記事によると
年収1000万円なのに、夫からもらえる生活費が少なくて不満
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1578449
・「教えて!goo」に「夫からの生活費について」という悩みが寄せられた
・相談者は31歳女性で、同棲していた年収1000万円の33歳男性と結婚予定
・彼に「小遣い制にはせずカードは渡すが、貯蓄もしたいので、給与の管理をさせてほしい」と話したところ、「周囲が妻に管理されているのを見ると不都合そう」「まだ相談者を完全に信用していない」という理由で反対された
・代わりに「生活費を月10万円渡す」と提案されたが、年収の割に渡される額が少ないことに驚いたという
この話題に対する反応
・生活費十万の何処が少ないんだうろか? 余程贅沢嗜好の方なんですね。生活費以外の出費は旦那持ちなんだろ? 何の問題もないじゃないか
・せっかく高収入の人と結婚するんだから贅沢な生活がしたいという下心がみえみえなんですが・・・、そりゃあ稼いでいる側からすると金目当てに見えるよね
・金のある男も普通の女性を求める。そもそも「結婚予定前」で財産全部預けるわけがない!
・食費雑費光熱費通信費その他10万で足りると思います。もっと欲しいならパートしてその金は全部嫁のものでOK
・同居してる男性の方、逃げて!!! ATMにしたいだけだから!!!
・年収1000万が投資や運営費用を含めてる場合もあるんやで?
・共有財産でもない相手の年収を基準にしてそれに比べて少ないという発想自体、男性に危機感を抱かせるに充分でしょう。
・結婚してないのに管理したいとかなんなのwwww
・月10万で足りないとかないわー…
この生活費って多分家賃とか入ってないよね
10万もあれば余裕で暮らしていけるでしょ・・・


妖怪ウォッチバスターズ 白犬隊 (【特典】・マイティドッグメダル(Bメダル)・白犬隊オリジナルステッカー 同梱) 【Amazon.co.jp限定】キャラクターカンバッチ3個セット 付posted with amazlet at 15.05.08レベルファイブ (2015-07-11)
売り上げランキング: 25
ネタサイトやん
やりくりを覚えろハゲ
年収が高いからって自由に使える金が多いとは限らないのに
ヒャッハー財産分けろや~この野郎!
時は世紀末ですね
年収1000万しかないのに
結婚もしてないただの同居人に毎月10万渡す男の
太っ腹っぷりがスゲーよ
って言ってるんだよw
ただ共働きならお互い10万ずつでいけるね
単に試されてんだよ
どんなに金稼ごうが男はみんな金金いう女って嫌いなのよ
いい女や都合のいい女に貢ぐのは好きなんだからそうなればいい
なれないなら諦めろ
電気水道ガスで1万5千円くらい、食費はてきとーに5万くらい
あとケータイとかネット代とか諸経費もろもろで、残りは1〜2万くらいかな
健康保険もそれに含まれてたら赤字。
食費を削るのが一番かなぁ
小遣いだっていうなら渡しすぎなくらいだね
家賃光熱費食費全て含めたらとても足らんでしょ
だが、結婚しても同じなら家政婦
残り1〜2万残ってて何がキツいのかわからんw
最低限の生活の保障をしてもらえるんだから
彼が働いて得た給料なんだからどうしようと彼の勝手だろ。
それで月10万なら十分すぎるわ
高年収なんだからもっとふんだんに生活費使おうってか?
自分の稼ぎでもないくせに発想がこえーwwwwwwww
さすがに10万はケチくさいわ。
20万は出すべき。
2人ぐらしで普通のレベルの食事してれば、月5万くらいでまかなえる
これで苦しいのかな?
バカなんじゃねぇの?
働かないで、寝食に困らない生活できるだけでも至福なのに
さらに人が稼いだ金で贅沢もしたいって強欲すぎるよな
家賃込みで10万だと少なすぎる
女性も働ける社会なんだから働けよ
寄生することがみえみえでありえねーわ
元ソース
大きな買い物は彼に言えばすぐに買ってもらえますし、
外食時は彼がすべて負担してくれるため有難いとは感じています。
釣り質問が大量に置いてあるから真面目に読んでレスするだけ無駄
無駄遣いばかりして、ろくなことにならない。
こんな男と結婚しないほうがいいわ
男は慰謝料払え
男は自分の転勤で仕事も辞めてついてきてくれた婚約者に配慮無さ過ぎ
ちゃんと見透かしてる。
たぶん結婚しないんじゃない?
