• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






阿部サダヲが主演ドラマ「心がポキっとね」の視聴率不振に一言「最初から無理だと思ってた」
http://news.livedoor.com/article/detail/10088985/
1431056947216


記事によると
・阿部サダヲが7日放送の番組で、出演中のドラマの視聴率不振に関し言及した

・ドラマ「心がポキっとね」に関し、最初から無理だろうと思っていたと阿部

・石橋貴明は、やる前から「心がポキっと」じゃんとツッコミを入れた




- この話題に対する反応 -


・心がポキっとねやわ、ほんまにな。爆笑

・ドクター倫太郎、心がポキっとね両方とも心が病んでる話で、なんか見てると痛い。山口智子の演技はもっと痛いが。














http://www.fujitv.co.jp/kokopoki/index.html

2015y05m08d_162907909






ほんとに心ポキってどうする

これは言っちゃいかんだろ・・・








【Amazon.co.jp限定】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか8 【ヘスティア】グラフィグ付き限定特装版 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)【Amazon.co.jp限定】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか8 【ヘスティア】グラフィグ付き限定特装版 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)
大森 藤ノ,ヤスダ スズヒト

SBクリエイティブ 2015-06-16
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る
アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
大橋彩香,福原綾香,原紗友里,黒沢ともよ,高雄統子

アニプレックス 2015-04-23
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

コメント(158件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:31▼返信
豚どうすんのこれ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:32▼返信
知らんがな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:32▼返信
フジのドラマってだけで既に不利な気がする
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:32▼返信
見てたけど最初からすごくテンション低かったな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:32▼返信
まあいいんじゃない
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:33▼返信
心がポキッとねってやつは
この前たまたま映ってたのを見たらその回全部見てしまったわ
まーその後見てないけどwいまドラマにさほど興味がわかない
山口智子だっけ?は確かにダメだな、昔からあんなんだっけ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:33▼返信
わろた(^∀^)笑
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:33▼返信
今期のドラマは全部外れだろ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:34▼返信
阿部サダヲは地上波ゴールデンの主演ってタイプじゃないよなぁ
精々ドラマ24だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:35▼返信
女装すればおばちゃん役もいけそうな写真だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:35▼返信
どれも見てないわ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:36▼返信
本人も自分がメイン張るタイプとは思ってないだろうしね
何故主役なのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:36▼返信
番組自体がうんぬんじゃなくて、裏番組ガーってボヤきだからしゃーない。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:37▼返信
この人自体は悪くはない。内容がつまらないからな…りんたろう は見てて静かな感じが多くて眠たくなるし…
マザーゲームだけだな見てるの。名前を無くした女神に展開が似てるけど木村文乃が良いから見てるだけだけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:37▼返信
山口智子は脚本でドラマを選ばなくなったのか、最近は外れが多いな…
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:37▼返信
ミギーの演技もクソだったし 仕方ないね
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:40▼返信
企画した奴がクソだわ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:41▼返信
興味が全く湧かない鬱ドラマ
F層狙いの媚びた物ばっかじゃなく
仁ぐらいの作る気概持てや
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:41▼返信
裏も言うほど面白くないけどなー
話が面白かったら見るけど
キムタクドラマと裏のAKBの人のドラマだったらAKBの方が面白いし
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:41▼返信
だってウジテレビなんだから
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:41▼返信
タイトルの雰囲気で鬱か鬱手前の人達の暗い話のような気がして見ようという気に一切ならなかった
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:42▼返信
台本は文字がびっしりらしいが
内容はよくないのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:43▼返信
サラダ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:43▼返信
フジのリーガルハイはそれなりの視聴率だったしやっぱりいい脚本は強い

