パーフェクトを含む9点台の評価が並んだ「The Witcher 3: Wild Hunt」の海外レビューが解禁、評価の概要とスコア簡易まとめ
http://doope.jp/2015/0542843.html
記事によると
・人気RPGシリーズ最新作「The Witcher 3: Wild Hunt」の海外レビューが解禁された
以下点数のみ。詳細はソース元で
Gamespot:10/10
Gameinformer:9.75/10
IGN:9.3/10
PC Games:90/100
GameTrailers:9.8/10
Gameswelt:10/10
GamePro:92/100
Gamereactor UK:9/10
Everyeye.it:9/10
XGN.NL:9.5/10
Gamesradar:4/5
Impulsegamer:5/5
Metro Gamecentral:9/10
Vandal:9.4/10
Meristation:9.6/10
レビュー動画
神ゲー確定しちゃったかー
既にフラゲとかされてるみたいだけど、配信した人はBANされてるみたいね


ウィッチャー3 ワイルドハント
PlayStation 4
スパイク・チュンソフト 2015-05-21
売り上げランキング : 22
Amazonで詳しく見る
ウィッチャー3 ワイルドハント
Xbox One
スパイク・チュンソフト 2015-05-21
売り上げランキング : 517
Amazonで詳しく見る
すげええええええええ
、まさに神げー
流石の豚もそんな暴挙はやらないんじゃ
前のウィッチャー3の記事に、マジもんのpc割れゴミが沸いてて怖かったわ…
バグ取りしてやってんだから、割れくらい大目に見ろとか意味分からん。
ほんとすまん・・・
ウィッチャー3 神げー
オープンワールド対決圧勝だな
ウィッチャー3かいまーす!
あれで喜ぶのはガキとおっさんだけw
映画っぽい雰囲気プンプンのゲームはどれも海外評価高い希ガス
ゲーム自体素晴らしい出来なんだろうけど
開発元が余りにもセキュリティザルなPCに入れ込みすぎる向きがあるなぁ
ウイッチャー見て勉強しとくといいよ・・・
とはいえ、買うし楽しみにしているんだけどね。
それって日本人の感性じゃ受け付けなかっただけだろ?
でも日本じゃ売れないんだよなぁ……
なぜなら知恵遅れ性犯罪者ゴキブ李は一切ゲームを買わないからwwwwwwww
ゼノクロ?なにそれ あああのくそげーね
俺はウィッチャーするわ
今度の発売日にやったやつ感想教えておくれ(´・ω・`)
70点台だったけど。
メタルギア、龍が如く、ラスアスか
神げー!!!
そもそもその話題かなり昔のって知らんの?
ゼノクロより面白いならいいじゃん
ふーんって感じ
そもそもセキュリティ自体を入れないノーガード戦法らしいがw
主人公美少女にしないとゴキブリは買わんぞwwww
買うしかねーわ
あれは戦闘がたるいからね
探索要素に楽しみを見いだせたのならウィッチャーはアクションだからいけるかもね
ゼノクロは10万売れるけど
で、なんでそんな神ゲーをゴキブ李は買わずに
日本だけ核爆死させるん?wwwwwwwwwwwww
WiiUの超絶劣化版待ち
微妙シリーズのわりには頑張った方
やふぉおおおおおおい
豚は狭い日本のみで勝負してればいいじゃんw
神げーですまんな
これのために買ったのに…
ネプネプとかばっかやってそうw
さっき別の記事でも書いたが、前作箱独占で知名度皆無かつZ指定でCMも打てないんだから日本じゃさほど売れないだろう
どうでもいいがゼノクロ信者は消えろ
本当に大丈夫か?
冷凍チャーハンだっけ?w
これははやくやりたい!
洋ゲーはスカイリム以来だから楽しみやぁ!
じゃあPCでやれば?
ほんとに発売してから静かになったよねwwww
解禁日はよ来い
すごすぎるわ
いつものことだけど出荷絞りすぎよな。
すごすぎるわ
神げーだわ
商売なんてこの1つに限るんだよ
いや、むしろ逆だろうな
えっと、1ネプくらい?
4亀の箱1プレイ動画見たら戦闘シーンでトゥワールド2思い出して
微妙な気持ちになったけど欲しいは欲しい
マジではやくやりたいんですけど
そういやシーズンパスもう予約出来たっけか
どうしようかな...(´・ω・`)
ブーちゃんは買わなかったゼニクレの売り上げって、出張GKが半分くらい占めてそうだよな
ディスティニーはなぁ
ダイイングライト超オススメ。Fallout3と似てる
すごすぎておしっこちびったわ
ローカライズは気合入ってそう
美少女ゲーも詳しいけどネプが一番固執してるよなぁ。バイトなんじゃねーの?って思っちゃうww
すごすぎておしっこちびったわww
ただ、もっと剣のヒットエフェクトなんとかしてほしかったな
豆腐切ってるみたいに軽いのは気になる
1、2微妙とか聞いたから迷ってたけど買うわ
でも前作やってないにわかが買っても
いいのだろうか・・・
消化率次第じゃ8万5000本下回っても問題なし
シリの事なのか、魔女の事なのか(´・ω・`)
※WiiUでは遊べません
画質云々で騒いでいた奴らはバカ
そういえば、そんなゲームあったなw
約束された神ゲー!
とは何だったのか・・
このゲームw
出る前はGOTYとか言ってたけどガッカリゲーって判明したら静かになったな
その通り
ゼノブレイドクロスがまさにその通り
面白い連呼してもあのザマだからね
は?なに言っちゃってんの、この人w
面白ければ和ゲーだろうが洋ゲーだろうがやるわ
楽しみ!
そんな頭の悪い貴方にはゼノブレイドクロスがオススメ!
1と2をに作一緒買っても444円だったから買ったわ3買うかは
発売日は未定だがまあ買うわな
何本売れるとか
それは俺らが気にする必要なくね
FPSと同じで触らなきゃ違いはわからんよ
そういうもん
はやくPS4でやりてー
宗教でできない人は残念ですね
ウイッチャーは洋ゲーにしちゃ
女カワイイぞw
それがAmazon見たら売り切れてるんだわ。ビックならと思ったら予約終了。DL版のパスが付属してないほう予約した。DLC出るのが今年の10月で、その次のやつは来年だっていうしその頃には別のゲームやってるだろうからな
正直、日本じゃ初週2~3万ってとこでしょ
キモゲーねぷのが認知度高いくらいだから、神ゲーなのにほんと勿体ないわ
完全に別物だぞ
予約段階でお前らが大好きなミリオン達成してるよ
まだ発売前だぞ!!!
知らん、そうなんか?
で調べるのめんどいのでここに書くが
これって何らかのオンあったり、3って事は1 2と繋がりあるんか?
すげーのはみりゃ分かるが、結局はレールに縛られた一本道ゲーが合ってる自分にゃ
やっぱ自由度高いのは合わんかねぇ…?
手ぇ出すべきか否か…うううう?
出たばっかなのに70%OFFとか親切だな
ゼノクロのほうがすげーわ
アンチャーが売れるのだってメーカーがSCEだからだよ
ブラッドボーンの何がどうがっかりだったのか詳しく煽り豚
でも気にしてしまうんだよな
ゼノブレの売り上げで喜んでたし
メタスコアじゃないよ?
まさかレビュースコアの事を全部メタスコアって言うと思ってる?w
EDとかある感じなの?
これは王道ファンタジーなので、目新しさはないね
でもしっかりしたクオリティと物量のゲームなんだと思う
どのみちよっぽどのことがないと和ゲーが選ばれるわけないと思ってるから別いい
予約だけで100万本だけど
いや普通にいまだにはちまでプレイしてる奴のコメも多いし
売れてんじゃん・・・なに人気無かったことにしようとしてんの
バットマンがあるじゃないか
どっちにしろ買うけど
ゼノクロはまだ世界で発売されてないんですがそれは
ゼノについて「世界市場って知らないの?」
ウィッチャー3について「初週ゼノブレイドクロス超えるよね?」
うーん、馬鹿なんだなぁ
GTAがミリオン売れたのは何で?