早く逃げたほうが良い
女性に配慮した金額渡して、お小遣いまで負担するのが当然でしょ。
男の器が小さすぎ
まーんwwwwwwwww
嫌なら別れたら良いんじゃないかと思います
それじゃ1ヶ月1万円生活になっちゃうw
水を止められたらアウトだから電気代節約のために照明はロウソクだな
それを寄生って言ってるんですがね
この女は貯金したいのか浪費したいのかどっちだ
んで離婚する時には
今までためた収入は2分割になるから
それまで頑張れ
逃げてー!
結婚破棄して問題なし
10万は主に食費なら充分すぎる額
小遣いは生活費とは言わん
何? その付いて来てあげた的な発言。
バイトなりパートなり探して金稼げばいいんじゃないんすかあ?
だから同棲止まりなんだよ
はなからグチグチ言ってるだけなら金しか見てない女にしか見えないわ
くっさ
アホやこいつ
こいつみたいに独り者が好き勝手つかう生活費と世帯の生活費というものを一緒に思うな
「年収の割に渡される額が少ないことに驚いたという」
「年収の割に渡される額が少ないことに驚いたという」
何を目的としているか非常に解り易いですね^^
旦那さん(予定)はなかなかいい勘をしている
将来設計もなくいきなり金の管理したいって言われたら
結局こいつ金目当てかって思われて当然じゃ?
女が不用意に聞くから警戒されたんじゃないの?
それでも10万の生活費貰ったんだから
家計簿つけて支出はっきりして貯蓄した分をどうするのか話し合えば良いんじゃ?
小遣いなんか二の次。小遣い欲しければ自分でバイトでもすればいい
その矛盾に「貯蓄したいからーって名目で旦那の金を握って贅沢したい」という本音が丸見えですよね
相談への答えも女の方が浪費したいからにしか見えないって回答ばっかりじゃんwww
馬鹿じゃねーの仕事辞めてまでついて行こうと思った理由が「金」かよ、気色悪い女だな。
信頼は勝ち取れよ、支えようって考えが欠落してんだよ寄生虫。
さっさとこんなクズマン切り捨てろよ
10万あれば余裕だろ。何とかしろ。
旦那は一千万稼げる男なんだから、当然資産の管理運用だってできるだろう。
相手のことはわからないが、こういう発想する時点でお茶くみ低能っぽいから
その程度のやつに金を任せるわけがない。
次の仕事みつけるまでの生活費として10万なんだと私は解釈しました
母親には月10万くらいしか渡してなかったぜ
子供の二人の養育費含めてなw
管理できない女に金渡すよりいいと思うわ
自分一人生活することが難しいのについてきてあげた発言はおかしい
例え生活できるほど女性が稼いでたとしても、結局ついてきてる以上金づる精神確定だし
どちらにせよ生活に困らない暮らし+10万円なら贅沢やろ、無職なのに
…ネタだよな?
多分、この旦那さんは子供できたら追加でもちろん上乗せしてくれるでしょ?当たり前だが。今は嫁として試されてるんでしょ。家賃別で10万も貰っておいてヤバイな。管理能力見定められてるんよ。
旦那が正しいわ。
こら、少子社会になるわw
公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
財産の管理任せたら浪費するのが目に見えてる
○ もういい歳だから結婚にこぎつけて仕事辞めたかった
言われたほうのこと考えられねーくせに言われたらキレまくるって根性腐れきってるだろ・・・
事業主か?