そしてトドメの堺雅人
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:44▼返信
ドラマのテーマが毎回のように裏で被せてくるのってやっぱ意図的なの?
ひとつ当たって似たよう何のが増えるのはわかるけど、こういう滅多にないテーマが被ることって普通ないでしょ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:46▼返信
見続けているけどそこそこ面白い
特に先週の第5話は良かった
阿部サダヲ以外は全員イカレタ役
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:46▼返信
宮根屋見たら任天堂取り上げててワロタ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:46▼返信
チャンネルいじってて2分くらいみたけど
なんか4人がみんなカメラのほう体向いて話して
オーバーリアクションで話してた
舞台みたいな感じのするドラマだった
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:47▼返信
ヤメゴクおもろいやん
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:48▼返信
ミヤネ屋が任天堂持ち上げててゴキ死亡w
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:49▼返信
阿部サダヲが悪いんじゃなくて、水原希子という未成年喫煙飲酒現在海外スター気取りの
女のせいだよ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:50▼返信
ミヤネ屋は任天堂の味方
ソシャゲは任天堂の味方
ユニバは任天堂の味方
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:51▼返信
思ってても言っちゃいけない事ってあるだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:52▼返信
あべし
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:53▼返信
水原希子、人気があるって設定じゃなかった?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:56▼返信
まずタイトルがダッッサイ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:57▼返信
まぁ、フジテレビのドラマなら「リーガルハイ」を越えるような ドラマ以外なら見ない!
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:58▼返信
視聴率不振なんて今どきでは当たり前だから
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:58▼返信
こんなこと言われたら脚本家の心がポキッとなりそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:58▼返信
80年代を綺麗に消さないと新しいものが入ってこない。
捨てると捨てた場所に新しいものが入るようになる。

フジテレビの感覚が80年代ならテレ朝の感覚が90年代で
10年間はテレ朝の方が新しい感じがする。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:00▼返信
サラッと山口智子がdisられてて草
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:01▼返信
ゴーリキードラマ最盛期(古本屋のドラマ)の時に似たようなこと言った時は、おまえら叩きまくったくせに阿部だったらこの反応か…
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:01▼返信
山口智子の演技がヒドイ。昔からあのわざとらしくサバサバしてる感じが苦手だったけど、今では時代に取り残されてよりヒドイ。見ちゃおれん。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:03▼返信
この食わず嫌いはめちゃくちゃ面白かった
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:04▼返信
阿部サダヲ主演の映画とか一時期沢山撮られていたけど
この人何処に需要あるんだろう
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:04▼返信
引き受けんな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:05▼返信
山口智子は昔から変わってない
あれでイケると思った制作側が馬鹿なのさ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:07▼返信
さっさとフジはポキッっと逝っちまいなよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:08▼返信
テロップでフォロー入るくらいのあれだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:09▼返信
まあこういうキャラの人やし…w
山口智子はまあコメにもあるけどなんとも言えないね
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:09▼返信
阿部サダヲは別にいいけど、水原希子の顔がきもすぎて見れない
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:11▼返信
朝 鮮女が出てるから見ない
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:13▼返信
片っ端からキャラがウザくて初回で脱落した。
動きも言動も詰め込みすぎて大渋滞。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:13▼返信
阿部サダヲはともかく他の出演者がひどい
芝居イマイチだし何より魅力がない
水原希子ってどこに需要があるの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:15▼返信
そんなドラマやってたんだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:15▼返信
ミギーも無理だとおもってたよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:15▼返信
見た事ないんだろうが、80年代の山口智子のドラマはドロドロしてて面白かったよ
浮気した主人公が半身不随になったり、今じゃタブーなことも平気でやってた

規制ばかりきれいごとばかりの今の日本のドラマはそりゃつまらんわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:16▼返信
日本のドラマはつまらん。
やっぱ海外ドラマだろ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:17▼返信
ドラマがダメだろ
人間関係なんてもうなにやっても一緒なんだよ
特撮を金かけて大人も観れる位に高めて
ドラマ枠で作るしかないと思うがね
このままじゃドラマを観る文化自体無くなるよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:17▼返信
ブレイキングバッドとか米国ドラマと比べて、ほんと差がついちゃったな
昔は日本のドラマも面白かったのあったのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:19▼返信
出演者は視聴率は関係ない。
と、カンニング竹山が言っとった。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:19▼返信
水田監督とは名コンビだったのにw
ちなみに倫太郎もそれほど面白くないよ、ポキッとよりはマシだが