CODやBF、デスティニーが結構売れてるのは何で?
出荷数はかなり絞ってそうだからな(´・ω・`)
難民出るだろうなぁ
全世界の初週と勝負だけど良い?
今年はなんやかんやで豊作
来年もヤバそうだ
任天堂には売れてないゲームたんまりとありますがなww
満点のサイトまだ反映されてないとこあるからこのまま93維持か、ギリ94いくかってとこかな
MGS5も有るしな
会社の内情を説明するのに使える精度ではないってのは知ってる
なかなか良い感じだわ。
なかなか良い感じだわ。
結構いい所までいきそうだな
その分楽しめればいいか
ふつうにストーリー重視のRPGだよ。全体としての目的やラスボスはある
広い世界にクエストがたくさんあり、攻略ヒロイン?も複数いるので、プレイスタイルはいろいろ
おらおら、知恵遅れゴキブ李、買わない理由を早く言えよwwwwwwww
また言い訳してブタガーニンテンガーで逃げんのかおいwwwwwwwwwwww
日本に決まってるじゃんアスペかよ
それくらいしないとやべえよ
まさに俺が求めてたゲーム
ゼノブサイクワロスよりも売れちゃってがっかりなんだろw
ディスティニーも発売前は神ゲーだったねw
ホント気持ち悪いよね。いわゆるネガキャン。
まだまだだな
実力が違いすぎる
正直微妙評価だったら諦めがついたからちょっと期待してたが
うう、どうしよ
まさかゼノクロが世界でミリオン売れると?
ゼノクロは今時PS2.5レベルだもんな
何のゲームのこと?
ロボピッチャーとか?
ブラッドボーンをゼノブレイドクロスに変えれば違和感がないな
遠のいても・・・和ゲーが選ばれない?
去年のGOTY・・ダクソ2とってるだろ普通に・・そのまえはウォーキングオブザデッドで洋ゲーだがノミネート推薦すらされてねえ任天堂は関係ないな
日本で売れないって言うけど海外でゼノクロ出たらこれより売れるの?
海外で売れてりゃそれで良くね
海外でも爆死確定のゼノクロより遥かに良い
お前みたいな不買豚が全部悪いんだぞ
同じ和ゲーのゼノクロは爆死したみたいだけどw
メタスコ93で1点超えてるぞ
ブラボとGOTY争いそうだな
話的に繋がってたりするんかな
弱気すぎてワロタww
やべーぞ今年。そんな中さっそうとノーマンズスカイがGOTY取っちゃうんですね
GOTYめっちゃ混戦しそうだなw
犯罪者在日任天堂信者の唯一の希望は
これのPC版が割られてることだけです
マジか、ブラボ並みじゃん
ユーザースコアはいくつなの?
ただアクションだと思ってると少し肩すかしを喰らうかも。戦闘の感覚的にはFF15が近いんじゃないかな
迷うわあ。
@kita_kitsu
井の中の蛙大海を知らず
あまりにも恥ずかしいご意見ありがとうございました。まるで北朝鮮のニュースでも聞いてるかのようですねw
公式に書いてあるけど
欠損はあり、断面は映らない
女には下着はかしたり
血は赤い
基本的にオン要素はないらしい
原作が小説なので、ナンバリングでストーリーがつながってる。
開発曰く、一応新規でも大丈夫なように配慮してるとのこと。ローカライズしてるスパチュンの公式には今までのあらすじやら用語やらが掲載されてる
一応大筋の目的は決まってるけど、そこはオープンワールド、自由が売りのジャンルですし
けど日本のゴキブリは買わないんだよなぁ
何で?
オーポンワールドRPGはWiiUが先駆者になった
だって、豚ちゃんサード馬鹿にしたり洋ゲー馬鹿にして任天堂最強言っちゃうんだもんなww
そりゃ海外は愚か国内すら離れていくよ
今でもGOTY候補だろ?
去年はショボかったからねぇ・・・
ノミネートとはいえべヨネッタ2なんかが選ばれたくらいだし
豚じゃないから俺は正直に言うが
ディスティニーはたしかに肩透かしだったが
ブラボもGTA5も神ゲーだったけどな
というか肩すかしはディスティニー以来今のところない
スターウオーズも残ってるんだよなぁ
あれは凄いよ
ゲームかなーでTPSモードとFPSモードのスクショ有ったが
ゴキブリってお前のことか?
逆に聞きたいわw
何で?
あ~あ中古で買お
美少女が出てないから
にしくんはマリオで興奮するんだよね。
いいっヒゲいい!
ゴキ「神ゲー!神ゲー!だが買わぬ!!」
いつものパターンですね^^
PS2やWiiなんて目じゃねえ
明らかにゲームプレイデモのオーラやばかったからな
箱信者煽るなら分かるけど
え?今も現役ユーザーヤマホドいるけど?
結局単に日本ユーザー合わない人が多すぎただけ
つーかオムニガル体力残りわずかで全滅で心折れる
まだ発売されてないぞ
ブラボもメタスコアは93だよ
ちなみにユーザースコアも8.9と非常に高い
海外で爆売れ、日本で微妙な売上になるであろうウィッチャー3と
海外で爆死確定、日本でも爆死のゼノクロを比べる時点でもうね...
ゼノクロは開発費ペイ出来てないしww
何で?
調べろよバカ
1はPCでしかも日本版未発売2は箱○とPCで
知らない奴多いからに決まってんだろ
シリとトリス
美少女だろ
ストーリーわからなさそう。後、オープンワールドいい加減飽きてきた
結局お使いゲームだし暫くええわ
発売前に出るってことは宣伝の効果を狙ってそうですね
高得点になるのがわかってるから早めに解禁したんでしょうね
もちろん一番売れるよなw
あっちから見たらJRPGって変な造形の子供キャラが殺しあってるのに血も出ないお花畑で
やたらエフェクトが派手な速い戦闘してる面白くなさそうなゲームって感じなんだろうな
和ゲーファン以外は
マジかよファミ通のランキング楽しみだな!
おっ、また自己紹介かな?w
お前がきも豚なのはもうわかったからw
豚ちゃんの売れたー 売れてないー の定義教えてww
どっちかっていうと美女だな(о´∀`о)
オーポンワールド爆死しちゃったね豚ちゃんw
あ、ゼノクロをPS4版DESTINY以下で爆死させた買わないの豚だ!www
もうその敵は存在しないだろ
3DSなんてアホらしくてやってられなくなるぞ
アンチャーテッドが延期したんでスターウォーズが個人的に一番期待値高いなぁ。洋ゲーの中じゃ
mgs5は買うとしてペルソナどうしよっかなー
自分が遣った中では侍道が一番近いのかなぁ
勝手なイメージだけど
でもダクソPS4版で相当化けたらしいな
日本版やったあと海外版やればいい
modもまだねーし今は時期じゃない
スタートからうっかり最初のランタンに気づかなくても
そのまま素手でボス倒せるくらいのヌルゲーらしいぞ!
黙れ不買豚
だから嫌われるんだよ
洋ゲーには洋ゲーの良さがある
それでいいじゃないか
豚は死ね
最近は洋ゲー売れてるよ。こういった分野では日本のソフトはあまりに遅れてるから当然といえば当然。
とはいえ全部遊んでいたのでは時間がなぁ・・・
前作売れてねえし
内容も残念だったからな
やったけどメッチャ面白かった
クソみたいな煽りでワロタw
まだゼノクロ持ってないやついるの?w
化けたけどシェアプレイさせて貰った感想は...
なんか若干簡単に感じたのは気のせい?
本当に本当に本当に本当に本当に…
すすすまままんんんなななwww
ぼかぁ好きですけども
と思うじゃん?ニシの皮被ったのがネットにゃうじゃうじゃいるのよw
メタルギアが少々怪しくなって来たけど
って思ってたら
みらい翻訳でコナミのコジプロに対する仕打ちのリーク記事来てる
やべーなコレ
どこの素手本さんだよ(´・ω・`)
スカラーは原罪の探求者とかいうクソボスがいなければ満足だった
任天堂にそういってやりな
古きよきFEが帰ってくるかもよ?
