• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




2015年5月8日(金) 2015年3月期 決算説明会
質疑応答より

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/150508qa/index.html
名称未設定 6


一部抜粋
Q2
スマートデバイス向けゲームビジネスは「ユーザー数が億単位で、収益構造でそれなりの柱になる」という話だったが、マネタイズ(サービスの収益化)という部分について教えてほしい。例えばダウンロード数、月間アクティブユーザー数、課金ユーザー数、ARPU(Average Revenue Per User:一人あたりの売上高)、月間売上、そのトレンドといったデータを分析していくのが一般的だが、そういう考え方に、岩田社長は興味があるのか。また、任天堂が考えるマネタイズというのはどういったものなのか。また、以前スマートデバイス向けのビジネスでMiiを活用したものを検討しているという話をされたが、これは今でも生きているのかどうか確認させてほしい。


A2
岩田:

 一般的にスマートデバイスのビジネスにおいて、「ダウンロード数」や「課金率」、あるいは「お客様お一人あたり、月間にいくら支払ってくださるか」という点に対して、「どのような意味があって、一般的にどう語られているか」は承知しています。そのようなものも一つの指標と思いますが、「そのような考え方で何が一番効率がよいか」ということだけを前提に考えますと、結局、「うまくいっているアプリを分析して、それはなぜうまくいっているのかを考えて、それとよく似た構造のアプリを出す」という、今まさにスマートデバイスのゲームの世界で起こっていることを後追いすることになります。今、(ここにお集まりの)多くのみなさんが、当初のような「スマートデバイスのアプリづくりに参加したら簡単に収益を上げられる」という状況から、「非常に厳しい競争に入って、そうではなくなりつつある」という状況に急速に変化しつつあるのはご存知かと思いますが、「過去の成功パターンと同じ構造をコピーしてつくる」というやり方で、私たちが目指すような姿を実現できるとはあまり思っていません

 「お金のいただき方」という意味で言いますと、今まで、スマートデバイスでさまざまな実績があるお金のいただき方の中には、「私たちが学ぶべき、参考にすべき要素」があると思いますが、ただ、今世の中にあるものをそのまま単に任天堂のIPと組み合わせただけで結果が出るかと言いますと、短期に結果は出るかもしれませんが、長期にわたって結果が出るとは思えません。地域別という観点からは、日本で結果が出るかもしれませんが、海外市場で結果が出たり、新興国で結果が出たりすることはないと思います。現にグローバル市場でスマートデバイスのゲームアプリを成功されている海外の会社の方が「日本の市場は特殊で、日本のマーケットの構造で一般的に行われていることと、自分たちがやっていることは構造が全然違う」というようなことを発言されている記事をつい最近読みました。任天堂も世界中のお客様が対象と考えていますので、日本で成功されているスマートデバイスのゲームアプリの構造を分析して、それに追随しようという発想はしていません。どちらかと言いますと、今は全体の中で、「少数の、たくさんお金を払ってくださるお客様」を見つけて、そのお客様から「いかにたくさん払っていただくか」ということを研究され、それがうまくいったところが成功されていると思いますが、そのようにやっている限りは、世界に広がって、億単位のお客様に楽しんでいただいて、それが大きな結果につながり、長期にわたって続くとは思いません。

 キーワードとしては、「狭く深く」よりは「広く薄く」、すなわち「広く薄くお金を払っていただく方法をしっかり考える」ということが基本になると思います。ただ、一般的には「狭く深くの方が、広く薄くよりもこれまでうまくいっていた」と言われていますので、私たちは「その中の条件の何を変えたらその壁を越えられるのか」ということを考えています。これについては、実は社内でいろいろな議論があり、私は私でチャレンジのボールを開発者たちに投げていますし、開発者たちもさまざまな議論をしています。いくつかのアイデアが出ていますので、そういうものを順次展開していきたいと思っています。何よりも任天堂はファミリーブランドですから、「親御さんが子どもさんに安心して渡していただける」という構造は変えたくありません。そのような意味では、私たちは「お金のいただき方についてはしっかりこだわりを持ってやっていきたい」と思っています。


以下略



















いわっちのこういう発言って大体数年後に逆の方向に行ってるんだよなぁ・・・

まあ任天堂の知名度なら広く浅くで十分稼げそうな気もするけど













S.H.フィギュアーツ ラブライブ! 西木野真姫(僕らは今のなかで) 約130mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアS.H.フィギュアーツ ラブライブ! 西木野真姫(僕らは今のなかで) 約130mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア


バンダイ 2015-09-30
売り上げランキング : 43

Amazonで詳しく見る

G.E.M.シリーズ 銀魂 坂田銀時 ver.紅桜(再販) 約1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュアG.E.M.シリーズ 銀魂 坂田銀時 ver.紅桜(再販) 約1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア


メガハウス 2015-07-31
売り上げランキング : 3020

Amazonで詳しく見る

コメント(1478件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:34▼返信
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:34▼返信
すまんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:34▼返信
ありがとう任天堂
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:34▼返信
しっかり貢げよ豚
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:34▼返信
☆今までの日本のRPG
冷凍チャーハン。
レンジにいれてチンすれば誰でもおんなじ味が楽しめる素敵なチャーハン。
でも作るヒトがやれるのはレンジの時間調節したりラップのかけかた工夫してみたりとあんまり凝ったことできないんですけど、だれでもだいたいおんなじ体験ができます。
フライパンで炒めるようなひともたまに現れたりします。遊びのプロはすごいと思うの。想像は無限大ですよねっ

☆ゼノブレイドクロス

なんか、いっしょうけんめいフライパン振ってるネコがちょう広いめちゃくちゃ広い体育館の中央で立ってて、見渡すかぎり並んでるテーブルの上にありとあらゆる具とか調味料が並んでる感じ。
何も考えず放っておくとチャーハン自動で出来ちゃうけど、作ってるネコのフライパンの中に好きなぐざいをどんどん放り込めるそんな感じ
もちろん、冷凍チャーハンも置いてあります。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:34▼返信
言ってる事がころころ変わり過ぎだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:35▼返信
そんなスマホゲー成功しないぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:35▼返信
岩田の二枚舌伝説に新たな1ページが刻まれるのかw
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:35▼返信
無駄に長い
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:35▼返信
安定の岩田フラグ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:35▼返信
そもそも現状で重課金じゃないと思ってるのがもうね
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:35▼返信
任豚w
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:35▼返信
マリオのレアカードとか誰が金を出してガチャするの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:35▼返信
これは1400円乱発だわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:36▼返信
はちまってネガキャンに使命感でもあるの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:36▼返信
ああ、重課金でやるよっていう意志宣言か。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:36▼返信
FEみたいな分割商法で稼ぎます!
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:36▼返信
岩田がどう手のひら返すか予想して長文書いてた人とかいたけど
遥かに上回る長文でワロタw
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:36▼返信
広く浅くじゃスマホゲーでうる意味がないんだよな
搾り取れるところから徹底的に絞るのがスマホゲービジネス
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:36▼返信
これがかの有名な岩田の前振りか
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:36▼返信
岩田が言うなら間違いないね(ニッコリ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:36▼返信
岩田の2枚舌っぷりにはもうウンザリ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:36▼返信

もう既に有料課金地獄やってるというね

この岩田とかいうデブは池沼なの?

24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:36▼返信
GK乙
既にFEで重課金を強いているというのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:36▼返信
まだこんな事を言ってるのか…?
最近課金ゲーばかりじゃねぇか
尼レビュー荒れているぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:36▼返信
任天堂の公式サイトがアフィリエイト導入してるってマジ?

27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:36▼返信
相変わらずクッソなげーなw
そして要点がはっきりせず、結局なにが言いたいのかさっぱりわからんとゆー
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:36▼返信
ダブスタいわっち伝説NX!!乞うご期待!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:37▼返信
豚も発言に気を付けとけよw
後にブーメランとなって返ってくるんだからw
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:37▼返信
これからは重ソフト代+重DLC代のハイブリッド型重課金の時代だよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:37▼返信
嘘は良くないな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:37▼返信





          ユーザーをゴミ扱いのクソニーとは大違いですなぁ……w



33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:37▼返信
ゼノの真エンディングとかDLCで来そうやなw
あとイカにマリオ追加したりマリカやスマブラにイカが来たりw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:37▼返信




     任天堂の課金が業界一美しいのは、そういった思考のためなんですね!!     




35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:37▼返信
ダブスタイワオワタw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:37▼返信
これは違う意味での「重課金」じゃね?
わからないように重複させる「重複課金」だ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:37▼返信
このおしゃべり二枚舌わかってねぇなw
スマホで低課金や売り切りモデルは成功しないんだよwww
重課金搾取タイプじゃないと人気でないんやでwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:37▼返信
はいはい二枚舌ですね分かります
結局重課金して叩かれる未来しか見えないw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:37▼返信
ヒント 岩田の言ってることを逆に考えてみましょう
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:37▼返信
嘘付け
間違いなく広く深くとってくるぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:38▼返信
ソニー(ゲーム部門) 売上 1兆3,880億円
バンナム       売上  5,654億円
任天堂        売上  5,498億円



これだもん、憎きSCEにぼろ負けしてて後が無いからね任天堂

42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:38▼返信
それならスマホで売り切りのタイトルつくればええやん 絶対失敗するで
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:38▼返信
まったく読む気がしないが
ガチャ上等金むしりとるってことだけは、わかった
44.投稿日:2015年05月10日 22:38▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:38▼返信
やらないってことはやるってことなんだよなぁ・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:38▼返信
>>32
お、ゴミが喋った
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:38▼返信
あっ…(察し
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:38▼返信
ホント相変わらず無駄に長い
流石話術の達人やな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:38▼返信
これで手のひらを還す準備は整った
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:38▼返信
これいつものやつじゃん
いわっちのやらないはやるだからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:38▼返信
任天堂が負けるわけないだろ。
そこらへんのマイナーなゲームメイカーとは格が違うんだよ、ゴキブリ
52.投稿日:2015年05月10日 22:38▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:38▼返信
嘘付きの重課金宣言キター・・・
54.投稿日:2015年05月10日 22:38▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:38▼返信
さすが任天堂
ソニーは重課金のDLCばかりだし
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:38▼返信
イワッチはやらないと言ったことを
きちんと実現する男だからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:38▼返信
>>Q06:3DSは今後伸びるのか伸びないのか。
>>A:伸びる領域はまだ残っている。国内は女性向け。海外は伸びしろあり。

やべえwwww
こいつらまだ携帯ゲーム機が生き残れるって夢見ているよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:38▼返信
これNageeeeeeeeeeeeee
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:38▼返信
これはもう長文を超えた存在、そう超文だ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:38▼返信
わざわざ発言するって事はスマホゲーみたいになるって事やろ
FEの売り方見てても必死やし
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:38▼返信

 重課金で汚く稼いでるグリーは任天堂の発想を見習えよ 

62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:38▼返信
亀.頭乱心wwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:38▼返信
>>34

一同「おお~っ!」
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:38▼返信
任天堂の終わりの始まり
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:38▼返信
FE“if”とか名乗っといてマルチエンディングばら売りとかいうエグイ商法してるじゃないですかwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:39▼返信
亀.頭乱心wwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:39▼返信
広く薄くってちょっとした何気ない事に
小額でも課金させて来そうだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:39▼返信
我々は中華味にしません。幅広い好みに合わせるため中華風にしてから金取ります。

同じことですやん
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:39▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ   <ロード時間かかる光学メディアはありえない
 ノ              ヽ  <ゲーム会社はゲーム一本であるべき
ノ         人      ヽ  <ゲームは解像度や性能じゃない、ギミックだ
|       /  \     l  <クラウド?岩感を感じる
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l  <ゲームが有利になるようなDLC商法では客との関係は築けない
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl  <DLC商法のようなものは、絶対行わないことを保証する
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ  <3Dゲームをするために専用メガネを付ける人がいるか疑問
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)  <10時間~20時間はバッテリーが持たないとゲーム機としては全く意味がない
 ヽl    ノ___ノ /ノ  <iPadなどiPod touchがデカくなっただけでなんの驚きもない
  ゝ、   ____ノ ノ  <値下げで需要喚起する手法は今の消費者には通用しにくいのでは
 /ノ \   ___ノ\   <複雑化したコントローラーを差し出すと後ずさりされる
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:39▼返信
亀.頭乱心wwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:39▼返信
1日の課金料制限するだけで内容的に長く課金させるようなのだろうよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:39▼返信







ぶつもりかポケモンかwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:39▼返信
金取るんだw 専用機に誘導するための宣伝って話だったはずだけど・・・ 広く浅くは無理だろ。払わない人は絶対払わないってのは今までのスマホゲーで証明されてる。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:39▼返信
亀.頭乱心wwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:39▼返信
FEifもアンロックなんだろうなあ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:40▼返信
岩田のしない、やらないは数年後に実行フラグ
どんだけ沼な課金ぶっこんでくるのか見物だわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:40▼返信
最終的には広く重課金するんだろwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:40▼返信
まあでもつまり

課金はするんですよね

わかります(´・ω・`)
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:40▼返信
任天堂宗教に入信するともれなくブーメラン技術の向上をお約束します
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:40▼返信
亀.頭乱心wwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:40▼返信
FEif
・基本ソフト2種:各5076円
・別ルートシナリオ:2000円
・第三の追加シナリオ:2000円
・マルスDLC FEOスターターデッキ暗黒:1404円
・ルキナDLC FEOスターターデッキ覚醒:1404円
・ミネルバDLC FEOブースターパックBOX:6048円
・きせかえプレート No061 2500円(税別)←new!
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:40▼返信
こいつには、やらないと言ったらやる………『スゴ味』があるッ!
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:40▼返信
周辺機器商法みたいに結果的には重課金になるだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:40▼返信
任天堂ハードの全てのゲームに課金要素が入ってきそうやな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:40▼返信
事前にシステム定義はっきりさせないとか言ってるけど
DeNA殺す気か
動き始めたシステムへの機能追加って本当に面倒くさいのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:40▼返信

 は?現時点での考え方だろ? 時代に合わせて思考を変えていくのは当然だろうが 

87.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:40▼返信
逆神だからわかりやすいな
しかし任天堂もほんと他に人材いないのな
優秀な人、取ってるだろうに
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:40▼返信
既に阿漕なDLC商法始めてる時点で
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:40▼返信
今でも十分酷いのに更に重課金にするつもりなの…?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:40▼返信
亀.頭乱心wwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:40▼返信
さすが任天堂
子供達のことも考えてるな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:41▼返信
任天堂 ソフト出荷    ハード出荷
2008  4億0260万本   5755万台
2009  3億4350万本   4768万台
2010  3億0169万本   3621万台
2011  1億9920万本   2847万台
2012  1億4702万本   2373万台
2013  1億2320万本   1631万台
2014  1億0186万本   1259万台
2015    8300万本   1110万台
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:41▼返信
>>23
違うよ?教祖だよ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:41▼返信
言葉のとおりだろ
任天堂を今日まで支えてきた社長の言葉を信じない道理がどこにあるの
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:41▼返信
「広く」は結構だが「薄く」って一回課金したら終わりとかそんな連中相手にしてたら
次は課金されず、でいきなり終わるぞ
スマホアプリと言えど開発費はかかる
それすら回収出来なくなるぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:41▼返信
楽に金儲けしようとしてる人らが一生懸命考える言うても説得力が無いわw
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:41▼返信
>>69
あれ、これくらいしか嘘ついてないんだっけ?w
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:41▼返信
広く浅く→無課金じゃ到底遊べない仕上がり
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:41▼返信
亀.頭乱心wwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:41▼返信
岩田が社長になってから任天堂を見限って良かった
GBAまで良かったよ任天堂さようなら
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:41▼返信
(アフィのことかな)
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:41▼返信
>>86
イワッチの場合、発言した時点ですでに時代遅れなんだよなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:41▼返信
亀.頭乱心wwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:41▼返信
もう既にFEで前科あるじゃないですかー
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:41▼返信
ゴミーボ買わないと







出来ないモードがあるらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:41▼返信
FEifみたいな狭く重く取って行くやり方してる横で
よく平然とこんなこと言えるな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:41▼返信
亀.頭乱心wwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:42▼返信
>>75
いや、あれはDL式だよ
ただし、どちらのルートを選んでもその場でDLされる
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:42▼返信
結局 課金
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:42▼返信
マジで学習能力ゼロだなイワッチ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:42▼返信
亀.頭乱心wwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:42▼返信
任天堂、スマホゲームに本気。「マリオカート」プロデューサーを開発責任者に抜擢
岩田「任天堂の本気度が分かってもらえるはず」

課金に本気wwwwwwwwwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:42▼返信
つまり超絶廃課金をやると
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:42▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 ノ              ヽ  
ノ         人      ヽ
|       /  \     l <基本無料に手を出すと任天堂やゲーム専用機の存在価値は失われる。
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l <ゲームが有利になるようなDLC商法では客との関係は築けない
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl <DLC商法のようなものは、絶対行わないことを保証する
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ  <ガチャ課金絶対に長続きしないと信じている
ヽ(__i     __,、__ノ  |_) 
 ヽl    ノ___ノ /ノ
  ゝ、   ____ノ ノ
 /ノ \   ___ノ\
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:42▼返信
モウ\(^o^)/アッタ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:42▼返信
広く薄く課金と狭く濃く課金(重課金)

金的には一緒なんじゃね?

117.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:42▼返信
亀.頭乱心wwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:42▼返信
既に重課金してるよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:42▼返信
腐るトマトや切り売りDLCやってる時点で説得力ねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:43▼返信
あふぃがとう任天堂
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:43▼返信

ゴキブリは任天堂がスマホ参入で儲ける事に恐れてるようだね
ソニーが任天堂みたいに強力なIPを持ってないから同じことが出来ず、悔しい気持ちは分かるが
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:43▼返信
つまり、情弱が気づかぬ内に大金を使い込むあらゆる課金システムを構築してるって事かw
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:43▼返信
>>69
イワッチ神がかりすぎだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:43▼返信
亀.頭乱心wwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:43▼返信
任天堂のハイクオリティなゲームを無課金で遊べると思ってんの?ゴミども
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:43▼返信
500億の営業利益を出すと言っちゃったし、そのためには重課金するしかないと思うんだけど
それ以外、スマフォで儲ける方法が無い
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:43▼返信
刃の発狂記事にしてやれよはちま
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:43▼返信
>>76
最近は数年所か数ヶ月で言ってる事ひっくり返してるけどねw
今では今日言った事もう次の日には忘れてるかもしれない
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:43▼返信
亀.頭乱心wwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:43▼返信
もう何度目だよこういうの・・・
出来もしないこと言わんこっちゃ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:43▼返信
今の意味のないアミーボ、関連商品DLC、分割商法やってるようなとこがよく言うわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:43▼返信
ブ~ちゃんはその前にスマホを手に入れないとなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:44▼返信
>>120
8.6万バズーカみたいなIPが強力・・・
どんだけ貧弱やねん
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:44▼返信
もう課金をやるってとこは外せないんだなあ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:44▼返信
亀.頭乱心wwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:44▼返信
発言に信用がからっきし無くなってきてるからなぁ
1年後くらいに何言い出すか楽しみに待ってるわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:44▼返信
任天堂のやってることは基本的に周回遅れの後追い

つまり最初にやることは、釣竿売ったりコンプリートガチャやったりするってこと
規制? やるだけやった後に存在に気づいたフリするんだろw
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:44▼返信
>>126
500億ってハードル高いなwwwww
重課金じゃないと無理じゃね?w
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:44▼返信
広く浅くが出来るならどこのメーカーもやってるよ
140.投稿日:2015年05月10日 22:44▼返信
このコメントは削除されました。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:44▼返信
任天堂は嘘しかつかない…
親達はしっかりと任天堂締め出さないと終わるぞこれ…
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:44▼返信
「貴様ら何様のつもりだ」
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:44▼返信
広く浅くってできてるスマホゲーってあるのか?
国内一のパズドラとかはどんな感じなんだろう
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:45▼返信
しかしいつも返事長いよ。くどく返事することで、相手に反論さえる気を無くさせる作戦なんだよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:45▼返信
重課金するってことか
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:45▼返信
岩田 『3DSの立体視機能をオフにするとゲームがつまらなくなる』 →立体視機能を削除した2DSを発売
岩田 『リストラに怯えながら作ったゲームでは心は動かせない』 →海外子会社を解散し従業員を解雇
岩田 『Wii U GamePadの意義を高めることが重点課題』 →Gamepadを使わないソフトとWiiリモコンを同梱開始
岩田 『サードのゲーマー層向けマルチからヒットを出すことが大事』 →『任天堂はゲーマー層をターゲットとしていない』
岩田 『営業利益1000億円達成できなければコミットメントという表現に従った責任を取る』 →『辞めるとは言ってない』
岩田 『基本無料に手を出すと任天堂やゲーム専用機の存在価値は失われる。業界は破滅』 →基本無料に手を出す
岩田 『ゲームが有利になるようなDLC商法では客との関係は築けない』 →有料DLCを販売開始
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:45▼返信
体験版に起動回数制限つけるくらいだから
基本無料でも同じことやりそう
初回課金でスタミナ制導入とか前代未聞やらかしそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:45▼返信
岩田 『据置機が優勢な海外でも3DS向け有力タイトルが増える流れ』 →何も来ない
岩田 『ゲームの起動に数十秒も待てない』 →WiiUの動作速度にユーザーのクレームが多発
岩田 『同じものを作っていくだけだと飽きられる』 →マリオマリオマリオマリオ
岩田 『ゲーム機が最初が赤字というのは妙な常識』 →Wii Uは逆ザヤ
岩田 『値下げを前提とした経営はおかしい』 →発売半年足らずで3DSを40%値下げ
岩田 『ゲーム機は邪魔と思われてはいけない』 →周辺機器、ケーブル、ACアダプタだらけのWii U
岩田 『ゲーム機は10~20時間バッテリーが持たないと全く意味がない』 →3DS、Wii Uの持続時間は3~5時間
岩田 『E3で新型ゲーム機は出さない、事実無根だ』 →岩田『新興国で出すよwwwwww』
岩田 『ガチャ課金絶対に長続きしないと信じている』 →3DSクレーンゲームで実質ガチャ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:45▼返信
あらゆるポイントで課金する気まんまんって事だろ。

¥100~¥500のをのべつ幕なしに課金させる気だなwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:45▼返信
組んだ会社が会社なので、提携は早い内に解消するだろう。

任天堂の綻びが現出するのは時間の問題
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:45▼返信
>>69
ゴキブリってホント、そうやって成功者のあら探しするのが得意だよなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:45▼返信
A5:ネットとかアカウントとかよくわからないんでDeNAに丸投げしまーすwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:45▼返信
すでに課金きつくね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:45▼返信
きっと企業としての儲けばかり優先するようになるから重課金どころか月額課金とアイテム重課金のに重課金をするようになる
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:46▼返信
またかよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:46▼返信
俺もそうだがスマホゲーに課金しないやつは絶対に課金しない
広く薄くなんて不可能
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:46▼返信
こりゃ1年後当然のように掌返してるな
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:46▼返信
豚はしっかり貢げよ
岩田様の崇高なる計画を汚したらお前に待っているのはしだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:46▼返信
まーた二枚舌発揮してるのか
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:46▼返信
NXを出すと言ったな、アレは嘘だ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:46▼返信
任天堂が言う
広く薄い課金は重課金の事
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:46▼返信
よかった







このクソゲーメーカーに何の興味もなくて、本当によかった
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:46▼返信
広く薄くてことはたとえばジグソーパズルみたいなすべてのピースを集めるには数万かかるが1回の課金が安いてことかな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:46▼返信
■2013年1月
今年(注 2013年)の半ばから年末にかけて発売していくソフトの中で、ハードの新しい魅力を十分にお伝えできるようにしたいと思います。

■2014年1月
Wii U GamePad があるからこそ実現できるソフトタイトルを提案することを、今年の最優先課題に置きたいと思っています。

■2015年1月
岩田聡社長は「手応えが出てきた。これで終わりのゲーム機ではない」。販売台数の目標こそ明かさなかったが、「今年はゲームパッドがないとできないゲームがそろう。お客様にゲーム機の価値を問いたい」と自信もみせた。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:47▼返信
つーか、ウドンテンニ様的にどのレベルが薄くてどのレベルが重いのか、全然わからんのだが?
仮にガチャ一回2000円でもウドンテンニ様が「これは軽いです」って言えば軽いことになるでしょ?
まったく信用できん
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:47▼返信
いわっちの過去に捕らわれない行動が流石
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:47▼返信
>>151
まぁお前らと違って成功も失敗も見境無しに捏造は 死ね ーしな
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:47▼返信
広くも薄くも課金はしたくない
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:47▼返信
>>153
それな
おそらく岩田の中ではこんなもん序の口なんだろw
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:47▼返信
おまゆう
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:47▼返信
イワッチならやってくれるという確信がある!
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:47▼返信
スマホ版の基本無料のポケモンを10バージョンくらい作って広く浅く課金させるのかな?
もちろん全バージョンが無いとフルコンプ出来ない仕様で
173.投稿日:2015年05月10日 22:47▼返信
このコメントは削除されました。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:47▼返信
広く浅くってのは、無料で遊ばせる気はないってことだろうな
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:48▼返信
任天堂って結果だけ見ると批判を恐れて後追いしてるだけなんだよなぁ…
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:48▼返信
GK乙!
フラグも何も腐るトマトやFEで既にやらかしてるというのに
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:48▼返信
既にアフィに染まっちゃってるもんな・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:48▼返信
>>108
選択した瞬間かたっぽが解除されてかたっぽがロックされんじゃないのかな
第3のルートも含めて全部元から入ってそうだが
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:48▼返信
WORLD 1パック 400円
WORLD 2パック 400円
WORLD 3パック 400円
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:48▼返信
スマホで広く浅くにしようと思うと
低予算のインディゲー、カジュアルゲーみたいなのしか思いつかない
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:48▼返信
広く薄く長くを目指してるのかな、でも賢者は豹変するというので
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:48▼返信
ニンニンっていうパズルゲームを出そう
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:48▼返信
スマニシ「だが払わぬ!」
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:48▼返信


絶対にマリオメーカーで課金地獄になるだろ

185.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:48▼返信
むしろ広く薄くの方がヤバない?子供に注意喚起とか回数制限とかチャンとやるのかねえ?
指摘受けるまで知らん振りし続けそうなんだが・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:48▼返信
重課金くるなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:48▼返信
広く薄くってさ 誰でもやるようなちょっとしたことでも小銭とる仕組みにする って聞こえるんだけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:49▼返信


  は? 時代に合わせて岩田さまの思考回路はアップデートされていくんだよ!  


