• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




MMORPG「World of Warcraft」 月額課金者数が3ヶ月で300万人減少
http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2876.html
名称未設定 8


記事によると
・MMORPG「World of Warcraft」の2015年3月31日時点での月額課金者数は710万人だったことがわかった

・拡張パックが発売された直後の2014年末の時点では1000万人を突破したと発表されていたが、この3ヶ月で約300万人のユーザーが課金をやめたということに

・ただ、依然としてMMORPG世界1位の月額課金者を維持しており、減少した理由については、アジア等で月額料金の引き上げがあったためと説明されている













WoWのデータを消されて発狂する少年












これだけ減っても1位って、やっぱり規模が違いすぎるな・・・

拡張パックで追加されたものを遊びつくしたから休止したって人も多いんだろうか













S.H.フィギュアーツ ラブライブ! 西木野真姫(僕らは今のなかで) 約130mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアS.H.フィギュアーツ ラブライブ! 西木野真姫(僕らは今のなかで) 約130mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア


バンダイ 2015-09-30
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

りきじょ(3) (アクションコミックス(月刊アクション))りきじょ(3) (アクションコミックス(月刊アクション))
歌麿

双葉社 2015-05-09
売り上げランキング : 2671

Amazonで詳しく見る

コメント(88件)

1.ひな投稿日:2015年05月08日 02:00▼返信
ひなだお!
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:01▼返信
課金アカン絶対
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:01▼返信





オワコン




4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:02▼返信
普通にドラクエ10がトップになる日も近そうだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:03▼返信
なにそれ美味いの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:05▼返信
14あるから仕方ないね
7.高田馬場投稿日:2015年05月08日 02:05▼返信
これ、大分前から続いてた訳だしな。
それがここに来て、もう寿命を迎えたって事でしょ。栄枯盛衰。
何でもずっと続くってもんでも無いだろ。特に、今はLoLだかって奴が人気みたいだしね。
基本無料と、課金のゲームならどうしても無料の方が人気にもなるってもんやな。しょうがない。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:05▼返信
欧州みてると
PCゲー市場は明らかに
PS4に食われてるよな

9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:07▼返信
流石にWoWはもういいだろ・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:10▼返信
710万人でもすごいからw
FF14とドラクエ10合わせても100万だぜ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:11▼返信
WoW型の遊び方ってやることやったら休止して
アプデや拡張の際に復帰って感じだから
この減った300万が全部ではないけどまた戻ってくる
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:12▼返信
減ったっていってもFFとドラクエ足しても半分にも満たないんだが
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:14▼返信
レベルキャップにわりと速く達するみたいなので、ひととおりやって終わった人は多いのかもね
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:15▼返信
面白かったんだけど英語についていけなくなったわ
ぼっちで英語だとどうしようもなくなるのよね・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:16▼返信
十分稼いだだろこれw
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:17▼返信
それでも14ちゃんの10倍以上か
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:18▼返信
14の影響で増える事はあっても減る事はまずない
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:19▼返信
ドラクエ10がトップとか頭わいてんのかw
全てにおいて桁が違う話にもならん
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:22▼返信
何気なくinstallボタン押したらいきなり28G必要でワロタ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:24▼返信
こらドラクエ10が世界取る日も近いな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:29▼返信
未だにそんなに課金者がいたのかよ
もう10年前のゲームだろよ
マジで鰤を越えられるメーカー出ないんじゃないの。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:31▼返信
日本トップMMOがドラクエ10ってまじ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:31▼返信
FF14が形だけ真似して爆死したゲームね
アドオンとか一切公式でやってないのに必須にしたらライト即死したという
非公式外部ツール前提なら公式にそう書いとけや
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:34▼返信
DQXがどれだけ凄いかは拡張の売り上げでわかるだろ
同時接続平日で凄いとか、いろんなスレで暴れてたからな楽しみだわ(棒)
25.投稿日:2015年05月08日 02:38▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:39▼返信
>>10
それ大半がFFじゃねえかww
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:45▼返信
桁が違うなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:45▼返信
規模が違い過ぎる
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 02:56▼返信
これからどんどん減っていくけどなwww