Steamで予約して助かった
あれマジでなんとかならんのかw
メタスコア68くらいだと思う
「ウォッチドッグスの悪夢再来で~~~
海外では大荒れで~~~」
とか言ってたよねwww
近場のゲームショップだと全滅してたんだよな、PS4版ダクソ2(´・ω・`)
箱1 版のノルマは1500本
結構売れそう
バグだけはちゃんと潰しとけよな
そこら辺の雑さだけが外人は心配
すげーな!はちまのランキングが楽しみだな^^
そして今度はこれw
みっともないなキモ豚は
twitterぐらいでしか見ないよ
あとゲームスパークにもいるかw
オーポンワールドって何だよ?
ゼノクロってオーポンなんだ・・・
つうか先駆者はまずTESシリーズだろ適当な事言いすぎ
オーポンワールドは確かに先駆者だな
ゼノブレイドクロスのメタスコアを越えてから神ゲーを名乗れや
ゴキゲーが売れればきえるでw
マルチソフトなら箱でも売れて欲しいが
ぶっちゃけ全く戦力にならないんだよなあ・・・
PS4版の20分の1以下とかそんなレベル出し
日本の恥だろあんなの
沢山いるよ
初週8.6万だし・・・・・
初週8.6万だし・・・・・・・・
このゲームでもPC厨がデカい声で騒いでるけど似た様な結果になるんでしょうね^^
ハードル上げ過ぎ、国内初週ならその半分だな
出るわけ無いじゃん
箱版しか見つからなかったが88だった
ニコニコ大百科でも傷の舐め合いしてるぜ
もう黙れよ不買するくせに声だけデカい煽り豚
たち悪いわお前たちみつぃなゴミ
きっしょ
それがゼノブレイドクロスなんだね
だいぶ消化してきたからボチボチ新しいソフト買いたかったんだよな
まぁ来月にP4Dと空FC evoがあるんだが
ゼノは紙ゲーで十分
TPS有るのが一番大きいと思う。FPSだけなら絶対売れない
後はCMをバンバン打てたら洋ゲーでもかなり売れそうだけどどうせCERO高めで出来ないんだろうな、ゴミめ
PS4でオープンワールドRPGまだないし
スプラトゥーンはすぐ飽きそうだし
しばらく93と92でいったりきたりかな
ゲームトレイラーが98だからまたすぐあがりそう
でも…今回は出荷どのくらいしたらいいか読みにくいだろ
知名度は全くないので、10万は行くわけない。5万は超えると思う
作り直してくれ
何でこの洋ゲーだけ露骨に持ち上げているの?
ステマしろって頼まれたのか?
スカイリムより多いってほんと?
出荷量が糞すくないから5万いったら良い方だと思う
予約受付も少ないし
ストーリーは公式サイトに解説あるし公式でも3からで問題無いって言ってるからいいと思う
普通に評判いい大作だからだろアホ
何がステマだw
これも雰囲気似てるから案外楽しめるんじゃないかと思って予約したんだよな
時期的にもブラボの後のゲームにちょうど良かったのもあるし・・・
これはほんと朗報w
は~…原作物なんか…
なるほどなぁ…ん~…今から話追うのも…アレやし…
実際はまるで違うだろうがばっさばっさとダクソっぽかったし
配慮されてるなら購入して見る…か
つまりキャラメイクとかなしでこのおっさんの話なのな
ウィッチャー3 無料
お前が知らんだけだろ
スターウォーズはぼオンライン専用ぽいから難しいかな
一応4亀で前作前々作の解説やってくれてるから(´・ω・`)
まあメタスコ自慢するための工作するだろな
でもあのミニゲームレベルの物を海外で高得点付けるにはかなりお金入りそうw
あ、5万超えというのはトータルね。初週はそんなに出荷してないだろうね
この大作が日本で50万超えなかったら流石に煽らせてもらう
こういう事言ってて虚しくならんのか?
どうだろうなぁ…ハリウッドと洋ゲーは何故か日本じゃ捉えられ方が全然違うし知名度も雲泥の差だから
たとえスターウォーズ題材のゲームでも売れるかどうかはわからんね。宣伝用量次第かな?
出荷次第だけど初週5万は行きそうな気がするんだよなぁ
超えねーよハゲ
君人の話聞かない系?
ほんとこれな
廉価あったりするんかのう…じゃけぇのう
日本で
とか付けちゃう辺りが
わりと現実見えてて切ないねw
ゼノクロの対抗馬はこれくらいだな
さて初週8万は越すかな?
ゼノクロが日本で50万超えたら煽ってもいいよ
PCと箱
PS系で発売するのは今回が初めて
なぜなら、世界的に大注目作だから
RPGであり狩ゲーでもあるので、わりと日本人向けだとも思える
ドウでもいい時に発表する訳ないじゃん・・・
楽しみです
豚じゃあるまいしアホみたいな持ち上げしないわw
日本人好みのRPGだよね
初週 4924本
累計 7257本
箱1版はどこまで迫れるか?
1ねぷくらいか
PS3で出てるけどね
山積みになってんぞ
箱にしては結構売れてるな
WiiUは売って
他のTPS、FPSやって遊んだほうがいいよ
1回豚はFPSならBF4やTPSのプラゾン遊ばせたいね
本当イカゲーがつまらないのが分かるから
シューターはスター・ウオーズは最大の楽しみ
いやこれこそ日本人のなかで好き嫌いわかれる・・・シナリオがメインなので1と2知らないとキツイうえに
豪華なんだがゲームとしては地味でお使いが多い・・ただ良作で後半から良さがワカル系
ダイイングライトが2.5万売れたんだから、出荷さえしてれば5万売れると思うんだよね
でもどうやら出荷少なそうだ
手っ取り早いのはSTEAM、もうセール終わっちゃったけどね
和ゲーでもあるまいし
PS4のタイトルだから?
発売日はよ
どんだけ現実的なものが嫌いなんだよっていう
でてねえよ
1はPC版のみ、日本語MODあり
2は糞箱の日本語版あり
という状況?
P5があっさり抜くだろなw
あ、全然対抗馬とは思ってないよw8万とか雑魚過ぎてw
あーそうなんけ?
なら普通に3からでもええのんか…
すまんのぅすまんのぅ
見たけどひっでえなww
まさかカプより先に外道に堕ちるとはww
これで煽るとかハードルはねぷとか言ってるのと同レベルやぞ
あ、言ってる奴は同じやつか
シナリオは1話完結的?なものだし、世界観は公式サイトなどで補完できるんじゃないかな
開発者インタビューによれば、クエストはあまりお使いっぽくならないように工夫しているそうだ
昨日かったわ1と2両方買って400円程度で買えた
ストーリー主体の日本のRPGみたいなゲームだよ
だが売れて欲しい
とりあえず捏造すんな糞野郎
コナミまじで終わった・・・・・・・・
サイレントヒルもスマホで確定だな・・・ウイイレもパワプロも
今や日本のPSユーザーの3分の2が洋ゲーやるんだぞ
ソースはファミ通
ゼノ何とかに比べたら海外のでも十分だろ
今日のあの記事でね…
まあ5いけばいいかなってとこか
世界では圧倒的にウィッチャー3だよ
だから煽っても無駄
洋ゲーが日本で大して売れなくてGKを煽る事ってだけになっちまったか
現行機独占タイトルだしな
真偽は不明だけど
今のコナミ見てりゃマジなんだろうなって感じだ
本当なら社員はメールとか資料取っておいて退職後に訴えていいレベル
調べたけど出てこない・・・ローカライズされてるか?
>>446
こちらもすまんのぅ
いやぁ〜まさかカプ糞がまともに見えてしまう程の屑企業だな
いやカプ糞も屑企業だけど、ある程度ゲーム出しているが
コナミはもうスマホ一直線だし潰れて良しだわ
捏造だよw
PSハブってたしwwww
知名度だな
さっさと発売日来いや!!
