ   ________________________
l (ヽイ     ̄ つ ̄    | ノ  / まったくないです。
ヽ∪リ    __,、___   |ノ <  そういうビジネスは絶対に長続きしないと信じています。
 ヽ|      --二--    |   |  私はこのゲームビジネスをできなくなったら、
  .|__\____ノ_ノ   \  他のことでお金を儲ければいいやとは思っていませんから。
 /  \ \ ◇ ノ l \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (2013年1月28日 ダイヤモンドオンライン)
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:29▼返信
CSから卒業するきマンマンだな
1兆円も荒稼ぎしたんだから少しは恩返ししろよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:29▼返信
自社のみじゃ
スマブラやマリカすら作れない無能揃いってのが笑える
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:29▼返信
>つまり任天堂のDLCは悪ではないし
FEifの課金を見ても同じことが言えるのかな?
言えるんだろうなぁ信者は
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:30▼返信
オワコン
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:30▼返信
>>14
ドリフトするタイミングでタップするとかじゃね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:30▼返信
本気のスマホかめでたいな
正直小売りに迷惑だし邪魔だしCSには来ないでね
48.ダブスタ社長投稿日:2015年05月07日 22:30▼返信
  ノ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\    ソーシャルゲームへの参入についても、
 ノ              \  任天堂の岩田社長は
ノ        /\      ヽ     ________________________
|       /   \     l  / 一部ソーシャルゲームに見られる射幸心をあおって
|     lllllllllll  llllllll     l |  課金を促すやり方では短期的な収益は上がっても、
|    /-[=・=]-[=・=] \   ノ |  ユーザーとの間に長期的な信頼関係は築けない。
l (ヽイ     ̄ つ ̄    | ノ <  あくまで任天堂らしいやり方で発展させたい。
ヽ∪リ    __,、___   |ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 ヽ|      --二--    |   苦境にあっても堅実に自社のスタイルを変えることなく戦っていく姿勢がうかがえる。
  .|__\____ノ_ノ     任天堂の逆襲に期待したい。
 /  \ \ ◇ ノ l (2014年5月17日 エコノミックニュース 『任天堂が3年連続の営業赤字 苦戦の理由と逆襲の一手を探る』 )
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:30▼返信
ほんとこいつら手のひら返すの早いな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:30▼返信
あっ、ソッチのほうに本気なんや…
いや、なんでもないよ
頑張れ任天堂!
51.ダブスタ社長投稿日:2015年05月07日 22:30▼返信
  ノ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\   よく「任天堂はスマートフォンにゲームを出すべきだ」みたいな話ってありますよね。
 ノ              \  僕的には「そんなのあり得ない!」と思っているんですけど,
ノ        /\      ヽ 実際のところ,岩田さんはどうお考えなんですか?
|       /   \     l     ________________________
|     lllllllllll  llllllll     l  / 「スマートデバイスのプラットフォームの会社にはコンテンツの価値を高くする動機がない」
|    /-[=・=]-[=・=] \   ノ |  ということをおっしゃっていたじゃないですか。
l (ヽイ     ̄ つ ̄    | ノ  |  「彼らにとって,コンテンツはあくまで客寄せなんだ」と。
ヽ∪リ    __,、___   |ノ <  私たちは,逆に「コンテンツを売りたいからプラットフォームを作ってる」んですよ。
 ヽ|      --二--    |   |  考え方がまったく違うんです。だから,そんな私たちからすると,
  .|__\____ノ_ノ   \  世の中でコンテンツの価値がなくなる,低くなるというのが最悪の未来なわけです。
 /  \ \ ◇ ノ l \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (2014年12月27日 「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」4Gamer.net)
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:30▼返信
>・スマホに出さないと潰れるって言ってた人、息してますか? 単に日本の市場が終わってるだけなんですね

???
この記事からどうすればそのコメントが出てくるんだ
まさに潰れそうだからスマホに出すことになったのに
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:30▼返信
任天堂の課金は綺麗な課金w
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:30▼返信
>>42
そんな端金、ほとんど電通への広告費やWiiU3DSの爆死
とかで消えてるよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:30▼返信
CSをお手軽マリオで食い潰して儲からなくなったらスマホっていうのが業界トップのソフトメーカーでもある任天堂だったのが最悪だったな
こういう時に一番頑張れよと思う
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:30▼返信
スレタイ読んだだけじゃ全く意味分からん
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:30▼返信
安定のテノヒラクルー
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:30▼返信
>>46
シフトの上げ下げだけをするんじゃねw
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:30▼返信
嘘つき
任天堂
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:30▼返信
>>16



61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:30▼返信
スマホでマリオカートとかラグすごそうwww
みんなが同じ性能・通信速度じゃないから
ガッツリゲームが向いてないんだよなあ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:30▼返信
CS卒業か
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:31▼返信
F-ZEROの反重力アイデアをまんまマリオカートが奪っていって、F-ZEROの新作の道が遠退いたのだけは後生許す気になれん
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:31▼返信
「課金=悪ではなく、値段に見合わないDLCが悪」ってのは賛同できるが
だからといって任天堂のDLCが値段に見合うかと言われればNOだろう
ほとんどの和ゲーのDLCは値段と釣り合ってない
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:31▼返信
本気ってもうCS捨てる勢いだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:31▼返信
任天堂の課金は綺麗な課金

まあメジャーないじりネタだけどニシ君は本気で言ってるよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:31▼返信
スマホに全力てことで従来の珍天ファンなら軽く絶望しそうな話題だけど
なぜだか豚がどやってるのがうけるw ほんとゲームはどうでもいいんだなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:31▼返信
次世代の土俵から転げ落ちていったかぁ
さようなら
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:31▼返信
もう任天堂のソフトはかわない
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:31▼返信
自称ワールドワイドの勝ちハードPS4が、
JRPGが最も売れる日本市場でリリースした
JRPGネプテューヌVIIの初週がたったの2.2万

そりゃ任天堂もさすがにコンシューマ見切るわw
市場が死んでるよ日本はw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:31▼返信
スマホでマリオカートが出るだけって話だろ

結局売れたコンテンツの焼き直しを課金で売るだけの簡単なお仕事
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:31▼返信
普通に廃課金すればそれなりに収益あがるだろ
あとはパクリな
両方得意そうだから大丈夫だろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:31▼返信
あ・・・

くそげー確定やん
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:31▼返信
あんましバカなキッズから搾取することばっか考えてたら社会問題になるぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:32▼返信
>課金額に対して得るものが割に合わないのが問題
豚は任天堂を擁護するために適当なことを言い過ぎ
そもそも金とは割に合うと判断したから払うものなんだよ
ガチャだってそれによって満たされる射幸心と釣り合いが取れてるから払うんだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:32▼返信
任天堂の課金もバンナムと同じぐらいクソだけどな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:32▼返信
本気でスマホに出す気ならHalo作れるあの人を使えよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:32▼返信
マリオカート8超絶クソゲーやったやんけ😂😂😂
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:32▼返信
マリオカートは初代しか好きじゃないわ

バランス悪すぎ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:32▼返信
任天堂の課金が悪かどうかは置いといて、やらないとかディスってた事をドヤ顔でやるのは関心しない
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:32▼返信
ごめん

いーらない
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:32▼返信




マリオカート(開発バンダイナムコ)



・・・・・・・・・・・・・・・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:32▼返信
本気ってのがよくわかったわ
さようなら任天堂
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:32▼返信
くそげーだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:32▼返信
何も見せるモノが無い状態で発表しといて外注で作ってるゲームのPを当てたから本気です!とか冗談も大概にしてくれよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:32▼返信
向こうで頑張れ、任天堂!
コンシューマゲームはPSに任せとけ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:33▼返信
終わりの始まり
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:33▼返信
任天堂が動き出したので察せないとあかんよ君ら
哀れな情弱にはならないでほしい
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:33▼返信
うーん・・・わかんないw
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:33▼返信
>>70
意味不明だが
狂信者の任豚でも
”任天堂がCSで惨敗した”ってことだけは
一般人との共通認識なんだなってのはわかった
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:33▼返信
宮本と青沼を抜擢しない限り本気と認めん
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:33▼返信
そのプロデューサーもかわいそうに・・・
と思った
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:33▼返信
いらねええええ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:33▼返信
ドイツ本社閉鎖従業員解雇
ブラジル市場から撤退
為替差益
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:33▼返信
任天堂 ソフト出荷    ハード出荷
2008  4億0260万本   5755万台
2009  3億4350万本   4768万台
2010  3億0169万本   3621万台
2011  1億9920万本   2847万台
2012  1億4702万本   2373万台
2013  1億2320万本   1631万台
2014  1億0186万本   1259万台
2015    8300万本   1110万台

ぷぷ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:33▼返信
・スマホに出さないと潰れるって言ってた人、息してますか? 単に日本の市場が終わってるだけなんですね


世界の任天堂市場も終わってるというのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:33▼返信
楽しみだな
任天堂がスマホゲーを変えてくれるだろう
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:34▼返信
マリオカートって

もうくそげーじゃねええか

あーあ失敗したわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:34▼返信
この話題に対する反応

・なんか最近どのスレでも課金=悪みたいになってて何かなと思う 課金=悪なんじゃなくて課金額に対して得るものが割に合わないのが問題なんよ つまり任天堂のDLCは悪ではないし任天堂が今後スマホで課金ゲーやるとしても割に合うなら悪くはないわ


なら任天堂のDLCは悪だろw
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:34▼返信
いーらない
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:34▼返信
PSにソフト出すくらいなら死んだ方がマシ

そんな奴らなんだから当然死にかけたらスマホに行くよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:34▼返信
>>91
老害には今のスマホのゲーム事情なんか解らんだろう
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:34▼返信
マリカーの人使うって勿体無いだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:34▼返信
左遷じゃないの?これ。重要プロジェクトには違いないけどさ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:34▼返信
つまり任天堂のDLCは悪ではないし任天堂が今後スマホで課金ゲーやるとしても割に合うなら悪くはないわ←!??!?!??Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:34▼返信


SCE  ソフト売上:4600億円  ネットワーク売上:3510億円  ハード売上:5770億円   合計:1兆3880億円
任天堂 ソフト売上:2552億円  ネットワーク売上:313億円   ハード売上:2933億円   合計:5798億円


ぷぷぷ

107.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:34▼返信
コンシューマーだけで儲けろというのは一部だけ
少子化だし割るし中古買うだろさらに時間や金に余裕あるのは一部だけなんだから時代に合った金儲けしないとな

108.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:34▼返信
>>94
台湾の事業拠点閉鎖
名古屋事業所の(以下略
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:34▼返信
CS撤退ですかね?ww
これからはスマホで課金がんばってねwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:34▼返信
ポケモンとぶつ森を基本無料ゲーにすればボロ儲けやで
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:34▼返信
笑えるネタ待ってます^^
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:34▼返信
コンシューマがメインと言ったりこっちに本気と言ったり一体どっちじゃい
まあ結局コンシューマのリソース食わないでやるなんて絶対無理なわけよ
どっちつかずで両方潰すかどちらかを切り捨てるかさてどうなるかね
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:34▼返信
このあと23時からsplatoonダイレクトやるみたいだぞ
ニシ君こんなとこにいるなら見に行ってやれよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:35▼返信
次はゼノブサイクワロスが爆死したモノリスにスマホ向けアプリを開発させる番だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:35▼返信
>>46
なんかそういうスマホゲーあったような気がするんだよね・・・
まぁもしもしの時点でクソでしかないが
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:35▼返信
>>95
ゲームしか無いのにこれは酷い
こんなショボ企業が売上8兆円もある企業に楯突くとか
正気とは思えん
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:35▼返信
最初は「単純に任天堂のゲームを出すわけではない」とかペラペラ言ってたのにw
そりゃ誰も信じてなかったけど、態度変えるの早すぎるだろw
こりゃマジでハード完全撤退も近いなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:35▼返信
なにこのはちまの抜粋したコメントの白々しさ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:35▼返信
まあこの機動力がイワッチの決断力と魅力だよな
ソニーがアンチャの開発者スマフォに回すなんてやったらゴキが叩きまくるからなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:35▼返信
この話題に対する反応の一番下の奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:35▼返信
ファンならスマホじゃなくHD開発に本気出せって思うんじゃない?
まあwどーでもいいけどwもうCSに帰ってくるなよwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:35▼返信
スマホ版マリカを作るなんて書いてないんだが?
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:35▼返信
別に任天堂が儲かろうとどうでもいいよw
コンシューマさえ荒らさなきゃw
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:35▼返信
つまりCSには本気じゃないんですねもう
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:35▼返信
>>91
流石にそれやったらCS撤退とか思われるでしょ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:35▼返信
任天堂が腐りきったスマホゲー市場を変えてくれる
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:36▼返信
自滅の道を本気で進むんですね!
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:36▼返信
岩田「CS事業のような形はもう古い」とかいいそうだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:36▼返信

本気つーか
コンシューマでボロ負けだから
否定し続けたスマホ行くしかない
ただの崖っぷちじゃん



130.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:36▼返信
みんな任天堂好きなんだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:36▼返信
>>112
DSの時だってGBA2が本命とか言ってたのにその本命は結局出なかったんだぜ?
イワッチの言うことはコロコロ変わるよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:36▼返信
逃げ足早w
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:36▼返信
Wii Uでは本気出してなかったのか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:36▼返信
もうマリオ64やサンシャインみたいな名作は作れそうにないな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:36▼返信
>>113
あぁ、アレ今日だっけw
ニシ君がイカスゲーとか騒ぐけどすっかり忘れてたわw
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:36▼返信
ゴキ「任天堂の課金ガーーーーー」

ラブライブことり「ゴキさん、今日もスクフェスに課金お願いちゅん」
ゴキ「1万ぐらいでいいかな?」

このダブスタがスゲぇと思うよ、ゴキは
137.これはまだ本気ではなかった…投稿日:2015年05月07日 22:36▼返信


×・スマホに出さないと潰れるって言ってた人、息してますか? 単に日本の市場が終わってるだけなんですね

○・スマホに出さないと潰れるって言ってた人、息してますか? あなたのおっしゃるとおりでした
  
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:37▼返信
取り残されるPS
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:37▼返信
これは皆にとって朗報だな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:37▼返信

つまり、糞ゲーか
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:37▼返信
>>125
本気ってのはそれぐらいしないとダメってことだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:37▼返信
最近の任天堂が酷すぎて援護しようにもキツくなったわ…
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:37▼返信
これからは課金=善になるんだろ
岩田社長の長い言い回しに注目
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:37▼返信
>>107
正直任天堂はソフトの値段を500円でも1000円でも値上げすれば収益は
大幅に改善したろ。それでも6000円弱だと思うし。

それでもメインターゲットがライトユーザーや子供ばかりだから少しでも
高いと売れ行きが鈍ると思ってか、頑なに薄利多売を続けてるけど。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:38▼返信
うそおまだ余裕で会社経営してたのか
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:38▼返信
コンシューマーの人材をどんどんスマホに割り振っていくんだな…
もうNXも期待できないな
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:38▼返信
マリオカートって3DSのは海外のメーカでWiiUのはバンナムだっけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:38▼返信
髭のおっさんに課金とかホモかよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:38▼返信
え?本気で課金搾取するって?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:38▼返信
>>130
1円も出してない俺をここまで笑わせてくれる会社だから大好きに決まってるだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:38▼返信
いやWiiUに本気出してやれよ
ごく少数だけど買った人もいるんですよ!
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:38▼返信
え、にしくんこれ擁護するの?
にしくんがしたいのってモシモシ課金ゲーだったの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:38▼返信
任天堂がやることには何でも賛同する信者でもさすがにこれはw ね?w

154.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:38▼返信
きっちり住み分けてくれるなら別にいいや
もうCS市場を荒らさないでくれよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:38▼返信
ソーシャル向けは人事云々じゃ無くて、どれだけ金を注ぎ込んでインフラを整備出来るかが
一つの通過点だと思うけどな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:39▼返信
コースやキャラ追加に課金DLCなんてマリカ8でやってるし、今更だろ。
金儲けしたいが為に、ガチャ要素注ぎ込んできそう
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:39▼返信
>>151
ゼノクロ出してやったろ!
案の定、発売後話題に挙がること激減したがw
158.投稿日:2015年05月07日 22:39▼返信
このコメントは削除されました。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:39▼返信
本気でスマホやるんだろ
よかったねニシくんw
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:39▼返信
記事の反応ってのツイッターから拾ってるのか?
任天堂信者って普段からこんなことつぶやいてるんか
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:39▼返信
DeNAにIP貸すだけで開発には関わらないって話じゃなかったっけ?

いい加減にしたほうがいいんじゃないこの人
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:39▼返信
>>143
あ、そういうことか

「任天堂が参入することでスマホ業界にクリーンなイメージが付く」っていうのは

貶してる張本人が手の平クルーだもんな
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:39▼返信
なんで任天堂信者はwiiUに全然ゲームが出なくても擁護できるの?
wiiU持ってるけど、ハード信心がない俺に言わせればスマホゲー作るくらいならちゃんとしたゲームをwiiUに提供しろよって思うくらいソフトが出なくてアレなんだけど
てかそれが普通のゲームファンの心境でしょ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:40▼返信
ただのアンドロイドのゲーム機がNX、それに蔵無料のソシャゲの課金合せるだけ、配信周りはディーエヌエー任せ、ソシャゲ堂誕生である
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:40▼返信
ポケモンの方があってると思うんだけどなぁ・・・
なんでマリカ・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:40▼返信
そのうち桜井に相談もせず岩田がスマホにスマブラ出しますとか言ったりしないよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:40▼返信
任天堂ゲームファンは完全に終わったと思ってるよ
擁護してるのは任天堂信者だけ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:40▼返信
燃料スタミナ制のアイテムガチャらしいぞ
25連でスターが確実に付くらしい
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:40▼返信
任天堂がスマホでもちゃんとしたゲームできるってとこ見せたらマジでCS終るぞ…
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:41▼返信
私は課金がいけないとは言っていません
お客さまと信頼関係を作り、笑顔で少しだけお金を払って貰う
それが我々の目指す新しいコンテンツ販売形式だと考えています
スマートフォンの市場では非常に高額な課金をお子様が不意に行ってしまったり
あるいはコンシューマーの世界ではいわゆる完全ではないコンテンツをリリースし
あとでDLCという形でお客さまに費用負担をして貰うといった
有るべき形ではない課金形態が問題だと考えています

ゴキはこんな風にイワッチがコメントしたらどう反論するの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:41▼返信

豚「ソニーハードは課金ゲーばっかり!!」
豚「任天堂はそんなこと絶対にしないと岩田が保証してくれた!!」

豚「任天堂の課金は善、ソニーハードの課金は悪だし・・・」 今ここ

豚「課金はポケモンで任天堂が起源!!!!!ソニーやガンホーがパクった!!!」 次ここ

172.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:41▼返信


3DS死亡

WiiU死亡

なんと目出度い日じゃ今日は

これ誰ぞ酒を持って参れ
  
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:41▼返信
終わったな任天堂
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:41▼返信
任天堂が本気で搾取するんですね
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:41▼返信
>・なんか最近どのスレでも課金=悪みたいになってて何かなと思う 課金=悪なんじゃなくて課金額に対して得るものが割に合わないのが問題なんよ つまり任天堂のDLCは悪ではないし任天堂が今後スマホで課金ゲーやるとしても割に合うなら悪くはないわ

まるで理解していない
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:41▼返信
今年の収益の柱はDLCだからなw
そんなの決算で言う会社とか見たことねえわw
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:41▼返信
うわぁ・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:42▼返信
てかぶーちゃんって何のスマホ使ってるの?まさかガラケー?
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:42▼返信
>>169
そして任天堂も同時に終わる
ロイヤリティを徴収する側から払う側に回るんだ
今の巨体を維持できるわけがない
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:42▼返信
>>169
おわんねーよ。任天堂のCS部門が終わるだけだ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:42▼返信
このままCS事業やめてスマホに注力した方がいい
それが任天堂の為でもあるし、SCEの為でもある
棲み分けして無駄な競合分野を無くしてやれば、互いに利益がでるはずだしな
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:42▼返信
>>144
そういうわけじゃなくて
任天堂の売り方はSFCの頃から変わって
CM爆撃してメインタイトルをハードとともに買ってもらう ハード単体で利益が出るようになってたから マジコンが横行してても耐えられた(知らんぷりしていたとも言えるが)
3DSも値下げせずに売れてればもっと景気良かったよ あの時は調子に乗ってたとは思うけどね
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:42▼返信
>>170
ポケとるの糞課金システムは何なんだよ


って言う
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:42▼返信
任天堂がスマホに本気って事は、本格的にCS撤退ってことだなwww
ぶーちゃん、どうするの?w
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:42▼返信
まあカルト信者でも無い
任天ゲー好きならスマホよりPSに出して欲しかっただろうな
ハードなんて本来メーカーがどうのとかどうでもいいし
高品質な据置で質の高いマリオをやりたかった奴も多いでしょ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:42▼返信
WiiUはマジで死んだ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:42▼返信
まあ今日の3DS、WiiUのソフト発売スケジュール見たら、ハード発売前か
ハード撤退決定後みたいな有様だったしなあ
CSから撤退してくれれば、後はどうでもええわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:42▼返信
>>170
まだ短い
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:42▼返信
信者も教祖も掌返しが酷いな
ちょっと前までは「スマホに出すのは任天堂の経営理念に反する」とか言ってたのに
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:42▼返信
>>113
忘れてた
ありがとう
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:42▼返信
>>歩数計でピカチュウのエネルギーになる、ポケットピカチュウ復活をはよ!

いや、任天堂じゃなくて株ポケとかゲーフリに要望しろよ

192.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:43▼返信
自分の好きなタイトルの製作者をスマホに行かせるとか言い出したら完全に炎上案件だなぁ
マリカは思い入れあるタイトルじゃないから別に良いけど。
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:43▼返信
ソニーハード(Xperia)でマリオが出来る日も近いw
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:43▼返信
そりゃ中途半端にやったって意味が無い 余計悪化するだけ
スマホに取られた元のお客取り戻すにはまたCM爆撃しなきゃならんのは痛いかもね
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:43▼返信
本気、本気と何度聞いたことか・・・
また失敗するんでしょ?www
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:43▼返信
今週週販ないのかよ
来週じゃ二週分だしもうゼノクロ初週の正確な売り上げの話題にしようがないな
ニシ的には引き分けゴキブリは完全敗北だわこれ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:43▼返信
>>169
CSでちゃんとしたゲームが作れないのに、スマホで作れるの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:43▼返信
>>169
たしかに3DSとWiiUが終わるなw





あ、もうほとんど終わってるけどwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:43▼返信
スマホでちゃんとしたゲームなんて無理
発熱と電池消耗が激しくて
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:43▼返信
本気度を分かってもらえるはずって
課金の本気度ならもみんな分かってるよ
最近何でもかんでも課金、有料DLCに本気だもんな
マリオカートのCMでぶつ森の有料DLC流すとは思いもしなかったわ
んなもん流すならゼノブサイクワロスのCM流せよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:43▼返信
>>189
そりゃ教祖の言うことは絶対だから
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:44▼返信
スマホカート

プレイ無料
コンテニュー無料
対戦無料
タイムアタック無料

カート5万
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:44▼返信
>>196
週販明日だ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:44▼返信
で、クソハード作り続けて馬鹿騙して数だけ売るんけ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:44▼返信
いいぞもっとやれ
そしてCSから撤退してくれたら万々歳
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:44▼返信
>>196
週販明日だぞ
そしてちゃんと集計期間は決まっとるから二週分とかにはならんからな?
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:45▼返信
マリカー死んだのん?
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:45▼返信
さようなら課金堂
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:45▼返信
>>44
まこなこにFEifの六千円の課金キャラは記事にしないの?って質問しても、あいつ検閲して米欄にも載せない

マジで都合悪いと思ってる
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:45▼返信
>>208
死んでなんていない!
最近DLCのCMしてたし!
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:45▼返信
ゲーム&ワリオのプロデューサーをスマホ担当にしたほうがいいんじゃね?
スマホ向けのクオリティの低い物にはピッタリじゃんw
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:45▼返信
明日はゼノ>>>ネプが確定してゴキ発狂かw
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:45▼返信
任天堂がスマホに本気ってのは、昔から勝ち確を意味されてたからなぁ
実現して本当に感慨深い
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:46▼返信
売上高の低下に歯止めが効かない中で高い利益率を目指すってんだから
顧客一人あたりから搾取する額を増やす方向性なのは言わずもがな
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:46▼返信
>>199
発熱はやばいね
スマホゲーが頭打ちなのは仕方ないレベル
まあPS4レベルなんて一生遊べないわな、あれじゃ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:46▼返信
誰か桜井とか有能な人材救ってやってくれ・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:46▼返信

     /妊_娠\
  ,ノ) |/-O-O-ヽ|  ))
  ( 三)| , : )'e'( : , |9   ゼノブレイドはJRPGのチャーハン♪
   \\`‐-=-‐ '     これに気付かないとSCEはマジヤバイ!
    ヽ、   (三 )     必要なのは
      |   |´         冷凍チャーハンではなくて
    _(⌒   |           チャーハンの新しい具材の早急な投入♪
 (( (   ]、 .|_
   . ̄ ̄ [__) 
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:46▼返信
>なんか最近どのスレでも課金=悪みたいになってて何かなと思う
いやお前らが言い出したんだろwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:46▼返信
>>183
あのゲームDL数はすごいらしいけどそんなにひどいの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:46▼返信
「分かってもらえるはず」とか
相変わらず一体何と戦ってるんだかねこの人は?
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:46▼返信
今ならSR猫チャーハンもらえる!
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:46▼返信
ニシくん・・・

スマフォン堂やでコレ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:46▼返信
任天「本気(課金)」
一同「おおー」
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:47▼返信
豚が満足そうでなによりです
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:47▼返信
むしろ課金でこれだけ稼いだでドヤ顔して開き直りそうだなw
岩田社長の場合

いわっち「我々は散々この業界では後発と言われたが
     今ではマーケットのリーダーだ(ドヤァ」
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:47▼返信
課金堂きたああああああああ
かっきんかっきん
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:47▼返信
マリカ自体マンネリ化してたしそんなのをスマホに充ててもねぇ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:47▼返信
>>なんか最近どのスレでも課金=悪みたいになってて何かなと思う 課金=悪なんじゃなくて課金額に対して得るものが割に合わないのが問題なんよ つまり任天堂のDLCは悪ではないし任天堂が今後スマホで課金ゲーやるとしても割に合うなら悪くはないわ

信者ってホント馬鹿ね

229.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:47▼返信
>>169
なんで任天がスマホに活路を求めたのか・・・それを無視しちゃいけない
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:47▼返信
開発はバンナムまかせだし暇だったんだろうな
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:47▼返信
スマホに失敗したらパチン.コに行くんだろうか
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:47▼返信
課金覚醒か

FE覚醒から始まっとるやん
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:47▼返信
はい次のマリカスマホ確定ーw
キャラもコースもカートの排気量もアイテムもぜ~んぶガチャで増やすんやでーw
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:48▼返信



課金(DLC)をディスった会社がスマホゲーに参入するらしい



235.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:48▼返信
>>216
あきらめろん
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:48▼返信
マリオカードの誕生である
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:48▼返信
カプコンやレベルファイブという任天堂と親和性の高いサードが
スマホで全く結果を出せていないのが気になるな
キッズ層は課金なんてしないだろうし、下手すりゃ赤字なんじゃ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:48▼返信
任天堂
CS撤退
もしもし堕ち
課金搾取待ったなし!
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:48▼返信
>>231
どこのサミーだそりゃ(´・ω・`)
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:48▼返信
本気ならマリカよりぶつ森とかのほうがよくね
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:48▼返信
むしろCS撤退度がわかってしまうなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:48▼返信
任天堂がスマフォで大儲けするのが怖くてしょうが無いようだな、ゴキ
243.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年05月07日 22:49▼返信
本気度云々以前にスマホゲーでやりたくない&嫌い(物理keyない以上)
故に良くオマエラパズドラとかやってられんなと素直に感心するわ

取り敢えず、エクスペリアとPSコンに対応すれば考えなくもない
そうすりゃGK悲願の『ソニーハードでマリオを操作』が実現するのだな


…?
この場合GKコレにどう答えるの?

