• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







【前回】

【速報】『クラブニンテンドー』サービス終了

クラニンに変わる新しいサービスはゲームを遊べば遊ぶほど安く買えるようになるかも「お客様と作り手両方にメリット」



一体型メンバーズサービスとは
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/150508/04.html
1431055127485

(記事によると)

31l


一体型メンバーズサービスについての詳細は、機会を改めてご説明いたしますが、概要のみお話ししておきますと、まず、任天堂のゲーム専用機とスマートデバイスアプリで、共通のIDを利用可能にします。
スマートデバイスとゲーム専用機の間に架け橋を架けるため、共通のIDを使用するとお客様にメリットが生じるようにします。
これまで、クラブニンテンドーは個別の会員IDでサービスをご利用いただいてきましたが、今後は任天堂ホームページにこの共通IDでログインすることで、お客様一人ひとりに対してこれまでの購買履歴やプレイ履歴などを反映させた各種サービスをはじめ、ロイヤリティプログラムを進化させた各種サービスをご利用いただけるようにします。

ここでは、プラットフォームを越えて任天堂のゲームを遊び仲間と共に遊ぶことがより楽しくなるようなサービスを展開していく予定です。


ちなみにユニバーサルとの提携も概要だけ発表

33l



任天堂IPを用いたテーマパーク展開に関して、任天堂は、テーマパーク「Universal Studios」を展開する米国のUniversal Parks & Resortsさんと基本合意をしました。
この合意に基づき私たちは、任天堂ゲームのキャラクターや世界を元にして、ここでしか味わえない専用の魅力的な体験を産みだしていくつもりです。






- この話題に対する反応 -




・ウッソだろおまえ・・・ どんだけ遅れてるんだよ

・既にあるもんだと思ってた

・SCEやMSと比べて、1.5世代遅れるな

・概要だけじゃまだわからないよ・・・(絶望)

・任天堂が「買わない豚はただの豚」というメッセージを発したわけですね













アカウントを一元化して各プラットフォームで任天堂関連商品を買うと積み重なって何らかの特典が貰えるってことかな


サービスないよりましだからいいけど、だいぶ後追いですな・・・・



>任天堂が「買わない豚はただの豚」というメッセージを発したわけですね



やめてやれよ・・・ このサービス概要見た時誰もが脳裏によぎったことをはっきりと言いやがって・・・




【関連記事】

【決算】任天堂、27年3期決算は4年ぶりに営業黒字!純利益は418億円












妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団 (【特典】・レッドJメダル(Bメダル)・赤猫団オリジナルステッカー 同梱) 【Amazon.co.jp限定】キャラクターカンバッチ3個セット 付妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団 (【特典】・レッドJメダル(Bメダル)・赤猫団オリジナルステッカー 同梱) 【Amazon.co.jp限定】キャラクターカンバッチ3個セット 付
Nintendo 3DS

レベルファイブ 2015-07-11
売り上げランキング : 46

Amazonで詳しく見る

妖怪ウォッチバスターズ 白犬隊 (【特典】・マイティドッグメダル(Bメダル)・白犬隊オリジナルステッカー 同梱) 【Amazon.co.jp限定】キャラクターカンバッチ3個セット 付妖怪ウォッチバスターズ 白犬隊 (【特典】・マイティドッグメダル(Bメダル)・白犬隊オリジナルステッカー 同梱) 【Amazon.co.jp限定】キャラクターカンバッチ3個セット 付
Nintendo 3DS

レベルファイブ 2015-07-11
売り上げランキング : 24

Amazonで詳しく見る

ファイアーエムブレムif SPECIAL EDITION (特製アートブック+TCGファイアーエムブレム0限定カード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルマウスパッド&B6ステッカーセット 付ファイアーエムブレムif SPECIAL EDITION (特製アートブック+TCGファイアーエムブレム0限定カード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルマウスパッド&B6ステッカーセット 付
Nintendo 3DS

任天堂 2015-06-25
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

ポポロクロイス牧場物語 【初回限定特典】出発しよう! ピエトロ王子冒険ストラップ 付ポポロクロイス牧場物語 【初回限定特典】出発しよう! ピエトロ王子冒険ストラップ 付
Nintendo 3DS

マーベラス 2015-06-18
売り上げランキング : 22

Amazonで詳しく見る

コメント(945件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:00▼返信
うん
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:01▼返信
だが買わぬ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:01▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:01▼返信
岩田教祖「うるせいよ!奴隷信者ども!」
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:02▼返信
知ってた
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:02▼返信
糞PSNは有料でメンテナンス地獄
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:02▼返信
遅れすぎ
しかもUSJとかとの交渉事って基本合意だけじゃん
これじゃあ中身は何も決まってないぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:02▼返信
すごいこと書いているように見えて
ただのアカウントやんね
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:02▼返信
そしてだが買わぬ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:02▼返信
枯れた技術の水平チョップ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:02▼返信
教祖に言われてやんの(´・ω・`)
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:02▼返信
結局


パ   ク   リ


13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:02▼返信
あれ?ゴキブリ
任天堂にIDサービスは提供出来ないとか言ってなかったか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:02▼返信
つまり、おにぎりパンが新商品
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:02▼返信
ワロタw
SCEやMSが前世代でとっくにやってることを今頃ドヤ顔で発表w
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:02▼返信
>>6
そのPSNレベルのネットサービスにいつ追いつくんだ、任天堂は?
俺が見るに、後5年は追いつけないぞw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:02▼返信
まずゲーム機のIDをなんとかしろよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:03▼返信
豚( ´Д`)クサッ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:03▼返信
約2週遅れ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:03▼返信
GK乙っ!!・・・乙だというのに……orz
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:03▼返信
>>13
今出来ていない以上、出来ないって判断に違いは無いなあ
これ、実施できてからそういう台詞はほざくモンだw

どうせイワッチだからな、しれっと無かったことにするさw
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:03▼返信
>>6
周回遅れに言われましても^^;
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:03▼返信
╰U╯ ヽ(´・ω・`ヽ)​ㄘんㄘんまってぇー
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:03▼返信
PS3やPSPの時代からやってた事に、やっと追いつこうとしているのか
でもIDで紐付けられた本体って結局修理に出したらダメなのかな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:03▼返信
任天堂は出来ないからDeNAに丸投げしてるだろ
馬鹿?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:03▼返信
Wiiの中にポイントが残ってるんだよな…
WiiU買う気ないから何かDLして置くか


でもWiiを押入れから出すのが面倒
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:03▼返信
>>13
自分らでできないからDeNAと提携して作ってもらったくせに何言ってんだ?w
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:04▼返信
やっとかよw
まあ1度ゲーム買えば他の機種でも遊べるようにならならいいな

やるよね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:04▼返信
SCEもMSもアカウントなんてとっくに当たり前に導入してて、
今はそれをどう拡充・発展させていくかって段階なのに、何言ってるんだ任天堂は。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:04▼返信
>>13
DeNA「あぁ!?」
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:05▼返信
流石任天堂ww
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:05▼返信
PSNはメンテばっか
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:05▼返信
ぐあああああああああああああああああああああ!!!!!!
岩田様ーーーーーーーーーーーー!!!!!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:05▼返信
やるなって言ってんじゃなくだまってやれよ
いちいち発表してんじゃねー
北朝鮮か
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:05▼返信
クィルプ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:05▼返信
>>28

イワッチ「課金して頂ければ、出来ます」
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:06▼返信
今までアカウント無かったの?
ダウンロード販売とかどうなってたのよ・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:06▼返信
遅れ天堂
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:06▼返信
まー、つまり
NXも3DSやWiiUと同じで本体紐付けって事か
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:06▼返信
恥ずかしくないのかなぁ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:06▼返信
視力が弱い糞豚
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:06▼返信
やっとアカウントの紐付出来るようになるの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:06▼返信
>>37
DLした機種本体が壊れたら全てパー
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:06▼返信
おい任天堂が間違って2015年に来ちまってるぞ
誰が返してやれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:06▼返信
>>6
PSNのメンテってメンテ中でも大概普通にオン繋がるよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:07▼返信
10年前の発表を今更記事にしたのかと思ってしまったわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:07▼返信
やっと来たか
スマホでポケモン出来るようになったらまたソフト買うわ
任天堂頑張ってくれよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:07▼返信
>>37
本体紐付けだょ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:07▼返信
今のご時勢あって当然のシステムが、今までなかったということを世に知らしめただけの内容だなw
50.投稿日:2015年05月08日 13:07▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:07▼返信
>>28
概要を発表しただけで開始はまだ先やでw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:07▼返信
>>42
岩田の事だからやんないと思う
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:07▼返信
>>37
知らない?
本体に紐付けられるんだよ
本体が壊れたら当然無くなるのw
仮に修理に出して直っても、セーブデータは無くなるし、WiiUの場合は外付けHDDとかは認識しなくなる
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:07▼返信
>>37
本体紐付けやで
本体がイッたらそこで全部終了や
恐ろしくてかなわんわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:07▼返信
まだ何も決まってないって事か
いい加減、本体紐付けなんて893な事やめてアカウントで管理できるようにしてくれよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:07▼返信
一括管理してPCでストリーミング操作出来る時代なのに・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:07▼返信
周りがとうの昔に過ぎ去った道を今更ようやくとは情けない
当たり前が出来ない、それが・・・えーっとナントカ堂なんだよね
化石みたいな会社の名前なんて覚えてらんないよぉ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:08▼返信
>>13
サービス概要ちゃんと見てから言えよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:08▼返信
ただの共通IDなんて任天堂が今更提示しないとは思ってたけど、予想以上に凄いのがでてきたな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:09▼返信
ほんと相変わらず具体的にはなにも明かさないしやれないけど
事前にふわっとしたキレイなイメージの事を話すのだけは得意やなwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:09▼返信
お客様一人ひとりに対してこれまでの購買履歴やプレイ履歴などを反映させた各種サービスをはじめ、ロイヤリティプログラムを進化させた各種サービスをご利用いただけるようにします

任天堂が「買わない豚はただの豚」というメッセージを発したわけですね


ニシくんどうするの?

62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:09▼返信
これで任天堂の欠点はなくなった
どんまいゴキブリ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:09▼返信
もう色々手遅れだろw
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:09▼返信
出来ないからってDeNAに丸投げかよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:09▼返信
これは間違ってもネガキャンではないぞ
当たり前のことを今更ながらに出した任天堂が悪い。それだけ遅れてるんだよってこと
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:09▼返信
糞PSN以下の新クラニン
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:10▼返信
この期に及んでソニーガーソニーガーしてる豚はなんだよw
それで何か一つでも解決することあんのかwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:10▼返信
マリオとかに集客力ってあるの?
ワイは全く興味をそそられないんだけど
みんなは「マリオだって!行こう!」ってなるの?

ワイだけ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:10▼返信





   任天堂「買わない豚はタダの豚だ」




70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:10▼返信
今の段階では、別に文句のないただの良サービスという印象しか持てん。
これを叩く人はただ叩きたいだけの人というか、
どこからひっぱってきたのかわからない、恣意的に抜き出した「この話題に対する反応」といい
はちまの何が何でも叩いていこう感はすごいなー。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:10▼返信
>>62
いままで欠点だって認識はあったのねwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:10▼返信
で、購入したゲームが本体紐付けになるのかどうかをはっきりさせてくれよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:10▼返信
ヤバイ
マジで時代遅れだわ
SCEとかMSとかいう次元じゃ無しに時代遅れなオツムしてるわ・・・
任天堂に入社したエリート共はその間ネットがどうなってるかも見て無かったのか?
末恐ろしいとかじゃ無くて現在進行形で恐ろしいわ・・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:10▼返信
>>51
流石だ…
でも同じゲーム何度も買わすのはそろそろ止めろよwww
これ何でそんな文句言われてないんだ??
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:10▼返信
1.5世代遅れテール
ちょっと待ってちょっと待ってニンテーンドー
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:10▼返信
╰U╯ ( ´Д`)クサッ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:11▼返信
今の任天堂には鉄の意思も鋼の強さも感じられない!
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:11▼返信
アカウントを複数デバイスで統一するとか神対応じゃね?
さすが任天堂の技術力は半端じゃないな
ソニーやMSにはできない芸当だろ

あ、私2000年からタイムスリップしてきました。どうぞよろしくお願いします、未来の皆様
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:11▼返信
任天堂はネット関連弱すぎるから逆に不安だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:11▼返信
>>70
単にキミが商売に疎いだけだよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:11▼返信
ゴキブリが焦ってて吹いた
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:11▼返信
ユニバーサルも落ち目だろw新作はリブートばっかだし
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:11▼返信
>>62
あとは週遅れのハードとソフト
あと週遅れの頭の社長だけだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:12▼返信
おいおい共通のIDを使うと入ってるけど一般で言うユーザーアカウント制になりますとは一言も書いてないぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:12▼返信

恣意的に意見集めただけじゃねーか
流石ゴキブログと言われる事だけはあるは

86.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:12▼返信
持ち上げるばっかで買わないのに気付いてたのかw
不満も漏らしてるw
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:12▼返信
╰U╯ ( ´Д`)クサッ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:12▼返信
システムが10年遅れてるし、ソフトも出ない任天堂
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:12▼返信
常に後手だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:12▼返信
やっぱアンチソニーな方ってPSNメンテを普通のオンラインゲームとかのメンテと同じだと思ってるよね
PS持ってないだろうから知らないのも無理ないだろうけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:12▼返信
もうプレゼントとかないだろ
あれって無駄に金かかるし、そもそも送料無料ってのがね
そこくらいは金とってもいいと思うけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:12▼返信
ソニーみたいなライバル会社なかったら何世代遅れてたんだ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:12▼返信
任天堂はDL版本体紐付けだから本体逝ったらアウトって煽られる度にアカウントは個人情報漏洩の元になるからクソって頑なに言い張ってた奴居たなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:13▼返信
利用可能にするってなんやねん・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:13▼返信
>>81
何を焦る必要があるの?時代遅れのことしか出来てないのにw
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:13▼返信
一台のデバイスで使えるアカウントは一個です
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:13▼返信
>>75
リズム感悪!w
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:13▼返信
今迄一歩遅れてたけどこれで追いついたって事だろ
叩いてるゴミはなんなの?
あっサービスがよくなっていって困るゴキブリって事か察し
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:13▼返信
任天堂が技術面で周回遅れとか今更だろ
今までどこ見てたんだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:13▼返信
>>62
いや課金地獄が始まって
もっと悪くなってるぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:13▼返信
>>70
任天堂信者がソニーとマイクロソフトに散々ケチつけ回した結果がこれやで
もう正当な評価なんてされないんや
任天堂も「一体型メンバーズサービス」なんて聞き慣れない造語使うなよ
わかりにくい
普通に任天堂側が認識管理するアカウントでええやん
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:14▼返信
今までwwwアカウント無いのにwwDL販売してたwwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:14▼返信
>>98
追いついてないw
まだまだ遅れてるからw
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:14▼返信
>>81
ソニーガーゴキガーソニーガーゴキガー

馬鹿だな本当に
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:14▼返信
>>72
それ(本体紐付けのやつ)の上位IDらしい共通IDを作ることでようやく、PSNみたいなサービスが提供できるかも?って話
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:14▼返信
詳細は後日w
QOLと同じで適当に言っただけ
DeNAに丸投げでいつ出来るかなんて任天堂自身わからないんだろうな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:14▼返信
PS2時代からあったよね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:14▼返信
任天堂社員「(スマホで)本気を出す!」
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:14▼返信
>プラットフォームを越えて、サービスを展開

あぁ、これはハード撤退を加速させますな。
NXがどうなるか次第ではあるが、基本任天堂ハードは玩具。
積極的に使う理由がないもん。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:14▼返信
>>81
ある意味焦ってる
こんなアタリマエのことを今更実装して
そしてこれすら持ち上げてる任天堂信者の信仰心に対して
ほんと焦るわ
やべぇ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:14▼返信

任天堂尼でまた0円の物売り出してるぞ
イカゲー体験版を商品と見せかけ尼1位

商品じゃない物をこんな事していいの?
詐欺じゃない?


112.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:14▼返信
これでようやく本体紐付けなくなるのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:15▼返信
>>70
何でこれ見て良サービスだと思えたのか不思議でしょうがない
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:15▼返信
展開について基本合意wwwww
んなもん言わなくても分かるだろがwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:15▼返信
>>92
任天堂が一方的にライバル視しているようにしか見えないんですが、それは……?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:15▼返信
iTunesとか使ったことが無いのか、任天堂社員は
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:15▼返信
お布施を払わない妊娠は妊娠じゃないってことか。
口だけで役に立たない信者は一旦出て行ってもらうのかな?w
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:15▼返信
もはや当たり前の事を今更になって、恥ずかしげもなく発表されましても反応に困るわ・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:15▼返信
任天堂ファンはたしか本体紐付けのアカウントの方が優れてるという論調で擁護してたけど、また手のひらクルクルするん?
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:16▼返信
>>98
一歩どころじゃないし多分まだ追いつけてない
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:16▼返信
まあ使い辛い周回遅れのクソサービスになるのは間違いないけど
世話になる事はないからどうでもいい
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:16▼返信
すまん、ゴキ汗かいてるよ?