無料の前じゃあ

どんな優良な有料ゲームも

消えていく運命だ

まあ終わるのも時間の問題だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 03:03▼返信
ギスギスファンタジー14ってまだ人いんの?FC一緒だったフレが過疎酷い言ってたけど
31.投稿日:2015年05月08日 03:06▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 03:13▼返信
WoWといえばトマトブログがプレイ日記書いてたけどコメ欄でなぜか豚が発狂してるという
しかし古いゲームなのに人多すぎだろw
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 03:13▼返信
wowクローンのffもやばいのでは?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 03:23▼返信
>>30
ほぼ全鯖1000人付近
海外拡張が全く売れてないし更に大幅に減りそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 03:26▼返信
チャイナルファンタジーがもう少しがんばってれば・・・
ネトゲはアジア取れないとだめなのね
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 03:33▼返信
課金は悪ってゆうイメージを作ったのは 日本のゲーム会社である
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 03:53▼返信
>>34
よく平気で嘘付けるな

今はジャンボくじテンダーていうくじの購入者数が出るから人数分かるんやぞ
今は
過密鯖で5000~4000
過疎鯖で2000~3000
くらいやぞ

本当にスクエニは可哀相だなこんなアンチに絡まれて
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 03:57▼返信
14アンチはもはや病気だから仕方ないね
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 04:02▼返信
>>36
基本無料で課金で差を付けるようにしたのは韓国が元祖です
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 04:03▼返信
ドラクエ11はPS4で確定してるから 
任天堂からでる最後のドラクエになるから必死になるのも無理ないよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 04:29▼返信
俺も先月でWoWの課金やめちゃったなぁ
なんだろうね、マンネリ化しちゃったのかな

またそのうち再開すると思うけどw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 04:35▼返信
拡張出たときに数百万増えたって記事あったし
徐々に減りながら拡張で増減する感じでしょこれから
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 04:36▼返信
Wow=10年経ってもまだ700万人
DQ+FF14多く見積もっても40万人
悪い印象を持たないで欲しいが、Wowは別格に楽しい。
毎日クエストをしても3年間ずっと新しいクエストがあるくらいと言えば分かるだろうか。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 05:36▼返信
14もくじやりはじめたのか、サブで買えるならテンパが必死に過疎じゃない!って必死何も分かる
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 05:41▼返信
数百万単位で人減ってもしっかり人数を発表できる王者の貫禄ですね
スカスカクエストとチャイナルファンタジーも見習ってもらいたい
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 05:47▼返信
>>43
(こいつ、まるで10年間700万人やってる風に書いてるな。)
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 06:00▼返信
FF14アンチはなんでこうもキチガイ率高いのか
チカニシ混ざってるからなら納得できるんだが
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 06:02▼返信
存在を始めて知った
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 06:17▼返信
ディアブロとこれのシリーズだけで凄い企業でも
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 07:03▼返信
予想通り14のテンパが出張ってきてたwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 07:19▼返信
ドドドドドラクエwwwwwwwwwwwwwww


比べるのも滑稽だわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 07:19▼返信
PC終わった
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 07:26▼返信
死産だったFF14のほうが悲惨やな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 08:12▼返信
MMORPGが流行る時代は終わったんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 08:25▼返信
14ちゃんは新生でもう元は取ったんじゃないの?分からんけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 08:25▼返信
これがメジャーリーグ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 08:32▼返信
変動するとはいえゲーム内通貨で月額料金払えるようになったのも大きいだろな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 08:54▼返信
そりゃ流石に古いからなあ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 08:59▼返信
ff14の糞テンバと、業者のネガキャンが必死すぎて笑えるからな
ネ3見てみ、毎日に仕事としか思えない程の糞スレ乱立w
中身は隣国人だから、書き込み内容はお察しだけどな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:03▼返信
WoWの人口が300万人減ったっていう記事なのに何故か14とドラクエについて語り始める奴w
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:08▼返信
唐突なコメ欄のFF14ディス
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:12▼返信
24時間365日メンテなしで基本無料、ラグの無い完璧なサーバー管理でただの連打ゲーとは一線を画した深い読みを求められ、年齢制限によりガキを排除しガチ勢だらけの超本格ゲーム