やらせて下さい
読んでTPP凄く不安になってしまった...
完成はしてるんだっけか
素のゴキブリ(割れでエ.ロゲー画像とかAVとか持ってるけどここでは言わないで置こう・・・w)
匿名で語れるって便利だねw
w
日本語音声あるだけありがたい
だが私は謝らない(´・ω・`)
これコナミ株もってても損するだろ・・メイン事業すててスマホ投入だし
そのスマホ事業もたいして成功例ないのに舵切るとか・・・・
さらに有能な開発者いらねえからクビ切りまくってるとか・・まじでコナミ終了
社長と取り巻きで取らぬタヌキのなんとやら状態じゃん
まーたマルチレスしてんのか朝鮮豚w
クズみてーな駄文コピペしてんじゃないよタコ
成る程
豚はそんなことしているから
そんな想像できるのか
コナミも暴露しない事を条件に何だかんだやって来そうだし
PS3でてねえよ前作も全然さくも
今回が初PSだから・・うそに踊るなよ
もちろん買うぜ
マジだったんやね
TPPよりオンラインの方がヤバいだろうな
今のコナミがそのまま運営してくれるとは思えない
2~3年でサービス終了か、最悪無かった事にされそう
買うに決まってんだろ
(0M0)「ショチョーオ!」
Project CARS: UK売上の6割以上はPS4版。XB1版は3割。PC版は6%に留まる
Slightly MadのProject CARSはUKのゲームチャートの一位を奪い、NetherRealmのMortal Kombat Xによる3週間の首位防衛に終止符を打った。
この作品Project CARSはPS4、Xbox OneそしてPCでリリースされたが、週間売上の63%はソニーのPS4によるものとなった。残りのうち31%はXbox One、そして6%がPCによるものだった。PCの売上の大部分はデジタル販売を通じたものだったものと思われる。
はなしたら株落ちるし予約キャンセルされるからだろ
これコナミまじで終わるだろ・・コンシューマ切りで
パチとスマホオンリーでサイレントヒルもウイイレもパワプロもDDRのようなアミューズメントもとかまじで馬鹿じゃん・・
だから日本でもある程度売れて欲しいんだけど、正直厳しいわな
ローカライズされなくなったら目も当てられない
前作超えがハードルらしい
DESTINY>>>>ゼノブサイクワロス
買えよ豚w
じゃぁハードルは8.5万だな
何故ならば・・・
ゴキが買わんから
PSNでこの前のセールで買ったぞ
いいの?そんな事言っちゃってw
つうか日本で一番洋ゲー買ってるのGKだからな
痴漢と元痴漢のPC厨なんて居ないのと同じレベル
ネットじゃ声デカイけどw
時間に追われるのが日本人だからねぇ
なんとまぁ虚しい事よ
とりあえず5000売れればローカライズ代にはなるらしいから、大丈夫やろ
前作初週5000本以下だぞ
そんなに売れるわけ無いじゃんw無知だな
ゼノクロ最高〜〜〜!!!(☝ ՞ਊ ՞)☝
というか出荷がすくねえから勝つとか負ける以前に
予約すら終わってんだが・・・ほんとスパチュン何本出荷してんだ?
うわぁ・・・
やっぱ声だけでかいPC勢ww
これフルボイスだから5000じゃ足りないだろうな、ゲームボリュームも膨大だし
プレイしてみてソウルシリーズと同じぐらいハマればいいけど
ドラゴンエイジは洋ゲーに苦手意識が少ないおれですらスルーした
だってスタートレック並みにキャラのビジュアルが濃いんだもん
ゼノクロって新規IPの洋ゲーに負けたゲームだっけ?
そっちこそ買いなよwwwww
つかCMとか打てないからね、Z指定だと
Destinyはなんだかんだで1千万本近く売れてるので、これは500万本行けるかも!
ドラゴンエイジのほうが派手
ゼノクロが爆笑レベルだったってことかよwww
ブラッドボーンより高い
これ、今年のGOTY確定だろ
さすがですw
これも前作がハードルでいいよなw
いくら売れたのかな?コアゲーマーのチカ君はさぞ買いまくったんだろーなー(棒)
DAIは日本人にも親しみました易い作りになっているぞ
どこで差がついたのか
買うわバカ
ゴキブリ必死のハードル下げwwwwwwww
ニシくんここぞとばかりに言わ悔wwww
なお別記事では割れ擁護に余念がなかった模様wwwwwwww
バイドゥとか使ってるチ.ョン豚か
真新しい所も何もないしクソゲーとまでは言わないが神ゲーではないっしょ
神谷「お前らが言う?」
『The Witcher 2: Assassins Of Kings - Opening Cinematic [HD]』
ゲームは正直微妙だったな1か2だと1の方が個人的にはオモシロかったが
それでも他のゲームと比べると微妙、だか好きなんだよなーこのシリーズは
今作(3)は他の良ゲーいいとこ取りらしいから期待する
「洋ゲー」って認識なくやってるのが大半だろうからなぁ
こういう海外評価高いけど知名度が低いゲームはロクに情報すら入らずに終了する
トレーラーが馬鹿みたいな再生数叩き出してるスターウォーズBFですら日本じゃ「そんなん出るんだ」ってレベル
ここは日本!
海外売り上げなんて関係ないの!!
それともなにか?
やっぱ朝鮮大好きゴキブリちゃんはグローバル()大好きなのか?
Jinのところで見たわw
[PS4]ウィッチャ-3 ワイルドハント - 37pt
[WiiU]スプラトゥーン - 34pt
イカCM結構見るけどこの程度?
ブラボやウィッチャー並に評価されるかなんとも言えんな…
散々神ゲー連呼して8.6万バズーカがなんか言ってるwww
一応楽しみ
俺は基本
洋ゲーはFPSしか買わねえからスルーかな
80点台だと凡作だもんな
GZもそうやったけど、全然大丈夫やったで
ブラボーは聖杯がクソ過ぎたのが痛い
まあPS4持ちからしたらどっちでも良いけど
輸入洋ゲーだろアホか
今月発売なのにひどいな
ウィッチャーは初体験なんだ
トキメキが止まらない
今まで箱で展開してきたバンジーに日本ではなじみないFPSでPS4版9万以上だっけ
今度のアップデートで久々に復帰するかな
ふむ…結局ちょい調べてみたが英字ばっかでよう分からんかった
けどPS3移植は噂止まりだったのな、しかも2012年の話
で1も2008年の古い奴だったんか…
ならますます解説だけで済ませ拘る必要無いのな…
そうやって引きこもってたら任天堂が瀕死になったんだよ。
もうゲームの中心は日本じゃなくて欧米なんだわ。
いまだにFPSは酔うからーとか食わず嫌いする奴の多いこと多いこと
三半規管おかしいんじゃねえかと
1000本
やりたいねぇ
時間がねぇ
金もねぇ
買わないねぇ
お、マジで
とりあえず落としとくか
PS4のソフトは売れてるよ普通に
これマジ?
こいつらMS派だからな
コア向けなんだから
和げーで任天堂発売でCM爆撃してるイカで倍かえし喰らうだけ
何言ってんだこいつw
こういう血とかグロとか苦手でオモチャみたいな血の出ない世界で
折れそうな腕で戦ってる非現実的な超性的キャラとかを好んじゃうんだろうな
ゼノブサのこと?w
8.5レライだっけ?
8.6万バズーカだっけ?