そんな焦ってるの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:16▼返信
これが日本の大手ゲームメーカーです
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:16▼返信
>>98
2歩遅れてたのが1歩近付いた、と言った方があってる
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:16▼返信
中古の3DSなら買うんじゃないw
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:16▼返信
>>102
アカウント自体はあったよ
箱やPSのアカウントとは利便性が全く異なるものだったけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:16▼返信
この説明見てもいわゆる普通のアカウントになるようには思えない
あと、WiiとDS時代にもDLタイトルと完全分断されたウォレットあるんだからそこまで遡って統合しろってマジで。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:16▼返信
>>6
メンテ地獄って…オンラインマルチに支障来てたのって去年の年末にあった
DDoS攻撃くらいしか思い出せないんだけど。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:17▼返信
最近の在日の暴れっぷりが凄まじい事になってるな
ここの猿記事といい
ふたばといい

ワクワクが止まらんぜ・・・w
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:17▼返信
「本人確認とともに悪用を防止させていただくため、クレジットカードを義務付けさせていただきます、また維持費のため年会費を徴収させていただきます」
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:17▼返信
ドヤァ感がジワる
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:17▼返信


これまだ予定
なのか…

133.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:17▼返信
で、すでに購入済みのゲームについて後継機種で遊べるんですか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:17▼返信
ちゃんとしたアカウント制が配備されたん?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:17▼返信
はやいとこPSPlusパクって過去の使い道のないFCゲーでもいいからばらまいて
実績パクって任天堂アワードとか適当な名前つけとけば、実績マニアがアホほど買ってくれるだろう
何故やらないのか不思議だぜ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:17▼返信
当然今までに買った分も反映できるよね・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:17▼返信
これだったら加入する必要は無いな。今更こんな企画が通る事に驚きと失望を感じるよ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:17▼返信
それより女性のお客様獲得を目指すとか言ってたぞ。あいつらは流行物しか興味ないから買わないと思うが。DS時代の経験が忘れられないんだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:18▼返信
よし!、PS3の初期頃になったな~
ハッカーとの戦いに負けて、壮絶に大恥をかいてくれ!
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:18▼返信
>>107
あぁ、なるほど
やっとPlayOnlineレベルに追いついたって話かw
あのスタートページを立ち上げた時はホントにwktkしたもんだよなぁシミジミ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:18▼返信
>>129
ふたばで何かあったの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:18▼返信
任天堂のホームページにってところが嫌な感じがするな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:18▼返信
そういやQOLは?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:18▼返信
日本人の任天堂信者とSONYを貶めたい在日が隠れ蓑としてる任天堂信者
対応が両者によって異なるからどっかに表示してもらいたい

145.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:18▼返信
>>101
「もう正当な評価なんてされない」じゃなくて、一部の人間が正当な評価をしたくないだけ。
まぁ>>101の言ってる事はどの陣営の層にもいえる事だというのはご承知の通りで、そういう人達はすべからく盲目的というのも言うまでもない。
サービス名は今後よりわかりやすい名称になるんじゃない?
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:18▼返信
>>112
たぶんそれはない
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:19▼返信
>>126
アカウントはないよ
アカウントの意味を調べてくると良いよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:19▼返信
え?なかったの?
全く知らなかった
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:19▼返信
いい加減amazonランキングを工作したり0円商法したりして荒らすのやめろよ・・
正確性を完全に失ってるぞコレ
FEifの時も限定なのに数量超えても一位とったりしてるし

amiboと体験版は分けろよ普通に・・あと工作するなよ任天堂公式!
ゴキとか豚関係無くamazon利用してる奴に迷惑なんだよマジで
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:19▼返信
俺ならこんな後追い当たり前すぎて恥ずかしくて概要にひっそり書き加えるくらいでこんなにドヤ顔で発表できない
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:19▼返信
買わないの豚
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:19▼返信
・新アカウントに旧アカウントの資産を統合できます

これが足りないんですが
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:19▼返信
>>140
いぇえぇえーえーー
うぇいー
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:19▼返信
>>143
ラビッツランド送り
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:19▼返信
>>126
あれアカウントじゃねえジャン・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:19▼返信
むしろ今まで無かったことに驚いたわw できて当たり前のサービスなのにな
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:19▼返信
>>134
DeNAに丸投げだろ

158.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:20▼返信
>>74
信心を試されてるんだよw
エミュレーターを作る開発力がないとも言うがw
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:20▼返信
>>98
追い付く?一歩の遅れ?
LiveやPSNのサービスが何年前からあると思ってんの?
その間の諸々の資産がメーカーにもユーザーにもある中で
任天堂は今を持って尚概要の発表に漕ぎ着けた程度なんだが...吉田?
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:20▼返信
そういうのいいから。

アカウント制度を導入すれば共通IDなんてもっと余裕じゃねえかよ…
おせーんだよチョニン天堂さんよぉ…
161.投稿日:2015年05月08日 13:20▼返信
このコメントは削除されました。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:20▼返信
>>122
自らの涙で他人が汗かいている様に見えるとは可哀想に
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:20▼返信
ネットワーク弱点だったのにここも他社に並んだらどこを叩けばいいのかわからなくなるなw
さらにスマホ市場やエンターテインメント施設まで掌握とか
ありがとう任天堂(感涙)
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:20▼返信

一歩近づいたって言うけどさ、SCEとMSがその場に留まっていれば近づいて居るけど、
実際両者は進んでいる訳で、任天堂は突き放されているってのが正しい気がするんだが…
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:20▼返信
原始人しか社員いねーの?
任天堂は
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:20▼返信
>>145
正当な評価も何も現段階じゃ概要しか発表してないんだから
判断のしようがない
お前みたいに良サービスとか決めつける奴が一番おかしい
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:20▼返信
守銭堂潰れろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:21▼返信
>>135
PSのアーカイブやフリープレイなんて割と酷いソフトばっかりなのにな。
SFCの名作が気軽にそのままの画質でプレイできればまだ任天堂携帯機にも光はあったろうにな…。
IPだけはあるのにまさに無駄遣い。
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:21▼返信
>>139
PS2の間違いやろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:21▼返信
「任天堂保険というものを造ります、月額500円お支払いいただくことで、お持ちのゲーム機が故障してデータを引越しできなくなった場合にクラウド上に保存してあるDLCなどを無料で再DLすることができるようになります」くらいやってくれ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:21▼返信
バンナムよりも遥かに遅れてる
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:21▼返信
アフィ動画のめぐみ貼るなんて
はちまとめぐみは繋がってるってことね
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:21▼返信
なんでゴキが文句言う
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:21▼返信
このサービスだっていつ実装されるんだよ
ほんとに何年遅れだよこのゴミ企業
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:21▼返信
何かブーちゃんがPSNのメンテガーって吠えてるけど、メンテないのが良いと思ってるのかな?定期的にメンテしてくれてた方が安心なんだけど。しかもちゃんと平日狙ってくれてるし問題無いじゃん。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:21▼返信
もう、モバゲー?のIDそのまま使えばいいんじゃね?
俺は作らんけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:21▼返信
今週の週売りランキング任天堂独占でゴキちゃん顔面ブルーレイwwwwwwwwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:21▼返信
>>98
追い付いてねえジャン・・・
ないようとしてはPS2のプレイオンライン程度になっただけで
まったくアカウントとして機能してねえジャン・・って話
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:21▼返信
マジで超遅れてるくせにいちいち上から目線で他者を叩いて挙句掌返しして好き放題やりだすからタチ悪い
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:22▼返信
何処も珍天と猿の話題がすごく目立つねしかしw
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:22▼返信
任天堂「これが最先端のクラウド化です(ドヤ顔)」
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:22▼返信
>>173
文句じゃないよ
馬鹿にしてるだけ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:22▼返信
>>173
なんで文句言わないの豚?
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:22▼返信
いわっち、これはね
昨今のネットサービスの大前提であってね
これ単体で発表するってことはね「私は無能です」って自己紹介してるようなもんなんだよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:22▼返信
>>149
尼、JARO公益社団法人に苦情入れるやつ出て来そうだな

186.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:22▼返信
スマホにリソース食ったらますますcsのゲームでなくなるんじゃないかな
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:22▼返信
>>127
ホントにそれ困るんだよな、WiiとDSiにちょっとずつ残高あるが
無理に使うにも少し足さないとどうかなぐらいだし
足したらまた余剰が出るし
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:23▼返信
>>173
ぶーちゃんこそ文句言うべきなんやで?
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:23▼返信
>>173
そりゃ任天堂ハードで遊ぶ奴は文句言わないはずだ理論ならそうなるわな
せめてゲーム買え任豚
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:23▼返信
>>74
wiiuを誰も買ってないから
別売りだとは思ってないんじゃないのw
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:23▼返信
任天堂株価爆上げだから、ゴキと一般人の評価は乖離しすぎなんだよなぁ
ゴキはケチ付けたいだけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:23▼返信
>>163
ネットワーク”も”弱点の間違いだろ
ハード性能
うまく機能せずただ思いだけのWiiUゲームパッド
ファーストのマンネリラインナップ、サード参入難易度の高さによるソフトラインナップの貧弱さ
任天堂信者の気持ち悪さ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:23▼返信




岩田「何と共通のIDでログインできるんです!」

一同「おおーっ!」



194.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:23▼返信
1.5世代ってPS2時代にこんなんあったっけ?
なんか馬鹿が脳みそつかわずコメントしたって感じ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:23▼返信
>>172
物理的につながってるとか気持ち悪いこと言うなよオメェよお
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:23▼返信
任天堂は10年遅れてる
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:23▼返信
遅れてるの?
ソニーのテーマパークなんてあったんだ()
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:23▼返信
否定してたDLC地獄もはじまったし、あとはネットワーク関係の有料化をすれば
豚どももいっきにだんまりだなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:23▼返信
アホか別に文句なんか言ってねえぞ
周回遅れをなに得意げに話してんだクソザコの任天堂はっていう至極当然の感想をもらしてるだけ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:24▼返信
ここまで遅れてる任天堂が他社に追いつくにはマジでもう一度ブームを起こすか、ゲームの値段を大幅に下げるかしないと厳しいだろうな
ロイヤリティプログラムだっけ?これも特典とかせこい事言わずにマジで現金で還元的な事にしないと
それほど他社と比べて遅れてる
任天堂ハードでゲームやる方が得ってしないとユーザー定着しないよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:24▼返信
>>175
ニシ君の中では「メンテナンスとはネットワークを止めてユーザーに嫌がらせをする仕組み」という認識なので仕方ないのです
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:24▼返信
>>149
無駄だろ
チ、ョンにそんな常識が通用するならとっくに話し合えてるって
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:24▼返信
>>168
なんだコイツ持ってないのにアーカイブとかPS+の事言ってんのかよ
アーカイブってFFやサガとか名作大体あるしPS+もトウキデンとかプラゾンとかデモンズとか新作でさえでてんのに大したこと無いって・・・おかしくね?
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:24▼返信
「プレミアムコースは年会費5000円ですが、全てのDL版を5%オフでお買い物いただけます。」
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:24▼返信
ていうかDeNAはちゃんと意見しろよ
さすがにこの発表は恥ずかしいって
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:24▼返信
おまえら花札屋に何求めてるんだよwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:24▼返信
DeNA管理下の…って一言はいるアカウントw
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:24▼返信



任豚は絶対に任天堂に文句を言えないからな

病気やで

なおアカウント制セキュリティ云々と理由つけて自体否定していた模様


209.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:24▼返信
>>173
いい加減嗤われてることに気付け(´・ω・`)
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:24▼返信
>>197
なにこのバカ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:24▼返信
これからは豚に購入履歴の画像張れって煽れるの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:24▼返信
>>193
創価学会員2世のワイ
創価学会みたい
という感情を抱く

ワイは気持ち悪いから脱退したで
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:25▼返信
>>168
PS+のフリープレイ最近良くなってるが???
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:25▼返信
ソニーにもMSにも同じようなサービスないじゃん…
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:25▼返信
ゴキちゃんて任天堂の話題大好きだよね
愛の反対は無関心というし豚より任天堂のこと考えてそう
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:25▼返信
>>133
できるわけがない

もう1度買え
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:25▼返信
ついに任天堂からも豚に三行半(絶縁状)突き付けられたわけだなw

ぶーちゃん哀れwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:25▼返信
>>173
文句?笑われてるだけだろ
お前の感覚、少しズレてるぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:25▼返信
今日のゴキ隔離記事か
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:25▼返信



ようやく共通のIDでログイン出来るようになるらしい、その上で何ができるかはわからない

これでマンセーする奴なんざ任豚くらいなもんだわな


221.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:26▼返信
>>177
そういえば今日はゼノブレの追悼式の日だったか
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:26▼返信
QOLはまだ具体的なことはないのかね
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:26▼返信
>>214
あるけど?
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:26▼返信
DeNAに個人情報渡したくない
さよなら任天堂
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:26▼返信
コリニシ、現実逃避以外なにもしてない
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:26▼返信
>>135
マクソやSCEが簡単そうにやってるから勘違いしがちだけど
物凄い高度な事してるからね、田舎のおもちゃ屋とそこから業務委託されたもしもし屋には荷が重すぎるw
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:26▼返信
>>166
正式な評価は当然サービスが開始してから。
現状では今までよりも良サービスに変化するとしか受け取れない。
あと君の意見だと、質の悪いサービスだと騒いでいるはちまとこのコメント欄の人達が一番おかしい人種だと明確にしてるね。
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:26▼返信
クラブニンテンドーの後継のメンバーズサービスを作るだけで、
アカウントが本体紐付けなのは変化なさそうやね
開発を担当するモバゲーにはゲーム機側のノウハウもないし
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:26▼返信
PS+のフリプが酷いとかいつの時代の話だ……?
ここ一、二年大盤振る舞いだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:26▼返信
>>206
ゲハを盛り上げてくれるネタ(´・ω・`)
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:26▼返信
>>175
チ、ョン的思考ならその認識するのはむしろ当然だろ
今まで理解出来なかったが朝鮮思考的に考えるなら納得が行くw
豚の無意味に攻撃的な思考の現れだな
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:27▼返信
この発表やテーマパークで任天堂株価10%上がってるんだよね…
時価総額にして2000億円…
ゴキは現実が見えない聞こえない。
はちまも、ファルコムや日本一なんてのが株価上がってる時は取り上げるのにww
任天堂は無視w
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:27▼返信
>>127
ただ単に今まで使ってたIDの範囲が広がっただけだなこれ。
今まではミーバースのIDでなんちゃってアカウントがWiiUとか3DSでつながってたトコに、スマホが入ったってだけ。

俺らが求めてるのはゲームの購入管理をしてくれるアカウントがほしいんだっつーのになんで学習しないんだろうな…
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:27▼返信
このサービスが出来るようになったとして
一体、本体は何台まで登録できるのかね~(´・ω・`)
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:27▼返信
遅れてるとか笑わせんな、いやまったく笑えないな
将来性のあるプランを必死になって叩いてるアンチは消えろよ滑稽だ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:27▼返信
「ユーザーの皆様が直接サードパーティ様にゲーム発売懇願を出来るシステムが出来ました、直接サード様に届くので間違いなくみていただけます、この機能は無料で一日何度でもお使いいただけます」
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:27▼返信
>>226
確かにな。
SONYとMSはゲーム以外も有るからノウハウの蓄積がしやすいけど、おもちゃしか扱っていない任天堂はキツイわなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:27▼返信
>>215
その都合のいい脳内補完
ストーカーみたいでマジキモ
単純に馬鹿にされて嫌われてるだけ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:27▼返信
>>215
そりゃ2015年にもなって共通のIDでログイン出来ますなんて
発表するゴミ企業がいたらうけるじゃん
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:27▼返信
てかさ?
なんで、任天堂は普通にアカウント整備しようとしないわけ?
こどもの為のゲームが遊べるとか評価は一応あるわけじゃん?
なら、そのこどものためにアカウント整備はするべきだろ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:27▼返信
>>208
任天堂が情報監査のお金をケチっていたからだな
任天堂はセコすぎる
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:27▼返信
前と何が違うのかわからない(´・ω・`)
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:28▼返信
先月はちょっと微妙だったけど、今月はトトリとソウルキャリバーだけでお腹いっぱいです
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:28▼返信
>>194
そういう話してないよ
君こそもっと頭使ったら?
理解力乏しいって言われない?
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:28▼返信
>>214
MSよりサービスいいんだが
何も知らないんだなチョ.ン豚って
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:28▼返信
>>194
1.5世代前ならPS3半ばくらいだろ
トロフィーの無いPSN未満って感じ?
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:28▼返信
>>233
任天堂の株価なんて誰も興味ないし
しょうがない
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:28▼返信
>>194
馬鹿はお前だったな
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:28▼返信
>>235
将来性()
君の言う将来性はPSやXBOXが10年ほど前に行ったことを今更やることなのかな?
ずいぶんと出遅れた将来性だこと
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:29▼返信
「開発中のWiiU新作ゼルダでしたが、プロデューサーの青沼が逃げたため発売を中止します」
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:29▼返信
これ馬鹿にしただけでゴキ認定かよwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:29▼返信
テーマパークなんて一部の人しか楽しめないやん
地方の子供がマリオ見たいからUSJ行きたいなんて言って連れて行ってもらえると思うのか?
つか異業種に手を出すなって組長から教わったんじゃなかったのか
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:29▼返信
ってか企業にとって物事進める優先順位なんて違うんだから一つの分野が遅れてるだけで企業自体が遅れてるみたいな事言うやつって馬鹿だろ
任天堂にとってアカウント制はそこまで重視すべき所じゃないから力を入れてこなかった、それだけ
そもそもアカウント制なんてゲームのおもしろさには何も関係無いわけでそんなことにかまけて革新的なゲーム体験の開発が全然出来てないソニーが言えたことじゃないわな
リソースの配分がおかしいのはどっちだって話だよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:29▼返信
>>237
現実では嫌いな人にわざわざ構ったりしないと思うんだけど
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:29▼返信
今のゲーム業界が如何に肥えた豚を食えるかどうかに成り下がってるからな
もう任天堂だけが問題なわけじゃないっていう
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:29▼返信
これはひょっとしギャグで言ってるのかしら?×3
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:29▼返信
>>246
???
一世代前がPS3だろ
1.5世代前はPS2時代になるんだが
PS3半ばの事いいたかったなら0.5世代前だろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:29▼返信
>>227
PSNと並んでようやくまともになるんだけど理解できてる?
俺もこの曖昧な概要だけじゃそこまではならないとしか思えない
正常化するのは良サービスとは言わんよ。マイナスがゼロになるだけ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:29▼返信
後追いでこんな中身遅れてるって恥ずかしくないの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:30▼返信
まあ、これはDeNAに乗っかればいい話でもあるな
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:30▼返信
>>251
こんな石器時代みたいなの
誰でも馬鹿にするよなあ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:30▼返信
はちま煽りすぎ。なにかあった?
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:30▼返信
ソニーはマスターアカウント下にあるサブアカウントの登録者が18歳以上になるケースが多くなったからサブアカウントをマスターアカウントにできるようにしてたな