非常に良い例ですね
ソースもロクに読まずに感情論全開です
これを俗に言う脊髄反射といいます
雄雌どっちがやってるのかわからないですけど、やったほうは大手アフィブログに載って嘲笑ってるでしょうね・・・
こういうネタになると突然なんの疑いもなく信じて叩いて一体いつも嘘か本当か見抜けない人には~って仏教の教えの如く繰り返している人たちはどこへやら・・・
小遣い制の管理も放棄してカードから自由に使えでも貯蓄は任せろとか、この女に資産管理できるわけがないとひと目で分かる。
旦那はまとも。とりあえずその何万かで家庭を回せる能力があるか見る気なんだな。金あずかりたいなら能力見せてみろよ。
ゼノワロスほんコレ
知恵袋と同レベルのクソサイトなのにニュースにしちゃうはちまって・・・あっ、米稼げるんでしたねw
小遣い制は勘弁してやるがカードな!
どう見てもATMですwww
金欲しいならパートしろ
自分で稼いだ金は好きに使えばいい
くっせえなお前。釣りだってのは皆わかってるっつの
ここのやつはとりあえず女たたきできてりゃそれでいいのよ それこそ見てたらわかるだろ
わかったらさっさとガールズちゃんねるに帰れ
おれがオブラートに包んで女性側をフォローしてやったのにおまえはwww
最近は共働きでも収入は各自管理
生活費夫が10万だせば嫁も10万だすとか折半が当たり前だと思ってたわ
離婚率が高すぎてこの方法なら別れる時も揉めないしね
それ言い方が悪かったらダメで良かったらいいのかよ?
気持ちうんぬんって言うなら愛情あるなら対等になれる限り対等に立つのが義務なんじゃないの?
こんなの働けばいいで解決することをやれ10万すっくね~って言ってるやつのが頭沸いてる
水道光熱費、通信費、食費、雑費、あと旦那がamazonで買うものとか旅行の費用も7.5万から出すから全然足りない
しかも毎週どこかに出かけようって誘われるし
旦那よ百合本や車のパーツや行楽費は出しておくれよ
状況次第では嫁さん責められんわ
んん?ソースのニュースどころか元サイトまでみてきたが?
俺にはただの構ってちゃんが創作ネタうpしただけのようにみえるんだが?つか、事実だとして叩かれるのわかっててこんなん投稿するやつはいねーよwwそれとも何か?馬鹿ま~ん(笑)の知恵は幼稚園児レベルってか?ww
そんな差別主義者に限って自分が批判されると逆上起こすっつってんだが俺なんか間違ったこと言ってるか?
なるほど俺にカマホモになれと?
どちらかというと責め派なんだが?
いやぶっちゃけ俺はこのネタに関してというより、コメ欄に対して言い放ったつもり
こんな釣りくせぇネタで思考停止して女叩きするとか少しはされるほうの気持ちも考えろってね
お前に金の管理は任せないと言う夫の強い意志を文から読み取れることから
とんでもない浪費家の嫁とさすがに解る。
年収数億円の人でも数十億円や数百億円の負債を抱えている人はゴロゴロしてますし…w
こんなやつがいるなんて…末恐ろしい
しかも同棲してその言い分は彼女自体に無駄遣いする要素がるってことだから彼の言い分は正しい
家計を支えるのは妻の務めだけど、自分磨きや自分の欲しいものは自分で何とかしなさいってことでしょ
家賃光熱費別の生活費10万が無理って
そんな金銭感覚クラッシュした女に握らせない男が賢いわw
一時期、話題になってたけど…
年収が多くてもそれ以上に借金のある人なんて山ほど居る世の中ですからw
それはある
はちまには悪ふざけ半分本気半分くらいの割合で罵り合戦やりすぎな気がある
まあ、年収1000万は底辺の中では頂点、その彼氏はかなりしっかりした人間だから、贅沢三昧は諦めな。
お小遣い貰って何少ないって
働けよニートとクソアマ
富裕層は年収よりも利益で考える
5000万円の借り方が悪いと、年利で900万円持ってかれますよwww
まず相談のスタートラインにすらたててねえよ
それが出来ないから、ただ贅沢したいからお金をよこせと言ってると思われてるんだろ
他の全ての人や企業は、はっきり言って明日どうなるか分からないw
この男も、この女と、何のために結婚するのか分からないな。
そういう意味では、この男と、この女はソコソコ合っていると思うわw
どうやって生活すんの?、そんだけ収入あっても女のヒモになりたいわけ?