エクスペリアでプレイできるなら歓迎すんの?それともコレも拒否、笑い物にすんの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:49▼返信
任天堂社員って3000人もいるのに、ゲームは全て外注
こいつらが普段何やってるかというとゲハオンラインだわなw
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:49▼返信
記事関係ないけど、今週のゲーム売上って出ないの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:49▼返信
ウドンテンニは人材の墓場
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:49▼返信
ゼノブレイドクロスの話題が少なくなってきて寂しいなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:49▼返信
ゴキブリが脅えているな

明日が週間売り上げ発表日だからか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:49▼返信
>>245
明日だよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:50▼返信
任天堂がやること全て悪かゴキは
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:50▼返信
スマホカート


最初はくっそ遅くて課金ガチャで速くなるマシンパーツを買っていく感じかな?w

当然基本無料www
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:50▼返信
ソシャゲ堂の本気?ププップププwwwwwwwwwww
課金DLCの宣伝しか出来ない癖に本気も何ももう詰んでるじゃないの

テーマパークやらゴミーボの展開の仕方見ても明らかに守銭奴丸出し過ぎて相当追い詰められてるわ

本体ミスってソフトもミスって泣き付いた先がソシャゲのゼニゲバ
いかにも気位の高さだけが取り柄の京都らしい発想だな
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:50▼返信
>>244
金曜日
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:50▼返信
>>245
明日だったはず
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:50▼返信
本気度www
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:50▼返信
>>247
誰一人内容語らないからしゃーない
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:50▼返信



任天堂「任天堂の本気(課金地獄)を見せてやる」


258.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:50▼返信
マリカのPを?w これ要するに左遷でしょw
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:50▼返信
CS完全撤退決まったな
QOLもNXも株主用の絵空事だったのが確定
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:50▼返信
今日のやってた志村けんの巨大マリオ吹いたわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:50▼返信
任天キャラの安売りが始まるよー
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:50▼返信
※249
明日か サンクス
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:50▼返信
でたーwダブスタ課金堂
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:50▼返信
>>234
共存共栄だぞ

頭の固い脳梗塞ゴキブリはそのまま滅びる運命だ
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:51▼返信
あれだけスマホはないって言った矢先に
任天堂は本気ですって手のひら返し酷すぎだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:51▼返信
FEでバンナム超えるぐらいのエグい課金させてるのに
あれでまだ本気じゃないとか、もう2万あっても安心できないゲームばっかじゃん
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:51▼返信
FE生みの親の同人ゲーム製作は記事にしねーのかよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:51▼返信
>>247
どこに何が落ちてるとかそんな話しかできないしね
ほんといろんな意味でガッカリゲーだよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:51▼返信
本気の任天堂先生のゲームが見れるのはスマホだけ!
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:51▼返信
>>258
全力でモバイル注力だよ
だから左遷じゃないな
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:51▼返信
>>244
マジで普段何やってるんだろ・・・
取扱商品主力のWiiU、3DSがソフトも出ない、売れない
これからのメインステージであるスマホゲーでの実績もノウハウも無い・・・
マジで何やってるんだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:51▼返信
>>170
結構短くまとめられるんだね。って言う
いつもすげー長いじゃん?w
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:51▼返信
>>181
いやソフトメーカーになればいいだけじゃんw
スマホ専用会社になるんなら今の従業員ほとんどリストラもんだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:51▼返信
マリカってまぐれのfitとか除けば任天堂最大のキラータイトルだから
確かに力入れてんだなとは思うけど、マリカはしばらく作る気ねえんだな
ハードに1本とはいえ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:51▼返信
・なんか最近どのスレでも課金=悪みたいになってて何かなと思う 課金=悪なんじゃなくて課金額に対して得るものが割に合わないのが問題なんよ つまり任天堂のDLCは悪ではないし任天堂が今後スマホで課金ゲーやるとしても割に合うなら悪くはないわ

ダークソウル&ダークソウル2「よくそんなことが言えるもんだね」
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:51▼返信
>>250
スマホゲーや基本無料、課金を否定してたニシ君にとっては任天堂は悪だよね
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:51▼返信
ぶーちゃん、任天堂はCSから撤退だし
ゲーム業界には戻ってこないのよ?
ゲーム業界の覇権はPSで決まりってわけ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:51▼返信

わずか一年前の任天堂 岩田聡さんの発言をご覧下さい
> 多くのみなさんが「スマートデバイスのアプリとして任天堂のゲームソフトを移植すれば、ビジネスが拡大するはずだ」
> とおっしゃっているのですが、ハード・ソフト一体型のビジネスという任天堂の強みを活かせない場では、
> 任天堂の目標とする規模のビジネスを中長期にわたって持続させることは困難ではないかと、私達は認識しています
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:52▼返信
>>247
予想できたことやね
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:52▼返信
キャラだけDeNAに貸すんじゃなかったっけ?
というか数少ないHDに携わった人を出すってだいじょうぶ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:52▼返信
キャラだけDeNAに貸すんじゃなかったっけ?
というか数少ないHDに携わった人を出すってだいじょうぶ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:52▼返信
>>217
ニシラップやめいww
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:52▼返信
FEもifの次はモシモシ逝きか・・・
ファンキルもどきになるのか・・・はぁ・・・
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:52▼返信
仮にゼルダの伝説がスマホやタブレットに出たなら、俺のエクスペリアでプレイ出来ちゃうってことかよ・・・

大歓迎だよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:52▼返信
>>248
豚共のきゃんたま袋縮み過ぎて赤玉出てくるんじゃない明日

もう言い訳の仕方考えてるか?
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:52▼返信
>>259
NXはともかくQOL全く音沙汰ないもんな
進捗してるかどうか怪しい
もうスマホに全力って感じやね
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:52▼返信
もう豚の手首ちぎれてるだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:52▼返信
明日の週販の注目点
ゼノブレイドの売り上げ(個人的には60000本ぐらい?)
パズドラマリオの本数
ドラクエ10の本数
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:52▼返信
WiiUの真っ白なスケジュールに割くべきリソースをスマホに割く事になる訳だ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:53▼返信
ところでQOLは?
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:53▼返信
>>250
全てではないが
大方は
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:53▼返信
>>287
モーター式だからちぎれないというのに
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:53▼返信
本気ってww
マリカーは出しちゃ駄目だろww
それこそ、任天堂据え置きの意味が無くなるのに…
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:53▼返信
>なんか最近どのスレでも課金=悪みたいになってて何かなと思う 課金=悪なんじゃなくて課金額に対して得るものが割に合わないのが問題なんよ つまり任天堂のDLCは悪ではないし任天堂が今後スマホで課金ゲーやるとしても割に合うなら悪くはないわ

任天堂信者ってこういうダブスタゴミ野郎が多いからイラつくわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:53▼返信
>>216
桜井さんはせっかく独立したのに未だ任天堂に縛られてるんだよな・・・
任天堂は、有能な人材の飼い殺しがひどいと思う
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:53▼返信
>>242
CS業界を荒らさないでくれればいくら儲けようが潰れようがどうでもいいですウドンテンニ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:53▼返信
スマホに首ったけ(´・ω・`)
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:53▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ゴ   キ ヽヽ
 ノ  彡  __    _ ヽl  
 |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ      
. |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )- 
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
   ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ  
    ヽl \ヽ   ̄ ̄ y'
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:53▼返信
420 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\09\10(土) 09:01:38.67
・各所からグリー提携のリーク・TGSでSCEとグリーのブースが両隣・申し合わせたように角ソ連と日本語不自由な方々がモバゲー持ち上げを始める
もうほぼ真っ黒
58 : 名無しさん必死だな [sage] 2011\09\10(土) 09:56:23.27 ID:mi4AbQ2a0
グリーと提携ならPSWはハード要らなかったんじゃね!?
256 : 名無しさん必死だな [sage] 2011\09\10(土) 10:22:59.12 ID:0LnGoG830
任天堂提携とかいっている単発は馬鹿も休み休み言いましょう岩田がすでにもしもしとは別路線で行くと明言してるんだから提携なんてありえません
506 : 名無しさん必死だな [sage] 2011\09\10(土) 10:56:40.46 ID:V5kYK1ov0
もしグリーとの提携が本当ならSCEのハード撤退は近いんじゃないかな。次の仕事先みつけたわけだろ。しょぼいゲームを携帯で作るためにww
699 : 名無しさん必死だな [sage] 2011\09\10(土) 11:41:51.27 ID:fef+pIjp0
はい、ソーシャルゲー持ち上げの方はこっち行ってねVITAもグリー提携確定したらこっちに移動でいいんじゃねもう?
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:53▼返信
おお、スマホで頑張れよ
もう二度と戻ってくるな
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:53▼返信
御託はいいから早くスマホ向けのソフトのラインアップ出せよww
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:53▼返信
別に課金は良いけど課金したら強くなれるってのはゲーム道から反した外道。
汚い課金ゲームだ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:54▼返信
>>285
思ったより売れたな
でOK!
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:54▼返信
ゼノ>>>>>ネプ

これで半月は煽り続けられるよPS4を
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:54▼返信
>>283
FEも萌えエ,ロで釣らなきゃ
スマホという舞台ではファンキルにすら勝てそうにないな
楽観視してる奴もいるけど、任天のスマホゲーでの争いも厳しいものになるよ
黎明期ならともかく、現在は市場飽和状態で淘汰も盛んだから
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:54▼返信
>>248
クソ楽しみだな(笑)小細工して水曜に発売してたけど10万いかないだろう
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:54▼返信
スマホで本気()とか言われても
パチ堕ちして版権売ったコンテンツと何も変わらないんだよなぁ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:54▼返信
NXってNintendo Xperiaだったりしてな
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:54▼返信
任天堂はモバイルアプリソフト開発の会社になりました
ハハハ…
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:54▼返信
課金道の課金堂
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:54▼返信
本気出して成功してくれることを願ってるよ
冗談じゃなく本気で思ってる
ハード売るの馬鹿らしくなってもらって撤退してほしい
CSはPSや箱にソフト出してスマホにも出す
それでいいと思う
売上もどんどん下がっててコスト削減も順調に進んでるから時間の問題だろうけど
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:54▼返信
>>294
だって、豚の尊師自体がダブスタだからね
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:55▼返信
>>287
ポリキャップ接続だから大丈夫
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:55▼返信
ニシくんさようなら
時々でいいから

「ゴキブリってまだゲーム機でゲームしてんの?ダッセェwwwwwwwwwwww」

とか声を聞かせてね
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:55▼返信
「本気出す」とかお笑い芸人かよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:55▼返信
「はちまがVITAグリー参入後に言いそうなコメント 」ghard\1315627025\
1 :名無しさん必死だな:2011\09\10(土) 12:57:05.88 ID:+Oayrch60
はちま「ソーシャルもやってみると意外と面白い。課金も自分が納得したうえで金を払いたくなるし
よくできている。ゲーマーなら食わず嫌いせずにやるべき」
2 :名無しさん必死だな:2011\09\10(土) 12:58:05.50 ID:EYbaBH
大幅黒字のグリーがPSvitaに参入とか・・・赤字の任天堂完全に詰んでるな
任天堂はオワコン
3 :名無しさん必死だな:2011\09\10(土) 12:58:37.21 ID:/8oBkJ
馬鹿はちま「時代遅れの任天堂と3DSオワタw」
4 :名無しさん必死だな:2011\09\10(土) 12:58:58.34 ID:F6AYPdWf0
ドリランド、始めました
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:55▼返信
買い切りの任天スマホゲーなら別に文句ない
リズム天国や応援団、メイドインワリオ、FEぶつ森辺りはボタン入力なくても相性良さそうだしけっこう売れるだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:55▼返信
つまり3DSもwiiUもいらなくなるってことですね?
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:55▼返信
まあ任天がスマホで成功しようが失敗しようが
CSでの勝ち組=PS
CSでの負け組=任天
ってのは決定稿だからゲームユーザー的には
どうでも良かったりする
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:55▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7947■
151 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 17:37:24.47 ID:32UmSG510 [7/23]
岩田社長やっぱり賢いな
3DSのゲームをそのまま出しても意味無いのはその通り
ガチャをやらなければDeNAと組む理由はないDeNAは踏み台にしてやればいいんだよ
189 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 17:43:36.41 ID:EMYN/t+90 [2/19]
ソニーが涙目でスマホから撤退かたや任天堂がスマホへか時代は変わったな
190 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\03\17(火) 17:43:53.35 ID:UTdfY/ea0 [3/4]
勝ったなw
196 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\03\17(火) 17:44:48.72 ID:UTdfY/ea0 [4/4]
任天堂勝ち組すぎるぅwwwゴきブリ泣いていいのよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:55▼返信
>>308
Xperia NXって機種があってだな…
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:55▼返信
FEもスマホのカードゲーになって安易にエ□で釣るゲームになるんだろうな
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:55▼返信
63 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 18:58:05.23 ID:9RV5VadK0
NXがどんなのかはわからんが
まず確実にVitaは死ぬだろうなあ

据え置きの要素もあるならソーシャル成分を上手いこと混ぜて
PS4を撃沈させることもあり得る

ここの予想は前から携帯据え置きのクロスプラットホームだっていってたから
NXという名前もしっくり来る
一挙両得を狙ったうまい手だよね
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:55▼返信
つまりCSは本気ではないってことか
さっさと撤退しろよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:55▼返信
岩田と宮本も逝けよ
全然本気に感じないぞ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:55▼返信
CSとスマホじゃ売り方全然違うのによく出来る気でいるな
HD開発なんて簡単だと思ってて大失敗したばっかりなのにw
F1や万博すらまともに開催できなかったのに、オリンピックは出来るとか思ってる某国みたいだな
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:56▼返信
ゲーム機でゲームする時代は終わり
そういう言う連中はキモいオタク扱いされてGameOverだよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:56▼返信
ビーシャ「課金課金」
ブラン「課金課金課金課金」
こういうことか
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:56▼返信
まだ任天堂の課金を汚い課金とか言い続けてる虫いるんだ^^;
一方的にゲームが有利になる課金は汚い課金だが
任天堂のやってる課金はゲーム性の幅を広げる課金だから綺麗なクリーンDLCだぞ
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:56▼返信
>>317
課金ゲームに決まってるだろう
FEみりゃわかる
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:56▼返信
>>275
超的外れ
DLCが元々ディスクに入ってるのが当然なのを平気で切り売って分割商法でアコギな真似するから反感食らったてのに
一向に反省する所か拍車かけて切り売りしまくった結果が憎悪の対象となっただけだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:56▼返信
>>304
ブラボ>>>>>>>>>>>>ゼノクソ
これで半年は煽るわ(笑)
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:56▼返信
脱ガチャの子供にもたせても安心な任天堂ガラケーだせよ
334.元ソルジャー投稿日:2015年05月07日 22:56▼返信
興味ないね
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:56▼返信
任天堂の課金は綺麗な課金()
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:56▼返信
>>242
はあ?過去さんざんしこたまCS業界荒らして儲けてたやろ、でもそんなんなんとも思わんわw
むしろボロ儲けの夢見てもしもしに新天地を求めてCSから居なくなるならどうぞどうぞだわw
せいせいするwwwww 頑張ってもしもしで儲けてくださいwwww 二度と帰ってこなくていいよてw
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:56▼返信
876 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015\03\17(火) 16:54:45.14 ID:w0X22wF+0
相手企業はしらんけどこれは任天堂にとっても悪い判断ではないとおもう
モバグリとかに参入されても困るし嫌だ

923 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015\03\17(火) 16:57:39.33 ID:w0X22wF+0
>>890そうなの、知らんかったわ
そもそもスマホゲーやらんし

10 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015\03\17(火) 21:42:24.79 ID:w0X22wF+0
とりあえず任天堂としてはスマホゲーに足掛かりが出来たってとこかな
普通にスマホゲー会社にソフト提供とかじゃなく直で資本提携とか任天堂らしいな、とは思う
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:56▼返信
「クソニーはまだ自社ハードに執着してるのかwwwwwwwww」

とかいう豚の声待ってるで
(まあソニーは超マルチプルプラットフォームPSNowを始めるわけだがw)
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:56▼返信
>>329
豚っぽくないからやり直し
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:56▼返信
3Dのバーチャルコンソール作れよ
最初だけでお茶にごす程度で
さっぱり放棄しやがって
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:57▼返信
任天堂次世代機 「NX」 総合スレ★2(ghard\1426586533\)
6 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 19:11:17.97 ID:vzWiIZ8e0
俺的にこんなんだったら神ハード
ベースはタブレット
携帯機型コントローラーと接続することで携帯ゲーム機
冷却&外部電源ドッグに置くことでフルスペックを発揮する据え置きゲーム機
ハードもバージョンアップして、据え置き限定が携帯モードでもできるようになる
8 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\03\17(火) 19:14:43.54 ID:dLosx7/i0 [1/2]
NXは統一ハードだろ天変地異が起きない限り
151 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:35:11.81 ID:eChwD5WW0
WiiUと3DSの統一後継機だよNXはタイミング的にも丁度ピッタシ。会見の発言ニュアンスからもスマホゲ専用機じゃないと思う。ゲーマー向けのゲーム専用機の様な言い方だったからな。提携とは直接関係ないとも言ってたし
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:57▼返信
>>321
あ・・・
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:57▼返信
いわっちの台詞びしっと決まってて好感もてるね
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:57▼返信
>>321
いやいや、PC98-NXのことかもしれんぞ
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:57▼返信
これsugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!

しかし、スマホ参入と同時にマリカプロデューサー投入とかすげーな。

ただのスマホアプリなんて任天堂が今更提示しないとは思ってたけど予想以上に凄いのがでてきたな

すげーこと考えるな。
任天堂からはスマホだしてないからスマホでマリオカートは無理だといわれていたのに。
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:57▼返信
もうゲーム事業やる気ないだろw
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:57▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7948■
241 名前:社長 ◆QPUg0sej6Pw7 @転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:12:58.31 ID:f84n/oXx0 [1/9]
スマホゲーとか毛嫌いしてたからショックなんだけどマジかよ
249 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:16:36.20 ID:32UmSG510 [3/5]
>>241うっせーよ知恵遅れ岩田社長は攻めの姿勢だって言っただろハゲ
301 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:36:55.63 ID:32UmSG510 [5/5]
今日はせっかく重大発表があったのに糞コテどもが突然文句ばっか言い出してウンザリしたわ
これが任天堂にとんでもない利益をもたらすって理解できない知恵遅れかよ
308 名前:グリグリ@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:40:28.08 ID:acjEnUOU0 [6/6]
>>301もし利益を出したとしてもそれは最早任天堂とは言えない
任天堂は魂を捨てた
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:57▼返信
もうスマホゲーだけ作ってたらいいんじゃないかな
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:57▼返信
ポケモンガチャ(1回500円)
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:57▼返信
そんなことよりスプラトゥーンダイレクト見ないの?
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:57▼返信
「NXは国内向けに経営最適化した携帯ゲーム機」
4 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015\04\10(金) 13:01:24.21 ID:z1lDPE+C0
これだろ?もう大方判明してるぞ
ハイスペック携帯ゲーム機 NX(仮称)、価格:22500円(税別)
解像度:1280×720×2画面、液 晶:5インチ大型液晶
スペック:WiiUと同等、メモリ:DDR3 2GB、メ ディ ア:SSD 128GB、操 作:左右スティック有(押込有)
互 換:new3DSスロット、WiiU DL版※1、出 力:TV出力機能(別売)※2
※1 WiiU互換
DL版のみプレイ可能、ディスク版所有者はDL版低価格購入権あり
※2 TV出力機能
WiiTV(別売)を使用することで上液晶をテレビに出力可能、出力時は上液晶を反対側に折畳むことが可能
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:57▼返信
「この話題に対する反応」が豚舎と化してるんですがそれは…
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:58▼返信
マリカのPとかドル箱タイトルの社員をスマホにやっちゃうのか 任天堂ハードどうするんだよ それで

モノリスの二軍あたりをスマホに投入すれば プロジェクトクロスゾーンやってるやつあたりを どうせCSじゃ駄目なやつなんだしスマホながしでいいだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:58▼返信
ラーメンで例えると
 ソニー:時代が変わったのに気づかず未だにリアル店舗でラーメン売ってる頑固親父
 任天堂:いち早く時代をキャッチ。店舗と平行してカップラーメンを開発して大儲けするビジネスマン
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:58▼返信
これでモンストのパクリみたいの出したら大爆笑
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:58▼返信
>>321
ホントにソニーにぞっこんだなイワッチ

「コミットメント」って平井さんが発言したのを意味も分からず自分も使って恥かいたし
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:58▼返信
ほんと無能やな
この馬鹿社長は
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:58▼返信
任天堂「目標はゲームロフトさんです」
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:58▼返信
もうゲーム事業やる気ないだろw
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:58▼返信
>>350
見てどうすんの?
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:58▼返信
お、じゃあE3でスマホゲーム発表かな?
やってみて欲しいw
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:58▼返信
>>351
139 :名無しさん:2015\04\12(日) 20:22
発売後3年後までの専用ソフト予定
ニュースーパーマリオブラザーズNX マリオカート9 どうぶつの森NX パルテナの鏡NX ゼノブレイド2
ドラゴンクエスト11 ファイルファンタジー16 聖剣伝説5
モンスターハンター5 ゴッドイーター3 バイオハザード7
パズドラZ2 妖怪ウォッチ4
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:58▼返信




マリカ終わるんかwwwwww




364.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:58▼返信
>>348
いまの開発予算規模ならそれが妥当だと思う
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:58▼返信
カードバトルなマリカでもだすんかw?
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:58▼返信
>>356
英語が上手い平井
朝鮮語が上手い岩田
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:58▼返信
>>348
その方が儲かるならその方向にシフトするだろ
ソニーがCS事業から撤退したように任天堂もスマホ事業に移るのも時代の流れだろうね
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:59▼返信
「任天堂は家庭用ゲーム機から卒業します!」
とか頭の悪そうな擁護が増えそうで草生える。
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:59▼返信
マジでスマホレベル以下の任天堂ハードのゲームのためにクソハード買うのうんざりしてる
任天堂はスマホで本気出すべき
デカすぎる規模もどんどん縮小してるしハードやめるタイミングももうすぐだろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:59▼返信
完全に見捨てられたWiiU3DS
サードも逃げてるのにどうすんだ
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:59▼返信
>>318
1回スマホで充分と思ってしまったライト層がハード買うわけないわなwNX()
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:59▼返信
テタイテタイ
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:59▼返信
>>360
評価1に入れるお仕事があるじゃん
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:59▼返信
>4年ぶりに営業黒字を確保したが、コスト削減に加えて円安の恩恵が大きく
なんだよ
黒字って豚ちゃんが嫌いな安倍ちゃんのおかげなんじゃねぇかw
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:59▼返信
1 他社がAという手法で儲ける
2 任天堂がAを批判し、Aはしないことを宣言する それを信者が絶賛する
3 調子が良くない任天堂が批判をかわすためにちょっとだけ形を変えて実質Aと同じことをする
4 信者「Aは別に悪くない、他の企業だってやってるじゃん」
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:59▼返信
>>329
クリーンな課金?ナニソレ?課金に綺麗も汚いももう無いわ