その点任天堂は融通が効かなそう…
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:30▼返信
>>185
まじな話アマランの工作はマジで迷惑
任天堂が公式でやってるとしか思えないし
オカシイんだよ
予約受け付けてなかった商品登録されても無かったソフトがニンダイ放送後もしくは放送中に
登録されてイキナリ尼ラン一位とってるんだが、同じ価格なのに通常版も限定版も同時に一位ニ位とったり。FEIFに関しては限定で追加受付終了ごもランキングで出るとかあり得ないから。普通に・・公式がウソ名義の転売屋として、登録時大量予約してるとしか考えられない
とうか告知されるまえに登録時に一位は単純にあり得ない
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:30▼返信
これもQOLみたいに立ち消えになりそうな予感
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:31▼返信
てかゼノブレってどれくらい売れたの?
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:31▼返信
DeNA「おい馬鹿ちょっと黙れ」
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:31▼返信
>>234
購入履歴がアカウントに入るだけで、本体とDLソフトのヒモ付けはそのままなんじゃね?
紛失や破損での再ダウンロード権のトラブルが解消しやすくなった感じくらいにしかならんと思う。
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:31▼返信
>>251
そりゃそうだろ警戒心MAXの今のニシ君、気軽に近寄れる奴なんておらんだろw
まともな神経してりゃ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:31▼返信
まあ自社じゃアカウント開発のノウハウなんてないからDeNA丸投げなんだろうな
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:32▼返信
>>262
赤字ソニーとくらべて任天堂黒字でamiibo絶好調だからお仕事の依頼きたんだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:32▼返信
>>264
そして
なお売上げは の落ちも付いているって言う
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:32▼返信
>>246
あんなトロフィーなんかいらねよ うめる価値もない
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:32▼返信
>>194
プレイオンライン・・・だろ普通に
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:32▼返信
>>257
ネットサービス全体のこと言ってんだよ
ゲーム機の世代の話じゃねえ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:32▼返信
>>271
頭腐ってんの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:32▼返信
「スプラトゥーンのDLC第一弾として、マリオを売り出します、スペシャルウェポンのスターは走っただけで周囲の絵の具が自軍色になり無敵効果もあるためとても有利になります」
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:33▼返信
>>253
ゲームの面白さというかユーザーの利便性でしょ

ハード紐付けなんちゃってアカウントで複数台でソフト共用できません
別の本体でアカウント利用するなら手元に二台置いて引っ越ししなきゃ無理です

いつの時代なんですかねぇこれ
iモードとかの時代でもここまで不便じゃなかった気がする
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:33▼返信
>>273
それXBOXやPCゲーにも言えよ
というかねえの任天堂だけだぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:33▼返信
>>253
ゲームも面白く無い任天堂はどうすればいいんですかねwww
アカウント制を犠牲にリソースを全部ゲームに割いてこのザマですwwww

阿呆かよ
ゲームを楽しむ前提としてアカウント制がある
そこすら固められない任天堂はたかが知れてる
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:33▼返信
元任天堂信者から言わせて貰えば

終わっている

の一言だけだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:33▼返信
DeNAと共通にしろよ無能
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:33▼返信
絶望を見せてやるよ

ソニーゲーム部門のみ  ソフト売上:4600億円  ネットワーク売上:3510億円 ハード売上:5770億円  合計:1兆3880億円

任天堂         ソフト売上:2552億円  ネットワーク売上:313億円  ハード売上:2933億円  合計:5798億円

ソニーゲーム部門のみ  ネットワーク売上:3510億円 >>>>>>>>>>>>>任天堂 ソフト売上:2552億円
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:33▼返信
はちまの書く任天堂の記事って9割が批判だよね

親でも殺されたのか?w
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:33▼返信
>>268
そんなんだったら、共通IDを作る価値がほとんどねーじゃん(´;ω;`)
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:33▼返信
>>273
時代の例えで言ってくれてるだけだろw
なに発狂してんだ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:33▼返信
>>253
今の時代は中小企業でもプライバシーマーク取得して個人情報をちゃんと管理してるのに
この流れは5年前からだぞどこが遅れてないんだ
上場企業の任天堂は金をユーザーから掠め取ることしか考えないクズ企業だ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:33▼返信
またデイトレード豚が調子こいとるなw
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:33▼返信
結局

情弱を騙して儲ける事しか考えてないんだよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:34▼返信
任天堂「クラニンは金が掛かり過ぎるからやめだ
けど、やめるだけだと印象悪いから、とりあえず劣化版の新サービス初めてお茶濁すンゴ」
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:34▼返信
え、今って本体紐付けなの?
それでDL版買うやつ頭おかしいだろ。
もしかしてバーチャルコンソールも本体変えたら買い直しなの?
豚ってそれで文句ないの?冗談でしょw
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:34▼返信
ていうか
普通こういう後追いのサービスとかは恥ずかしげに細々とやるもんじゃないの?
なんで毎回任天堂だけ恥知らずにも大々的に発表してんの?(アホみたいな名前付けたりさ)

なんかこういう所が北朝鮮みたいというか
任天堂の恥ずかしい所だよね
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:34▼返信
家にPCはおろかWi-Fi環境もない、ネットは携帯電話だけ
そんなライトユーザに売る分には本体紐付けだけで十分だった
いやむしろ都合が良かった
そしてそういう層にこそ支持されて3DSが爆発的に売れたわけだが…今後はそのユーザ層は狙わずソニーやMSと同じ土俵に上がるって覚悟が見えます
でも独自ハードはやっぱりやめてスマホだけで行くって言うなら逃げになるのでぜひ頑張ってほしいです
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:34▼返信
>>275
正直言いたい事わからん
ネットサービス全体で0.5世代づつの変化教えて
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:34▼返信
いるよね、クズがちょっといい事しただけで美談にしちゃう人
なお、更生はしていない模様
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:34▼返信
結局任天堂って時代遅れなだけで、何も考えてなかった、というのが明らかになった。
2015年になってゲーム業界の任天堂の扱いが「嘲笑」から「無視」に変わったと思う。
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:34▼返信
>>292
とにかく口だけは大きい
やってることは他社の数年後しの後追い
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:35▼返信
えっ・・・
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:35▼返信
わざわざ旧サービス閉めて「新たなサービスです!」って言う程のもんじゃないと思うんだけどな
クラブニンテンドーのままスライドすりゃ良かったんじゃないの?あれだってログインIDとかあったんだから、大々的に告知して登録をより正確にしてもらって、旧ポイントは継続ってのがスマートだったんじゃ?
わざわざ仕切り直すのはDenaにやってもらうからなのか?
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:35▼返信
やっと周回遅れから脱出か?w
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:35▼返信
>>283
利益無視わろたw
しかもネットワーク保守の費用SCEでは計上してないんだよね
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:35▼返信
>>284
事実なんだからしょうがない
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:35▼返信
>>271
残念だけどWiiUの赤字を2013年度に繰り上げで計上してなきゃ赤字だったよ
その上円安にもかかわらず売上は2013年よりも落ちてる

あとはわかるな
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:35▼返信
デブがマラソン完走したら
みんな拍手する

あれ

305.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:35▼返信
>>264
工作だけは得意だしなw
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:35▼返信
>>283
時代毎に弱者を叩いてアクセスを稼ぐのははちまの常だろ
PS3の初期はソニー叩き、今は圧倒的な弱者の任天堂
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:35▼返信
DeNAがモバゲー書き換えてニンテンドーに対応させたもの作るんだろうから
さっさとうまくやって程度の話
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:35▼返信
>>303
現実はソニー大赤字なんですよね
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:35▼返信
>>253
今時出来てないのが任天堂だけだから問題なんだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:35▼返信
>>194はゲームの事もネットの事も何も知らない無知無知君だなぁ
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:36▼返信
>>291
別の機種に引越しは普通にできる
引越し手続き前に本体こわれたらアウトだけど
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:36▼返信
「任天堂のDL版はダウンロードが他社に比べて異様に遅いとの指摘をうけましたので、高速回線を別途用意しました、従量制で1024MBごとに100円を徴収します、クレジットカード必須です」
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:36▼返信
>>291
だってコリ豚ってネットで煽るだけで買わないもの
犯罪に使える旧3DSはともかく、新3DSは勿論Uだって持ってないよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:36▼返信
たんじゅんに
任天堂がマシなハード作ってソフトもポンポン作ってれば
こんな汚い手つかって悪事ばかりのゲームメーカーに成らずに済んだろ・・
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:36▼返信
アマランはさほど見ないし参考にもしないからよくわからないんだど
任天堂の工作ひどいの?
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:36▼返信
色々とご托並べてるが要はアカウントでしょ


任天堂以外のユーザーって10年前に既にお宅のいうサービスの上位互換経験してるんですがね 某シームレスなオープンワールドゲームといい 10年遅いよねやること

317.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:36▼返信
>>291
買ってない物に対して文句が出るはず無いだろ
察してやれ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:36▼返信
本体紐付けでは個人情報は特定できないから
任天堂は個人情報を管理してないといういいわけで
個人情報管理のための運用費を浮かしていた
カス企業
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:37▼返信
>>257
うーん、ハードの世代数えとしては確かにそれが正しいけどさ
ネットワークサービスとして数えた場合、1.5世代差は順当な表現じゃね?
トロフィーもPS+も無いんだぜ?
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:37▼返信
>>284
すごいサービスを発表したら絶賛で埋まるんじゃね?流石に

任天堂のホームページに共通のIDでログインようになります

これで絶賛の嵐になると思うなら君がおかしいかと
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:37▼返信
>>301
利益もダブルスコアでSCEの圧勝なんだよなぁ・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:37▼返信
どれだけ優れた車が出てきても「車ならもう他メーカーが出してる!時代遅れ!」
ハイスペックなコンピューターが出てきても「パソコンはもうある!時代遅れ!」
ゴキは幸せそうでいいな。
後だしならPSNよりずっと優れたアカウントシステムと考えることもできないんだね
まあ比較して不便を感じたならそれは感性が古い証拠だけど
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:37▼返信
>>308
残念だがそのソニーを支える事が出来るほどに
PS4儲かってますよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:37▼返信
PS4←現世代(アカウント・DLタイトル・トロフィー・フレンド・ボイスチャット・シェアプレイ・ソーシャル連携対応)

PSVita←0.5世代前(アカウント・DLタイトル・トロフィー・フレンド・オンラインチャット対応)

PS3←1世代前(アカウント・DLタイトル・トロフィー・フレンド対応)

PSP←1.5世代前(アカウント・DLタイトル対応)←任天堂はいまここ

PS2←2世代前(BBネットワーク(有線LAN)・DNAS認証(ハード紐付け)対応)→DNASはPS2で終了
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:37▼返信
>>283
学級新聞の書くソニーの記事って10割が批判だよね

親でも殺されたのか?w
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:38▼返信
何をやってももう手遅れw
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:38▼返信
やーっとソニーとMSに追い付いたか?って感じでくさ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:38▼返信
2014年第3四半期連結

     任天堂      ソニーゲーム部門
売上高  4429億円      1兆985億円
営業利益  316億円      537億円
携帯機  708万台       285万台
据置機   341万台      1510万台
ソフト売上 2071億円     3380億円
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:38▼返信
>>291
「ご安心ください、ちゃんと買った証明が出来れば購入額の50%をニンテンドーポイントでお返しします」
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:38▼返信
>>315
0円のものをランキングに出してるしなw
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:39▼返信
PSNのアカウントと同じレベルのことは実現するだろ、さすがに
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:39▼返信
>>308
払いたくないから評価損計上しただけだろ、あれ
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:39▼返信
>>301

ソニーゲーム部門のみ  営業利益 521億

任天堂         営業利益 247億

すまんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:39▼返信
マジで任天堂社内だけ10年前なんじゃねーの。正気かよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:39▼返信
>>319
箱liveも実績とフリープレイあるしな
任天堂だけだわ・・・ユーザー還元ねえの

336.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:40▼返信
こんな有様だから任天堂って世界中から馬鹿にされてるし

恥ずかしいから
日本から出てってほしいわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:40▼返信
>>333
チョ.ン豚発狂しちゃうじゃん
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:40▼返信
ソニーとMSはとっくに実現した事を今さらやるこの時代錯誤感
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:40▼返信
>>322
君が挙げた2つの例は「優れたもの」が後発で出てるよね
でもこの一体型メンバーズサービスって単にアカウントのことだし
どこか差別化出来る要素があるかと言われても無いよね?
君の例を正すとすれば
どれだけ車が出てきても「車ならもう他メーカーが出してる!時代遅れ!」
コンピューターが出てきても「パソコンはもうある!時代遅れ!」
だよね
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:40▼返信
ゼノDLCで笑わせて、今度はコレかよw
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:40▼返信
任天堂 ソフト出荷    ハード出荷
2008  4億0260万本   5755万台
2009  3億4350万本   4768万台
2010  3億0169万本   3621万台
2011  1億9920万本   2847万台
2012  1億4702万本   2373万台
2013  1億2320万本   1631万台
2014  1億0186万本   1259万台
2015    8300万本   1110万台

絶望を見せてやるよ なんか言ってみ豚
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:40▼返信
しかし最近マジで任天堂叩き記事ばっかだな
こういうのはなにかしら虫けら共に不都合な情報が明らかになった時って相場が決まってるんだがウィキリークスで漏洩した情報になにかやばい情報でもあったのかね?ステマがまたバレたとか
でも虫けら共は安心していいよ
ステマも自社買いもモロバレ過ぎて世間の人達はなにも驚いてないからさwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:40▼返信
>>253
革新的なゲーム体験ってモーフィアスに対する常套句やん
さぞ悔しいんやろなあ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:40▼返信
うわwソニーのパクリかよきっしょ
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:40▼返信
よく読むんだ
まだ追いついていないぞ
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:40▼返信
>>177
TUTAYAがニシ君のオアシスだった頃PSが似たような状態だった時のニシ君は赤かったなぁw
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:41▼返信
>>322
これが本当に他社より優れたサービスだと思えるのなら君は相当な世間知らずですね
ていうかその流れからの最後の一文凄えな
俺恥ずかしくてそんな文書けないわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:41▼返信


岩田「 任天堂のゲーム専用機とスマートデバイスアプリで、共通のIDを利用可能にします!!!」

世界中の一般ユーザー「今更かよ・・・(呆れ)」

任豚「これSugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!」
任豚「しかし、プレスリリースと同時にサービスインとはならなかったけどすげーな。」
任豚「任天堂って「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく上を行くな・・・・」

349.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:41▼返信
またポイント集めて景品と交換にしてよ
FEのフィギュアやタペストリーもらえるとかさ
それくらいどこもやってるでしょ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:41▼返信
>>322
任天堂がしてるのは、1世代前の車種や機種をもってきて現世代や次世代よりも高い値段で売る行為だよ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:41▼返信
なんで任天堂煽ってるかってそりゃそっちのがアクセス稼げるからだろ
以前はちまのトップが(TOVのエステル)だったのはPS3を煽りまくってたからだし
また情勢が変われば風見鶏みたいに付く位置を変えるだけだろう
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:42▼返信
よく分かんねーな
今更批判することでもないだろ
何がそんな気に障るんや
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:42▼返信
任天堂の開発者がPSNやlive触ったことがないって暴露されてたけど
やっぱガチだったのかな?
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:42▼返信
>>342
「ウィキリークスで漏洩した情報になにかやばい情報でもあったのかね?ステマがまたバレたとか」

