• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






海賊キャプテン・キッドの財宝発見か、マダガスカル沖
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150508-00000001-jij_afp-sctch
2015y05m08d_110809616


記事によると
・米探検家らのチームが7日、マダガスカル沖の沈没船の中から、17世紀のスコットランド(Scotland)出身の海賊ウィリアム・キッド(William Kidd)、通称キャプテン・キッド(Captain Kidd)のものとされる銀の延べ棒を発見

・海洋考古学者のバリー・クリフォード(Barry Clifford)氏は記者会見で、サント・マリー(Sainte Marie)島に近い海域でキャプテン・キッドが乗っていた「アドベンチャー・ギャリー(Adventure Galley)号」とみられる沈没船を発見

・キャプテン・キッドは1645年ごろスコットランドに生まれ、当初は英当局から海賊退治役として雇われていたが、後に自ら冷血な海賊になった。













- この話題に対する反応 -


・伝説だけだと思ってたけど実在したのか、お宝。
伝説が実際に存在するって展開、ロマンだなあ。

・こういうのめちゃくちゃテンション上がる!!!!!

・ロマンきたきたきたきたーーー('ω')ノ










すげぇこういうの残ってるもんなんだな・・・






【Amazon.co.jp限定】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか8 【ヘスティア】グラフィグ付き限定特装版 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)【Amazon.co.jp限定】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか8 【ヘスティア】グラフィグ付き限定特装版 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)
大森 藤ノ,ヤスダ スズヒト

SBクリエイティブ 2015-06-16
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る
アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
大橋彩香,福原綾香,原紗友里,黒沢ともよ,高雄統子

アニプレックス 2015-04-23
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

コメント(72件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:01▼返信
シャークナッパァ~
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:01▼返信
これアンチャーテッド4の舞台というか、ネイトの目的じゃねーか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:02▼返信
カリブ夢の旅
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:02▼返信
海賊は中世の話。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:02▼返信
ワクワクするよねたとえつりでも
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:03▼返信
全部取り尽くしてから発表すりゃいいのに
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:06▼返信
フルアヘッドココ面白かったなあ
えワンピース?プフフ(笑)
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:07▼返信
ワンピースのステマ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:07▼返信
ナショナルトレジャーかイントゥザブルーでも観るか
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:09▼返信
>>1
評価するザマス
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:09▼返信
まだ助かる?まだがすかる・・・はい、マダガスカル!
君のハートにレボ☆リューション!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:10▼返信
これはわくわくするな。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:11▼返信
キャプテン・キッドワクワク
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:12▼返信
海賊退治役として雇われていたが、後に自ら冷血な海賊になった

wwwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:13▼返信
ユネスコが文句言ってるみたいだがどういう手法なんだろうな
というか、見つけた連中のもんって訳でもないのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:13▼返信
ここ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:13▼返信
今で言うビンラディン?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:14▼返信
>大航海時代くるんけ・・・
意味が分からない
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:15▼返信
※10
スバイラルキーッ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:17▼返信
俺の特定か?したけりゃさせてやる
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:20▼返信
>>1
懐かしいw
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:21▼返信
XXX「向こうはドレイクの子孫が主人公ですが、ウチはキッドの子孫で行こうかと思います」
XXX「マルコ・ポーロの子孫でマリオというのもアリですな」
XXホン「だれか、ノーティーの電話番号知らない?」
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:22▼返信
カリブ海の海賊かと思ってたが、そんなところまで足を伸ばしてたのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:22▼返信
大後悔時代
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:24▼返信
ワンピースに掛けて本当は「大海賊時代」って言いたいんだろうねきっと
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:24▼返信
>>14
結構そういった海賊は多いみたい
私掠船乗りから海賊になったのも多いみたいだし
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:25▼返信
まだ助かる?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:28▼返信
大航海時代くるんけ・・・

え?大丈夫か大丈夫か?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:29▼返信
確かその船って韓国製って話だよね
英国の歴史書にも当時の韓国には船舶向きの良質な木が生えていたとか…
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:29▼返信
MS創始者の出番か?
と思ったが恐らく普通に探してるよな、あーいう人はw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:31▼返信
>>1
くっそw言われたw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:31▼返信
こう言う宝って発見者の持ち物になかなかならないからあんまり夢無いんだよなぁ。アニメの宝島でも発見後に貰えたのは10万ポンドと勲章だけだったし。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:33▼返信
名前だけは有名だが、海賊として稼いだ金は大した額じゃないだろ