課金=データ分割切り売り商法だろが

ネットが無ければ本来ならディスクの中に入ってるものをわざわざロック掛けてセコイ錬金術商売開始し始めたのが運の尽きなんだよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:59▼返信




任天堂ハード事業撤退か




378.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:59▼返信
やっぱりスマホゲー作るんじゃねーかwwwww
「任天堂がスマホゲーを作ると決まった訳じゃない!」とか言ってた奴wwwwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:59▼返信
>>354
チャーハンください!
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:59▼返信
若手に作らせろよ…駄目な会社だよなあホント
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:59▼返信
テタイテタイ
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:59▼返信
「ゼノブレイドクロス 初週10万以上確定か?」ghard\1430876058\
161 名無しさん必死だな sage 2015\05\06(水) 12:19:08.02 ID:/AjQNMcR0
日本で次世代機の中で一番普及していて、約束された神ゲ-が10万ぽっちなわけなかろうwwwだからゴキはゴキだといわれるんやwwwwww最低ラインで初週20万はよゆうだろ、行かなかったら豆腐のカドに頭ぶつけるかゆでたうどんで首つりしてやるわw
201 名前:名無しさん必死だな [sage] :2015\05\06(水) 12:35:15.81 ID:WK19upmD0
>>197異なった顧客を取り入れるために、作品単体の収支は考えずに投資する、ってやり方はそんなに意外なものか・・・?元々任天堂がモノリスを買ったのって、自社コンテンツだけじゃ得られない層にもアピールできる作品が欲しかったからだろうし
204 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2015\05\06(水) 12:36:30.14 ID:etNxce1J0
売れなくてもいいなんて解釈は、それだけで議論する気すら無いんだよね
209 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2015\05\06(水) 12:40:21.53 ID:WK19upmD0
>>204現物を売って利益を出す、って選択肢以外、お前さんの頭にはないの?たとえばそうだな・・・釣りで考えてみな、直接エサで魚を釣る、ってのは当たり前の話だが
『魚を寄せるために撒き餌を撒く事もまた大事な事よ、撒き餌ってのはただただ食われて直接的には何のリターンももたらさないが』
それでも使われるのは、その先の結果を求めて、だしな
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:59▼返信
今やってるソシャゲだけで手一杯だな。そこそこ課金してるから辞められない。マリオのがいくら面白かろうがやらないだろうな
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:59▼返信
>>373
やる価値もねーや(´・ω・`)
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:59▼返信
ゴキってまだゲーム機買って遊んでるの?ウケルwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 22:59▼返信
平井社長が日経ビジネスの表紙を飾る
6 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015\05\07(木) 09:13:30.72 ID:UBD5U9g20
嫌がらせみたいなレイアウトね。
日経に柚子の下ケチるからだな。
----------------------------
ぶーちゃん、ゆずのしたってなにwww
袖の下って言いたいのかな?www
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:00▼返信
テタイテタイ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:00▼返信
・スマホに出さないと潰れるって言ってた人、息してますか? 単に日本の市場が終わってるだけなんですね
・なんか最近どのスレでも課金=悪みたいになってて何かなと思う 課金=悪なんじゃなくて課金額に対して得るものが割に合わないのが問題なんよ つまり任天堂のDLCは悪ではないし任天堂が今後スマホで課金ゲーやるとしても割に合うなら悪くはないわ

おーい豚共見てるかー!
ここまでしてやっと真の任天堂信者になれるんだぞー!
こいつらを見習えー!気合がたりーん!!
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:00▼返信
若手の岩田!
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:00▼返信
テタイテタイ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:00▼返信
>>367
なんでぶっちぎりCSトップシェアのソニーが撤退したことになってるんだ?
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:00▼返信
どーせ夢を見るしまスマホ移植とかいっぱい出してくるのかな
ハードいらんってなりそうだけど
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:00▼返信
イカダイレクト

全  3  5  分

だから長いんだよ話が!
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:00▼返信

30年以上、トノサマ商売続けてきた任天堂が
アップルとグーグルに30%ショバ代取られるのに
耐えられるのかねw

395.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:00▼返信
任天堂はスマホに本気か・・・任天堂嫌いになって久しいがなんか残念だわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:00▼返信
テタイテタイ
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:00▼返信
栄転なのか
左遷なのか
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:00▼返信
いきなり看板をスマホに投入かよ
課金もだけど様子見はしないんだな
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:00▼返信
オワコン

400.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:01▼返信
スマホはクオリティじゃなくていかに中毒性を持たせるかってかんじかな
カプコンが勘違いしてこけてるような印象
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:01▼返信
テタイテタイ
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:01▼返信
ああ降格左遷…
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:01▼返信
(´・ω・`)ノシ
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:01▼返信
任天堂がモバイル注力→社員が他のアプリ会社に流失
が見える
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:01▼返信
まぁ任天堂の低クオリティなゲームなら、スマホで十分だろうしな
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:01▼返信
>>397
体の良い左遷
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:01▼返信
マリカはボタン操作じゃないとつまらないだろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:01▼返信
マリカーはもう外注だけどね
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:01▼返信
>>385
これをマジになって言い出す豚は近い内に出てくると思うの
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:01▼返信





任天堂終了のお知らせ




411.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:01▼返信
今まで本気出してなかったの?

任天堂製品買った消費者に土下座して謝れよ 手抜き商品売りつけやがって
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:01▼返信
テタイテタイ
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:01▼返信
本気のそしゃげw
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:01▼返信
>>242
大儲けか・・・
大儲けするためにはそれなりの利益率が必要になるわけで、そのためにはできるだけ安くコンテンツを作って、高く売るって事になるわけで・・・任天堂らしい汚い課金をやるんですかね?
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:01▼返信
>>394
任天堂「おい、グーグル。参入してやるからロイヤリティ無料にしろ。いやならアップル行くぞ」
グーグル「ぐぬぬぬぬ・・・」

これでOK
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:01▼返信
>>385
レス乞食はゲーム機買えないくらい貧乏なの?
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:02▼返信
>>404
その心配はない
任天社員なんて需要ないよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:02▼返信

そういやマリカの開発はバンナムだったな
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:02▼返信
ゲーム買わないゴキ市場でもがき苦しむSONY
大きな市場へ羽ばたく任天堂

どうしてこうなった
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:02▼返信
任天堂の本気にゴキブリびびってらwww
雑魚害虫ざまぁwww
421.鳥さん(鳥に失礼)投稿日:2015年05月07日 23:02▼返信
☆今までの日本のRPG
冷凍チャーハン。
レンジにいれてチンすれば誰でもおんなじ味が楽しめる素敵なチャーハン。
でも作るヒトがやれるのはレンジの時間調節したりラップのかけかた工夫してみたりとあんまり凝ったことできないんですけど、だれでもだいたいおんなじ体験ができます。
フライパンで炒めるようなひともたまに現れたりします。遊びのプロはすごいと思うの。想像は無限大ですよねっ

☆ゼノブレイドクロス

なんか、いっしょうけんめいフライパン振ってるネコがちょう広いめちゃくちゃ広い体育館の中央で立ってて、見渡すかぎり並んでるテーブルの上にありとあらゆる具とか調味料が並んでる感じ。
何も考えず放っておくとチャーハン自動で出来ちゃうけど、作ってるネコのフライパンの中に好きなぐざいをどんどん放り込めるそんな感じ
もちろん、冷凍チャーハンも置いてあります。
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:02▼返信
>>391
国内の惨状を見ればソニーが消極的撤退の姿勢なのは理解できると思うが?
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:02▼返信
>>394
無理だな 独自ストアを構築するしかない
ただしその場合、泥限定になるが
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:02▼返信
任die始まったの?
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:02▼返信
テタイテタイ
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:02▼返信
>>354
チャーハンで例えてくれ
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:02▼返信
>>354
はよチャーハンの元も出せやチャーハン堂
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:02▼返信
あれ?スマホで任天堂専用機に呼び込むって話だったよね?
スマホゲー課金事業に本格参戦するのか?
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:02▼返信
>>388
スマホに出さないって言ってた社長
息してますか
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:02▼返信
>>415
任天堂「おい、グーグル。参入してやるからロイヤリティ無料にしろ。いやならアップル行くぞ」
グーグル「どうぞ」
任天堂「ぐぬぬぬぬ・・・」

こうだろう
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:02▼返信
テタイテタイ
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:03▼返信
>>419
もがき苦しんでるのはどう見ても任天堂やろ…
ソニーはこの世の春を謳歌してるようにしか見えんぞw
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:03▼返信





ソシャゲに本気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




434.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:03▼返信
テタイテタイ
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:03▼返信
ソフトが枯渇し、ハードのヨンケタンが続く中で待望のニンダイ
そこで発表された新作の対応機種は「iOS/Android」
これでもニシくんらが喜んでいられるのか見物だわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:03▼返信
>>422
日本語でおk
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:03▼返信
>>426
チャーハンやめてこれからはシュウマイで生きていきます
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:03▼返信
>>422
頭大丈夫?
任天堂しか撤退してないよ?
大丈夫?
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:03▼返信
世界では小規模史上じゃん任天堂って
というかアプリゲーって稼げるの任天堂的ゲームじゃねえと思うが・・
クラッシュオブクランとかさああ言うのじゃね世界だと
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:03▼返信
テタイテタイ
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:03▼返信
スマホ()で本気とか言われましても……
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:03▼返信
本気?ノウハウが活かせるかとか向いてるかとかその業界を理解してるかとか不明で本気も何もないだろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:03▼返信
イワッチが”やらない”と言ったら、それは”やる”という意味です
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:04▼返信
>>422
国内見ても
今一番賑わってるプラットフォームだと思うけど
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:04▼返信
任天堂「おい、ロイヤリティ無料にしろ」
Google「誰お前?」
Apple「死ね」

446.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:04▼返信
>>400
カプコン、スマホでなんとなく思い出したけどブレスオブファイアってどうなったんかなって公式サイト見てみたら2015年春から2015年中に延期してやんのw
夏から秋にかけてテストてw
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:04▼返信
テタイテタイ
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:04▼返信
戦略的転進と言う言葉を知らないゴキブリなのであった
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:04▼返信
現実見て話せよ
妄言吐きまくるとか病気かよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:04▼返信
スマホに傾倒するなら任天ゲー卒業するわ
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:04▼返信
任天堂が集金に精出したら勝てるところない
悔しいのはわかるわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:04▼返信
スマホ行きは どうぶつの森のスタッフにしろよ
なんでマリカなんだよ

レースとかアクション系はスマホじゃやりにくいだろうが 岩田はスマホでゲームしたことないのかよ


453.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:04▼返信
テタイテタイ
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:04▼返信
次世代水準のものを何一つ作れずに本気と言われてもたかが知れてる
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:04▼返信
お、おう・・・

これはもうダメかもわからんね
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:04▼返信
新ゲーム機『NX』

岩田社長:
「従来のハードウェアの延長上のことだけをやっても、おもしろくありません。なんらかの形でプレイヤーの皆さんを驚かせたい、皆さん一人一人のゲームライフを変えていきたい。そのように我々はいつも考えています」

ハード仕様は不明なものの、少なくともゲーマーにとっては「驚き」となるゲーム機を準備していることに間違いはないだろう。
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:04▼返信
みんゴルのDLCの時のニシ君の反応【神課金】VITAみんゴル6、何とコース1個500円!
120 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:03:51.06 ID:enechl2ZO コースも課金キャラクターも課金よっぽど金ないんだな

244 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:15:21.38 ID:9Ejyzals0
任天堂ならマリオカートとかでキャラやコース有料で売るみたいなもんだ絶対やらないけどw

311 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:21:16.50 ID:g+h8/Bap0
これ酷いなぁ…もうソーシャルのことぼったくりって言えないじゃん。

408 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:30:11.55 ID:JTF9IwKw0
任天堂は死んでもやらんなやたらクオリティ高いポケモン立体図鑑ですら無料だし
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:04▼返信
ゲームしねえでアンチソニーのネガキャンばかりだよな
豚って・・ニンテンドウって多ジャンル揃ってないし
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:04▼返信
テタイテタイ
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:05▼返信
>>407
アレじゃね
ソニックのソシャゲみたいにランゲームにすればいいんじゃね
まぁソニックの場合疾走感とかフィールドギミックとかが原作とかけ離れてないぶん上手く組み合わさってるけど、マリオでやった場合疾走感もクソも無い上に変にギミック付けても世界観壊れるだけになりそうだけどな
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:05▼返信
ゴキブリは美少女にはどんどん貢いでるくせに任天堂の課金にはホント厳しいな
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:05▼返信
【朗報】 みんゴル6に有料ガチャ追加。サードに優しいソニー
41 名無しさん必死だな 2013\12\19(木) 02:48:25.83 ID:5gsm+Kvw0
みんゴルもGT6もガチャ課金やエネルギー課金か
韓.国チ.ョ.ニ.ー終わってるwww

76 名無しさん必死だな sage 2013\12\21(土) 12:03:55.92 ID:pPlEcpYe0
このソフト擁護するのが居ればそりゃ社員だろうな・・・しかしSCEがコレやるかね・・ガチャて・・

144 名無しさん必死だな sage 2014\01\15(水) 03:50:31.31 ID:9Oyrd+250
ポケモン一匹有料とかデマ流布してたのに
ブーメランだったとはなw
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:05▼返信
本気で搾り取りに来るから覚悟しとけよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:05▼返信
テタイテタイ
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:05▼返信
とうとうAppleのサードパーティとして生きることに決めたか。。
長かったゲハ戦争もプレステの天下統一であっけなく終わったな。
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:05▼返信
FF13-2が神DLCを発売前から発表!!!
6 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\10\04(火) 00:27:59.39 ID:CkqmlF6s0
何か発売前からDLC発表しすぎじゃない?金でモンスター買えってこと?
10 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\10\04(火) 00:29:13.36 ID:XHQ21ABDP
いやいや追加ボスなんか最初からいれとけよ
13 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\10\04(火) 00:30:44.16 ID:IvhIcEkAP
どういう意図で発売2ヶ月前にこの糞DLCを発表するわけ?
21 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\10\04(火) 00:33:07.55 ID:n0IPEYxD0
お金でオメガが買える!!ワロスwww
23 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\10\04(火) 00:34:23.95 ID:jCV2moFR0
もうファンが増えないから搾取するしかないんだよな
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:05▼返信
スマホでぽちぽちマリカーとかw
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:05▼返信
テタイテタイ
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:05▼返信
>>なんか最近どのスレでも課金=悪みたいになってて何かなと思う

課金=悪
課金しない任天堂=正義

と決めつけて他所を叩いてた連中が何を言うか
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:05▼返信
任豚は目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「俺はWiiUも3DSも買わない だが任天堂信者の誇りは忘れていないぞ!!」
ソフトは買わない、ハードも買わない、仕事はない。
そんな自分に出来ることはソニーのネガキャンをすることだけだった。
「負けるか!! ここで止めたら任天堂がソニーに負けた事になる!!!!」
心の中で叫びながら 任豚はキーボードを叩き続けた。

   `、`/任_豚\  カタカタカタカタ...
    ;.|ノ#O-O-ヽ| ミ __ __
    6| . : )'e'( : . |9つ| |\\.| |
    ( つ‐-=-‐ノ  | |_|≡| |
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:05▼返信
アンチソニーは煽ってるとか思ってるんだろうけど
玩具にされて無駄に敵作ってるだけよ?
バカなの?
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:05▼返信
Q:ゲームの楽しさとは?
     / 任_豚\
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
ソニー(ゲーム部門) 売上 1兆3,880億円
任天堂         売上 5498億円
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:05▼返信
FE覚醒の悪徳DLCの時のニシ君の反応「任天堂はキレイな課金しかやりません!(じゃあこれは?)」(ghard\1357445080\)
27 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013\01\06(日) 13:22:59.05 ID:abvuICyt0 [1/3]
これステージついてるんだろ。ステージついて300円でダメならもう全部のDLCなんて成り立たないだろ。
38 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\06(日) 13:26:33.10 ID:rjBm7RzM0 [2/8] こんなの一部任天堂は色々やるんだよ色々できない貧乏ソニーとは段違い
42 名前:びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日:2013\01\06(日) 13:29:00.72 ID:P01m2xej0 [2/2] PSNなら全コンテンツが無料だというのに
44 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\06(日) 13:29:20.17 ID:e1udNBW20 [2/5]
36課金に文句言ってる奴って、ワゴン待ちしたり、中古で少しでも安く済まそうとする奴じゃないかな。年に数本しか買わない人は一本当たりのコストとかあんま気にしなさそう。
228 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013\01\06(日) 14:14:55.33 ID:FlhMhne80
任天堂は経験値そのものを売らずあくまで「経験値を稼ぎやすくなる環境」を売ってるだけ
コスプレ売ってる悪徳DLCと一緒にするな
スイカを野菜呼ばわりするくらい学歴のなさを晒す発言はやめなよ
474.投稿日:2015年05月07日 23:06▼返信
このコメントは削除されました。
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:06▼返信
>>444
vita・絶賛爆死中
PS3・旧世代のポンコツ
PS4・世代交代に失敗して虫の息。自慢の性能もスーパーコンピューター以下

はちまとjinのコメ欄でしか賑わってるの見たこと無いよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:06▼返信
>>460
常にダッシュ状態の上級プレイを再現すればいいのさww
ジャンプ操作だけのものをアクションと自称するスマホアプリには呆れかえるがね
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:06▼返信
テタイテタイ
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:06▼返信
>>422
どういう豚フィルター通して見ればそう見えるんだよ
むしろゲームに注力する姿勢にしか見えんw

任天堂が最下位に転落したのは認めたくないのは分かるけど
そろそろ現実見なよ豚ちゃん
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:06▼返信
>>471
何を今さら(´・ω・`)
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:06▼返信
>>385
時代を先取りしてWiiUと3DS買ってないぜ
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:06▼返信
>>439
任天堂が他のスマホアプリのパクリをするんだよ(しかも質が悪い)
これはアーケードやFCの初期もそうだったから
確実にやる
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:06▼返信
テタイテタイ
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:06▼返信
普通抜擢するならワリオとかどうぶつの森のスタッフだわな
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:06▼返信
どうぶつの森のアイテムガチャ課金ヤバそう
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:06▼返信
「あーあFF15がクリアまで40時間でクソゲー確定ゼノクロの勝利か」ghard\1411884443\
1 : 名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014\09\28(日) 15:07:23.06 ID:9ydqAl280 [1/6回(PC)]
戦う前から勝負がついてたw40時間ってゼノブレイドより短いじゃんw8年間も何してたんだこの無能集団w
ゴキが必死に「40時間は長い!十分すぎるぐらいだ!」って庇ってるけど無理ありすぎw

「モノリスはHD1作目でこのハイクオリティなんだけど」ghard\1423287366\
1 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\02\07(土) 14:36:06.15 ID:Bi6avmAK0
他のサードはいったい何やってんの
10年()の実績とはいったい何だったのか
いい加減ムービー自慢は終わりにしろよ
うんざりだよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:07▼返信





CS機撤退か




487.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:07▼返信
テタイテタイ
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:07▼返信
>つまり任天堂のDLCは悪ではないし
信者ってレベルじゃねぇな・・・これもう病気ですわ

別に任天堂がスマホゲーやろうと構わないんだけど、挑戦してる企業やゲームを散々叩いて否定しておいて
それを撤回するでも謝るでもなく「うちもやりますわ」って言うから叩かれるんだよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:07▼返信
「【WiiUvsPS4】ゼノブレイドクロスとFF15を中立な視点で比較してみた」ghard\1428103087\
1 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\04\04(土) 08:18:07.64 ID:KHX/3LFk0
ストーリー
ゼクロス 不時着した惑星で冒険を繰り広げる王道RPG
FF15 車の修理費を稼ぐために、ゲイのおっさん4人組がキャンプをしながらゴミ拾いをする珍道中

839 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\5\1(金) 18:03:05.78 ID:E2Q
ソニーは関係ないけど、ゼノのあの出来はソニーの工作員が開発にいたんじゃないかと思ってる
細かいところで口出しして
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:07▼返信
テタイテタイ
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:07▼返信
金儲けの方法としては正しいんだろうけど 任天堂ならきっとうまくやるさ
二度とCSに帰ってくるなよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:07▼返信
ぶつ森とトモコレで荒稼ぎ出来るのは確定してるけどね
その後に信用失うけどw
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:07▼返信
>>475
ワザとなのか知らないけどお前のそれ全部WiiUっていう一つのハードに当てはまるんだよな
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:07▼返信
>>432
任天堂なんて単に海外特に北米だけの売り上げで命繋ぎとめてるだけだろが
国内なんて総スカンこかれて死人同然

ソニーは既にPS4は2000万台だぞ?
これから国内でペルソナ5、スターオーシャン5、FF15、ドラクエヒーローズ2、ドラクエ11仮
もうタイトルだけで完全勝利だけどwwwwww
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:07▼返信
あー、マリオカートはばら売りに最適だもんなw
キャラクター、機体、タイヤ、パラソル、アイテム、コース全部ばら売り可能だなw
ぶーちゃん達は今からお金を貯めとけよ
もう直ぐ好きなだけお布施が出来るからな
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:07▼返信
>>344
PC9801NXかもしれんw
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:07▼返信
テタイテタイ
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:07▼返信
スマホでマリカならやれない事もないだろうけれど、課金地獄が待ってるでーw
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:07▼返信




任天堂がどんどん落ちぶれていく・・・



500.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:07▼返信
ニシくんの反応がマジでキモイねん
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:08▼返信
36 人中、13人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆5)まさにずっと探していた炒飯の完成系, 2015\5\1
投稿者 Amazon カスタマー - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: XenobladeX (ゼノブレイドクロス) (Video Game)
なんか、いっしょうけんめいフライパン振ってるネコが
ちょう広いめちゃくちゃ広い体育館の中央で立ってて
見渡すかぎり並んでるテーブルの上にありとあらゆる具とか調味料が並んでる感じ。
何も考えず放っておくとチャーハン自動で出来ちゃうけど、
作ってるネコのフライパンの中に好きなぐざいをどんどん放り込めるそんな感じ
もちろん、冷凍チャーハンも置いてあります。
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:08▼返信
バイバイ任天堂フォーエバー
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:08▼返信
>>475
対応ソフト数も
ソフト売り上げもPSの方が上だし

そもそも最近のハードセールス
ずーっとソニーだけで過半数のシェア取ってるぞ

いい加減現実見ろよ豚w
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:08▼返信
テタイテタイ
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:08▼返信
技術力皆無の課金堂が最後に花を咲かせられる場所だもんな
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:08▼返信
本気度も何もマリカ8の開発バンナムに外注じゃ・・・
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:08▼返信
302 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015\05\01(金) 12:38:54 ID:01GXxOpU [1/2]
ゼノクロ、発売前から、キャラの車通り抜けgifがばらまかれてたけどあれって当たり判定無くすことに処理的な意味はあるの?