あーすげえすげえ
これぞニシ君って感じ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:42▼返信
>>330
0円のはまだマシだよ
ニンダイに合わせて商品登録と同時に尼ラントップは工作が過ぎる
後限定版が在庫終了してるのに毎週ランキングに出てるじてんで頭オカシイし
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:42▼返信
遅れてやって来てもその仕組みは斜め上なんだよなあ
ID作ったところで本体紐付けとか意味不明な事ばかりだし
任天堂は何がやりたいんだろうね
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:42▼返信
>>322
???
いや、駅のSuicaとかの電子決済可能な自動改札が普及した頃に、Suica非対応の自動改札機を導入する予定です!ってドヤ顔で発表してるって例え方のがあってる気が…(´・ω・`)
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:42▼返信
ユニバーサルジャパン、ッてまた関西?止めてくれよ
ハリポタもそのニンテンランド?も東京とは言わないから神奈川でやろうぜ?
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:43▼返信
>>341
全盛期の5分の1まで落ち込んでんの・・・
それなのに豚は3DSガーミリオンガーヴィータガー言ってんの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:43▼返信
>>342
お前句読点くらい付けろよ…
小学生の平仮名文位に読みにくいぞ。
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:43▼返信
>>249
任天堂はこれまでほとんど失敗することなくゲーム界を引っ張ってきた
これは事実だよな?認めたくないかもしれんが
任天堂は敢えて遅らせてきたんだよ、いや様子を見たというべきか
事実ほかの会社がこれを先に導入したからと言ってこれといった見返りはなかっただろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:43▼返信
>>339
任天堂のこのサービスが優れてるならその例えでもいいが
周回遅れだからその例えにはあてはまらない
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:43▼返信
>>352
世間知らずなぶーちゃんがドヤ顔してるのが面白いからからかってるだけだよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:43▼返信
>>341

    |  _PC_ |
   | | -O-O-| |  
   | | . : )'e'( :.| |
    .=====
   | ( ・丿ヽ ・ )|
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:43▼返信
>>353
iTunesも触ったこと無いかもな
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:43▼返信
「スプラトゥーンのキャラが任天堂らしくない、とのご指摘をいただきましたので全キャラクッパ軍団にしました」
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:43▼返信
>>352
任天堂すごいね!よく頑張ったとコメすれば満足?
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:43▼返信
>>258
どこをマイナスとしてどこをゼロとするか、個人が都合よく決めるのであればその通りだろうね。
自分は元々のサービスもマイナスとは思わない程度には便利に活用したし。
しかしまぁ実際出来るのは以前より良くなるだろうっていう比較だけだろう。

あとPS+のサービスが最近良くなってきたって言ってる人いるけど
PS4が発売した途端にPSアーカイブスのフリープレイ追加を終了したし
最近はPS4の低価格ソフトばかりでお茶をにごしまくりだっただろ…
とはいえ、今月は久しぶりに充実したソフトが出てきたし、来月のラインナップも期待したい。
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:43▼返信
ID作っても本体紐付けだったらほんとうに意味が無い
そこら辺、任天堂は理解していて欲しいけどね
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:43▼返信
352>>
これ気に障るんじゃなくて馬鹿にしてるんやで
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:43▼返信
任天堂が法則によって教えてくれた
PSの揺ぎ無き成功

PS1「これからは光学メディアだね」             N64「ロード時間かかる光学メディアはありえない」
PS2「これからはゲームだけじゃなくマルチプレイヤー」  GC「ゲーム会社はゲーム一本であるべき」
PS3「これからはHDだね」                   Wii「ゲームは解像度や性能じゃないギミックだ」
PS4「これからはクラウドや共有だね」            WiiU「岩感を感じる」
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:43▼返信
>>194
PS2はFF11でアカウント用いたオンラインゲームやってるよ もちろんPC版に移行もできるし

PS2にあとHDD装着してインストすることでロード軽減できるゲームもあったし ゼノのデータインストパッチ(笑)なんかよりよほど手間暇なかった
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:44▼返信
月額課金来たらどうしよう
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:44▼返信
>>352
批判じゃない
呆れてる心情を吐露してるだけ
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:44▼返信
本来合併前のタカラやトミーと同じレベルの会社に無茶な要求するほうが間違ってる
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:44▼返信
再DL可能とポイント制があればぶっちゃけいいかな
ポイントがなくなったのは地味にさびしい
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:44▼返信
>>322
後発なのに遅れてるから馬鹿にされてるんやで
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:45▼返信
>>342 イライラしすぎて句読点つけ忘れるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:45▼返信
>>352
批判っていうか、呆れみたいなものだな
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:45▼返信
>>368
PS2フリプやPSPフリプも有るからなぁ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:45▼返信
Appleと手を組んでいれば・・・何故DeNAなんかと
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:45▼返信
>>361
引っ張ってきた?
引っ掻き回してきたの間違いだろ?
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:45▼返信
>>361
お前何言ってんの?
SFCから後、ずっと失敗続きだったじゃねーか
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:45▼返信
こんなサービスするよりも今までのクラニンの景品みたいなのを作って
それをポイントじゃなく現金で買えるようにしたほうが喜ばれそう
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:45▼返信
>>371
任天堂の逆を行けば勝てるわけか
ほ~ん
というかGCの時の気概をなんで捨て去ってしまったのか
DSとWiiで味をしめたんだろうな
上層部はGC時代まで若返るべき
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:46▼返信
いつからこんな恥ずかしい会社になったんだろうな任天堂は
スーファミの頃は子供だましとはいえサテラビューとか
いろいろとんがったサービスにも挑戦してたのに
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:46▼返信
>>352
例えば
韓国が「我が国のTV普及率は90%を超えた!先進国だ!」とドヤ顔で言ってるのと全く同レベルの事なんだよ

だから馬鹿にされてるの
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:46▼返信
しかも、これでNXと合わせて有料にするからな
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:46▼返信
どうせ大したことはないんだろう、と思ったらやっぱりそうだった
やはり任天堂はダメだな
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:46▼返信
綺麗な課金来るー??
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:46▼返信
>>381
岩「ソニーとの最終戦争には勝利した。次の相手はAppleだ」
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:46▼返信
>>352
今更他社では当たり前の事を新サービス!って発表することって、任天堂はユーザーをバカにしてるともいえないだろうか?
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:46▼返信
>>381
アップルがなぜ、任天堂みたいな小物と組むのか・・
組むときは任天堂がアップルに買収されて消える時だろう
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:46▼返信
>>371
PS1時代はマジでロード遅かったし、ロードに慣れてから触ったN64はマジで感動したよ、スパロボも戦闘スキップできない時代にでたスパロボ64もすごい爽快だったし。
それ以降は全部PS側の言い分で良いと思うけど
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:47▼返信
>>381
DeNAも困惑してるだろうよ
こんな会社と組んで
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:47▼返信
でもお前らよく考えてみろよ、家庭用ゲーム機のプラットフォームビジネスやってるところで
任天堂の先を行ってるのなんてだいたい片手の指で足るんだぜ? 十分すごいだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:47▼返信
>>373
月額課金みたいなのを作っても金だせない奴らようのサービスもあるだろ。
最低限のサービスだろうけど
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:47▼返信
岩田「よかれと思って作ったのに、お前ら何様のつもりだ!!!」
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:47▼返信
>>361
フレンドとか実績は価値あんだよね
xbox oneが散々バカにされて今や空気だが、それでも5万本体が売れてるのはそういうとこもあるし
PS3→PS4にしたら半数のフレンドはもう買ってたしね 固定客勝ち取るのにめちゃくちゃ価値あるよ 正直wiiの時にあれば今ほど苦戦せず固定客も居たと思う
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:47▼返信
>>385
とゆーか任天堂は
PSの新しい要素を批判して
次の世代で必ず後追いしてる
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:47▼返信
1.5世代どころじゃなく、冗談抜きでPS4はうんこを5世代くらい突き放してる感じなんだけどなあ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:48▼返信
>>394
でもあれだけディスクメディアコケにしてた山内任天堂はGCでころっと
ディスク採用したよね
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:48▼返信
ここまでは簡単。問題は、これとコンソール側のコピー防止技術を組み合わせるところだ
それができれば、一度ストアでDL版を買えば、どのハードでも何回でもダウンロードできるようになり、ソニーやMSにやっと追いつく
でもまだそのレベルには達していないし、時間がかかるんじゃないかな
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:48▼返信
>>185
ランク操作や未購入レビューはそれで売れれば尼は文句言わない
前に訴えたのもそれで「儲けてたサイト」だからね
ただニシの空予約はそろそろヤバイかも知れんね
あれは尼にも損害出すからw
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:48▼返信
ライトユーザーからすればどうでもいい
ヘビーユーザーからすればいまさら感+あるべき機能がしっかりあるのか不安

任天堂ってすべての層に求心力のないことをするよね
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:48▼返信

アカウント制は早く導入して欲しい、最近の任天堂製品は故障しやすいから再DLも出来ずに今まで買ったDL物が全部パァーになっちゃうんだよねぇ(全部買い直し)

407.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:48▼返信
>>393
いまの任天堂の時代遅れな体質をみればどの会社も買収なんかかんがえないよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:48▼返信
PS4はHDDインスコ前提がいいよね

ロードに拘ったソフトはとことん早くなるし
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:49▼返信
これは・・・いつの時代からやってきたのかなw
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:49▼返信
任天堂による恐怖神話が始まるwwwせいぜい覚悟しておくんだな愚民どもが!!あはははは
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:49▼返信
>>407
マリオとかIPだけ買ってポイすればいい
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:49▼返信
>>395
割と真面目な話
DeNAが困惑するのはパズドラマリオの売り上げが発覚してからだと思う

あれの売り上げの成否に今後の全てが掛かってるからな
任天堂のキャラに価値があったのかどうか試されてる
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:49▼返信
>>396
(プラットフォームビジネスやってるとこ自体が実質3社だけじゃないかな・・・)
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:49▼返信
>>361
> 事実ほかの会社がこれを先に導入したからと言ってこれといった見返りはなかっただろ

ソニーはネットワークだけで3500億円の売上があるんやで
それに実績やトロフィーは開発者にとって最強のマーケティングツールやろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:49▼返信

WiiUゲームのロード地獄は何とかならんのか

416.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:50▼返信
>>392
そうかな、他がやってたとしても任天堂は導入してなかったんでしょ?
周りに認知される様に発表しないでどうすんのって話じゃね?
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:50▼返信
というか
アカウント無しでVCやDLソフトを今まで売り続けてきたことが信じられないだよな
DL版を宣伝する前にやることがあっただろうと
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:50▼返信
>>394
N64ってそもそもロム容量すくねえから色もすくねえし
グラも尖りまくってきたねえし
ボイスもBGMも全然入れれなかったんだよ・・単純に処理する肯定が少ないから
ロードが短いし当時のボイス、ムービー、ドットアニメーション、高音質BGMがどれも出来なかった
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:50▼返信
まあ任天はなぁ 真っ当に苦労しながら進化するのを避けて子供騙し、情弱騙しにせいを出しちゃったからな

しかし遅れすぎw
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:50▼返信
任天堂のIPはほしいところあるだろうが
誰もUとか3DSはいらねーだろうなw
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:51▼返信
もはや据置機は玩具屋が手を出せる領域じゃないんだよなw
マリカ8ですら自前で作れない無能集団だし
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:51▼返信
10年前に
オンラインアカウントなんて
ソニーMSには実装してたよなw
まあ、2012年のE3で「ハイデフ!!」とか言い出してた企業だからあれか
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:51▼返信
ようやくアカウント制度を導入したようにみせかけても
子供ひとりに携帯機一台買わせたいから
本体1台に1アカウントのみヒモ付とか
いつもの任天堂らしい斜め上の展開は当然のようにもってくるんだろうな
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:51▼返信

任天堂の浦島太郎状態がわりと深刻みたいだな

425.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:51▼返信
>>412
パズドラマリオはパズドラZよりも大幅に売り上げを落としそうなので、DeNAがアテにしていたマリオブランドが幻想だったことが白日の下に晒されるんだよな
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:51▼返信
>>411
支払う対価には到底見合わないと思うが如何なものか
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:52▼返信
どっかの体育館借りて猫にチャーハン作る芸仕込もうぜ
そっちの方がはるかに画期的だわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:52▼返信
>>381
組むというか、強制的にアップル税を30%徴収されるだけの関係やろ
アップル自身はゲームを開発したりしない
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:52▼返信
そう考えるとPSPってすごかったんだよな
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:52▼返信
>>404
あのカラ予約
豚じゃなくて任天堂がやってると思うんだが・・マジで
タイミングがおかしすぎる・・・
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:52▼返信
たまごっち以下
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:52▼返信


なんかもうゲームの運営他のところに任せたほうがいいんじゃないか?バルブとか
と思ったけどそれが嫌だからソニーだまし討したんだった

433.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:52▼返信
>>413
パズドラマリオは日経によると返品要求が小売りから出てるとか
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:52▼返信
>>424
内輪だけで盛り上がる駄サークルの典型みたいやね
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:52▼返信
>>401
お前。言っててはずかしくならない?ww
ホント、ソニーを愛してんだなww
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:53▼返信
「そういう仕組みを作ります」って広報するのは新しいかろうが後追いだろうが企業としては当然するから別にそれはいいんじゃねえの
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:53▼返信
>>403
初心会の爺共にとっては別のハードでやるならその分買え!って位(DSセーブデータ一個制限等)だから
そういうレベルで追いつくのはそいつらがくたばるまで無理なんじゃね?w
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:53▼返信
ゲーム の ベストセラー
『Splatoon(スプラトゥーン)完成披露試射会』用ソフト 「スプラトゥーン(ダウンロード版)」に使える500円クーポン付 [オンラインコード]
1.2日間100位以内
『Splatoon(スプラトゥーン)完成披露試射会』用ソフト 「スプラトゥーン(ダウンロード版)」に使える500円クーポン付 [オンラインコード]
任天堂5つ星のうち 5.0 (1)
プラットフォーム: Nintendo Wii U
価格: ¥ 0

こういうのはeショップだけでやれよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:53▼返信
>>429
スゲー古いソフトだが
MGSポータブルオプスでまさかPSPでオンライン対戦出来ると思わなかったわアレ
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:54▼返信
買わない豚はただの豚

ニシくんの事か
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:54▼返信

任天堂ハードメイン下請け会社M2の社長の衝撃のお言葉を置いておきますね

ほりい なおき@hor11
スプラトゥーンだけで、これまで言われてたHD機への技術対応
の遅れを取り戻してしまった感じするの凄いよなあ。


442.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:54▼返信
やっぱり任天堂公式見てもクラブニンテンドーの代替としか読めないな
そこまで大規模な物にはならないだろ
段階的にサービス拡張していくんだろう
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:54▼返信
新しい会員IDでダウンロード版を購入したとして、それはその会員IDに紐づけられるのか、本体紐づけかどっち?
今の仕組みだと、本体紐づけではないかと思われる。だとしたらまだまだソニーやMSから2周遅れている
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:55▼返信
アカウント作れてもセーブデータ一個しかないとかそういうゴミハード出すのが目に見えてる
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:55▼返信
本当に馬鹿
こう言うのをドヤ顔でしかも我々が みたいにやるからバカにされるに決まってる。
本当に詫びるの嫌いなんだな
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:55▼返信

日経
任天堂が復調 ソフトに光、屋台骨の3DSは苦戦

主力キャラクター「マリオ」にも陰りがみえる。
4月末、ガンホー・オンライン・エンターテイメントが人気ゲーム
「パズル&ドラゴンズ」にマリオを組み合わせた商品を3DS向けに発売した。
ところが早くも「販売店から返品要求がきた」(流通業者)という。

447.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:55▼返信
※404
最近急に尼で特集とかやり始めてただろ?
宣d、おっと誰か来たようだ
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:55▼返信
USJの中のアトラクションの一つで、
ドヤ顔されても困る。
ソニーピクチャーのスパイダーマンと何が違うの?
豚さん、答えて。
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:55▼返信
ID紐付けだろ、さすがに
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:55▼返信
最悪他がクソでもソフトさえ供給してさえくれればいいのに
最近はそれさえ滞ってるからな メトロイドはやくしてくれよ カスタムロボもやりたいんじゃ
カードヒーローも消えたし
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:56▼返信
>>441
これは何を言っているのか、俺の理解の範疇を超えている…
本気で言っているのならこれは病
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:56▼返信
アカウント作れてもやっぱりHDDはないだろうな
WiiUはどっちもなかったが
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:56▼返信
>>435
まあ、WiiU自体がGC4台をガムテープでくっ付けたような代物だからな
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:56▼返信
パズドラマリオはそれなりには売れてるだろうが、それ以上に出荷しすぎで駄々余りしてるからな実際
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:56▼返信
>>446
また日経が任豚から叩かれるな
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:56▼返信
>>441
スプラトゥーンはグラフィックの内容はPS2やWiiレベルで、解像度だけ上がった感じだけどなー
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:56▼返信
IP整備に膨大な費用が掛かったところにハッキングくらって死にそうww
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:57▼返信
よくよく考えたら世界を技術屋として股にかけるソニーとマイクロソフトに
花札屋が敵うわけ無いんだよなぁ
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:57▼返信
アカウント作るのに課金、アカウント管理するのに月額 とか普通にやりそう
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:57▼返信
今発表っつーなら、間違いなくNXを踏まえた発言だろーねー(´・ω・`)
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:57▼返信
おい、これ凄すぎだろ・・・
めちゃくちゃ期待できるわ
ゴキちゃんが発狂してるのがコメント数にあらわれてるなwwwwwwwwwwwwwwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:57▼返信
>>446

