BLドラマCDがオリコンデイリーランキング1位に「世も末か」
http://irorio.jp/stamina-tarou/20150508/227594/
記事によると
・5月6日付のオリコンデイリーランキングで、アルバム部門のラインナップが話題となっている
・3位のサザンオールスターズ『葡萄』、2位の浜田省吾『Journey of a Songwriter ~ 旅するソングライター』を押さえ、ドラマCD『抱かれたい男1位に脅されています。』(初回限定盤 ロケバス痴漢セット)が堂々の1位を獲得
・推定売上枚数は3600枚で、販売元のリブレ出版も驚きのツイートを残している
・ネット上では、「世も末か」「世界よ、これが日本だ!」「なんだこれは……たまげたなぁ」と驚きの声が挙がっている
【速報】え…ドラマCD「抱かれたい男1位に脅されています。」が1位になっております(οдО;) オリコンデイリー CDアルバムランキング 2015年05月06日付 ORICON STYLE http://t.co/99AvZ1mkNO pic.twitter.com/NLxfKdhd05
— リブレ出版ドラマCD (@libre_cd) 2015, 5月 7
この話題に対する反応
・へぇw 3600枚でデイリー1位を獲得できるのは、CD購入者が少なくなったからなのか、このBLドラマCDが人気なのか。
・これはすごい…腐女子強い…wwwww
・これめっちゃくちゃ人気だもんな。すげぇ
・日本って平和だな!
・デイリーとはいえ、3600枚でオリコン1位ですか・・・
CDが売れない時代だからなぁ
アニソンやこういう系が1位になってしまうのもやむなしか・・・


BLドラマCD「抱かれたい男1位に脅されています。」 初回限定盤ロケバス痴漢セット (初回盤)
小野友樹,高橋広樹,川原慶久,島崎信,長井口祐一
インディーズレーベル
売り上げランキング : 161
Amazonで詳しく見る
抱かれたい男1位に脅されています。 2 (ビーボーイデラックスコミックス)
桜日 梯子
リブレ出版
売り上げランキング : 145
Amazonで詳しく見る
コレクション性の高いアニメやサントラなら買う気も起きるが。
年に数枚買えばいい方だわ
ジャケット、手触りとか現物だからいいんだろがって思って
専用の棚にギッシリ数十枚、何百冊の頃が懐かしい
今は部屋がすごいスッキリした
声めっちゃ格好良いもんな
それでも手元にあるほうがいいな、デジタル化はなんか寂しい
男性向け女性向け関係なく過去の遺産だと思うんだけど
誰かコレ説明して 気になる
俺的知ってた速報
わろた
恥ずかしいCDも別に買わなくてもよくなって売れなくなっていくかもなぁ
気持ち悪いわ…
他のCD買わない奴が悪いwwwwwwww
世界の恥だわ
ただただ怖い
BLとかリアルを反映してないんだろ
本物の腐なら質問があるんだが、この漫画が好きでドラマCDを買う気持ちはわからんと申すのか?
そもそも論で気持ち悪いのは、漫画を好きな時点で先刻承知の輔ではないのか?
色んな意味で
邦楽終わってるわ
誰とは言わないけど昔、俺らはアニメなんてオタのもんにすがったりしないからって言ってた奴等が、今や尻尾振って喜んでやらせて頂いてますって言ってる時代だもんな
ほんとに
アニメに擦り寄らなきゃCD売れねえんだろうな
まあデイリーだし…とは言えなくもない
ざまあねえな
しかし、今は本当に握手券とかないとCD売れない時代になったんだな
マジで女って自重しない生き物だな
だってこれ腐のオ・ナニーアイテムだよ
いや、ラブライバーの曲と同じやん
あっちもオ、ナニーアイテムだろ
見分けつかないわ
邦楽が終わってるんじゃなくてCDが終わってるだけ
ドラマCDってアルバム扱いなのな、初めて知った
やめろリアルを反映した萌え漫画なんか読みたくないだろ!
全く別物じゃん、目も耳も腐ってるんじゃないの?
一枚買ったわ
さらっと終わるだろうがw
ま、でもこんな奴等多いなら仕方ないよね!
BL叩きまくろっと!
BLって百合って意味なんだよ!
うぜんだよ!!
何かエ☠ロい方向に行くからダメなんだよ!ブラックに行ってほしいな☠
音楽CDの時代は終わったんだよ