わけわからんおっさんが主人公のゲームより
ゼノブレのシュルクみたいな若くてイケメンのキャラ操作した方が絶対楽しいわwwww
あ、それ>>34で聞いてとっくに終わったんで
俺はやった上で嫌いだけどね
TPSの方がいいわ というかストーリー重視のゲームにFPSは合わねぇ
ブラボーの時もそうやって
結局実機は素晴らしい出来だったけどな
クソ箱の可変解像度は微妙だけど
俺はFPSやTPSで酔うな。特に室内とか狭いところをくるくる走るのがダメで、ラストオブアスは途中であきらめた
ブラボは広いところが多いので問題なかった。ウィッチャーも大丈夫だと思う
ただシナリオ重視だから知らないとキツイ点が多いというか
もともと説明不足なゲームだからまえ調べは必要かもな
俺は昨日スティームで1,2買ったから
3も発売日には買わないが今年中には買えるだろう・・2終われば
それはなぜか・・・
ゴキが買わんから
んじゃ俺はノクト王子を操作するわ(´・ω・`)
自分がそうだからって他人も同じと考えるなよ。
グロどうのとか中坊かよwww
ブサイクだろw間違えるなw
だが間違いなくその数万人は日本で数少ない真のゲーマーだろうな
コリニシおこなの?w
えっ何時?
また捏造ですかwwwwww
ちょっと待ってお兄さん
8.5レライってなんですのんwwwwwwwwwwwwww
ああいう要素あるなら是非買いたいけど様子見しとこかな
Jinのところに貼ってある出所不明のスクリーンショットよりも、公式のプレイ動画を見ればいい。どんなかわかる
あくまで現時点では噂とはいえ凄いこと言われてんな
ここはそんなスマホ当ててるイメージもないけど
海外の売り上げなんて国内じゃ確認できないんだからいくらでも捏造できるじゃん
GKってバカなの?
信じられるのは国内のみでしかも自社発表以外の情報だけだよ
いい部分もあるが欠点が多すぎる
評判聞いてから考えよう
過去に8本あるみたいだぞ
神谷「お前らな~w」
ワールドワイドで数百万売れるから問題ない。
だってコレ洋ゲーですから。
ベヨ2
割れニシなんでや…
友達にも勧めてやろう
/ イ壬_月豕 \ 彡三痴 漢三三ミ
i / ヽ i 彡彡彡ミミミミミミミ
| /r⌒ヽ_r⌒ヽ \ | | ̄ ̄|__| ̄ ̄| lミミ ちょっと待って
| .  ̄ヽ;;;;;ノ::::ヽ;;;;;ノ ̄ | |;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;| ̄6)ミ ちょっと待って
.i⌒| (.o o,) |⌒i | o o lミ . おにいさん
.、_ノ ・ i ∠ニゝ i. ・ |、_ノ ヽ ∠ゝ . U く
/: :! ・ ・ノ `ー ' \・ ・ | .⌒⌒⌒\ 〉`- ' | .: : : :ヽ 一寸も売れてないってなんですのん?
ラスアスは60fpsになったPS4版だと酔わない可能性
まぁあの肩越し視点がダメって人もいるから60fpsだろうが酔うかもしれんけど
そかな?マスエフェクトとかオススメなんだが
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
CoDとかBFとかのFPSなら大丈夫だが
F.E.A.R.やDoomとかのグロ系FPSは無理
グロ系TPSとかなら大丈夫なんだがな
良いところをぜひ参考にしてほしい
今年のソフト売上はps4のほうが普及台数は多いwiiuより上だけどね
ゼノクロについては、「国内8万でも海外で売れるから大丈夫!」と言ってたような
まぁゼノクロは海外でもそれほど売れないんだけどね
アホだわ糞ステ劣化とかどう見たらそう見えるよ
単純に初回PVはだいぶ盛ってただけでPC版もふくめて過去版より劣化だから・・
101、ロデア「ニシ君買ってよ」
少なからず和ゲーだからやる洋ゲーだからやる気おきないっていう奴はいるよ(勿論その逆も然り)
ちなみに和ゲーやるな洋ゲーやるなとか対立煽ってるわけじゃないからね
そういうユーザーの方が多そうって話をしてるだけだから
そんなクソゲーいりません
お願いします!
(っ )
(テc) /任_豚\| |
| |彡痴漢ミ |ノ-●-●-ヽ| |
| |l-■-■-b 6| . : )'e'( : . | |
| |ヽヽ'e'ノノ .ノ`‐-=-‐ ' イ
) `ー'cミ) (ミっ
ノ し し
ゼノブサ?不様なだけでしたねw
開発者はモンハン4Gとゼノをやりこんで勉強したんだろうな
お前はメーカーの役員じゃないんだから売上げよりも中身を語れ
カットシーンで主人公の姿を別角度から映すタイプは悪くはない
ただCoDとかBFとかKZ:SFとかみたいにイベントシーンも全部主観視点で進むと萎える
VRHMDみたく没入感高める方式ならいいかもしれんけど
モニタじゃ結局主観視点のイベントを見てる自分にしかならんから迫力に欠ける
だったら最初から三人称視点でカット割とか緻密に行ってそれっぽく見せてくれた方がいい
※ただしゼノクロに負けます
何故か?
ゴキが買わんから
今年はその2つを超えるゲームが何本でるかねぇ
取り敢えずバットマンあたりは超えてきそうだけど
ゼノブサXはCM全く無かったね
つべで見れるの無いかな
570を代弁してやろう
買わないんだから中身なんて分かるわけないだろ!
馬鹿言ってんじゃねえよww
ダイイングライトが初週2.5万台
だから3万本前後がハードルかな?
コジカンが頑張ってくれればMGS5も有り得る
あとはマルチ専用のスターウォーズがどうなるか
真のTPSゲースプラトゥーンニコ動で大人気ですまんな
相変わらずニシ君AA職人はレベル高いなあw
これPSハード専用タイトルじゃないぞ
ふむぅ…まァやはり登場人物と目的くらいは最低限調べとかないといかんだろうねぇ
ウィキが無い…取り敢えず日本版の公式覗くか…
FPSやTPSで酔うわけでもないのに
今年のGOTYはホント近年稀にみる激戦になりそうだな
ファークライ4よりポテンシャルあるはず。でも出荷本数がネック
ふーん
PS4専用のブラッドボーンが10万以上売れてんのにまだ言うのそれ
ウィッチャー3の発売日はJRPGが海外のAAARPGを超えた瞬間として未来永劫語り継がれるだろうな
アンチャ4が延期せず順調に完成してりゃ面白い事になったのになぁ
4亀にウィッチャー3の特設サイトあってシリーズの歴史やら人物相関図とかあるよ
初週8.6万本がハードルの洋ゲーって w
超大作じゃん
今年は久々にあつい
イケメン過ぎやろw
ああいう肩越し視点のキャラが画面に近い形式だと酔うって人はたまにいる
黒歴史の間違いでは?
これはブラッドボーンに強力なライバルが現れたな!
GKとしはブラボーに肩入れしたいところだが両方遊んで評価するぜ
分かる
初期のバイオ6は近すぎて酔った
ただし真のオープンワールドRPG登場!だけは認めます
だってゼノまともなオープンワールドじゃないんだもんww
そうやって関係ないゲームに出張っては、ブラボ上げ、他ゲー下げをやるので、RPGファンのヘイトを集めまくったんだけどね
せっかくの大作RPGなのに8.5万しか売れなかったのはそのせいだよ
全ての移動がひとつしかない拠点からの移動だからお使い感が半端なくて飽きてくる
バカ言うなよ日本版をだしてたファークライよりポテンシャル低いはねえわ・・
3部作の3作目でラストがイキナリ出てる訳だし・・出す前にPS3版の1と2出しとけよと
言いたい
和製オープンワールドならワンダと巨像とか結構前からあるぞ
敵キャラの造形が素晴らしいから、狩りが楽しみだわ
早く樽爆弾で吹っ飛ばしてえええ
ほほぅ…なるほどなるほど
では見てくるとしよう、すまんのぅ
ウィッチャーだから白髪になったので、爺さんじゃないのよ
さぁて規制のないPC版予約してきまw
髭ありでもカッコいいけどな~
ファミ通でも低点数
ゼノクロスレでもプレイヤーから低評価の作品がGOTY
とれるわけねえだろ
ゼノブサとかみんな飽きて誰もやってないじゃん
IGNは神ゲーのウィッチャー3ですら、お使いクエストにダメ出ししてるのに
強制お使いクエスト&未完エンドのクソゲーがGOTY取れるわけないやん
あーなるほど
サイコブレイクも多少きつかったわ
ゼノクロ連呼してるやつは
キチ過ぎるww
コンプレックス激しすぎw
因みに今週のファミ通買うとデジタル付録で過去のウィッチャー3の特集記事総まとめが見れるそうな
アンチャ4確定か...
