90年代に人気を博したゲーム「ミスト」がTVシリーズ化される。本の中に入り込んだ主人公が謎のMYST島を探検する。「ダークナイト」「パシフィック・リム」を手がけたレジェンダリー・ピクチャーズが製作し、Huluで配信される。 pic.twitter.com/ccQYrusaWM
— 映画情報 オスカーノユクエ (@oscarnoyukue) 2015, 5月 8
・これきっかけでCGに嵌った。懐かしい。
・懐かしいな・・・当時にしては要求スペック高かったんだよなぁ


【Amazon.co.jp限定】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか8 【ヘスティア】グラフィグ付き限定特装版 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)
大森 藤ノ,ヤスダ スズヒト
SBクリエイティブ 2015-06-16
売り上げランキング : 20
Amazonで詳しく見る
アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
大橋彩香,福原綾香,原紗友里,黒沢ともよ,高雄統子
アニプレックス 2015-04-23
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
小学生だったから何したらいいかわからなくてすぐ辞めたな
バイオ1とかパズルボブル2が楽しかった時代
面白いけど難しくて全クリしたことないわ
何を見せていくんだよ(´・ω・`)
ミストがB級とか正気ですか!?(ケンコバ)
カースタントとかF連発みたいなアメリカンな事になったりして
JANUARY 17, 5:46AM 135
阪神淡路大震災が発生したのが
1995年1月17日 5:46AM
淡路市の東経は135°
MYST発売は1993年
それMISTな。これMYST。
入ってるひと教えてください
ミスト懐かしすぎ。めちゃくちゃ面白かったなあ
こういうゲームどんどん出せばいいのに
入ってる友達は結構好評価してたよ。無料トライアルあるらしいし、試してみれば?
配信されている内容見て決めたらいいと思うよ。アニメ目的なら他のアニメ専門のところがいい。
海外ドラマみるならいいんじゃね
俺はウォーキングデッドみたくてはいったけど無料期間内で見終わってやめた
ナイトライダーやエアーウルフが字幕ってどういうことだよ
後で教えてやろう
ハードル低めなんで実写化は楽しみ
監督がJJとかだったら最高だけど無理だよね
ちなみにわし音の世界でギブアップした。
ミストの壮麗な世界、空気、音楽を
現代のCGでどんな形に仕上げるのかたのしみ
セガサターンだけ
確か、ふつーの家族が住む一戸建てで、3~4人程度で作ってたはず
不燃ゴミ
以上
ドラマになるくらい内容ってあったかな?
最後に兄か弟かを選ぶシーンでまさか両方選ばず父を助けるのが正解なのは驚いた。
今のゆとりがやったら開始10分でぶん投げること請け合い
今じゃネットで無料でできるのが結構あるけど
今どこにあるかわからないが、久々に昔持ってた攻略本読み返したくなってきた。
バカにしてるんじゃない、心配してるんだ。
その二人の最後、怖い
父親は天使
PS版にMac版MYSTのResEdit画像があってさらにビックリ
外人の謎解き理屈が訳わかんねえ
今はあれだ、震災の太陽光発電詐欺のハゲバンクが出資して
反日映画の企画を練りまくってたりするとこだから
ブランド名で油断すんなよ
…楽しみです、はい
他はギリギリ解いていける位の難易度だったから難問って程でも無いと思うぞ
MYST新作でないかなぁ
MYSTのライブラリにある本に島民との生活があって読みふけったのは良い思い出
BGMはもちろんあのサントラだよなあ?ビデオゲーム史上最高のサントラだと思ってる
過去に、何度も消えていった「映像化」ですからね。
今回は期待したいところです。
スクリプトが気に入れば映像化になりそうですが・・・どうなりますか?
MYSTのオンライン・ゲームは無料でプレイできますよ。