323 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015\05\01(金) 12:50:45 ID:k1zPeW1s [8/27]
あれだけ縦横無尽に走って飛び回ってるのに車といちいち衝突していたら面倒なだけだよね。

330 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015\05\01(金) 12:54:08 ID:wQUSsWTk [3/11]
走るときの開放感重視したんだろーなーって判るからねぇ…どんな超スピードで走ってる車でもぶつかる前に急停止してくれるとか、ぶつかると慣性無視して止まるとか、轢かれそうになると額に※って書いた超人が助けてくれるとかでも別にいいけどさ

337 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015\05\01(金) 12:57:11 ID:.Sk38Q3I [5/13]
そーゆーツッコミにビクビクした結果がゲームをつまらなくさせたんじゃんな。
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:08▼返信
>>495
ゴキの大好きなネプもばら売りに最適だな
キャラ毎に課金でもすればゴキは喜んで金払いそうだし
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:08▼返信
テタイテタイ
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:08▼返信
343 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015\05\01(金) 12:59:58 ID:zrUEBwU。 [1/2]
リアルこそ良い物として創作物の良さを尽く潰して行くリアルめ○らさん達はコミュニティ作って閉じこもってて欲しいなぁ

348 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015\05\01(金) 13:01:12 ID:L1oxBiK2
いちいちぶつかったり止まったりしたとして、それが面白さにつながるか?と聞かれたら大半の人はノーだろうからなぁwそういうの気にして行動を制限される方が辛いわな

362 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015\05\01(金) 13:08:05 ID:AeMENt7E [11/29]
ゲーム的にも処理的にも動いてる車にぶつかることでメリットが特にないからなあ。

371 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015\05\01(金) 13:17:20 ID:C/zUPj7Y [3/3]
ゼノブレの時にも感じだけど制作者がユーザーに見せたいものってのがはっきりしていてそれを邪魔するものは容赦なくカットしてるんだろうねゼノクロだと、フィールドマップと原生生物なんかが処理の最優先になってるように見える
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:08▼返信
みんな、イカダイレクト見ないのー?
既報のおさらいでつまんないけど

イワッチ出てないし
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:08▼返信
あかーーーーーーん
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:09▼返信
とりまVITAは潰せるわ
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:09▼返信
テタイテタイ
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:09▼返信

つかこれで勝ち誇られてもな(´・ω・`)
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:09▼返信
本気で潰す気やw
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:09▼返信
Temple Runのマリオカート版とか出してくるんじゃないの?
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:09▼返信
XBOX総合スレ避難所 1433(netgame\12373\1430454716\)
59 名無しさん必死だな 2015\05\01(金) 14:38:54 ID:BhM9。EyU
ゼノクロのネタバレを各種Wii・WiiU関連を中心にゲームとは全く関係ないスレにも無差別爆撃してそこで反応あるとわざわざ反応する信者は荒らしと一緒だから
スレから出て行けって言い出すのはビックリした
なんていうか全力だな(´・ω・`)
103 名無しさん必死だな 2015\05\01(金) 15:00:58 ID:yreFjISE
ゼノブレのネタバレ投下はSO5ネタバレの大義名分を与えてるようにしかみえない(´・ω・`)
112 名無しさん必死だな 2015\05\01(金) 15:05:41 ID:2E5RP0/。
>>106PS系で出るゲームのネタバレが圧倒的に少ないのはなんでなんだろうな(´・ω・`)
118 名無しさん必死だな 2015\05\01(金) 15:07:48 ID:a6xdm6oc
>>112PSにあらずんばゲームにあらず
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:09▼返信
>>475
今日もPS4でスカイプ使って友人とBFH遊んだけど
君は?
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:09▼返信
>>329
パッケージを買って、クリアして、好評だったので追加エピソード等のDLCを作りました!
でも、お金かかったので有料DLCなんです・・・。
なんてVITA版朧村正級のなら大歓迎なんだがな。
儲かってるサードは無料でやってるとこもあるしな。

任天堂のやってるFE覚醒やif級のはちっともクリーン()とか思わん。
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:09▼返信
畑違いって言葉があってだな・・・。
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:09▼返信
>>511
買わないのに見てどうすんの?
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:09▼返信
【WiiU】ゼノブレイドクロス、スターオーシャン5を一蹴 [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロスはネームバリュー以外、FF15を全ての面で上回ってる 2 [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロス>>>>>>ブラッドボーン [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX こそJRPG最後の砦 [転載禁止]c2ch.net
【ゴキ悲報】XBOXユーザーもゼノブレイドXが面白そうと認める【釣り失敗】 [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロスのためにWiiU買うんだが、間違ってないよな?c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロス VS. 新次元ゲイム ネプテューヌVⅡ Part1【PS4】
【WiiU】ゼノブレイドクロス、閃の軌跡を圧倒 [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロスから神ゲー臭が半端ない件 [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロスとTOZ どうして差がついたのか…慢心、環境の違い [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロスは白騎士物語を超えた【神】c2ch.net
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:09▼返信
テタイテタイ
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:10▼返信
タッチオンリーのゲームは操作性悪くてストレスマッハになるからゲームはゲーム機で遊びたい
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:10▼返信
39 人中、12人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆5)あてにならないファミ通レビュー, 2015\4\30
投稿者 暗黒係長 (群馬) - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: XenobladeX (ゼノブレイドクロス) (Video Game)
ジョジョASBに満点をつけたファミ通のクロスレビューであまり良い評価ではなかったので購入を決めました。
圧倒的なボリュームです。
昨今の能無し開発者が過去の実績を食い潰したナンバリングタイトルレ.イ.プしていますが、
そういったボンクラどもに是非プレイさせたいゲームです。
乱発させるコンパイルハート系糞RPGやテイルズオブゼスティリアで傷ついた心を癒せると思うので、
ぜひプレイステーションユーザーの方にもオススメしたいです。
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:10▼返信
課☆金☆堂!
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:10▼返信
任天堂の課金は綺麗な課金とかマジで言ってるニシくんマジでキモイーーー
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:10▼返信




え?もう任天堂ハード買わなくていいの?



530.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:10▼返信
>なんか最近どのスレでも課金=悪みたいになってて何かなと思う

そう言ってたのはテメーら任天堂信者だバカ
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:10▼返信
いきなり釣れるとかぶーちゃん興奮し過ぎだぞw
まだまだ任天ゲームの弾はあるんだから落ち着けよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:10▼返信
>>513
あら
3DSでは潰せなかったのを認めてるんですね
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:10▼返信
ゼノクロの未完EDが発覚した時のニシ君の反応
445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015\04\30(木) 16:57:09.12 ID:qvHGTHiN0 [3/7]
>>431次回作かDLCの伏線だろうよユーザーに期待させてんだよにくい演出じゃん
それくらいわかるだろ
486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015\04\30(木) 17:04:55.80 ID:qvHGTHiN0 [5/7]
>>474別にDLCで良いじゃん今時何も珍しくない出てもせいぜい1200円くらいだろ
大した金額じゃないんだから面白いゲームに金を惜しむなよ趣味に金をかけられない人生とか損だぞ
509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015\04\30(木) 17:08:46.14 ID:qvHGTHiN0 [6/7]
>>490バンナムとかスクエニのせいで悪いイメージ持たれてるんだろうな
PS系のソフトメーカーと違って任天堂は最初から中身を抜いてDLCとして出すようなせこいことはしない
今作もボリューム十分すぎるくらいあるからなDLCは喜ぶところだよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:10▼返信
PS4持ってても
○○無双や日本一ソフトやコンパばっかりでPS3から和ゲーなにも進化してないし
買って後悔したと最近思う
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:10▼返信
マジでいわっちは任天堂変えてくるな・・・話題がつきない
金落とす気にならない事ばっかだけど
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:10▼返信
本気で左遷w
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:10▼返信
>>506
だからマリカ8のうんと質が悪いアプリがでるんだよ
任天堂が他のプラットフォームにいくときはパクリか質の悪いものしかだせない
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:11▼返信
任天堂はキャラを貸すだけ
だから任天堂自体は汚い課金などしない
PSのようなゲスと一緒にするな
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:11▼返信
>>531
なんかあったか?w
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:11▼返信
>課金=悪なんじゃなくて課金額に対して得るものが割に合わないのが問題なんよ

だから任天堂が叩かれてるんだよね
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:11▼返信
着実に破滅への道をひた走る任天堂wwww
いつまでもつか楽しみで仕方ないwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:11▼返信
2015年初~4月26日までのハード別国内ソフト売り上げ(3月22日まではVG、後はAMWデータを補正) 。国内でも今年か来年にはPS据え置き機が最大勢力を奪回するのは確実。(左から順に2015年、2014年、2013年)
PS3 2,669,274←3,814,981←4,080,656 (前年比-30.0%)、PS4 1,909,815←1,046,838←NOT (+82.4%)、PS2 NA←NA←1,015 (NA)
WiiU 787,429←997,794←437,227 (-21.1%)、Wii 59,930←203,249←709,077 (-70.5%)
XONE 30,476←NOT←NOT (NA)、X360 12,847←118,612←282,648 (-89.2%)
3DS 4,032,634←6,043,672←6,872,022 (-33.3%)、DS 9,842←37,591←189,856 (-73.8%)
PSV 2,001,047←1,801,986←1,263,455 (+11.0%)、PSP 125,981←425,466←2,152,965 (-70.4%)

PS4+PS3etc 4,579,089←4,861,819←4,081,671 (-5.8%)、PSV+PSP 2,127,028←2,227,452←3,416,420 (-4.5%)
WiiU+Wii 847,359←1,201,043←1,159,274 (-29.4%)、3DS+DS 4,042,476←6,081,263←7,061,878 (-33.5%)
XONE+X360 43,323←118,612←282,648 (-63.5%)
総計 11,639,275←14,490,189←16,001,891 (-19.7%)
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:11▼返信
>>538
鬼課金のFEも腐るトマトも全部任天堂自体がやってることでは…
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:11▼返信
>>534
うっわ・・つまんねー・・・
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:12▼返信
イワッチも組長が亡くなっていよいよ好き放題にやり始めたね
果たして10年後の任天堂はどっちに転んでるだろうね
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:12▼返信
72 人中、45人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆5)オープンワールドの冒険してる感が凄い!, 2015\4\29, 投稿者 102098 - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: XenobladeX (ゼノブレイドクロス) (Video Game)
プレイ4時間レビューです。
まずアバターですが私は女性キャラである程度理想のキャラが作れました。
ストーリーはまだ序盤ですので触れません。
次にユニオンとゆうある程度決められた目標のチームが8つあります。(ミラに不時着した時の機体の残骸集めや、強ボスを倒す、土地の調査、武器開発、資源収集、街の住民の悩みを解決したり)ここに所属する事になりますがこれだけでもゲームプレイが変わってきます。
次にMAPですが広いと言われてるGTA5の5倍は越えてます。(GTA5はやり込んでます)オープンワールドですが高低差や空を飛んでる敵など、上も見上げちゃったりするし、調子よくジャンプしてたら崖から落ちることもありますw
とにかくドでかい(レベル90越え)モンスターもいますし世界が広いのでドキドキしながら進めています。戦闘ですが、今回は周りの仲間が、あれして!これして!と言ってくるので忙しいですw
まだ4時間レビューなのでまた追記いたします。
(編注:やり込んでいると言っているわりにはGTA5のレビューは無し)
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:12▼返信
>>538
お前この記事の内容すら読んでないのか?クズ豚wwwww
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:12▼返信
ゲーム機でもスマホでも神ゲー連発しちゃうなw
時代遅れのゴキ君スマンねw
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:12▼返信
コンシューマーはソニーに任せて、任天堂はモバゲーと手を取り合って
ソシャゲで頑張ると良いよ

ユーザーもPS4とVitaだけ買えばよくなるし、サードもこれからはソニーハードだけに
注力すればいいから楽になるので経営も楽になるだろう
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:12▼返信
119 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\04\22(水) 09:17:01.26 ID:ZLKeagEx0
また安定のファミ通()かまさに↓が真実だとわかるな
ファミ通「ゼノクロ凄いわー。10/10/10/8…っと」
某スポンサー様「ちょっと」フ「あ。これはこれは…ペコペコ」
某「ウチらの状況分かってるよね?」フ「えっ…」
某「あっち情報出すたびに馬鹿どもが大騒ぎして喜んでるわけ」フ「そう…みたいですね」
某「はっきり言って憎い!!!!」フ「は…あ」
某「発売日前日に重大発表もぶつけたわけよ。分かる?」
フ「10/9/8/8…」
某「10?」
フ「9/9/8/8…」
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:12▼返信
>>545
来年まで大当たりしないと潰れるだろうね
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:12▼返信
プロデューサーなんてただの雑用係じゃねーか
なんの本気度も伝わってこない
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:12▼返信
スマホゲー出すことで元初心会の問屋から嫌がらせ受けないといいねw
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:13▼返信
>>323
ぶーちゃんって脳みそ砂糖漬けなのか?
いや、脳みそ糖尿病でいいか
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:13▼返信
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part180 (gamerpg\1429854397\)
629 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2015\04\24(金) 18:42:43.89 ID:7bFQ8LX/0
会社の休憩室でPV勝手に流していたら15人が購入を決めてそのうち6人がゼノブレから始めだした。モノリスから表彰されてもいいと思う。普段ゲームやらない人にもエルマさん人気あった
638 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 2015\04\24(金) 18:44:49.84 ID:Ga9
>>629有能
642 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 2015\04\24(金) 18:45:29.00 ID:Acq
>>629すげえ…
645 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 2015\04\24(金) 18:46:33.83 ID:Yfx
>>629グッジョブww
646 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 2015\04\24(金) 18:46:41.33 ID:ydW
>>629どんな休憩室なんだよwwwGJ!
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:13▼返信
NXからだよね 勝負は。
WiiUは前座
あえて冷却期間おく任天堂の策
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:13▼返信
       課☆金☆堂         
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:13▼返信
いっそ辞めろと言われたいんじゃね?

てか、本気で作ったスマホゲー出すの?
前はCSへの客寄せとか言ってたじゃん。
CSの開発責任者をスマホゲーに回すとか、CSは捨てた?
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:13▼返信
任天堂の携帯ハードが売れなくなるかもしれない諸刃の剣だな
まあスマホにだせば一時的には爆売れするだろ
従来のスマホゲーはチープ過ぎるからな
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:13▼返信
ゼノブサもオープニング画面に堂々とイーショップへのリンクがあるんやでー
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:13▼返信
「結局今も昔も最強ソフト屋は任天堂 ←論破できる?」(ghard\1421276475\)
1 :名無しさん必死だな:2015\01\15(木) 08:01:15.75 ID:rzwAEUoe0
1社のみでハードやっていける程の開発力・企業体力のあるソフト屋が他にあるか?
10年以上前に生まれたブランドを今も維持しているソフト屋が他にあるか?
今も昔も名作・良作を生み出し続けるソフト屋が他にあるか?
ねえわな どこもブランド殺してばかり

確かに“任天堂ソフトのクオリティが疑問視された暗黒時代”は一時期あるのは俺も認めるが
その後しっかり持ち直して最強ソフト屋としての地位を取り戻しただろ?
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:13▼返信
今イカゲー見てるけど、素材が良さげだけにいろいろと惜しいな。
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:13▼返信
>>534
メタルギア、KH3、FF15、スタオーがこれから出るのに?
そしてWiiUでは出ないのに?
ならゲームそのものをやめちまえよwww
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:13▼返信
>>534
じゃあPS4売ってWiiUとゼノブサワロス買っとけば?
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:13▼返信
>>556
ゆうちゃん買った200万人に謝れやボケ
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:13▼返信
勝手に消えてくれるなら大歓迎
もうCSじゃ逆立ちしたって勝てないもんなww
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:13▼返信
1 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014\12\24(水) 09:12:51.81 ID:9YgwK7Lv0
俺「WiiUとスマブラ買ったんだが」
同僚「マジで?あ、俺ちょうどGCコン持ってたから明日それもってお前ん家行くわ」
後輩「先輩!実は僕も昔スマブラやってたんですよ~懐かしいなぁ」
後輩(女)「あ、私もそれ知ってます!楽しそうだから見に行ってもいいですか?」
同僚「よし!じゃあ今週土曜は俺の家でコントローラー持って集合な!酒も持っていくぜ」
後輩(女)「変なことしないでくださいよ~?w」
同僚「はっはっは、くぉ~いつ~www」

嘘の様なホントの話、ゲームって童心に帰るんだな
小学生のころ思い出して泣けて来ちゃったわ
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:14▼返信
ゼノクロなんてまさにソシャゲ課金の先駆けだな

ストーリーは未完成
でもDLCクエスト等は2000円ホントは2900円

ボイスは前作の4倍入れましたー1万1000ボイス収録・・・・
はあ?前作3000であんだけ五月蝿いのに4倍ってバカなの?DLCをその分最初から入れとけよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:14▼返信
>>553
初心会はもうないというのに!!!
ていうても幹事問屋とか今でもあんだろうな
任天堂は流通から売れる商材よこせって突き上げもあるからああいうわけのわからん売り方してる部分もあろうて
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:14▼返信
>>501
これは秀逸
ゼノクソはあのただっ広いフィールドをユーザーが楽しめるように創意工夫すべきだった
しかもひたすらおつかいに次ぐおつかいゲーだし サブクエみたいのならまだいいけど話の本筋でアレはキツい
やりようによっては神ゲーにできたかもしれないのにもったいない
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:14▼返信
アンソの煽りレベル低すぎんだろ・・・
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:14▼返信
>>538
自社の社員に貸します(キリッ

ということか
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:14▼返信
>>556
まだNXなんて絵にかいた餅信じてるのか?
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:14▼返信
マリカじゃなくてどうぶつの森やトモダチコレクションの人にしなさい スマホで細かい操作要求されるジャンルは駄目だよ


というかスマホ参入する気なのにその程度のリサーチも出来てないのか任天堂って
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:14▼返信
>>555
何だこのキモイ会話…行為もキモいけど
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:14▼返信
綺麗事を並べる時期は終わったんや
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:14▼返信
いやいやNX用にマリカ9作ってくれよ…
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:14▼返信
>>548
モバゲーに買収されてんだろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:15▼返信
スマブラ マリカ ポケモン

弾は尽きた
どうするのこれから?
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:15▼返信
左遷か....。
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:15▼返信
マリカの人もってきたか
あんだけニュースになったし、早い段階で100万するんじゃない
課金はマリカのコスチュームなら許せるけど、マリパのモード開放は
NGだわ
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:15▼返信
因みに信者に教えてあげると、昨年一月に
「社内の最精鋭を集めてスマートフォン向けアプリを充実させる」
と発言した
そして、今年は
「DeNAに丸投げする」

分かる?この会社はアプリ一つ満足に開発出来ないところだぞ
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:15▼返信
>>571
もう現実がつらすぎて直視できないから言ってることが今まで以上に異次元
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:15▼返信
>>560
タイトルじゃなくてOP!?
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:15▼返信
PS4のラインナップで不満があるなら
据え置き自体を卒業するしかねーわな

WiiUとか箱1とかもっと酷いんだから
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:15▼返信
1 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\01\02(金) 07:37:22.54 ID:T9H/yzjQ0 [1/4]
今日ゲーム屋に行ったら幼女がPS4買おうとしたから声かけてWiiUがいいよ!って言ってあげた
幼女は「WiiUはやるゲームないからいらん」って言って結局PS4買っていった
ホントバカだなWiiUが世界で一番売れてるのにやっぱWiiUが一番!
2 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\01\02(金) 07:39:02.91 ID:T9H/yzjQ0 [2/4]
ちなみに俺はWiiUだけじゃなくファミコンからずっと任天堂製品ばかり買ってるやっぱ任天堂のゲームが一番おもしろい

104 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2015\01\02(金) 12:02:34.57 ID:yIubcPkx0
テイルズのやつと戦国無双だかも最初PS3で出て全く売れなくて
そこからWiiに完全版が出て売れたんだよな
その法則が発動するとWiiUに完全版が出ることもありえる
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:15▼返信
どうやら任天堂はハードを捨てるようだね
やっぱりNXはゲーム機じゃなくて健康器具だったか
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:15▼返信
任天堂の本気=スマホを認めてしまったのか・・・
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:15▼返信



2014.12 岩田「スマホ参入はコンテンツの価値が無くなる最悪な未来」

2015.03 任天堂 スマホ事業参入

2015.05 岩田「スマホに本気出す」←今ココ


590.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:16▼返信
>>538
ほう?
じゃあゼノクロの課金はどうなんだ?おい?
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:16▼返信
>>555
素でめっちゃキモイわ・・・
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:16▼返信
あーゴキうぜー
しょーもない煽りばっかり
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:16▼返信
>>584
ああ、タイトル画面や。スタートの隣にあるでー
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:16▼返信
>>589

ダブスタってレベルじゃねーぞ(´・ω・`)
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:17▼返信
タッチパネルで遊ぶスマホ自体ゲームハードとしてはかなりの奇形ハードだから
任天堂とは相性抜群なんだな
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:17▼返信
>>590
そんなもん綺麗な課金に決まってんだろ
任天堂DLCは漏れなく綺麗な課金(キリッ
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:17▼返信
言ってみれば、これフランス料理のシェフをライダースナックの担当に回すようなもんだな
ほんとアホだわ
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:17▼返信
スマホ程度の性能で事足りる本気って(笑)
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:17▼返信
マリカのP、スマホに飛ばされちゃったんですね
前作大幅割れになった責任を取らされたんだね・・・
本当はいわっちが一番悪いのに・・・
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:17▼返信
PSの邪魔さえしなければ、何をしても構わんよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:17▼返信
55 :名無しさん必死だな:2014\01\18(土) 00:32:51.78 ID:fmddWujn0
ゴキは勘違いしてるようだが
スマホに出すにしてもぺリアに出すわけじゃないからなw
シェアトップのギャラクシーか付き合いのあるシャープの端末機だろ
逆にソニーにとっては競合が増えるんだがそこまで頭が回らないか
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:17▼返信
WiiUの本当の良さは遊んでみないとわからないと思うよ
WiiUしかゲーム機を持ってない人からの評価は相当高いだろう
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:18▼返信
なんかもう最近
必死の豚の煽りが現実と隔離しすぎてて可哀想になってくる
いくらなんでも宗教こじらせすぎやで…

もう少し現実と向き合おうよ(´・ω・`)
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:18▼返信
1位:パズドラマリオ(ただし微妙な本数)
2-3位:DQ10拡張
4位:ワロス
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:18▼返信
NX失敗したときの保険でスマホに参入したんだろな
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:18▼返信
>>595
ああ、相性は抜群だな
(もちろん皮肉)
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:18▼返信
マジレスするとマリカよりぶつ森の方がいいけどな
あっちは中毒性高いからな
でもぶーちゃん良かったなw
まさかマリカPを投入してくるとは思わなかったぞ
これで任天スマホも安泰だな
おめでとう☆
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:18▼返信
シコリニシはスマホマリオを買うかw
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:18▼返信
>>601
バカもここに極まれり、だなwww
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:18▼返信
>>601
しゅごい・・・
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:18▼返信
豚ちゃんの煽りのレベルと煽り耐性の低さを考えると、多分リアル中学生くらいが頑張ってるんだろうなぁ。
ガキにはスマホ向けが一番だからちょうどいいんじゃない?
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:19▼返信
>>604
白菜かな?(´・ω・`)
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:19▼返信
これは任天堂ファンに同情するわ
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:19▼返信
>・スマホに出さないと潰れるって言ってた人、息してますか?
ワラタ
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:19▼返信
>>593
最近のねぷですら無いというのに!
むしろ、ねぷはDLCまだかいな・・・
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:19▼返信
>>602
確かに、WiiUを高く評価してる人は、WiiUすら持ってないからな
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:19▼返信





    任天堂はスマホに本気だなっ!!w




618.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:19▼返信
>>589
これ任天堂つぶそうとしてないか?w
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:19▼返信
豚の好きな言葉「シェアトップ」
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:19▼返信
意味不明な妄想振り撒いてないで現実を基準に話せや
毎度毎度空想の話ばっかりでイカれすぎだろ
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:19▼返信
人気のマリオ x 人気のドンキー の相乗効果 → 3331本
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:19▼返信
>>354
違う違う

ソニー  →  行列のできる超旨いラーメン屋 博多民に言わせるなら「一蘭」「一風堂」

任天堂 →  店舗では売れなさ過ぎて撤退し群雄割拠のカップラーメン業界に今更ながら参入して日清に駆逐される任天堂
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:19▼返信
NXはQOLと同じでイワッチの口からでまかせの確率がグーンと増した
任天堂はCS撤退しスマホアプリ開発の会社になると考えるのが妥当
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:20▼返信
ゼノブレイドクロス 全容 全12章 1~4章は説明 6章ドール入手 9章ドール飛翔可 11・12章ラオ裏切りエンド
ルクザール元ラース下級領事 グロウスの現在総帥 馬鹿
ガ・デルグ殿下 獣人顔の剣士 ラース皇太子王国の英雄グロウスの手先兼傭兵だが裏切るギアはヴァサラ
ガ・ボウ 獣人顔の槍女 ギアはデヴァ・カカラ 殿下の女 ウィータ搭載ギア奪取の為NLAを急襲
リーズ&ダガン NLA襲撃の二人組みの女と化け物 ズ・ハッグ巨大ギア奪って単独攻撃に出るが余裕で敗北
ゲーティア 爬虫類っぽい女 ギアはアルマンダル
ラオ グロウスのスパイ 地球種計画が一部エリート限定脱出計画だった事を知り反目プログアレスに乗って敵対も敗北主人公らに同情されるが結局ラスボス化
セントラルライフ ブルーブラッド生体人工の元の人類の体 グロウスは地球人の生身の体を恐れてる
ラスボス ウィータ→ラオ
クリア後は真エルマB.B姿ゲットで強くてニューゲーム他ドール用超兵器追加
総じてただただ広いだけのハクスラゲー探索採集戦闘9割物語1割主人公不要キャラ固定自由度無しエルマ真主人公ネット必須DLC課金連発未完結物語
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:20▼返信
>>532
Vita発売前豚「こんなん3DSで潰すわwww」