189.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:49▼返信
広く薄く
艦これがまさにそれだよな
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:49▼返信
自分からブーメラン爆死フラグを立てていくスタイル
この起源は任天堂と韓国でいいよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:49▼返信
質疑応答資料見て一番ヤバいって思ったのはQ5だけどな

クラニンもミーバースもビジョン無いまま作ったので上手いこと連携出来ない
スマートデバイスがここまで大きくなるという見通しが無かった
基幹システムを上手いこと要件定義出来ないのでDeNAに頑張ってもらう

ネットワーク、アカウントのインフラについて全く無計画だったこと
今後も自分たちでは無理なのでDeNAに任せるとか恥ずかしい事をペラペラと…ね
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:49▼返信
コント乙
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:49▼返信
結局のところDOAみたいな買い切りのコンテンツをどんどん出していくという感じなんだと思うが、
スマホだとそれでも厳しいんだよなあ
艦これなんかは無料でゲーム遊んでると自然に課金要素が必要になってくる
って感じでうまくやってると思うが
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:49▼返信
やらないと言う事はやると言う事だ、この社長の言う事は100%信用出来ん
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:49▼返信
最初にハードを買った人に損をさせたくない→3DSアンバサ一万値下げ(フレアレッド発売一週間後)
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:49▼返信
>>143
スマホも広く浅くでしょ。つぎ込む奴はナニやってもつぎ込むよ。

ナニが言いたいかというとスマホも広く浅くなんだから任天堂も今のスマホと全く同じかもっと酷い課金方法を考えてるって事さ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:49▼返信
>>175
そして何故か後追いなのに加減を間違ってやり過ぎる
現状の課金DLCワーストは間違いなく任天堂
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:49▼返信
岩田のやらないはやるフラグ
ハッキリ分かんだね
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:49▼返信
最初にハードを買った人に損をさせたくない→3DSアンバサ一万値下げ(フレアレッド発売一週間後)
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:49▼返信
任天堂のIPってだけでみんなダウンロードしちゃうしな
入り口は他のスマホゲーより全然ハードル低いね
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:49▼返信
任天堂はもう既にぶっちぎりでえげつないことしてるんだよなぁ…
世界一のぼったくりが始まるで…
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:49▼返信
最初にハードを買った人に損をさせたくない→3DSアンバサ一万値下げ(フレアレッド発売一週間後)
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:50▼返信
>>165
サギモザのアンロックキーが一つ500円ってボッタ具合だからな
FEも大概酷かったし、腐るトマトとか醜悪の極み
それでいて悪びれもしないクズっぷりだから本当に信用ならんわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:50▼返信
まさかガチャに低めの金額制限かけるだけの
クソみたな計画じゃねぇよなぁ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:50▼返信
課金で搾り取るって考えがもうね
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:50▼返信
最初にハードを買った人に損をさせたくない→3DSアンバサ一万値下げ(フレアレッド発売一週間後)
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:50▼返信
任天堂のやる課金は他のところよりちゃんと考えてるんだよ
マリオで課金があれば文句いいつつやるやつの方が多いっての
任天堂がゲーマーを育てたんだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:50▼返信
これ以上は我々の体が・・・おやめください岩田様!
ぐああああああああああああああああああああ!!!!!!!
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:50▼返信
ファイアーマリオパック 400円
しっぽマリオパック 400円
なんとかマリオパック 400円
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:50▼返信
ミヤホン「ワシは反対した」
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:50▼返信
>>189              r=、-、
                田 ヽZ\
┏─━─━─━─━─━─┓ ヽZ\    Lv24 ★★★
┃重ヽ  |ノ(:・:)(:・)ヽ|  修   ┃  _rへイロ_
┃ヽ巡. 6|ヽ: )'e'( :ノ |9  復 . ┃ [,───]  任豚
┗─━─━─━─━─━ r=、-、. [二二]   ⊂二!二二二二二二⊃
                |. ヽZ\
┏─━─━─━─━─━─┓ ヽZ\    Lv36 ★★
┃潜ヽ  d(:・:)-(:・)b .修   ┃ ._rへイロ_
┃ヽ母   ヽヽ'e'ノノ    復  .┃ .[,───]  痴漢改
┗─━─━─━─━─━─┛  .[二二]   ⊂!二二二二二二二⊃
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:50▼返信
次の任天堂ハードは同じハードで携帯機版と据置機版出して国内覇権取る気だな
ビータより上のスペックで1080p
これくらいあれば和ゲーはほとんどかっさらえる
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:50▼返信
買っちまったがゼノクロはアンロックだったがな。。。
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:50▼返信
ま、健康に目を向けてる時点で、どの企業よりも時代を先取ってるし、間違いなく成功できるな。
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:50▼返信
重課金フラグきたw
斜め上だから禁止されたコンプガチャを名前を変えてやるとかかな?
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:51▼返信
はい!重課金決定w
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:51▼返信
腐る課金を作り出した珍天堂www
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:51▼返信
これは重課金きちゃうな
というか既に重課金気味な気もするけど
これは射幸心煽ってコンプガチャもどきのことやる超重課金の前フリかな
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:51▼返信
>>174
F2S(フリートゥスタート)ですからな
初回1時間無料とかだろうな
あとは課金しないと遊ぶことすらできない
しかしそこからまともに遊ぶには重課金と
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:51▼返信
広く薄くお金を払っていただく方法をしっかり考えた結果が今なんだけどwwwwwwwwww

お前のとこの信者みてぇに金払わねぇやつばっかりだから今みたいになったのwwwwwwwww

何年前で止まってんだよアホかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:51▼返信
ぶつ森forスマホで虫取り網、釣竿、スコップ、斧の有料販売
それぞれに銅・銀・金・ダイヤ・プラチナとレア度つけてガチャ販売
家具をガチャ
住人が喜ぶなんかを有料販売、無課金では仲良くなれない

とりあえずこんなとこかな
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:51▼返信
岩田さん
あんた今までに発した自分の発言を完全に忘れてね?
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:51▼返信
>>212
WiiU発売前も同じこと言ってたなぁ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:51▼返信
もう嘘にしか聞こえんw
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:51▼返信
ガジェ速の方が遥かに優秀なバイト使ってるなw

>任天堂、2017年3月末までに「5本前後」のiOS向けゲームアプリ提供を予告

任天堂、脱任wwwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:51▼返信
モバゲーは重課金御用達だから似たようになるだろ
マリオ死んだらコンティニュー100円
FE仲間死んだら生き返らす1人1000円
ポケモン全滅コンティニュー100円
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:52▼返信
これは廃課金量産するフラグ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:52▼返信
あぁ~あw マジ、あぁ~あwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:52▼返信

 低所得ゴキブリwww 明日から仕事始まるからってサンデーナイトに発狂するなよwww 

230.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:52▼返信
FEのカードにDLCつける売り方嫌いなんだけど、その地点で信用出来ない
カードなんてgmいらんからさ、せめてアミーボみたいなフィギュアにしてくんろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:52▼返信
ガチャで10万ぶっ込むやつがいるんだから1万くらい軽い

とか思ってそう、お前んとこCSでも課金重い部類だからな?わかってるか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:52▼返信
はい一枚目の舌でましたー
いわっち逆に正直者だな
わかりやすすぎ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:52▼返信
ランダム要素じゃなくて直でアイテムとか買わせるだけだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:52▼返信
守銭堂潰れろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:52▼返信
任天堂岩田の言う

広く=あらゆる人から

浅い=一回の課金は安い

回数は一部制限を掛ける事で免罪符、現実はユーザー任せって事ですわ。
バッチとれーるセンターあれと同じ手法だろうなw
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:52▼返信
>>226
FEとかそもそもキャラを売ってきそう
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:52▼返信
マリオがキノコ食べてスーパマリオという法則から予測すると、重課金を超える超課金が実現する予感。
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:53▼返信
だいたいスマホゲーで課金してる奴なんざ10%以下なんだから
浅く広くの商法が通じるわけ無い
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:53▼返信
>>225
泥ハブwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:53▼返信
訳:重課金するから金貯めて待っとけ糞共!!
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:53▼返信
すでに上限課金=完品仕様になるソフトとっくにリリース始まってるんですけど…
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:53▼返信
なんでこんな小悪党になっちまったのかなぁ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:53▼返信
学級新聞のヘンテコな養護が楽しみだ。この前は冷凍チャーハンに例えていたな
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:53▼返信
 ノ       人      ヽ
 |  ノ( /  \      l  今度はどんな嫌がらせしましょうか
 |   ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、  l
 |  ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ もう海外とかE3とかどうでも良いんです
 l (ヽ     ̄ つ  ̄  `l_,ノ  とにかく残りの金で日本市場荒らします
  |   (トェェェェェェェェイ)   |  荒らして荒らして荒らし倒します
  \  \ェェェェェ/   /   国内サードの次世代機移行の脚引っ張ってやります
  |          |     次世代機なんかに行かせるものか 日本はあと5年は足踏みしてもらいます
  ||        ノ |     むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです
  ||       .ノ ||
  (_|   r  ノ  (_)=|三三ラ 
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:53▼返信
まーた二枚舌かよ。
懲りねぇなぁこの社長もw
豚はしっかりと貢いでやれよ。金が欲しいって教祖が言ってんぜ?www
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:53▼返信
また長いやつ?悪いけどパス
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:53▼返信
ガチャに変な名前つけて搭載してきそうだな
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:53▼返信
こんな発言が信用できるなら1000億円達成してるんじゃないですかね
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:54▼返信
任天堂のハードは3DSだけ持ってりゃ良いや
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:54▼返信
FEで前作と次回作でもう重課金やってるし
完全にタガが外れてるよ

大体今までの発言を考えるとフラグにしか聞こえない
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:54▼返信
>>212
ほんとそれくらいのハード作ってほしいわ
好きなタイトルを金で囲ってクソハードに移植とか目も当てられん
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:54▼返信
やらないって言ったことは確実にやるけど
やるって言ったことはやらないよな
コミットメントとかバイオセンサーとか
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:54▼返信
F2P → 24時間だけ無料
コミットメント → 意気込み
リコール → 在庫回収はリコールではない、リバランスだ
SSD → WiiやWiiUのフラッシュメモリーは、容量の小さいSSD
FPS → イカゲー(TPS)は任天堂らしいFPS
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:54▼返信
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:54▼返信
岩田酋長は本当のことしか言わない。
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:54▼返信
このシャチョさんの妄言はともかくスマホで広く浅くなんて可能なん?
どこも儲け出してるのは重課金だろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:54▼返信
ソシャゲーTOPはガチャ課金で確率絞って儲けだしてるって理解してないの?
ソシャゲーに夢見過ぎじゃない?
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:54▼返信
>>225
アップルTVの勝利だわこれは。iOSってことはアップルTVで据え置きゲーにも出来るってことだからな。
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:54▼返信
嘘乙 嘘乙 嘘乙 嘘乙 嘘乙 嘘乙 嘘乙 嘘乙
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:54▼返信
課金は結果的には企業寿命を縮めるぞ

一般ゲーム層を対象とする任天堂がやるべきではない。

任天堂がやるべき事はWiiUの失敗を認め、ユーザー置いてけぼりの考えを改めることから始めた方が良い。

WiiUは諦めて、一から遊びの本質を見直せ。今の任天堂の姿勢は何かおかしい。
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:54▼返信
目先の利益最優先で会社を維持できるか挑戦する男
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:55▼返信
岩田と言う男の存在自体が劇場型犯罪なのではないかと思い始めた
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:55▼返信
岩田社長
「どうも、ツイッターなどのSNSで任天堂ファンの旗色が悪くなっている。
調べたら、今まで任天堂寄りの発言をしてくれていた人たちがミーバースでハッピーな状態にあるので、
ネットでは発言しなくなってしまったようなんです」――。
        γ⌒人⌒\ 
       /  /  \  ) 
 ∩     .i  /━  ━\ ).    ∩
 l ヽ∩  i _ノ─[゛ ]-[ ゛]-i,_ノ   ∩ノ j  <ネットでの旗色が悪くなっている!
 ヽ ノ   リ    (__人_)  リ   ヽ  ノ
  | ヽ   \.    i  i  /   ノ  j 
   \   ̄    `⌒     ̄   ノ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:55▼返信
>>194
任天堂って「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく上を行くからなw
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:55▼返信
もはやギャグ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:55▼返信
また勝手な線引きして「自分は善、アイツは悪」っていつもの戦法ね…。
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:55▼返信
考えた結果
シナリオの切り売り
限定キャラの抱き合わせ売り
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:55▼返信
DLCについてなんて言ってたかを考えれば結果の想像は容易い
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:55▼返信
>>196
それ広く浅くって言うのか?
今のスマホは極々一部の重課金者が売り上げの半分以上を占めてるはずだが
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:55▼返信
ほら豚ども 教祖様が今年は課金で500億稼ぐ言ってるんだからしっかり貢げよ馬鹿
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:55▼返信
FEifの惨状があって広く浅くとか、何のギャグだとしか思えないんだが…
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:55▼返信
クロノトリガー並の操作性の悪さだけは勘弁してください
あんなのでマリオとか凶器の沙汰じゃねえぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:55▼返信
まーた岩田のお客様発言
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:55▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 ノ              ヽ  岩田 
ノ         人      ヽ  キラーソフトが手に入らない
|       /  \     l   プラットフォームになってしまったんですね。
|    _∠二i、  ,i二ゝ、  l   それって、まるでうまくいかないゲーム機と
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl   同じじゃないですか(笑)。
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ 
ヽ(__i     __,、__ノ  |_) 
 ヽl    ノ___ノ /ノ
  ゝ、   ____ノ ノ  http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol9/index2.html
 /ノ \   ___ノ\
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:56▼返信
言っていることと反対のことをやるよー
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:56▼返信
重課金も出来る仕組決定したみたいなもんだな
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:56▼返信
もう倒産していいよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:56▼返信
任天ブランドなので
ガチャ1回1000円です

お安いでしょ

任天堂ブランドですよ(´ω`)

広く薄いでしょ

任天堂ブランドですよ(´- `*)
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:56▼返信
普通の企業→WiiUの謝罪

糞企業→アフィ、課金、ランキング汚染
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:56▼返信
岩田のウソは綺麗なウソだから(震え声)
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:56▼返信
>>259子供ははよ寝るんや、
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:56▼返信
イワッチの信用が有りすぎてワロタ
そりゃ重課金すると思うよなwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:56▼返信
はちまコメw
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:57▼返信
>>258
なんか期間から考えると少なすぎるような
何か月に1本出すつもりなんだろう
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:57▼返信
任天堂「任天堂の課金は綺麗な課金!」
FEif「せやな」
アミーボ「せやせや」
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:57▼返信
ペテン師みたいになってきたな
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:57▼返信
とにかく任天堂を叩くんだねここの人たちって
このご時勢スマホに参入するなんて当たり前じゃん
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:57▼返信
つーか最近何でこんなに任天堂は課金が酷いのか

ファイアーエムブレムとかバンナム以上の酷さだし
ファンだったから余計に許せない商法でイラつくわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:57▼返信
既にFEが重課金ゲーになってると思うんですけど(推理)
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:57▼返信
イワッチ・・・煽られるの分かって言ってるだろ・・・

えええ?天然?w
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:57▼返信
いつの間に課金
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:57▼返信
韓国並みのストーカーっぷりだな。
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:57▼返信
もはや信用に足る人物ではないからなぁ。口から出任せ出っ放し
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:57▼返信
いやだから課金には走らないって話はどこいった

これでまた中途半端に稼げて「成功した」とか思っちゃうのがいつものパターンだよな
当然、失速する所までがパターンな
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:58▼返信
モウ\(^o^)/アッタ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:58▼返信
>>288
初期から課金やってたとこが最近和らげてるから逆に悪目立ちしてるよね
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:58▼返信
いわっちの暴走はまだ続く…妊娠も大変やなww
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:58▼返信
今のスマホゲームって広く浅い課金を継続的やってもらう=新規を入れ続けることで行われてるんだが
岩っち知らないの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:58▼返信
既に結構アコギにやってっからなぁ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:59▼返信
>>289


それな
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:59▼返信
>>225
意地でもソニーハードでやらせないとこがいいね
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:59▼返信
はちまにバレてんぞw
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:59▼返信
>>225
もうWiiUより力入れてんなwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:59▼返信
>>287
他社と同じことやってるのに任天堂だけは擁護するアホが沸くからな
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:59▼返信


すでに始まってるがな
ゼノにしろイカゲーにしろFEにしろwww

306.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:59▼返信
まあ最初だけの志なw
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:59▼返信
無料でダウンロードさせてからのアイテム課金じゃなくて
最初から有料ダウンロードさせて廃人には更に課金させるつもりなんだろう
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:59▼返信
DeNAってことはゲーム乱発して当たったものだけ伸ばしてそれ以外は無慈悲のサービス終了だろ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 22:59▼返信
もう信じる人はいないと思うよ、岩田さん
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:00▼返信
つうか岩田ってよく更迭されないよな
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:00▼返信
狭く深くな稼ぎ方=ガンホーとかのパズドラみたいなガチャの回数等がお得な方法。
広く浅くな稼ぎ方=一般の人たちがちょっとした課金をする方法、10回100円だが当たりにくいとか?
どのみち、稼ぐ方法は今までのゲームを買ってもらうという方法じゃないものだな。
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:00▼返信
信者相手の商売だろガッツリいけやw
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:00▼返信
>>287
スマホ否定しておいてこの手のひら返しだから叩かれる
そりゃビジネスモデルが変わるなんて事は当然あるが
この人に関しては先見性がまったくない上に発言が無責任すぎ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:00▼返信
だが社長、これだけは言わせてくれ


  WiiUとは、なんだったのかを




315.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:00▼返信
いわっちってゲハ民じゃないの?ワザとこんなん言って盛り上げようって手でしょ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:00▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ   もう……切り捨てていいよね
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ   私、携帯ゲーム機を支えるために頑張ったよね……
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ   もう、課金していいよね……
 ノ  彡  __    _ ヽl   私のゴール(スマホ)……ずっと目指してきたゴール(スマホ)…
 |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ   私、頑張ったから……もう、いいよね……
. |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )-   課金しても……いいよね……
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ   色んな事があったけど
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l   ドラクエを金で強奪したり、モンハンを金で強奪したりしたけど
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ     私、頑張って良かった。
   ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ     私のゴール(スマホ)はDeNAと一緒だったから……一人きりじゃなかったから……
    ヽl \ヽ   ̄ ̄ y'   だから……だからね……課金してね……
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:01▼返信
>>307
ファイアーエムブレムは最初から有料体験版をダウンロードさせて
課金で製品版にするほうが正しいと思う…。
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:01▼返信
>>212
ひとつ絶対条件を忘れてる
その性能で値段は15000円だ
それ以上、というかVITAと同額だと100%失敗する
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:01▼返信
上限までするとボーナスとかやってる時点で頭おかしいんてすが
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:01▼返信
任天堂さようなら
課金堂こんにちは
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:01▼返信
はちまのコメントが全て
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:01▼返信
>>288
怖いのはそのFEでさえスマホと比べると
薄い課金と思ってそうなところだな
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:01▼返信
ゼノブレイドクロス DLC
新キャラ追加クエスト「HB」       500円      容量64KB
新キャラ追加クエスト「ボゼ」      500円      容量64KB
新キャラ追加クエスト「イエルヴ」    500円      容量64KB
新キャラ追加クエスト「アクセナ」    500円      容量64KB
サポートDLCクエスト「成長促進クエストセット」300円    容量64KB
サポートDLCクエスト「増収増益クエストセット」300円    容量64KB
サポートDLCクエスト「キズナ促進クエストセット」300円   容量64KB
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:01▼返信
>>284
今は1本プラットフォーム出してその中でマイクロトランザクション(課金)させる方が安定して儲かるからな。

それにしてもはちまバイトアホ過ぎるだろ。任天堂、2017年3月末までに「5本前後」のiOS向けゲームアプリ提供を予告
でスレ立てれば3000-4000コメ行くだろうにw
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:01▼返信

3DSで基本無料のガチャ課金とか色々もう出してるね

326.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:01▼返信
>>287
叩いてないよ
以前のビッグマウスを笑ってるだけ
「ほれ見たことか」ってね
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:01▼返信
あぁ、DeNAに暗部を押し付けるって寸法で提携結んだのか、ひどいな。
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:02▼返信


完全に重課金フラグです
ありがとう任天堂
そしてさようなら
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:02▼返信
>>287
お前今までの岩田の発言知らなさすぎ
わけわかんねー発言でヘイト上げてなければ叩かれてない
完全にコイツ自身の自業自得
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:02▼返信
もうDeNAの社長とトレードしろよ。利益重視とかあっちの十八番じゃん
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:02▼返信
DLCも課金もしませんスマホとかクソです

そんな言葉を信じてた時もありました
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:02▼返信
一応言ってる事自体は良いモンだけど、理想論に近い上に、今現在一般的なスマートデバイス向けサービスとは違った方向性のものを目指すってのを前提にしてるで、事業としての難易度はバカ高いものになりそう
あと所謂ニッチ層に向けた例が成功してる、みたいな事を言ってるけど多分これPSの事指してるんだろうな
広く薄く金を落とす人間を獲得するっていう考え方が他陣営に比べて綺麗な部類に入るんだと勘違いしてるフシがあるけど、課金という商売のあり方そのものに嫌悪感を抱くユーザーが多い事をもっと深く考えた方がいい
課金とはまた違ったシステムと銘打つつもりなんだろうが無駄だで
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:02▼返信
童貞の妄想を見ているようでこっちまで恥ずかしくなってくる
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:02▼返信
Q つまり?
A イワタ、重課金やるってよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:03▼返信
>>314
岩田「生まれるべきではなかった」
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:03▼返信
口でなら何とでも言えるわ
電話に魂売った時点で任天堂はまったく信用ならない
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:03▼返信
いやもうコイツの発言は信用できない
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:03▼返信
ゴミーボダダ余り
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:03▼返信
「日本の市場は特殊で、日本のマーケットの構造で一般的に行われていることと、自分たちがやっていることは構造が全然違う」
というようなことを発言されている記事をつい最近読みました。

つい最近ってwwおっそww
一般人の俺でもDS流行ってた頃から知ってるわ
マーケットの事は何一つ考えてなかったんだね
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:03▼返信
なんでおまえらソニーユーザーはみんな任天堂を叩くんだ
PS4好調なんだしもっと応援してくれてもいいじゃないか ゲーム市場全体を盛り上げようとしてるのに
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:03▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 ノ              ヽ  
ノ         人      ヽ
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、  
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl <DLC商法のようなものは、絶対行わないことを保証する
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ 
ヽ(__i     __,、__ノ  |_) 
 ヽl    ノ___ノ /ノ
  ゝ、   ____ノ ノ
 /ノ \   ___ノ\
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:03▼返信
直接課金はじめました。綺麗な課金です。
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:03▼返信
綺麗事を言っていてもスマホの収益を経験したら搾り取る方向に行くに決まってる
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:03▼返信
最善手なんてやってみるまでわからないのだから初めに方針を決めて守らせるんじゃなくて小出しにして方針を修正しながら決めればいいのに
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:03▼返信
ソニーを打倒することしか考えてないからねこの人
他の全てはどうでもいい
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:04▼返信
任天堂 2億円の赤字
ソニー 1259億円の赤字
MS(エンターテイメント) 1兆2000億円の黒字

これマジか
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:04▼返信
脂肪フラグ!課税ばかりだろ。オワコン堂、毎回嘘つきだからな^〇^
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:04▼返信
結局任天堂の課金はきれいな課金ってことか
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:04▼返信
ジェニくれ堂、iOS参入決定!
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:04▼返信
広く薄く課金と情弱馬鹿に気づかれないような課金方法をするってさw
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:04▼返信
フラグが立ったなw
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:04▼返信
いいぞ岩田もっとやれwwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:04▼返信
>>301
Xperia弾くのはめんどくさいからAndroidごと消したか
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:04▼返信
ルーピーと同じ思考回路してんじゃねーの
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:04▼返信
>>340
これのどこがゲーム業界を盛り上げようとしているのか
一から教えてもらえないか?
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:05▼返信
って事はやるってことだな
二枚舌岩田任天堂
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:05▼返信
>>340
任天堂がゲーム業界盛り上げようとしたことなんかない
テトリスの件でセガを卑劣に邪魔したことは一生許さない
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:05▼返信
>>340
常に反発、批判してきましたが

PS1「これからは光学メディアだね」             N64「ロード時間かかる光学メディアはありえない」
PS2「これからはゲームだけじゃなくマルチプレイヤー」  GC「ゲーム会社はゲーム一本であるべき」
PS3「これからはHDだね」                   Wii「ゲームは解像度や性能じゃないギミックだ」
PS4「これからはクラウドや共有だね」            WiiU「岩感を感じる」
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:05▼返信
少額で搾取するってことだな
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:05▼返信
>>287
FEとか2本分買える金額やっちゃまずいよね
ゼノブサもフルプライスの高い8千円ソフトでアンロックでDLC有料とか

361.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:05▼返信
なにそれフラグ?振り?
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:05▼返信
FE歴代ガチャ ☆5出現率超絶3倍UP!!
マルス☆5
シグルド☆5
リーフ☆5
ロイ☆5
アイク☆5
ソシアルやアーチャーやアーマーや
剣士や戦士やペガサスや盗賊や踊り子☆4
パズドラ真似てこんなクソガチャやりそう
だからやるやつは覚悟しとけ(身震い)
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:05▼返信
岩田社長は天然かもしれないから誰か教えてあげて!
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:05▼返信
>>340
全然盛り上げようとしてないじゃん1人勝ちばっかり夢想してるじゃん
「お前は汚い私はキレイ」ってさ
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:05▼返信
>>340
何か勘違いしてるようだが?
PS4持ってるけどソニーマンセーじゃねーから
ソニーがクソみたいな行動すればクソニーて批判するわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:05▼返信
「DLC商法の様なことはしない!」
↓↓↓
「アンロック商法をしないとは言ってない」
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:05▼返信
できればそうであってほしいが
岩田のダブルスタンダートだからなぁ
広く浅くでどれだけ取れるか
最悪でもCS買ったら同額課金よりアイテムゲット
までにしてほしいが・・・
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:06▼返信
あー来年には5000円のDLCや3000円でレア確定のクレーンゲームきますねこれ
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:06▼返信
>>314
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:06▼返信
マリオブラザーズを600円で売りそう
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:06▼返信
この嘘つき社長まだいるの?
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:06▼返信
狭く深く課金を狙うのはむしろ一世代前のトレンドだろ。
パズドラ以降はむしろ薄く浅くを狙うところが増えてるんだよなぁ。
(現実にそれが実現できてるかは別として。)
結局単なるコピーなんなんだよなぁ。
そしてそんなこと言ってるのに、実際には狭く深くの課金しかできないDeNAっていうね・・・
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:06▼返信
岩田は馬鹿だなぁそんなやり方DeNAが許すわけないじゃんww
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:06▼返信
既にFEやらで徹底的に搾り取るスタイルやっちゃってるから説得力がね
つーか課金で広く浅くって難しいぞ。ゲーム上の必要性小さくすれば課金されずにプレイされるしな
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:06▼返信
ウワ〜、説得力凄イナ〜…(棒

…で、この発言を無かったことにして、重課金要素満載なゲーム乱発しつつ「登録者数○○万人突破!!」とかでドヤ顔するのはいつ頃になるかな?
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:06▼返信
コロコロ発言を変える奴は信用できない。
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:06▼返信
スマブラ、キャラ1つ追加200円
こうですかw
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:06▼返信
>>369
硬くね?
379.ドレイク投稿日:2015年05月10日 23:06▼返信
いわっちはダチョウ倶楽部もびっくりの逆神やからなあ・・・(´・ω・`)
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:06▼返信
え?時代遅れの老害ゴキはまだゲーム機(笑)でゲームやってんの?ww
キモオタ原始人だっさwwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:07▼返信
いわっちのネタで盛り上がるおまえら
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:07▼返信
>>340
そのソニーユーザーって括りもイラッと来るわ
お前、ここにいる連中がPSに傾倒してるから任天堂叩いてるとでも思ってんの?
任天堂がマトモならPSも任天も応援してるわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:07▼返信
発言がコロコロ変わる人だしな
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:07▼返信
広く薄くってPSプラスみたいなことか
月額で任天堂ゲーやり放題とかならバカ売れすんじゃね
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:07▼返信
>>340
全体とかよく言うよなw
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:07▼返信
3DSに任天堂が出してる基本無料のみんなのポケモンスクランブルってゲーム
課金アイテムにゲーム内で何をするにも必要になるポケダイヤってのがあるんだが
課金に制限が付いていて上限3000個(4800円)らしい
これが任天堂の言う浅い課金だとすると
広く浅く金を払ってもらうってのは
課金額に上限を付けつつも何らかの方法(各ゲームの連動要素とか?)で色んな課金ゲーを掛け持ちさせるってことかもしれない

今の任天堂がやるとは思えないが願わくば課金要素の無い正当な有料ゲームを作ってほしいものだ
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:07▼返信
いやもうアンロックDLCという形で片足入ってますがな
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:08▼返信
え?いやもうすでに・・・
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:08▼返信
そういえばアフィカス堂記事にしてないな、今は批判されたからリンク先変えたけど
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:08▼返信
通常は1日にミス1回まで。午前0時まで復活せず、ゲーム内で残機を増やす手段も無いけど、代わりにいつでも1upキノコが100円で買えちまうんだ!
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:08▼返信
中立豚って何があっても「任天堂は正しい!悪くない!」て思想だから気持ち悪いんだよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:08▼返信
昔の発言と今の搾取っぷりを見れば、こんなのは嘘っぱちだと簡単に分かる
393.投稿日:2015年05月10日 23:08▼返信
このコメントは削除されました。
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:08▼返信
ポリゴン岩田のデータを配信してほしい
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:08▼返信
>>360
まずいっていうかさ
その金額(買わない人も含めた予想売上げ)じゃないともうペイできないとかってのは理屈としてはわかる
だけどやり方が気に入らないってのが正直な気持ちだ俺は
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:09▼返信
恥ずかしいからもう辞めてほしい
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:09▼返信
つーかサービス終了したPS4のMusic Unlimitedを早く削除させろよ!!!

こういうところは本当にクソニー
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:09▼返信
>「狭く深く」よりは「広く薄く」、すなわち「広く薄くお金を払っていただく方法をしっかり考える」ということが  基 本になると思います。ただ、一般的には「狭く深くの方が、広く薄くよりもこれまでうまくいっていた」と言  われていますので、私たちは「その中の条件の何を変えたらその壁を越えられるのか」ということを考えています


また他とは違う事やって失敗するのが目に見えてる。
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:09▼返信
下手に健康ビジネスに顔を突っ込み
あげくのはてには課金関連は絶対にやらないと断言したDLC課金商法をする岩田
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:09▼返信
日本の需要と海外の需要は違うって記事読んだんなら、ちゃんと区別して各々の需要に合わせたもの作ろうか
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:09▼返信
>>391
任天堂が~とは書かずに、PSが~、ゴキが~しか書いてなかったりする…
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:09▼返信
     ___
   / ―\ 任天堂は正しい任天堂は正しい任天堂は正しい
 /ノ  (@)\ 任天堂は正しい任天堂は正しい任天堂は正しい
.| (@)   ⌒)\ 任天堂は正しい任天堂は正しい任天堂は正しい
.|   (__ノ ̄|  |   ノノノ;ト,  任天堂は正しい任天堂は正しい
 \   |_/  ノ ノノノノ゙l゙l;  任天堂は正しい任天堂は正しい
   \     _ノ   l   .i .! |  任天堂は正しい任天堂は正しい
   ノ´     `\ │   | .|  任天堂は正しい任天堂は正しい
    |       | {   .ノ.ノ  任天堂は正しい任天堂は正しい
    |       |..ノ   ノ . 任天堂は正しい任天堂は正しい
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:10▼返信
コレがやらないと言ったら、それは、”やる”という意味です
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:10▼返信
>>397
わかる
アレ使ったことないし
メニューアイコン最小限に抑えたいからマジ邪魔
PS4の其処はクソ部分
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:10▼返信
>>346
PS4が逆鞘とか寝言こいてるスレなんで
どうにも信憑性がな……MSはクラウドサーバーとかの権利料で儲かってるみたい
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:10▼返信
以前豚新聞で「ダブスタ岩田」って書いたら「時代の流れで方針を変えるのが悪いのか?」とか散々言われたわ。
方針変えるに決まってるんだから、「◯◯しません」とか言うなよ。
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:11▼返信
アンロックDLCとか目先の金しか見えてませんって言ってるようなもんだからなw
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:11▼返信

アミーボもあれ高っかいDLCなんだよな

409.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:11▼返信
だから私どもはAmazonで無料体験版を提供してるんです。
お客様にご負担を掛からないように
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:11▼返信
まあ確実に凄い利益出すのが見えてるから
ゴキブリは叩きたくてしょうがないんだろうな
次世代ハードも出すって言ってるから家ゲー撤退もないしw
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:12▼返信
>>340

俺らなんかは口だけだからまだいいだろ
これからはスマホしかないIT企業と殴り合いになるんだぞ?
あいつらは任天堂になんの弱みも無いから、遠慮なく攻撃してくるよ
小売も流通みたいなしがらみも無い、純粋な競争相手だからね
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:12▼返信
>>381
GKはイワッチ大好きだからね
ずっと続投希望してるしニンダイもとても良かった押しまくり

ここまで任天堂をボロボロにした彼を愛してる
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:12▼返信
全力の掌返しをまた見られるのか
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:12▼返信
PS+以外にその方向性での成功例を知らない
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:12▼返信
広く薄く払っていただく方法
要するに
一部大きいガチャを抑える代わりに全ソフトに多数のDLCやアイテムによる様々な課金要素をプラス
そしてポケモンやFEのような分割商法にDLC上乗せ
アミーボやアミーボカードの量産
これが岩田の考えている広く薄くだw
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:12▼返信
>>397
それ、別サービスに代わるから置いてるだけだぞ?
消してまたそのサービスを始めるとアップデートを2回することになるからだ。
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:12▼返信
1ゲーム浅く(1万円)ぐらいは取る気なんでしょう?
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:12▼返信
>>400
人間、そう簡単に理解して変われれば苦労しないよ
岩田が理解出来る知能あるわけ無いでしょ
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:12▼返信
今のうちにバイトしとけよ豚
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:12▼返信
ゴキブリィイ!!!いじめないでくれぇええええ!
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:12▼返信
岩田の稚拙な発言には呆れてものが言えない
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:12▼返信
任天堂が超健全すぎてゴキ君叩けなくて悔しそう
スマンなほんとにw
巣に帰りたまえw
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:12▼返信
課金するのはDeNA
任天堂は悪いことはしない
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:12▼返信
>>384
本体紐付けのままじゃ無理だろうな
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:13▼返信
>>340
任天堂って昔から他者叩きばっかりしてるよね。
PS1が出たときは組長があんなものが売れるわけ無い。
あんなのか100万台売れたら社長やめてやるとか言ってたし。
確か秋葉原にいるような連中はうちのゲームをやるなとかも言ってたw
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:13▼返信