山口智子出すんだったら、昔の共演者を総出演させるべきだった
中途半端なキャスティングが糞つまらない原因

63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:20▼返信
>>49
テロップは、笑う所だよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:20▼返信
フ●テレビに取ってお客様はスポンサーでテレビの視聴者はデータなんですよねー。
データ化されてしまったことは多分忘れないと思いますけどね。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:22▼返信
こんなクソみたいなドラマよりみんなが馬鹿にしてる韓国ドラマのほうが
昔の大映テレビばりのムチャクチャ展開でよっぽど面白いぞ
66.投稿日:2015年05月08日 15:22▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:22▼返信
>>63
そのシーンをここの書き込みでしか知らないけど笑ってられるのはフジを愛している人達だけで
(つまり、終わっていると思ってない人)達、終わったと思っている人は自虐も大概にしないと
こちらが引いてしまうと思ってますね。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:24▼返信
そのタイトルで見たいと思う人がいるのかと
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:25▼返信
誰?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:25▼返信
ウィキペディアみたが内容充実してなさすぎて笑ったw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:26▼返信
正直でよろしい
企画はオナ二ーを反省して死んで、どうぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:28▼返信
自分のドラマがどうこうってより裏番組の相手が悪すぎるって話だろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:29▼返信
俳優は作品のせい、監督は俳優のせい
映画とドラマは責任転嫁大国日本
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:32▼返信
タブーとか関係ないよ
テレビドラマの今の問題は
物語の根底的なものなんだよ
現実にファンタジーの要素を入れるしか
今のところ手立ては無いだろうね
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:35▼返信
自虐演出を強いられているんだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:37▼返信
心がポキっとね
Dr.倫太郎に診てもらえよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:39▼返信
>>57
そんなものを面白いとか思える感性が理解できないわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:45▼返信
裏番組関係なくあの番組はつまらんよ
出演者も微妙だし
阿部サダヲ主演タイプじゃないって言ってるやつはマルモのおきて知らんのか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:48▼返信
>>77
タブーを恐れてたら面白いドラマは作れないって事
海外ドラマなら死体を溶かしたり、障害者とかバンバン出てくる

もう誰も愛さないって、ドラマ見てれば分かる
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:49▼返信
Drリンに聞いてみてならアニメ見てた
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:49▼返信
一人が20代なだけで、他3人は全員40代以上の恋愛ドラマだから無理があるんじゃないの
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:53▼返信
>>79
そうそう、海外ドラマだと障害者が普通な事のように出てるんだよな
日本ドラマだと障害者が出てると大体泣かせようとしたりする
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:59▼返信
むしろ、女子アナの水着の姿で食わず嫌い王決定戦に出れば話題性だけど
その時だけ2~3%くらい上がるかもしれない。
で?批判を受けることもあるけど結局その女子アナはそれなりに人気が出る。
あとは上手くすればフリーの展開も開ける。

綺麗で堅くて仕事が出来るアナウンサーなんて両手に一杯居ますからねー。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:59▼返信
何で言っちゃダメなんだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 16:09▼返信
今期は見られるドラマが本当少ない

天皇の料理番と不便な便利屋と9係ぐらいしか見てないなー
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 16:18▼返信
阿部サダヲは明け透けなところがいいんだろが
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 16:20▼返信
心がポキっとね、見る気が起きないが暇で見始めると見終わるまで飽きないドラマ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 16:24▼返信
日本を馬鹿にしてる韓国大好きなウジテレビなんか見ないよw
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 16:24▼返信
阿部サダヲはクドカンと訳わかんないことやっているときが一番輝いていると思うわ
ドラマで真面目な役やっていると何か違うなぁと思ってしまう
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 16:26▼返信
うんこみたいな邦ドラ見てる時間あるなら洋ドラ見なよ普通に
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 16:29▼返信
まぁ岡田恵和は物凄い脚本の出来が不安定だからなぁ
どちらにせよ水10ドラマ枠はよほど現社長のお気に入りなのかなんなのか知らんが
裏に全然勝ててない以上諦めるべき
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 16:35▼返信
タイトルがそそられなかったのと、阿部サダヲで恋愛モノっていう所がピンと
こなかったんだが、四角関係のこじれ具合とそれぞれのキャラがかなり面白い。