Vita発売直後豚「Vitaクッソザコwww3DS大勝利www」

最近豚「VitaなんてNXで潰せるわwwww」

流石に草
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:20▼返信
>>602
GKの酢飯かと思うくらいだがw
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:20▼返信
>>605
NX開発はDeNA
スマホもDeNA
アカウント管理もDeNA
右向いても左向いても、どこ向いてもDeNA
DeNAが転けたら、任天堂も転けると言う博打状態
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:20▼返信
>>612
ハイ
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:20▼返信
任天堂がPSに参入したら中小壊滅するだろうけどな
今まで日本一だのコンパだののタイトル買ってた連中が
「任天堂タイトルの方が質が高いからそっち買うわ」ってなるから
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:20▼返信
>>615
アークちゃん参戦まだですかね
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:20▼返信
>>534
PS4ってメインで売れてんの無双系じゃなくて
ブラボやファークライとかドラゴンエイジとかディアブロとかGTAとか
ドラクエとかじゃね
なんでコンパとか日本一とかむしろこれこそファン層のゲームなのに・・
豚の見るソフトがギャルゲとかドがつくほどの和ゲーだし
知ってるのが無双だけなんだろうな・・・・Wiiu糞みたいなラインナップだし
そりゃゼノクロも売れねえ訳だわ
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:20▼返信
ゼノクソはプレイしなくても色々と楽しませてもらったわ(笑)
ありがとう任豚
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:20▼返信
WiiU発表時も豚は超性能ハードが来ると猛争してたよなw
現実はPS3以外のゴミハードだったけどよwww
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:20▼返信
>>605
保険?
いや
事実上の家庭用コンソール撤退宣言ですよ?
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:21▼返信
いわっちは今のうちに役員報酬をせっせと貯めこんでる
貯めれるだけ貯めて、任天堂が本当にヤバくなった時に辞任する腹づもりだろう
後のことは知らぬ存ぜぬ
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:21▼返信
>>622
まて、「一風堂」は甘いから、一部人気なだけだ
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:21▼返信
>>629
任天堂のソフトより中小のソフトがクオリティ高いわ
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:21▼返信
恥を知れ岩田…お前は人間の屑だ!!
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:21▼返信
ゼノブレイドクロス 全容 全12章 1~4章は説明 6章ドール入手 9章ドール飛翔可 11・12章ラオ裏切りエンド
ルクザール元ラース下級領事 グロウスの現在総帥 馬鹿
ガ・デルグ殿下 獣人顔の剣士 ラース皇太子王国の英雄グロウスの手先兼傭兵だが裏切るギアはヴァサラ
ガ・ボウ 獣人顔の槍女 ギアはデヴァ・カカラ 殿下の女 ウィータ搭載ギア奪取の為NLAを急襲
リーズ&ダガン NLA襲撃の二人組みの女と化け物 ズ・ハッグ巨大ギア奪って単独攻撃に出るが余裕で敗北
ゲーティア 爬虫類っぽい女 ギアはアルマンダル
ラオ グロウスのスパイ 地球種計画が一部エリート限定脱出計画だった事を知り反目プログアレスに乗って敵対も敗北主人公らに同情されるが結局ラスボス化
セントラルライフ ブルーブラッド生体人工の元の人類の体 グロウスは地球人の生身の体を恐れてる
ラスボス ウィータ→ラオ
クリア後は真エルマB.B姿ゲットで強くてニューゲーム他ドール用超兵器追加
総じてただただ広いだけのハクスラゲー探索採集戦闘9割物語1割主人公不要キャラ固定自由度無しエルマ真主人公ネット必須DLC課金連発未完結物語
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:21▼返信
いままでのソフト資産をスマホ用に移植するだけで当分食っていけそうだな
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:21▼返信
あんだけ数字いじりの課金は否定的だったのにFEでは数字いりじの課金も容赦なくバンバンだったからな
マリオカートなんて下手したら燃料課金だろうな
スマホゲーもあんだけ否定的だったのに、今じゃ本気を分かってだもんね
こりゃガチャもやるだろうさ
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:21▼返信
WiiUのひどすぎるソフト日照りなのに
スマホに全力って…
任天堂信者ってそれには怒らないんだね

ほんとにWiiUや3DSもってるのか
疑わしいね
普通ありえないもの
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:21▼返信
>>589
たった半年でこれって、一年経ったらまた濃い年表になりそうw
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:21▼返信
>>601
これだいすき
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:22▼返信
>>612
中華料理屋に例えてるけどそうだねw
パズマリ消化率やっぱいまいちっぽいねぇ・・・言わんこっちゃない
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:22▼返信
モシモシで任天堂が大儲けしたら聞いてみたいな

ミカゲ&ツジボンに、ねえねえどんな気持ちってw
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:22▼返信
別にスマホに出すのはいんだけど問題は操作性
アクションは正直無理だと思うわ
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:22▼返信
>>633
「以外」じゃなくて「以下」だと思うぜw
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:22▼返信
>>611
そこらって今マイクラにはまってる層でWii以降の任天堂しか知らんだろ
中年のおっさんだって。日本人かすら定かじゃないが
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:22▼返信
一度スマホゲーなんて窓際開発に飛ばされたら一線で活躍は無理だわな。
イワッチはソニーの草として良い仕事してるわw。
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:22▼返信
学級新聞がマンセーしてるテーマパークも
バイオモンハンみたいなゲスト枠だしな
今の任天堂キャラに人が集まるとは思えんがw
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:22▼返信
>>622
九州民だがだるまの方が好きだな
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:22▼返信
任天堂「スマホに注力する」
信者「スマホに出さないと潰れるって言ってた人、息してますか? 」 ←??
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:22▼返信
>>629
意味のわからん煽りやめなよ
どうせそんなこと起こらないんだから
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:22▼返信
学級新聞がマンセーしてるテーマパークも
バイオモンハンみたいなゲスト枠だしな
今の任天堂キャラに人が集まるとは思えんがw
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:22▼返信
任天堂ハードから撤退するの?
じゃあDQ11はPS4で確定だね
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:22▼返信
最初に課金は悪とか言い出したのブーちゃんだよね…
認知症かな?
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:22▼返信
誰か闇潜みの攻略教えてくれる人いない?
強すぎて人の像が20個パーになったよ
ちな脳筋戦士です
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:23▼返信
>>629
面白いな
コイツ・・・


コンパと日本一しか興味ねえんじゃね・・・・任天堂のソフトそもそも
売れてねえジャン・・
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:23▼返信
ぶつ森も本気で作ってるんだろw
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:23▼返信
>>597
任天堂がフランス料理?
大衆食堂かおこさまランチでしょ
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:23▼返信
まあ綺麗な課金なんだし、良いんじゃないかな?(遠い目)
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:23▼返信
>>650
欧米では任天堂の開発よりスマホアプリの開発のほうが給料も上だぞ
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:23▼返信
パスタでたとえる

任天堂→ファミレスのレンジでチンしたパスタの味

PS→麵屋 五右衛門といったパスタ専門店の味
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:23▼返信
>>627
DeNAはアカウント周りだけしかやらねーよ
ハード開発なんぞノウハウもねーのに出来るわけねーだろ
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:24▼返信
マリカがスマホに出たとしても、どうせまた製作はバンナムだろ?www
任天堂のHDゲーム作れる技術はあるのか?
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:24▼返信
>>656
撤退する以前にPSって決定してると思う
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:24▼返信
>>640
ファミコンソフトのベタ移植で800円とか平気で取りそうな雰囲気www
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:24▼返信
まずマリオのパズルを誰が望んでいたというのか>パズマリ
どうせならピクロス復刻させろや
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:24▼返信
>>615
衣装系が来週から
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:24▼返信
CSゲーム
冷凍チャーハン。
レンジにいれてチンすれば誰でもおんなじ味が楽しめる素敵なチャーハン。
でも作るヒトがやれるのはレンジの時間調節したりラップのかけかた工夫してみたりとあんまり凝ったことできないんですけど、だれでもだいたいおんなじ体験ができます。
フライパンで炒めるようなひともたまに現れたりします。遊びのプロはすごいと思うの。想像は無限大ですよねっ

☆スマホゲー

なんか、いっしょうけんめいフライパン振ってるネコがちょう広いめちゃくちゃ広い体育館の中央で立ってて、見渡すかぎり並んでるテーブルの上にありとあらゆる具とか調味料が並んでる感じ。
何も考えず放っておくとチャーハン自動で出来ちゃうけど、作ってるネコのフライパンの中に好きなぐざいをどんどん放り込めるそんな感じ
もちろん、冷凍チャーハンも置いてあります。
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:24▼返信
なあ

マリオカートの最新作ってバンナム外注だったよな?
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:24▼返信
>>652
去年行ったとき糞不味くなってたが改善されたか?
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:24▼返信
>>656
いまから思えば任天堂ハードがなくなるって事前に通知があったんだな
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:25▼返信
>>656
それ以前にDQ11はPSだともう決まってるけどね
DQH2とかの展開がDQ11をPSで出すための布石だもの
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:25▼返信
>>658
呪術でドーン(´・ω・`)
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:25▼返信
>>665

だからDena はサムスンと契約したんだよ。
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:25▼返信
>>666
あったら苦労してないと思う
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:25▼返信
何この人事
どん判ってやつ?
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:25▼返信
私たちの価値観では、「数字のパラメーターだけを触って、何かの鍵を開けるとか、
何かがものすごく有利になるとかという形で課金する」ということは、
クリエイティブの労力に対する対価ではない全然別の構造なので、
それを追求すると確かに短期的に収益は上がるのかもしれないのですが、
お客様と私たちの間での長期的な関係はつくれないのではないかというふうに思っていまして、
こういう形での課金は、私たちのコンテンツに対してはすべきではないと、いうことも同時に話しています。
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:25▼返信
まあ株主にも今年は課金で500億巻き上げるわwって言ってるんだし本気なんだろな
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:25▼返信
>つまり任天堂のDLCは悪ではないし

ほんと信者は頭がおかしい
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:26▼返信
>>664
ということはゼノクロは冷凍チャーハンってとこかw
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:26▼返信
任天堂 マクドナルド

ソニー モス フレッシュネス
685.680投稿日:2015年05月07日 23:26▼返信
サポートDLCクエスト 3種類(価格 各税込300円)

成長促進クエストセット
通常のクエストに比べて、 経験値 クラス経験値 バトルポイントをより多く得られます。

増収増益クエストセット
通常のクエストに比べてお金とミラニウムをより多く得ることができます。

キズナ促進クエストセット
通常のクエストに比べてキズナポイントとユニオンポイントをより多く得ることができます。
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:26▼返信
課 金 地 獄

任 天 堂
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:26▼返信
 
 
 
課金こそ正義
 
 
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:26▼返信
最近の任天堂の存在感のなさは異常やね。
Wiiで終わってた。
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:26▼返信
>>622
ラーメンじゃわからんからガンダムかキン肉マンで例えてくだしあ
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:26▼返信
>>658
分裂するタイミングで封じられた太陽だかを叩き込めば二体に直撃して即死するそうだが
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:26▼返信
>>685
課金で絆とか(´・ω・`)
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:26▼返信
>>655
ディズニー以外の海外の映画会社は日本の子供層に訴求する物が弱いから
ありといえばありだろう
成功するとはとうてい思えないがw
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:27▼返信
>>666
大丈夫だよ。HDなんて性能があがればコンピューターが勝手に出力してくれるって。
豚が言ってましたし。
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:27▼返信
アンソはスマホゲーの売り上げがガチャ課金に依るものだって理解してないんだろうな
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:27▼返信
>>691
金こそ絆
金の切れ目は縁の切れ目
慈悲はない
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:28▼返信
性能競争を否定した先にあったのはスマホで安売り競争でした
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:28▼返信
任天堂は携帯機に関しては1度も失敗してないからなあ
VITAの次世代機も出る気配もないし余裕で次も覇権取れるわ
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:28▼返信
あー、これは任天堂爆勝ちくるわー

ゴキステ撤退くるわー
糞ニー倒産くるわー

どうすんのゴキ?
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:28▼返信
任天堂の家庭機撤退の本気度がよくわかるニュースですね
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:28▼返信
アカウントはDeNAに握られ
HDゲームは外注で作ってもらうことしかできず…
トコトンまで貪りつくす課金DLC地獄

そしてTPSはFPS

ホント、終ってるよな
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:28▼返信
DeNAだからなぁ
まだ名もない会社とかのがよかったわ
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:28▼返信
>>689
ソニー→アナハイム
任天堂→ジオニック
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:28▼返信
チャーハンレビューの何が酷いかって
やってる人たちがドール取るまで苦痛とか言ってたのにあれをドール取る前に言ったことだろ
しかもゼノブレイドのほうが明らかによかったのにまとめて冷凍チャーハンでまとめるあたり馬鹿にされて当然
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:28▼返信
いや違う そうじゃない
それはおかしい
別にコンシューマで実力ある人にスマホに行ってほしいんじゃあない
実力ある人にコンシューマを盛り上げていってほしいんだ

もうメンツを気にしている場合じゃないよ任天堂、しっかりとした結果を出さないと
それじゃあ自己満のメンツは保たれるかもしれないがユーザーは愛想尽かして本当に離れてしまう
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:28▼返信
パズドラやらモンストやらのユーザーを全てかっさらっていく程の名作が出るに違いないね
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:28▼返信
海外ってガチャ禁止されてなかったっけ?
海外捨てるの?www
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:28▼返信
豚骨ラーメンだったら、丸幸か丸星が好きだな
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:29▼返信
>>697
まず失敗とやらの基準からだな
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:29▼返信
>>682
今残ってる信者は元から頭おかしい奴だけだろうな
まともな人間はもとにしと同じかちょい早いぐらいのタイミングで信者やめとる
FE擁護できるんならバンナムとかバッチコイ状態だろw
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:29▼返信
>>697
無理でーすw
そもそも任天堂は携帯機も据え置きもCSから撤退でーすw
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:29▼返信
本気度とか言われてもね
確かスマホにゲーム出すのは
客を自社ハードに誘導するためとか言ってなかったっけ?
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:29▼返信
>>694
今日の発表で理解しただろ
収益は課金のおかげと言ってるし
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:29▼返信
DSのヒットでタッチパネルをパクったのはスマフォ
そしてVitaもパクってきた
パクリが本家に勝てるわけないだろ
タッチを使ったミニゲームをちょっとスマフォに出せば任天機でのゲームの凄さが分かるはず
ユーザを取り戻せるし、小銭稼ぎにもなる
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:29▼返信
スマホに出すならUちゃん用にもVC充実させてくれよ…
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:29▼返信
>>697
3DSは任天堂の経営を傾けてスマホに追いやった元凶やろ
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:29▼返信
>>713
タタコット「せやな」
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:29▼返信
>>693
つまり、ラスストスゲー リアルタイムで橋の崩落がスゲー って事ですねw
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:29▼返信
なにわともあれ日本のゲーム業界が活性化することは良いことだ
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:29▼返信
本気度は分かった

本気でスマホゲー業界に両足突っ込むんだと
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:29▼返信
>>697
任天堂の業績に大打撃を与えた3DSを成功と言うか…

つーか携帯機がよくても据え置きが戦えないなら結局勝者にはなれん
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:30▼返信
本気が伝わって来たわw これからのゲームはMSとソニーが頑張るだろうから
ぶーちゃんもこれからはスマホで課金頑張ってね!「だか買わぬ」したら即サービス終了すっからw
さようなら~wwww

>>682
しかも「だが、買わぬ!(課金も)」だからなw完全にキチガイ
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:30▼返信
はじまったぞ~~~~
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:30▼返信
>>713
感圧と静電の違いも知らんのかこいつ
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:30▼返信
>任天堂のDLCは悪ではないし任天堂が今後スマホで課金ゲーやるとしても割に合うなら悪くはないわ
コレはその通り
どこぞの糞ゴキブリハードとは志というか根本から全然違う
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:30▼返信
>>706
海外の事業部次々たたんでるからな
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:30▼返信
>>713
そのミニゲームは無料のが飽和状態なんだよなあ
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:31▼返信
この開発者も可哀想に
これからスマホゲーしか作れないなんてクリエイターとしちゃ死刑宣告受けたみたいなもんだな
728.投稿日:2015年05月07日 23:31▼返信
このコメントは削除されました。
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:31▼返信
>・スマホに出さないと潰れるって言ってた人、息してますか? 単に日本の市場が終わってるだけなんですね
任天堂に関しては世界レベルで終わってて、むしろ国内はまだマシな方なんだけどなwww
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:31▼返信
>>556
そのまま目覚めない冷凍睡眠しそうだな
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:31▼返信
どうでも良いけどマリオギャラクシー3を早く出して。
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:31▼返信
これ地味に任天堂の将来的な展望を示すビッグニュースだよな
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:31▼返信
>>724
せやなwww頑張って課金してねw
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:31▼返信
スマホ堂か・・・


735.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:31▼返信
>>任天堂のDLCは悪ではない
なるほど!
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:31▼返信
任天堂「WiiUはオワコン(本気)」
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:32▼返信

スマホに代わる新しい携帯電話 それが「NX」

ぐらいのことやってほしい
SONYではアップルに勝てないから
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:32▼返信
この本気度ってのはどのくらいなのかね
マリオカートの要素がスマホゲーでも通用するのか?
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:32▼返信
>>676
>>690
呪術か
とりあえずやってみるわ
ありがとう
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:32▼返信
任天堂の課金はキレイな課金ってコト?
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:32▼返信
>>689
ソニー:ケビンマスク
任天堂:老いたサンシャイン
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:32▼返信
もう携帯機事業さえやる気がないのか
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:32▼返信

イカダイレクト長すぎて秋田

744.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:32▼返信
>>713
2011年05月03日 22時50分32秒 GIGAZINE(ギガジン)

世界初のタッチパネル式スマートフォンは1994年に発売、その名も「Simon」
  
   ↓

ニンテンドーDS 発売日 2004年11月21日
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:32▼返信
売り上げ発表って水曜日じゃなかったっけ?
今週まだ?
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:32▼返信
任天堂:生粋の職人が作る至高のチャーハン
PSW:美少女が百合臭全開で作る普通のチャーハン

747.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:32▼返信
DeNAがアカウント周り担当させると出会い系サイトに漏らしてスパムメールに悩まされる日々が訪れる未来が見えるよ
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:32▼返信
3DSもジリ貧だしね~
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:33▼返信
>>728
その割に発売してるの辛ラーメンばっかりですねw
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:33▼返信
>>728
ちなみに2014年11月~2015年1月のカップ麺売上げランキング1位2位はマルちゃん(東洋水産)の赤い狐緑の狸なんですけどねwww
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:33▼返信
>>727
いやスマホアプリのほうが技術者として潰しがきくよ
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:33▼返信

スマホに代わる新しい携帯電話 それが「NX」

ぐらいのことやってほしい
SONYではアップルに勝てないから
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:33▼返信
国内サードがPSに注力した途端任天堂がスマホに注力してきたな
偶然か?
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:33▼返信
>>745
今週は金曜日
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:33▼返信
Q:ゲームの楽しさとは?
     / 任_豚\
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
ソニー(ゲーム部門) 売上 1兆3,880億円
任天堂         売上 5498億円
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:33▼返信
本気でスマホ参入して、課金させます! BY任天堂
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:34▼返信
任天堂が具体的な物と一緒に発表しない時は無かったことになる可能性が高いよねー
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:34▼返信
>>629
その辺のソフト買ってる人って、多分任天堂ソフトやりたかったら「どっちも買う」になると思うよ
そもそも、やりたいと思うほどのソフトが出るか疑問だがね
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:34▼返信
ゲーム業界荒らすだけ荒らして豚走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:34▼返信
基本無料のマリカーとかマリオとか音ゲーとかか
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:34▼返信
>収益構造が専用機と大きく異なるため、柱に育てられるか不透明な状況
まあ普通に失敗するだろうねぇ
スマホゲーにしても今まで奇形ハードでしか開発したことがない任天堂には荷が重い
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:34▼返信
NXじゃなくてNPの方が良かったな
任天堂のスマホでゲーム出せばいいのに…
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:34▼返信
>>759
まんまサムスンじゃねーか
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:34▼返信
本気で搾り取りますって事ですねw
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:35▼返信
任天堂のメインターゲットって子供だしあんま絞れないよ
ぶーちゃんがんばってぶっこまないとな
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:35▼返信
課金しろよ!豚
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:35▼返信
>>737
枯れた技術の低性能スマホを買うバカがいると思ってるの?(´・ω・`)
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:35▼返信
パズドラとかモンストなみにcmうざくなりそうだな
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:35▼返信
>>739
あ、PS3版のアプデ前の情報なんで今は通用しないかも
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:35▼返信
生活に関わるレベルで熱中してしまう


スプラ放送ページ開いてすぐに流れたコメに腹筋もってかれた…
似たようなコメがいっぱい書かれたタイトルが以前あったが、爆死していったよ…だが買わぬハンパねぇ
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:35▼返信
あのマリオカート最新作がスマホで登場!
「マリオカート9」

基本無料!!!今ならピーチ姫がもらえる!!

※マリオ以外のキャラや追加コースは有料です、お邪魔アイテムガチャ(有料)
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:35▼返信
スマホ市場もテーマパークも任天堂ごときが通用するほど甘くないと思うよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:36▼返信
>>711
だって利益の半分以上をスマホで稼ぐってんだから
誘導とかそういったレベルじゃないな
それだけスマホを本気でメインの柱として考えてるってこった
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:36▼返信
任天堂の課金はキレイな課金
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:36▼返信
>>728
なんでや!マルちゃんのきつねとたぬき美味いやろ!
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:36▼返信
アプリじゃ無くてゲームだろ。
水汲みでも売るんじゃねーの?。
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:36▼返信
いちユーザーとしては、
スマホへの本気度よりも、既存ハードへの供給ソフトの本気度が見たかったのですがそれは。
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:36▼返信
健康事業からこっち、任天堂はダイエットが本当に好きなんだなぁ
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:36▼返信
>>762
周回遅れのゲーム機しか作れないのに携帯電話なんて無理に決まってるじゃん
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:37▼返信
WiiUにソフト出さないで
スマホに本気だってさw笑っちゃうよなw
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:37▼返信
>>773
そんなに依存して大丈夫なのか?
コケたらどうすんだろ・・・
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:37▼返信
スマホでスマブラしたらスマホの液晶壊れそうだ
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:37▼返信
これを擁護してるやつは信者でもなんでもないだろ
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:38▼返信
守銭堂潰れろ
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:38▼返信
>>753
偶然と言うか普通にはじき出された流れやろなぁ
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:38▼返信
スマホは近い将来ゲーム業界の中核を担う存在になる
それを見据えての投資だよ
クラウドやVMDとか色物に投資してるソニーとは違う
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:38▼返信
まだ課金が叩かれているとか思ってるブタいるんだな
まあそう思った方が都合いいからなんだろうけど

本当は気付いてるんだろ?