ゴキブリは任天堂の事が気になってしょうがないみたいだな


よほど怖いと見える

427.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:13▼返信
なんだかんだ言って結局課金するんじゃねぇか
言い訳が見苦しすぎる
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:14▼返信
あ~ぁ、またフラグかよ
最近も二枚舌炸裂させまくってるし、岩田はもはや故意に言ってるだろこれw
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:14▼返信
本音ではないのが読めてしまうw
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:14▼返信
逆のことを言う岩田だから重課金ってことだ
やったねぶーちゃん
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:14▼返信
>>426
割とマジで怖いよ
昔から「キチガイに刃物」っていうだろ?
そういう怖さがある
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:15▼返信
ほれ、中立君は自称中立じゃないなら
今ゴキゴキ喚いてる豚モドキにも何かコメントしたらどうだ?
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:15▼返信
>>411
訴えられても勝てるからってノリでパクリゲー作りまくる連中だしな。。
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:15▼返信
>>426
マジで怖いわぁ。
ゲーム業界めちゃくちゃにされそうで。
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:15▼返信
岩田のことだからこの発言も既に忘れてるよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:15▼返信
>>346
嘘に決まってるだろw何だよMSのエンターテイメントって。
そんな部門とっくにリストラ済みだわ。
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:15▼返信
色々なサービスをやりたくても、箱(WiiU)がウンコだからどうしようもないね
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:15▼返信
イワッチ「(僕の年収基準で)薄くお金を払っていただく」
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:15▼返信
今のゲーム業界においていわっちの発言ほど信用出来ないものはないと思う
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:15▼返信
ぶっちゃけ任天堂がスマホ参入で一気に利益あげるのは目に見えてるからその分
WiiUなり3DSなり家庭用機にも力入れたタイトルだしてほしいね ゼルダは俺も待ってるよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:16▼返信
この二枚舌社長って昔、スマホ展開は無いだの課金要素は無いって断言してなかったっけ?
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:16▼返信
>>426
確かにいわっちの二枚舌は恐ろしいよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:16▼返信
「どのような意味があって、一般的にどう語られているか」は承知しています。 ←どの口が言うんだwww
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:16▼返信
ゴキブリィイ!いじめてくれぇええええ!
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:16▼返信
震え声ってかけよラード
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:17▼返信
>>426
貧窮したキチガイは高確率で犯罪を起こすだろうからな
今の崖っぷちの任天堂にはそういう怖さがあるかも
まあ犯罪する体力も無いかもしれんが
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:17▼返信
ダブスタ岩田
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:17▼返信
これは「広く、深く」を狙っている発言ですねwwwwwwwwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:17▼返信
経営者は大変なんだよ
上に立つ人間は変化に対応しなきゃならないの。わかる?
頑固一徹首尾一貫じゃあ務まらないんだよ
社会に出ればわかるよ、ゴキちゃんも
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:18▼返信
任天堂なら広く浅くと狭く深くを両方やれるよな
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:18▼返信
すげーいいこと言ってるしそれが実現できればまたスマホゲーのイメージも変わるレベルだと思うけどさぁ・・・
今任天堂がやってること考えればそんなん絵空事だって印象しか抱かないよなあ普通の人は
ましていわっちがやらないって言ったことはだいたい今になってよりひどくなってやってるから信用はないわな
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:18▼返信
また教祖様の本家二枚舌と手のひらがえしが見られるのか
ありがたやありがたや
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:18▼返信
この発言に対して、ぶつ森カードについて突っ込まれたらどう返答するんだろうな?
あれ相当えげつないやり方だったぞ?
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:18▼返信
カスカスになるまでスマホで搾り取ります宣言
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:18▼返信
否定したことは後でやるからね
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:18▼返信
このオッサンマジで頭おかしいわ
いい加減に止めろよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:18▼返信
言葉遊びしてんじゃねえよ
どっちみち課金させるんじゃねぇかwww

こりゃNXも妄言だな(´・ω・`)
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:19▼返信
>>426そりゃスマホにいけば一気に力つけちゃうからな正直ゴキブリも内心敗北認めてるんだろうけど
虚勢はって頑張ってるのがよくわかる
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:19▼返信
いわっちが言ってるのはガチャで何万も使わせるような課金じゃなくて、内容の詰まったDLCをユーザーが取捨選択出来るような形で提供していくってことだろうが
その辺の判断すらつかなくなったか馬鹿ゴキは
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:19▼返信
>>449
ただの無能経営者
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:19▼返信
> 「過去の成功パターンと同じ構造をコピーしてつくる」というやり方で、
> 私たちが目指すような姿を実現できるとはあまり思っていません。

これ、有料DLCや基本無料と同じパターンの臭いがするわ
完全に過去の作品と被らないようなものなんて無理だしな
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:19▼返信
>>449
大企業の社長がこんなに嘘ばかり言ってたら普通は信用問題になるぞw
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:19▼返信
3DSとWiiUとスマホ全部持ってる俺はどうすれば
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:19▼返信
>>449
まあ、頑張って重課…いやお布施してくれやw
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:19▼返信
ニシくん手のひら返しで手首がねじ切れちゃうよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:19▼返信
>>440

一気に利益を上げたらそっちに全力になるに決まってるだろw
喜んでCS捨てるだろうよw 
いや実際にはもう捨てにかかってるけど、株主の手前明言できないだけで
株価の心配が無くなれば隠す必要が無いからな
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:20▼返信
最終的には重課金に走るんでしょww
どうせ、○○パックとかで課金にでもして[重課金ではない。更にゲームを楽しみ遊びたい人向けの課金だ]とか言うんでしょww
しかし、問題はそこではない、
完璧にスマホゲーは課金ですよ って言っちゃってるって事だww
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:20▼返信
重課金はCSでヤリます
CS市場潰します
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:20▼返信
イワッチお花畑にシュワッチ(´・ω・`)
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:20▼返信
別に任天堂がスマホ業界で大儲けするのは構わん、ただもうCSには帰ってくるな、関わるなとは思う
棲み分けしなと業界が荒れるだけだし
CS業界はSCE、スマホ業界は任天堂でいいよ。
だから豚もスマホ業界に移住してくれ、何時までも粘着されるのはうんざりだしな
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:20▼返信
>>449

他社の悪口は言わなくてもいいよなw つか、普通はみんな言わないだろw
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:20▼返信
任天堂だから子供ユーザー多いだろうし、廃課金仕様にしたら保護者の苦情凄そう
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:20▼返信
>>449
じゃあ将来の可能性に対してネガキャンしなきゃいいのに
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:20▼返信
なぁ
何時まで岩田の話を取り上げるん?
こいつ、その場限りのデマカセしか言わねーじゃん
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:20▼返信
叩かれたらDeNAが勝手にやりましたで逃げるから問題なし
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:21▼返信
>>459
なんで今出来ていない事が急に出来るようになると思うの?
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:21▼返信
ここ数年のイワッチの言動と真逆のことばっか起きてるの見ると
イワッチが会社たたみますっていえば任天堂が盛り上がりそう
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:21▼返信
>>449
経営者は大変でも、ほかの企業が成功してるのを「否定」して、追い詰められたらそれを行動するっていうのは無能な経営者だと思うんだが…
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:21▼返信
もうすでにFEで狭く深くをやり出しているわけだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:21▼返信
>>466
DSの時にGBA2が本命とか言ってたのに本命をださなかったしなw
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:21▼返信
ソニー叩きのレスはあっても擁護レスがないw
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:21▼返信
逆に言えば課金しないとろくに遊べないゲームを作るってことかな
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:21▼返信
>>458
任天堂がスマホで成功することを祈ってるよ
そしてスマホシフトを進め、2年後ぐらいに立ち往生するがいい
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:21▼返信
いかにコイツを擁護できるかが、豚の腕の見せ所
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:21▼返信
重課金やっても豚共が「浅いブヒー、ゴキガー、ソニーガー」って擁護してくれるよw
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:21▼返信
>しっかり考える

って、まだ考えてなかったんかい
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:21▼返信
何言ってんだこいつw
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:22▼返信
>>459

なぜそんなことをしなければいけない羽目になったのかね?w
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:22▼返信
すごく・・・重課金しそうです・・・
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:22▼返信

スマホに行ったら無料多いからなw
たとえ高くても600円とかだし
それじゃ儲けないから課金有りに決まってるじゃんwwww

491.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:22▼返信
他の企業がやってない新しい事では無く、ユーザーの反発を見据えて他の企業はあえて避けているような事を、
これからもズケズケとやらかして下さいな。
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:22▼返信
発言した時点ですでに逆のことをやってるのは新パターンじゃね?
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:22▼返信
ジャンプ 100円
ファイアボール 500円

・・・(´・ω・`)
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:22▼返信
>>459
よくもまぁ、この期に及んで岩田の麗句を信用できるもんだわ
コイツは何度発言翻してきたよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:22▼返信
重課金させないって、重課金になるかどうかはユーザー次第なんやで?
アイテムの値段が安くても万単位で課金すりゃ重課金者なんだ。
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:22▼返信
開発段階で課金ありきとかマジ糞だろ。
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:23▼返信
>>472
俺にはソレでスマホ業界ぶっ壊してくれる未来まで見えてる
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:23▼返信
どうせ最後に勝つのは任天堂
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:23▼返信
>>474

劇場型犯罪だからな
主犯が退場しない限りは続くだろうさw
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:23▼返信
どうぶつの森のアイテムガチャと
ポケモンガチャは確実にやりそう
怖い
子供相手にえげつないことしそうで怖い
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:23▼返信
DeNAと組んでから最近露骨に汚くなったな
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:23▼返信
>>480
結局DSが売れたからね。
任天堂にはもう一度一画面の携帯ゲーム機を作ってほしいんだけどな……
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:24▼返信
>>472
まるでCSでの重課金が無かったような言い方じゃないか
今でも任天堂は子供ユーザー多いんですけど
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:24▼返信
>>449
正直なところ、もう手遅れに近いと思う
巻き返せる気はまったくせんね
そんだけのコンテンツパワーがあるなら
そもそもWiiUが苦戦するはずねーもん
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:24▼返信
フラグ発動だなw
やらない、とはやる事だからな岩田の場合。
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:24▼返信
で結局思うように収益上げられなくて
来年の今ごろ、予想外にユーザーから新キャラや新コースの希望があった云々と
ユーザーのせいと言い訳して課金コンテンツぶっこみまくってる姿が見える
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:24▼返信

 ☆最強GK岩田の功績☆

・3DSで任天堂のキャッシュを5000億溶かす
・WiiUを発売する
・株価を3分の1以下にする
・売上高をバンナム以下にする
・任天堂をスマホゲーム会社に転身させる ←new

508.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:24▼返信
いやいやDeNAのせいにしてんじゃねーよw
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:24▼返信
鄭天堂の綺麗な課金
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:25▼返信
今でも重課金してるじゃねえか
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:25▼返信
>>495
つまり、サービスをとっかえひっかえ変えていれば「広く浅く」は実行されてるということになるんでは?
一つのサービスを1,2年でやるんではなく、半年スパンでころころと…
それ、ついて行くのどれだけいるんだろう???
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:25▼返信
だが課金せぬ
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:25▼返信
過去のいわっち
[全部を否定する訳ではないがDLC課金は良くない]

現在のいわっち
[重課金はしないけど、課金していくよー。課金ありきで考えています]
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:25▼返信
マリオ系は大した課金無いけどFEは酷かったな
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:26▼返信
岩田社長『有料DLCは遊び終わった後に追加ステージを後から配信し、寿命を延ばすようなものなら良い』
→「ファイアーエムブレムif」では2つのシナリオのうち選択しなかったほうはロックされ、課金2000円で解放される
→さらに真エンドルートに進むためには追加で2000円の課金が必要
岩田社長『ソシャゲはやろうと思わないし絶対に長続きしない。今のゲームビジネス以外で金を儲けようとは思っていない』
→さんざん見下してきたガチャソシャゲ企業の代表格のDeNAと提携、スマホ向けゲームを共同開発
岩田社長『Wii Uはまだ終わりではない』
→発売2年にして次期ハード「NX」を発表
岩田社長『同じものを作っていくだけだと飽きられる』
→スマホ向けゲームや過去のソフトを3DS向けに作り直す
岩田社長『地球の裏側の人々までニコニコさせるというやりがいのために頑張っている』
→ゲーム人口の拡大を諦め、地球の裏側のブラジルからの撤退を正式に発表
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:26▼返信
 ☆最強GK岩田の功績☆

・3DSで任天堂のキャッシュを5000億溶かす
・WiiUを発売する
・株価を3分の1以下にする
・売上高をバンナム以下にする
・任天堂をスマホゲーム会社に転身させる ←new
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:26▼返信
スマホゲーにしても色々と袋小路に入りかけてるけどなあ
今のところ絵師や声優なんかで釣っているけど当然飽きられてくるわけで…
無料やそれに近い暇つぶしゲーはなくならんだろうけど
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:26▼返信
広く浅くってのはつまり課金するのが当たり前のゲームにするって事だからな
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:27▼返信
キャラの安貸しをいろんな企業に出しまくることがざらになるよ?
もう、その片鱗は出てるけど。
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:27▼返信
イワッチの「直接!」が聞けなくなる日が来るかもな
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:27▼返信
そもそも任天堂があれだけ言ってたスマホにクルッと本気でやりだしてる時点で
もう金金金しか無いじゃないですかココ
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:27▼返信
つまり、アンロック課金商法はまだまだやって行くって訳ですなww
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:27▼返信
ぶつ森、ともコレ、ポケモンこれらを重課金でだせばボロ儲けできる
任天堂はやらないと言うだろうが絶対やる
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:28▼返信
考え方は悪くないね。今のところ。
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:28▼返信
>>472
3DSの基本無料
バッチとれーるセンターやバッチとれーるセンター、ポケモンパズル、みんなのポケモンスクランブル
えげつないぞwww

526.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:28▼返信
>>521
本格的に参入するにも遅すぎるしな
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:29▼返信
まずはスプラトゥーンをフルプライスで売るのを止めるべき
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:29▼返信
DeNAに汚れ仕事を押し付けるのか
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:29▼返信
あぁ、面白いゲーム沢山だしますとかじゃないんや(´・ω・`)
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:29▼返信
>>507
これからスマホでユーザーから金を抽出するから
株価5倍間違いなし
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:30▼返信
逆神イワッチの言葉で株主的には安心というところかね
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:30▼返信
>>526
しかもDeNAと組む最悪手というおまけ付きだもんな
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:30▼返信
「狭く深く、広く浅く」の使い方おかしくないか
課金で「狭く深く、広く浅く」だと結果的には同じ額を支払うことになるだろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:30▼返信
ついにアンロックDLC、アフィにまで手を出した集金堂が何を今更
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:30▼返信
まぁ薄く広くが理想だけど馬鹿が多いから結局重課金が主になってしまうんだよね
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:30▼返信
>>459 いやイワッチには前科があるから・・・

まさかの任天堂が最悪の高額ガチャ課金ゲームを出しやがった!それを全3DSユーザーに一方的にバラまいた!絶対に許されない! :ピョコタン
朝起きたら、任天堂から3DSにプレゼントマークが点灯 開いたら『電波人間のRPG FREE!』だったので早速ダウンロード ところがこれが最悪の汚い課金ゲームだった 任天堂は小さな子供から頭の弱いジジババ、ネットワークに繋いだ全ての3DSユーザーに対し無差別にこのソフトをバラまいている
僕は常に「汚い課金ときれいな課金の違い」について言っている 汚い課金とは、社会的弱者やバカから金を無尽蔵に搾り取る考え方 きれいな課金とは、マリオカートの新コースのように、コンテンツの対価として一定金額を支払う課金(上限は1200円)。これによってコンテンツの寿命が伸びて更に楽しくなる。
この『電波人間のRPG FREE!』はまさに射幸心を煽る構造の汚い課金 任天堂が提唱していたのは本来後者の「きれいな課金」で株主総会でも「高額課金を誘発するガチャ課金型のビジネスは今後行うつもりは全くない」と明言していた!信じていたのに岩田社長はあっさり覆した!
僕は『電波人間のRPG FREE!』プレイしていて、強い電波人間をゲットするためにどうしてもジュエルが欲しくなってしまう。でも、そのためにジュエルをネットに繋いで買わなくてはいけない。これがなんと1個100円!5個セットが450円! 90個になると4,800円もする! いくら岩田社長が二枚舌でも、それまでは何とか許せた。でも、こんな悪質課金ゲームで自分達の信念を投げないで欲しい!
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:30▼返信
いわっちはやめへんで~
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:30▼返信
将来的にDMMとかの子会社になりそうだよね
任天堂って
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:30▼返信
>>529
面白いゲームって、もうゼルダくらいしかないしね
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:30▼返信
コイン1枚を1円です
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:30▼返信
イカゲー公式サイトから尼へ直接リンクでアフィってる乞食堂
ポケットマネーが尽きかけてるから金がとにかく欲しいんだろうねwwwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:31▼返信
>>529
アイディアがないんだろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:31▼返信
はぁ?いいかげんにしろよ
どの面下げてこんなこと言えるんだよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:31▼返信
>>524
言ってる事はごりっぱなんだけど
現実は女をホテルに連れ込もうとして休憩するだけだから!って言ってるような状態だけどな
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:31▼返信
>>507
・アカントをライバル会社に運営させる
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:31▼返信
課金摂取大好きなカプコン
否定派だった課金に走り出した任天堂

のゲーム
[モンスターハンターストーリーズ]ww
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:32▼返信
初代マリオやマリカを100円で売るだけでも良いんじゃない?
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:32▼返信
>>538
何か妙にリアルな臭いするなw
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:32▼返信
>>539
ゼルダってもしかして爆死しまくりのあのゼルダ?
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:32▼返信
  l⌒ |   _   _ vヽ お前、ワシが「他業種には手ェ出したらアカン」言うたのがまーだ分からんのか?
  |'⌒| ノ(   ` ´  ` l'l           /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
  |"⌒ゝ⌒,,,,,,__ __,,,,,リ          ノ             ヽ
 l⌒ヽ|_lク極イノ H ミ道イlノ\\\    ノ    U   人      ヽ
 | l`ヽl  ヽ 二 ノ ト 二ノl  \\\   |  U    /  \      l
 ヽヽ__l  \ /ヘ_>、〈 リ _  \\\|   _∠二i、  ,i二ゝ、   l
  〉┬l  〈〆, ─ 、〉 リ    \ \\\  ノ─(  * )-( -=)-l  ノ
 ノl_ノ  \ ヽヽ  ̄ )/ __  \ \\\l)))∴・  つ    `l_,ノ・∵
ノ\\     ̄  ̄ ̄  ノ    \  \  \)));、___,、__ノ  |_)∴ ・ゝ¨ 本業がうまく
(___)       ノ       {   ヽゝ  ∴ -二二- /ノ;、・∵ '  いかへんのやもーん
                ドゴォ!ゝ〉 〉 〉 、  ____ノ ノ
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:32▼返信
3歳児くらいまで浅~く広く搾り取る!
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:32▼返信
岩田 ダブルスタンダード
任天堂 課金
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:32▼返信
2年後
重課金ユーザーを追いかける任天堂の姿が見える
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:32▼返信
どう考えても前問題になったコンプガチャみたいなえげつない重課金になるだろう
ま、もうすでにFEでやってるな、これからどう悪進んでいくか・・・
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:33▼返信
ゴキブリ震え上がってんな
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:33▼返信
あー気持ち悪いな
いわっちの喋り方本当に気持ち悪い
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:33▼返信
FEでこれからどれだけ悪徳課金に走るかがよくわかったからな
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:34▼返信
毟り取った金で食べる飯はうまいかね、岩田君
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:34▼返信
>>550
組長AA初めて見たw

560.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:34▼返信
世界でも稀に見る気代のペテン師
任天堂の岩田聡
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:34▼返信
>>339
まじでめちゃくちゃ遅い
こいつは他者から真摯に勉強する気が全くないのか、あるいは謙虚さが全くないのか
両方かな

いつも周回遅れになるのはこういう不遜さが招いてるんだと思うわ
早くトップを変えた方がいい
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:34▼返信
>>544
いやもう、先っぽだけだから、のレベルでしょ?
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:34▼返信
ゴキブリ余裕ないな
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:34▼返信
イワッチの頭の中はもうゲームの質とかどうでも良くてどうやって情弱から搾り取るかしか考えてなさそうね
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:35▼返信
ちなみに深く狭く=1玉4円
浅く広く=1玉1円
こういう公式も成り立ったりして。
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:35▼返信
アフィカス堂の岩田が何だって?
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:35▼返信
バンナムもビックリな悪質な課金商法をやっといて、よくそんなハッタリが言えるなー
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:35▼返信
むしろ短いくらい
今の岩田社長ならまとめでくり抜くのに取捨選択をせざるを得ないくらい
長文になるよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:36▼返信
せやな、基本無料を謳ってその実、とんでもない重課金を強いるところはいっぱいあるからなぁ……
モバマスで夏のボーナス溶かした友人がいるから、そう言えるのさ(彼の顔は実に満足気だったよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:36▼返信
>>564
だって
広く薄くお金を払っていただく方法をしっかり考える

だもんそこは無料だろwww
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:36▼返信
アミーボ自体が重課金 みたいなもんなのになぁ……
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:36▼返信
さすが最強GKイワッチやで
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:36▼返信
>>550
ワロタw
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:36▼返信
3DSですでにソシャゲまがいの悪徳商法してるけど
あれが本当に恐ろしいのはアカウントが無いから無くしたり壊れたりしたら注ぎ込んだ金が完全にパーになることだなw
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:36▼返信
汚れ仕事はDeNAの仕事だから…
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:36▼返信
>>564
今までと変わらんやんw
577.投稿日:2015年05月10日 23:36▼返信
このコメントは削除されました。
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:37▼返信
ニコニコ動画のyajirobeeって人の動画コメント並の気持ち悪さだな。
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:37▼返信
イワッチは組長に鉄拳制裁された方がいい
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:37▼返信
>>572
あったりまえだろ!俺らのヒーローだもん
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:38▼返信
>>577
ど、どこに縦が仕込んで…
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:38▼返信
PS4にSFCタイトル出してみればいいのに
結構売れるのではないか
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:38▼返信
バッジとれーるセンターの配置設定最近いやらしくないか?
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:38▼返信
ガキに課金とかやらせられないだろ。
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:38▼返信
無料DLC・アップデートで拡張 とかもう考えてませーん。
それよりも、課金させるように考えてまーす
って事だよねww
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:38▼返信
>>577
どれを縦読みすればいいのかわからねぇよ無能
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:38▼返信
>>581
な、斜めかもしれん…
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:39▼返信
広く薄くとか無理だろ
結局 金を出す極一部の信者から徹底的に搾り取る方向になるよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:39▼返信
>>577
肥溜めの中で喚いてるようにしか見えないけどな
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:39▼返信
金が無いのは分かってはいたが最早、隠しもせんのなwww
恥や外聞をポイ捨てするのは流石に恐れ入るわwww
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:39▼返信
ログインボーナス権 一ヶ月500円
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:39▼返信
>>584
やってるっつうのw
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:40▼返信
てか、ウィッチャー3の追加シナリオ全部入りと
FEの真ED全部入り、ほとんど同じ値段だからな
誰があれ見て同じ値段だと思うよ?
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:40▼返信
アミーボを見る限り
浅く広くじゃなくて、深く広く課金しているようにしか見えないですね
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:40▼返信
まあ確実に凄い利益出すのが見えてるから
ゴキブリは叩きたくてしょうがないんだろうな
次世代ハードも出すって言ってるから家ゲー撤退もないしw
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:40▼返信
どうせ普通の課金げーになってる
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:41▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ   もう……切り捨てていいよね
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ   私、携帯ゲーム機を支えるために頑張ったよね……
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ   もう、課金していいよね……
 ノ  彡  __    _ ヽl   私のゴール(スマホ)……ずっと目指してきたゴール(スマホ)…
 |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ   私、頑張ったから……もう、いいよね……
. |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )-   課金しても……いいよね……
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ   色んな事があったけど
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l   ドラクエを金で強奪したり、モンハンを金で強奪したりしたけど
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ     私、頑張って良かった。
   ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ     私のゴール(スマホ)はDeNAと一緒だったから……一人きりじゃなかったから……
    ヽl \ヽ   ̄ ̄ y'   だから……だからね……課金してね……
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:41▼返信
プレイ1時間100円とか普通にやりそうで怖い
その上でアイテム課金とかもやりかねん
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:41▼返信
>>588
ログイン1回につき、少額ずつ金を取る方式にするとかやり方はあるさ
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:41▼返信
???「重課金な売り方はしないと言ったな。アレは嘘だ」

というオチだろ。
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:42▼返信
イワッチさ、3dsやWiiUでも優しい課金をしてあげてよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:42▼返信
料金が安いから重課金にはならない とか平気で言いそう……
それよりも、子供に課金ありきのゲームを考えてる感じだけど……
子供に優しい任天堂はもうないな
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:42▼返信
>>595
え~と。
本業のゲームを作って売る。ってことすらできず、円安で黒字ってのが喜べるのか…
しかもスマホとかにキャラ貸したりで、ゲームすら作らなくなっていくぞ?
今でも外部に任せてるくらいなのに。
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:42▼返信
>そのようにやっている限りは、世界に広がって、億単位のお客様に楽しんでいただいて、それが大きな結果につながり、長期にわたって続くとは思いません。

相変わらず批判から入って自分は違うアピール。そして数年後に真似というパターン
もはや様式美だな。コントと言ってもいいかもしれない。ホントに日本人かよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:42▼返信
>>554
君は片方だけ選んでもいいし、両方買ってもいい。選ぶのは自分ですよ。DLCも買ってもいいし、買わなくてもいい
コンプガチャはクソみたいな確率を10万ほど溶かして揃えるとかそんなだから悪質とされているの。
バージョン商法は昔からやってるのに、そんな的外れなセリフが出てくるなんてGKは駄目駄目ですね。
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:42▼返信
どうせ500円払わないと最低限の優遇も得られないようなVIPシステムだろ
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:42▼返信
>>595
FEみたいなソフトなら重課金でも付いてくるファンはいるかもしれん

だがPSNの月額500円で喚いてた豚がどれだけ付いていけるんだろうな
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:42▼返信
今後発売する任天堂ゲーム、amiiboには任天堂のソシャゲが有利になるシリアルコード付
WiiU本体を購入するともらえるシリアルコードを10個集めると、最強キャラ、ゴールデンマリオが使用可能
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:43▼返信
【えげつない】基本無料の3DS『みんなのポケモンスクランブル』、上限いっぱいまで課金するとアンロックされるアイテムが判明
ポケダイヤは城下町の「ショップ」から購入することができるよ。
インターネットに接続できる状態のニンテンドー3DSシリーズ本体で「ニンテンドーeショップ」にアクセスすることで、ポケダイヤを有料で購入できるんだ。
ポケダイヤは、城下町にある「ショップ」から「ニンテンドーeショップ」を通じて、有料で購入することができます。
ポケダイヤは上限3,000個まで購入可能です。3,000個購入した場合、最大4,800円(税込)となります。
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:43▼返信
事実を言ったらネガキャンになる、それが任天堂なんだね
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:43▼返信
ここは腹黒さ業界ナンバーワンだなぁ
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:43▼返信
>>597

これ元ネタ解る奴も少なくなってきてるんじゃねえのかw
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:43▼返信
DeNA、汚れ役になれってよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:43▼返信
一番ヤバいのはポケモンのガチャだろ
歴代毎(地方毎)に分けてやってもかなりの
数から欲しいの引くとかワロエナイ・・・
タイプ毎に分けてもかなりの課金を
強いられるだろうな
やらんけど(笑)
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:44▼返信
みんゴルのDLCの時のニシ君の反応【神課金】VITAみんゴル6、何とコース1個500円!
120 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:03:51.06 ID:enechl2ZO コースも課金キャラクターも課金よっぽど金ないんだな

244 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:15:21.38 ID:9Ejyzals0
任天堂ならマリオカートとかでキャラやコース有料で売るみたいなもんだ絶対やらないけどw

311 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:21:16.50 ID:g+h8/Bap0
これ酷いなぁ…もうソーシャルのことぼったくりって言えないじゃん。

408 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:30:11.55 ID:JTF9IwKw0
任天堂は死んでもやらんなやたらクオリティ高いポケモン立体図鑑ですら無料だし
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:44▼返信
トロステでガチャを黙認していたゴキブリに超y古代ブーメラン炸裂クソワロタwwww
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:44▼返信
こんな任天堂見とうなかった…(´・ω・`)
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:44▼返信
普通に買いきりなら買ってみてもいいけどな
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:44▼返信
【朗報】 みんゴル6に有料ガチャ追加。サードに優しいソニー
41 名無しさん必死だな 2013\12\19(木) 02:48:25.83 ID:5gsm+Kvw0
みんゴルもGT6もガチャ課金やエネルギー課金か
韓国チ.ョ.ニ.ー終わってるwww

76 名無しさん必死だな sage 2013\12\21(土) 12:03:55.92 ID:pPlEcpYe0
このソフト擁護するのが居ればそりゃ社員だろうな・・・しかしSCEがコレやるかね・・ガチャて・・