わい底辺だから知らなかったんだが安定ってなんだろうな。
分際で文句だけ垂れるとかやっぱJAP女はいらんわwww
自分でいつでも抜き取れるようにしたいんですね
10万「しか」って愚痴が出る時点でやっぱアウトでしょ…家賃や光熱費別で払ってるなら尚更でしょ…
でも高収入の結婚相手見つけたので別れたくないってのが本音なんだろ?
人間性のみを見るなら即効で別れられるだろうにカネに目が眩んでるよなあw
いざ子供の教育費が必要だと思って口座を確認したら
スッカラカンなんだろうなあ~w
普通に考えて家賃別だろ
一般人レベルじゃねーわ
妻にも、友達付き合いや習い事はあるでしょう。
もう少し「家事労働の価値」を認めてあげて欲しいです。
私は公務員なので、比較的自由になるお金はありますが…
映画やコンサートくらいは、専業主婦でも行きたいと思う。
金に目が眩んでないとこういう言葉は出ないと思うだよ。
さっさと別れて消えろよメスブタ
何で結婚を考えたのか、今一度落ち着いて思い出すべきだよ、嫁さんは。わいはお尻ペロペロしたい。
完全に彼氏に試されてるんでしょ。そこ理解して動けないとかないわ。
彼氏→今までの感じは良好、最後は経済観念見るだ。彼女→10万しかくれないだ
アウトでしょ
10万の生活費でやりくりしてくれるかのテストだろ家賃を含まないなら大丈夫だと思うんだが
毎年の資産税も旦那が出すんだろうし、食費と小遣いで10万じゃないの?
人生イージーモードかよ
youtubeで検索ゥ!
同棲なら半額負担とかが当たり前だろうに
999万が勝ち組
税金の関係で1000万こえると560万の年収くらいのやつと同じ生活水準になってしまう。
やっぱ女は男より下だわ
水道、電気、ガス、食費、雑費、家賃、等の生活費は領収書を元に予め渡しておく
生活費とは別に、嫁のお小遣いは、俺も10万で良いと思う。これで十分でしょ
貯金等の管理は夫だって出来る
ただ、夫が散財してないことを証明するために、3ヶ月に1回ぐらいのペースで、嫁にある程度の情報公開をするべきだと思う
給与明細と、夫のお小遣いと、貯金がどのぐらい溜まってるか、そういった情報ね
年収の境界に対して金額修正の式が入ってるから
一万超えただけで劇的に変わったりしないよ
自分で確定申告したら分かる
同棲してればそういう意識は感じ取れるから警戒されて当たり前
父親は男だから偉大で母親は女だからお前らみたいなニートよりも下の存在だとでも思ってんの?
嫁に財布を預けるってよっぽどしっかりした女性相手じゃないと
デメリット多いわな
自分の目の届く範囲で嫁にも贅沢させてやりたい
っていうか、珍しく賢い男だね。10万の生活費で少ないと思うなら
給料管理させたら大変。旦那が必死で働いてる時に自分のためにいろいろ買ってきたりランチに出かけたり、
目に見えてるわ
税金跳ね上がるんだから、良い生活したいなら節約して投資に回して年収アップしないと、1千万なんて生活はリセットされるのと同じようなもんだぞ
文句を垂れるよな…なんで結婚するからって財布の紐握るのが当然と
考えるのかもわけ分からんし。これ見ちゃうと結婚はやっぱ人生の墓場って気がする
甲斐性なし男だな
どうせ、贅沢品を買い漁りたいとか考えてるんだろうな。
最低の屑だな。何を考えてるんだ。
結婚したら夫が稼いだ金の半分はお前のものとか勘違いしてるんだろうが、
どう考えてもそれはおかしいだろ!恥を知れよ!
これで嫁と子供、家のローン抱えたら贅沢なんてとても無理。
一つの要因になっているよね。
10万でやりくりできるならそれでよし、10万でできないなら結婚に赤信号ってことだからなw
年収に対する税額はある一点で急に跳ね上がったりしないぞ
税率が上がると控除(免除)額も一緒に上がるからな
あと税率が変わるのは1000万じゃなくて900万からな
年収(所得)900万 → 税金143万4000円 (税率23% - 控除63.6万円)
年収(所得)901万 → 税金143万7300円 (税率33% - 控除153.6万円)
成り上がった人で実家が裕福でない人って結構金遣い厳しい人多いよね
前の社長がそうだったわ
会議の後に飯奢ってくれるんだけど、ラーメンやドンキーとかだったし
今どき出してくれるだけマシなんだけどね
で、結婚もしてないのに女は働いてないの?紐か?