叩かれてるのは「課金そのもの」ではなく
課金したユーザーが有利になるようなこと事はしないと言った岩田や
他メーカーの課金をまるで悪か何かのように叩きまくってたブタの
「汚い手のひら返し」だってことをさ
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:39▼返信
>>779
アスース辺りに頼めばいいじゃんw
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:39▼返信


マリカ9はもしもしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


790.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:39▼返信
>>786
既に飽和状態で淘汰が始まってると言っているんだが、人の話を聞けwww
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:39▼返信
ウンコ中

792.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:39▼返信
>>762
NPって任天堂パワーか・・・書き換えROMは新しかったw
トラキア776は面白かったなぁ
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:39▼返信
なあ

QOLは?
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:39▼返信
本気の程というけど、マリオカートとかのレースゲーをスマホで出すとかで担当を出すというならこれは全力でいってるなと思うけど、全く違うジャンルなのにこの人出すというなら本気か?と思うわ
これはレース系をスマホで出しますって感じなのかな?
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:39▼返信
ゴキブリは任天堂ってだけで無条件に叩いてるけどさ
マーケットの規模考えたら当然の判断だろ
携帯ゲームのデバイスとしてスマホがメインストリームになるのは必然なんだから
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:39▼返信

東洋水産といえばでかまるコーン塩バター
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:39▼返信
>>786
ソニーはスマホそのものを出してるんですがそれは
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:39▼返信
要するに任天堂はコンシューマー業界から撤退ってことでいいのね?
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:40▼返信
エクスぺリアで任天堂ゲーできるとか感慨深いな
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:40▼返信
うん、WiiUであまり欲しくなかったソフトがさらに欲しくなくなるだけだな!バイバイ任天堂!
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:40▼返信
モバゲーなんぞ屑に頼るとか
見損なった
妊娠やめるわ
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:40▼返信
スマホの小さい画面で任天堂のゲームを従来のシステムでできると思ってるのかね
たぶんスーファミとかのマリオですら無理だよ
走りながらジャンプとかできないし
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:40▼返信
スマホのゲームはよくも悪くも「暇つぶし」
CSみたいにやり込むのはごく一部だし課金ゲーのシェアなんてほんの一部が購入しているだけ
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:40▼返信
>>795
読解力ないねー

805.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:41▼返信
たしかに 日本市場 終わってる
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:41▼返信
>>795
うんうんそうだねw これからはスマホ系まとめブログで頑張ってよwwww
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:41▼返信
もういろいろ支離滅裂すぎて豚自身も己が何を言ってるかわかってないんじゃないか?ww
これまでとは別の意味での狂気の領域に達してるwww
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:41▼返信
WiiU ソフト数は少ないものの神ゲーばかり
3DS 最強の携帯ゲーム機
NX・スマホ WiiDSで逃してしまった一般層を再度ゲット
健康 ゲームをやらない層もゲット、あわよくばゲーマーに


最強の布陣にゴキブリびびりまくってるな
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:41▼返信
スマホやっぱ金になるし重要だったわゴメンなってだけでしょ
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:41▼返信
E3でこれ発表するんだろうか
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:41▼返信
このプロデューサー辞めそうやね
こんなモノ作るために任天堂に入ったんじゃないって
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:41▼返信
つまり、もう任天堂のゲームには期待できないということか
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:42▼返信
マリカは初代とgbaのみ良かった。ポリゴンマリカは他のレースゲーとなんら変わらん
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:42▼返信
>>792
任天堂フォーン
略してNP
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:42▼返信
>>790
まあこれでようやくWiiDS時代の売り上げを取り戻せるんだから任天堂の勝ちでいいよね
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:42▼返信
>>795
規模…またシェアでしか考えてないのか
1000万以上のシェアがあった3DSが今ソフト売上どうなってるのか分かってんの?
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:42▼返信
>>798
うまくいったら速攻で撤退するだろw
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:42▼返信
任天堂はコンシューマーから撤退しちゃうかーw
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:42▼返信
>>808
ちゃんちゃら可笑しいとはこのことだなwwwwww
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:42▼返信
>>808
SCEに片腕だけで捻り潰されてるじゃん
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:43▼返信
流石に往生際悪すぎワロタwwwwwww
CSソフト屋でええやん任天堂ゲームはなんだかんだ評価されてんだから
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:43▼返信
ノシ
823.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年05月07日 23:43▼返信
よし、じゃあオレもう寝るけど、何か言うことあるか?言いたいことあるなら言ってみろ訊くだけ聞いてやるぞ?
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:43▼返信
マリカは初代とgbaのみ良かった。ポリゴンマリカは他のレースゲーとなんら変わらん
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:43▼返信
近年、ソニーのある事業が急成長しているんです。それはカメラのイメージセンサー。2014年に世界で発売されたカメラのうち、実に40%はソニー製のイメージセンサーを使っているんです。

ウォール・ストリート・ジャーナル紙は、ソニーがいかにイメージセンサーの製造に注力しているかについての考察を出しました。自社ブランドの製品を販売することに焦点を当てる代わりに、ソニーは他社のヒット製品の内部テクノロジーに力を入れているんです。

例えば、すべてのiPhone 6は2つのソニー製のカメラセンサーを搭載しており、iPhoneが売れるたびに20ドル(約2,400円)の売り上げがソニーに生じるんだそうです。しかも、iPhoneだけではなくサムスンのGalaxyでもソニーのセンサーが使われています。
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:43▼返信
近年、ソニーのある事業が急成長しているんです。それはカメラのイメージセンサー。2014年に世界で発売されたカメラのうち、実に40%はソニー製のイメージセンサーを使っているんです。

ウォール・ストリート・ジャーナル紙は、ソニーがいかにイメージセンサーの製造に注力しているかについての考察を出しました。自社ブランドの製品を販売することに焦点を当てる代わりに、ソニーは他社のヒット製品の内部テクノロジーに力を入れているんです。

例えば、すべてのiPhone 6は2つのソニー製のカメラセンサーを搭載しており、iPhoneが売れるたびに20ドル(約2,400円)の売り上げがソニーに生じるんだそうです。しかも、iPhoneだけではなくサムスンのGalaxyでもソニーのセンサーが使われています。
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:43▼返信
>>797
ならソニーもVITAの次はCS並みのゲームが出来るスマホを出せばいいじゃない
828.投稿日:2015年05月07日 23:44▼返信
このコメントは削除されました。
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:44▼返信
>>781
既に据え置きなど何回もコケてるし
ちっとやそっとコケても潰れないから大丈夫だろ
課金に手を染めて課金の鬼と化した任天堂がガチャの味まで知ったらどうなるのか
少なくともスマホゲーの開発費くらい余裕で回収するだろうな
その後どれだけ荒稼ぎできるかは分からんけどね
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:44▼返信
惨めな会社だよ

もうさっさと潰れろ任天堂
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:44▼返信
>>802
マリカがスマホで出るなら自動操縦レースゲーになるだろ
ユーザーは要所要所でアイテムをポチポチするだけ
もちろんアイテムは消費型で有料
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:45▼返信
豚はちゃんとチン、コしごかないから、ソニーやPSにイライラするんだよ!
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:45▼返信
メトロイド出す気がないって事だろ

シネバイイノニ
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:45▼返信
任天堂がスマホで出して売れそうなのって
FEの過去作くらいしか思い浮かばない
スマホ普及した段階で売り切りでやっとけばかなり売れたはずなのに
変なプライドが邪魔してできないんだろうな
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:46▼返信
>>648
年はとりたく無いなwww
間違い気付かなかったよwww
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:46▼返信
>>811
普通の意識の高い開発者だったらとうに投げ出しているであろうWiiUだの3DSだの
ポンコツハードでの開発で辞めなかったんだからそうでもないんじゃね?w
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:46▼返信
据え置き ソニー
携帯機 消滅
スマホ 任天堂

これで仲良くしようや
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:46▼返信
ポケモン出せばそれなりに売れんじゃない?

スーパーボール300円
ハイパーボール500円
マスターボール3000円

こんな感じだろ
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:46▼返信
>>828
マリオカートって3DSもWiiUも外注だし
スマホ送りにされた奴も外注先をチェックするだけの無能プロデューサーだと思うぞ
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:46▼返信
千ョン天の本気は課金させるために必死な所だろ(笑)
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:47▼返信
ぶっちゃけスマホって儲かるのか?
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:47▼返信
いまさらスマホ
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:47▼返信
>>827
ぶっちゃけスマホで従来型ゲームは求められてない気がする
求められてるならコントローラがついてたXperiaPlayはもっと売れていた
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:47▼返信
スマリオカート
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:47▼返信
カプンコはどうすんの?
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:47▼返信
>>829
横レスだけど
今の任天堂は売上げが5000億程度しかないんだぞ?
WiiUと3DSの失敗は64やGCの時の比じゃないし
任天堂は今最大の危機に直面してるんだけど

既に「ちっとやそっと」なんてレベルを遥かに超えてるのよ
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:48▼返信
NXはモバゲーの提携とは関係ないって言ってたやん
普通に考えてVITA以上の性能持ったテレビ出力できる3DSの後継機だと思うんだけど
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:49▼返信
>>838
そんな生易しいものになるかよ
540円ガチャの0.25%でマスボが当たる、くらいだろ
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:49▼返信
>>829
据え置き機が失敗しても携帯ゲーム機が合ったからであって、
今はその携帯ゲーム機もピークを過ぎて規模縮小化している最中だから、
必死になってDeNAと手を組んだり、こういう発表をしているんだぜ
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:49▼返信
>>847
任天堂がそれやったとしていくらになるんだろうね>NX
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:50▼返信
>>837
スマホ 任天堂



これ意味がわかんないんだけど・・・
任天堂がスマホ作るわけでもないし、数多のアプリの一部になるってだけな
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:50▼返信
5ステージで500円とかよ、そーいうマリオでいいんだが
多分勘違い課金地獄のとんでもないの来るんだろうな
ユーザーの手軽さの為のスマホなんだけど
任天堂の為だけのマリオになんだろうなあ
ここのね、意識の履き違えがアカン、FEで思ったが
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:51▼返信
>>847
その”普通に考えて”ってどこから来てんだよ
7年遅れてPS3にも劣る据え置き出したカスだぞ
そもそもNXは来年”発表”なの忘れるな。3DSWiiUがそれまで持つわけないしもう何もかもが手おくれ
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:51▼返信
>>847
3DSがPSPより7年遅れで出たのにPSP以下の性能だったのをもう忘れたのか
普通に考えてNXはVITA「以下」の性能持ったテレビ出力できる3DSの後継機だろ
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:51▼返信
>>845
辻本「PSに擦り寄るしかないな」
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:52▼返信
えげつない課金方式を考えてそうだなぁ
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:52▼返信
>>847
NXの話題になるたびにそういうことを言い出すヤツが出てくるなw
だからそれが事実だとして、いくらで売るんだよ?って話を散々されてきただろ?
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:52▼返信
>>847
スマホに全力なのに競合させるような真似するかねぇ・・・
そこまで器用にソフトの開発リソース振り分けられないよ、任天堂は
現時点で3DSもWiiUもどっちつかずでスッカスカになってんのに
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:52▼返信
>>838
ポケモンに課金+ガチャでボロ稼ぎ間違いなしだなw
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:52▼返信
>>850
任天堂の利益水準wだとVITAの倍額くらいかなw
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:53▼返信
>>837
マイクラがある今じゃ携帯機はVitaに限って言うなら死なん
アニメ系の駆け込み寺状態だし
据え置き・携帯機 ソニー
スマホ その他いろいろ←にんてんがこんなかにある
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:53▼返信
googleにショバ代とられて俺のxperiaでマリカが出来るのか
任天堂も堕ちたな
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:53▼返信
>>847
任天堂の技術じゃ値段がとんでもなくなること間違いなし☆
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:53▼返信
いまさら感がある
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:54▼返信
 岩田社長は「29年3月期には再び任天堂らしい収益水準に戻す」と、営業利益1千億円超を目指す考えを示した。スマホでの成功が前提で、背水の覚悟で新事業に挑むことになる。

おっ?前振りかな?
866.ようじょ投稿日:2015年05月07日 23:54▼返信
>>853 >>854
3DSとUちゃんを同時に煽らないで!
任天堂を虐めないで!
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:55▼返信
普通に考えてNXは一発芸のクソハード
今までの岩田任天堂みてればそうなるだろ
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:55▼返信
しょぼくなるにつれやれることは少なくなるのにアホかね
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:56▼返信
NXが本当にゲーマーにも訴求できるものだったら
自慢大好きの岩田があんなしょぼくれた発表しないでしょ
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:56▼返信
本気度とか情熱とかやっぱイワタ自身が患者なわけね(-_-;)
QOLはよ…
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:56▼返信
スマホでどうやって遊ぶの?
カードゲームか何か?
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:56▼返信
ぶつ森ポケモンともコレFEなんかはスマホでも行ける。
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:57▼返信
凄まじい廃課金ゲーになるのは間違いないね
果たして任天堂のゲームにそこまでお金を掛けてくれる廃人達がいるかどうか?
ニシ君の信心が試される
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:57▼返信
もう任天堂はいいや
なくなってくれて構わん
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:58▼返信
>>869
もうすでに任天堂寄りのアナリスト()までがNXは低性能だと断じてるしなw
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:58▼返信
NXの仕様は来年発表だろ?
少なくともCPUとかGPUの仕様書をメーカーに投げている段階に入っているはずなのに、
未だにその情報も無く、またチップの設計には年単位の時間が掛かるのに
今から設計だから、どう考えても来年発表には間に合わない
消去法で行くと、WiiUか3DSのカスタム品な気がするけどな
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:59▼返信
ポケモンだったら地域ごとに課金、キャラクター課金、衣装課金、ポケモン課金、アイテム課金
やりたい放題なんだろうけどDSで売れすぎるからこれ出しちゃうと売れなくなるかもしれんから悩んどるんだろうか
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:59▼返信
こんなんでNx出せるのかよ
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:59▼返信
>>872
FEがスマホに行ったらカードゲームになるだろうな
戦場のヴァルキュリアDUELみたいに
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:59▼返信
>>847
>NXの詳細については、今は何もしゃべれません。けれど、何か従来の延長上のことだけやっていてもつまらないですからね。
>何らかの形でお客さんに驚いてもらったり、人々のゲームライフを変えたりしたい、とはずっと思っています。
>言ってしまえば、任天堂はスマートデバイスが出る前にタッチスクリーンをゲームに使い、
>スマートデバイスが加速度センサーを内蔵する前にリモコンに加速度センサーを入れて、これはこんなふうに使えますよとやってきた会社なんです。
>同じようにまた、この技術はこんなふうに使えますよということをお示しできたら、任天堂らしくて最高ですね。

これで何で「普通に考えてNXはVita以上の性能を持った携帯ハード」とかいう訳の分からない妄想が出てくるんだ?
どう考えてもまたギミックハードだし
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:59▼返信
あれだけやらないと断言してた課金とスマホに手を出す崖っぷちのウドンテンニ
豚が泣いて喜んでるなwww
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:59▼返信
これからのぶーちゃんの敵はサイゲームズやガンホーだからw まぁ頑張ってよ


ちなみにiPhone 6が売れるたびにソニーに2400円も収入が入るからギャラクシーでもxperiaは更に
だけど気にしないでガンガン盛り上げてくれよwwww
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月07日 23:59▼返信
その本気をWiiUの方に回せよ
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:00▼返信
FEifでカードボックスDLC6000円を出した任天堂だからな
もう何が起こっても不思議じゃないよ
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:00▼返信
お先真っ暗じゃね
スマホゲーってガチャに頼らないというほど収益見込めないじゃん
海外では規制されてるから売れてないし
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:00▼返信
マリカも操作するんじゃなくてしょぼい数個程度の基本パーツとキャラクター組み合わせてレースをみるタイプのゲームだろ
課金パーツは値段によって性能が高くてガチャのSRパーツが最強って感じだろ
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:01▼返信
自分の所のユーザー分かってなさすぎじゃね?CSとスマホの両輪とかユーザー層的に無理だろ
今任天堂がすべきなのは自社のCSの立て直しとオンライン整備、それが出来たらCSを柱としたスマホとの連動を視野に入れてけばいい
今株主の圧力に負けたら間違いなくスマホソフト会社になる
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:01▼返信

ポケとるの課金見る限り何でもありだよなぁ
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:01▼返信
検索 → 任天堂 在日 創価
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:01▼返信
任天堂の課金にはちゃんと理由があるし金額内容に見合った(若しくはそれ以上)の価値が必ずある
対してクソニーの課金はただ搾取するだけの無意味無必要なものばかり
これだけ見ても両社が如何にお金に対して真剣に、お客様に対して真寧に対処してるかの違いが浮き彫りにされている
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:02▼返信
ゲームを買わない豚が課金なんてするかよw
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:02▼返信
ところでQOLはどうしたの
飽きた?
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:02▼返信
>>847
従来の延長線上のハードではないと岩田が言ってるのに
どんな脳味噌してたら従来の延長線上の普通の高性能ハードが出てくると思っちゃうんだよ…

岩田は嘘吐きだから
奇形ハードというのは嘘で高性能ハードに決まってるとでも言いたいのか?
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:02▼返信
>>883
WiiUで本気を出したが出来なかったんだよw
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:02▼返信
WiiUの今年の弾はあとイカゲーとマリオメーカーの二本のみです
ゼルダは来年に回されました
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:02▼返信
一番案パイなのはハード諦めてソフト供給する事だけど、変なプライドのせいでできないみたいだなww
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:03▼返信
>>890
バカ?w
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:04▼返信
>>885
DQですらスマホじゃさっぱり売れなかったしな
ガチャ導入してるDQMスーパーライトだけは大ヒットしたから、ガチャなら儲かるんだけど
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:04▼返信
>>876
たぶんスマホで使われてる汎用品
発売時期と予想される値段から想像すると現世代か一世代前のスマホパーツ
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:04▼返信
>>896
ソフトにしても開発力そのものは皆無に等しいからなあ
キャラ資産がギリギリの生命線
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:04▼返信
NXは健康路線を絡めてくると思う
ていうかそこで盛り込まないとQOLが消滅しちまうし
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:04▼返信
任天堂の課金方法結構えげつないものも混ざり始めてるけど、3dsで支持されてるものの
1つって課金要素なくて親御さん達が安心して買い与えられるってところにもあると思う
今度発売されるFE新作みたいな商法続けたらせっかく築き上げた子供向けハードの牙城、
跡形もなく崩される可能性だってあるんだから携帯機向けゲームはしっかり戦略立て直した
ほうがいいと思うぞ。
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:05▼返信
いやいやいや
マリカの奴なら常に最低でも任天堂の中では最先端なとこに置いとけよ
そいつの技術が伸びねーじゃねーか
この亀.頭はバカじゃないの?
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:05▼返信
>>890
ソニーはサブクエストとか衣裳とかテーマとか配信してるのに
メインストーリーの開放なんてものに課金させる任天堂さんは見事としか言えへんわなぁ
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:05▼返信
>>901
寧ろQOLなかったことにされそう
大体あれの発表なんかあったか?
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:06▼返信
>>899
タカラトミーが子供向けタブレットゲーム機出すようだし
そんなもんじゃね?
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:07▼返信
>>905
去年の10月に睡眠関係って事発表したっきり
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:07▼返信
>>903
少なくとも5年前からマリカは外注丸投げ
お前がかばってる奴は何も技術を持ってない
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:08▼返信
gbaspが出た時はあっ任天堂も社長が変わってちょい欲しいと思わせるモノ出せるようになってきたかなって思ったけどよくよく考えたらあれも当時の二つ折りケータイからのアイデアだろうね。…あの頃から…
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:09▼返信
マリカのプロデューサーが左遷されられた

としか捉えられないんだが
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:09▼返信
>>902
もう建て直せないところまで来ちゃってるんだよ。だからこんなに恥知らずな課金祭りやってんじゃん
前後関係が逆転しとる。だって売上どんどん落っこちていってるしサードはいないし
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:09▼返信
いわっちはすばらしい
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:09▼返信
スマホって無課金ユーザーがほとんどで一部の廃人ユーザーぐらいしか課金しないんだから
だが買わぬの信者だらけの任天堂じゃコケそうだな
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:09▼返信
それにしても2007、8年頃に新卒で任天堂に入社したやつらは可哀相だな。先行き安泰だと思ってたら10年も経たないうちにこの落ち目ですよ
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:09▼返信
いわっちはすばらしい
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:09▼返信





任天堂はスマホに本気だなっ!頑張れ!俺はスマゲなんて興味ねぇけどw




917.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:09▼返信
>>903
技術軽視ギミック重視の任天堂に
技術力を伸ばすなんて発想があるわけないだろ
むしろ今後は技術より課金誘導力を伸ばす時代だという判断だろ
技術軽視よりギミック重視より課金やガチャを重視するようになった
任天堂らしい方向性やん
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:09▼返信
任天堂の課金には素晴らしさがあるし金額内容に見合った(若しくはそれ以上)の任天堂にお金を献上できるという価値が必ずある
対してクソニーの課金は俺ら任天堂信者にとって無意味無必要なものばかり
これだけ見ても両社が如何にお金に対して真剣に、お客様に対して真寧に対処してるかの違いが浮き彫りにされている
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:10▼返信
いわっちはすばらしい
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:10▼返信
いわっちはすばらしい
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:10▼返信
>>910
そもそもマリカのプロデューサーってなんか凄い人なのか
マリカ自体バンナムに丸投げだったよな
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:10▼返信
いわっちはすばらしい
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:11▼返信
いわっちはすばらしい
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:11▼返信
ここのコメントみてると如何にニシくんがバカで教祖が口だけかがわかるなぁ
こんなに嘘つきで他社批判ばかりしてるようなやつがトップにいるとかありえないのに
手のひら返してるバカの多いこと多いこと・・・
宗教入ってないからスプラとかゼノとかやる為にハード買おうかと思っても買う気が失せるレベルだよ
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:11▼返信
課金地獄にユーザーを落とすのが目に見えてるからな、最近の傾向からは。
まぁ課金する奴が馬鹿なんだけど。
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:11▼返信
いわっちはすばらしい
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:11▼返信
ソニーが言ったら今頃まとめ記事じゃソニー遂に撤退!?って記事が作られるレベルやけど
優遇されてんな任天堂w
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:11▼返信
ぶひっちはすばらしい
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:12▼返信
レース出る権利の課金が始まるのか
よかったなニシくん、お金で信仰が買えるぞ
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:12▼返信
いわっちはすばらしい 
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:12▼返信
これで任天堂はゲーム市場を掌握することになるな
敗北が知りたい
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:12▼返信
ちひろさんにこき使われるマリオを想像した
しかし現実にそうなりそう
933.みんゴルのDLCの時のニシ君の反応投稿日:2015年05月08日 00:12▼返信
244 : 名無しさん必死だな: 2011年09月17日(土) 15:15:21.38 ID:9Ejyzals0
任天堂ならマリオカートとかでキャラやコース有料で売るみたいなもんだ
絶対やらないけどw

408 : 名無しさん必死だな: 2011年09月17日(土) 15:30:11.55 ID:JTF9IwKw0
任天堂は死んでもやらんな
やたらクオリティ高いポケモン立体図鑑ですら無料だし
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:12▼返信
いわっちはすばらしい
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:13▼返信
ようかいうぉっちはすばらしい
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:13▼返信
いわっちはすばらしい
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:13▼返信
これで任天堂はゲーム市場から撤退することになるな
勝利が知りたい
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:13▼返信
いわっちはすばらしい
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:13▼返信
ブヒッチON!
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:13▼返信
※918
真性感が足りない。出直せ
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:13▼返信
>>914
>大学の先輩の任天堂社員にOB訪問して色々聞いたけど、東大卒の若手大量退職はガチだった
>ここ二年で六人も事務系の東大卒が辞めたらしい
>京大卒は全然辞めないみたい
>あと、東京出身の事務系女性もかなり辞めやすいって言ってた

「もとにしゲーム天国」の2014-01-15 22:47:20書き込み

そんな賢いヤツがいつまでも残ってないって
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:14▼返信
いわっちはすばらしい
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:14▼返信
>>918
日本語話せよカスw
ん?ナナメ読みか・・・?

 し 
  だ
にしじゃねぇかw
 
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:14▼返信
スマホ版マリカは初期キャラ4体くらい、そこへ追加キャラ課金って感じにするんじゃない?
あとスタミナ制にするのは当然だわな
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:14▼返信
いわっちはすばらしい
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:14▼返信
いわっちはすばらしい
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:15▼返信
いわっちはすばらしい
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:15▼返信
>>925
まだ記憶に新しい腐るトマトや分割商法+課金で渦中のFE、アンロックで課金を迫るゼノブサイク…
これでソーシャル進出に期待できるとか思うほうがおかしいレベル
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:15▼返信
何1000まで伸ばしたいから連投?
協力するぜ
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:15▼返信
>>941
そういやもとにしさん3月のあの発表以来音沙汰ないな
なんかコメント欲しいんだけど
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:15▼返信
いわっちはすばらしい
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:16▼返信
>>941
ああ、やっぱ賢いやつは自己防衛してたかw
アホばかり残ったからこの有様なんだろうな
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:16▼返信
いわっちはすばらしい
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:16▼返信
いわっちはすばらしい
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:16▼返信
課金に本気なんだろ。守銭奴(笑)
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:16▼返信
いわっちはすばらしい
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:17▼返信
これからの任天堂の宿敵は消費者センターかw
胸が熱くなるなwww
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:17▼返信
イワッチは神
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:17▼返信
いわっちはすばらしい
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:17▼返信

いわっちは(死)神
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:17▼返信
いわっちはすばらしい
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:18▼返信
いわっちは(貧乏)神
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:18▼返信
いわっちはすばらしい
964.投稿日:2015年05月08日 00:18▼返信
このコメントは削除されました。
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:19▼返信
いわっちはスカらしい
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:19▼返信
いわっちはずかしいらしい
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:19▼返信
イワッチON!
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:19▼返信
いわっちはす(ごく)ば(か)らしい
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:20▼返信
>>944
そんなヌルい課金で1000億の黒字を出せるわけないw
お邪魔アイテムが有料ガチャで1回300円で10連ガチャぐらいは普通にやってくるだろ
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:20▼返信
いわっち「明日からガチャに本気出す」
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:20▼返信
いわっちははずすらしい
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:20▼返信
こんなCSの負け組→スマホゲー新入り
みたいな三下ゲーム屋如きの信者が
ネット上では随分粋がってんのは何で?
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:21▼返信
ふと思ったんだが、スマホに出して課金地獄にするっていう以前に
そもそもスマホゲーを作るだけのスキルがあるんかなコイツら
不具合だらけになったりとかリリースまでにウン数年かかったりとか普通にやらかしそうなんだが
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:22▼返信
いわっちの二枚舌がこれからも機能するなら
任天堂はしぶといぞ
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:22▼返信
>>973
何のためにDeNAと組んだと思ってるんだ?
丸投げするためだ
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:22▼返信
いわっちはすぱいらしい
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:22▼返信
スマホゲーなんて対応ちゃんとしてインフレ起こしまくってれば人気出て売れるんだからスキルなんて必要ないよ
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:23▼返信
>>972
現実が理解できないから
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:23▼返信
>>974
課金関連でだまし討ちするというのならかなり社会的にマズくないか?
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:23▼返信
みんな岩田氏の柔軟さに順応しててさすがだなぁ
支持者には賢い人が多いね
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:24▼返信
いわっちはいやらしい
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:24▼返信
>>977
なにその「HDなんて機械が勝手に出力してくれる」みたいな物言いは?www
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:24▼返信
いわっちぱすらしい
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:24▼返信
そんな簡単にスマホで成功出来るんならカプコンの惨状はどうなのよ
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:25▼返信
>>973
スキルないなら外注にすれば良いじゃない
そもそもスマブラ、マリオ3Dワールド 、ヨッシーアイランド
ポケモン 、ルイマン、マリパ、マリオゴルフ、などなど全部外注だから
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:26▼返信
>>977
その「対応をちゃんとする」ってのが一番難しいけどな
ワンダーフリックもそこで躓いてコケたし
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:26▼返信
>>984
あそこは本来アクションゲーの会社だからなぁ…
スマホはアクションには不向き
任天堂もメインはアクションだし
どうするというのか
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:26▼返信
いわっちはよかれとおもったのに
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:26▼返信
>>974
いやいや、二枚舌が機能してるとか言っても屁理屈だけやんw
結局元ソニーの技術者やフィリップスには敗北して金取られてるしwww
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:27▼返信
いわっ家ういゆう入ってないらしい
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:28▼返信
>>984
カプコンはスマホでゲームつくろうとしたから失敗した
WiiUでFPS出すようなもんだからな
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:28▼返信
いわっちはらぐろい
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:28▼返信
>>991
それなんてイカゲー
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:29▼返信
>>991
フツーにテンプレなスマホゲーもいっぱい出して
どれもこれも半年でサービス終了祭りになってただろ
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:30▼返信
>課金=悪なんじゃなくて課金額に対して得るものが割に合わないのが問題なんよ つまり任天堂のDLCは悪ではないし任天堂が今後スマホで課金ゲーやるとしても割に合うなら悪くはないわ

何を以って分水嶺にしているつもりかは知らんが、結局はサービスが終了すれば何の価値も無い
デジタルデータだということに関しては他のソーシャルゲームと同じだろうにw
こういうのをエクストリーム擁護って言うんだよwww
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:30▼返信
マリオカートの責任者ってことは紺野か?
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:30▼返信
いわっちはわい
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:30▼返信
今の任天堂見てると、コアゲーはともかくライトゲーはもう携帯機じゃなくスマホでやるしか道がないのかね
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:31▼返信
とりあえずとりあえずもうメトロイドは出ないことは分かった
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:31▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:31▼返信
Q:ゲームの楽しさとは?
     / 任_豚\
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
ソニー(ゲーム部門) 売上 1兆3,880億円
任天堂         売上 5498億円
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:32▼返信
>>スマホにゲーム出さないと潰れるって言ってた人息してますか?