144 名無しさん必死だな sage 2014\01\15(水) 03:50:31.31 ID:9Oyrd+250
ポケモン一匹有料とかデマ流布してたのに
ブーメランだったとはなw
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:44▼返信
FF13-2が神DLCを発売前から発表!!!
6 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\10\04(火) 00:27:59.39 ID:CkqmlF6s0
何か発売前からDLC発表しすぎじゃない?金でモンスター買えってこと?
10 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\10\04(火) 00:29:13.36 ID:XHQ21ABDP
いやいや追加ボスなんか最初からいれとけよ
13 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\10\04(火) 00:30:44.16 ID:IvhIcEkAP
どういう意図で発売2ヶ月前にこの糞DLCを発表するわけ?
21 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\10\04(火) 00:33:07.55 ID:n0IPEYxD0
お金でオメガが買える!!ワロスwww
23 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\10\04(火) 00:34:23.95 ID:jCV2moFR0
もうファンが増えないから搾取するしかないんだよな
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:44▼返信
FE覚醒の悪徳DLCの時のニシ君の反応「任天堂はキレイな課金しかやりません!(じゃあこれは?)」(ghard\1357445080\)
27 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013\01\06(日) 13:22:59.05 ID:abvuICyt0 [1/3]
これステージついてるんだろ。ステージついて300円でダメならもう全部のDLCなんて成り立たないだろ。
38 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\06(日) 13:26:33.10 ID:rjBm7RzM0 [2/8] こんなの一部任天堂は色々やるんだよ色々できない貧乏ソニーとは段違い
42 名前:びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日:2013\01\06(日) 13:29:00.72 ID:P01m2xej0 [2/2] PSNなら全コンテンツが無料だというのに
44 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\06(日) 13:29:20.17 ID:e1udNBW20 [2/5]
36課金に文句言ってる奴って、ワゴン待ちしたり、中古で少しでも安く済まそうとする奴じゃないかな。年に数本しか買わない人は一本当たりのコストとかあんま気にしなさそう。
228 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013\01\06(日) 14:14:55.33 ID:FlhMhne80
任天堂は経験値そのものを売らずあくまで「経験値を稼ぎやすくなる環境」を売ってるだけ
コスプレ売ってる悪徳DLCと一緒にするな
スイカを野菜呼ばわりするくらい学歴のなさを晒す発言はやめなよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:44▼返信
スプラのCM今見たが……あれ犯罪じゃね?渋谷をペイントで塗ってる=ラクガキ だよなあれ…
PSもぶっ飛びすぎたCMあったけどさ…
これは子供にラクガキ連想させる感じだろ…
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:44▼返信
フラグやね
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:44▼返信
多くの人からしっかり集金します
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:45▼返信
ゼノクロの未完EDが発覚した時のニシ君の反応
445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015\04\30(木) 16:57:09.12 ID:qvHGTHiN0 [3/7]
>>431次回作かDLCの伏線だろうよユーザーに期待させてんだよにくい演出じゃん
それくらいわかるだろ
486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015\04\30(木) 17:04:55.80 ID:qvHGTHiN0 [5/7]
>>474別にDLCで良いじゃん今時何も珍しくない出てもせいぜい1200円くらいだろ
大した金額じゃないんだから面白いゲームに金を惜しむなよ趣味に金をかけられない人生とか損だぞ
509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015\04\30(木) 17:08:46.14 ID:qvHGTHiN0 [6/7]
>>490バンナムとかスクエニのせいで悪いイメージ持たれてるんだろうな
PS系のソフトメーカーと違って任天堂は最初から中身を抜いてDLCとして出すようなせこいことはしない
今作もボリューム十分すぎるくらいあるからなDLCは喜ぶところだよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:45▼返信
エグい課金するに決まってるじゃん
こいつ今まで何回発言反古にしたよ?
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:46▼返信
>>622
昔なんかのアニメのOPで問題になったことがあったな
まあCM上の演出ですと書いておけばOKだろう
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:46▼返信
>>605
今はどうか知らんが、ポケモンなんかは友達と通信して補完できたし、友人とゲームを通した遊びが可能だけど
FEifは違うでしょ、普通ならマルチエンディングで済ますのに、別売りにするとか狂ってるわ
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:46▼返信
だったら、パッケージでいいんじゃないの?
よくわからない。
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:46▼返信
 ./任_豚\.  n∩n  「『どうぶつの森』でダウンロードコンテンツを出せば、
 |ノ-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ ものすごくもうかるのではないか」と
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 考える方がいらっしゃるかもしれませんが、
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  『どうぶつの森』というゲームがものすごくお金の力に
                あかせて遊ぶゲームに変わってしまって
                不健全になりかねないので、任天堂は今後のゲームに
                一切そのような要素は入れません。
   
 (2012年10月25日(木) 第2四半期決算説明会 任天堂株式会社 社長 岩田聡)
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:46▼返信
「もし任天堂がステマやアフィしてたら」ghard\1326592405\
50 :名無しさん必死だな:2012\01\15(日) 11:19:51.08 ID:c4YdwDgrO
直通販せずに自社製品アフィリンクべたべた貼りまくっている企業ブログやホムペがある訳ねぇだろ(棒
53 :アフィサイト転載禁止 ◆ :2012\01\15(日) 11:22:15.73 ID:QClEzxHB0
>>1 岩田を全力で非難するよ。まあしてないんですけどね鉄平頼りのSONYみたいな企業と一緒にしないでね
109 :名無しさん必死だな:2012\01\15(日) 11:47:16.58 ID:G3paQdPp0
>>1任天堂がアフィするって意味がわかりませんがww
143 :名無しさん必死だな:2012\01\15(日) 12:28:16.47 ID:U6xA/iaX0
任天堂がステマやアフィしてたら叩くだけだろ馬鹿信者どもが何でも擁護するからSCEは迷走し潰れたんだよ
147 :名無しさん必死だな:2012\01\15(日) 12:33:00.84 ID:5JVx9muK0
ステマとかアフぃとかみみっちい事しねーよ
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:46▼返信
広く薄く(キリッ)

結局課金かよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:46▼返信
こいつは嘘ばっか言うからなw
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:47▼返信
いずれ狭く厚く重課金になります信者だけが
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:47▼返信
>>584 WiiUや3DSの課金はスマホより簡単だものねぇ

  お父さんお母さん気を付けて!New3DSでSuicaやPASMOが使えるようになってますよ

「Wii U」に続いて「3DS」でも
任天堂の携帯型ゲーム機「Newニンテンドー3DS」「Newニンテンドー3DS LL」で、Suicaなどの交通系電子マネーが使えるようになった。これに先駆けて、7月には家庭用ゲーム機の「Wii U」で、交通系電子マネーの使用が可能になっていたが、これが拡大した格好だ。

問題点は?
反面、気になる点もある。1つが不正な使用。もう1つが子供の課金だ。中略 ただし従来のキャッシュカードやクレジットカードで、鞄や上着に入れておいたものがスキミング(カード情報を抜き取る行為)されることがある。こうした行為が、Newニンテンドー3DSと交通系電子マネーを通じて、安易に広まる危険性があるかもしれない。
子供の課金にも注意だ。これまでにも親のクレジットカードを無断で使ったり、親が知らないままにスマートフォンで課金したりとのケースが、国民生活センターなどに多数報告されている。電子マネーの残高を正確に把握している人は、ほとんどいないだろう。子供が親の電子マネーをこっそり数百円使って、気付く親がどのくらいいるだろうか。また塾や習い事に通うのに、交通系の電子マネーを持たせている親もいると思う。その残高が、交通費だけでなく、ゲームソフトに化けてしまうかもしれない。
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:47▼返信
>>631【悲報】任天堂、スプラトゥーン公式サイトにアフィリンクを掲載(ghard\1431185019\)
39 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\05\10(日) 00:39:01.33 ID:fYC4SNTG0
はちまJinが叩かれるのはアフィリンク貼ってるからじゃなくて
偏向や見出し詐欺とかやるからだろ

54 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\05\10(日) 00:43:01.39 ID:lsJ2dZBp0
任天堂の意思とは限らないだろ
ちょっと抜けてる社員が勝手にやったことだと予想

70 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\05\10(日) 00:45:21.07 ID:LUfF54Hp0
つーか自分のふんどしのアフィの何が悪いのかさっぱり分からん
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:47▼返信
>>616
話題変えようと頑張ってますねw
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:47▼返信
>>631
918 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\05\09(土) 18:16:02.16 ID:z5Q2uGX40
任天堂はそろそろゲハブログなにか対策した方がいいんじゃないか
最近は酷いなんてもんじゃなくなってる
放っとくと今後ますます増長するぞ
ぶっちゃけゼノクロは実害あったでしょあのネガキャンの嵐
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:47▼返信
>>625
>>490バンナムとかスクエニのせいで悪いイメージ持たれてるんだろうな
バンナムやスクエニとやってることは同じという考えには至らないのかこいつらw
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:47▼返信
本音で話そうぜ
金が欲しいなら欲しいと言いなよ
隣国みたいな言い訳は聞きたくないんだよ謝罪せよ、謝罪せよと言いながら
本音は金が欲しくてしょうがないくせによ、消えろよ物乞い国家
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:48▼返信
NHKみたいになるん
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:48▼返信
264 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2015\05\09(土) 20:38:47.30 ID:aBRwIFar0
美麗なグラフィックに大量のインクを撒くという超重たい処理をしてるのに60fpsド安定WiiUは化け物か?

XBOX総合スレ避難所 1465
236 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2015\05\09(土) 21:03:56 ID:I5iJ9zyQ イカ面白かった(´・ω・`)
240 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2015\05\09(土) 21:04:25 ID:koU5bykY イカちゃん終わっちゃったこれは楽しい
242 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2015\05\09(土) 21:04:47 ID:LGyxrqsE イカすごいわこれは神げーやわ
300 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2015\05\09(土) 21:13:21 ID:BWocff9o イカとかゼノクロみたいな作りの丁寧なゲームは国内のPS系メーカーじゃまず出せないよね(´・ω・`)
319 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2015\05\09(土) 21:15:48 ID:Jga2g3xE 任天堂はなんやかんやで金あるからな。PS系というか和ゲーメーカーはもう金も技術もそしてゲーム機でゲーム作る情熱がねぇーから。
371 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2015\05\09(土) 21:23:02 ID:ct8ldFQw PS4の購入もちょっとだけ検討してはみたが、何やかんやで初期費用だけで5万~6万かかりそうだからやめた(´・ω・`)
378 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2015\05\09(土) 21:24:26 ID:nyLEuygU ぶっちゃけ箱一よりWiiU持ちのほうが多いと思うわ
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:48▼返信
XBOX総合スレ避難所 1465
283 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2015\05\09(土) 21:10:23 ID:hA1d3tOE
この流れイカがPSゲーだったら絶対大荒れしてるよね(´・ω・`)

292 :名無しさん必死だな:2015\05\09(土) 21:12:15 ID:
>>283プレステのゲームはなぜか不満点コピペ爆撃ネガキャンされないから平気(´・ω・`)

295 :名無しさん必死だな:2015\05\09(土) 21:12:42 ID:ct8ldFQw
>>283とりあえずコピペが物凄い勢いで貼られただろうな(´・ω・`)
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:48▼返信
>>616
無料でトロステは遊んでたなぁ
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:49▼返信
岩田が語る未来像は、ほぼ実現しない
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:49▼返信
うっすいゲームとかDLして無料で遊んで終わりなんだが…
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:49▼返信
「ゼノブレイドクロス 初週10万以上確定か?」ghard\1430876058\
161 名無しさん必死だな sage 2015\05\06(水) 12:19:08.02 ID:/AjQNMcR0
日本で次世代機の中で一番普及していて、約束された神ゲ-が10万ぽっちなわけなかろうwwwだからゴキはゴキだといわれるんやwwwwww最低ラインで初週20万はよゆうだろ、行かなかったら豆腐のカドに頭ぶつけるかゆでたうどんで首つりしてやるわw
201 名前:名無しさん必死だな [sage] :2015\05\06(水) 12:35:15.81 ID:WK19upmD0
>>197異なった顧客を取り入れるために、作品単体の収支は考えずに投資する、ってやり方はそんなに意外なものか・・・?元々任天堂がモノリスを買ったのって、自社コンテンツだけじゃ得られない層にもアピールできる作品が欲しかったからだろうし
204 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2015\05\06(水) 12:36:30.14 ID:etNxce1J0
売れなくてもいいなんて解釈は、それだけで議論する気すら無いんだよね
209 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2015\05\06(水) 12:40:21.53 ID:WK19upmD0
>>204現物を売って利益を出す、って選択肢以外、お前さんの頭にはないの?たとえばそうだな・・・釣りで考えてみな、直接エサで魚を釣る、ってのは当たり前の話だが
『魚を寄せるために撒き餌を撒く事もまた大事な事よ、撒き餌ってのはただただ食われて直接的には何のリターンももたらさないが』
それでも使われるのは、その先の結果を求めて、だしな
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:49▼返信
XBOX総合スレ避難所 1433(netgame\12373\1430454716\)
59 名無しさん必死だな 2015\05\01(金) 14:38:54 ID:BhM9。EyU
ゼノクロのネタバレを各種Wii・WiiU関連を中心にゲームとは全く関係ないスレにも無差別爆撃してそこで反応あるとわざわざ反応する信者は荒らしと一緒だから
スレから出て行けって言い出すのはビックリした
なんていうか全力だな(´・ω・`)
103 名無しさん必死だな 2015\05\01(金) 15:00:58 ID:yreFjISE
ゼノブレのネタバレ投下はSO5ネタバレの大義名分を与えてるようにしかみえない(´・ω・`)
112 名無しさん必死だな 2015\05\01(金) 15:05:41 ID:2E5RP0/。
>>106PS系で出るゲームのネタバレが圧倒的に少ないのはなんでなんだろうな(´・ω・`)
118 名無しさん必死だな 2015\05\01(金) 15:07:48 ID:a6xdm6oc
>>112PSにあらずんばゲームにあらず
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:50▼返信
「あーあFF15がクリアまで40時間でクソゲー確定ゼノクロの勝利か」ghard\1411884443\
1 : 名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014\09\28(日) 15:07:23.06 ID:9ydqAl280 [1/6回(PC)]
戦う前から勝負がついてたw40時間ってゼノブレイドより短いじゃんw8年間も何してたんだこの無能集団w
ゴキが必死に「40時間は長い!十分すぎるぐらいだ!」って庇ってるけど無理ありすぎw
ゼノクロの勝利が確定しました!

「【WiiUvsPS4】ゼノブレイドクロスとFF15を中立な視点で比較してみた」ghard\1428103087\
1 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\04\04(土) 08:18:07.64 ID:KHX/3LFk0
ストーリー
ゼクロス 不時着した惑星で冒険を繰り広げる王道RPG
FF15 車の修理費を稼ぐために、ゲイのおっさん4人組がキャンプをしながらゴミ拾いをする珍道中
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:50▼返信
広く厚く子供から老人
頭の弱い人を狙います
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:50▼返信
まあ、他社のDLCをDisっていい子ぶってた過去は消せないからな
これからも延々叩かれるだろうが因果応報としか言えんわい
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:50▼返信
>>628
ポケモン方式も好きじゃないけどね
バージョン違いやるくらいだったら、出てくるポケモン出てこないポケモンの組み合わせを始まるときのランダムにして
1本のソフトで出せばいいのに
GBと違って物理的に入らないから2つに分けないといけないという事も無いだろうに
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:50▼返信
「モノリスはHD1作目でこのハイクオリティなんだけど」ghard\1423287366\
1 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\02\07(土) 14:36:06.15 ID:Bi6avmAK0
他のサードはいったい何やってんの
10年()の実績とはいったい何だったのか
いい加減ムービー自慢は終わりにしろよ
うんざりだよ
↓ ↓ ↓
839 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\05\01(金) 18:03:05.78 ID:E2Q
ソニーは関係ないけど、ゼノのあの出来はソニーの工作員が開発にいたんじゃないかと思ってる
細かいところで口出しして
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:51▼返信
【朗報】ゼノクロス出荷30万【ブラボ超え】(ghard\1430226668\)
4 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\04\28(火) 22:12:49.89 ID:Z+yuO6lG0 70%で21万本か大勝利ですわこれ
15 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\04\28(火) 22:14:47.92 ID:beZQwYTl0 初週15万累計25万くらいなら中堅の知名度では上出来
16 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\04\28(火) 22:14:56.78 ID:H6ikhZjv0 >>9じゃあ全部で50万は余裕か。消化率七割でも35万wDQHも震えて眠れw
49 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\04\28(火) 22:20:03.13 ID:uikOH7XS0
ほんとに30万なら強気だなぁブラボ超えがゴキヴリのハードルだっけ?今のうちにDQHに変えとけ
あ、もう変えてるか
50 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\04\28(火) 22:20:14.00 ID:eLzRwmP10 ブラボ越えは確定っぽいねw
76 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\04\28(火) 22:24:21.26 ID:vhl7PFTg0 本スレの勢い考えればブラボンは超えてても全然おかしくない売れたら壮絶なゴキブリバルサンになんぞ
106 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\04\28(火) 22:28:44.08 ID:0IMOJJpj0 本スレ勢い凄いし20万はいくよ
112 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\04\28(火) 22:30:26.37 ID:RJMxTOHx0 ゼノは約束された神ゲーじゃん信頼度高いからそりゃ普通に売れるよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:51▼返信
ダチョウ倶楽部かな?
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:51▼返信
【朗報】ゼノクロス出荷30万【ブラボ超え】(ghard\1430226668\)
122 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\04\28(火) 22:32:06.18 ID:H6ikhZjv0 今日までもしかしたらブラボに負けるかもと思ってた自分が恥ずかしいわ、あんなロードボーンに負けるわけがないんじゃw
123 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\04\28(火) 22:32:36.68 ID:m9Qafppc0 本スレの勢いすごいからマジで売れそうだから困るw
127 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\04\28(火) 22:33:04.85 ID:weQ3icJ60 本スレ伸びすぎわろた勢い3万5千とか強ち嘘じゃないかもwww
130 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\04\28(火) 22:33:53.90 ID:bChigl/h0
国内だとブラボより売れるねやっぱりPS4じゃダメだわ。ドラクエすら爆死したもん
でも洋ゲーはどんどん出るからよかったね。つまんないけどw
149 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\04\28(火) 22:37:54.55 ID:H6ikhZjv0 ちなみにTOZが炎上してた時で勢い二万だからマジでゼスティリア超えも有るでw
158 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\04\28(火) 22:38:41.25 ID:KUWhst3i0 これが任天堂ファンの力なんだよなやっぱいわっちを信じてきてよかったわ
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:52▼返信
すぐにサービス終了するゲームを大量生産して、その代わりに課金額は少な目ってこと?
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:52▼返信
>>654>>656

↓ ↓ ↓
43 :2015\05\08(金) 19:00:28.90 ID:NU8zEdWa0
むしろこんなヲタ臭いゲームがあまり売れないことは
WiiUの健全性を表してるわけだからな
ゴキくんは馬鹿だから気付いて無いようだけど
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:52▼返信
毎回ボッタクリの重課金で搾取されてるゴキブリにとって
任天堂の健全さが羨ましいのはわかるけどさ
嫉妬は見苦しいぜ?w
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:52▼返信
テレビ付けたらいきなりスプラトゥーンのCMが流れてきたw
こんな時間に流してるのか・・・子供向けじゃないのは確かだな
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:53▼返信
「結局今も昔も最強ソフト屋は任天堂 ←論破できる?」(ghard\1421276475\)
1 :名無しさん必死だな:2015\01\15(木) 08:01:15.75 ID:rzwAEUoe0
1社のみでハードやっていける程の開発力・企業体力のあるソフト屋が他にあるか?
10年以上前に生まれたブランドを今も維持しているソフト屋が他にあるか?
今も昔も名作・良作を生み出し続けるソフト屋が他にあるか?
ねえわな どこもブランド殺してばかり

確かに“任天堂ソフトのクオリティが疑問視された暗黒時代”は一時期あるのは俺も認めるが
その後しっかり持ち直して最強ソフト屋としての地位を取り戻しただろ?
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:53▼返信
そもそも、アンロック課金DLC止めてくれませんかね?
スマブラはアンロックじゃなく1から作ってるって言ってたけど、そんなことを言う=アンロックが任天堂には多いいってことだろうしなww
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:53▼返信
176 人中、18人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆5)私は任天堂, 2015\5\9
投稿者 スクエニ好き - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: 『Splatoon(スプラトゥーン)完成披露試射会』用ソフト 「スプラトゥーン(ダウンロード版)」に使える500円クーポン付 [オンラインコード] (Software Download)
任天堂が多くの方が認識してくれるように
わざわざ体験版を出してやってるのに、批判するなんて同じ日本民族として恥ずかしいです。過去の大戦から何も学んでない民族だと思われてるから世界から孤立するんですよ?
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:53▼返信
任天堂のならハードもソフトも中古で十分 って層の金を奪い取らんとねw
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:53▼返信
>>659
任天堂にもPS+みたいなサービスが出来るといいな

当面は無理だろうがw
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:54▼返信
岩田が批判しつつ結局全部自分もやったこと一覧

・「PlayStation 2は、DVDプレイヤー機能を持つことでヒットしましたが、私はゲームが主役でない形でゲームハードが売れるという状況には複雑な気持ちでした。」
・「iPadなどiPod touchがデカくなっただけ。なんの驚きもない。」
・「値下げで需要喚起する手法は今の消費者には通用しにくいのでは」
・「ゲームが有利になるようなDLC商法では客との関係は築けない」
・「値下げを前提とした経営はおかしい」
・「複雑化したコントローラーを差し出すと後ずさりされる」
・「DLC商法のようなものは、絶対行わないことを保証する」
・「重課金者狙いの日本式ソーシャルゲームの追随はしない。」←New!
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:55▼返信
420 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\09\10(土) 09:01:38.67
・各所からグリー提携のリーク
・TGSでSCEとグリーのブースが両隣
・申し合わせたように角ソ連と日本語不自由な方々がモバゲー持ち上げを始める
もうほぼ真っ黒

58 : 名無しさん必死だな [sage] 2011\09\10(土) 09:56:23.27 ID:mi4AbQ2a0
グリーと提携ならPSWはハード要らなかったんじゃね!?

256 : 名無しさん必死だな [sage] 2011\09\10(土) 10:22:59.12 ID:0LnGoG830
任天堂提携とかいっている単発は馬鹿も休み休み言いましょう岩田がすでにもしもしとは別路線で行くと明言してるんだから提携なんてありえません
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:55▼返信
506 : 名無しさん必死だな [sage] 2011\09\10(土) 10:56:40.46 ID:V5kYK1ov0
もしグリーとの提携が本当ならSCEのハード撤退は近いんじゃないかな。
次の仕事先みつけたわけだろ。しょぼいゲームを携帯で作るためにww

699 : 名無しさん必死だな [sage] 2011\09\10(土) 11:41:51.27 ID:fef+pIjp0
はい、ソーシャルゲー持ち上げの方はこっち行ってね
VITAもグリー提携確定したらこっちに移動でいいんじゃねもう?

878 : 名無しさん必死だな [sage] 2011\09\10(土) 12:18:30.47 ID:Dm9mcavz0
>>868
ぐりー()にすがり付くPSWがすでに潰れてるって認識をもてないのかねえ・・・・
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:55▼返信
899 : 名無しさん必死だな [sage] 2011\09\10(土) 12:23:23.36 ID:K6qPsqEDO
さすがに提携だけはないわ
本当なら二度と買わない

901 : 名無しさん必死だな [sage] 2011\09\10(土) 12:24:10.00 ID:mH40dSjl0
ゲーム業界壊れたねえ
PSWだけ壊れたねえ

910 : 名無しさん必死だな [sage] 2011\09\10(土) 12:26:11.73 ID:MuRV1BLs0
PSW崩壊はいいことじゃね
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:56▼返信

    じゃあどうしろっていうの?

 課金させないとビジネスとして回らないんだが? 

671.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:56▼返信
いじめないでくれぶひいいい
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:56▼返信
「はちまがVITAグリー参入後に言いそうなコメント 」ghard\1315627025\
1 :名無しさん必死だな:2011\09\10(土) 12:57:05.88 ID:+Oayrch60
はちま「ソーシャルもやってみると意外と面白い。課金も自分が納得したうえで金を払いたくなるしよくできている。ゲーマーなら食わず嫌いせずにやるべき」

2 :名無しさん必死だな:2011\09\10(土) 12:58:05.50 ID:EYbaBH
大幅黒字のグリーがPSvitaに参入とか・・・赤字の任天堂完全に詰んでるな任天堂はオワコン

3 :名無しさん必死だな:2011\09\10(土) 12:58:37.21 ID:/8oBkJ
馬鹿はちま「時代遅れの任天堂と3DSオワタw」

4 :名無しさん必死だな:2011\09\10(土) 12:58:58.34 ID:F6AYPdWf0 ドリランド、始めました
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:56▼返信
もうこの社長喋らないほうが任天堂のためだな
ていうか何でこんな出たがりなのか
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:57▼返信
このままスマホに注力してCS撤退したら嬉しいんだけどな
据え置きは撤退しそうだけど
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:57▼返信
いわっちはゲーム業界のルーピー鳩山
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:57▼返信
コピペはもう良いって……………
ある意味荒しだぞww

話題でたら小出しでいいだろww
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:57▼返信
>>670
すでに失敗
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:57▼返信
「数少ないWiiUのソフトマリオパーティ10が糞ゲーだった」
78 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\14(土) 10:19:22.37 ID:lEuUIgnk0 [4/8]
買う気もないのに、こんな子供向けゲーム叩きに夢中になってどうすんの?
三輪車に乗って「全然スピードが出ない!」って怒ってるみたいに滑稽だぞw

253 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\03\14(土) 12:37:02.94 ID:ZywUCblT0 [5/21]
PSでやるソフトがないから
こんなソフト叩いて憂さ晴らしするんだろうなぁ。
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:58▼返信
なんかもう言うべき事が見つからねえ
ニシ君達はまたこれに合わせて手のひらクルクルするのかな…大変だ
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:58▼返信
>>673
ネットでの旗色が気になってしょうがないゲハ脳だから
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:58▼返信
すでに分割商法とアンロック課金で信者から搾り取ってるくせに
どの口が言うんだよこのオッサン。本当、完全に詐欺師だよ。
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:58▼返信
広く薄くって
まるであなたの頭髪みたいじゃないですかー
育毛しよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:59▼返信
331 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2015\03\28(土) 08:10:52.37 ID:X2BtA1in0
wiiUはやるゲームが多すぎて手一杯だったから、ゼルダ延期は助かったわ。その点、やるソフトが無いPS4ユーザーが羨ましい。

384 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 :2015\03\28(土) 09:46:48.95 ID:X2BtA1in0
今回のゼルダ延期は任天堂ファンと箱ファンには好意的に受け止められているな。さすがクオリティ重視のユーザーだわ。一方、意味もなく騒いでいるのはゴキだが、これはソフトを弾としか見てない証拠。このファン層の”質”の違いを見れば、糞ゲーが何故psに集まるのかよくわかる。ゼルダをしっかりと作り上げて欲しいね。

386 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 :2015\03\28(土) 09:49:09.99 ID:X2BtA1in0
>>383それだけ本気ってことだからな。wiiuユーザーに成り済まして、悲観的なことばかり書き込んでいるのはゴキだと直ぐにわかる。

836 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\05\06(水) 03:44:30.04 ID:IjqhmqFJ0
ぶっちゃけ、ソフトが無いっていう人はどんだけ時間が余ってるの?今出てる良ゲー遊んでるだけでも時間が足りないのが普通じゃないの?
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:59▼返信
イワッチ「DLCで広く薄くお金を払って欲しいんだが」
ゴキブリ「冗談じゃねぇ、ふざけんじゃねぇぞ!」

ノワール「2.2万本しか売れなくて厳しいから、DLCも買って欲しいな」
ことり「私達のDLCも買って欲しいちゅん♪」
ゴキブリ「いくらでも払っちゃうよ!」

最近のゴキブリはマジでこんな感じ
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:59▼返信
>>670
CSの旗手らしく、買切りタイプのスマホゲー市場を開拓すべきじゃないの?
教祖も信者も普段から偉そうなことばっか言ってんだしさ
それくらいやるべきじゃね?
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 23:59▼返信
>>681
ガチャ課金もやってるよ
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:00▼返信
うわぁドリル岩田が発言しちゃった・・・
重課金で搾取確定ですよおめでとう豚ちゃん
この男は掌を返さなかったことマジでねえから
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:00▼返信
まあいつもの任天堂の課金はいい課金なんでしょう
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:00▼返信
>>679
ニシ君的には任天堂の課金は価値ある綺麗な課金だそうだから大丈夫。
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:00▼返信
あれがしたいこれがしたいと正直に言えばいいんだよ
無駄に言い訳臭く誤魔化して不意討ち咬ますから叩かれる
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:00▼返信
>>670
しらんがなw岩田がしないって言ったこと又やって信用無いって話だし
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:00▼返信
エンターテイナーなら金の話しより楽しませる事を優先してくれ
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:00▼返信
岩田社長が神発言!!
スマホゲーの重課金はしないですってー!!!
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:00▼返信
DeNAのデレマスの数十万を深くと考えるなら浅くでも1万くらいは容易にあるな
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:01▼返信
儲けるためにスマホに参入したのに重課金しないとかそんな馬鹿な話があるかよ騙されるもんか
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:01▼返信
なにが「広く薄くお金を払っていただく方法をしっかり考える」だよ
自分とこの課金は余所様の課金とは一味違いますってか
流石「スマホ参入」「DLC導入」を遅れてきた企業は違いますなぁー
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:02▼返信
こんなことより、Q5に対するA5の方が問題あると思うけど
豚は理解できないだろうけどね
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:02▼返信
課金しないとは言っていない。重課金はしないだけだ
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:02▼返信
でも、最終的なゴールは変わらないんだろw
あみだくじみたいなもん
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:02▼返信
そんなことよりヘキサがPS4ゲームの開発者募集してるな
そろそろリマスター以外にも作ってほしいね
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:03▼返信
任天堂:80→100%にする課金
PS,XBOX:100→120%にする課金
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:03▼返信
>>698
FEifの分割や追加キャラDLC、ポケすただったかのスタミナって普通に重課金要因なんだが?
やる気満々だろ、これ
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:03▼返信
課金要素は追加しません! → 課金要素追加するけど他企業の課金より良心的です!