任豚「日経も産経もゴキブリニダ!!」
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:57▼返信
>>394
ROMは容量とコストの単価が悪い そして生産にも時間がかかる SNKなんかACのゲームまんまできるネオジオ売ってたから ROMのコスト高は死活問題だった   だからネオジオCD作ったんだよ ただ採用したのが低速のドライブだったのとSNKにロード短縮させる技術持ち合わせていなかったことでえらいことになったがそれはまた別の話
 PCゲーだってROMカセット使ってたのは 本当の初期でPC6601やMSXの廉価PCくらいで 大抵の奴は当時フロッピーがこがこで そのあとCDだから 当時の世の流れから言って ROMに固執してた任天堂の方が異質なのよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:58▼返信
>>438
パズマリ体験版でも同じことやって評判最悪だったのにな
その結果が返品祭り
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:58▼返信
???「任天堂お前、タイムスリップしてね?」
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:58▼返信
>>454
小売はパズドラZを期待してたみたいだがな
消化率3割行ってないのかもな
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:58▼返信
>>446
うわ…マリドラをどれだけ小売りに押し付けたんだよ、任天堂は(´・ω・`)
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:59▼返信
返品堂
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:00▼返信
ソフトの再ダウンロードもアカウント制に移行するん?
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:00▼返信
任天堂はもともとディズニートランプを無許可で売り出して元を作った会社だから
いやしい性根が染み付いてるんだろうな
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:01▼返信
>>446
ふつう返品なんてできないんだけど、よっぽど余っていて、よっぽど理不尽に思ってるんだろうな
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:01▼返信
任天堂が許されるのは小学生まで

中学生こえてまだ任天堂信者やっていたら

かなり恥ずかしいよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:01▼返信
やっとかよwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:01▼返信

初心会「3DSパズドラはミリオンなんだが? これにマリオが加わるんだぞ? わかるだろ?」

小売り「え・・はぁ・・」

----------------------------------

小売り「あの・・予約・・集まらないんですが・・・」
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:01▼返信
仮にマリドラ初週20万でも消化率3割なら46万本の在庫が余ってることになるわけだしな
パズドラZがミリオン軽く売れたからそうなってる可能性は高い
20時にはわかる話だけど
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:01▼返信
>>446
ホント893だなww
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:01▼返信
まだまだPM2.5レベルだなぁ
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:01▼返信
CS撤退も考えられるから小売も必死になるわさ
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:02▼返信
>>454
>>467

出荷が多いのは当たり前だよ
だってマリオ等の任天堂のキャラを貸し出すのが今後の任天堂の主軸だし
これはその支柱となる一番大きなタイトルだもの

これが成功するか否かで任天堂の経営戦略の成否が決まる
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:02▼返信
>>436
それが1~2年の事なら「よし、がんばれ!」って気にもなるんだが
もう10年単位で遅れてるものをそれなりの評価もらってる会社がやり出すと
「いや、ちょっと勘弁してくださいよ~」ってなるんだよ
その遅れから問題が生じれば先を行ってる所にも被害が出かねんのよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:03▼返信

買わない豚はただの豚だってよ


なんか言い返せよ、買わない豚

482.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:03▼返信
>>471
掛け金半額で問屋に引き取ってもらえるらしい
んで、引き取られたタイトルは大型店舗のワゴンに投げ込まれると
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:03▼返信
>>469
最悪の事態を考えると、「間違い(悪用等)が起きないようにするために、購入履歴の管理は本体毎に行います」とかって言い訳とともに従来通りの運用になる可能性もある(´・ω・`)
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:03▼返信



マリドラとゼノブサの売上楽しみだね(ニッコリ


485.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:04▼返信
>>466
そういやGWの影響で今日が週販発表なんだっけ?
どうなることやら。
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:04▼返信
どうせスマホに行くならGoogleに開発してもらうか、Google IDと紐付けすれば良かったろうに。
Kindle Storeみたいな任天堂ストアでも作るのか?
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:04▼返信
DeNAと提携してなければ未だにアカウントの予定なかったってことか
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:04▼返信
任天堂を狂ったように崇める信者って
やっぱファミコン、スーファミ世代が主なんだろうな。もうその世代がやるようなソフトは任天堂には皆無だろうに(笑)
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:04▼返信
>>477
ひでぇww
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:04▼返信
一度買ったアーカイブスがPSPとPS3両方でプレイできることを知って喜んだのが、8年くらい前です

あとは言わなくてもわかるな?
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:04▼返信
あ…そうか…記者会見通りならこのIDでぬえの管理下なのか……
入らなきゃ諸々不利になるんなら任天堂ハード買うことなくなりそう
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:04▼返信
>>487
情けないことこの上ないな
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:05▼返信
>>484
ドラクエXも入れてやれよ
Wii版が売上の大半を占めてるはずだからw
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:05▼返信
>>479
メーカーに返品したくなるほど売れ残ってる…
じゃあ失敗だね~(´・ω・`)
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:05▼返信
>>486
グーグル様に頼ったら売上の3割ロイヤリティとして取られちゃうからね

それが嫌だから未だにU撤退できないんだし
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:06▼返信
この任天堂アカウントって
DeNaが開発すんだろ?
出会い系メールが来そうだな
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:06▼返信
>>451
お仕事
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:06▼返信
>>491
普通のアカウントなら認証されるから必須だろうね
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:07▼返信
マリドラの売上はブレイブリーセカンドと共に3DS終焉を決定づける結果になるだろうね
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:07▼返信
>>481
GK乙!
豚は美味しくいただけるだけ、まだマシだというのに!
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:07▼返信
>><東証>任天堂に買い先行 営業益倍増見通しを好感

今期は500億の利益を出すと岩田が発表したからだけど、それが実現できなかったらどうするのかな。今度こそ責任取るのかな
去年ほどのヒットタイトルが無く、ニューハードもなく、どうやってその利益を出すのか不明だけど。「DLCで稼ぐ」「スマフォで一発当てる」とは言ってるが、そううまくいくかどうか
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:07▼返信
今日は運命のゼノブサ週販発表なのに大丈夫かよコレwww
最近、訃報しか続いてませんよ?(´・ω・`)
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:08▼返信
>>461
そういうコメは1000が見えてからにしとけってあれほど・・・
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:08▼返信
パズドラを好きな層って多分マリオが好きなわけじゃないよね
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:08▼返信
周回遅れなのにまだ予定しか出てない
これで喜べってほうが無料w
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:09▼返信
>>496
任天堂がラブホ事業再開すれば問題ないな Denaの出会い系メールと 任天堂のラブホの最強タッグやで
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:09▼返信
クラブニンテンドーから普通に移行できそうなサービスだよな
わざわざ閉める必要あったの?
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:09▼返信
>>504
岩田「パズドラとマリオが合わさって、最強に見えたんだよ…」
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:09▼返信
このコメント欄のまとめ:

買わない豚がソニーガーゴキガー

            以上
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:09▼返信
ゲームがどうこうじゃなくてもっと根本的な会社経営そのものの失敗だよねこれ
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:09▼返信
>>170
月額500円とかwPSNとかならタダですやんwww
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:10▼返信
ちょーんwww
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:10▼返信
しかしまあ今週はイマイチ盛り上がりに欠けるな

週販はよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:11▼返信
>>510
岩田「いわちゃん、コミットメントがどうなっても辞めてへんでぇ~」
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:11▼返信
プラットホーム越えるんなら
ゴミハード捨ててPCとスマホで出せよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:11▼返信
>>482
なるほど、そういう仕組みがあるのか。そうやって損切りしたほうがまだマシってことか
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:11▼返信
>>510
まあ嘘つきが社長だからな失敗しないほうがおかしい
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:11▼返信
『3DSが大幅に計画未達 任天堂携帯機史上最低の売上確定か』


2014年3月期    2015年3月期
1800万台(予想)  1200万台(予想)
   ↓          ↓
1224万台(現実)  873万台(現実)
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:11▼返信
「一体型メンバーズサービス」なんて耳触りの良い言葉を使ってるけど概要を読んだらなんという事はない、ただただ他社が10年前からすでにやってる事だった。
本当に任天堂は周回遅れだったことがこれで自らの手で白日の下に晒したわけだ。
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:12▼返信
やっとまともなアカウント制にしてくれるのか
これでハードが盗難や再起不能になっても安心だね
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:12▼返信
え?これソニーMSその他様々な会社がやってるアカウントとどこが違うんだ?
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:13▼返信
>>518
悲惨の一語だな
特に2015年3月期は相当堅実な目標立ててたのにそれすら未達
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:13▼返信
Uちゃんが未だに逆鞘なのが驚いた
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:14▼返信
>>518
下方修正をしても、それに追いつかない速度で売り上げが下がり続けるというね
売上が縮小していく中で、500億の利益を出すと宣言したので、DLCやスマフォ課金でがめつくやるしかない
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:14▼返信
任天堂が漸く、
[豚は味方では無い]
って事に少し気づいたのは誉めてあげようww
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:14▼返信
具体的に何をするか発表したわけではなく、、、

概要について合意した(実際にはまだ何も決まっていない)ことを発表しただけなので

現時点でこのサービスに関して、まだ何も評価できることはないです

ただ、、今回の発表で判明したのは

PS2時代に開始されたサービスと同じものを、ようやく今になって始めるということだけ

追いついたどころか、まだスタートラインにすら立っていません
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:14▼返信
WiiU8GB完全に空気なんだから回収しろや
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:14▼返信



え?部落ニンテンドー????

529.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:14▼返信
そろそろ3DSの後継機の発表時期の筈
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:15▼返信
パズマリはCMの量も凄まじいし
広告費が尋常じゃないんだよね

任天堂ブランドの価値云々だけじゃなくて
かけてる金もとんでもない
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:15▼返信
岩っちもう辞めなよ…
周回遅れどころの話じゃないよ
芋虫かよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:15▼返信
>>520
ソニーと同等なアカウント制なのか、今回の発表ではよくわからない
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:15▼返信
叩きたいだけの奴が多いが、この間DeNAと提携したばっかりなんだから今発表するのは当然だろ
ソニーは逆にPlaystation Mobileで失敗してんだからwww
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:15▼返信
今さら次郎で、驚き!!

おっくれてるー♪
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:16▼返信
>>529
でもN3DS出したばかりなんですよね(笑)

あんなゴミ買わなきゃ良かった。マジで
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:16▼返信
>>502
いって16万って所じゃねえか?って感じだなゼノクロ・・
TOZの半分いかんかった・・
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:17▼返信
>>531
岩田「芋虫…そう、私はまだ芋虫。これから繭を作って、立派な蝶になれる!蝶になってから本気出す!」
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:17▼返信
馬鹿だなww
DeNA とはアプリ提携だけ と言ってたんだぞww
つまり、NXはDeNAも関わってるって事だww
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:17▼返信
それマリオより売れるのって
マリオが一番損害だしてるソフトになってるよな
現状
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:17▼返信
>>533

失敗?

ただの実験で失敗とかwww

任天堂が失敗したサービスとかなんかいっぱいありましたよねwwww
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:17▼返信
>>533
実験的なサービスだったPS Mobileと、ビジネスの基幹であるアカウントを同レベルで比べるニシ君であった
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:17▼返信
>>486
googleとも話はして蹴られたんじゃね?
あそこはXboxの売り込みも蹴ったらしいからw
(そりゃLive無しじゃや他社に旨味無いもんなw)
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:17▼返信
PSMで失敗てPSNあるの知らないのか豚は
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:17▼返信
>>324
オー、ノォーーーッ!(by ジョセフ
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:18▼返信
>>538
NXってハードじゃなくてアプリプラットフォームだと思うんだが
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:18▼返信
糞すぐるw
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:20▼返信
で何を買うの?何もでないけど
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:20▼返信
PS Mobileは成功とは言えないけど、グーグル税を払わずにスマフォでアプリを配信し、しかもVITAと共通で動作させるという、なかなか野心的なものだった

任天堂がやろうとしているのは、グーグル税を3割払ってスマフォにアプリを出すという、なんの工夫もないこと。しかもなぜかDeNAにまで分け前を取られるという
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:20▼返信
NXは一応新ハードだよ。ただ、ギミックとプラネットフォームを強くしてスペックをまた捨てるんだろうけど
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:20▼返信

PSNでインディーズ出すようになったから実質PSMはいらなくなったってだけなんだがなアレ
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:20▼返信
>>537
イワッチには小美人いないから無理だな
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:20▼返信

つってもまだ概要だけだしな。
DeNAに丸投げしたくらいで、PSNやliveと同等なものがポンと出てくるとも思えん。
どんなオチがあるかまだわからんぞw
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:21▼返信
>>545
俺もゲームハードじゃない気がする

任天堂がハード出しても赤字が膨らむだけだし
マジでハード事業から撤退しないとヤバイ状況にまで追い込まれてる
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:21▼返信
今まで本体壊れた、本体無くしちゃった、本体盗難に遭った、ソフトとかどうなる?っていう相談は全て
任天堂「ありがとうございます。また買い直せ」だったもんなw
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:21▼返信
任天堂に
豚は邪魔
言われてるのにわくってww
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:21▼返信
ろくなIPが無いソニーはスマホに開発環境だけ提供したが壮大に爆氏したwwww
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:21▼返信
              ノ   iゞァ' _,.ノ  / , ノ ノi   ヽ
          〈     !、 ',. - 、∠,. ノ. - 、'' ノ|   ノ
          ヽ   ! {   .},.- 、{   }' i  ノ    買わねぇ豚は
        ,. -'" ヽ ノ  ,`ー'´〃 ヾヽー'  ト、ノ
       i    ノ i   ・ i ∠ニゝ i. ・  ! iヽ       ただの任豚さ
      ノ´  ,. ´ ̄`ヽ・ ・ノ `ー ' \・ ・ノ ' ノ`ヽ_
  ,. - '"   / 、 `ヽ.  l_)________,. '",. '"    `ヽ,
./,. --‐  ノ  、 \  Y-'  `ー '"   / ノ /       ',
    ノ ,ノ 、__ \ ヽノ \__ ,. - '7   |          ',
    i {   フ>-'"\     ,. - 'ノ   |           ヽ
               買わないの豚
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:22▼返信
>>551
竹○人ならあるかも知れないじゃないか(白目)
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:23▼返信
ユーザー「アカウント制導入して!」
任天堂「バカうんこ?」
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:23▼返信
任天堂自体が時代遅れなんだからしゃーない
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:24▼返信
>>556
えっと…(´・ω・`)?
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:24▼返信
>>538
DeNAの社長がインタビューで、今のところNXには関わってないと言ってたよ
まぁあの時点で、NXは岩田の脳内にしか無かっただろうから、関わってなくて当然だけど
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:24▼返信
PS4←現世代(アカウント・DLタイトル・トロフィー・フレンド・ボイスチャット・シェアプレイ・ソーシャル連携対応)

PSVita←0.5世代前(アカウント・DLタイトル・トロフィー・フレンド・オンラインチャット対応)

PS3←1世代前(アカウント・DLタイトル・トロフィー・フレンド対応)

PSP←1.5世代前(アカウント・DLタイトル対応)←任天堂はいまここ

PS2←2世代前(BBネットワーク(有線LAN)・DNAS認証(ハード紐付け)対応)→DNASはPS2で終了
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:24▼返信
そもそもソニーなんてゲーム部門だって失敗上げればたくさんあるからな
PSXもそうだし、PSP自体は成功したけどUMD規格は失敗したとは言いがたいし、Vitaだって初期の3Gも面白い試みだったけど
3Gだと20Mまでのコンテンツしか落とせないとかな。
おかげで今のPSもあるわけだし
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:24▼返信
あーあ

任天堂はもう終わりやなあ
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:25▼返信
豚ちゃんが暴れまくったせいで、
任天堂から遂に閉め出しをくらっちゃったねww
んでそれでも豚ちゃんは暴れるのかな?
まぁ、スマホゲーに行くわけだから関係ないかww
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:25▼返信
入らないからどうでもいい
それよりファミコンウォーズDS2を売ってくれ
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:25▼返信
>>550
あれ停止直前まで野心的なアップデート続けてたからな
unity対応したり利用可能メモリ増やしたりさ >VITAで自作ゲームが動くのはかなり面白い体験だったw

多分、Play同人が上手くいったんでプロジェクトクローズになったんだと思うわ
役割的には同じようなもんだしな
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:25▼返信
既にある、1.5世代遅れてる、「買わない豚はただの豚」というメッセージ

・・・つまり、既にあって、1.5世代先にある同様のサービスも「買わない豚はただの豚」というメッセージ
を発していると言うわけだが・・・いや、なんでもないw
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:25▼返信
>>564
UMD規格は成功したとは言いがたい、だ
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:25▼返信
なぜパズドラの会社と組まなかったんだろ?
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:25▼返信
【祝】ポケモンORAS・全世界累計約1000万本を達成!!
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:26▼返信
>>556
PS Mobileで、スマフォとVITAとで共通の開発環境と配信プラットフォームを作った
でも去年くらいから、スマフォゲームの開発の主流がほぼUnityにまとまったので、UnityでVITAのゲームを作れるようにして、PS Moblieはもう必要ないということになった
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:26▼返信
>>571
組んだよ?>>446
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:27▼返信
>>559
任豚「アカウントなんて必要ない!セキュリティがー」