元々商人で、普通の商売で稼いだ額のほうが遥かに大きい

途中で部下に謀反を起こされているし、カネにはいつも困っていた模様
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:33▼返信
>>1
シャークナックルとパイレーツシップで飛び道具二段重ねやってたわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:35▼返信
25巻でバギーが探してたヤツか
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:37▼返信
大航海時代の木造海賊船なんてまだ特定できる状態で残ってるもんなんか?
氷河に閉じ込められてたり冷たい海底なら木造でも分解されにくいらしいが
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:38▼返信
銀なのに錆びないもんなんだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:40▼返信
海賊は逮捕されたら即縛り首だから、大概の海賊は財宝を使い切るし、
普段は保存食を作るとか結構貧しい生活を送っていたと聞いたな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:41▼返信
関係ないけどグーニーズの映画と主題歌よく見てた。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:44▼返信
マダガスカルて聞くとゴー☆ジャス思い出す
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:47▼返信
キャプテンキッドてフィクションの中の話だろ、冗談はゴキブリだけにしとけよwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:49▼返信
キャプテンキッドてワールドヒーロズ2に出てきたやつじゃんあいつ実在してたのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:50▼返信
>>29
吹いたwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:56▼返信
キャプテンキッドって歌にも登場するレベルじゃん
よく知らねえけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:57▼返信
ポケモンが全世界で累計1000万本突破したらしいぞ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:58▼返信
観劇会の資金に充てます
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:13▼返信
41、頭の悪い馬鹿は黙ってろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:16▼返信
ネイトの出番ですね
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:30▼返信
日本は財宝とか全く夢も無いよな
だから賞金首の額を増やすべき
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:32▼返信
日本は大陸から追われてきた弱い腰抜け連中の集まりだからな
そりゃこんな海の中で切った死んだの世界で財宝かき集めるような男の中の男のような連中はいないからしょうがない
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:34▼返信
グーニーズ2のステマ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:49▼返信
RUNNING WILD聴きたくなった
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:50▼返信
おれは海賊王になるっ!ドンっ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:59▼返信
>>50
突然どうした
悩みがあるなら聞いてやらんでもないぞ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:03▼返信
>>53
ドドン!カッ! モードを選ぶドン
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:09▼返信
>>1
"反発(リペル)"
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:21▼返信
シャークナックル!
パイレーツオブシップ!
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:24▼返信
これほんまでっか?
あの石膏硬めで作ったの
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:30▼返信
じゃけんアサクリ4をプレイしましょうね~~~
ワンピース()なんかより100倍海賊してる
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:40▼返信
ワンピースは海賊ごっこだからね
あんなゴミと一緒にしちゃいかん
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:43▼返信
アンバサダーデッド
イワッチ王の最期の悲報
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 16:08▼返信
>>15
その国の法律による
日本だと普通に遺失物扱いで淡々と処理される(本来の持ち主がいなければ発見者のものになる)
ただ本当に財宝といえるレベルだと文化庁がしゃしゃり出てくるのか確実だから
発見者のものになる可能性はゼロ(文化庁が横取りする代わりにある程度の金は貰える)
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 16:45▼返信
ワンピース? え?もう海賊王になるって10年もなってないあのゴム人間のこと?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 16:46▼返信
有名な海賊でも調べると活動期間が数年とかで短かったり、大抵捕まって処刑なんだよな
それに財宝かかえてたら足を洗ってるはずだから海賊の財宝ってロマンあるけど実際は金額しょぼいと思う。
沈没した商船とかの方がはるかにお宝抱えて眠ってそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 17:40▼返信
キッドは当時の資料みると隠し財宝無理なレベルじゃなかったか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 18:01▼返信
50キロかでっかい銀だなあ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 18:39▼返信
キッドはカリブ海で海賊は一度もしたことないから
海賊になって半年ちょいで海賊同士の戦いで負けて逃げ帰って3年後に処刑なので
海賊としてはちょっと小銭稼いだくらい
68.ネロ投稿日:2015年05月08日 18:58▼返信
興味ない
働け クズども
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 19:45▼返信
名前がくさすぎ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 02:21▼返信
宝の隠し場所ならともかく、船だけなら多くて数回の襲撃分しかお宝積んでないだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 02:55▼返信
銀塊なんてそんなに高いものではないぞ。
金塊ならいんだけどな。
銀はグラム70円程度、金ならグラム4000~5000円
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 17:46▼返信
ゴージャス?

直近のコメント数ランキング

traq