主人公があんなんだから、元夫婦間の会話が弾むシーンは妙な心地良さがあって好き。
唯一、ひどいストーカー女を放置してるのが全く理解できなくて不快なのだが、
彼女に関して納得できる結論を見せれるの?という部分は楽しみではある。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 16:38▼返信
ダンカン?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 16:44▼返信
観てるけど結構面白い 
ただ阿部サダヲはこの役あんまり合ってない気がするな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 16:45▼返信
正直倫太郎もそんなに面白くない
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 16:50▼返信
ジョニー・デップとティム・バートン、阿部サダヲとクドカンのコンビが間違いない
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 17:03▼返信
その3人合せた好感度を上回る水原の嫌悪度
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 17:05▼返信
タイトルがダメだろ
視聴率が取れると思えないもの
99.投稿日:2015年05月08日 17:06▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 17:31▼返信
心がポキっとねは、番組メインの会話劇と人間関係が微妙なのが致命的。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 17:40▼返信
この方、基本クドカンドラマでしか活かせないタイプ

102.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 17:43▼返信
キムチの法則
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 17:54▼返信


これは視聴率不振の前に言ってないと保険にならないので

視聴率不振の後に言っても 負 け 惜 し み の 言 い 訳 にしかならない件

論破
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 18:06▼返信
主演が言ったら駄目だよなぁ・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 18:09▼返信
あべさんに同情します。
今季最大の誰得ドラマ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 18:11▼返信



保険っていうのは 事 故 の 後 には付けられないんですよ、お馬鹿さん


はい論破
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 18:12▼返信
そういうネタなんだろ察しろ馬鹿
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 18:12▼返信
こいつキライ
実写ミギーの声優やってたから
つか実写寄生獣出てたやつら全員キライ
特に主役とこいつが無理
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 18:15▼返信
今どきキムタクやオグリですら数字取れない
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 18:16▼返信


これは視聴率不振の前に言ってないと保険にならないので

視聴率不振の後に言っても 負 け 惜 し み の 言 い 訳 にしかならない件

論破
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 18:29▼返信
けっこう楽しんで観てるけど?
こういうのもアリだろ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 18:34▼返信
この人主演は辛いやろ、脇役でバカな役やってるのが一番合ってるよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 18:34▼返信
水原希子やめろ

演技がヘタクソ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 18:45▼返信
もしやフジかとおもったらそうだった
115.ネロ投稿日:2015年05月08日 18:48▼返信
今日、明日と外食か

今日は、一応オムライスらしいけどまだわからん

明後日は、寿司か天一かな?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 18:52▼返信
帯をギュッとね!
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 19:10▼返信
女が偉そうで無理。
高圧的なのと自信家は違うんだよなぁ・・。
このドラマの女性はどれも勘違いしたバブルOLみたいで統合失調みたいな感じに見えます。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 19:12▼返信
おもしろい役者だとは思うけど
なんでもかんでも起用するのやめてくれ。名脇役に徹したほうがいい
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 19:25▼返信
役者は脚本を選べないもんなぁ
しゃあない
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 19:35▼返信
一瞬みたけどしょうもない感じだったな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 19:39▼返信
舞妓ハーンも撮った監督が
倫太郎をやっててこれは無理だなとかいう話の流れだろ確か

122.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 19:51▼返信
山口智子キレーじゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 20:00▼返信



保険っていうのは 事 故 の 後 には付けられないんですよ、お馬鹿さん


はい論破
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 20:00▼返信
どんなに役者がうまくて作品の内容がよくても、好かれなければ視聴率は良くならないしね。
視聴率低くて人気無いことに落ち込んでも、クオリティや技術的な面で落ち込む必要はないね。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 20:00▼返信


これは視聴率不振の前に言ってないと保険にならないので

視聴率不振の後に言っても 負 け 惜 し み の 言 い 訳 にしかならない件


まさかの芸能人論破
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 20:17▼返信
コイツの顔ってダウン症っぽいな
原因はそこじゃない?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 20:26▼返信
阿部サダヲみたいな演技と自己アピールを勘違いしてる奴が言えたセリフではない
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 20:45▼返信
阿部サダヲほんと嫌い。干されればいいのに。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 21:08▼返信
ドラマっていうかタレントコントだしなー
茶番of茶番
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 21:09▼返信
阿部サダヲって消費者に人気あるのか?