↓アカウント導入後

任豚「これSugeeeeeeeee!!ありがとうございます任天堂様岩田様!!」
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:27▼返信
>>549
プラネットフォーム…?
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:28▼返信
[DeNAさんはNXに"直接"関わってはいない]だからね。
間接的には関わってくるとは予想できたけどね。
んで段々とDeNAに占拠されていく感じだろ
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:28▼返信
>>571
ガンホーは好調なので、任天堂が有利な条件では提携できなかったんだろう
DeNAはかなり崖っぷちなので、任天堂に対して下手に出て、任天堂もこれなら子分にできると提携した
でもDeNAは黒子になるつもりはないと言ってるし、任天堂の思惑どおりには行かないだろう
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:28▼返信
>>528
ニン!テン!ぶ~~~らく♪
ドュッ!ドュッ!ドュッ!ドュ~ルル ドュッ!ドュッ!ドゥーーーン♪
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:28▼返信
>>394
>PS1時代はマジでロード遅かったし

あぁ…てことはお前、マリーのアトリエやらなかったのね
アレめっさセーブ・ロード速かったぞ、『ジッ』って音がして一瞬で終わってた
最初にプレイした時スゲー驚いたよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:28▼返信
素直に読むと、
「既存のニンテンドーIDをスマホアプリでも共通で使えるようにするよ」
「ついでにHPでID使ったサービスもやるよ」
ってだけにしか見えないんだが。

どこをどう好意的に解釈したら「他社並みのアカウントサービスが来る」と思えるんだか…
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:28▼返信
やっぱここのやつらは何もわかってない
妄想で語ることしかできない虫けら共だ
人間なら論理的な話が通じるかと思ったが虫けらにはなにを言っても無駄だったな
学級新聞に帰るわ
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:29▼返信
>>564
それは先行者故の失敗だろ
何も無いところに道を作ろう、って言うなら、そりゃ失敗はありうるさ

でもアカウント制ってのはそれこそMSもソニーもGoogleAppleでさえ血ぃ吐いて拡充してきてるんだし、
それでここまで一般化してる
それを後追いで今更「ドヤァ」なんてしたら嘲笑われるわなあ
しかも内容については今のところ完全に画餅だし
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:29▼返信
>>571
ガンホーは自社でプラットフォーム作ってるとこじゃなくてゲーム屋だからでしょ
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:29▼返信
>>582
なんだカスだったのか
さっさと尻尾撒いてねぐらに帰れ、二度と出てくるな
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:29▼返信
電撃 チャーハン 8.6万
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:30▼返信
>>576

ググったら人材派遣関係の会社が見つかった
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:30▼返信
>>586
爆死うわあああああああああああああ
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:30▼返信
任天堂って何周遅れてるの???
子供は馬鹿だから騙されてきたんだな
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:30▼返信
はいはい。新聞に矛先向けんなよww
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:31▼返信
>>563
実にわかりやすい
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:31▼返信
>>586
なんだ、やっぱりせいぜい2ネプ程度か
やっぱり大爆死だな、コリ豚の持ち上げように任天堂の資金投入量からしたら
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:31▼返信
任天堂ハードはサードが逃げました


小売りもパズドラマリオを返品し始めたな
594.558投稿日:2015年05月08日 14:31▼返信
小美人…ググったけど、モスラのあいつらか
なら代役として桃とゼルダでも出来るんじゃね(なげやり)
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:31▼返信
>>533
ただの部署統合だって言うw
確かに対して流行らなかったから失敗ではあるが
それを無理矢理続けたら更に大失敗になるからなぁ
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:32▼返信
おっ? 
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:32▼返信
>>584
DeNAはプラットフォームを作っているといえばそうだけど、あくまでWebベースのゲームだけどな
スマフォのゲームのプラットフォームは、グーグルやアップルに乗っかるしかない
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:32▼返信
>>586

ゼノクロ雑魚過ぎワロタwwww

ブラボやドラクエや軌跡やテイルズとかをあれだけ煽ってそれより遥かに売れてないとかwwww
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:33▼返信
ミヤネきたーw
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:33▼返信
カプコンの決算発表説明会見てたが、MH4Gは340万本らしいね。
目標本数に50万本足りなかったか。
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:33▼返信
ねぷになんかカウントダウン来たぞ
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:33▼返信
>>586

そんなバカな、昨日最初のボスが9万匹倒されてるんだから最低9万は売れているって言ってたぶーちゃんがいたのに
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:33▼返信
発表しただけで実現しない
そんな前例が任天堂にはあるからな
これも実現するのはいつの日か永遠に来ないか
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:33▼返信
随分前に言ったな「豚は全ての敵」って
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:34▼返信
ミヤネ屋で任天堂特集やってるやんけ
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:34▼返信
>>581
何でや!最先端や無いか!10年前なら!(白目)
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:34▼返信
今、ミヤネ屋にいわっち出て来てワロタW
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:34▼返信
今のセキュリティガバガバの3dsやwiiuでこんなサービス開始して大丈夫なん?
ハッキングされまくるんじゃないん?
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:34▼返信
すんごいクソニーびいきな発言
はちまもお金くれる会社のいいなりか
ゴミめ
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:35▼返信
・ただのテレビ番組表なんて任天堂が今更提示しないとは思ってたけど 予想以上に凄いのがでてきたな
・これSugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!
・しかし、プレスリリースと同時にサービスインとかすげーな。
・任天堂って「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく上を行くな・・・・
・TVチャンネル検索すげえええ なんじゃこりゃあ
・すげーこと考えるな。リモコンからは赤外線だしてないからテレビリモコンは無理だといわれていたのに。

番組表で大はしゃぎする野生の任豚たち
611.594投稿日:2015年05月08日 14:35▼返信
>>594……って事は>>551は、それ羽化してもなるのは蛾じゃん!って突っ込んでほしかったのか…すまん、気付かなくて(´;ω;`)
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:35▼返信
ミヤネ屋見とけアトラクションやってんぞ
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:35▼返信
>>600
カプコンから見た売上だから、出荷本数なんだろうな
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:36▼返信
>>608
しょぼすぎてハッキングする価値無いからしてこないという逆転の発想かもしれないだろうが(棒)
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:36▼返信
>>586
お、意外と売れたな。
正直、4〜5万かと思ってたw
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:36▼返信
>>582
そのネタおもろいな
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:36▼返信
ゼノ不細工ワロスうんこの売り上げでた?
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:36▼返信
66 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月23日 03:15▽このコメントに返信
少なくとも初週30万はいくだろうな爆死とか言ってるゴキちゃん覚えてろよww
1330 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月28日 03:12▽このコメントに返信
とうとう発売やなwゴールデンウイークとも被るしこりゃ爆売れ間違いなしやなしかもこれしかない需要、高評価、ニコ動などでのランキング、PS4より多い普及台数と売れる要素しかない初週10〜15万はかたいやろうなぁ本体も5万台以上確定だわ
206 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月30日 17:31▽このコメントに返信
ゼノクロの売り上げ心配してるゴキいるけど
心配しなくても初週20万、累計50万は確実だから安心しろよwwww
そんなことよりPS4買ってやれってwwww
VITAも全く売れてないんだし、3DSに近づいてこいよwwww
遠くにいすぎて対抗馬にすらならないんだからwwwww
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:36▼返信
DeNA共々ゴミだなw
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:36▼返信
買わない豚はただの豚
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:37▼返信
>>553
ハード出す度にバカ売れしてんじゃん
馬鹿ゴキが売れない売れない言ってるWiiUな、あれ国内じゃPS4の倍近く売れてますから
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:37▼返信
4年ぶりに黒字がデカくて草生える
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:37▼返信
>>586
買ってやれよwww
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:38▼返信
5月8日のモンハンの発表って結局大型アップデートのことだったのかな
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:38▼返信
任天堂ランドとかWWW
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:38▼返信
>>586
HDの零式以下なんだけど、ニシ君言う事ある?
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:38▼返信
初めて見たが動画の女やべぇ。5秒と再生していられなかった・・・
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:38▼返信
>>621
もう80万台差じゃなかったか?
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:38▼返信
>>607
まあでももうゲーム無理だし
こういうキャラクターを売り出す戦略でいいんじゃないかな
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:38▼返信
要するにようやくDL版買い直しなんて間抜けな事がおきないようになるのか?
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:39▼返信
>>624
新作は5月31日のイベントで発表するんじゃね?
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:39▼返信
wiiuが好調wwwwwww
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:39▼返信
>>628
わからないんなら黙ってなよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:39▼返信
売り上げ好調ってw
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:39▼返信
>>621
まだこんなの居るんだなw
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:39▼返信
海外でウィーUの売り上げが好調とかWWW
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:39▼返信
相変わらずの任天堂じゃないか
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:40▼返信
>>631
モンハン5のことならまぁ間違いなく3DSじゃね
発表されるまでもない気が
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:40▼返信
07年スゴすぎだろW今は…
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:40▼返信
>>602
え?あれ6万で「テストプレイ乗っけてるんじゃね?w」って言われてなかった?
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:41▼返信
WiiU 一年先行・主要ソフト出し尽くしてお先真っ暗、売り上げ減、マリカー8無料バンドル出し済み
まぁ任天堂社員もWiiUは後発とか捏造したくらいだしなww
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:41▼返信
>>571
好調なガンホーと提携したら任天堂が舵取ることが出来ないし飲み込まれるから

だから不調のDeNAと提携したんだが
おかげでメディアには「弱者連合」とか言われて馬鹿にされる始末
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:41▼返信
栄光にしがみついてw
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:41▼返信
ミヤネ屋に出てるコメンテーター井上っつったか?
あれの任天堂の評価の仕方がすげーwww
なに?スポンサーに任天堂でも居るの?
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:42▼返信
      __  __
     (〆⌒ヽ)
     ミ-O-O-)ミ
    ( . : )'e'( : . )
    ノ  ,r‐‐‐、ヽ   。・。・。 
     し l  x )J━ヽニニフ
    _.'、 ヽ  ノ.
  (_((__,ノU´U.
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:42▼返信
豚はちゃんとミヤネ屋見とけよ見とけよ~
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:42▼返信
>>586
ワロタw
ブラボの半分程度とか大爆死じゃねえかww
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:42▼返信
おまけ
電撃 パズドラマリオ 17.8万(1位)
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:43▼返信
>>648
マリパより売れてるね
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:43▼返信
ノーチャンスdeブーちゃん素
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:43▼返信
>>621

倍?

もう1.5倍差もなく今年中に国内も抜かれそうなレベルだなwwww
1年WiiUは先行してるのにwwww
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:43▼返信
         /  イ壬_月豕\    ━━┓┃┃
       γ ノ   ⌒   ⌒  ヽ.      ┃   ━━━━━━━━
       ノ ノ.   r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  ).     ┃               ┃┃┃
       |ミノ ̄ ̄ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ̄ヽ                         ┛
       i~`     (.o  o,)     |    電撃 チャーハン 8.6万
       0    ∴ i ∠ニゝ ヾ≧
       >、.   ノゝ'゚      ≦三 ゚。 ゚
         ヽ_ 。≧        三==-
             ̄ァ,         ≧=- 。
              イレ,、        >三  。゚ ・ ゚
               `Vヾ       ヾ ≧
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:44▼返信
ミヤネ屋でやっててワロタ

>>621
でも週販じゃPS4の方が倍売れてますね^^
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:44▼返信
出荷10万ってことは間違いなくないな在庫具合から、15万から20万ってところか出荷
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:44▼返信
>>621
2015年4月20日〜4月26日
PS4 20,112
Wii U 7,210

ホントだ、倍以上売れてる!



…アレ?
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:44▼返信


電撃 チャーハン 8.6万(捏造)


657.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:44▼返信
1 WiiU好調
2 VitaはWiiUより売れてる
3 よってVitaはWiiUより好調である
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:44▼返信
>>633
PS4:135万台
WiiU:227万台

倍では無いな
週販の伸びからいって今年度末辺りに逆転するんじゃねーの?
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:44▼返信
やっとか…
普通に有り難いw
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:44▼返信
>>648
白菜のは消化率の問題か
本数としては売れてるが、消化率からするとこれも爆死臭いな
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:44▼返信

電撃 チャーハン 8.6万(捏造)
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:44▼返信



電撃 チャーハン 8.6万(捏造)


663.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:45▼返信
>>648
あれ?マリオ仕事してなくね!?
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:45▼返信

電撃 チャーハン 8.6万(捏造)

665.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:45▼返信
おいお前ら日経の井上理が言うには5年前からスマホ考えてたらしいぞwwwwwww
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:45▼返信



電撃 チャーハン 8.6万(捏造)

667.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:45▼返信
>>586
チャーハンにハムが入ってる!
美味しそうで良いじゃないか(震え声)
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:45▼返信


電撃 チャーハン 8.6万(捏造)

669.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:45▼返信
任豚の存在が

任天堂の株を下げている

670.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:45▼返信
電撃 チャーハン 8.6万(捏造)
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:45▼返信


電撃 チャーハン 8.6万(捏造)


672.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:45▼返信




電撃 チャーハン 8.6万(捏造)
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:45▼返信
ミヤネ屋の専門家より
「スマホ展開は5年前から考えてたと思いますよ」

嘘つけ
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:45▼返信
ゼノブサ大爆死wwwwwwwww
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:45▼返信


電撃 チャーハン 8.6万(捏造)
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:45▼返信
妖怪ウォッチランドはよ
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:46▼返信


電撃 チャーハン 8.6万(捏造)

678.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:46▼返信
WiiUが好調ならPS4は絶好調というか市場を独占してるレベル
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:46▼返信


電撃 チャーハン 8.6万(捏造)

680.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:46▼返信
ちょっとミヤネ屋で説明している日経のオッサン太鼓持ち過ぎんよ~
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:46▼返信

電撃 チャーハン 8.6万(捏造)
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:46▼返信


電撃 チャーハン 8.6万(捏造)

683.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:46▼返信
電撃の数字がガセなのはわかってるから、発狂しなさんなよ
(実際にはそれよりさらに少ないと思うけどね)
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:46▼返信
電撃 チャーハン 8.6万(捏造)
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:46▼返信
本当に発想の勝利
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:46▼返信
>>621
でもソフト売れないから任天堂のメイン収入であるロイヤリティと製造委託金が入らなくてこのざまなのよ
ハードが1400万売れててもソフトが300万で限界って時点で普通は気付くんだけどw
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:46▼返信



電撃 チャーハン 8.6万(捏造)

688.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:47▼返信


電撃 チャーハン 8.6万(捏造)

689.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:47▼返信
>>659
でも、別に今のIDが進化するとは1ミリも書いてないので…
スマホでも同じIDが使えるってだけの予感。
書いてある感じからしてスマホ版ミーバースも出す気マンマンぽいしな。
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:47▼返信

電撃 チャーハン 8.6万(捏造)
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:47▼返信
見られないから誰かみやね屋 まとめてくれ
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:47▼返信
3DS パズドラZ 初週:521,253

3DS パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション 初週:178,525

うわあああああああああああああああああ
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:47▼返信
>>673
たった1年前までスマホに否定的だったからなw
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:47▼返信
五年前?
PSMは何年前だっけ?
それより前から構想してたってんなら、起源説浮上か?
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:47▼返信
8.6万も売れたのか(驚愕)
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:47▼返信
豚「ゼノはドラクエヒーローズより売れる」
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:47▼返信
仕方ないだろww
任天堂アゲしなきゃ、干されちゃうんだからww
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:48▼返信
リアルマリオカート あるかもな
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:48▼返信
ミヤネ屋の専門家より
「アミーボも流行ってきていますからね」

嘘つけ
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:48▼返信
>>673
しっかり解説者を見るんだw
RAMとROMの違いも分からない日本経済新聞の識者だぞ!

WIIUは32ギガ・ps4は8ギガで、WIIUはコンシューマで最強とか書いたトンデモ新聞だぞw
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:48▼返信
アミーボが流行りつつある?wこの井上ってやつはww
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:48▼返信
>>691
はちまが面白おかしくまとめるでしょ、どーせ(´・ω・`)
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:48▼返信
ブラボーと閃の軌跡より売れるんじゃなかったの?
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:49▼返信
8.6万バズーカ
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:49▼返信
ソニーもなんかやれよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:49▼返信
>>660
パズドラZは初週50万超えてたから本数としても売れてないよ
キャラをマリオに変えたら大幅減
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:49▼返信
>>644
TVに企業が出るって事はそういう事ですw
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:49▼返信
まあソニーもネット否定してたけどな
どっちも老害
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:49▼返信
ん?結局アカウントの紐付がされるわけじゃないの?
それがされないと結局何も変わらないのだけど・・・
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:50▼返信
>>700
元々そういう人なんねw

宮根の最後「ミヤネヤのゲーム作ってもらおうかな」にほっこり
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:50▼返信
>>701

アミーボくらいしか売るもんないから(震え声)
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:50▼返信
>>705
えー?バラエティとか格好悪いやんw
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:50▼返信
任天堂製品好きだから買ってただけなのに、信者にならなきゃいけないような事はやめてほしい
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:50▼返信
>>708
????(´・ω・`)????
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:50▼返信
はちま煽ってくぅ〜w
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:50▼返信
井上「ゴミーボが流行りつつある。」(適当
)
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:50▼返信
マリオさんがいてCM押してたのに
結果が17万かよ
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:50▼返信
DENAからすればおいしいな。たかがアカウント制を導入サポートするだけで感謝されるんから
ノウハウさえあればハードもソフトも運用もコピーするだけだよ。まぁそのノウハウ蓄積が大変なんだろうけど
ただ巨大なだけでシステム的にそこまで大変なことをやってるとは思えない
会員システムなんてそこらの地方チェーンでもやってるしさ
エリート揃えた日本でも有数の巨大企業である天下の任天堂がそれを全く出来なかったのって
エンジニア出身の岩田があんなの分からないとは思えないから
出来るけどセコイ儲けのためにわざとやってなくてユーザーのこと考えてないんだなぁと思ってたけど
完全DENA頼みが判明した今、本当に任天堂社員が無能だったったってこと以外の何物でもないわな
基幹ベースを他社に任せるなんて利益独占自社がお上の殿様商売大好きな任天堂は絶対にやらないと思ってたけどw
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:51▼返信
>>713
それな
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:51▼返信
>>691
識者によると
・スマホとの提供は決して売上が下がってきたからではない。5年前から既に考えていた。
・3DSとWIIUが海外で売れている
・アミーボが超売れている
・任天堂が仕方なく落ち目のDeNAと組んでやった

途中からしか見れなかったがこんな事いってたぞ
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:51▼返信
どっかのサイトの管理人はアミーボ10体買ったらしいしなww
一人が何体も買ってるから流行った様に見えるだけww
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:51▼返信
>>707
だよねー
しっかし、ニンテンドーランドが取り上げられちゃって…
もう引くに引けねーぞコレ
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:51▼返信
>>708
え・・・??
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:51▼返信
豚くーん

ゼノクロの大爆死は認めなきゃ!