悪質な詐欺か何か?
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:04▼返信
全体の数%しかいない課金勢は課金を気にすることはないよ
ただ、無課金9割以上の無課金勢は1円ま課金したくないから無課金ゲーをやってるんやで
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:04▼返信
まぁ任天堂がスマホゲー出したらヒットはするだろう

が、それも最初だけだろうな
ドラコレや怪盗ロワイヤルは一時期はすごかったが今では?
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:05▼返信
>>701
前者はもう少し率が悪い
  50 →  80 くらい
後者はタイトルによるが、サードによっては
 100 → 130 くらい
の物もあるだろ
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:05▼返信
>>685
それだと携帯ゲーム機が終わっちゃうからねえ
まあDQでもそれほど話題になってないし、買い切りは難しいんだろうな
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:05▼返信
こりゃ重課金+13連ガチャ+確定やな
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:05▼返信
艦これみたいな成功例もあるわけだし頑張ってほしいもんだが実際どうなることかね
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:05▼返信
いわっち「押すなよ!絶対押すなよ!!」
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:06▼返信
もしもしゲーに参入しといて重課金なしは考えづらい
取れるやつからとことん取る世界だからな
基本無料のFEとか出たらお気に入りのキャラ出るまで課金する自信ある
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:06▼返信
相変わらず社長さんはぶっ飛んでるな
エンターテイナーとしては一流だわ
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:06▼返信
>>702
ガチャがないだけなんだよなあ…
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:06▼返信
>>694
まぁあっちでいう無課金か微課金くらいの事だろう
無課金:生活に無理が出ない程度の無理のない課金
微課金:微生物、ウイルス、菌にかかった際に治せるだけのお金がなくなる程度の課金
こんな感じ
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:06▼返信
コナミ

[私たちの何処が間違ってるか教えてくれ]
も記事にしちゃおうぜww
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:06▼返信
>>705
最初としてもヒットするかな?
ちょっとは見られる結果になってるスクエニの旧作コンバートも、何回か失敗してアレンジ変えてきてからだろ
ましてや何も考えてないイワッチ宮ホンじゃあねえ
パズドラマリオもかなり悪い結果だし
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:07▼返信
ニシ→詠
任豚→紫
GK→雅緋
ゴキ→むらくも
痴漢→両備

高田馬場→両奈
ネロ→日影
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:07▼返信
余計な事言わなくていいんだよ
変にクリーンに見せる必要も無い
様子見ながら色々やってユーザーが受け入れそうなら
重課金でも何でもやりゃいいんだよ
やる前から枷作る必要なんて全く無いから
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:07▼返信
ポケモンって課金しないと
ログインボーナスすら無いんじゃなかったか?
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:08▼返信
任天堂がしないと言ってるて事は、一年後に重課金始めるとおもわれ
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:08▼返信
なお来期の儲けの柱はDLCです
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:08▼返信
>>713

ガチャならもう・・・ >>536
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:08▼返信
>>713
ガチャはTCGのブースターパック(DLC付き)でやる気なんじゃない?
あれってこのパック買ったら必ずこのキャラがつくよ、って言う詳細出してたっけ?
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:09▼返信
仮に1つのコンテンツが広く浅く型で成功しても、
他が悪かったら、そこからもっと搾りとれになるわけで・・・
ムリじゃない?wあんまえらそーな事言わんほうがってもう遅いかw
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:09▼返信
任天堂と目を合わせたら負けだと思っている
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:09▼返信
いいよ別に重課金ゲーでも
コンシューマの方をしっかり作ってFEifみたいなこと二度としなければ
スクエニとかセガみたいにちゃんと両立すればいい話
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:09▼返信
>>665
あ~どうでも良いクソゲーばかりフリープレイにしてる評判の悪いPS+ねw
あんな糞なサービスで満足してるPS信者が哀れだわww

たまには新作をフリープレイさせろよw
古臭いカビの生えたクソゲーばっかり、PS信者ってクソゲーマニアなの?wwww
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:10▼返信
でもマスターボール一個100円とかだったら課金しちゃいそうwww
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:10▼返信
>>718
世間はそう見てくれないぞ
今まで当の任天堂自身が「クリーン()」なイメージで売ってたんだからな
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:10▼返信
>>727
このキチガイは何を言ってるんだ
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:10▼返信
>>727
ん?
PS+入ってんのけ?
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:10▼返信
豚ちゃん……任天堂は月額やろうとしてるんだが…バカなのか?ww
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:11▼返信
岩田の語り口って本当に気持ち悪いよな
何だよ、「お金をいただく」って
最大限遜ってるつもりなんだろうけど、明らかな失策すら断固として認めない傲慢チキな岩田がそれやっても慇懃無礼にしか見えないし
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:11▼返信
>>727
WiiUはそもそもクソゲーはおろか新作もほとんどプレイできないやん
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:12▼返信
いやいや、すでにかなりあくどいえげつない課金を強いてるだろw
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:12▼返信
>>727
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:13▼返信
>>728
ポケモンセンター1回につきコイン何枚とかじゃないかね?
マスターボールは1ガチャで低確率で出るくらいだろう
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:14▼返信
そんなに任天堂が儲かることがいやなのか
誇れる日本の企業なのになあ
反日の人多いなここ
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:14▼返信
>>727
それWiiUのVCにも言ってやって下さい。
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:14▼返信
>>727
レス乞食キモすぎ
言ってることが的外れだよ
頭悪すぎ
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:15▼返信
信者の数が多いから話題に出ないけど
ポケモンのマイチェン商法と映画館課金・攻略本のガチャ課金も悪質だと思うけどね。
映画館課金はAKBの握手券と構図全く同じだろ。
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:15▼返信
>>738ゴキブリは9割お隣の半島の人だよ もし自分は日本人だって思うゴキブリは周りは違うこと自覚しようぜ
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:16▼返信





岩っちがこう言うなら重課金来ますわぁw




744.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:16▼返信
>>741映画館とかはともかくマイナーチェンジは初代からなのに文句出るわけないだろ
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:17▼返信
>>737
ポケセン入るにもコインとられるのはどうかと.。
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:17▼返信
>>744
ほらな。
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:18▼返信
尼で体験版が問題にならなかったら、課金のDLCもゲームソフトランキングに入れる気だったんでしょww
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:18▼返信
大丈夫!岩田の発言だよ!!
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:18▼返信
教祖がこれだから信者が多方面に喧嘩売るという悪循環
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:18▼返信
広く薄くってことはなるべく全員に課金させるってことでしょ
それって結局は課金の強制になるから重課金よりイメージ悪いと思うよ
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:19▼返信
ソシャゲオタの実質無課金(月五桁)みたいなもんか
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:19▼返信
>>741
特典に関してはあくまでオマケだから
映画も見られてポケモンついてきてラッキーくらいのものであって握手券とは違うと思うぞ
マイチェンは買い与える親御様が納得してる訳だから業績の悪い任天堂はすがっていたほうが得策
完全版なんてやめることが一番だがな
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:20▼返信
>>709
艦これは角川だからできる商法なんよ
ゲームそのものより、関連書籍やグッズで利益出すって方針だし
だからゲーム自体は無課金で遊べるバランスでやれてる
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:20▼返信
>>726
その通りだよね、一つのコンテンツとしてソーシャルの方も仕事すれば良いだけ
PS信者の希望してる任天堂のコンシューマー部門が無くなる事なんか絶対に無いからなw

PS信者は任天堂が成功するのがトコトン気にいらないだけだなw
PS信者の必死さを見るとSCEが企業として追い込まれてるのが良く分かるwww
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:20▼返信
任天堂ファンと任天堂信者(任豚)を
一緒にしないでください。
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:21▼返信
「過去の成功パターンと同じ構造をコピーしてつくる」というやり方で、私たちが目指すような姿を実現できるとはあまり思っていません。

って言うならマリオポケモンしか作らない体質を改めりゃいいのに
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:21▼返信
こうやって理屈こねくりまわして煙に巻こうとするところが嫌い
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:22▼返信
>>756
ファーストの真似をサードがする悪循環だよな
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:22▼返信
最初はね、みんなそう言うんですよ

でもね
ちょっとずつ、ちょっとずつ感覚がね麻痺してくるの
あれだけなら大丈夫、自分はまだ大丈夫、あいつより少ないから大丈夫

気付いたら終わってるの
わかる?
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:22▼返信
現時点で狂ったように課金しまくってんのに何ふざけた事を言ってんだこのバカ社長
CSでは課金しまくってるくせに、スマホではやらないよと言われて信じられるかボケ
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:22▼返信
マニフェストを全く守らない岩田に信者なんているの?
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:23▼返信
豚、妄言はもういいから

単純につまらねー
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:23▼返信
既に重課金DLCばっか出してんじゃん?
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:23▼返信
>>738
レッテル貼り乙。
自分の意見と異なるというだけで反日扱いするな。
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:23▼返信
確か流星ロックマンは3バージョンとかあったよな
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:24▼返信
任天堂商法=AKB商法 オタク信者から巻き上げて全国で売れてるように見せかける
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:24▼返信
パズドラとモンストに勝てたらいいね^^
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:24▼返信
一生既存の任天堂ユーザーだけ相手にしてるつもりならいいけど
既にスマホで重課金で遊んでるユーザーも取り込むつもりなら
こんな口約束する意味がわからんわ・・・
誰に見栄張ってんだよw
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:25▼返信
うるせー
ふざけんな
もう課金が苦しくて仕方ないわ
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:25▼返信
どんなぼった値でも信者が
よそのコンテンツより任天堂のコンテンツの方が価値があるからこれが適正価格だ
とか言ってくれるから大丈夫じゃねぇの?

3DSマリオゴルフを千数百円で投げ売りせざるを得なくなった小売りに対し「安値にするとかふざけんなよ」と激怒したぐらいだし
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:26▼返信
毎回ウソつく岩田の発言をブーちゃんはどう思ってるのかね?
信仰で見えない聞こえない?
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:27▼返信
「課金」自体が間違いなんだよ
子どもたちに不健全だし、
ゲームは買い切りだと思ってる世代にも裏切り以外の何でもない。
ファーストがやってはいけない選択肢だと思う。
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:27▼返信
岩田社長は自身の発言の必ず逆の事をする。
つまりあとは言わなくても分かるな?
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:28▼返信
>>770
これはある
よく分かんねえIT企業のアプリよりも老舗ゲーム会社のアプリのほうが信用できるし
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:28▼返信
スマホで課金させながら
コンシューマーをやればいい!

そんな絵空事が通用すると思ってんのかwww豚w
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:29▼返信
任天堂だったら、パズドラミクシィみたいに
お金ぼれないだろうね
月100円二百円三百
高くても千円千五百円じゃないと
親から反発来るな
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:30▼返信
>>774
カプコン「せやな!そうだよな!」
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:30▼返信

DeNA「無様だな?何度嘘ついた?無能、無価値。それが岩田の名だ。
そうそう、結果を知らせていなかったな。不合格だ。スマホに挑む価値すらない。
貴様に与えたチャンスは無駄だったな。
生きながらに死んでいる存在。死にながら生きている存在。偽りなき黒字・・・・・・・・・・まだ届かぬのか?」
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:31▼返信
妖怪ウォッチとかも使ってメダル同封とかそんなんで課金させそうだな^^
子供に搾取するとか怖いわ
780.投稿日:2015年05月11日 00:31▼返信
このコメントは削除されました。
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:32▼返信
どのIPを持ってくるかにもよる
マリオポケモンとか重課金必須だと絶対クレームがきて面倒なことになる
FEとかは上手く金取れそうだなぁ
取れるやつからとことん取ってCSに回せばみんな満足さ
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:32▼返信
まあ失敗するな
重課金すれば成功するだろうけどな
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:32▼返信
払わなくてもいい筈の余計な分まで払うようになるよ
それでいいのか任天堂信者
しかも余計払っても次の世代にプラスなら信者心も満足出来んだろうが
それもないぞ
マジでいいのかよ、この流れ
そんな俺はアンバサダー
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:33▼返信
おそらくニコニコのプレミアム会員と一般会員みたいになるんじゃね
それかドラクエオンラインかラグナロクオンラインくらいの
価格帯にしないとやばいだろ
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:33▼返信
ポケとるであんな課金しといてなんなのさ(´・ω・`)
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:33▼返信
自演までして精神保とうとしてんのかよ・・・
やべぇな・・・
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:33▼返信
まあ言ってしまえばスマホで稼いだ金をゲーム専用機に使えるわけだ
こりゃPS4よりスペックの高い凄いハードが生まれてしまうかもしれんな
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:34▼返信
【ボルテッカー】ピカチュウ[SSR] 味方攻撃特大アップ

とか出しそう
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:34▼返信
ミスター二枚舌
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:35▼返信
>>787
WiiDSで稼いだ金はどうなったかね?w
スペックの高いハードは生まれたかね?w
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:35▼返信
岩田社長のいう「任天堂らしい利益」の一つはどうやら
イカゲーのAmazonアフィリエイトによる小銭稼ぎと、ユーザーの購入動向だそうで
いやぁ、他社の課金制を批判してた会社のやることはやっぱ違うねー(皮肉)
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:35▼返信
>>787
いや、ないぞ
ただ丸儲け、以上
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:35▼返信
>>768
その既存の任天堂ファンに喧嘩売りまくってるようにしか見えないんだが
旧来の任天堂のハードソフトが好きな奴って、基本的には買い切りで完結してるソフトが好きな向きだろ
課金要素については当然否定的だろうし、だから覚醒でも文句言ってた
ここで課金を基本にする、って言ったら殆どが離れて、残るのはアンチソニーの御輿として担いでるだけの
「だが買わぬ」なコリ豚だけになると思うぞ
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:35▼返信
なんかイカの記事辺りから粘着擁護くんが沸いているけど何だこれ?
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:35▼返信
いいぞ任天堂
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:35▼返信
>>772
もう任天堂は古参のユーザーも切り捨てるみたいだ

マザーやF-ZEROやメトロイドもこのままだとシリーズ終了あるいはブレスオブファイヤ6みたいに
やっちまう可能性だってある
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:35▼返信
いいぞ任天堂
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:36▼返信
スマホじゃ売りきりのドラクエがパットせず
ポチポチでガチャ有りのDQMSLが大ヒットしてる
これを理解出来なかったら失敗するだろうな
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:36▼返信
>>780
テイルズのネタバレ爆撃の時
元ネタを韓国から引っ張ってきた豚さんが何喚いても同じだよね
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:36▼返信
腐るトマト・・・
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:36▼返信
>>794
任天堂不利なときはいつもだぞ
だからコメ数伸びるんやで(´・ω・`)
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:36▼返信





多分俺が「バンナム以上じゃねぇか!!」って思うことやるんだろうなw




803.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:37▼返信
結局は一日コーヒー何杯の値段でこのサービスが、なんてダマシになるのが堕ちだよね
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:37▼返信
>>798
スマホで勝てる秘訣はどれだけ射幸心を煽れるかにかかっているからな
広く浅くなんて夢物語よ
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:37▼返信
>>787
それほどの利益が出せると良いねえ
スマホ系のゲームってのは、売りきりと違ってサーバの維持費とかGoogleやappleに払う所場代がいるんだよ
おまけに任天堂だとDeNAへの支払いも発生する罠
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:37▼返信
え?ポケとるで既に重課金前提なんですが?
確か5000円使ったら開放とかあったよなw
まさに余計なことイワッチwwwwwwww
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:37▼返信
>>787
任天堂は7年以上も遅れた
金だけでどうにかなるものじゃねーよボケ
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:37▼返信
ゲームを有利にするDLCはしないって言ったそばから稼ぎマップ販売だからな
もうコイツの言うことをまともに受け取るのは豚ですら少数派やろ
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:38▼返信
つーかマリオカートやらスマブラで既に課金させてんじゃん
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:38▼返信
アフィで小銭稼ぐ企業の社長は言うことが違いますわw
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:38▼返信
無料じゃねーのかよ・・
せっかくXperiaZ4でポケモンでもやってやろうかと思ってたのに
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:39▼返信
>>772
もう遅いよ3DSで課金ゲームバンバン出てるし
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:39▼返信
FEの売り方見てこの言葉を信じる馬鹿がどこにいるんだよ
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:40▼返信
頭に矢の実況者が動画ではちまJinのこと苦言なんかしたから
ニコニコから変なの来てるだろ
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:40▼返信
>>808
ゼノクロDLCはかなり効率のいい稼ぎクエ揃えてるしな
岩田の言う事は本当に逆になると思わないといけない
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:40▼返信
広く薄くって方針は一番クソっぽい気がするのはボクだけ?
ようするに良い物つくってよ!って事なんだが.......
理由付けて、ちびちび お金を取られそう。
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:40▼返信
時代の変遷に合わせて方針がかわるのは企業として当たり前のことなのに
ゴキブリは任天堂以外ほんと興味ねえんだな
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:40▼返信
>>765
流星のロックマンか。 なんかデメリットあったっけ? 
フォームチェンジが違う事くらいか?
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:41▼返信
>>806
そうなの?
俺無課金でやってるけど何も問題なくやってるよw
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:41▼返信
>>814
詳しく教えてくれ
なんて言ったの?
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:41▼返信
ゴキブリ許してくれ
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:41▼返信
バッジとれる課金の思惑に見事はまった子供をみたとき悲しくなった・・・めちゃめちゃおねだりしてたよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:41▼返信
スマフォの台頭で5インチ程度のフルHDパネルは激安だろうからな
これに適当なスマフォのSoC組み合わせればVita以上のスペックを持つ携帯機の出来上がり
ロンチにカプコンのモンハン5持ってくりゃ、即座にVita死亡でGame Overでしょ?
スマフォゲーなんてそれまでの繋ぎでしかないよ、ゴキにはビジョンが見えてないようだが
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:41▼返信
ゴキブリ許してくれ
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:41▼返信
FEはどう考えても重課金やろあほか
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:42▼返信
ゴキブリ許してくれ
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:43▼返信
重課金するってことやね
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:43▼返信
変に綺麗な会社ぶらずに素直に子供から搾取しますって言えよ、そうすりゃ騙くらかして金を取れるコンテンツなら幾らでもあるだろ国内なら
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:44▼返信
>>818
わかんないけど、バージョン商法の話になってたから
流星のロックマンの事思い出したんだ。
そういやゲームボーイから2バージョンだったな
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:44▼返信
>>823
あのな~wスマホっていってもピンキリなわけで
全ての客が最新持ってるわけじゃないよ?バカじゃねーの?
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:44▼返信
こう言ってるって事は絶対にする事になるんだろうな。
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:45▼返信
ソフト価格越えるDLC出してるとこがソシャゲで重課金しないなんて信じられるわけが
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:45▼返信
>>820
イカのローラー一強について「某ブログが~」と語ったせいで「ゴキブリがー」でコメント荒れてる
自分から災厄呼んでるとかアホ過ぎ
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:45▼返信
>>823
豚っていう事いつもぼんやりしてるけどな
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:45▼返信




>【フラグ】任天堂・岩田社長「スマホゲームでよくある重課金な売り方はしない。広く薄くお金を払っていただく方法をしっかり考える」




836.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:45▼返信
>>799
俺にレスすんなよ 在日PS信者wキムチ臭いんだよ!
直ぐに反応する所なんか在日信者モロバレなんだけど?w

日本人なら非国民だからPSハード売り飛ばして任天堂ハード買え!
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:46▼返信
ゴキブリは任天堂がどんな課金体系を持ってきても狂ったように叩くんでしょ?
お仕事だもんね
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:46▼返信
ああ…JINの糞レビューに対してキレているのね
でもこういう人たちって、PSの捏造ネガキャンについては無関心だよねぇ
本当にお里が知れるわ
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:46▼返信
FEのシルバーカードをDLCにした時が見限った瞬間だったなぁ…
重課金ゲームでも無料で遊べる程度には課金アイテム配るのに
今の任天堂は課金アイテムは必ず買わせるという徹底ぶりだからね
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:46▼返信
>>836
キムチワルッ
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:47▼返信
>>823
それでお値段6万円かな?
自前で設計から生産までやらないのにVITAより値段下げられるとは到底思えないがな
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:47▼返信
>>823
激安ねえ……
そのパネルを供給出来る会社があると良いねw
仲の良かったシャープは怪しいし、サムスンLGなんか国ごと傾いてるが?
それに単に高性能な部品を組み合わせたところで、ちゃんと仕様を取り決めて、OSもちゃんとしたものを作らないとまともな商品になんかならないぞ
WiiUが発売当初の起動時に煉瓦化したのの拡大再生産になるだろうさw
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:47▼返信
>>830


低性能ハードしか作れない任天堂の信者なんだからスマホの知識遅れてたって何ら不思議じゃないでしょw


844.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:47▼返信
>>833
ローラー一強なのは事実なのに、それは某ブログによる捏造だーとか言ったの?
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:47▼返信
スマホのソフトにみんなが一律で何千円も払ってかわんだろw
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:47▼返信
>>823
5インチのフルHDパネル搭載機種は価格で言えば500ドル以上の機種だけなんで激安でもなんでもない、その分の金を払ってるだけ。
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:48▼返信
すでに任天堂のやってることは重課金なんですけどwwww
FEifもそうだしw
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:49▼返信
こんだけ嘘を平気でつく企業が
「ソニーが嫌いだから」「ソニーの対抗馬だから」で許され続けるのって異常だよね?
そこまでソニーが悪いことした?
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:49▼返信
>>823
任天堂の界隈の技術力じゃ
フルHDだと発熱で本体が溶けるね
850.投稿日:2015年05月11日 00:49▼返信
このコメントは削除されました。
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:49▼返信
>>836
ザイニチは自分が「ザイニチだ、朝.鮮.人だ」ってことにコンプレックスがあるんで、そうやって人になすりつけるんだねえw
どうせゲームには何一つ興味の無い、反日だけが楽しみなだけだろ?
早く帰国しないと、強制送還で資産没収されるぞ不法滞在の犯罪者

どっちにしても、任天堂はこの調子じゃあ今年度もまた駄目だしな
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:49▼返信
>>844
そう
イカやったことねーから事実は知らんけど
馬鹿らしくてもうそこで見るのやめた
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:49▼返信
>>846
豚って一括でスマホ買った事がないか
未だにスマホ持ってないんだろう
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:50▼返信
いわっち は
全部ではないが課金DLCそのものに否定派で喧嘩売ってたのが
今じゃ、否定してた課金DLCよりも更にバカにするアンロック+課金で漸く100%楽しめる・何も言わないで整然と始めてて今頃言い訳ですもんねww
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:50▼返信
>>846
VITAの後継機が出る頃には低価格でも実現できるようになるかもね
その頃にはVITAの後継機が同価格帯ではるかに性能が高いだろうけど
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:50▼返信
岩田社長「重課金はしません」

ポケモンスクランブル・実質4800円。データ普及無し
ポケとる・ポケモンが逃げたらスーパーボール一回100円。最大ゲット確率50%
ポケモン映画・前売り券ガチャ。色違いアルセウス19分の1の確率で入手化(リセマラ不能)。前売り特典伝説6体

岩田さん……社長が意気込むのは良いけど下の連中にもきちんと指導してくれ……
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:50▼返信
まあ何を言おうが任天堂携帯機は国内で今までどおり覇権を取り続けるし
スマホも凄い利益を出すだろうね
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:50▼返信
DLCはやりません→CSで一、二を争うDLCメーカーに
ソシャゲはやりません→専用のデバイスまで作成予定で参入
ソシャゲで重課金はしません→???

これは興味深い
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:50▼返信
最近の課金の仕方はバンナムよりえげつない
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:50▼返信
いわっちがやらないと言ったことで任天堂がこれまでやらなかった事あるか?
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:51▼返信
サードメーカーに売上高で敗北したハードメーカーがあるみたいねw
どことは言わないけどwww
もうそこはCS撤退ですな
社長がいうようにw
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:51▼返信
まあ任天堂はすでに計画撤退の準備中でしょうね
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:52▼返信
>>855
任天堂は2世代遅れてるレベルだから無理
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:52▼返信
>>848
ソニーで検索してみると
どこもソニーを叩いている記事ばかりだからね
今や日本人における好感度はサムスン並だから
何しても許される風潮って感じだろ
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:52▼返信
>>191
長すぎて途中で読むの止めたクチだけど、そんなこと言ってたのかコイツ・・・
そんなもんどっかからやれる人材探してくりゃ済みそうなもんだか、何故それをやらない?
金の使い方がどう考えても間違ってる
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:52▼返信
つーか、NXはスマフォ作ってる会社に下請けさせりゃいいだけだろ
シャープでも富士通でもソニーでもVAIOでもさwww
おまえら売れてないだろ?仕事やるよ。2万で利益出るハード作れよってなww
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:53▼返信
>>848
してない
客観的に比較するなら、任天堂の方がはるかに酷い商売をしてきてる、そういう部分隠してきてる汚さもあるし
ゲームの面白さだけを取れば任天堂にも見るべきところはあるが、
いかんせん、その会社としてのあり方と信者のひどさですべてが台無しになってる

SONYの方は好き嫌いの出る部分は多々有るのは事実だが、ことSCE、ゲーム関係については、
責められる部分ってあんまりないと思うが
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:53▼返信
岩田「やらない事が大事なんじゃないやらないと言う事が大事なんだ!」
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:53▼返信
>>856
すでにバンナム以上の悪質課金やってるじゃないですかやだー
任天堂信者様はこれも綺麗な課金と言うのかな?
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:53▼返信
任天堂のスマホゲーが波に乗ったら、任天堂の携帯機いらない になっちゃうがなww

まぁ、1~2年はスマホゲー成功するだろうけど先が無いのも事実ww
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:53▼返信
おそらくこの件は手のひら返すのが過去最速だと思う 今まで「広く浅く取る」なんてのが出来たケースは無い
課金は0円から1円の壁が一番厚いんだよ 「100円ぐらいならみんな払ってくれるだろう」というのは大甘
全員が課金したくなるというのは逆に言えば課金しなきゃやってられないゲームということ
そんなゲームは最初から流行りもしないので「広く」が成立しない
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:53▼返信
>>855
VITAの後継機なんて出ないだろ
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:54▼返信
正直任天堂がどんなゲスくてセコい儲け方しようが知ったこっちゃないが
他社の商売批判したり言ってる事と真逆の事やるからなアホ社長もペラペラ余計な事言うなよな
とにかく好きなだけスマホで儲ければいいからCSの方を荒らさないでくれ
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:54▼返信
>>863
まだ1.5世代ちょっとくらいしか話されてないから、次までに2世代まで差が出ることは無いんじゃないだろうか
さすがにやっとPSPを完全に超えたくらいの物をドヤ顔で出してきたりはしないだろ
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:55▼返信
頭の矢の人も必死に擁護してるけど
こいついままでwiiuの動画上げてないのに
今になって宣伝してるし某ブログが〜とか
言ってる時点でこいつ頭おかしいだろ・・・
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:55▼返信
スマホゲーが上手くいったって携帯機いらないなんてことにはならないw
どんな理屈だよw
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:55▼返信
VITA相変わらずな言われようだけどこいつ最近ずっと五桁維持してるんだよな
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:55▼返信
>>857
利益なんか出せないよw
スマホで高利益を出せるのは、パズドラのようにブームにまでなるような一握りのソフトだけ
後はGoogleappleに所場代取られるんだから、これまでのような小売りを泣かせて絞り出せるような利益はあり得ん
おまけに、業界893のDeNAへの支払いもあるんだぞwww
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:55▼返信
>>866
そんな発注じゃゴミしか出来上がらないし、売れなくて利益にならないの分かりきってるからつまみ出されて終了。
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:55▼返信
ポケとるではスーパーボール課金
ポケモンスクランブルでは4800円払わなきゃいかんような仕様

なんなんここ(´・ω・`)
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:56▼返信
×狭く深く
×広く浅く
○広く深く
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:56▼返信
>>866
ルネサス「せやな」
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:56▼返信
やったことないけど艦これってそんな感じじゃないの?
千円払えば不自由しないって聞いたことある

任天堂はパクるのかな?
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:56▼返信
つゼノブサ・FEif
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:56▼返信
>>880
任豚「ポ、ポケモンは別会社だから(震え声)」
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:56▼返信
あぁ

これは重課金確定だね

イワッチがいる限り情弱を騙して儲ける作戦と

ゲーマーから嫌われ続ける未来は変わらない
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:57▼返信
>>866
そんな売れない物何処の会社でも受けないが?
小間えらって何でも自分の都合の良い妄想しか話せないのな
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:57▼返信
いつものヤツキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これ重課金やります、って意味じゃんw
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:57▼返信
>>877
ずっと4桁だった時があるからね
まだまだこの程度じゃ
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:57▼返信
>>877
だから言ってるんだろう
3DSはどんどん下がってるしリカバーできそうな要素も見当たらん
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:57▼返信
>>872
豚「PSPの後継機なんて出ないだろ」→VITA発売
豚「PS3の後継機なんて出ないだろ」→PS4発売

豚はまだ懲りないの?w
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:57▼返信
>>878
天下の任天堂が参入するのにGoogleやAppleが配慮しないとでも思ってんのかゴキは
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:58▼返信
>>877
ゲームを買う方は黙って買っていくだけだから言われたままになって当然
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:58▼返信
>>848
はちまや刃のアンチがそのままソニーアンチ任天堂信者になってるんじゃない?
特にニコ厨とかその傾向が強い
ニンダイのおかげでニコ動に信者が多いのだろう
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:58▼返信
>>892
新参のカスが偉そうにすんなw
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:58▼返信
>>889
それだってネガキャンやらPSPが普及しすぎてての移行遅れだからね
PS3の場合と構図は同じでしょ
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:58▼返信
そもそも「やりません」と言ってきたスマホ事業をやるにあたって
重課金を「やりません」と言っているんだがそれは
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:58▼返信
>>875
BFの動画とか好きで見てたんだけど
急にゼノクロ動画上げたりゼノクロ生放送で「うん?」ってなって
今回ので失望したわ

RPGの動画とか生放送やってんじゃねーよ・・・
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:58▼返信
>>892
キモいぞお前
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:58▼返信
DLC批判しときながら
何処よりも汚いDLCに手を出した任天堂だ
どんな超重課金スマホゲイ出してくるのか
楽しみだなあ
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:59▼返信
~そして半年後~

「広く薄くと言ったな、あれは嘘だ。」
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:59▼返信
>>892
バンナム以下のゴミが何いってんの
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:59▼返信
はっきり言ってVitaの後継機を発表しても誰も買わんだろうな
大作誘致すらしないんだから、また壮絶なネガキャンに潰されて終了だろ
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:59▼返信
馬鹿かww
今の若者の大半がゲーム機場馴れして無料スマホゲーに走ってるんだぞww それを子供にもやらしたら、任天堂のゲームはスマホであるし無料だから携帯機いらないと なるわww
パズドラ見ればわかるだろww
パズドラにマリオ乗っけても、超ライトユーザーは買ってないんだしww
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 00:59▼返信
面白いよなぁ
こういう時は絶対にスマニシこないんだものw
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:00▼返信
>>892
任天堂なんてGoogleやappleどころかSCE一者とすら比較しても弱小だろうに
そんな会社に配慮する必要が何処にあるんだ?

ぶっちゃけ、触りたくないし触る意味も無いから放置されてるだけだよw
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:00▼返信
>>872
かもね
その場合は3DSの後継機も出ないか
3DSの後継機が任天堂に致命傷を与えてる超不良物件になってるかのどちらかだけど
PSの構想自体がネットワークに溶けていくことだから、VITAの次はゲーム機じゃなくて
ネットワーク内に展開していて、端末を選ばないものになっている可能性も十分にある
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:00▼返信
「狭く深く」よりは「広く薄く」、すなわち「広く薄くお金を払っていただく方法をしっかり考える」
みんなからちょっとずつってwそりゃアフィでも何でもやるわけだわw
なんかNHKみたいな気持ち悪さやな任天
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:00▼返信





岩っちは「やらない」と言ったら必ず「やる」男!