生活費の概念なく女批判するヤツはニートなんだと思う
結婚しても浮気や不倫しない保証がある訳でも無し
結婚したら財産は共有になるし離婚したら財産は半分むしり取られるし
家事は男一人で出来るし
贅沢ってのは自分で稼いだ金でならしてもいいが
人の金でやったらあかんよ
同棲って話だから家賃光熱は含まれてないんじゃね
まぁ男が贅沢してるようなら女は文句言っても良いかも知れんけど
男がマイホーム貯金でもしてるなら女も我慢しろって感じだな
子供やな、歳取ってくるとマジで子供欲しくなってくるw
食費と衣服くらいだろ
クズだなw
確かに年収高い割には渡す生活費は少ない気がするけど、共働きで自分も払うんだから問題ないよね
まさか金銭面は夫頼みの寄生虫になる訳じゃねぇよな?
そもそも夫は小遣い制にするのが当たり前な風潮が馬鹿らしい
結婚してもこの状況が続くならヤバいな
嫁の金銭感覚がぶっ壊れてるのなら旦那が管理するしかないが
そうでないのにギリギリの生活費しか渡さないとなるとDVの経済的暴力にあたるんじゃね
結婚前に二人でよく話し合うしかねぇ
年収1000万なら大部分は貯めてると思われ。
2人以上子供育てるなら数千万は常に貯金しておきたいし、
結婚もしてないわけだから財産の管理は自分でするでしょ。
そもそもタダで10万貰って「少ない」と思ってる人に財産の管理は任せられないし、
ましてや「残りのお金は男が好き勝手使ってるんでしょ」と思ってる相手にも財産の管理は任せられない
結婚したら家族になるから話は変わってくるけど。
桁が変わる年収1000万前後の人が結構陥り易いパターン
税金でガッポリ持ってかれるので手取りはそこまで多くなく
並の人とは違うという妙にプライドが高くなって生活水準を必要以上に上げてしまって
家計は毎月火の車って方が増えてるまあ大抵奥さんが見栄を張るパターンだけど
やっぱ結婚するなら男に限るわ
あとは引き落としで男の口座から落とすだろうから10万あれば余裕やん。
それで嫁が小遣いにパートすりゃ嫁は十分贅沢出来るだろ。
このご時世1千万で専業主婦やってと望む男いねぇって
賢明だな
所得税でどんだけ取られると思ってるんだ
手取り1000万になれば家事とかやってる暇ない程忙しくなるから専業になれ
その結果もう少し金額あげてあげた方が旦那側の面倒くささが減ることに気づいた
そこから、家賃払って(まさか月4万の賃貸って訳じゃあるまい)、光熱費通信費等の雑費を男が出して、
その上で生活費と言う名のお小遣い10万でしょ?
そんなに狂ってるとも思えないんだけど、どうなんだろね
> そもそもこの10万って小遣いなの???
家賃光熱費食費全て含めたらとても足らんでしょ
結婚もしていない相手に対して家賃光熱費食費全てを出してやる必要があるの??
10万渡すだけでも既にお人よしだと思うんだけど、、、。
今ある給料から10万円上積みなら余裕じゃねーか。
X 自分の転勤で仕事も辞めてついてきてくれた婚約者
○ 自分の転勤に託けて仕事を辞めることが出来た婚約者
誰も働かないで生きて行けるなら働きたくないんですよ。女は仕事を辞める為のいい口実になったと思っているはずだよ。
まして、この男の様な良物件はなかなかないからチャンスは逃せない。
当然、転勤先で新しい女が出来て自分が捨てられたりしたらたまらないので、自分の将来の為にも仕事を辞めてまででもついていく価値が相手の男にはある。
別に男の為に仕事を辞めた訳じゃない。全て自分の為だ。
>>50が男なのか女なのかはわからないが、もし男だとして「男の方が女に対して仕事を辞めてまで付いてきてくれたのに感謝が足りない」と本当に思っているなら、女に都合良く搾取されてしまう恐れがあるから注意しろよ。
この男は賢い。馬鹿な女に家計を任せる必要はない
稼げる男が管理した方がいいに決まっている
自分も働いて10万もらえばいいじゃん
結婚してなくてまだ彼氏、彼女の関係で
いきなり自分の全財産他人に預けられるかい?