現実を受け入れな

725.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:51▼返信
TVで流行ってる=流行って欲しい
今時おばあちゃんでも解る話やw
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:52▼返信
>>691
日経の井上は任天堂ヨイショ
コメンテーターに栄光にしがみついてるといわれる
wiiuと3dsが海外で好調だから黒字とパネルに書かれる
井上はスマホ参入は5年前から考えてると謎発言
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:52▼返信
今日もお前ら元気だな
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:52▼返信
脅えたゴキブリが売り上げの捏造をしているようだね


 
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:52▼返信
ミヤネヤの森永
「任天堂は箱もの(ハード)に執着してスマホ展開などに乗り遅れた」

ぐう正論
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:52▼返信
>>720
全部何言ってんだ?
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:52▼返信
つかパズドラマリオは在庫溢れすぎて

小売りの問屋への返品祭り始まってるし
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:52▼返信
>>708
はぁ?何言ってんだこいつ
久夛良木「将来のプレイステーションはネットワークに溶けてゆく。」
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:52▼返信
>>710
確かに締めはよかったなw
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:52▼返信
この「一体型」ってのは具体的に何の事?
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:53▼返信
吉本芸人で好きなゲームの名前を挙げる番組で、ほとんど芸人が任天堂ゲームあげて任天堂信者がご満悦だったときに
松本人志がワンダの巨像あげて、この番組はソニーのステマだ!って暴れてたってのは聞いたことあるな
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:53▼返信
>>722
任天堂の舞台はユニバーサルスタジオだぞゴキブリ
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:53▼返信
【WiiU】ゼノブレイドクロス、スターオーシャン5を一蹴 [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロスはネームバリュー以外、FF15を全ての面で上回ってる 2 [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロス>>>>>>ブラッドボーン [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX こそJRPG最後の砦 [転載禁止]c2ch.net
【ゴキ悲報】XBOXユーザーもゼノブレイドXが面白そうと認める【釣り失敗】 [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロスのためにWiiU買うんだが、間違ってないよな?c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロス VS. 新次元ゲイム ネプテューヌVⅡ Part1【PS4】
【WiiU】ゼノブレイドクロス、閃の軌跡を圧倒 [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロスから神ゲー臭が半端ない件 [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロスとTOZ どうして差がついたのか…慢心、環境の違い [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロスは白騎士物語を超えた【神】c2ch.net
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:54▼返信
モンハンもあるからなUSJ
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:54▼返信
>>718
馬鹿殿なら悪代官悪家老に持ち上げられてぽんぽん朱印押すだろw
あとはDeNAのやりたい放題
それとイワッチ自身の過去は職人プログラマに過ぎないから、経営者やアンテナ張っての開発なんて出来るわけが無い
いや、プログラマとしてそこの部門長で終わってれば尊敬を集めて引退できたと思うよ、まじめに
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:54▼返信
ゼノクロの情報捏造かよ
初期ボスの討伐数9万超えてるのにおかしいと思ったわ
これだからゴキブリは
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:54▼返信
>>691
ユニバーサルで割とすぐマリオ出るんじゃないか
任天堂はスマホにやられた、乗り遅れた(森永談)
任天堂は5年前からスマホ行きは考えてた(日経の人)
任天堂は不調だから急にやったのではなく時期が来たから発表したんだよ(日経の人)
・・・・くらい?
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:54▼返信
>>730
俺にも理解が出来なかったw
日本経済新聞(爆笑)だよホント
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:54▼返信
PSNメンテばっかって言うけど・・・かってつないでるんだから文句言うなよ
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:54▼返信
ブッサイゴレライがおおくりする
8.6万バズーカw
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:54▼返信
ミヤネ屋は任天堂の味方
ソシャゲは任天堂の味方
ユニバは任天堂の味方
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:54▼返信
>>720
テレビに豚連れてきちゃダメだろ・・・
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:54▼返信
モノリスは未完結作品でチャーハンのゼノクロの大爆死でスタジオ閉鎖やな
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:54▼返信
任天堂信者は韓国人
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:54▼返信
あのさぁ…ゴキちゃん
1.5世代の遅れって事は確実にPS2は超えてるわけでしょ?
これを侮辱したらPS2も侮辱する事になるけどいいの?
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:55▼返信
>>736
あー……
US内でやるかどうかは、番組中で明言してない
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:55▼返信
>>621
どんどん追いつかれてきてるけど
もう倍なんて言える水準じゃねーよ
752.691投稿日:2015年05月08日 14:55▼返信
>>720 >>726

まとめありがとー

とんちんかんな事いってるんだなw
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:55▼返信
売り上げ捏造ゴキブリを絶対に許すな
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:55▼返信
ミヤネ屋でCmスポンサーに任天堂はついていないだろうけど、大阪と日ッテレのには任天堂CMがあるから、アゲしまくるしかないだろ……
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:55▼返信
>>733
セガの龍が如く辺りに話持っていけば 宮根さん出してもらえるんじゃない  川越シェフとか出てたろ龍が如く
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:55▼返信
コンビニで例えると

ソニーのゲーム部門がセブンイレブンで
任天堂がミニストップみたいなもんだよな

もはや勝負の土台にすら立ててないレベルの差
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:55▼返信
>>749
二世代前の話されてもな
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:56▼返信
>>740

その集計は重複可能なんでwwww
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:56▼返信
>>749wiiUとPS2同じレベルなんですね
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:56▼返信
>>742
日経の経済記事は基本的にポジショントークだからなw
政治も同じだし
まともに読めるのってBPの特定の海外外交記事と文化スポーツくらいか
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:56▼返信
>>754
さっきマリドラ流れてたけど、あれはガンホーかな?
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:56▼返信
>>749
ps2は2世代前だから別にいいだろw
ワケわからん
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:56▼返信
で、3DSで買ったソフトやVCはwiiUで共有できるの?複数台でできるの?
興味あるのはゲームだけなんだよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:57▼返信
>>749
PS2って何年前の機械だと思ってるんだ?
10年近く前でも実現してたサービスと今これからやろう、って言うのじゃ比べるのがまずおかしいだろw
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:58▼返信
>>763
嘘つけ!! 売り上げだけだろ 興味あるの!
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:58▼返信
>>749
「遅れ」を10かいよんでから、いみをじっくりかんがえてみよう(5点)
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:58▼返信
>>749
生産終了したPS2(現行はPS4で、つまり二代前)と同じ技術レベルで良いの?
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:58▼返信
>>749
ぶーちゃんの時代はPS2の頃で止まってるのかい?
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:58▼返信
日本のゲームじゃ返品要求なんてできないのに日経の適当な記事書いたアホ誰だよ
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:58▼返信
意味フww
今世代で1.5世代前の技術をドヤって発表してるから叩かれてるだけだぞww
そこにPS2叩いてるけど とか頭悪いのか?
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:58▼返信
>>648
ちなみにパズドラZは初週53.5万本だな
丁度1/3にまで激減か

小売どうすんのこれ
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:59▼返信
>>763
全く明らかにされてない、
が現状でWiiとWiiUですらVCは共通化されてないからダメだろうって推定は出来る
俺なら全く期待はしない
むしろ今やりたいと思うゲームのパッケージをワゴンで漁るかな
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:59▼返信
任天堂ってPS3世代にすら到達してないのな
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:59▼返信
>>771
マリオの需要完全に死んでるなw
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:59▼返信
さすがにPS2にすら負けてたらやばいだろ、豚は大丈夫かよwww
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:59▼返信
>>762
せやかてPS2でもハードディスクにゲームインストールできるんやで もちろんディスクから(ゼノサーガであったし)

PS2でもオンラインゲームでPCと連動できるんやで(FF11であった)



777.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:59▼返信
時代遅れ堂
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:00▼返信
ゼノクロ 8.6万本が捏造って証拠あるの?

リークかもしれんだろ 
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:00▼返信
>>769
問屋が引き取る、って話であってメーカーに戻すって話じゃないだろ
流通としてはあり得ない話じゃない
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:01▼返信
>>726
海外で好調って言ったのが本当なら井上嘘つきじゃねーかwww
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:01▼返信
ん? ゼノクロはミリオンじゃないのか?
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:01▼返信
>>13
今更出来たところでSCEから既に十年以上遅れている上に結局自分達では出来ずにもしもしに頼っといて何ドヤってんの?
ってか以前に任天堂には出来ないって言った奴もまさか2015年までに出来てないとは思ってなかっただろ
当時バカにしてたやつらの予想を更に下回ってんだよ任天堂は
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:01▼返信
>>739
でも息子が電通に行ってるらしいからどうしようも無いけどね
状況的には末期の組長と似てるんだよね
そのぶん人間としての格の違いが出ちゃってるけどw
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:02▼返信
NXがpspなみの事ができてどや顔って事か


任天堂 ショボw
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:02▼返信
アミーボ1050万体超えてるそうだぞ?
ヒットしてないとはなんだったのかwww
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:02▼返信
>>740
ダウンロード版は集計に入らないし
集計は水曜から日曜までだからなんもおかしくないと思うが
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:02▼返信
ん?ゼノブサって馬鹿にしてたブラボ以下なん?
集計期間は?
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:03▼返信
>>780
それはスライドに書かれてたよ
営業利益のグラフで赤字が続いたあとの営業黒字の注釈で
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:03▼返信
>>740
俺ゼノクロ持ってないからわからないんだけど、今何体倒されてるの?
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:03▼返信
>>780
そりゃ情弱騙してババ引かせるのが日経の経済部の仕事だしw
中韓国や株の方ではもうそれも出来ないから、エンタメでやろうってんだろ
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:03▼返信
1.5世代だから、PS2と言うよりはPSPだな
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:03▼返信
1050万体は出荷でしょww 500万余りを小売りに押しつけたww
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:04▼返信
>>648
あ、これマジで任天堂終わったわ
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:04▼返信
>>769

残念ながら問屋への返品は可能なんで
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:04▼返信
>>771
パズドラZ2でも出しときゃいいのに
マリオなんて世界的オワコンに足引っ張られたね
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:05▼返信
まぁ時間かかったけど追いついてくれるならいいよ
でも現実はアカウント紐付もされないだろうしどうせ周回遅れのままなんだろうな・・・
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:05▼返信
>>785
アミーボがそんなに売れてるなら、なんで任天堂は決算書で大いばりでそう報告しないのかね?
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:05▼返信
>>745
ミヤネ屋→ワンタイムスポンサー
ソシャゲ→最後発アプリメーカー
ユニバーサル→施設のネタ元の一社
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:05▼返信
つまり、どういう事?
PSNとLiveと、どう違うの?
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:06▼返信
ミヤネ屋で任天堂の事やってたけど、
任天堂苦戦の原因でもある対抗馬(SCE・MS)の紹介が無いとか、間抜けにも程が有るだろ…
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:06▼返信
ワロスはあれだけステマと持ち上げが凄まじくて結果が8.6万とかね
開発資金もペイ出来てないだろうコレ
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:06▼返信
パズドラにマリオ混ぜたら売上が3分の1になったでござる
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:07▼返信
>>796
残念ながらねえ
現時点で「こうします」って具体例が出てないし、
そもそもハードのIDとアカウントの紐付けをちゃんとやる、ってのはもう無理なんじゃないの
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:07▼返信
ここでゼノの売上っぽいの出てるけど、はちまの記事出てるぞ
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:07▼返信
やったね!任天堂がPSP世代に追いついたよ!
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:07▼返信
ゼノクロにヘイトが集まってる半分くらいの理由は、ぶーちゃんが至る所で喧嘩売ってきたせいだと思うの
まぁ、どちらにしろあの顔はないけどな
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:07▼返信
これって、また犯罪に巻き込まれる子供増えたりしないの?
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:07▼返信
ゼノクロ 8.6万本だったな


捏造ってコピペしてたやつ馬鹿みたいw
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:07▼返信
>>800
SCE「任天堂は自滅しただけで俺は手出してないし・・・」
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:07▼返信
任天堂がクソウンコってのもあるけど、パズドラって元のコンテンツがもうオワコンだからな
ガンホーも任天堂もなんでパズドラが人気で出たのかを全く理解してない
Zはまだパズドラだったから良かったが、パズマリとかもはや何がしたいのかようわからん
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:08▼返信
やっとハード紐付けから、アカウントになるのか。
といっても、まだ予定??

PS3ではすでにできてたことだね。
10年近く遅れてるよね。
おまけに流れからアカウント管理はDeNAとかだろうし、不安感いっぱい。
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:08▼返信
つーかパワポの使い方からして2世代前って感じ
何から何まで時代錯誤
マジで鎖国でもしてんのか任天堂w
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:09▼返信
>>786
任天堂のDLはカード店頭販売なので集計に出ますw
出荷数で盛る事も可能w
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:09▼返信


え?これってwiiU、3DS、new3DSは切り捨てるって事?


815.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:09▼返信
パズドラ(Z)>マリドラ
マリドラの方が後だから、もうパズドラは持ってるから要らない。って判断した連中も居る事を考慮したとしても
マリオには、原作のパズドラより求心力が無いって認識で良さそうね。こりゃ
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:09▼返信
アカウントを導入するとして今までに販売した全てのコンテンツをアカウントに紐付けってできるの?
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:10▼返信
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,ノ/        ヽ、 /        i
    / _,r"ーlニHニl-l,,/ l   ,rー---ヽ、 l ノ      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" lヽ__・・_|.   |  ノ ,,/" ``ヽl lノ    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.| ーl二H二l-lノ    l" ーO-O- | l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、ノ.li____ゝ ||ヽ___・・_, 〔   rノ  ( o o) ヽ丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-ノノゝ、 ゝゝ ∴)'e'(∴ノノ
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく.ノ ミ \, ‐-‐.ノノ  l`ー‐=`ー---' ノl ̄\_
. ノ l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
       時限大好き     チカン三世    ニシ買わぬ右衛門
    ニシ買わぬ右衛門「また買わないゲームを持ち上げてしまった」
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:10▼返信
それよりスプラとーん(豚)って奴買ってやれよ豚www
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:10▼返信
ゼノブサ逝ったwワゴン待ったなしw
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:10▼返信
3DS パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション 初週:178,525

消化率6割とか言われてなかったかこれ?
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:11▼返信
>>806
他のRPGだけに飽きたらずアーマードコアにまで殴りかかってきたからな
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:11▼返信
>>780
岩田の決算説明会の図を見る限り、海外ってたぶん豪州のこと言ってるんじゃないかな
市場は極小なのにグラフでは日本米国欧州と同等に並べて騙す気満々ですわ
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:11▼返信
>>739
岩田のゲームやビジネスソフトがHAL研傾かせたからな メタルスレイダーグローリーとHALNOTEっていうんだけど 華麗に大爆死したから  あの人プロジェクトとして商品作って 売れる 利益出せる 使える商品作る能力に欠けてるからね昔から 

 下請けとしてこき使う分には有能だけど 
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:11▼返信



やったね!任天堂が10年遅れてやっとPSP世代に追いついたよ!