910.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:00▼返信
なんで、ここで課金要素はいれませんとか言えないかね
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:01▼返信
任天堂「さーて、どっちの陣営に参入しようかな?」
Google「任天堂さん!ウチに来てくれればこんな配慮しますよ!」
Apple「いやいや、うちならこれだけ出しますよ!」
任天堂「それだけ?こっちとしてはMSに行ってもいいんだけど?」

こんな感じのじらし戦術が出来るんだが
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:01▼返信
アミーボ商法やらポケモン商法やらFE商法やら、さんざんDLCならぬD4Cをやらかしてる最中に
「重課金はやりません(キリッ」とか言われてもねぇ・・・

自社が何をやってるのか把握ができてないほどに孤立してるのか、自分が何やってるのかも分からないほどにアホなのか・・・
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:01▼返信
>>903
潰されてないけど?
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:01▼返信
今任天堂がやってるのは、広く薄くじゃなくて広く厚くじゃない?FEしかりゼノクロ(キズナクエ)しかり。
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:02▼返信
>>911
何で格下相手に好条件出してくれると思ってんだよ
なんでDeNAなんてポンコツと組んだか忘れたのか
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:02▼返信
>>883
前のコメントで説明されていたが関連商品を売る発信源なので課金要素にこだわっていない
任天堂は今まで子ども用品と文房具、ハッピーセットで稼げていたものが他者に奪われているからね…
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:02▼返信
>>910
課金で稼ぐ気バリバリだからでしょ
家庭用事業は縮小で
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:02▼返信
>>904
その無料ソフトであれこれ、っていうならますます任天堂は要らなくなるぞ?
お前が言うようにフェザーは無料から動かない、って言うなら、任天堂のソフトに移行することもあり得ない
そしてイワッチは課金する気満々なんだから、ますます任天堂から客は離れるなw
任天堂の客ってのは、大多数がフェザーなんだからな
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:02▼返信
>>913
PSPの後継機にしては現時点での売り上げがショボすぎないか
発売前後の壮絶なネガキャンに潰された感があるわ
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:02▼返信
>>911
Google「さいですか」
Apple「さいなら~」
MS「うちはいらないよ?」

こうなります
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:03▼返信
PSプラスほど悪質なものは無いだろう
岩っちはそこまで悪質じゃない
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:03▼返信
>>911
ダチョウ倶楽部かよ

任天堂「さーて、どっちの陣営に参入しようかな?」
Google「任天堂さん!ウチに来てくれればこんな配慮しますよ!」
Apple「いやいや、うちならこれだけ出しますよ!」
任天堂「それだけ?こっちとしてはMSに行ってもいいんだけど?」
G&A「「どうぞどうぞ!」」
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:03▼返信
3Dじゃないとゲーム面白くないとか宣ってたけど
いつまでもつかねぇ
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:03▼返信
>>903
今現在でも毎週2万台近く売れてるよねえw
さんざんなネガキャンをやってその効果が無かった気分はどうだい?
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:03▼返信
アカウントをゲーム機とスマホで共有とか言ってるから独自ショップでしか買えないとかやりそうだなw
iPhoneには出せずに未認証で動くAndroidの勝手アプリ販売だけとかそんな感じでw
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:04▼返信
>>911
GoogleとAppleが利益出して無いならそうなるが利益出してる所にコウモリしても足元見られるだけだろw
本国の外交みたいに成らなければいいねw
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:04▼返信
>>919
どっかの馬鹿が糞ハード10000円も値下げしたせいだよ
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:04▼返信
でも金がほしいからスマホで出すんだよね
ぷっ
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:04▼返信
>>921
有料アカウントシステムが月額500円越えた時点でしこたま叩いていいって事だよな?
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:05▼返信
>>921
1200円のアミーボで3分「だけ」「ファミコン時代のゲーム」を遊べるというのは悪質を通り越した何かだと思いましたわ
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:05▼返信
>>921
イワッチの方がはるかに悪質
PS+はきちんと払った物以上の物は得られるが、イワッチのはFEifやポケとるのように1本の物を2本3本として売ってるんだからな
これ、まっとうな頭で見れば詐欺も良いところだ罠
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:05▼返信
Amazon「お?今度はどんな体験版を出してくれるのかな?」
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:06▼返信
>>919
潰されたんならソフトでないでしょ?
足を引っ張られたのは間違いないが
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:06▼返信
広く薄くを一番表してるのがサブスクリプション方式だと思うんだけどアカウンコと糞ハードじゃ到底不可能だな
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:06▼返信
>>918


だから、スマホが波に乗ったら、任天堂の携帯機いらなーい ってなるって言ってるんだろ。
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:06▼返信
よく「岩田社長がやらないって言ってるんだから酷い課金は無い」って言う奴(特にニコ厨)を見るけど
ダブスタはとりあえず置いておいて、スマホゲーで利益出すにはガチャ重課金に手を染める以外に方法が無いんだよね
ゲームの開発費、スマホ使用料、DeNAへの資金提供を合わせると普通のゲーム程ではないにしろ金はかかる
基本無料の性質上課金するのはごく一部、日本人程度だから薄利多売は通用しない
かといって安価なゲームを作れば任天堂=高品質というブランドが目に見えて崩れる

結局重課金に手を染めるしかないんだよ
まあ、そういうふうに言う奴ほど買わないんだけど
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:06▼返信
任天堂「どっちに参入しようかな」
Google「参入するなら売り上げの3割払ってね」
Apple「参入するなら売り上げの30%払ってね」
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:06▼返信
これフラグだわ・・・
イワッチのいつものやつだわ
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:07▼返信
過去の成功パターンは確かに通用しないでしょ
任天堂の神課金システムたのしみだね
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:07▼返信
>>921
具体的にどこが悪質なのか教えてほしいわ
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:08▼返信
>>935
ん?
ひょっとして勘違いしたかな?
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:08▼返信
>>937
ロイヤリティーを貰う側から払う側に
時の流れは残酷だねえ
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:08▼返信
広く薄くでもおそらくwiiDSの頃の規模にはなるからまたソニーの売上は超えられるだろうな
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:08▼返信
>>939
射幸心ガンガン煽った重課金に決まってんだろ
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:08▼返信
>>819
イワッチは広く浅く少しでも金出してくれるユーザーが欲しいみたいだから
無課金で楽しんでる君なんて必要無いんだってよw
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:08▼返信
つうか任天堂の携帯機の行方よりソニーの携帯機ゲーム機次出んのかってほうが心配なんだが
あんなPCFXみたいなキモヲタ秋葉市場になってしょっぱい利益しか出ないビータみたいのなら
ソニー的には次作ろうがどうでもいいだろうしな
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:09▼返信
>>911
現実
任天堂「さーて、どっちの陣営に参入しようかな?」
Google「任天堂さん!ウチで出すならちゃんとお金を収めるんだよ?」
Apple「ウチで出すならちゃんと審査通さないとダメだよ?けってにリリースは許さないからね」
任天堂「それだけ?こっちとしてはMSに行ってもいいんだけど?」
MS「ゼルダやメトロイドの権利なら貰ってあげるよ!マリオとはバンナムにでも売ったらいいんじゃないかい?」
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:09▼返信
課金ゲーやる気満々かよ引くわ
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:09▼返信
スマホゲーで重課金以外に稼ぎ方がないのに何言ってんですかね
例外としてグッズがあるけどマリオみたいな不審者のグッズが売れると思ってんの?www
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:09▼返信
もしかして岩田社長は色アルセウスガチャのことを知らないのか?
まあ、全然話題になってないからしょうがないかもしれんが、あれは実質一回800円のガチャで当たる確率5%だぞ
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:09▼返信
PS+入っとけばセーブデータオンラインに勝手に保管しといてくれるから超助かってます
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:10▼返信
>>946
まあPS5も出せるのか怪しいけどな。
PS4が国内では美少女ゲームすら爆死する悲惨市場になってるし。
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:10▼返信
>>946
ピークアウトしてるわけじゃなしなんで次のが必要なのかね
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:10▼返信
PSプラスなんてやってる時点でソニーは時代に付いていけてない
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:10▼返信
相変わらずの長文返しと、先行者をdisってからの「私はそうは考えておりません」だなw

なお結局は先行者の後追いになるもよう
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:11▼返信
美少女ゲー爆死ねぇ・・・
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:11▼返信
>>952
ありがとう
お前らが出ないって言ってくれたから
ほぼ出るの確定したようなもんだわ
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:11▼返信
時代を語るアホ現るwwwww
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:12▼返信
>>956
最近ゼノ何とかとか言うのが爆死したじゃん?あれの事じゃね?
PSでは無いけどな
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:12▼返信
>>952
お前の世界市場は日本だけしか無いんだなw
961.投稿日:2015年05月11日 01:12▼返信
このコメントは削除されました。
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:12▼返信
>>959
辛い現実から目を背けるなよ。ネプテューヌVII 2.2万本の話しだよ。
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:12▼返信
>>946
コリ豚の心配されるような状態じゃあないなあ
ソフトスケジュールは真っ黒だし、本体もちゃんと週販五桁を維持してるし、
決算報告でも「黒字要因」扱いだし
今回の説明を見ると3DSのほうが遥かに危ないよな、Uなんかもう無かったことになってるみたいだし
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:12▼返信
>>954
アカウントすら準備できない企業はどう思うの?
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:13▼返信
ぶーちゃん、PSの心配してるより任天堂のCS撤退について何か言うことないの?
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:13▼返信
>>954
(2014-11-27 01:09:15 みらいマニアックス!)
ソニー:PS+は特に利益率が高い事業。投資も大規模に行い力を入れていく
東京で行われているInvestor Relations Dayで、SCE社長Andrew House氏の説明では、近い将来にPS+を改善するとの計画があるとのことだ。House氏によると、PS+がオンラインゲームのプレイに必要となったことで、PS4の発売前とくらべて契約者数は4倍にも跳ね上がったそうだ。

(2015-01-12 15:55:28 みらいマニアックス!)
PS+の会費収入が月に5千万ドルを超えている件
単純に計算すると、分かりやすくPS+の料金が月に5ドルとした場合(いくつかの地域ではそれよりも高価であることを考えてみてほしい)、これは月におよそ5,450万ドルに相当する。別の言い方をすれば、他のどの競合サービスよりも高い価値を提供しているPS+は、年に5億ドル以上の売上がある。
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:14▼返信
艦これみたいに、会社側が無課金を推奨するようなゲームにしてくれれば嬉しいが、
任天堂の場合、それで良い儲けが出るのかというと疑問
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:14▼返信
>>962
ん?ハードをPS3→PS4に変えたけどいつも通りの数売れましたってどの辺が爆死?
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:14▼返信
任天堂の神課金システムの予想
ログインボーナスは神有料(月額)
ソシャゲによくあるスタミナ制度は一ヶ月間スタミナ無限が売られていて、無課金で遊ぼうとする人への仕打ちが暖かい
イベントボスは毎回キラーカードをガチャから出す事で圧倒的に有利になるが次のイベントボスには当然効果無し
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:14▼返信
>>954
むしろ時代が必死にPS+に追いつこうとしてるようだが?
XBLGなんかようやくフリプ始めたくらいで
ネットサービスじゃイワッチが宣言したように「任天堂は何も考えてませ~ん」だもんなw
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:14▼返信
>>961
クソ豚はシッコシコの事で頭いっぱいか?w
切れてシコッた韓国人教師かよw
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:14▼返信
>>954
周回遅れ豚がが何かほざいてる
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:14▼返信
>>956
紙芝居ゲーの採算ラインってかなり低くて
PCだと1万本売ったら看板シリーズ、3万本も売れたら大ヒットと言って
アニメ化してメディア展開していく計画が出るレベルだよね
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:14▼返信
無料だからアクティブ数が多いだけでほとんど無課金ユーザーの中、微課金しかできないアプリなんか作ったってDL数だけ一丁前で儲け出るわけないだろ

なんて誰もが思うだろうな
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:14▼返信
>>950
オワコンだから話題にすらならないんだろ
去年は妖怪が流行ったが今はすでに飽きられ始めてるな

今はマイクラの時代だな
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:15▼返信
俺PS3・PS4持っててもネプテューヌのことほぼ知らんのだが
豚ってやたらとネプテューヌに詳しいし拘るよな・・・
正直にキモイわ・・・
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:15▼返信
考え方がNHK
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:15▼返信
ff15煽って勝手に自爆したゼノブサイクがなんだって?
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:15▼返信
>>967
口先では無課金推奨だろ
信者は「無課金でも遊べる」と言い続けるだろ

実態は…ってな感じだと思うぞ
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:15▼返信
>>968
1ネプ=5万本
とかこの間まで喚いてたのが半減してるけど?
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:15▼返信
>>969
そして課金アイテムは一定時間で腐る
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:15▼返信
細かいこと考えずいろいろ別途用意さえすればって感じはあるよね
キッズも殺到するだろうしね
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:16▼返信
任天堂話題そらし部隊にまんまとひっかかるGKも大概だな。
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:16▼返信
>>980
いつのまにそんな基準が出来たんや(´・ω・`)
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:16▼返信
(ネプの累計目標4万なのぶーちゃんしらないのかなぁ・・・)
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:16▼返信
>>967
出来るわけがない
艦これは出来が良ければ周辺メディアにも金を落とすような、コア向けだからね
任天堂は逆に「面倒だ、高い」と思えば見向きもしないフェザー、ライトが現在の主な顧客
それこそ無料ゲームで暇つぶしが出来れば良い、って層じゃあ、一度任天堂が基本無料を始めたらそこから先へは進まないよ
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:17▼返信
>>976
豚は美少女ゲーにだけ異常に詳しいけど
他はぼんやりしすぎてて笑われるレベルだからな
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:17▼返信
>>980
それはメーカーの累計目標でしょ…
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:18▼返信
>>983
岩田の前フリなんていつもの事だろ?
今更何話するってんだ、岩田がこれを言った時点で
重課金確定だぞ
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:18▼返信
重課金でクソゲー押し付けられるPSプラスとは違ってもっとちゃんとしたものを提供したいってことだよな
任天堂らしいといえばらしい
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:18▼返信
>>984
昔から累計4~5万本くらいで、初週2~3万本くらいだったよね
1作目の販売本数基準で毎度安定しているから単位になってるというのに
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:18▼返信
以前と比べてハードの性能向上の速度がゆるやかになってきてるから、
今の世代のハードはかなり長期間運用されることになりそう
Vitaはなんかもうリモートか据え置きの移植ばっかりだし、
次はそういうのに特化したものになるかもね
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:19▼返信
聞きかじっただけの豚が一人騒いでるようだな・・・
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:19▼返信
ソニーは強力なキャラクターIPがないからスマフォに進出できない
それが悔しいのかゴキブリは必死に岩田社長の決断をディスってるようだね
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:19▼返信
>>980
誰がわめいてたっけ?
むしろPS4で2万なら上出来じゃね? って奴の方が多いだろ
ネプって面白いことは間違いないが、それでも内輪受け多いから人を選ぶぞ

一方のゼノは、わざわざ関係の無いゼノシリーズ名乗らせてあれだけ持ち上げて大爆死だが
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:19▼返信
任天堂は嘘つきだから、これも後で撤回するんだろうなw
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:19▼返信
>>990
500円で重課金?w
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:19▼返信
>>990
釣り針でかすぎ
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:20▼返信
イワッチ:俺の言葉を信じる馬鹿はまだまだ大勢いる!
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:20▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:20▼返信
艦これってあの時代の課金戦争に疲れた人間にウケたから
今更後追いとか無理よ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:20▼返信
>>995
2.2万と8.6万比較して2.2万が大成功って言ってるの?頭大丈夫?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:20▼返信
>>946
世界で爆売れしているPS4はともかくVitaは致命的だろうな
後継機出してても売れる算段がつかないし
平井も過去の決算でvitaの売れ行きにガッカリしているみたいなことを言ってるから
もう出さないと予想できる
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:20▼返信
>>1000
いつもながらいい手際だな
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:20▼返信
>>994
やります→できませんでした
ばっかだったからだろ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:20▼返信
>>1000
倒産乙
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:21▼返信
ネプは何処で何を出しても2から3万と増えも減りもしないのが凄いのに
流石にPS4に新作だと減らすだろうと言われたが結果は変わらず
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:21▼返信
>>989
今の時間のPSプラスガー、ネプV2のウリアゲガーに引っかかってる話をしてるわけだが。
俺は引き続き任天堂神課金システムの妄想続けるわ。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:21▼返信
無職の豚にはたった500円すら大金なのか
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:21▼返信
ゼノクロが凡ゲー、もといあれほど大作扱いしたため爆死レベルとなった辛い現実から目を背けるなよ。
コンシューマからスマホに注力しだすことを危惧しようぜ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:21▼返信
>>994
キャラ立てて爆死してるソフトの方がはるかに多い、って知らないのかw
キャラやシリーズが有名だからヒットする、って言うなら、
初代FFは無料配布なんてやらないし、
もんストやら白猫やらでふなっしーコラボではもっとヒットしてるはずだ罠w
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:21▼返信
120人で4年かけて8.6万
20人で1年かけて2.2万
くらいの差
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:21▼返信
>>1005
目標と結果を鑑みろよ・・・
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:22▼返信
>>994
決断をdisってるというより「どうせいつもの二枚舌で逆のことやるんだろうなーw」って感じ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:22▼返信
任天堂を擁護していいのは

小学生までだよ

マジで恥ずかしいから
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:23▼返信
PS+の重課金のせいでPS3→PS4でずいぶん台数減らしたよな
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:23▼返信
>>994
コラボでパズドラの売上げを激減させたキャラクターIPがあるらしいね
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:23▼返信
>>1002
大成功かどうか、ってのはメーカーとして損益分岐点を超えているかどうか
現実、IF、コンパは自作の話も聞こえてくるくらいにはちゃんと利益を確保出来てる
翻って任天堂はどうだ?
まともなソフトの話、一つも聞こえてこないが?
聞こえてくるのは重課金要素の物ばかりのようだが
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:23▼返信
パズマリでやらかしたのはついこの前なのになあ
もう無かった事に収納済みか
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:23▼返信
>>1014
単純に信用が無いから、どういう裏切り方するんだろうと予想しているだけだよね
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:23▼返信
嘘はつかないけど柔軟に変更はありえる
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:23▼返信
豚がネプとゼノ比較して笑ってるとこ悪いが
累計目標ってのと売上を並べてみてみようか?
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:24▼返信
ps4を買ってるリッチな人達はplusくらい渋らないだろ
何言ってんすか
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:24▼返信
初めはネタで買ったけどハマって全作揃えてるからなーネプは
劇中でもメタネタあったし、趣味に合えば楽しい
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:24▼返信
>>1016
じゃあWii→からWiiUとか減ったって言うレベルじゃないねw
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:24▼返信
世界で売れてるから大丈夫 これがゴキの根拠らしいが・・・?
 Vita→世界で死亡
 PS4→たくさんの国で売ってるから売れてるように見えるだけ。1国平均だと・・・?
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:24▼返信
>>1021
それがつまり二枚舌って事だ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:24▼返信
>>1016
世界累計WiiUのトリプルスコア差付いてるけど
無料のWiiUなんで売れないんだろうな
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:24▼返信
>>1022
販売本数を開発期間で割ってみるのも良いかもね
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:25▼返信
>>1016
PS4って国内じゃあ去年の2月に出たばっかりだし、普及速度はあのPS2に匹敵するかも、って言われてるくらいに売れてるんだが?
今年度中どころか今年中にUの累計も抜くかも、とすら言われてるがなあw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:25▼返信
>>1002
ゲーム内容、規模が同じレベルだったらそうなるわな

ネプとゼノクロ比べちゃうってことは、自分で「ゼノクロとネプは規模も質も同じライバルです!」って言っちゃってるようなもんだけど、いいの?www
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:25▼返信
>>994
重課金でIPのブランドが汚れるほうがやばくねえか?
任天堂のゲームって子供でも安心して遊べる綺麗なゲームっていうブランドが大きいぞ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:25▼返信
豚の話題そらしが始まったw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:25▼返信
パズマリはジワ売れコースであと10万は売れるんじゃねーの
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:25▼返信
>>1029
WiiUの一国平均とかdisるのやめたりーや
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:26▼返信
今回のイベントのキラーカードはなんとガチャ産ではなくWiiU本体を買うと確実に貰えます!4段階まで進化可能なのでWiiU4台買うと間違いなく最強になります
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:26▼返信
>>1031
それでネプの何倍も開発期間かけてるなら無能だな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:26▼返信
>>1034
それでもパズドラZの初週以下やで
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:27▼返信
そもそも開発4年のゼノクロを開発1年無いようなネプテューヌと売上比べるとか滑稽過ぎない?
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:27▼返信
ネプはアニメの円盤も爆死したし、PS4版も爆死。
ゴキブリの購買力のなさが世界に晒されたな
嫌な事件だったよ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:27▼返信
ここまで豪快な話題そらしも珍しいな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:27▼返信
現時点で重課金してるのになにいってんだコノオッサン
マリカ8とかゼルダ無双課金額でけえだろうあれ
FE覚醒なんぞ初期はDLC順番道理買わないといけなかったくせに
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:27▼返信
ゲーマー「金(泥人形)金(シナリオ分割)金(課金上限)!
プラットフォーマーとして恥ずかしくないのか!」
??「信者以外の発言は認めない!」
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:27▼返信
>>1026
WiiUが勝ってるなんて日本くらいじゃねぇの?
主要国ならほぼPS4が勝ってる上、他のハード売ってない国でも売ってるわけで
一人勝ちやで?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:27▼返信
>>1026
Vita → 会社として儲けが出てるので問題が無い
PS4 → 会社としては製造能力ぎりぎりのレベルで作ってても足りない SONYグループ内での儲け頭にすらなってる

世界を相手にしてるのに、なんで一国だけ取り上げる?
しかも十分に利益を出せてるし、ユーザーとしてもゲームタイトルが多くてうれしい悲鳴なんだが

Uや3DSのピークが過ぎてゲームが出てないからって、ひがむのは良くないぞ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:28▼返信
zp0sNtne0

とりあえずこいつは無視することにした
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:28▼返信
>>1026
なぜ平均する必要があるんだ?
ほとんどすべての国でライバル機よりも売れてるし、
無理な逆ざやもないから売れた分だけ利益になる
何も問題がない
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:28▼返信
過去に何度も言われてると思うけど、ミーバースじゃなくてぶつ森をWiiUのコミニュケーションツールとして基本無料で出せば良かったんじゃないかね
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:28▼返信
つまり、他がドン引きする様な重課金仕様なんですねww

任天堂信者はちゃんと課金で応えてやれよww
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:28▼返信
あの開発期間で爆死したゼノ棚に上げて何いってんすか
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:29▼返信
>>1044
ココ日本だけど
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:29▼返信
しかし、ぶーちゃんは本当にネプネプがすきなんやな・・・PSなら好きなだけネプネプできるんやで?ぶーちゃん?(´・ω・`)
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:29▼返信
>>1084
Zの初週50万は超えるのは無理
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:29▼返信
>>980
それ最終的な数字だろ。 初週もいつもどおりじゃねぇか。
アホなお前には理解できないのかもしれんが、たとえ2.2万本でもコンハーにとってはいつものことだから爆死とは言わないんだよ。
4~5万売れればいいわけだし。

どっかの会社みたいに予想外して在庫大量に抱えるなんて事ないしな。
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:30▼返信
なんでアンチソニーの頭には日本しか市場に存在しないんだ?
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:30▼返信
>>1040
そこまでネプにこだわるのも良いけどな、何回も言うけど、ちゃんとファンが買ってて会社も潤っているならそれは成功だぞ

今の任天堂じゃあソフトもハードも売れてないだろ、広告費と開発費削って為替差益突っ込んでやっと黒字ひねり出してるだけで
それでイワッチが課金するっていったら、そりゃあ酷い課金内容になるだろうって誰だって分かる
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:30▼返信
>>1051
まぁWiiUってPS3世代だからPS4と比べても意味ないんだけどねw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:30▼返信

ブラボ爆死って言ってたのにその半分以下とか爆死以外の何でもないだろ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:30▼返信
>>1037
ゼノクロ・・・何倍も掛けてるに決まってんだろ・・
ネプは安く作って最終的に5万以上うれたら大成功なつくりでつくってるんだし
ネットワーク、MAP、宣伝費用だけで何倍どころか何十倍かかってるつうの
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:30▼返信
ぶー「購買力のなさが晒されたな」

今年の売れたRPG初週
ps4 ブラボ 15万本
ps3 ゼスティリア 34万本
Wiiu ゼノクロ 8.5万本
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:31▼返信
>>1051
日本でWiiUの方が多いのは1年先行してるからってだけで、
現状PS4の方が勢いあるのは明らかだからな
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:31▼返信
>>1048
最初に課金を否定していなければ用意出来たとは思う
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:31▼返信
PS4叩いてるとこ悪いけど早く今世代のハード出してくださいよ任天堂さん
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:31▼返信
ゴキステなんもねーからっていちいち任天堂に絡むなよ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:32▼返信
>>1060
俺ゼノクロ買ったからなぁ
ゼノブレ買ったGKも多かったはず
実質買った豚なんてほぼいないんじゃね?
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:32▼返信
>>1040
ネプで煽っても任天堂ハードじゃでねえし関係無いわな
でもなゼノクロってブラボよりも金掛ってると思うぞ
それなのに糞見てえな評価と糞見てえな売上なんだからドウシヨウモねえんだよ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:32▼返信
社長のダブスタの話題なのになんでゼノクロやネプの話題になってるんですかね
そうやって話題逸らしのついでに作品を叩くからニシくんは嫌われるんだよ?
本当の信者なら「任天堂の課金は綺麗な課金」って潔く叫び続けるのが日本男子らしいと思いますが
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:32▼返信
>>1051
日本で累積で今だけ勝ってる、としてそれがずっと続くと?
任天堂の凋落ってのは、どのハードにおいてもかなり早いぞ
しかも今までなら売れていれば会社維持出来てたが、最近じゃあ資産溶かしまくってるだろうに

なにより、任天堂自身の売上は7割以上海外だ、って言ってるのに、それで日本を持ち上げてどうするんだよw
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:32▼返信
ゼノ不細工が死んで次はパクりイカでスターウォーズに喧嘩売る始末……

本当に迷惑な連中だぜ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:32▼返信
アニメBD売上げ
 ラブライブ! 1巻平均3万枚
 ネプテューヌ 1巻平均4000枚

PSWのキモヲタの購買力ってこんなもん。話になんねーわ。
そりゃイワッチも日本のCSユーザーに絶望してスマフォに舵を切るよ。
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:32▼返信
???「購買力が足りないよ。」
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:33▼返信
前回の>>1036のイベントでWiiU4台買わせるという事がみなさまの反発を招いたようなので、今回はまたガチャ産にすることにしました、
しかしいつ出るかわからない、本当にでるかわからないカードのためにガチャはしたくないという人もいると思うので、今回はキラーカードが確実に出てくる120連ガチャをご用意しました、
お値段は張りますが間違いなくご満足いただけると思います。
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:33▼返信
>>1064
絡んでるのはおまえらコリ豚の方だろうに
自分を棚に上げるのは良くないぞ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:33▼返信
まさかの本当に良心的な課金を提示して利益が取れず大赤字食らうか
予想通りの重課金でユーザー数を減らして大赤字食らうか
さぁどっちだ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:34▼返信
>>1070
なんでBDの売り上げ知ってるん?
そんなんわざわざ調べたん?
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:34▼返信
>>1065
少なくともここらでアンソand他ゲー貶めてるやつらは買ってないだろうね
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:35▼返信
まずネプテューヌのアニメやってたのを
そこをまず知らないんだけど
詳しすぎだろマジキモ・・・
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:35▼返信
>>1070
どんなに煽っても任天堂には何も出ねえよ基本的に
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:35▼返信
>>1070
ラブライブ「なんであたしたち呼ばれたの・・・?」
1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:35▼返信
>>1070
円盤需要とゲーム需要をいっしょにする馬鹿発見
仮に被っていたとしてそれだけでCSどうこう、ってのは短絡に過ぎる
風が吹けば桶屋が儲かる、よりも酷い我田引水で牽強付会だなw
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:35▼返信
つーかさ、ラブライブのスマフォアプリですら莫大に儲かってんのに
なんでマリオのスマフォアプリが出て儲からないと思ってるのか?
ゴキは頭にプリンでもつまってんのか?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:35▼返信
建前でもいいからスマホで課金ゲーする理由とかってあるの?
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:35▼返信
>>1074
どっちにしても大赤字じゃないですか、やったー(やだー)
1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:35▼返信
広く薄く課金させるって思想が既に忌まわしいんだけどな
まあ頭おかしいんだろうな
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:36▼返信
>>1070
そこでラブライブと比べても何も意味がないと思うが…
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:36▼返信
>>1068
そもそも累計比べるなら同世代機のPS3や箱○だろうに
現状じゃぶっちぎりの最下位だよ
PS4と比較したいならさっさとPS4と同世代機を出すべきだと思う
NXとかいうのは来年か再来年くらいらしいけど
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:36▼返信
ゴキ「ネプテューヌのアニメやってたことを知らない!」

ソニーはCMしろよw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:36▼返信
>>1081
マリオのアプリ買う客層が思いつかねえからだよ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:36▼返信
任天堂ってゲーム業界牽引どうこう言ってた癖に
小売りの7割以上がPSハードの売上で
残り3割しか売れてねえ時点で小数なんだよな
ゴキがゴキがいっても
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:36▼返信
>>1081
ジャンプやコスプレしかできない髭のおっさんがラブライフみたいに受けるの?
シコリ豚的にも需要なんてないじゃないか
1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:36▼返信
>>1070
実際は任天堂がCSユーザーに見捨てられてるんですけどねw
1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:36▼返信

あ、こいつアニプレ豚だわ(´・ω・`)
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:37▼返信
任天堂社員「岩田様はやらないと言ったら必ずやる男だ!スマホゲームで重課金な売り方は絶対する!覚悟しろよ奴隷信者ども!」
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:37▼返信
>>1081
あたりまえだろ、ゲームとしてみたときにマリオが受けるとでも思ってるのか?
CSで受けるゲームとスマホで受けるゲームってのは違うんだぞ

なにより、マリオみたいな中年の髭オヤジの顔を見てて楽しいか、お前?
そんなにジングルベルされたいのか?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:37▼返信
>>1077
それな。 マジでいつやってたんだ?
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:37▼返信
>>1081
お前の頭ん中プリンでつまってるから人のもそう思えてるだけだぞ