離婚する事になるなら早いほうがいいな裁判で財産分けることになっても結婚後に増えた資産の分配ですむしな
裁判官によっては逆に慰謝料取れるレベル
低収入イケメン最強
嫁でもない信頼関係をまだ築けてない女に、汗水流して必死に稼いだお金を任せるわけがない。
別れるかもしれないのに財産共有とか有り得ないだろwww
わかれよろ
ハイパーメディアクリエイターも
自称年収3000万以上で月2.30万しか
渡さなかったらしいw
こんな31歳とか羊水が腐ってるBBAとか速攻捨てるべき
寄生嫁とは別れてしまいなさい
ネイルサロンいくらかかると思ってんだ!
金だせ!
早く!
10万が不満なら、働いて自分で稼げ
糞アマ<`ヘ´>
遊んでんだろw
浪費するの目に見えてるし金目当てってのがバレバレ
結婚する前に分かって良かったじゃん
食費雑費小遣いで月10万とか夢のようだ
しかも無駄遣いするような旦那じゃなさそうだし、将来の心配もなさそう
そしてお金目当てなところを見ると信用されてない理由もわかるんじゃないかな?
と思う人が増えていく、この女も金預けたら絶対60万円のネギ買うぜ?
家賃のほうがキツイ。
こんなん即別れるわ
なら生活できてんじゃん
足りない正当な理由があれば男も出すだろクズ女
年収1000万の割には少ないが、一般から見たら超贅沢
なぜカードは渡すとか女は上から目線なんだろ?w
最後に、ネタだろ?
やり捨てしまくって遊びまくればいいのに
公務員と一緒で「税金だから無駄なことに使い放題」で責任取らん。
どうせ残り食費や雑費を10万円でやってね。とかなんだろ?
そして投資でもしてるのなら自由に使える範囲は実質いくらなんだろう
まだ結婚してないから
破綻の原因を作るようなものだ
夫になる男性の信用を勝ち得るとか努力すれば良いのでは?
共働きなら他人のふところを不必要に探るのは若干出すぎた行為だし
結婚前からこれじゃあねえ・・
この時点で「お金の管理がしたい」って発言がおかしい
それと
『大きな買い物は彼に言えばすぐに買ってもらえますし、外食時は彼がすべて負担してくれるため有難いとは感じています。』
ってことは
家賃や水道光熱費等は出してもらってると思われる
この10万円は、生活費というよりむしろお小遣いに近いのではないのかな?
ここから食費を出して残りは好きにしていい、みたいな
生活費って言っても…
家賃とか光熱費とか通信費とか保険とか、その辺全部払ってもらってるだろコレ
使い道は食費と雑貨くらいじゃないのか?
それで10万なら足りるだろ
むしろそれでやり繰りできないのなら、お金の管理なんて無理じゃん
男はお金の管理がちゃんと出来る女か試してるんではないの?
それと、同棲してるだけでまだ結婚前ダロ?
それなのにお金渡してもらえるなんて太っ腹
食費と貯金とその他の出費が嫁にしてるな
お互いいくらもらってるかすら知らんけど問題ない
生活費0だろうが10万だろうが結婚すればそれ以降の彼の財産の半分は彼女のものなんだけど
つ 生活費
ネイルサロンを生活費から出すのか?
食事代や家賃、光熱費は入ってないのだろ?
こづかいの間違いでは?
この女よりよっぽど酷い話だなと思う
この女の条件なら喜んでやるわ
夫35歳でマイホーム持つとしたら25年ローン金利含めて総額5000万円、年当たり200万の支払い
500万円の車のローン5年で、年100万
残り500万だから月40万、夫が結婚までの貯金や不動産が無ければ一般的な庶民レベルだ
夫が25歳で1000万なら退職まで1億円近く増えるので豪遊出来るだろうが・・
ほんとは、
この男、
年収120万円の可能性。
家賃と光熱費はたいてい引き落とされるから入っていない。
この女の人、仕事辞めてるから、家庭にお金入れてないんじゃないのかな?