本当だ、パッケージ拡大したら40代に見える
シリーズ童貞だからずっと爺さんかと思っていた
任豚「ゼノブレのことは話さないでくれたまえ!!」
トラウマ植え付けられてて、クッソワロタ
日本じゃうれないと思うし
日本人てきには評価低いと思う
洋ゲー慣れしてるやつは楽しめるが
嘘つき野郎の豚じゃないから正直に言うよ
余裕っす
『テイルズ オブ ベルセリア』
『テイルズ オブ オルフェリア』
『テイルズ オブ アレスティア』
登録・・バンナム懲りてねえ
来年はモーフィアスゲーも出るから分かんねえっすよ?
昨日PVが公開された恐竜ハンティングFPSは
モーフィアス対応がアナウンスされてたしね
それな
任天堂自体反日なのに出す訳ねえだろ
専用記事あるだろそっち行っとけ
なんで3種類もあるんだ
3だけやって大丈夫かな?
汚いから拭きなさい
マジか
♯FEとかいう合体事故ゲーで開発が遅れるかと思ったが、そんなことはなかったか
売れて4、5万だろう
日本人の洋ゲーアレルギーは
根が深い
GKのハードル 累計5万本
箱信者のハードル 1000本
どれが正解なの?
グラフィックもマップのローケーションも良いし
オープンワールドRPGらしい物量もあるしな
とりあえず4亀の前作前々作のあらすじと人物相関だけ見とけば問題ないと思われ
箱1で1000本は難しかろう…
つか1と2PSで出せよ
普通に2からの登場人物や背景から語られるし世界観重視ゲーだかやっといたほうがいいぞ
レビュー見るとそこらへん褒めてるしな
ありがとう!早速見てくる
もうDL予約したので来週が楽しみだな。
実年齢3桁いってなかったっけ?
なんか数100年生きてたはずだが・・・・
それなのに記憶喪失ネタなんだよこれ
最近どころか64のゼルダ以降とってねえよ
マリギャラ 以降あったっけ...
>>732
白髪の理由が老化じゃないってだけでゲラルト自身は確かもう60代だから爺さんと呼んでもそんなに間違いではないだろ
でも尻はトリスの方が...いや何でもない
インクイジションでしょ。PVとかいろいろ調べてみたけど
額から角生えたおっさん、おばさんみたいなピクシー、若ハゲ、ガチホモ、黒人?のおばさん、チビデブおやじ、
蓮舫さん… ちょっと自分には濃いかな。人外のハゲチビキャラでも愛せるほど寛容な心は自分には無かった。
プレイしたら面白いだろうけど
それは無理だろ話的に
WiiUが孤立していく・・・
どっちなんだよ!!
ちくしょーー!!
シリーズ童貞だからって馬鹿にしやがって
覚えてやがれ(T0T)
はいゴキブリのいつもの捏造頂きました~wwww
マリギャラもとってねえよ
あれニンテンドウ系のサイトだし
FF15といいホモくせえなPS4は
それでも大規模なゲームに変わりは無いけど、なんだかなぁ
捏造じゃねえから取ってねえから
任天堂部門なら一応毎年取ってるじゃん
任天堂部門だから取れるけど
GOTYは取ってねえよゼルダ以降
ゲラルトさんは400歳オーバーなナイスガイだよ
毎月のように神ゲーが出るPS4すげぇなw
このオッサンの養女の姉さんもプレイアブルだけどな
ほら、喜べよ豚
ふむ、ファミ痛か…うーん…ひっっっっっっっっっっっさびさに買ってみるか?
ふむぅ特設見たが相関図が表示されない…?
公式の3の相関図は見れたが過去?のは見れんな…3の事か?
色々ニュース見たが主人公時間経過で髭伸びんのかよwwwwwwww
すげぇボリュームの有料DLCあるって事は、まァ別に気にしないがいずれ全部入りの完全版出んのかね?
ふむ、ずっと張り付いてて皆のコメ読んで順当に興味出てきたなw
ま、コレ系苦手だから十全には楽しめんかもだが一応買ってみっか脳…
眠い…
じゃあの
横からスマンが、取り敢えずウィキで前作の情報位は頭に入れんと楽しくないと思うよ?
スゲー昔から国を見守ってる400歳オーバーで
記憶喪失で昔の記憶ねえ人・・っうか人じゃ無くてウィッチャー
わかってるよ(涙目)
発売日まで予習してやんよ(>_<)
60ドルなら言うほどアコギじゃねぇよ
こっちじゃ実売7000円ちょいだろ
やっぱりそんな甘い話はなかったかw
仕方ないので、いま2のインストール中(さすがに1からやる気は起こらん)。
3に行けるのはいつになるのかな……
これは期待できる
実質無料で遊べんだけど
何で豚が発狂してるの?w
頑張るんやで
今年はGOTY候補が居すぎてヤバいなw
ハブられたから
ゼノクロとかな
これ なのにPC版のぶーたれてるハゲ
まだバットマンとメタルギアも控えてんだよなぁw
今年のGOTYは割れるぜ
なぜ洋ゲーの近接戦闘はいまいちなのが多いのか
希望を持つのはタダだからな
割ったらアカン(´・ω・`)
とりあえずアサクリ4片付けるか...まだシークエンス5だけど
途中同じような事連呼してる奴が居たからかなw
爆売れ確定でほんと、すまんな
これだからPCはメンドイ……
Steam時代になっても自分でDLしないとならんこと多いよな。
買ってよかった、PS4やね~
映画なら合作はあるのにな。
1回、日本とアメリカで合作のゲームを作って欲しいな。
最近サントラとブック付きが多いね
パッケージが豪華になるから結構好きだな
実質はそんなものだろうな
ただ任天堂系が高評価連発だろうから90前後にはなるんじゃない
何気にゲーム画面も見れたな
割りと良さげだったわ
最初下の記事のメビウスFFの奴を見て
ガストらしく無いなと思ってたwww
天地創造は開発クインテットだけど
既に存在しない(と思われる)し版権がどこかもわからんので
まあ無理でしょうな
ゼノと対立構造に持って行きたいのか?
洋ゲーだとネタパレできないのが豚のもどかしいところw
そんな物どうでもいいんだよ
ただ単に楽しみにしているだけだ
駄目そうなら即効でヤフオク
あれ記事の書き方がおかしいわw
うぉおおすげええってならないのはなんでだろう
PS4もう一台買わなちゃ!
なんでコメが伸びるとゼノと対立することになるの?
豚の考えることはほんとわからん
今年のGOTYはどれだろうなあ・・・
任天堂はいい加減にしろ
WiiFitトレーナーとか誰が買うんだよ
ナニイッテンダコイツ
アレをシステム面でもボロクソいう奴のが多い日本人には合わないかもな
あとはよく調べずに戦闘が純粋なアクションだと思っちゃった人とかも
どっからゼノが出てくるんだよw
ウィッチャー3と比べていいようなソフトじゃないだろ
ウィッチャー1がポストオブリブオンみたいこと言われてたから、360で体験版遊んだらTESとは別物で即効飽きて、そのまま2もスルーしたから正直3不安だったんだよね。
これなら安心して買えるわ。
全く呆れるほどの無知さ加減だなw
カーズはクラウドファンディングで制作されたんだよ
開発資金自体がPC組に先払い購入してもらった金なの
そして出資テスターが失望する出来でやっと発売、もう金無いから次の資金調達するってww
コンシューマーでやったら客がブチギレる作り方しとるわ……
ブラボーはおもろいけど売れてる数的にキツそう
ただあれをガッカリだのクソゲーだの言ってる奴らは頭おかしいと思う
ウィッチャー3は完全にアクションだろ
船ものったりしてたし
RPG的に完璧なんだが
DAI形式のが疲れずやれていいって考えもある
そこは完全に好みの問題
はちま意外だとゼノクロ大絶賛されてるけどねw
100万トンのバラバラ思い出すな
もう糞ゲバレしてんだからいい加減諦めろブタ
世界では完全に無視されてるよねそれw
日本でも騒いだわりに洋ゲー以下の売り上げという
街一個のクソゲーwゼノチャーハン
メタスコア岩田はこれにどう答えるの?