お前のコメントだと任天堂は重課金するとしているが、この記事と矛盾してることに気づかないのか
1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:37▼返信
>>1086
来年発表だから、早くて再来年だよ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:37▼返信
は・・・?
ソニーとネプテューヌアニメとかソニー関係なくね?
頭おかしいのか・・・?
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:38▼返信
vita3000まだかな・・・
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:38▼返信
>>1086
イワッチとコリ豚にとってはWiiUってのはPS4、箱一と同世代なんだとw
中身知ってりゃあ口が裂けてもそんなこと言えないけどねw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:38▼返信
>>1081
お前の大好きであろうモンハンのアプリは笑えないレベルで大コケしてるぞ
他が出来てるHD開発なんて天下の任天堂なら余裕だとか言ってたのの二の舞だなこりゃ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:38▼返信
そういや次のねぷはブラン主人公作品らしいけど、ブランってことは当然出すハードは・・・
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:39▼返信
こんな発言してもニシ君は擁護しちゃうの?ww
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:39▼返信
アンソは元々頭おかしいじゃん
まとな議論にもならないし
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:39▼返信
>>1096
重課金じゃねぇだろ
ラブライブは気に入った人が課金するシステムだ
マリオも同じになるだけだ
そしてマリオの方が人気も知名度もある
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:39▼返信
どう考えたらラブライブの客が髭の中年マリオなんかに課金すんだよww
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:39▼返信
>>1095
Vitaで出る前とかじゃないか?
けっこう前だったような
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:39▼返信
>>1096
矛盾したことを散々してきたからだろ。
まぁお前見る限り信者様は重課金も歓迎してるようだけど
お前みたいなやつの陰で子どもたちやその親が食いものにされているって事実は知っておいてね。
1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:40▼返信
>>1087
そもそもソニー以前にあれ
メディアファクトリーだろアニメ版のおもな版権って
なんで任豚おかしな煽りしてんだ?
なんでもいっしょくたにし過ぎじゃね・・・
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:40▼返信
まだ土俵割ってないと思ってるのは本人だけなんだよな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:40▼返信
常に何かとそれ以外という思考をしているお陰で全方位に喧嘩を売り続けていることに気がついていないのか
1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:40▼返信
いわっち「カキーンwwwカキーンwwwカキーンwwwカキーンwwwちょっと言ってみただけ(笑)」
1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:40▼返信
>>1102
ブラン+ネプテューヌVSゾンビ軍団

PSVITA
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:40▼返信
>>1105
人気と知名度、ねえw
それが本物なら、なんで今の状態でマリオ系はどんどん売上落としてるんだ?
本来のファンからすら見捨てられつつあるってのに
1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:41▼返信
>>1109
そういやわりと5pbも絡んでたな
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:41▼返信
>>1105
課金するほどの信仰心を持ち合わせたマリオファンなんてそうそういねえだろ何言ってんだ
人気あるだけで売れるならモンハンアプリがあそこまでコケるはずなかったんだ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:41▼返信
任天堂に課金するぞ課金するぞ課金するぞ課金するぞ課金するぞ課金するぞ課金するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
功徳を積むぞ功徳を積むぞ功徳を積むぞ功徳を積むぞ功徳を積むぞ功徳を積むぞ功徳を積むぞ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:41▼返信
>>1113
ぶっちゃけ、こういう売り出し方も、任天堂ファンに喧嘩を売ってるよなあ
ファン層を広げようって気概が感じられないわ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:41▼返信
>>1105
それが重課金なんですが。任天堂が目指しているのは全員から少額を取るシステムですよ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:41▼返信
>>1105
気に入ったやつが課金→狭く深くだろ、いわっちと真逆じゃねぇかw
例えにラブライブ出すのがおかしいだろっていってるんだが?
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:41▼返信
てか、なんでネプが比較であげられてぶーちゃんにボロクソに言われる必要があるの?
公式に「もうちょっとスタートダッシュしてほしかったけど、取り敢えずは予想の範囲内ですね(笑)」ってコメントしてるんやで?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:42▼返信
IPだけで何もかもうまく行くならジョジョにワンピにガンダムとアプリ全部ぼろ儲けしてるわ
豚って本当に脳みそ腐ってんな
1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:42▼返信
>>1118


なんだ、結局クレクレか

1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:42▼返信
>>1110
韓国人、ザイニチによくあるパターンだな
最後までしゃべってさえいれば勝ちだ、って言う粘着性の勘違い
実際には自分だけが浮いてて相手にされてない、またはおもちゃにされてるってだけの
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:42▼返信
>>1107
そんな前か……。 
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:42▼返信
>>1100
ゼノクロのためにWiiU買ったけどハードの作り本当におんぼろだぜ
ゼノクロDL版買ったら約20GDLするのにまず3時間、内臓ストレージにインストールで2時間
PS4なら1時間以内に終わる事がWiiUならきっちり5時間はかかる
あまりに遅くてキャンセル押しそうになる衝動何度抑えた事か
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:42▼返信
息を吐くように嘘をつく
韓国民主党の息子・岩田聡であった
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:43▼返信
スマまで読んだ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:43▼返信
ソシャゲーのガチャ課金は可愛い女の子をエサにしてるから
ヒゲのおっさんガチャ課金とか受けないよ

つかソシャゲーもやったことないのね
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:43▼返信
任天堂「子供はほとんどゲーム買わないのでターゲットを大人向けにします、よって携帯払いorクレジットカードを登録しないとプレイできないようにします」

>>1113
まあ当然だな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:43▼返信
あれ?
任天堂って、有料DLCは出さないってイワッチ言ってなかった?
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:43▼返信
常識を身につけろアンソ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:43▼返信
>>1095
一昨年の今頃だったような気が
たしかカグラのアニメと同時期くらいだった記憶がある
ちょうどVITAソフトのリリースラッシュが来て、アンチが発狂していた頃という記憶があるから
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:43▼返信
スマホ()は人気や知名度ではどうにもならんって証明されたのになww

モンハン、メタルギア、バイオ……国内で人気なタイトルも軒並み死亡。マリオごときでどうにかなる市場だと本気で思ってるの?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:44▼返信
>>1121
スタートダッシュして欲しかった=失敗&ゴキブリおまえら買えよ

って事じゃねーの?どんだけポジティブシンキングしてんだよ。
1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:44▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
 ノ  彡  __    _ ヽl 任天堂はバンナムも真っ青の課金地獄を開始します!
 |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ これからは課金が任天堂を支えます!
. |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
   ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ  
    ヽl \ヽ   ̄ ̄ y'  (´・ω・`)そんなー
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:45▼返信
重課金のソニーと良心的な任天堂
明暗が別れたな
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:45▼返信
>>1135
結果的に予想の範囲内だったんだからそれ以外にどう解釈しろっていうんだよ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:45▼返信
任天堂って小売に品物送りつけて商売成り立ってるのに
スマホで成功するって思ってる、おめでたい人もいるんだねw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:46▼返信
これからは任天堂は据置撤退で携帯機しか作らなくなり主な収益はスマホ
SCEは携帯機撤退で据置を欧米向けに集中
って感じかな
任天堂はもう据置は無理だね
SCEもこれから国内家ゲー業界衰退するのに秋葉系マイナーハード全開のVITAの次作ろうとは思わんだろう
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:46▼返信
>>1135
予想の範囲内って言ってるジャンw
バカw?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:46▼返信
スマホゲーはCM量が全て、だから金あるときの任天堂だったらごり押しでやっていけたと思う。
俺が唯一まともにやってるグランブルーも最近割りとCM見るけど、儲けてるのかな。
白猫は3000万DLとか普通にやってるな、まあアレはほとんどリセマラだから単純なプレイ人口じゃないけど。
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:46▼返信
>>1118
コンパ的には買わないから存在しないのと同じ人達だし
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:46▼返信
>>1135
捏造してまでそうやって叩くからネプネプを任天堂に出してもらえなくなってるの気づけよ、ぶーちゃん(´・ω・`)
1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:46▼返信
カップラーメンとラーメン屋のラーメンならカップラーメンの方が売れるんだよ
任天堂はカップラーメンにシフトするってだけ、ラーメン屋に固執するソニーは縮小スパイラルだ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:46▼返信
>>1122
この手の有名IP使ったソシャゲって変に一般層意識してるからダメなんだよな
どうせやってることはガチャで稼ぐシステムなんだから、
重度のオタを釣ることを考えないと続かない
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:46▼返信
>>1134
マリオは知らんけど
ぶつもり上手く出せたら結構行けるんじゃないかなとは思う
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:47▼返信
本体だけじゃなく規格まで任天堂だけのものにして無理やり買わせてる商法でなんとか乗り切ってきたのに
スマホじゃそれができねえじゃん
おしまいじゃん
何ポジティブシンキングしてんだよ豚
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:47▼返信
>>1145
分かりにくいからチャーハンで例えて
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:47▼返信
ネプがネプがいっても
どの道うれてねえゼノクロwww
ほんとどのゲームと比べてんだよ・・・
ゼノでさえ10万いかず
ロデアやレゴなんて集計不可レベルだろ
ゴミハードもちだとここまで荒れるんだなと再確認
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:48▼返信
>>1145
は?
ソニーがラーメン屋なら任天堂は屋台だろ何言ってんだ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:48▼返信
>>1142
ソシャゲはいかに広告出して「流行ってるように見せるか」だから、二足のわらじじゃ厳しいと思うね

まぁいわっちのいう通り従来のソシャゲと違う広く浅くというスタンスを確立できれば別だけど、ねぇ…
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:49▼返信
>>1145
よくわかんねぇチャーハンで例えて
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:49▼返信
>>1102
そうやって期待してUでぶーちゃん発狂してたなw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:49▼返信
豚の思考回路が中年BBAのそれだよ・・・
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:49▼返信
ガンダムのソシャゲってけっこう種類あるけど爆死してるイメージ少ないな、てかガンダムは機体とキャラが別々だから
メーカー側は2度おいしいって感じだよな、ユーザー側はけっこうきついけど。
ガンダムデスサイズにカクリコン乗せてたし。
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:49▼返信
ソニーはラーメン屋でネプは大方ラーメン屋の美少女店員ってとこ
任天堂はカップラーメンにシフトした巨大食品会社でゼノはその一ラインナップにすぎないわけで
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:49▼返信

任天ゲーが売れてなかろうがソニー叩けりゃそれでいいっていう魂胆が見え見えでキモいです
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:49▼返信
>>1145
お前、上手い事言ってるつもりだろうけど
「カップラーメン」と「ラーメン」では4倍くらい値段が違うんだよ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:50▼返信
ソニーに何もないから任天堂を叩くしか仕事が無くなったニートゴキブリ可哀想www
1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:50▼返信
>>1160
山に帰れ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:51▼返信
DeNA守安「嘘つくなよ詐欺師」
1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:51▼返信

あぁ~、ラ王食いてぇ(ステマ)
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:51▼返信
>>1145
今のカップラーメンはラーメン屋の味再現に固執してますがね
ラーメン屋に寄生しないと生き残れない状況になるとは思わなかったよ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:51▼返信
>>1145
それならそれで一向に構わんが、そのカップラーメンを持ってラーメン屋に来て
「この店のラーメンよりこのカップラーメンのほうが売れている!」
みたいなことやってるのがぶーちゃんなんだよね

そりゃ嫌われるわなw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:52▼返信
>>1157
ゼノクロはカップラーメンでいいのかよw
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:52▼返信
広く薄く
これって落としきりのゲームにすればいいことだよね
しっかり考えるまでもないやん
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:52▼返信
>>1145
カップラーメンはちゃんとコスト考えて量産して売るんだから、その数が売れない任天堂謹製じゃあ会社は潰れるなw
SCEやPSにソフト供給してるサードはちゃんとコスト考えて少数でも儲けが出るようにしてるから
例えラーメン屋であっても儲かる
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:53▼返信
広く薄くでスマホ商法に逆行してるのが笑い所で合ってるのか?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:53▼返信
>>1160
どうみても哀れなのはおまえら負けてるコリ豚だろうにw
そうやって全方面に喧嘩売ってるから、さっさと帰国しろ、二度と日本海を渡るな、っていわれるんだぞ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:54▼返信
そういや近場のラーメン屋が最近二店舗くらい潰れたな

どっちも大して旨くなかったからしゃーないが
1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:54▼返信
ゴキブリはゲームを性欲の吐き捨て場としか思ってないからな
健全な任天堂とは正反対
1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:54▼返信
>>1166
ゼノクロはせいぜいベビースターラーメンぐらいだなw
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:54▼返信
>>1167
落としきりって稼げないからね
やっぱりゲーム自体は無料じゃないと敷居高いんじゃないかな、あと完全落としきりだと追加課金できないし
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:54▼返信
ラーメンに例えようがチャーハンにたとえようが
糞ハードには何も出ねえよ
イカまで何も無くイカでた後も何も無いハードなんて持ってて何すんの?
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:54▼返信
>>1169
あってる
というか、この頑張ってるコリ豚は通常の日本的な社会常識は全くないんで、そういう珍獣をつっついて遊んでる、ってところかな
1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:55▼返信
豚は元になったラーメンとカップラーメン食べ比べたこと無いからわからんだろうけど
カップラーメンの方は所詮コピー品の味だよ
まぁ、確かに今の任天堂にはコピー味がお似合いかな?
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:55▼返信
>>1168
今の任天堂ってどっちかというと薄利多売戦略失敗とか品質低下による信用失墜で苦しんでる
マクドナルドみたいな感じだよね
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:56▼返信
>>1173
それに5年かけてるっていうね
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:56▼返信
ゼノクロは裕に5年近く開発してたよね?それでカップラーメンに例えられるとか、ぶーちゃん酷いな(´・ω・`)
1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:56▼返信
こんな時間にラーメンの話するなよw
腹減ってきた
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:56▼返信

とりあえず任天ゲーみたらカップ麺ってバカにすればいいのか?

チャーハンほど流行らないだろ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:56▼返信
任天堂はラーメンを極めたラーメン屋で
「俺たちの味をもっとたくさんの人に知って貰いたい!」
ってことでカップラーメンにも手を広げた感じでしょ
1184.投稿日:2015年05月11日 01:57▼返信
このコメントは削除されました。
1185.投稿日:2015年05月11日 01:57▼返信
このコメントは削除されました。
1186.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:57▼返信
>>1184
つ ネプテューヌ

これがあからさまじゃないの?半裸の女神とか居るけどw
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:58▼返信
>>1183
極めてる、って言うならなんでそこで商売しないの?
カップ麺は本来のラーメンとは別種の食品だぞ

それに、そういう風に逃げた、ってことは元々のラーメンは極めるどころか
チェーン店で勝手に手を加えてフランチャイズ潰したみたいだよ?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:58▼返信
とりあえずねぷがやりたくて仕方ないのかこいつは
1189.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:59▼返信
まぁ最近の流行りに乗ったおかげで冷凍チャーハンや冷凍食品が意外と美味しいことに気がついた
確かにお腹が空いたのでコンビニに行ってカップ麺か冷凍チャーハンでも物色しますかね
1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:59▼返信
>>1186
君、やたらと詳しいね
俺ですら知らんのに
キモイよ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:59▼返信
>>1190
公式見りゃすぐ分かるよね?
何で必死に知りませんアピールしてんの?図星?
1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 01:59▼返信
>>1186
お前のいう「性欲の吐き捨て場」が任天堂ゲームにもあるじゃん!
っていう反論になってないよ?
1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:00▼返信
>>1186
おまえ、どんだけネプ好きなんだよwww
1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:00▼返信
>>1189
最近のオススメチャーハンはニチレイの本格炒め塩チャーハンやで(ステマ)
1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:00▼返信
>>1186
ほうほう、君、いま出したソフトをプレイしたことないの?
ネプは確かに美少女が出てくるけどね、わいせつさは感じないなあ

零なんか、実況見ただけで眉をひそめるくらいに淫猥だぞ

そうそう、カグラだってまずは任天堂で出たよねえw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:01▼返信
ネプといえばようやく限定ベイカバーが届いたぜ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:01▼返信
>>1191
わざわざ公式見てるくらい興味あんの?
必死杉て気持ち悪いぞ?

あと本当に知らんわ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:02▼返信
>>1194
きのこ入ってるのがなぁ・・・
1199.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:02▼返信
>>1142
CMでゴリ押ししても失敗する時は失敗する
レベルファイブのワンダーフリックですら見事に失敗してるしな
1200.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:02▼返信
>>1194
アレ新製品で増量セールの対象外だからなぁ…w
つーか話題になって冷凍食品コーナー行ったらどれも増量セールやら改良しましたで
チャーハン騒動ってどっかの差金?!とか思っちゃったよ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:03▼返信
>>1191
わざわざ調べるわけ?
すごいね、そんなに君、ゲームキャラを性的な目で見るんだ
あとね、確かにネプはここかしこのゲームファンに取り上げられるネタではあるけどね、
VitaにしてもPS4にしても他にもゲームあるんだよ?
なんで他のゲームには目を向けないの?
君こそゲームキャラに劣情を及ぼすような、いささかおかしい性癖持ってるんじゃない?
1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:03▼返信
半裸の女神って誰だ……? ベールさん?
1203.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:03▼返信
まことに申し訳ないけど買った事ないゲームの公式なんてわざわざ見ないよね…
気持ち悪い
1204.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:04▼返信
トマト販売について何か
1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:04▼返信
ネプって基本的に残念女(神)しかいないからな
萌えらしい萌えは有るようで無いんだな、これが
1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:04▼返信
>>1198
入ってたっけか?気付かなかったわ(´・ω・`)
1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:04▼返信
ネプについて議論するんだから情報収集ぐらいするだろ、なに言ってんだこいつ?
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:04▼返信
マジでネプテューヌ7まで出てることくらいしか知らねーから
主人公の名前もわからねーよ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:05▼返信
>>1208
あれ7じゃなくてV2なんだ(´・ω・`)
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:05▼返信
一応7ではないので・・・
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:06▼返信
情報収集って…ゲームやれば済む話になんで情報収集が必要なんだよ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:06▼返信
>>1205
一番それらしいグリーンハート様からして、IFに引かれるくらいだしなあw
見た目を完全に裏切るよな、アレw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:06▼返信
>>1194
あれは美味しかったな
しかし待ってほしい、ここは敢えてエビピラフという選択肢もありなのではないだろうか
1214.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:06▼返信
>>1207
ここで煽るために予習してんのかw
そんなネプ好きならもう買えよw
1215.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:06▼返信
もう


任天堂は終わった


スマホゲーの底辺三流ゴミ会社に成り下がった バカじゃねーの
1216.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:07▼返信
ネプについて議論…?
これイワッチがまたダブスタするでーっていう記事なんですけど?w
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:07▼返信
>>1202
ベールさんの変身後くらいしか思いつかんなぁ(´・ω・`)
1218.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:07▼返信
3DSだって課金しやすくするためにNFCまで付けたからな。
子供が大人の財布からSUICAをこっそり抜き取ればお手軽に
課金しやすくなる機能が売りのNew3DSだもんなぁw
結局売れないし専用ソフトのゼノブレ移植も爆死したし一体何がしたかったのかね?w
1219.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:07▼返信
>>1210
ⅦじゃなくてⅤ-Ⅱなんだっけ?
1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:07▼返信
ああ、ネプテューヌ7まで出てるわけじゃなかったんだw

買わねーゲームの議論の情報収集とか普通しねーよ
そんなことするのただのアンチかキチガイじゃyん
1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:08▼返信
>>1207
この場は任天堂の酷い課金をやるって言うイワッチの決意表明を論議する記事のコメント欄なんだが
ネプについてはむしろ話題そらしだね、君らコリ豚の始めた

そのネプにしてもたいした課金要素無いよねえ、十分釣れるDLCは考えられるのに

イワッチとしては、とにかくフィリップスや元SONYの特許和解金、使用料を工面したいんだろうが
1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:08▼返信
こっちは別にネプテューヌに拘ってるわけじぇないけどな
別に話すのはVitaで爆死したラブライブでもいいし
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:09▼返信
叩いてやろうと開いたが長すぎて読む気になれなかったわ
まとめブログなんだから要点ぐらいまとめろよ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:09▼返信
>>1217
それだよ。あの痴女みたいな格好したキャラな。任天堂ハードだったら発売許可でないレベル
1225.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:09▼返信
相変わらずぶーちゃんは、任天堂のゲーム買わないでPSのゲームで出てる美少女キャラの情報ばっか集めてるんですねえ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:09▼返信
>>1213
エビピラフも旨いよなぁ(´・ω・`)ハラヘッタ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:10▼返信
>>1212
廃ゲーマーの腐女子だからな、あれw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:10▼返信
>>1222
それだって話題そらしだな
ここはイワッチの発言をあれこれする場所なんだし

どっちにしても、これから先の任天堂は、どれだけ酷い課金をしてどれだけつまらないソフトハードを出しているのか、と言う点でしか評価されないだろうな
まさか決算発表で「ネットワークなんか何も知りませ~ん」って社長が発言するとは思わなかったよw
1229.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:11▼返信
>>1224
おまえ、ベヨと星屑のなんたらと密室に閉じ込められたらなんたらとか零とかネプより露骨に酷いぞ?
1230.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:11▼返信
どのみち売れないソフトしかないから
ラブライブとかネプあたりとしか張り合えないんだよな任天堂の信者って
ラブライブはどうみても開発会社の無能で泥人形化してたしな・・・みえてる地雷は買わねえだろ
でもそれでもゼノよりうれたけど
1231.投稿日:2015年05月11日 02:11▼返信
このコメントは削除されました。
1232.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:11▼返信
>>1224
それ以上の零ってゲームがあるから大丈夫だよ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:11▼返信
任天堂の二枚舌を擁護するためにねぷの情報収集する任豚w
1234.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:12▼返信
必死に話題逸らしでラブライブの話するとか意味わかんねー
決算説明会についての記事だよここは?
1235.投稿日:2015年05月11日 02:12▼返信
このコメントは削除されました。
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:13▼返信
>>1230
任天堂だったらあんなもん出てきたらミヤホンのちゃぶ台返しが発動するけどな
1237.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:13▼返信
ワロタ。
任天堂はなに勝手に課金のカテゴリー作ってんだよ。既存ガチャは悪い課金、自分のところスマホガチャは良い課金ってか(笑
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:13▼返信

ゼノのアレはロボットだから大丈夫なんじゃね(適当)
1239.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:14▼返信
>>1236
それでその後パクると
1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:14▼返信
ゼノクロのバニー衣装はかなり生々しいんだけどな
なんで豚が食いつかないのかわからない
1241.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:15▼返信
>>1236
もともとそういうソフトを作ろう、って言う発想がないだろうが
売れるもの、ファンがいるもの、じゃなくて「自分たちの」「古くてカビの生えた発想で」「遊びもしない」ソフトとハードを作ってるんだし
今の任天堂はゲームそのものが嫌いだろ、間違いなく
1242.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:15▼返信
任天堂・岩田社長「我が社の課金は安全で綺麗だから安心して課金してほしい」
1243.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:15▼返信
ベヨは1で隠す演出で長髪にしていたのに2で短髪になってドン引きです
1244.投稿日:2015年05月11日 02:15▼返信
このコメントは削除されました。
1245.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:16▼返信
>>1238
日本ならセーフだけど、海外は国によってはそう見えるだけでアウトらしいよ
単純所持だけでも人生終わるらしい
1246.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:16▼返信
株式会社なんだから利益重視で株主の意に沿った経営にするのは当然だろうが!
それが嫌で自分たちの意思を貫きたいなら有限会社にしたほうが本来やりたいと思っていることもできるだろ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:16▼返信
ネプは基本的にコンパイルハート女性スタッフによる登場人物へのセクハラ(及びゲハネタ)で構成されてるからな
男性目線でのエ.ロ表現はめちゃ薄いので勘違いしない方がいいぞ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:16▼返信
>>1243
テンプレの黒髪ロング美少女が好きなゴキらしい発言だ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:17▼返信
>>1240
コリ豚は幼女にしか発情しないんだよ
ベールさんにしてもお姉さんっぽいから吐き捨ててるだろ、今

どっちにしても、コリ豚はゲームは一つもしてないと断言出来るな
何しろ何一つ内容が分かってないんだから
1250.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:17▼返信
>>1249
豚ってロリなのか
1251.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:17▼返信
>「広く薄くお金を払っていただく方法をしっかり考える」ということが基本になると思います。
こんなこと言っちゃってるけど
結局は「如何に射幸心を煽ってじゃぶじゃぶ課金させるか」
ってことしか考えてないよね
1252.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:18▼返信
>>1235
いくらでも変えの利くアンドロイドだからセーフ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:18▼返信
>>1248
なに言ってんだこいつ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:18▼返信
ぶーちゃんのどストライクってトトリなんでしょ?
1255.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:19▼返信
>>1246
しゃんしゃんで信者しかいない株主総会しか開けないようじゃあ、有限会社合資会社と大してかわらんだろうが
現実、イワッチ宮ホンのやりたい放題で、おかげで任天堂自体傾いてるだろ
南米欧州台湾と海外撤退続けて、米国と日本でやっと食いつないで、それでも先がない
1256.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:19▼返信
>>1248
…呆れた。本当にゲームやっていないんだな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:19▼返信
>>1243
性能不足で髪を処理しきれないから短くしたんじゃないの?
そういえば新人研修でモデルいじらせたら、ベヨネッタは面倒で不人気だったとか言う話があったな
楽な方に流れないでもうちょっと気概見せろよ・・・という趣旨の内容だったと思うけど
1258.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:20▼返信
>>1254
ゴキのストライクだろ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:20▼返信
>>1251
他所と違う新しい模索をするんですって言わないとバツが悪いんだろ
過去の自分と信者の発言のせいでな
1260.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:21▼返信
エビフライって命名されたひよこ虫いたなぁ……腹減った。
1261.投稿日:2015年05月11日 02:21▼返信
このコメントは削除されました。
1262.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:22▼返信
>>1250
でも男児も襲ったりしてたな
1263.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:23▼返信
Q:ゲームの楽しさとは?
     / 任_豚\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
     (  ・ ハ ・ )
     / 任_豚\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ソニーガー!ゴキガー!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
     (  ・ ハ ・ )
1264.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:24▼返信
>>1257
性能不足、能力不足で短髪、なのは間違いないけどね
元々の設定としては、あの髪が魔法の発動体にして服としての擬態、ってんのよ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:24▼返信
>>1248
コイツの発言キモイわー
意味わかってないし
年中発情してんのかな?
1266.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:24▼返信
次の任天堂ハードは同じハードで携帯機版と据置機版出して国内覇権取る気だな
ビータより上のスペックで1080p
これくらいあれば和ゲーはほとんどかっさらえる
1267.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:25▼返信
>>1266
コピペ乙

出来るわけ無い妄想って空しいだけだぞ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:25▼返信
やっと出た待望のゼノクロも糞ゲー
イカも糞ゲー
そして買うものもないしそもそもかってない
コノ時点ではちまでゴキゴキと喚くか豚サイトで傷なめ合うしか出来ねえのよな
1269.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:26▼返信
その頃にはスマホが2Kとか行ってそうだけど
またポンコツ量産するつもりか?w
1270.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:26▼返信
>>1266
チッチャイ国内市場を狙ってる時点で草はえる
1271.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:27▼返信
>>1266
なるほど
という事は次が出るのは15年後くらいかな?
1272.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:28▼返信
今度は定価8万のハードを逆ザヤで売るのかw
発売と当時に任天堂が倒産しそうだなw
1273.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:29▼返信
「課金はしない」とか言ってなかったか?
1274.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:31▼返信
火付けしようとしたけどムキになりすぎて自爆する豚www

http://hissi.org/read.php/gamerpg/20150511/UnR5SU9sRVIw.html
1275.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:31▼返信
>>1266
今でも一定の需要と流行が狙える独自の非ポリゴンハードを作ったほうがいいと思うよ
家電やAV機器の規格に参加できないメーカーがテレビの規格を追いかけることは不可能だもの
1276.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:31▼返信
しかし尼ランいまだに荒らしてんな任天堂
ACアダプターがランキング4位とかマリカ8Wiiuバンドルが7位とかさすがに
だれでも違和感感じるレベルだし
1277.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:38▼返信
ゲームの中身に力を入れずステマやネット工作に全力を入れる任天堂
1278.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:44▼返信
でもスマホのゲームとは、コラボするのか。
1279.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:46▼返信
「広く浅く課金をしていただく」え?
1280.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:48▼返信
前にも言ったが収益に関しては今回の黒字はWiiUの方が割合が大きいっぽい。
まぁ・・・・殆どファーストの力だけで世界累計を箱ONEとそんなに差がなく売れてるって凄いよね。

逆にあれだけサード囲って他機種の3倍近くハード売れてて赤字な状態のPS4の方が完全に詰んでる状態だよな。
あれによってPS4はただ出荷してるだけ&自社買いしてるの確定しちゃったようなもんだ。世界累計も怪しい。
ネットワーク利益を加算してるのも露見したし6月の総会でスゲー叩かれると思うよ。
噂通りマジで平井切られるかもねw
1281.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:52▼返信
>>1246
じゃあ最初からソニーやMSがやってたことをこいつが叩いてたのは完全にお門違いじゃね?
SCEの社員なんてかつて任天堂に裏切られたのに叩くことなんて滅多にしないどころか、
褒めたり協力したりしてるんだけど。
1282.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:53▼返信
>>1280
一年先行したのにもう箱1にも抜かれそうだもんな、ゆうちゃん
1283.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:54▼返信
馬鹿豚「本体がうれれば利益がでる(ブヒリッ)」
1284.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:56▼返信

抜かれそうじゃ無かったわ、抜かれてたわゆうちゃん、一年先行してんのに
1285.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 02:56▼返信
>7 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015年02月06日(金) 16:17:15.69 ID:oCVrtrud0
>俺が近い未来を予想してやる

>現在 「ゼノブレイド!ゼノブレイド!」

>発売後 売上8万本
>「イカ!イカ!」

こいつが任天堂の社長になったほうがいいと思うわ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 03:01▼返信
安心だね
1287.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 03:02▼返信
あ、任天堂死んだね
1288.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 03:02▼返信
>>1280
WiiUの逆ザヤ分を前期に先行して計上してたろ
それのおかげで見せかけ上黒字になってるだけだぞ、それ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 03:05▼返信
見せかけ黒字はソニー
1290.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 03:08▼返信
ぶーちゃん、夢見すぎやで。WiiU本体は逆ざやで単体で売っても旨味なし。任天堂の収益に貢献したのは、為替相場の変動により、海外で好調だった3DSとamiibo

>G&NS分野の売上高は、前年度比33.0%増加し、1兆3,880億円となりました(前年度の為替レートを適用した場合、25%の増収)。当年度において、「プレイステーション 3」(以下「PS3R」)のハードウエア及びソフトウエアは減収となりましたが、主に、PS4TMのハードウエアの販売台数の増加、ネットワークサービス収入の大幅な増加、為替の影響、ならびにPS4TMのソフトウエアの増収により、分野全体で大幅な増収となりました。
PS4に関しては、ぶーちゃんの付け入る隙もない
1291.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 03:17▼返信
いわっちのこういう発言って大体数年後に逆の方向に行ってるんだよなぁ・・・

何言ってんだ?
年内にも手のひら返すって
1292.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 03:22▼返信
ボイチャ出来ないけどw
1293.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 03:31▼返信
「ファミコン『マリオ3』のワールド8高速飛行船ステージのような難攻不落コースを容易にクリアできる『パタパタの羽』アイテムが出るかもしれない『お助けアイテムガチャ』を1回につき100円、5回で300円で販売します。」