彼の転勤に合わせて仕事辞めて付いてきたらしい
金ヅルを手放したくなかったのかな~と思うわ
飯だけなら十分だな。
そもそも女31才だと羊水腐ってそう
男を貶めたいという意図が感じられるコメだなw
アンタいつもここで喚いてるカトコトの人?
>高額な製品は言えばすぐ買ってもらえる
>外食は全て奢ってもらえてる
って話だから違うだろう
あえて深読みすればカードで借金生活という可能性もあるかもしれないが
この回答への補足
家賃水道代を除いて10万の予定です。
やっていけなくはないと思いますが、年収1000万もあるのに生活費をそんなに出し惜しみされることも悲しいです。
光熱費、食費、ネット、税金、車等の維持費(あるかは分からないけど)は10万って事か?
本人は携帯代を夫に払って貰うつもりみたいだし
夫は浪費家と分かってて離職しても着いていくってなら、何かあった時は妻も協力するべきじゃないのかね
あれだけ贅沢三昧してたらそりゃ足りないわな
お前が下層なのはわかったから。
900万以上で33%だから
それ以上は年収1800万円超だから。
だけどそんなやつは全国民の2%もいない。
そんな当たり前の税区分も知らずに偉そうに999万なら安いとか意味不明な夢理論語れるとか年収300万すら無いだろお前。低能はだまって雇われて働け。
な、女だろ?(笑)
ま~ん(笑)
ただ、家電とかそういうのも買うならちょっとなぁ。
下手に働かずに税金納めてない奴よりたちが悪い
女は、気に入らない事は、平等にしろ差別だと主張するくせに、
自分たちの都合の良い事は、そのままにしようとしてる。
女尊男卑で、クズすぎる。
「こんなだから結婚できない」「結婚できないからこんなになった」両方あると思うぞ。
うまくいかないのを全部他の誰かのせいにするクズ体質。
極端な例をあげつらって(利用して)金持ちは、とか女は、とかラブライバーは、とか
叩きたいだけのゴミども。
10万で朝夕の食材。残りは昼間勝手に使えってことでしょ?
多分、貯金とか保険とか全部やってるだろうから、これ結構もらえてるよ・・・
家事手伝い?やるわけねーだろw
なおかつモラハラの匂いもするからケコンしないほうが良い
そもそも管理能力をテストされてる時期だとわかって言ってんのかね?
妊娠しても子供できても10万以内でやりくりしろってパターンにな
すくねえよ
しかし年収1000万に幻想を抱いてる奴って多いよな。特に女に。
年収1000万つったら税金で300万は持ってかれる。ボーナス5ヶ月分なら残りを17等分して月の手取りは41万。
これでそこそこの街に住んでたら家賃と光熱費払ったら月30万かそこらしか残らない。年収1000万でも。
年収は700万を越えた辺りから上がっても稼ぎが増えた気がしないと言われる所以。
月に10万円の管理すらできない相手に5倍以上の金の裁量を預けられるわけないじゃん
金持ちの男によってくる女なんて9割以上が寄生虫女、
金目当てなんだからな!というか信用できんし.....
年収200万くらいしかない俺は家賃や食費、光熱費で自由にできる金10万もないんですけど
糞女はとっとと引き取っておいてくれ
手取りがざっと750万ってとこだとして生活費以外の最低限の家賃や光熱費がどのくらいかはわからんけど、生活水準からして月15万くらいはかかるんじゃね?
そうすっと大体年間200万は最低限かかるか、残り550万のうちの120万を生活費、残す430万が旦那の自由経費ってことか?
まぁそうも行かないだろうけど、少なく見ても300万くらいは旦那が自由に使える金って事になるな。
10万で少ないってことはないが、不満がないとも言い切れないような額とはいえる。
その生活費がどこまでをさすかによるけどな
激しくハゲるおまじないをしてやる!!
ハゲたくない者は、ぢぢぽぼぢぢぼぼばーみやん、とコメントを残すのだ!