どっかのブサイクと大違いだ
あっ頭おかしいやつ
デモンズからダークソウル2まで、シリーズ全てでGOTYを複数受賞してるんだから、ブラッドボーンだっていくつも獲ると考えるのがふつうでしょう
でも、面白そうなのは確か
PV見てて気になったのが水中に敵がいるか?
大体のこうゆうゲームは水中スカスカだからね
水中戦で巨大モンスターいれば即買うんだけどな~
後、このゲームのモンスターは巨大なのいないのか?ドラゴンとか?
後、戦闘の時にカメラが遠すぎて迫力ないのがな~
ふーむ。発売してからのレビュー待ちかな?日本の
ブラボはウィッチャーバットマンMGSと比べるとちょっと地味だな
まだ集計途中やぞ
その偏った見解が怖い…
今作はシリちゃんも動かせるぞ!
しかもFF15のノクティスみたいになんか瞬間移動しながら戦うスキルだし
でも俺は3日くらいは様子見るぞ、まあどうせ日曜日にならんと出来んし
お前がそういうの大好きだからそういう情報しか知らんのだろ。
人間、欲しい情報しか集めないからな。
よう、犯罪者。
DAIはなんだかんだでイマイチRPG要素が欠けてたから、余計にそう思う
吹き替えという点も嬉しい
メタスコアが1番だよやはり
日本のメーカーは洋ゲーが売れないってタカ括ってて危機感なさすぎるからここいらで日本のゲーマーは和メーカーの為にも洋ゲーを買うべき
海外のメーカーが常に向上心持ってるのは常に他国のゲームと切磋琢磨してるから
和メーカーはガラパゴス思考から解放されない限りゲームの質がどんどん落ちて行くのは目に見えてる
踏みにじるわ、生きてるのに火だるまにするわで極悪非道じゃん
相当金積んでるのだけはわかるわ
今回の高得点も出来レースみたいなもんなや
最終的にはブラボ以下やろうね
今年はブラボのGOTY確定やから
まずゼノの方はgoty入る前に売上げヤバイがw
ウィッチャー=うんこ
いい加減諦めろブタ
まさか急に3が出たPSよりも売れないってことはないよな?チカくん
あのドラゴン英二を楽しめなかったのか可哀想なヤツめ
ウィッチャーはブラッドボーンより遥かにユーザーからの評価が高く安定しないとGOTY総なめは無理だよ 続編モノだからな ブラッドボーンは一応新規だからね 今までの作品とはプレイ感含め全然違うし 2011年みたいにスカイリムみたいなバケモノが出てこない限り取るだろう
それに今年はMGS5、バットマン、ノーマンズスカイもあるしどれも大ハズレなんてことにならなければ混戦の未来しか見えない
3はもう予約購入してプリロードも済ませて準備万端
延期決まったときに前作消化しようと思ってたのにDivinity:OSが長く遊べすぎた…
3もその延長線上の作りであれば、インクイジションより日本人向きかもね。
気取った言い回しや衒学的な雰囲気で煙に巻くようなこともない。
操作性とかUIは大幅に改善されていないと困るが……
発売日もいいし
やけに伸びてるな。
そりゃソニー信者が必死にコメ伸ばしているんだろw
ちょっと前まで※が付かないタイトルなのにww
いやこれオープンワールドだし誰もブラボ並みの戦闘もとめてないから
つかレビュー見るとオープンワールドゲーの中でも戦闘評価されてるよ
何より戦闘以外魅力的な部分が沢山あるようだしね
予約どこも終了してるし出荷絞りまくってるから、消化率が高くて爆死にはならんかと。
規制とか別に気にしたこと無い。とはいえ、これに限らずZ指定なのに規制が入るっていうのはほんとよくわからんなw
>>895
スパ4の元みたいなおじいちゃんキャラ好きな俺にはドストライクだった
古くはワンダと巨像とかいろいろあるがな
TESっぽいゲームかな?ってぐらいしかゲームの実態がつかめてなかったから
なるほどと思った
シームレスと間違えてない?
予約してないから当日ゲーム屋に出向く博打になるが
チャーハン?
ははは、ご冗談を。
涙目だな。
小学生の捨て台詞かよwww
そう言いながらMGSと龍が如くシリーズは毎回買ってる洋ゲーアレルギー野郎が多すぎてもうね。
予約せずに発売日夕方にPS4版ダクソ2買いに行ったら売り切れてた俺のような目には合わない事を祈るわ(´・ω・`)
日本じゃ売れませんよ
ps独占ゲーでも無いんだから
お前みたいなハブられて
ウホウホ猛ってる任天原人が荒らしてるだけだろw
見た目はスネークに近いしなんの問題も無い
日本じゃ売れません?知らんがな。面白ければいい
PVすら見てないんじゃないか?
コレがゴリラに見えるって…眼科行けば?
これがウィッチャーだ
もし仮にパソニシが本当にPC持ってるならそれで遊べるはずだし豚が発狂してるのはおかしいよね
まるでPC持ってないみたいだよ
荒らしてるのがどの層なのかすぐわかるな
低スペPCすぎてこのゲーム動かなくてイライラしてるの?
まあゲームだし良いんだけど、何にせよ楽しみだ
1 2のプレイ動画を去年観て以来、楽しみにしてたんだ
これ船で違う大陸に移動もできるんでしょ?
すげー広そうでなにより、めっちゃ冒険心くすぐられそうやわ
だって箱版って720pだぜ?現世代機なのに
ブラボと並ぶ本年のGOTY候補やな
ファッ!?
720pで60fps?
ドラゴンエイジオリジンでも似たような買え買え言って持ち上げてたのを思い出すわw
こんなん勧めるぐらいなら、PS4に出る和ゲーを持ち上げたほうがまだ国内のPS4普及に役立つわw
PS4 1080p30fps
XBoxOne 900~1080pの動的スケーリング30fps
らしいけどな
まぁPS4版一択だな
パソニシってウィッチャーも知らんのかw
どうせやってんのエ,ロゲーばっかなんだろうが
可変解像度だし900pはいくだろ
ん、そうだな
スプラトゥーン爆死させんなよ、wiiUの普及頑張ってくれ笑
仮にここまでで買うと書き込んだ人間全員買っても数百本やろ
何とかバースのキメすぎは良くないよ、常識的な判断が出来なくなる
はいはいゴキブリゼノブセー買ってやれよwww
この記事内を「買え」で検索してみ。
無理やり持ち上げて買え買えいう奴は今のとこ一人もいないから
PC版は日本語吹き替え入りで規制無しだからもちろん海外と同じように楽しめる
ゴキ以外は不完全版を買わないように!
まあまあ抑えて。こいつらはバカなこと言ってレス乞食したいだけの寂しがり屋さんなだけだから気にしたらダメだよw
それだけに、今時まだスカイリムめいたオープンワールドを目指したってところでガッカリだ。
フロムがキングスから流行と関係なく練り上げてきてブラッドボーンで完成したといえる、偏執的なまでに連結構築され、レベルデザインとも絡み合って設計されたシームレスMAPに比べると、もはやオープンワールドとか発想が古臭いんだよね。
ゼノブレイドクロスもアイデアが一世代前なんだよな
そう言う意見もあるけどさ、それは少数派なんだよね…
ゴキブリ余裕ねえなwww
割ってないでPC版買えよ
これはどうだろう
フロムはフロム、CD Projekt REDはCD Projekt RED
・裸体の女性キャラクターへの下着の着用。
・一部の性表現描写の変更。
・分離欠損した人間の切断面および露出した内臓の変更。
※戦闘・ムービーを問わず分離欠損行為自体は海外版と同様に実行されます。
※モンスターの切断面に変更はありません。
※いずれの変更点においても、イベント単位での削除はありません。
つまりイベント自体は削除されてないのです
>PC版は日本語吹き替え入りで規制無しだからもちろん海外と同じように楽しめる
>ゴキ以外は不完全版を買わないように!