「『マリオワールド』でクッパ城への近道となるスターロードコースを見つけられないという貴方に、裏ルートアンロックの追加DLCを1,500円で販売します。」

二枚舌で有名な岩田社長のことだから、1,2年後にはこういうのを普通にやってきそう。
1294.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 03:35▼返信
任天堂と尼って完全に出来てるな……
ゼノクロのDLCまで尼で売ってるよ……なんじゃこりゃ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 03:40▼返信
>>1289
ソニーのは見せかけ赤字だな
1296.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 03:44▼返信
既にどこよりも汚い重課金なんだが?
1297.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 03:54▼返信
正論ではある。特に欧米だとコンテンツに対して金を払うのは当然だという考え方が広く浸透しているし
問題はこれを誰が話したかというただ一点、それが問題になるほど信用を失っている人物ということだ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 03:55▼返信
沢山の人から少しずつ徴収
みんなが幸せになれる課金
まさに元気玉課金だね
1299.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 03:59▼返信
基本無料→課金ゲー

マジこうなりそうで怖いんだけど
1300.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 04:26▼返信
任天堂が無料ゲーム出したらそれだけで事件だけどな
1301.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 04:28▼返信
広く浅くは課金しなくてもどうとでもなる範囲だから、意味がないだろ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 04:30▼返信
ファイアーエムブレムの重課金は何なんですかねぇ…
1303.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 04:30▼返信
スマホゲーの9割以上を占める無課金勢は課金しなきゃ遊べないゲームはやらないだけ
安かったら払ってくれると思ってるのがバカだよね
1304.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 04:32▼返信
ヒント いわっち
1305.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 04:32▼返信

何を言おうが任天堂携帯機は国内覇権を取り続けるしスマホも儲かりまくるだろう
PS4は海外でVITAはキモヲタ向けにせいぜい頑張ってくださいや
1306.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 04:34▼返信

★任天堂、ソニーどころかバンナム以下の売上wwww

ソニー(ゲーム部門) 売上 1兆3,880億円
バンナム       売上  5,654億円
 
任天堂        売上  5,498億円

1307.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 04:35▼返信
ここでバカゴキに一つだけいいことを教えてやろう
なんと岩っちは今の課金を重課金と考えてないんだぜ?w
ストーリー分割もあくまで常識の範疇で、騒いでるのはゴキだけ
これにどう答えるの?w
1308.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 04:38▼返信
>>1305
任天堂がスマホでゲームを出すということは任天堂ハードを買う必要がなくなるということ
今より売上が落ちる恐れがあることを十分覚悟しといた方がいいぞ?w
1309.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 04:47▼返信
>>1307
バーカ岩田バーカ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 04:56▼返信
>>1305
ああ豚よ勘違いするでない、今後の任天堂の敵はソニーではない
任天堂のえげつない課金に怒り狂った消費者の依頼で動く消費者センターが
任天堂の新たなライバルだ…
1311.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 05:15▼返信
>>1307
いわっちの本気を見てみたいような決して見たくないような
ただ、やったのなら確実に重課金の定義を根本から破壊するレベルのモノになるんだろうな(ゴクリ)
1312.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 05:22▼返信
スマホ勢はほとんど無料だからやるのであって1円でも払いたくない人ばっかりですよっと
スマホは1%の廃課金者を取り合う壮絶な市場だよ
課金じゃなく大人しく売り切り型でやっとけって
1313.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 05:25▼返信
すげえな岩田社長、ソニーなら絶対にあり得ない事を平気で実行する


言った言葉を絶対に守らず平気で嘘をつき続けるとか並ではない
そんな事を当たり前に出来る奴、他には韓国人しかしらない
1314.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 05:28▼返信
すでに課金まみれなんですが...
1315.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 05:33▼返信
ゴキブリは気づいてないかもしれないけど
国内PSWのかつての主力は軒並みブランド崩壊して世間的にもうプレステは終わったもんになってるからな?
PS4はマニア系或いはPS1PS2世代のおっさんがこびりついてるみたいな印象
ビータはキモオタ隔離収容所だから論外
国内家ゲーの覇者は任天堂携帯機だよ
気づいて
1316.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 05:40▼返信
フラグなどではなくゴキブリの捏造印象操作である
1317.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 05:44▼返信
課金は課金だろ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 05:48▼返信
任天堂は違うみたいなアピールいらんよな
潔くない
1319.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 05:48▼返信
スマホ堂wwwww
1320.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 05:52▼返信
…みんないったい何と戦ってるんだ…!?
1321.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 05:56▼返信
ゴキブリの印象操作にだまされないようにしよう
1322.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 06:11▼返信
所詮、何万もするゲーム機しか売ってない会社だな。
1323.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 06:11▼返信
ほかといっしょで月500円になりそう
1324.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 06:16▼返信
たくさん課金してもらわないとNXの開発資金が足らないのでは?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 06:49▼返信
>>1315
さすが異次元を生きてる豚だな
世間一般でも任天堂だけ終わったメーカー扱いなのにw
3DSが覇権?
終わったハードだよ、もう
1326.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 06:50▼返信
えーとすでに重課金しただろ
FEとか
1327.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 06:54▼返信
PS参入を示唆してるのかもね
1328.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 06:59▼返信
口だけ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 07:02▼返信
その結果FEのポケモン商法+未完DLC商法かよwwww
1330.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 07:08▼返信
任天堂の広く薄くは重課金じゃないですかwww
1331.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 07:19▼返信
岩田って奴は過去の自分の発言なにも覚えてないのかな
1332.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 07:23▼返信
既にソフトを買ってから何回もDLCを買わないと、最後までゲームを遊べないっていう。
1333.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 07:27▼返信
イワッチ任天堂がやらないと主張するという事は
実際にはやりますよという事なんだよね
ニシ君残念 m9(´・∀・`) カキニシ爆誕オメ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 07:31▼返信
スマホ版ぶつ森で想定される課金
・好きな住人が引っ越してくる権利。ただしいずれまた引っ越していく。(GC時代にeカードリーダで既にやっている)
・携帯ゲーム機用ミニゲームをアンロックする(これもGC時代にeカードリーダでやっている)
・釣り大会や虫取り大会イベントで上位入賞に必須な最高位の竿や網、餌などのガチャ。
・家の増改築が有料DLC化。
・部屋の調度品や村の公共施設の有料DLC。
・とたけけソングやBGMの有料DLC。

最近の任天堂のDLC商法を見ると、もっとえげつない事をしそうな気がしなくもない。
1335.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 07:43▼返信
どうせ手の平返して重課金に走るんだろうけど、広く薄くなんてやり方は今のスマホじゃ通用しないよ
この世間知らずの社長はスマホゲーを甘く見過ぎだ
1336.るる投稿日:2015年05月11日 07:44▼返信
岩田社長さんってさぁ、、、正体はあの妖怪なんじゃないのかな。

えーと、そう。天の邪鬼。
1337.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 07:45▼返信
セイバー「任天堂が死んだ!」


士郎「この人でなし!」
1338.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 07:48▼返信
亀.頭は無駄に文章が長いんだよ
要は金が欲しいんだろw
1339.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 07:49▼返信
いわっちがこう言ってくれると安心やで。

ありがとう任天堂!
1340.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 07:55▼返信
さーて、この嘘吐き野郎は今度はどれだけもつかな
半年もかからずに重課金しだすかな
1341.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 08:09▼返信
>>1336
天邪鬼は、妖怪とした場合にはWikiによると
「民間の説話においては前述のように、人の心を察して口真似などで人をからかう妖怪とされるが、地方により伝承が異なる。」
とあるんだよね
つまりサトリや木霊(コダマ)の類いで少々の悪意程度(富士山を崩そうとした、って言う伝承もあるようだけど)
イワッチはこの「人の心を察して」が出来ないだろw
1342.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 08:11▼返信
>>1338
それもすぐに手に入る現金がねw
手のひら返しどころかこっちが引くほどになりふり構わない、でも言いつくろう、ってのは見ててもう笑えるレベルじゃないな
1343.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 08:12▼返信
アフィカス堂がリンク先変えて黙認までの記事まだー?
1344.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 08:14▼返信
>>1311
岩田の本気はメタルスレイダーグローリーだろ ファミコンで開発4年(最近のAAAタイトルもびっくり)超美麗グラ(当時基準) 大容量8Mやで(スーファミのマリオメガドラのソニックの2倍)
 なお本気出し過ぎて 身体(会社)持たなかった模様 任天堂の資金投入なかったら死んでた
1345.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 08:16▼返信
そんなやり方で採算とれるのか?
ライトなのは最初だけでみんなの感覚がなれた頃に重課金に移行しそうw
1346.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 08:17▼返信
現時点で既にどのメーカーより重課金になっているんですが?
岩田がこういうって事は「現時点ではまだ重課金のつもりはない」って思ってて更に「二枚舌なので更にここから重課金に走ります」って事なんだろうな
1347.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 08:20▼返信
他のメーカーの場合、100~300円ガチャ
任天堂の場合1回500円ガチャになります、とか普通にしそう
1348.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 08:24▼返信
既に普通のメーカーなら1本でフルプライスなものを3本フルプライスで全て買ってようやくコンプ+DLCで更に課金は加速とかやろうとしてんのに何言ってんだコイツ?
1349.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 08:25▼返信
>>1344
アレ見ると、現場の作業者、職人プログラマとしては使えるんだろうな
但し、ちゃんとコントロール出来る上司がいないと駄目なタイプの
経営や管理には徹底して向いてない
1350.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 08:27▼返信
>>1345
それも「慣れた」って勘違いした自分のペースでなw
今時のスマホゲームなんかむしろ課金減らして広告費で稼ぐようにしてるだろ
パズドラなんか毎日魔法石やレベルアップモンスター配付して客引き止めてる状態だぞw
1351.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 08:27▼返信
スプラトゥーンのスマホ版
1352.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 08:37▼返信
ポケモンでガチャでもやれよ
小学生と廃人がたんまり課金してくれるぞ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 08:40▼返信
最初はスマホでやらねーって言ってたのにな
次はどう手のひら返しするのか楽しみだわ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 08:41▼返信
岩田「禁断のガチャ課金を導入すれば黒字1000億円なんか通過点に過ぎん!!(ドヤァ」
1355.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 08:45▼返信
>>1221
ネプのDLCで思い出したが VみたいにレトロPCゲー配信してくれないかな ヴァリスとレリクスあったやつ

 今回ゴールドサァドとコラボして

シーシャ(カプコンMSX版魔界島)  エスーシャ(スクエニ MSX2版ジーザス) ケーシャ(コナミ MSX魔城伝説)  ビーシャ(MSX版キングバルーン)
 とかあってもいいのよ というか俺がやりたいだけだけど
 
1356.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 08:45▼返信
現在進行形で史上最悪レベルの重課金をやってんのに、重課金はやらないと言い張る厚かましさが凄いね
ここまで恥知らずな真似が出来るとは驚きだよ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 08:52▼返信
(小学生がじゃぶじゃぶ課金したくなるような煽り文句)
1358.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 08:57▼返信
ゲーム業界の鳩山由紀夫
1359.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 09:04▼返信
>>1352
ポケモン公式「ポケモン映画前売り券にアルセウス付けるよ!!しかもこのアルセウスには低確率で色違いが混ざってるんだ!!シリアルコード入力時に判定があるから前売り券何枚も買ってね!!」
ポケモン信者「超綺麗な課金だわー。色違いとか観賞用だし超良心的!!子供から搾り取ることしか考えてないクソ妖怪ウォッチとは雲泥の差だね」子供用前売り券(800円)50枚購入

これが現実。しかも前売り券ガチャやったのDeNAとの提携発表前の3月7日っていう
割とニシくんの思考パターンもこんな感じなんだろうなぁ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 09:12▼返信
広く薄く課金www
1361.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 09:13▼返信
現時点でかなりの物なのに、アレでも課金の内に入らないってか…(´・ω・`)
1362.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 09:17▼返信
>>1361
「自分たちとしては満足できないけどお安くしてやるぞ、ありがたがれ、豚ども」って思ってるんじゃないか?
もうちょっとしたら「もっと貢げや」に切り替わる確信
1363.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 09:17▼返信
結局課金なんだよなぁ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 09:18▼返信
任天堂の課金は安い
ゴキステの課金はクソ高い
これが現実
1365.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 09:19▼返信
任天堂の表明って民主党のマニフェストみたいに信用できないからなw
1366.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 09:20▼返信
虚言癖の社長か
1367.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 09:22▼返信
>>1364
十分すぎるくらいに高いだろ
しかも腐るトマトの前例もある
未だかつて供託金惜しさにゲーム内通貨の有効期限を設けた、なんて会社他に知らないぞw
1368.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 09:24▼返信
重課金堂
1369.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 09:24▼返信
>>1362
うわー…
一時のバンナムよりアレだ~(´・ω・`)
1370.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 09:26▼返信
HUDっつーかスカウターっつーか、
そういう現実の映像に情報載せた画面好きじゃね
1371.投稿日:2015年05月11日 09:33▼返信
このコメントは削除されました。
1372.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 09:36▼返信
DLCピーチ姫1000円
   クッパ 1500円

豚さん頑張って貢げよwww
1373.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 09:38▼返信
>>1341
瓜子姫は天逆神(=天邪鬼)に喰われたけどね。
食い殺した姫に成り済ます、ってところをモチーフにしたのがメガテンのアレ。

1374.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 09:38▼返信
>>1371
それなら普通に売りきりで売れや、ってことになるよなあw
イワッチの取り繕いは姑息に過ぎる
1375.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 09:40▼返信
>>1373
とするとイワッチはすでにボディスナッチされてると……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
1376.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 09:59▼返信
イワッチは果てしなく理想を説き
現場は限りなく現実的にビジネスを進める、初心会残党なんぞはそれこそゲスいまでに現生を求める
そこを馬鹿正直に「俺は正しい」でやる指導者は普通長生き出来ないんだけど
イワッチの場合は組長のお墨付きだからなのか会社がWiiDSの成功体験から抜けられないのか
無駄にしぶといよねw
1377.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 10:08▼返信
なんというか既に成功した気でいるのがなんとも
まだ何もゲーム出してないし、情報すらないのにさ
皮算用すぎだろ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 10:13▼返信
いわっち何でや…
1379.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 10:17▼返信
岩豚:課金は悪。絶対しない。

結果:しました


岩豚:重課金は悪。絶対しない。

結果:します
1380.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 10:19▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 ノ              ヽ  
ノ         人      ヽ
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、  
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl <DLC商法のようなものは、絶対行わないことを保証する
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ 
ヽ(__i     __,、__ノ  |_) 
 ヽl    ノ___ノ /ノ
  ゝ、   ____ノ ノ
 /ノ \   ___ノ\
1381.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 10:21▼返信
3行で言えることをくどくど言い過ぎ
説明というよりはごまかしてるように聞こえる
1382.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 10:23▼返信
>>1377
「スマフォに参入します。最初からヒットさせるので、今年の利益は500億です」
まさに皮算用
1383.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 10:24▼返信
ガチャみたいに課金してもしなくてもそれなりに遊べるんじゃなくて
課金しないとどうしようもない糞みたいなシステムなんだろうな
1384.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 10:24▼返信





ゼノブサイクワロスの初っ端から重課金アンロック商法は見えない聞こえない




1385.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 10:25▼返信
現時点でバンナムよりも酷い課金をしている所、任天堂
1386.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 10:36▼返信
ファミコンリミックスとか
リズム天国はスマホ向きだよね

1387.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 10:46▼返信
おいおいお前と組むモバゲーを根本的から批判してどうすんだ
過去の成功パターンと同じ構造をコピーしてつくるのはモバゲーがずっとやってきたことだぞ
1388.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 10:51▼返信
いわっちは病気なんだよ。・・・・(精神面でも病んでる。)
やることが全て裏目に出ているし、
このままじゃニンテンドー3年後くらいにマジで消えちゃうよ。
早く新しい社長に代わればいいのに・・・・。
1389.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 10:56▼返信
>>1388
次を誰にするか、ってのがあるな
以前に聞いた話じゃあ今の役員層はイワッチのイエスマンで固めてるって
すると誰がなったとしてもイワッチ路線は続いてしまう
流れを断ち切るには、外部から全く考えの違う人間を招へいせんとイカンけど、
それを役員連が認めるかね?
1390.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 10:59▼返信
課金の件もそうなんだけど任天堂が作るソフトの質もどんどん下がってるんだよね
もはや自社製作の作品はゲームもどきしか作れないし
1391.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 11:11▼返信
>>1389
ヤダ~!まるで鬼の哭く街カサンドラじゃないですか!!

「この門は開けておけ もはや二度と閉ざされることはない!」

・・・・とか言ってくれる人が今のニンテンドーに現れて欲しい!!
1392.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 11:12▼返信
何が凄いかって、任天堂は今の課金体制を重課金だと考えてないことなんだよなw
1393.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 11:22▼返信
真面目な話
優秀なハードと優秀なゲームがあれば課金なんかに頼らなくても自然と売れていくんだよ
任天堂にはそれが一切無いから課金に頼って金儲けをするしか選択肢がなくなってる
単純な話、ガチャを回させるとかで努力せずにがっぽり儲けようと岩田は企んでる
1394.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 11:33▼返信
>>1393
弁護するわけじゃないけど、その客層にふさわしいアイテムが出来れば売れると思うよ、
多少の瑕疵があったとしても
ただ、その場合にはその市場にあった規模の会社でないといけないけど

今のイワッチは楽して一発当てようっていう、切り株の前でウサギが頭をぶつけるのを待ってる野人だろw
1395.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 11:48▼返信
既にFEの超重課金で狭く厚くむしり取ってるじゃねえか
1396.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 12:20▼返信
>>151
社長の発言は重要だろ
言ったことと違うことしたら信頼されない
そんなのが成功者とは言えない
1397.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 12:22▼返信
ソシャゲ業界は1%にも満たない廃課金によって支えられている現実
マリオがちひろさんに嬲り殺しにされる世界
1398.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 12:36▼返信
モバイル業界の感覚だと
「狭く深く」はシンデレラガールズの系統(1時間で10万円超をガチャで溶かす人がいっぱいいる)を指す。
「広く薄く」とは精々パズドラや艦これレベルの課金モデルのこと。
任天堂のIPだと、ピーチ姫やゼルダ姫のガチャに30万つっこむ猛者も流石に滅多にいないので、
パズドラ的な方向を目指す、という、それ自体は任天堂の身の丈に合った発想かと。

ただし「広く薄く」側で成功したゲームに、既存のIPを活かしたものなんて過去にただの1例もないけどね。
サンシャイン牧場の時代からパズドラ白猫モンストに至るまで、オリジナルが強いので、マリオすらハンデになる。
1399.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 12:56▼返信
あれ?ゴキブリまた泣いてるの?www
1400.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 12:57▼返信
7974 任天堂(株)
20,755 前日比-400(-1.89%)
1401.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 13:04▼返信
集金兵 つまり岩田社長は良い奴って事か
集金兵 岩田は良い奴
1402.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 13:22▼返信
つまりマリオならコインが無いや1upキノコが無いとかでプレイさせて下手なら金払えば救済として追加しますって感じでやっていくのか?
1403.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 13:45▼返信
これは逆神岩田
1404.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 13:55▼返信
任天堂っていつからファミリーブランドになったの?
そんなイメージ皆無だがな どっちかと言うと同じキャラでいつまでも代わり映えしない老舗のイメージしかない

スマホもあと何年もつかも不明なのによくもまあ注力するな
シャープと同じ目に遭うのは目に見えてるのに・・・・
プライドだけの虚勢しか取り柄がない企業が倒産するの当然か


1405.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 14:14▼返信
>>1398
つーか「狭く深く」のカテゴリで見てもCSのIP流用で成功した例なんてほぼ皆無だよな
成功例はアイマスとDQMくらい?
この前例に倣うなら任天堂が儲けるためにはFEとポケモンで重課金ガチャやるしかないのか
FEはすでにTCGになってるからソシャゲ進出の際はあっさりカードゲームになりそう
1406.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 14:43▼返信
岩田がきれい事を言うとその逆になるのは業界では常識
1407.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 14:45▼返信
クオリティオブライフなんとかってどうなったんですかね??
1408.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 14:49▼返信
手段を選ばなくていいから
年間利益5千億とか出してくれよ
要はクリーン路線でも、ダーティ路線でも、
負けそうだからそんなこと言うんだろう?
空論にイライラする
1409.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 15:00▼返信
>>1408
出せるわけがないだろうがw
真っ当なハードにちゃんと遊べるソフトがあれば良いが、イワッチは公的な説明会で
 「何も考えてませ~ん(テヘッ」
ってやったんだぞw
この先もちゃんとした商品が出る可能性は低いし、一般に売れなきゃ任天堂なんてまともに商売にならない
1410.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 15:01▼返信
自らアフィカスに堕ちた任天堂
1411.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 15:18▼返信
任天堂的に売り切りのDLCはどんどん追加していってもきれいな課金で
ガチャとか永遠に課金させるのは悪だからやらないって事なの?
1412.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 15:41▼返信
そもそも今まで任天堂が真っ当な商売していた時期なんてあったの?
1413.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 15:45▼返信
ifで狭く深くやってる奴が言う台詞じゃないな
1414.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 16:01▼返信
こだわりを持って、ゲームの定価以上のDLCを売りつけます
1415.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 16:20▼返信
>>5
ネコいるのそれ?ネコのせいで完全に訳分からなくなってるんだけど。ネコが料理できるわけ無いだろ。毛とか混じるだろそれ
まあコピペなんだろうが

つまりソフト買ってくれた人にわざわざ余計に金払わせて、もともとソフトに入ってる規制を解除させるようなやりかたをするってことでしょ?知ってる
1416.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 16:20▼返信
マリオの残機×50 100円
残機無限UPエリア開放 1000円
1417.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 16:46▼返信
ガチャじゃなくて直接DLCを売りまくるだけの話だろ
ガチャなんて急がなければ無料でも普通に回せる分こっちの方がたちが悪そうだな
1418.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 17:28▼返信
>>622
たかがCMに何言ってんの?

ゴキくんこういうやつにもちゃんと注意しないと
そっちが恥掻かされるだけだぞ
1419.投稿日:2015年05月11日 17:28▼返信
このコメントは削除されました。
1420.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 17:28▼返信
スマホゲーをやる層は完全無料派か重課金派しかいないだろうに。
1421.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 17:29▼返信
>>1418
ゴキ豚のお前らにゲーム買えっつって実際に金払うか?
払わないだろ?それと一緒だよ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 17:36▼返信
マリカDLC安くしろ
1423.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 17:46▼返信
PS+の重課金に耐えられなくなってPS4がぞくぞくとブックオフに売られてる現実をゴキはまだ知らない
1424.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 17:49▼返信
>>746
言い返せないからって思考停止してんじゃねえよw
1425.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 17:53▼返信
>>1408
国内のスマホ市場が5、6000億程度だぞ。どうやってその市場で6000億の利益
上げるんだよ
全世界のゲーム市場10兆円のシェア半分以上取れば可能かもしれんけど、wiiu壊滅で
3DSも国内でしか元気ないし、NXなんかまくったく未知数だぞ
今後、最低でも5年は耐えきるかに腐心するしか無いわ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 18:01▼返信
>>1423
あ~そう?た~いへ~んね~

トトリおもろw
1427.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 18:03▼返信
3年後……
ユーザー「重課金しないんじゃなかったの?」
岩田「時は来た。それだけだ」
1428.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 18:06▼返信
つか月500円、まとめ買いで1~2ヶ月無料になり
一端課金を止めてもアカウントさえ維持してれば利用権が継続される
IT関連でも希有なお人好しサービスが重課金ってどんだけw
1429.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 18:16▼返信
重課金でソニー離れが進んでるから岩っちにはうまくやってもらいたい
1430.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 18:21▼返信
ようするにこないだ配信されたポケモンスクランブルのような 通常のソフトぐらいの値段まで課金ってやり方だろ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 18:26▼返信
重課金確定もいいとこだな
岩田の言う事は嘘、デタラメばっかでまるで話にならん
1432.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 18:27▼返信
ネット対戦したいだけなのに重課金されてクソゲーを押し付けてくるから
ゲーマーはみんなスマホに逃げちゃったからな
岩っちにはうまくやってもらいたい
1433.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 18:46▼返信
>>1432
確かに任天堂のイカゲーなんかアミーボみたいなゴミつけてアンロック重課金だもんな
さっさといわっちにはCS撤退の決断をして欲しいね
1434.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 18:49▼返信
フラグwwwwww
1435.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 18:58▼返信
>>1423
どこの脳内ブックオフなんだか…
俺の近くの店からは、逆に5台以上はあったPS4がドラクエヒーローズが発売されたら一掃されてしまったぞ。
逆にWiiUは増加してたな…
1436.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 19:01▼返信
>>1419
でも、課金しない奴は何があろうと絶対に課金しないからなぁ…
以前任天堂が行った「ゲームを止めた人、ゲームをやったことがない人」に向けた戦略は大失敗したよね?
もしかして今回は成功する自信があるの?俺はまた同じように失敗すると思うけどなぁ…
1437.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 19:06▼返信
いわっちは期待裏切らないもんなあ(・∀・)ニヤニヤ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 19:10▼返信
「任天堂の課金はいい課金」ってこと?
1439.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 19:11▼返信
切り売りだろうとアンロックだろうと任天堂の課金は価値あるものに金を払う綺麗な課金だから良いんです。
PSのごみ課金とは違うんです。
1440.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 19:19▼返信
個人的にイワッチも前は社内の悪い体質を改善したいとか言ってて
派閥争い大変だなと思って同情的だったんだが
ここ数年はイワッチ自身がその悪い体質を体現してるもんなぁ
社内抗争に敗れて今じゃ傀儡なのかもしれんなぁ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 19:39▼返信
狭く深くなんて時代遅れ
これからは広く深くですよねイワッチ!
1442.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 19:52▼返信

まあ任天堂に払った金は朝鮮に流れるし
パチスロみたいなもんやね
1443.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 20:01▼返信
>>7
まあガチャに走るね

その方が儲かるし
1444.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 20:03▼返信
>>1439
払わなければ市場から消えて行くよ

任天堂だって例外じゃないし
1445.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 20:53▼返信
>>1439
そのゴミ課金(バンナム)に負けた憐れな綺麗な課金(任天堂)
1446.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 21:27▼返信
>>1438 理不尽な擁護をしてる癌豚によるとそうらしい でも基本無料の和ゲーなんて大体が確実に課金させるようなシステムだから任天堂の課金も汚くなるのは確実やし 癌豚が買っても課金はしないだろうが
1447.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 21:31▼返信
無限に拡大するわけじゃないんだから浅くなんて無理だよ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 21:48▼返信
>>1439 アカ維持してれば維持できるサバ維持用のPS+とたかが人形セットで買わないと一部機能が制限される任天堂 俺から見たら任天堂の方がゴミだと思うが?
1449.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 21:58▼返信
オンラインしたいだけなのに金を取る乞食ソニーに比べたらね
PS4がPS3より不振の理由はまさにこれだからなぁ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 22:07▼返信
これnageeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
1451.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 22:07▼返信
>>1423
ブタが妄想しているのをブタ自身が気付いていない。
1452.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 22:19▼返信
ここでゼニクレのアンロックDLCに対するニシ君の感想を
847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\05\10(日) 17:12:01.01 ID:h6spOD650 [44\55]
ほかのゲームだったら追加DLCとかふざけんなよと思うはずなんだが
ゼノクロに関しては総額5000円以内なら買うからどんどん出してくれと思ってしまう
あまり自覚はないんだが、自分の中では8000円程度じゃ申し訳ないと思っているのか……(驚愕)
1453.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 22:22▼返信
>>1449 ソフトの問題やろ 「欲しいソフトも無いのに課金はキツイ」って感じで不振なんだろ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 22:25▼返信
>>1452 このコピペ 偏見で理不尽な重課金擁護癌豚の予備軍?
1455.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 22:27▼返信
>>1452
ここまで言えるならもう任天堂名誉社員って呼んでいいと思う
まあホントに社員かもしれんが…
1456.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 22:27▼返信
とりあえず最低ラインは失敗したと切り捨てたFF11でお願いします
1457.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 22:55▼返信
ゴキステの重課金にはみんな辟易しているんだよね
ここで任天堂の軽課金が打ち出されて感謝しているのが現実
1458.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 22:58▼返信
やはり任天堂の軽い課金が神ということ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 23:00▼返信
>>1457 PS+の何処が重課金に繋がるか分からんし任天は外見軽課金でも中身は重課金になる可能性高いよ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 23:13▼返信
>>1457
邪神像買うんすか
お疲れ様です
1461.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 23:16▼返信
ゴキは基本料金+有料DLCまで払ってんのかよwwwwww養分おつかれwwwwwww
1462.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 23:16▼返信
>>「過去の成功パターンと同じ構造をコピーしてつくる」
え、何の冗談ですか?
Uみたいな劣化コピーとファミコンから延々執拗にマリオマリオと引きずってる企業だろ
まさか自分の会社の状況すら満足に把握してないとかどんだけ無能なんだ
1463.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 23:20▼返信
とか言いながら変更せんでもいい新機種ばっか作ってソフトと買わせやがってぇ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 23:20▼返信
>>1461
特大ブーメランおつかれw

あ、ウンコってソフトどころかハードも有料βだっけごめんごめんwwwwwww
1465.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 23:22▼返信

 神様、仏様、岩田さま!! 

1466.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 23:23▼返信
いつの時代も高品質な作品を出してくれる任天堂のためならいくらでも払える!
人生でかれこれ100万は貢いできたからな
1467.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 23:48▼返信
この発言がブーメランになりませんように
1468.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月12日 03:03▼返信
ソシャゲ、スマホゲーにハマってる底辺のクズ=パチンカスより劣る底辺のクズ



ソシャゲ、スマホゲーにハマってる底辺のクズ=パチンカスより劣る底辺のクズ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月12日 08:34▼返信
わかりやすく言うと、子供たちからも取りこぼしのないようしっかりお金を取っていきたい
1470.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月12日 12:28▼返信
>>1455
口だけでかい事言って実際には買ってないんだから名誉でもなんでもないだろ…
妊娠全員が有言実行なら任天堂は落ちぶれちゃいないよ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月12日 14:39▼返信
もうええわこんな糞会社
1472.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 03:49▼返信
イワッチの仰るとおりッスね
あっところでバッジの方のお支払いプレイどうっスか?
1473.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:20▼返信
>>1470
PS4海外しか売れてねえぞ?
買い支えてからほざけよ汚物蟲
1474.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 15:12▼返信
>>1473
国内外で絶賛爆死中のUnko買ってからほざけザコ豚
1475.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:47▼返信
>>1474
海外しかの文字が読めねえのか複眼は
お前みてえないきがってばかりのクソニートが買わねえから日本は通夜状態だろ?
脊髄反射する前に文章まず読もうなボケ
1476.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 09:12▼返信
任天堂は終了。
1477.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 07:04▼返信
いちいち反応する暇人が沢山
1478.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 07:09▼返信
※1468
ちょっと何言ってるのか分からない

直近のコメント数ランキング

traq