何言ってんのこいつ
スマホに出すって言ってるのに全然煽りになってないんだけど
馬鹿なんだな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:33▼返信
いわっち撤収w
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:33▼返信
>>1002
馬鹿だから任天堂信者なんてやってられるんだろうさw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:33▼返信
>スマホに出さないと潰れるって言ってた人、息してますか?
豚のこの頓珍漢っぷりが凄いw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:38▼返信
DSのタッチゲームを優先的に出せよ。その方が利益出るわ。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:39▼返信
妖怪「スマホで本気で出していい?」
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:40▼返信
さようなら任天堂
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:41▼返信
スマホに本気の任天堂か

時代はカワタナ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:43▼返信
そこに全力出してどうすんだ
抜粋米が完全信者でいい味出してるな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:44▼返信
スマホはコントローラーがダメだ
この問題さえ解決してくれたら本当にスマホだけでいい
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:44▼返信
>岩田社長は「マリオカート」シリーズのプロデューサーをスマホ向け開発責任者に抜擢したことを明かし「任天堂の本気度がわかってもらえすはず」と話している

家庭用ゲーム機を投げ出して、スマホゲーに本気になります…と?(´・ω・`)
いや、でもいわっちは二枚舌だし…
……んー、マリカのWiiからUになったときの販売本数の違いの責任で飛ばされた?
んむ~?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:45▼返信
カプクソはとんでもない船(セウォル号=3DS)に乗っちまったな
船長(チンテン)はもう逃げ出してるぞw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:48▼返信
マリカは絶対ないと思ってたわ
てことは他のipも身売りする可能性が高いな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:48▼返信
>スマホ向け開発責任者に抜擢
じわじわと悲しくなってくる一文だな・・・
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:49▼返信
バイタリティセンサーマダー?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:49▼返信
>>1002
この場合、むしろスマホに出したら自社の存在意義が失われるとか言ってたイ○タ社長が息してないって事になると思うなぁ
まぁ○ワタ社長は大嘘吐きだから今も平気で息してるけど
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:49▼返信
妖怪やモンハンもスマホ行きかな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:50▼返信
なんか最近どのスレでも課金=悪みたいになってて何かなと思う 課金=悪なんじゃなくて課金額に対して得るものが割に合わないのが問題なんよ つまり任天堂のDLCは悪ではないし任天堂が今後スマホで課金ゲーやるとしても割に合うなら悪くはないわ

これPSだと値段相応の物でも悪になるんだろww
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:51▼返信
>>1017
そいつだったら、「あれはあれ、これはこれ、だから問題なし」と言い切ったぞ
終いには「ユーザーから歓迎と感謝の声が続出している」とも言い切ったぞ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:51▼返信
ゴミ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:52▼返信
>>1018

妖怪はスマホに行きたそうだしな

わざわざレベル5単独でアカ管理し始めたり、兆候はもう出てる
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:54▼返信
>>1020
そんな事を言ってたのか・・・
さすが大嘘吐きクソ亀社長やね
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:54▼返信
1019

途中までの流れと最後の流れの無理矢理な繋ぎ方が見本みたいなニシコメだよね。
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:54▼返信
>>1018
モンハンはすでにスマホに行って爆死してる
スマホ特化のタッチゲー化、萌えイラスト使った色物外伝、MHP2Gのベタ移植などを出したけど
どれも失敗した
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:55▼返信
>>1018
スマホ用パズルゲーム『妖怪ウォッチ ぷにぷに』
スマホ用リズムアクションゲーム『妖怪ウォッチ ゲラポリズム』
スマホ用アプリ『妖怪大辞典』
スマホマルチ『『LAYTON(レイトン)7』
モンハンにしても過去作が移植済みだし
スマホ行きかなとか今更な話だな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:55▼返信
この流れだといずれ岩田は猛烈なCS批判を始めるわけだが、自らの出自にすら砂をかけるってもう人間のWiiUだよな・・・
1028.投稿日:2015年05月08日 00:56▼返信
このコメントは削除されました。
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:57▼返信
しかしきっと良い大学出て頑張って任天堂に就職して、Pって事は結構いい歳だろうに

キャリアの終着点が も し も し ゲ ー っすかw

こいつの人生なんだったんだろうねw 
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:57▼返信
任天堂のオワコン度がよくわかった
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:57▼返信
ファミリー向けの任天堂\(^o^)/オワタ
これからパチスロソシャゲ任天堂として射幸心を煽っていきます!
まあ、元が花札屋だから原点回帰だけどね
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:58▼返信
>>1025
P2Gあんなけ売れてて何言ってんだ・・・
まぁソシャゲやらブラゲは軒並み外してるけどね。
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:58▼返信
wiids→スマホの層の今後って読めないな。パンケーキ…はもういいんだったっけか?
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 00:58▼返信
課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!課金堂!!
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 01:00▼返信
>>1028
いや、信者思考なら本気出して売り上げが上がるなら朗報じゃね
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 01:05▼返信
>>1032
どう考えても失敗だろ
ほとんど壊滅状態のスマホ買い切り市場の中では確かに売れてる方だけど
「WiiUでMH3GHDが30万本売れた!30万本も売るなんて凄い!」ていうのと同じくらいに滑稽だわ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 01:06▼返信
株主的にはこれで良いんだろうな。プラスしてリストラ発表もされたらなお良しか。
そしてコンシューマー少なくとも据置ハードからはさらばする。
こちらからもさようなら。
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 01:07▼返信

世界的マイナー市場のお前らみたいな国内キモヲタ向けにコンソールゲーム作ってどうにかなるわけ?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 01:08▼返信
岩田さんが近い将来CS批判をとうとうと述べ出すだろうことが容易に想像できる。
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 01:09▼返信
>>1038
アホなの?
任天堂自体が世界的マイナー企業だから
CS撤退してスマホゲー行きになってんスよ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 01:11▼返信
>>1038
メジャー市場だから売れて儲かる


でお前みたいなキモオタのくせにキモオタを嫌っているゴミがネットで寂しく喚き続ける
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 01:12▼返信
マイナー?
世界最下位の任天堂のことかw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 01:12▼返信
スカスカのCSから戦力を更に分散させる事の本気度って何?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 01:13▼返信
>>1043
普通にCS見捨てる宣言だろw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 01:14▼返信
任天堂としたら、自社ハード以外での
ゲーム制作なのでは???

みんなが通り過ぎた道を後からやってきても・・・
追い越すのは大変だろうね
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 01:14▼返信
なんだかんだでスマホ堂が最初に出すゲームに多少興味がある
まず買い切りなのか基本無料なのか
値段設定はリーズナブルなのかぼったくりなのか
キャラクターイメージはファミリー向けなんだろうけど
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 01:15▼返信
俺ら相手にしてもしょうがないかもしれないけど、今現在、一般人のほうが相手にしてくれてないわけでして。
だから一般人が相手にしてるスマフォに全力ですり寄ってるという記事だと思ってたが。
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 01:17▼返信
>・スマホに出さないと潰れるって言ってた人、息してますか? 単に日本の市場が終わってるだけなんですね
↑こいつは記事のどこを見てこんなこと言ってるんだろう?

>・任天堂が平成27年3月期連結決算で4年ぶりに営業黒字を確保したが、コスト削減に加えて円安の恩恵が大きく、まだ復調には遠い。
>・28年3月期はゲーム専用機の本体、ソフト販売とも前期を下回る予想のため、年内発売のスマホゲームが収益の鍵。収益構造が専用機と大きく異なるため、柱に育てられるか不透明な状況

>コスト削減に加えて円安の恩恵が大きく、まだ復調には遠い。
>ソフト販売とも前期を下回る予想のため、年内発売のスマホゲームが収益の鍵。

記事ではまさに見せかけの黒字で復調の鍵はスマホだと言ってるわけだが。
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 01:17▼返信
>>1046
3DSでの課金ゲームを見る限りだと、基本無料を謳っていながら課金しないとまともに遊べない仕様で
値段設定はぼったくりレベルっていうものになるんじゃないかな
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 01:18▼返信
任天堂の理念的にはスマホゲームはやりたくないけど株主のこと考えると利益重視でやらざるを得ない状況なんだろうな
で、やるからには本気出すと
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 01:21▼返信
    _人人 人人_
    > ゲハ天堂 <
     ̄Y^Y^Y^Y ̄
     / 岩_田\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <時が来た!DeNAには情熱がある!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
     (  ・ ハ ・ )
    _人人 人人_
    > 思考停止 <
     ̄Y^Y^Y^Y ̄
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 01:22▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
 ノ  彡  __    _ ヽl 任天堂は据え置きから撤退しました!
 |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ これからはスマホの重課金商法で搾り取ります♪
. |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
   ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ  
    ヽl \ヽ   ̄ ̄ y'  (´・ω・`)そんなー
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 01:23▼返信
ゼノブレイドクロス 全容 全12章 1~4章は説明 6章ドール入手 9章ドール飛翔可 11・12章ラオ裏切りエンド
ルクザール元ラース下級領事 グロウスの現在総帥 馬鹿
ガ・デルグ殿下 獣人顔の剣士 ラース皇太子王国の英雄グロウスの手先兼傭兵だが裏切るギアはヴァサラ
ガ・ボウ 獣人顔の槍女 ギアはデヴァ・カカラ 殿下の女 ウィータ搭載ギア奪取の為NLAを急襲
リーズ&ダガン NLA襲撃の二人組みの女と化け物 ズ・ハッグ巨大ギア奪って単独攻撃に出るが余裕で敗北
ゲーティア 爬虫類っぽい女 ギアはアルマンダル
ラオ グロウスのスパイ 地球種計画が一部エリート限定脱出計画だった事を知り反目プログアレスに乗って敵対も敗北主人公らに同情されるが結局ラスボス化
セントラルライフ ブルーブラッド生体人工の元の人類の体 グロウスは地球人の生身の体を恐れてる
ラスボス ウィータ→ラオ
クリア後は真エルマB.B姿ゲットで強くてニューゲーム他ドール用超兵器追加
総じてただただ広いだけのハクスラゲー探索採集戦闘9割物語1割主人公不要キャラ固定自由度無しエルマ真主人公ネット必須DLC課金連発未完結物語
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 01:24▼返信
宮本氏「ゲームソフトは時代遅れ!これからはスマホで課金ガチャだ!」
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 01:25▼返信
>>1049
今の時代にそんなの出してもすぐにアプリ消されるだけだぞ
無料でそこそこ遊べるゲームですら飽和状態で
消されずに遊び続けてもらうだけでも相当大変だってのに
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 01:27▼返信
任天堂に課金するぞ課金するぞ課金するぞ課金するぞ課金するぞ課金するぞ課金するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
功徳を積むぞ功徳を積むぞ功徳を積むぞ功徳を積むぞ功徳を積むぞ功徳を積むぞ功徳を積むぞ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 01:29▼返信
テタイテタイ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 01:30▼返信
ついに舵切ったか~
まあゲーマーじゃないヤツには良いニュースじゃないのー
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 01:32▼返信
スマホでやりたくて仕方がなかったというのが岩田の本音
結局のところ楽して儲けられれば何でもいいんだよ岩田は
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 01:40▼返信
>>1059
イワッチは日本のジョブズとして全世界中から褒められたいという
あまりに身の程知らずな願望があるから
今の現状はかなり不本意だろ

この前のDeNAとの記者会見も絶賛されるとでも思ってたのかしらんが
記者がキツい質問ばっかりするから終始不機嫌だったし
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 01:49▼返信


  任天堂の未来は明るい!  


1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 01:52▼返信
本気でCSから撤退考えてる感じw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 01:55▼返信
犯罪の象徴日本サブカルチャーの代表格のひとつが任天堂なんだよな
日本サブカルチャー全面規制はよ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 01:55▼返信
任天堂も馬鹿にガチャガチャを大量に引かせて大儲けしたいのか。
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 01:56▼返信
新興国向けハードとかQOLとか株主対策にしても続報なしのお粗末振りよりは本気度を感じるわ
さようなら任天堂
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 01:58▼返信
※1063

よくわかんないからkwsk
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:00▼返信

 キミはまだ、任天堂の本気を知らない。 

1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:01▼返信
ミヤホン「パクリゲーをフルプライスで売り、更に人形とアンロック課金で金を搾り取る。これが許されるのはゲーム業界の覇者任天堂だけ!」
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:01▼返信


バカ豚が持ち上げててワロタ

1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:04▼返信
任天堂だから勘違いしてスマホにフルプライスのお値段設定してコケると思うよ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:05▼返信
スクエニみたいにソシャゲで儲けてCSに投資出来るようになるのが一番理想だけど任天堂はポカやりそう
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:05▼返信


本気でモシモシに必死なのが伝わりましたwwwwwwwwwwwwwwww


任天堂終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww



あwwwwwちなみにわたくし任天堂信者ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:12▼返信
本当の意味で任天堂信者なら
亡き組長の教えを守る気が一切ないイワッチに対して激怒するのが普通だしな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:14▼返信
>>1073



おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:15▼返信
正直悪魔に魂売ったような感じは否めないよ
でも任天堂が空前の利益を得るのは容易に想像つくからね(´・ω・`)
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:16▼返信
>>1042




おまえの存在がなw↑↑↑↑(^ω^)
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:18▼返信
まったくの門外漢をスマホゲー開発責任者してもしゃーねーだろ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:19▼返信
>>1075
空前の利益って夢見すぎだろ
ヒットメーカーと持て囃されてる日野ですらソシャゲやブラゲはハズしまくりだぞ
つーか3DSである程度成功したメーカー(カプコン・レベルファイブ)に限ってスマホじゃ調子悪いんだよな
任天堂もそのパターンになる可能性大
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:20▼返信
つまり、コンシューマーを手薄にしてスマフォに突っ込むぜってことだけどね
分かっていたことだが、ニシ君は認めようとしなかった
1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:28▼返信
マリカの人ってスマホゲー作ったことあるん?
まさか初心者が責任者なんてそんな馬鹿なことは………
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:29▼返信
なんか株主向けのコメントだよな。もちろん株主と利益は絶対大事だがユーザーはスマホに本腰入れられるのは複雑かもね
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:31▼返信
>>1080
つーかこいつはマリカすら作ってないぞ
外注丸投げのマリカシリーズを管理してた人間ってだけ
下請けを見つけてスケジュール管理する才能はあるのかもしれんから
そういう意味ではスマホ向けかもね
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:32▼返信
本気度が分かるのは結果出てからじゃないすかね・・・
1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:36▼返信
>>1082
子供の頃に友達の家で遊んだきり、マリカやってないから知らんかった…
マリカって外注かよ…
スマブラはバンナムで、ポケモンはゲーフリだよね…?
えっ、任天堂って何作ってんの??
1085.中込投稿日:2015年05月08日 02:39▼返信
完全に株主向けのコメント
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:42▼返信
>>1084
初代や64なら外注じゃなくて任天堂製だろうけど
今のマリカは全部外注
3DS版は海外の聞いた事ないメーカーで、WiiU版はスマブラと同じくバンナム任せ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:43▼返信
WiiUでマリオカート出たからもうすることないもんね
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:44▼返信
>>1086
外注外注……
任天堂の社員って何してんだろ…まともに仕事してるんやろか
1089.中込投稿日:2015年05月08日 02:50▼返信
マリカ8はバンナムさんのリッジスタッフとの共同開発ですよ・・
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:51▼返信
スクエニみたいにスマホで出す一方でCSでもまともに出すっていうならまだ応援してたけど
最近の任天堂はCSにはろくにソフトも出さず、出したら出したで課金まみれっていうんだからもう愛想が尽きたよ
さっさとスマホに行ってそのまま潰れてくれ
やることなすこと全てが醜いんだよ今の任天堂は
1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:59▼返信
あれだけ任天堂が批判していたDL版、分割DLC、ガチャ、スマホゲー、キャラ売りやりはじめて任天堂信者、戸惑ってるな(笑
もう確実に小売と問屋のこと考えてる余裕がないんだろう。
スマホに出すということは任天堂お得意の「いつの間にか終了」がCSの比じゃなくタイトルごとに起きるぞ。
マリオ→サービス終了→マリオ→サービス終了→マ(以下略
1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:59▼返信
>>1084
イカは内製らしい
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 03:01▼返信
任天堂を讃えよ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 03:01▼返信
>>1092
内製のイカもあんな売り方か…
せめてまともに作ってまともに売ればいいものを…
1095.投稿日:2015年05月08日 03:03▼返信
このコメントは削除されました。
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 03:04▼返信
課金=悪って印象があるのは課金をしない任天堂=正義みたいな印象をつけようとした連中の努力の賜物でもあると思うんだが…
巡り巡ってそれが自分たちに撥ね返ってきてるのはおもしろいな
1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 03:05▼返信
課金ゲーラッシュといい、腐るトマトといい、アミーボ商法といい、FEのクソッタレな売り方といい
赤字に陥ってから狂ったように課金商法に走り出したが、この分だとスマホでも課金しまくるんだろうなあ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 03:05▼返信
>>1092
余計期待できないなw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 03:09▼返信
これを見る限りCS撤退が近いのか
独占タイトルはさっさと手放してほしい
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 03:13▼返信
確かにGKはスマホにゲーム出せとは言っていたが
これと言いアカウントをDeNAに丸投げと言い何かズレてんだよなあ…
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 03:18▼返信
>>1100
丸投げ?何を?
これマリオカーのPをスマホ向け開発責任者に抜擢したって内容の記事でしょ?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 03:23▼返信
普通に考えて、これまで以上に課金方向にシフトするってことだよな。3DSのアンバサ以降、任天堂のゲームは買わなくなったからどういう課金しても個人的には痛くないけど、何かのインタビューであれだけ課金否定しておいてコレだからな。
岩田氏は今後メディアに対して迂闊なことは喋らないようにしたほうがいいだろうな。
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 03:24▼返信
>>1101
何をってアカウントの管理システムだろ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 03:24▼返信
新生スマニシ爆誕
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 03:25▼返信
スマホ童貞の任天堂とカードゲーしか経験のないDeNAが組んでも碌なゲームになるとは思えんのだがな・・・

それに任天堂のゲームはほとんど外注で、開発に関わってるかどうかも分からんような人間を責任者に抜擢して
それで「任天堂の本気度が分かる」とか言われてもねぇ・・・
正直スマホをナメてんのかとしか言いようがない
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 03:26▼返信
マリカ出すの?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 03:28▼返信
>なんか最近どのスレでも課金=悪みたいになってて何かなと思う 課金=悪なんじゃなくて
>課金額に対して得るものが割に合わないのが問題なんよ つまり任天堂のDLCは悪ではないし
>任天堂が今後スマホで課金ゲーやるとしても割に合うなら悪くはないわ

散々課金=悪っつって衣装DLCすら叩いてきた豚がなんか言ってるw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 03:29▼返信

冷たいこといわずに、任天堂の新たなステージでの活躍を祈ってやろうじゃないか。
頑張れ!
そしてバイバイ。

1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 03:32▼返信
>>1103
合弁会社で新会社設立の流れならともかく業務提携でアカウント丸投げしたら
後々、任天堂身動き取れなくなるでしょ・・・丸投げっていうのはありえないよ。
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 03:34▼返信
>>1107
日本のゲーム会社が悪い
1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 03:34▼返信
>>1105
そもそも落ち目になったDeNAと組むって時点で
任天堂は根本的にスマホ市場の事がよくわかってないんだろ
ついでにアカウントの重要性も本気でわかってないと思われる
1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 03:39▼返信
今日はゼノブサイクの命日か
1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 03:44▼返信
>>1112
8.3万本(同梱込み)ってところでしょう。
煽りにくく喜びにくい微妙なライン
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 03:45▼返信
>>1109
記者会見でもその部分に突っ込んだ質問が飛んでたけど
まったく要領の得ない返答をしてたから
アカウントの重要性を理解せずに丸投げしてる可能性が高い
1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 03:47▼返信
>>1111
提携会見でも岩田はトンチンカンな受け応えしてたし
HDのときみたいに「スマホ展開がこんなに大変だと思わなかった」とか言い出しかねんな・・・
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 03:50▼返信
理解した。本気でコンシューマあきらめていくのね。
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 04:17▼返信
低性能ハード、サード強奪路線なら撤退してくれた方がいい
1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 04:20▼返信
任天堂の技術レベルじゃ一つの事しか注力できないからなぁ

スマホに注力する → そのままいつの間にCS撤退
スマホはDeNAに丸投げしてCSに注力する → DeNAにユーザーDBをパクられ、下手すりゃポイ捨て
スマホでも失敗 → もう打つ手なし

はてさてどんな結末になる事やら
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 04:30▼返信
CSで本気出す → WiiU先輩「発売予定1本なんスけど」
スマホで本気出す → 3DS先輩「もうイラネって言われるんスけど」

妙手ってやつだな
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 04:36▼返信
なんか最近、家庭用ゲームソフトの発表全然しないと思ったら、

開発陣全員スマホゲー作ってんじゃねぇのかよw
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 04:37▼返信
任天堂好きは本当に良かったの?これで
俺は任天ハード持っていないからどうでもいいけど
Wiiuやn3DS買った人達は納得してるの?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 04:38▼返信
>>1118
CSでもスマホでも失敗したらそれこそQOLだろw
成功する要素が見当たらないがな!
1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 04:50▼返信
任天堂のCM全然見なくなったね
みんなに忘れられるこの空白期間をどうするか
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 04:59▼返信
任天堂スマホPCMS連合VSチョニーの構図が鮮明になってきた
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 05:11▼返信
任天堂って、切る時はほんと早いからな
もうゼルダは完全にNX用だろうぜ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 05:34▼返信
街中でフォークダンスとか
電車内でグワッ グワッとか
任天堂の本気来ちゃうかコレ⁇
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 06:01▼返信
スマホで出すならどう森出そうや
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 06:01▼返信
任豚w
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 06:17▼返信
さっさとCSから消え失せろ。
目障りだ!
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 06:23▼返信
こうやってスピリットが失われていくんやな(つд;*)
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 06:33▼返信
>>1124
それだけ集まらないとソニーとまともに戦えないんだね
w
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 06:45▼返信
任天堂はスマホに全力w
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 06:49▼返信
スマホ持ってなくて課金は一切したくない自分もとうとう任天堂信者を止める時が来たみたいだ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 06:55▼返信
ダブスタのクソ岩田とその取り巻きの豚共!!
さっさと氏ね!!
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 06:57▼返信
きれいな課金
わかったな?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 06:58▼返信
がんばれヒデキュー
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 07:00▼返信
綺麗な課金に涙がでる
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 07:05▼返信
任天堂がスマホとかwww迷走してんじゃねwww
WiiU売れないからってスマホに逃げんなよwww

あの頃の任天堂に戻ってよ(泣)
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 07:10▼返信
なんかDLCのほうかまだ健全にみえる
ソシャゲのガチャは何十万つぎ込んでも目的のものが出るとは限らない
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 07:14▼返信
WiiUにはゴミしかないが新作ゼルダは欲しいのよね
まあやったことある奴は分かるだろうが前作のスカイウォード酷かったから今回もひどい可能性高いけど
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 07:29▼返信
本気度?やる気の無さしか感じません(^_^;)w
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 07:35▼返信
まぁ真面目な話、ポケモンどぶ森とか出せば売れそうだわなー。
トモコレはあの低レベルなアバターをどうにかした方がいい。

で、頼むから低性能ハードでCS機に戻ってこないでね。
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 07:39▼返信
本気(で3年後くらいには潰れてる)度
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 07:46▼返信
本気で重課金ゲーやる気だな
任天堂終わったわ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 07:48▼返信
金の亡者
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 07:49▼返信
課金は悪。
DLC作るくらいなら新作に回せ。