映画だドラマだ音楽だの活動してるが人気ある様に思えんし、男として魅力を感じない
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 21:18▼返信
安部貞夫以上にキャストに見たいと思わせる演者がいない。
特に女優陣は壊滅的。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 21:23▼返信
あんなむかつくしゃべり方をさせる脚本が悪いだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 21:56▼返信
阿部さだは脇役だから光のだ!
主役をやらせるのが悪い!
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 22:04▼返信
ドラマってさぁ、、、
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 22:25▼返信
このサイトで初めて作品を知った
ちゃんと宣伝した?
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 22:31▼返信
予告CMからして「見たくねーわ」ってなるドラマだよな。
タイトルだけでもどうにかならなかったの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 23:01▼返信
阿部サダヲは最強の脇役であるべきで今の売り方は逆効果だと思われる
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 23:03▼返信
マルモは主役だけどヒットしたよ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 23:49▼返信
視聴率低いんだあれ
久しぶりに続けて見てるドラマなんだけどなー
面白くないんだけど見てしまう
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 00:04▼返信
全体的に90年代臭のするドラマ。
脚本ひどい、演出ひどい、舞台セットひどい。
職業も人間関係もみんなファッション。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 02:03▼返信
大人計画とかいうのあれだよね
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 02:03▼返信
電通の正体・日本人分断工作で検索
ビデオリサーチは電通の関連会社であり、電通が同社の株を34%所有する大株主
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 02:03▼返信
十人十色、人好きずきだが、何で奴が主役を貼れるのか良く分からない件。創価タレントかも。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 02:17▼返信
自分が気に入らない芸能人を見境なしに
ソーカソーカ(`Δ´)
キチにも程がある
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 03:28▼返信
マルモにでてたんだよな確か?
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 04:32▼返信
なんだウジテレビか
そのまま潰れてどうぞ^ ^
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 05:48▼返信
視聴率云々より、そもそもテレビ自体オワコンってことに気づかないと。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 05:55▼返信
生放送でもないのに、編集でカットせずよく流したな

意図がイマイチわからん。インパクトがあれば自局にネガティブイメージでもバラエティでは使っちゃうってこと?
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 08:32▼返信
作ってる人達は視聴率低いとガッカリだろうけど、我々視聴者は視聴率いくら悪かろうと、好きな人は毎週楽しく見てるからね。
まあ結局は制作陣もそこまで萎縮しなくて良いんだよ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 13:07▼返信
水原キモが出てる時点で終了wwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 14:11▼返信
だってタイトルからしてみたいと思わないもん
心が折れてんじゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 15:16▼返信
>>151
それだけでかよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 16:19▼返信
脚本が面白くない!
キャラがウザい!
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 18:18▼返信
数字気にせず、思い切ったものを作って欲しいな。最近は全部中途半端だもん。トレンドや流行にあとから乗っかってる感じが満載。
その上、視聴者の御伺いばかり立ててるだけ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 10:16▼返信


これは視聴率不振の前に言ってないと保険にならないので

視聴率不振の後に言っても 負 け 惜 し み の 言 い 訳 にしかならない件


まさかの芸能人論破
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 10:16▼返信



保険っていうのは 事 故 の 後 には付けられないんですよ、お馬鹿さん


まさかの芸能人論破
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 16:33▼返信
山口智子ってダブル浅野の後継者か?ってくらい演技が懐かしいなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 15:39▼返信
みんなそんな事は思ってても分かってても配慮して言わないのが大人だったのに
今はぶっちゃけや暴露が面白いとされるんだな
某お笑い芸人が番組不振で同じセリフ言ったときは

ハードル下げんな、制作サイドの立場は、ただの後だし言い訳
こうやって自分の価値が下がらぬよう保険かけた

などと批判されていたな

直近のコメント数ランキング

traq