  そう、FXをやろう
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:24▼返信
完全無料MMOでおk
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:40▼返信
300万人減ったとか桁が違いすぎ。しかもそれでもまだ元気とか
FF14ちゃんなんか数万人くらいしかいないんじゃね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:41▼返信
確かに最近はいろいろ落ち目だけど
WowというMMO界の伝説は汚されることはないだろうね
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:55▼返信
FF14の吉田Pは追加パッケで復帰者がいるから
鯖統合しないって言ってるんだぜ
FF11の資料もあるだろうに、復帰者なんて一時的ですぐに今ぐらいの数値に戻るのにな
wowも300万人も減ったって言われてるけど追加パッケ発売前よりは1割ほど増えてる
増えたってそのぐらいなんだよな
FF14で1割って1鯖あたり100-200人だぜ・・・・
とっとと統合してほしいわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:57▼返信
FF、ドラクエ?
はずかしいな、おい
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:40▼返信
FF14のアンチは頭おかしい
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:42▼返信
散々パクリ作られた挙句
MMO自体がオワコンジャンルとなりつつあるからしょうがないな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:44▼返信
14は覇権だから相当数のアンチもつくよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:12▼返信
FF11やってるが、そうだな、ここ一年で300人くらい減ってるかな!w
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:17▼返信
吉田Pがニコ超で同接5~60万ってゲロってただろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:48▼返信
MMOってこんなもんじゃないの?
追加がきたら増える。時間がたつと減っていく。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:10▼返信
>>37
出た出た工作員の必死さw
それは同接じゃないんだよなぁ
同接は1鯖1000人しかいないんだけどw
拡張日本ですらDQ10より圧倒的に売れてないけどどうするの?
海外拡張売上はAmazonでどの国見ても200位以内にすらいないんだけどw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:59▼返信
同じ会社のゲームなのになw
旧エニックス信者と旧スクウェア信者の溝は何時埋まるんだろうかw
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:00▼返信
>>74
コメントの内容すべてが嘘www
ドラクエテンパ気持ち悪すぎんだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:02▼返信
14が同接50万?そんなの信じる脳みそいるんだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:03▼返信
>>76
信仰するドラクエの拡張がスカスカのゴミパッチだから気が狂ったんでしょ
察してやれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:05▼返信
>>76
確かにそいつの※はウソが過ぎるな
80.投稿日:2015年05月08日 13:06▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:10▼返信
ドラクエは鯖台かかりすぎて拡張スカスカだったんだろ?w
そっとしといてやれよw
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:54▼返信
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:03▼返信
FF14とDQ10は過疎すぎ
あれで人が多いって井の中の蛙すぎるだろ
グレン前に多いから人多いは笑ったわw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 18:51▼返信
大昔のUOはそれはそれは神ゲーでな・・・
ラグラグのカクカクでストレスマッハだったにも関わらず多くの人がプレイしてたもんだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 20:13▼返信
WOWやってる人はやめても復帰するだろうがFFはやめたら復帰するやつはいない
拡張空飛べる以外にもっと挑戦してくれるんかねぇ~
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 20:58▼返信
アジアとやらで大量脱退者が出たのか
どこの国でしょうかねぇ
そしてその値上げは多分そこの国側のせいでしょうね
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 23:38▼返信
ここでさらっと
ESOの話をするわけですよ
PS4版を日本語化してくれたら買いますので
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 18:59▼返信
WoWは拡張最後のパッチが当たると1年放置するのが通例でその時に毎回ガクッと人が減る
5.4が拡張前最終パッチで600万人ぐらいまで減ってた
今回やばいのは拡張中盤でストーリー展開中なのに人が減ってること
こんな事今まで無かったよ
あとサーバー間の格差が深刻で14で言うバハをクリアできない鯖が半数以上ある
サーバー内でも2陣営による戦争がメインストーリーなのでPVP過疎鯖の弱い方の陣営は悲惨の一言
ぶっちゃけ14以上にヤバイことになり始めてる

直近のコメント数ランキング

traq