つまり割れPC勢はキモオタ…?
ほんとコレな ダイイングライト今やってるけどオープンなんだけどムダに広くはなくてその分すげー突き詰まってるのとかもあるし ただオープンワールドやシームレスだからいいってわけじゃないんだよね
FF15もオープンワールドでアクションゲーは性能的に無理
フィールドかアクションかどっちかを犠牲にしないとダメって言っていたけど
本当にそうだな
作ってる人間からすると初なんだろ。
豚の反応見ててもそのあたりが良くわかる。洋ゲーってだけでフィルターがかかっちゃうんだから。
生暖かく見守ってやれよw
面白ければ和ゲー洋ゲー関係ないだろ。
こういうのはもさっとしてるんじゃなくて、所々がリアルな人間の動きに近い重量感を出してるだけなんじゃないのか…?
リアルボッチだからゲームくらい連れが欲しいんだが
まレビュー揃った時点だと、少し下がるのが常だが
まーパイ乙くらいは見れるけどなw
無理やり主人公をガチムチ洋ゲーきゃらに仕立て上げるのはやめろw
俺にはホストヘアにV系ファッションでキメた、か細い腕の主人公が大剣ブンブンしてるゲームよりずっとましにみえるがw
そういう意味じゃねえw
オープンワールドだけじゃなく、没入感の重要性が上がってきた
現在のゲームに、例えばDMCみたいなオモチャっぽい挙動は
合わなくなってんだよ
そういうのはレガシーなゲームとして1500円で売らないと通用しない時代
今月厳しいけど無理して買うかなぁ
ウルティマ、ウィザードリーの昔からRPG大国は欧米やで。
アジアの田舎物日本人がFFドラクエテイルズが世界で受けてるー!って勝手にホルホルしてるだけ。
クロノトリガーとかは鳥山明の力で大分評価を勝ち得たけどさ。
高評価連発したブラボはどうなったのかな?
オープンワールドは戦闘だけにリソース割けないから、アクションRPGよりも微妙に感じるのはしょうがないよな
戦闘に力入れ過ぎて他がスッカスカじゃ話にならんからある程度妥協するしかない
戦闘に力いれるなら素直にアクションゲーム作ってたほうが評価もされる
ブラボはオープンワールドに近いけど、戦闘問題ないじゃん
ボス戦は限定された空間になるけど
沈没船や海底神殿とかあればテンション上がる
ゼノクロはなんちゃってワールドワイドですから
これスカイリムの2、3個分以上の広さだぞ
npcの数だったり物量が違いすぎるでしょ
てか比べるなら同じオープンワールドで同規模のゲームで戦闘が面白いのあげてみてよ
シームレスとごっちゃにするな
ブラボの英語Wikiにも
Bloodborne takes place in a large and continuous open world environment.
て書いてあるし。
評価は面白いけどボリューム不足ってとこだろ
それは単純に言葉の意味でしょ
この人達の言ってるのは広さの話。
結局発売までXB1版の情報ほとんど出ないですね
そこまで隠すほど酷いんですかね
モルドールもそうだけど絵面がずーっと汚ねえんだよなw
息抜きあると神ゲーなんだけど
ブラッドボーンほどじゃないけどウイッチゃーもダークだぞ
脳筋活劇じゃない
目指してる方向性が違うのによく比較されるよなこの2タイトル
どっちも別方向に突き抜けて評価されてんだし、どっちもいいゲームだよ
アジアの田舎って、都会はどこだよ。
海外のランキングに必ず日本のゲームは入ってるんだが、GOTYも。
それとドラクエも鳥山明だろ。
それ逆に日本人が誤解してるほうだと思う。
ブラボのWikiに書いてあるのはリニアでオープンワールドなシステムの事だよ。ステージ制じゃなくていつでもどのステージにも移動出来るってのがオープンワールド。
間にローディングを入れようと扉があろうと関係ない。
日本人は見えるところにどこでもいける=オープンワールドって勘違いしてる人多いけど、実際はステージ制(古くはスーパーマリオみたいに1-1は1-1しか歩けない)でなく、リニアにステージが繋がってるのをオープンワールドと言います。
ポーランド
それは単純に言葉の意味でしょ
この人達の言ってるのは>>989みたいな広さと戦闘の関係の話。
オープンワールドの言葉の意味の話はしていない
あ、ごめん。食い違ってるね。俺が言ってるのは>>990に対して。
広さや戦闘の話はしてないです。
レベル上げるとptが入って剣術、魔法、錬金術とかに振り分けるみたいだけど皆何に振り分ける?
最初は剣術上げた方が良いのかね~
>>1006
どれかに特化して振って詰んだりとかしたら怖いから、剣術と魔法を均等にかな
錬金はめんどくさそうなんでパスw
前作と印の強さが同じなら魔法よりの剣術ちょっとぐらいがいいと思う
印に関してもクエンっていう防御系の印を先に強化したら楽
わかった、クエン酸・・・は買ってきてもアレだからレモジーナ買って来るわwww
PVでアサルトアーマーみたいな、球状結界みたいの使ってたけどアレがクエンですか?
ブラボは点数に恥じない面白さだったけどな。エアプは黙ってろよw
フロムのRPGは画面が散らかってる、とかわけのわかんないゴミ批判して叩くタイプ?
FFでもやってろ
画面が汚い、の定義の仕方がおかしい。
テイルズでもやってろや
たぶん、ウィッチャーの開発がダークソウルとかデモンズに影響を受けた、ぜひ比較してみてくれ、と公言してるからだと思う。
そのわりには、ウィッチャーは戦闘がビミョーなせいで言われがちなのかもね
アマラーの戦闘はダメ過ぎるだろ…ウィッチャーの方がたいぶマシなレベル
えーそうか?結構楽しかったけどな
てか広さと戦闘がそれなりに両立してるゲームってこんくらいしか思いつかないな
お互い国産ゲーならまだしも洋ゲーと競ってどうするの?
くだらんねー。
楽しかったと言われりゃ、人それぞれだからねとしか返せないが…ファンタジーなのにGOW的な挙動なのと(ドグマもそうだね)、スタミナ概念がなく駆け引きが大雑把なのがダメだった。
フィールドも広いっていっても、ある種、見下ろし型ハクスラ調というか、妙に平面的で乗り越えられない段差があり過ぎる。
スカイリム的な3Dモデルで広いのとはちょっと違うよね
和ゲーはここでコケるとクソゲーになるって所で高確率でコケる
劣化CSで洋ゲーやってる奴は阿呆
DQHとは恰好の競争相手でしょう
ただウイッチャー3は別格その風格にとても及ぶものではありません
これが割れ犯罪者PCゲーマーです
開発はボタン連打じゃ勝てない言ってたけど
PCがハイスペックでも操作するおまえの頭が低スペックなのが深刻だな…
洋ゲー厨連呼厨生きてたのか
神ゲーですまんな、涙拭こうぜ
ガッカリの基準が分からん
面白さで言えば、どれも一定水準の面白さはあるよ
神ゲーとはいかないが、少なくともそんなにガッカリはしてないかな
発言が浅いんよ
オーダーとウィッチャーのメタスコア比べてこい
凄く長く感じるな~
洋ゲーのオープンワールドは和ゲーとは比較にならんな!
ましてや2が微妙なウィッチャーとかアホかと。
洋ゲー厨連呼厨おっすおっす
ちょっと放置すると何が何やらわからなくなるんだよなこういうの