825.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:11▼返信
>>811
つかPSPの時には出来てた事だよ
だからこその1.5世代前
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:11▼返信
>>788
海外が好調じゃなくて日本が特にダメの間違いだぞw
任天堂の決算見ても明らかだけど
14ページの地域別売上高を見ればわかるが日本が激減して海外は微増
微増の理由はもちろん円安によるものでレートが同じなら海外も激減
黒字になったのはWiiUの逆ざやを2014年3月期に繰り上げで計上したから

海外が好調とか任天堂もしょうもないなぁ。いまさらか
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:12▼返信
>>820
電撃の奴には消化率5割と書いてありますね
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:13▼返信
>>814
OSアップデートで対応できなくはない、だろうけど、任天堂の技術的には難しいだろうな
Uのレンガ化の実例があるし
それにNX発表してるからそっちに移行させたい、って任天堂の老害なら考えるだろうな
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:13▼返信
この話題に対する反応
→gkの意見だけ集めたバイアスかかりまくりのまとめ
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:14▼返信
ようやく改善するのか
黒字が増えてしまうな
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:14▼返信
>>821
全てのRPGファンに喧嘩を売り、一部のロボットゲーファンにまで喧嘩を売るとは…
ゲーム業界の鉄砲玉やでぇゼノファンはw
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:14▼返信
ゼノクロ8.6万本は嘘だと思ってたよ
だって零式HDより売れてないんだぜ?w
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:14▼返信
久しぶりの朗報なんだからいいじゃんw
やっとアカウンコがアカウントになったんだから素直に喜べよw
今は生産すらしてないPSPが8年前に実現してたことに
やっと追いついたのかよとか絶対言っちゃ駄目だからな!www
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:14▼返信
  /岩田愛\
  |ノ-O-O-ヽ|   /3DS愛\ ヴィータガーヴィータガー
  | . : )'e'( : . |  |ノ-O-O-ヽ|     ゴキガーゴキガー
  ヽ____ノ   | . : )'e'( : . |     /WiiU愛\ ソニーガーソニーガー
  f´     ,.}    ヽ____ノ     |ノ-O-O-ヽ|
  ,ム ィ´_}._.小. ノ .`     `ヽ    .| . : )'e'( : . |
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    ヽ____ノ   任豚軍団出動!
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 ノ:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   ノ            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:15▼返信
>>807
まぁID管理がDeNAって時点で個人情報ダダ漏れなんで
DeNA→一時放流先まで監視付けさせたとしてもそれ以降はどうしようも無いんだよね
DeNAと組むってのはそういう事なんよ
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:15▼返信
4亀の売り上げ発表までで


ゴキブリは震えていろ
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:16▼返信
売り上げは4gamer以外は信用できないからな
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:16▼返信
>>823
メタルスレイダーは俺は好きだw
当時アレだけのデータを詰め込んだ、ってのはプログラマとしては褒めても良いだろ
ただし、おっしゃるように経営者とか管理職としてはアカンけどな
赤字でニッチ向けソフト出すのはどうか、ってのが労働者やプランナーと管理職以上の判断の差だわな
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:17▼返信
>>829
何お前、ここの米欄が組織的に投稿されてると思ってるの?
そんな馬鹿なことやるのはお前らゲス学新聞住人のコリ豚とイワッチ以下の任天堂社員くらいの物だぞ?
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:17▼返信
>>800
SCE「うちが新商品(VITA)発表したら 大赤字で商品(3DS)投げ売りし始めて新商品出す頃には意識朦朧になってた」

MS「ティビティビ唱えてたらいつの間にか死んでた」
 こういう感じなんだから どうしようもないだろ
 自分で1人相撲して なんか土俵から転げ落ちってったんだから
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:19▼返信
>>829
だってそれ以外は豚なんだろ?豚に言わせればw
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:21▼返信
>>830
SCEやMSやその他のIT企業がこの10年でどれだけ投資してきたか
知ってて言ってるなら確かに凄いがなw
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:21▼返信
>>840
普通の事をしていたら勝っていたってのは同意だけど、
SCE(SONY)、MSって言う単語が一回も出てこなかったのは、ちょっと間抜け以外の言葉が浮かばないよ。
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:22▼返信
ゴキブリの「本体壊れてゲーム買い直しガー」が使えなくなったな
ゴキブリが言い負かされたときの切り札なのに
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:23▼返信
>>840
マンガとかで言えば
指一本触れず威圧とか覇気で死んだ感じ
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:25▼返信
>>844
せやな(生暖かい視線
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:26▼返信
任天堂は客の個人情報を管理したくないんだろうな
それを守ることの難しさをわかってるからね
ゲーム関係はキチガイ多いから狙われやすく狙われたら100%突破されて盗まられわけで
HDDは壊れるから標準では採用しない各自が自己責任で買って使ってねっていうくらいのメーカーだし
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:26▼返信
アカウント作るときは、3dsのフレンドや購入記録も正式に引き継いでくれないかな
もう会えない友達とかいるし、割と思い入れあるんだわ。まあそんな気の利いたことできないだろうけど
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:27▼返信
今更家電屋のポイントみたいな事すんのか
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:27▼返信
>>845
それ以前に出会ってない感じw(売り場が同じだけで市場自体はほぼ被ってないし)
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:27▼返信
FFでも出るのかってレベルで宣伝してたのになゼノブレイドクロス
20万は行くと思うくらいには宣伝してただろ?
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:27▼返信
>>844
今までの購入履歴がどうなるって発表あったのか?
既に、3DSもWiiも手広くネットワークやっちゃってるけど
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:28▼返信
今までやってたクラニンがクラニンのサイトだけで独立したものだったから
PSNとかXboxLIVEみたいなしっかりしたアカウントサービスを構築するにあたって統合するってこったろうね
インフラの面において遅れてるって指摘は確かだけど、サービス自体は始まったらPSNやLIVEに類似するサービスは無いし
任天堂独自の魅力はしっかりアピールできるんじゃない
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:28▼返信
遅れてると言うか逆送してるだろ。
会員優待ってwゲーム界の大塚家具(旧パパ体制)でも目指すのか。
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:30▼返信
>>851
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:34▼返信
>>852
まぁ少なくともe-shopに販売データ残ってるはずだからそれ自体は有るはず
それを言わないというのはe-shop関係は特に変更無いと言う
見方によっては結構なビーンボールなんだけど解って無いっぽいw
あとなぜかぶーちゃんは気にもして無さそうだけどw
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:35▼返信
まずポイントとバーチャルコンソールの統合をしろよ
なんで機種毎にポイントもバーチャルコンソールもバラバラなんだよ
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:36▼返信
ニシくん、任天堂にも見棄てられるの巻
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:36▼返信
ユーザーが求めているのはロイヤリティプログラムじゃなくてだな・・・
いつまで昭和脳なんだよこいつら
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:38▼返信
>>856
↑投稿してから気付いたがe-shopのデータ初心会が握ってるとしたら
そりゃ面倒だわw
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:39▼返信
ていうか、今まで何で作らなかったの?
金はあるんだからさっさと作っとけばよかったのに
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:42▼返信
で、結局紐付けアカウントは開放されるのか?
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:46▼返信
>>240
まじめに守りに入ってて技術がないのよ
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:49▼返信
>>853
実績やトロフィーに対して何らかのメリットをつけるって企画自体はMSもSCEもすでにやってる
ユーザーへのリターンがあまりにショボすぎ、かつ全く話題にならず定着もしなかった所を見ると
商売として成り立たせるのは相当に難しいんだろ
もちろん任天堂が採算度外視でバラマキするっていうのなら実現できるだろうけど
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:49▼返信
どうせハード毎に買い直しなんでしょ。
だからNX出るまで買わない。
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:51▼返信
俺が買ったDL版ピクミン3は返ってくるの?
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:54▼返信
ハッカー「さーて…」
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 15:57▼返信
>>864
ビジネス的に言えば実績やトロフィーって仕組み自体が
作品及びハードへの定着率を上げる為のサービスだから
それ以上は集金も提供も蛇足になるよ
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 16:02▼返信
>>868
まぁその意見自体には同意だけど
MSもSCEもその「蛇足」をいろいろ試行錯誤してる
SCEは4ヶ月前にもトロフィー連動でPSNチケが当たるキャンペーンやってたしな
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 16:09▼返信
SSO実装します!・・・ってこと?
わざわざプレスリリースするようなことか?
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 16:17▼返信
俺たちはこれだけ時代遅れなんです、てのを
大々的に公表しただけだなこれ
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 16:19▼返信
ゼノクロをPSで出せばどうなるかきっともっと凄い表現が出来るのではないか そう思うとやりきれなくてな。。。
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 16:25▼返信
>>872
一生できないから安心して(はーと)
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 16:27▼返信
>>872
ゼノサーガEP2をやった事ねーだろ・・・
モノリスはPS2時代から技術力なかったし仕事も雑だったぞ
モノリスが技術力のある優良メーカーと言われ出したのは任天堂の子会社になった後から
要するに豚の捏造ポジキャン
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 16:31▼返信
スマホ持ってないからどうでもいいメーカーになったな
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 16:37▼返信
任豚「さて…ガキんちょから金を巻き上げてやるぜ~!へっへっへ~!」(下衆豚)
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 16:46▼返信
サテラビュー思い出したわ。ユニバーサルてことはUSJにすりよる気か。
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 16:53▼返信
チョニーゴキステネットにはない革新的なサービスだろ
高度すぎてゴキブリには理解できてないようだな
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 16:54▼返信
この程度のことdenaの力借りないとできないとかどういうことだよ
肝心のアカウントを利用した対戦プレイや垢バンやクロスプラットフォーム的な使い方はどうなるんだよ
ゲーム体験に反映させろや
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 17:09▼返信
今まではポイントのために新品でソフト買ってたけどもう新品で買う事はなさそう
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 17:15▼返信
まぁ買いもせず任天堂ファンを名乗るなってことですわね
当たり前のことですが
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 17:16▼返信
DOCOMO2.0よりも遥かに古臭い。

たぶん、i-Modeぐらいしょぼい
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 17:18▼返信
>>878
任天堂は、お前に消えろバカ豚と言ってるよ
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 17:23▼返信
ケータイ黎明期の技術レベルで、もはや1.5世代どころの遅れじゃない
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 17:28▼返信
チョニー信者のネガキャン必死すぎる
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 17:30▼返信
任天堂がソニーを裏切ってくれたお陰で今凄く快適に複数の機器でゲームが出来ています
任天堂ありがとう
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 17:31▼返信
本来あって当然のことばっかじゃねえか…
今のこの時代においては説明されるのも馬鹿馬鹿しいような内容
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 17:36▼返信
なんかユニバーサルスタジオが頑張ってるのはわかった!
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 17:47▼返信
流石に任天堂ファンの俺でも「やっとか」としか言えないな
あとはps+みたいにセーブデータのバックアップサービスとかが有料で来てくれたら良いんだけど・・・・・果たして?
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 17:50▼返信
オモチャ屋さんなので許したげて
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 17:51▼返信
名簿業者が手ぐすね引いて待ってそうだな
ユーザー層が若いほど価値が高くなるし
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 17:59▼返信
ソニーはどこと提携結ぶんだっけ?
まさか韓国企業とか言わないよね?w
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 18:00▼返信
GK乙
3周遅れから一気にまくって1.5周遅れにまで追い上げたというのに
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 18:03▼返信
>>889
なぜ有料?無料じゃだめなの?
そこはもっと欲だしていいんじゃないの?妄想なんだから。
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 18:06▼返信
このコメの伸び様w
なんでそんな必死なの?GKさん。
必死でコメント書いてる理由を述べよw
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 18:18▼返信
純粋におもしろいゲーム売って稼ごうという考えはないのね。今の任天堂。本当に堕落の一方だな。これ擁護してるやつ正気じゃないだろ?ヤケクソかゾンビかどっちかじゃね?
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 18:29▼返信
>>896
擁護の意味わかってる?と素直に疑問。
わかってる?何に対する擁護?説明してね^^
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 18:38▼返信
テーマパークは自社展開してほしかった
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 18:39▼返信
当然のようなサービスを今頃ドヤって出すのは毎回笑える
まあキャラクターでテーマパーク事業に参戦してくれたのは嬉しいよ、ただジブリみたいに独自or国内企業でやってほしかったけどなあ
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 18:51▼返信
宮本「RPGのどこが楽しいかわからん」
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 18:51▼返信
本体レンガ化してもそのID使えるんでしょうか?w
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 18:52▼返信
これが任天堂の腐った技術の水平思考だよ!言わせんな
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 18:52▼返信
id持ってないとサイトさえ見させてもらえないのか
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 18:55▼返信
任天堂はネット周り自分でできないなら外注するか関連企業買収しろよ
使いにくくて嫌になる
905.ネロ投稿日:2015年05月08日 18:56▼返信
任天堂は、滅べ
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 19:02▼返信
>>895
ゲハブログなんだから、業界の話題で盛り上がるのは当然じゃん?
しかもこの発表は突っ込みどころ満載なので、いいネタだ
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 19:05▼返信
1.5なんてレベルか?(^_^;)


ソニーMSが現代だとしたら、任天堂は江戸末期レベルで遅れてるだろw
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 19:08▼返信
>>904
外注したり関連会社を買収するお金が無いので、DeNAと提携して丸投げすることにしました
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 19:17▼返信
つっても今あるハードで使えないんだろ?w
ってツッコミのは置いといて3DSのガバガバセキュリティ見てるとハッカーに狙われた時のリスク考えて無さそうで怖い
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 19:20▼返信
>>909
任天堂「セキュリティ?ノーガードなんで悪質なハッカーは突破するという楽しみがないので個人情報漏洩なんてしませんよ?何か問題でも?」
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 19:24▼返信
クラニン続投でよかったんじゃないの?
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 19:27▼返信
他のハードと比べて完全に10年遅れてるよな
ここまで時代に取り残されてるとかわいそうになってくる
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 19:29▼返信
技術力の無さをドヤ顔で発表w
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 19:33▼返信
ニシくんなんでやああああああああああ
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 19:33▼返信
たしかに課金しない、知識もない豚には関係ない話題だな
文面からすると、ほぼDeNAというかモバゲー?に丸投げで
任天堂の技術もノウハウが皆無であることがさらに露呈したな
かわいそうじゃない、チャンスは何回も会ったはずなのに
むしろ残念という言葉がぴったりだ
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 19:36▼返信
ネプテューヌシリーズでブランの行動速度が特に低いのは任天堂のこういうところを反映してのものなんだよね
ブランが強くなるためにも任天堂には頑張って欲しい
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 19:58▼返信
>>895
どこに必死さがあるんだ?
煽り目的なら豚小屋にかえれw
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 20:01▼返信
すでに購入しているDLゲームもアカウント紐付けにして、再ダウンロードできるのかね?
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 20:55▼返信
無駄にクラニン続けてたからな
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 21:02▼返信
クラニンのちょっと懐かしい感じがスゴく良かったのに…
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 21:17▼返信
10年遅かったなw
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 21:25▼返信
オワコン
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 21:35▼返信
これって発表するようなことなのか?ってくらい当たり前のことになっちまってるのに
任天堂ではすごいことなのねww
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 22:01▼返信
あー、これで特典晒せない豚は「買わないの豚」認定できるってアプリね
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 22:36▼返信
なんでこうユーザーの利便性の高いシステムにしないのかね
ソニーとかアップルとかグーグルとかのアカウント紐付けができないんじゃ
もうどうしようもないな
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 22:38▼返信
煽り記事きたー!!!
これは盛り上がるぜ!!!
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 22:53▼返信
普通のアカウントサービスだな。
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月08日 23:07▼返信
任天堂「なんと一つのIDを他のサービスでも使えるんです。」

お、おう。10年前なら革新的だったな。
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 00:25▼返信
今更って感じやな
そりゃ今まで馬鹿にされてても仕方ないですわ・・・
何でニシ君今まで不満じゃなかったのか不思議な位や・・・従順すぎるやろ
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 02:09▼返信
株買ってやれよwwww
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 02:14▼返信
どゆこと?

さっぱりわからん

てかスマホ持ってない人どうなるんだよ?
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 04:24▼返信
>>931
数年前には一般的になってた色んなアカウントサービスを思い浮かべてくれ、それと同じようなもんだ
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 04:55▼返信

         ゴ キ イ ラ www

 で、ゴキハードにはこういう革新的な技術はあるのかな?w 

934.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 05:29▼返信
前みたいなグッズもらえりゃなんでもいいや
ソニーもクラニンみたいなやつやってくれよ
トロのグッズ欲しい
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 05:41▼返信
PSNもゲーム購入者には何らかのサービスがあって然るべき。
クラニンではサントラ等色々頂いたが、任天堂以上に金を使ってるPS系では1つももらってない。
PS系は大抵抽選~名様ってのをクラニンは全プレしてたんだから太っ腹だった。
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 05:53▼返信
QOLも何もできてないし朝鮮堂マジ無能
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 08:32▼返信
>>935
どうせPSのもんなんて何も買ってもいないくせに何文句いってんの?
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 11:40▼返信
ID共有できるようにするなら携帯機2台登録できるようにするくらいしてくれ
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 12:17▼返信
>>935
+加入しただけでソフト割り引きとかしょっちゅうなのに、お前がPSN知らないのは分かった

任天堂のサービス不足のが深刻なんだよなぁ、IDないからDLソフトは消したら再DL不可、今時こんなのやってるのは任天堂くらい、だから世間様から非難される
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 12:17▼返信
>>935
そりゃ任天ハードは任天ソフトがメインだからそれくらいやるさ
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 12:18▼返信
500ポイントくらい貯めてもショボいグッズしかくれない任天堂の方が明らかにサービス不足なんだよなぁ…
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 12:41▼返信
気持ち悪いゴキだらけだな
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 13:48▼返信
>>928
10年前でも微妙じゃない?
20年前だったら実行できれば実行したこと自体が非常に革新的だったと思うけど
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 13:50▼返信
>>939
特別優待の無料DLCなんかが配信されたりもするね
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 18:41▼返信
今更アカ実装とかpsユーザー、箱ユーザー、pcユーザー全員失笑するわ

直近のコメント数ランキング

traq