不完全品にしか見えん。
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 07:53▼返信
俺も課金は悪だとは思わないが、あらゆるPSゲーの課金を叩いてきて今になってしれっと手のひら返すなよとは思うわ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 08:03▼返信
ゲーマー「金(アミーボ) 金(シナリオ分割) 金(課金上限)!
プラットフォーマーとして はずかしくないのか!」
ぶーちゃん「信者いがいの はつげんは みとめない!」
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 08:05▼返信
>>1142
ポケモンって今や普通に重課金ゲーになったよね
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 08:08▼返信
>>1149
どこが?
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 08:20▼返信
まぁ、いいもの造って流石任天堂と言われるならそれでいいけどね。
でも単純にソニーかMSに参入した方が楽だと思うが 面倒な会社だな。
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 08:24▼返信
あれ?ゼノワロスの本数出てないの?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 08:27▼返信
ブー、良かったな
任天堂は本気で搾取しにくるらしいぞw
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 08:33▼返信
しょうもない会社
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 08:35▼返信
>>1149
ポケモンっつうか、ポケとるね
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 08:37▼返信
任天堂「家庭用ゲームソフト作るの止めた。
    その代りスマホゲーの課金ゲーバンバン出すからありがたく課金しろよ!」
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 08:42▼返信
任天堂「家庭用ゲームソフトを縮小してスマホに全力尽くすわ。
    でもスマホが失敗したら家庭用ゲームソフトにまた戻るわ。
    どう、スマホ成功してほしい?失敗してほしい?」
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 08:47▼返信
ガキから金を搾取する悪徳任天堂にならんようにな…

豚!!!!
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 08:49▼返信
あんだけスマホや課金を否定してボロクソに叩いてたのに
今や課金は次期の業績の柱にします、スマホに本気出しますとか言っちゃってるとか
ホントこの社長は嘘しか言わないな

まともな人間なら恥ずかしくて人様の前に顔出せないだろうに
嘘を重ね過ぎてもう恥という概念がすっかり無くなってんな
1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 08:58▼返信
これは馬鹿も良いところだろ
CSとスマホじゃプレイ感覚も受ける要素も違いすぎる
やるならぶつ森当たりのソーシャル系のチームでないと
そして失敗したらCSに戻す?
無理無理、他社だって一度スマホに送った奴でCSに戻してちゃんとした物作れた奴がいるか?
1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 08:59▼返信
>>1155
ポケモンも次作は課金要素一杯になるだろ、
モンスターボールとかバンクとか搾取できるアイテムはたっぷり
1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 08:59▼返信
さすかコリアン民主党の息子・岩田聡
面の皮が厚すぎる
1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:01▼返信
安心してやり込み&金かけさせてくれ
乱発され過ぎてて手を出すのが億劫なんだが
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:02▼返信
猿に名前付けようぜ
そうだな岩田
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:13▼返信
岩「スマホには普通のゲーム無いからそういうの出せば一人勝ち!」

皆がもうとっくに諦めた荒れ地に挑む!イワッチの次回作にご期待ください!
1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:15▼返信
早く任天堂スマホ出しとけって
コントローラーは外付けでな
最初は無理してでも4万円で出してそれから価格を下げていけばいい

HDMI出力で二画面にも出来るだろ?
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:16▼返信
やっぱ参入するんだな遅い
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:28▼返信
任天堂らしい利益水準をあげる為にご理解頂きますしてポケモンもぶつもりも課金課金でやってけばスマホでテッペン取れますぜいわっち!
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:42▼返信
やるからには全力で突っ走ってもらいたいね。
戻りたいと思ってももうCSに戻れないくらい遠くまで行っちゃってくれ。
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:42▼返信
「任天堂の本気度がわかってもらえすはず」
ゲーム撤退の本気ってことかな?
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:44▼返信
どうせ虹色のキノコでスタミナ回復したりガチャ回したりするんだろ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:49▼返信
バイバイ任天堂
CSには戻ってこないでね
1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:53▼返信
CSから撤退してほしい・・・って、ほぼ、撤退済みだろう
NX?発表が遅すぎる上に、そもそも出るかどうかすら怪しいだろ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:56▼返信
>>1161
一応子供向けゲームだからな。それは株ポケが一番分かってるはずだが

岩田は何を指示するか分からんな。
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:57▼返信
>>1161
ポケモンは映画商法に第五世代時の加速バシャーモとか元々課金要素半端ないだろ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:57▼返信
スマホに半端なもの出してコケたら笑いものだからな、据え置き機のスタッフ充ててまで成功しなきゃならないという切羽詰まった感
1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:58▼返信
でもぶっちゃけ貧弱任天堂ハードよりスマホのほうが開発しやすそうだねw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:09▼返信
>>1177
そりゃそっちの方がミドルウェア、ツール、ライブラリに公開ノウハウもあるんだから楽だろ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:18▼返信
任天堂もついにスマホメーカーか
でも岩田社長昔スマホには行かないとか言ってなかったっけ?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:19▼返信
※1177
普通はそうだがその奇形ハードでしか開発経験ない任天堂はどうだろうな
1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:22▼返信
>>1179
二枚どころか10数枚の下を持ってるイワッチに何を期待してるんだ?
コリ豚の数倍の速度で回る手首もあるぞ
1182.1181投稿日:2015年05月08日 10:23▼返信
ごめん、
下 は 舌 の誤り
1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:34▼返信
任天堂ほど過去の発言を手のひら返しする企業も珍しいよなw
何がスマホにゲーム展開することはないだよw
1184.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:44▼返信
>>1177
マジで性能いいからなスマフォのほうがw
1185.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:46▼返信
P:左遷された悲しい・・・
1186.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:47▼返信
任豚:赤字だろうが黒字だろうが、俺の生活には関係ない
初代から今までのゼルダの伝説とメトロイドを、適当に遊んで楽しんでるので

また香しい奴現れたわ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:49▼返信
>>1183
その場の思いつきで、しかも根回し無しでイワッチもミヤホンも放言してるからな
経営者、管理職としては無能も良いところだよ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:50▼返信
>>1186
そう言うならわざわざコメントする必要ないのになあw
俺だってたまにGBA版のメトロイドやゼルダ引っ張り出してるぞ
でもお題に沿ってないことをわざわざ公言なんかしない
1189.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:53▼返信
どこまでも技術力の無さを露呈する会社だなあ
スマホ課金一切致しません→やっぱりやり捲くりますー→課金の嵐→健康事業(KONAMIのパクリするの?)
→gmiiboカード型他形態で発売(妖怪ウォッチ商法)→ソシャゲ(本気見せます、でも技術力無いしノウハウ全部DeNa頼みです)

終わってるな任天堂

なーんかテーマパークUSJと組むらしいがもうゲームで食えないのバレバレじゃねえか
1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:53▼返信
情勢の変化に応じて考えを改めるってのはそりゃ当然だよ。
やらないって言ったから何があろうと絶対にやらないとかそっちの方がおかしいさ。
でもなあ。
昔は否定、批判しておいて結局自分もやる事になったら知らん顔ってのはかっこ悪いだろ。
昔の自分が浅はかでしたごめんなさいって言ってからやってくれ。
やる事自体はそれが必要な情勢であるなら正しいんだから。
1191.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:58▼返信
>>1188

任豚:ならなんでそんなに悔しそうにコメントするんだ?w
関係ないなら黙って遊んでろよ、そっちの方が楽しいだろうにwww


なんか意味不明な返し来てたwwwwww
1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:01▼返信
時代はスマホとパソコンだからな
当たり前田
1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:01▼返信
>>1190
情勢って・・・・・・己で出した赤字の怠惰を棚に挙げて偉そうにゲーム業界の雄みたいな顔するから叩かれてんじゃないの

カッコワルイ岩田wwwwwwwww
1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:03▼返信
スマホ利益>>>ゴミサードロイヤリテーって踏んだのだろ^^
流石、守銭堂!!皮算用が大好きですねwwwwwwwwww
1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:05▼返信
>>1192
アホ丸出しのコメント
今後10年の長期的展望も視野も何も考えてないの丸見えだぞ

目先の利益に飛びついて失敗するのは任天堂の十八番だから良いが
今まで任天堂が頑なに折れなかったせいで
一体どれだけの有力サードが被害を被っているか猛省して土下座してもらわないとな
1196.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:12▼返信
さっきから任豚が決算の方の記事で鳴き始めてまーす
1197.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:12▼返信
>>1192
CSに客が戻ってきてるからPS4が売れてVitaも安定してきてるんだが
所詮スマホに求められるのは移動中や寝しなにやる軽い暇つぶし物
PCは一般ユーザーや任天堂ゲームをやるようなフェザーにはいささか敷居が高い(誤用)
そういう状況が誰の目にも明らかなのに、今更スマホPC?
またまたご冗談を(AA略
1198.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:20▼返信
オワコン堂
1199.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:20▼返信
>>1195
今後十年業界がどう変化していくのか具体的に考察よろしく
1200.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:21▼返信
>>1197
妄想語られてもそれが時代というものなんだからしょうがあるめぇ
1201.現実投稿日:2015年05月08日 11:22▼返信
「任天堂らしい利益水準に戻したい」。岩田聡社長は7日の記者会見で強調した。17年3月期に1千億円を目安に営業利益を回復させる方針だ。DeNAと組んだスマホゲームが本格的に業績に寄与する。手薄の新興国にもスマホゲームの展開を検討する。睡眠や疲労の状態を手軽に測定できるセンサーを今期中に発売する。

 ただ真の復活には遠い。同社の過去最高の営業利益は09年3月期の5552億円。当面の目標の1千億円に達してもまだ5倍の開きがある。

 任天堂の低迷のきっかけは10年ごろ。スマホゲームの爆発的な普及で任天堂が得意の「ゲーム初心者」を奪われた。収益回復にも難路が待ち構える。経営の柱だった3DSは発売から4年たち、今期は13%減の760万台に落ち込む見込み。

 主力キャラクター「マリオ」にも陰りがみえる。4月末、ガンホー・オンライン・エンターテイメントが人気ゲーム「パズル&ドラゴンズ」にマリオを組み合わせた商品を3DS向けに発売した。ところが早くも「販売店から返品要求がきた」(流通業者)という。

 外部のソフトメーカー離れも深刻だ。任天堂のゲーム機は独自の構成のため互換性が低い。ソフトメーカーは任天堂専用のゲームを開発する必要があるがリスクを避けるため任天堂へのソフト供給を見合わせている。
1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:22▼返信
時代はスマホとPC
CSなんてキチガイのおもちゃだろ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:23▼返信
スマホとPCさえあればなんでもできるしPS4いらないよな
1204.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:24▼返信
>>1197
実際スマホからCSに戻り始めてんだよね
これまで任天ハードがやってたTVゲームの入り口がスマホになって
そこに満足できなくなった層がPSへ・・・
1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:24▼返信
CSの負け犬任天堂が
スマホゲー初挑戦でどこまでやれるか見もの
そういえばCS撤退組がスマホオンリーに転換したところは
メジャーなとこには無いね
その意味でも注目してる
1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:24▼返信

ひとつの歴史の変わり目に立ち会えたのは、単純に感慨深い。。
任天堂はもう、自分とは全く関係無い会社になっちゃったんだなぁ。
あっちの土俵でも精々頑張ってくださいや。

1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:24▼返信
>課金=悪なんじゃなくて課金額に対して得るものが割に合わないのが問題なんよ

割に合ってる課金ってあんのか?
艦これにしても提督一人にかかるドック、装備と一部兼用の艦娘名簿枠の課金は
ソシャゲではかなり良心的ではあるけど解放数と待ち時間のバランスはあくまで基本無料の集金としてしか機能してないから
少なくとも基本買い切りのCSに課金要素は受け入れがたいんだよな
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:26▼返信
スマホやブラウザゲームに参入できない日本企業はもう将来がないからな
ネプもディスガイアも不幸にも爆死したしもうだめだ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:29▼返信
>>1208
2010年頃からやってて任天堂は最後発です
イベントが終わってからやってきた阿呆
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:30▼返信
てか、実際CSでぼこぼこにされてスマホに逃げたとこって全部凋落してんだよね
生き残ってるのはCSと両立させてたとこだけっていう
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:30▼返信
>>1207
課金に対してはプレイヤーの気分の問題があるから、一概にどうか、ってのはどうだろう
その課金がなければゲーム自体のプレイに支障が出る、ってのはさすがに容認しがたいが、
衣装やサイドストーリーでそれなりの価値がある、と言う人の思いは認めて良いんじゃないかな
パッケージなら完結してろ、ってのもよく分かるし、明らかな分割には勿論文句の一つも言うけど
1212.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:31▼返信
>>1209
任天堂はスマホ参入なら3年は遅かったな
ブラゲーとか言ってる馬鹿は論外
1213.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:32▼返信
>>1208
課金制なんてずいぶん前からあるぞ
任天堂が馬鹿にされてるのって、すでに他社が通って「こりゃいくら何でもアカン」ってのを
今現在やってるからだ
ブラウザゲーやスマホゲーは、何度でも言うがCSの代替にはならない
なので艦これもVitaにくるんだろ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:34▼返信
ブラゲーもすげぇ利益さしてるところあるらしいな やべぇよCSなんてゴミ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:35▼返信
>>1214
任天堂には無理
1216.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:36▼返信
CSに拘るせいで潰れるんだよな
開発費もどんどん高騰してもうだめなんだろうな
お先真っ暗やで あーあ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:38▼返信
>>1216
ファルコム「せやな」
1218.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:39▼返信
>>1216
それじゃあCSにこだわってる任天堂は潰れるんだねw
イワッチ、NXの発表会席上で「CSは諦めない」って言ってたよねえw

あ、実際にスマホに舵を切ったカプンコ、売上大分落として任天堂の資金注入で増益っていう歪な決算だよなw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:40▼返信
セガもスクエニもソシャゲマーケティングで返り咲いたな
結構なことだ
時代はスマホだった
1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:41▼返信
>>1219
AJgM.S.20
1192から三十分ほど
同じことを繰り返してる
スマブラ君w
1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:41▼返信
と言うかCSメーカーで一切スマホに関係してないとこってあったっけレベル
任天堂も過剰なほどスマホに傾いてるし
1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:42▼返信
ファルコムも中身のないギャルゲ&ぱくりクソゲーを出すしか利益だせなくなったしな
次は評価も悪かったし売り上げは落ちるだろう
哀れだ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:43▼返信
>>1219
そのスクエニがスマホからVitaに移植してるってことはスマホの収穫期は過ぎたのかもねw
1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:43▼返信
>>1222
決算書くらい見てこい

あ、無理か、コリ豚は日本語ちゃんと読めないモンなw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:43▼返信
>>1222
これも
精神病患者の
AJgM.S.20君です
1226.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:44▼返信
>>1222
ということは次もまた安泰か・・・w
1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:44▼返信
>>1219

つ ケイオスリング

今月のVita向けフリプだねえ
ミリアサもそのうちVita移植だろうな
1228.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:45▼返信
ファルコムの次のゲームってまんまSAOやぺるそなのぱくりやもんな
糞せんの軌跡も評判悪いし
次はもうないだろうな
1229.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:45▼返信
さっきから発狂してる奴なんなの?
啓蒙溜まってんの?
1230.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:47▼返信
>>1228
ほうほう、それじゃあSAO、ペルソナはちゃんとヒットしてると認めるんだw
これらはそれこそCSだよなあw

お前さ、自分の発言の矛盾って理解できてる?
無理だよな、所詮ジングルベルな本国人だもんな
1231.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:47▼返信
>>1229
99くらい
1232.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:48▼返信
SAOのバンナムも馬場さんで信用また落としたしロストソングでも信用を失った
暗い未来しかない
1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:49▼返信
>>1227
ミリアサは2年前からvitaで出てるだろ
もしかして乖離性のことか?
1234.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:49▼返信

稼いだら稼いだだけ、また電通に持っていくのかにゃ?(中華鍋を振りながら

1235.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:50▼返信
東京ザナドゥ見てペルソナだのSAOのパクり言うやつ初めて見たわw
そもそもペルソナとSAO自体全く別ベクトルなんだから同時にパクれる訳ないのにwww
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:51▼返信
ザナドゥのキャラまんまキリトとアスナで草
ファルコムほんとしょうもない企業になったな
パクればいいから楽だもんな 誇りを失ったぞファルコム
1237.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:52▼返信
豚の「とりあえず困ったら任天堂に来なそうなファルコム叩いとこうぜ」っての止めない?
脈絡無さすぎて着いていけないわw
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:52▼返信
CSにいつまでもしがみついてるようじゃだめってことがここまでではっきりしたんだよなぁ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:53▼返信
スマブラ推し→Falcom叩きの
脈絡の無さがヤバいw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:53▼返信
※1236
スプラトゥーン『せやな』
1241.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:55▼返信
せんもペルソナのパクリやしどうしようもない
ギャルゲ絆システムのせいで非常に淡白なゲームになってる
世界樹のアトラスの真似ごとをガワだけしようとするとこうなるんだよな
1242.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:55▼返信
アスナ自体昔からいる王道ヒロインなデザインなのにw
キリトに関しては目付きと髪型からして別人だろw

・・・まぁ任天堂はこういう目が腐っているユーザーばかりだからゲームの目利きも出来なく良いゲームも売れないからサード離れたんだろうなぁ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:57▼返信
黒髪M字で強い俺とアスナにそっくりな優等生キャラ
もうだめだファルコムほんとあかん
1244.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:58▼返信
崇め奉っていたドラクエですら裏切られるんだから
今豚が安心して叩けるのが絶対に任天堂に尻尾振らないファルコムだけなんだろ


まぁペルソナとかソードアートとかザナドゥを一緒くたにするようなユーザーだからサードも離れたんだろうな
1245.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:59▼返信
>>1243
いつも通りのファルコムだった
1246.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:00▼返信
>>1241
絆を金(円)で買うゼノワロスは?
1247.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:00▼返信

次はロロナ脱Pで来るのん?

1248.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:01▼返信
>>1232
バンナムは元からデカすぎるから馬場が何やろうと信用無くすのは馬場ブランドだけだろ
任天堂が信用無くしても他の日本のメーカーは元気なのと一緒
1249.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:02▼返信
>>1244
いや、もう全部のサードが任天堂から離れるからCS全体がいけない、って全滅論を張ってるんだろ
ファルコムについては私怨だけだね、これ
PCからPSに舵切って調子良くなってる、ってのもあるだろうけど
1250.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:04▼返信
どうやらみなさんぐうの音もでないようで
わたしはこれから昼飯つくるけどみなさんは不毛なCS議論を続けるのかな?
あわれな人生に救いがあるようにねー
1251.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:05▼返信
>>1249
DSのイースを買わなかったのは自分達の癖にな。
逆怨みどころの話じゃないのにね。
1252.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:05▼返信
>>1250
始まりから捨て台詞まで
ヤバい豚だったw
1253.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:07▼返信
>>1250
…チャーハンかな?

1254.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:08▼返信
>>1236
お前はファルコムについて何も知らないんだな
1255.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:09▼返信
任天堂・・・

3dsだけでやめておけばよかったものの・・・
1256.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:09▼返信
イースクルニクルズが500円でgoogleplayにあるな
ランキング2位だった
1257.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:10▼返信
なりふり構ってられなくなってるじゃないか。
自分の尻に火が付いたら信念や理念を簡単に反故にしちゃう企業なんだな。

ガッカリだよ!
1258.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:13▼返信
記事コメが「任天堂の課金は綺麗な課金」そのものでワロタ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:13▼返信

ファルコム「ブラジルの皆さーん!」
任天堂「ブラジルの皆さーん!」
ファルコム「お買い上げありがとうございまーす!」
任天堂「南米から撤退しまーす!」
1260.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:13▼返信
あ、DotEmuって会社が移植してるみたいね
1261.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:15▼返信
>>1259
あのタイミングは糞ワロタw
1262.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:21▼返信
連投発狂豚wよわっwww
1263.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:28▼返信
あー、全滅論豚きたか。それにしても最近はパソニシくんが現れないけど、とうとう絶滅したかな?
1264.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:28▼返信
任天堂がブラジルから撤退―高い輸入関税で流通維持できず
任天堂がブラジルからの撤退を決定しました。
ブラジルで任天堂商品を販売していたのはVideo Juegos Latinoamericaのブラジル部門でしたが、4年間のパートナーシップ契約が終了。 しかし任天堂は新たな代理店との契約は交わすつもりはないようです。
任天堂は撤退の理由として、ブラジルが国内ビジネスを守るために課している非常に高い輸入関税をあげています。 これによりWii Uは、1,899レアル(約85,600円)で販売されており、ゲームソフトは179~199レアル(約8,066~8,967円)となっています。
1265.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:31▼返信
豚がファルコム叩いてるのか?
軌跡シリーズは止まらないんですけど6月にはFCもEVになるしあと2つ残ってるわ

それと閃の軌跡は続くでエンディングしてるからまだ続きます残念でしたー任天堂が土下座してもソフトは出ない
1266.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:36▼返信
WiiU 発売予定タイトル
5月 スプラトゥーン
6月 0本
7月 0本
8月 0本
9月 マリオメーカー(仮題)
10月 0本
11月 0本
12月 0本

これが現実である
1267.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:38▼返信
今季最大の迷言 『任天堂の課金はクリーンな課金クリーンDLC』wwwwwwww

ネット無ければ通常ディスク内に入れなければならない商品データを分割して
金払わなきゃ完全版にならないよ切り売り商法展開してる奴等に綺麗も汚いも何も無い

自分達の利益最優先にして消費者に不良品売り付けといて後からデータを金で買えとか詐欺師の常套手段じゃないの

いい加減に業界は自分達が行っているパッケージ並行販売DLC課金が詐欺行為だと認識しろよ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:44▼返信
まあ課金なんて映画で例えるなら冒頭の40分位見せておいて
盛り上がりそうな1時間手前になると突然金払えコールでスクランブル入れてくるみたいなもんか
普通にディスク内に入ってる又は入れられる容量あるくせにわざわざアンロックやらDLデータにして課金させようってどこまで薄汚いんだよ魂まで穢れてるな

って事を任天堂はこれからバンバンやっていく訳だ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:49▼返信
ここでSAO出してファルコムを叩いてる豚をみてると
ディスガイアの売上ん時にファルコムを出して日本一を叩いてたのも豚なんだろうなぁと思う

何でもかんでも成りすまそうとするんだからマジでこいつら見境なさすぎだろ…
1270.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:56▼返信
FEifのDL版なんか最初から両方分のシナリオ入ってるのに選択肢で選ばなかった片方ロックするという悪質極まりない商法だしな
1271.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:58▼返信
>>1266
岩田社長「なんなんすかこれ?w」
1272.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:03▼返信
はちま、課金が悪いことだと思ってるのか?
1273.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:03▼返信
>>1211
その辺の棲み分けは俺も賛成
というか課金に文句言ってる多くはその納得いかないレベルに対してだから
>>1207もそのつもりで書いてるが確かに一纏めに言ってる様に見えるかもな、反省する
1274.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:13▼返信
>>1272
課金全体が悪いんじゃなくて、「任天堂の」課金方法が「筋が悪すぎだ」ってみんな言っているんだが
分割アンロックDLCやら、PayToWin或いはスタミナの課金やら、やたら高額やら
そういうのは過去スマホでもPSでも問題になって見直しが進んでる状況だってのに、今更同じことをやるってのは
イカにも勉強しない任天堂らしい、って嘲笑われてんの
1275.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:40▼返信
作品をぶつ切りにしてばら売りしてるだけなんだよなぁ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:11▼返信
スマホでマリオカート出しても
操作うまくいかないわラグ酷いわでまともに遊べなさそう
スマホがどの程度のゲームしか動かせないのか理解してるのだろうか
1277.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:50▼返信
電撃オンラインの発表でゼノクロは8.6万本だってさ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:51▼返信
ミヤホン「課金サボるなよ !家畜ども!」
1279.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:59▼返信
ミヤホン

ミヤネヤ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 16:57▼返信
スマブラのミュウツー500円もして性能悪いしカスタム技無しバグありで開発には半年かかってるのに任天堂の課金は悪くないとか、本当任天堂信者ってキモいな。
1281.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 17:23▼返信
あれ?マリカーの開発ってミヤホンじゃなかったのか?ウィキみたら他に3人載ってたが

1282.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 17:31▼返信
いわゆるケータイ電話の山場なのかも ゲームをどこまでケータイ電話につぎ込めるか
1283.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 19:00▼返信
>>1269
PSやPSに出るゲームを叩くためなら何にでも成り済ます、それが豚
PS4叩くためにPS3持ち上げてたりVitaを叩くためにPSPを持ち上げるようなゴミ集団なんだから
今更なにに成り済まそうが驚かん
1284.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 19:37▼返信
スマホとアミーボで任天堂大勝利wwwwwwwwwwwww
すまんなゴキwwwwwwwwwwwwwwwwww
1285.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 20:04▼返信
本気の決め方が違う

スマホで出すなよ。
あんなちっちゃな画面で何ができる?なめんな!
1286.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 21:49▼返信
スマホだとどーしてもポチポチになるよな
そんなの望んでない
社員減らしてもとの路線戻せばと思う
1287.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 16:36▼返信
★任天堂ハード
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
人気タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減。
しかも、アカウントを本体に紐付けにして、全くアカウント管理できてない状態。
今後は、DeNAと資本提携し 自社タイトルをスマホへ配信。ソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
1288.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:01▼返信
責任を取らされた形での就任かな

直近のコメント数ランキング

traq