【イメージエポックの御影社長のツイッターアカウントが消滅! 完全に終わってしまったか・・・】
↓
ゲーム開発株式会社イメージエポックなど2社
破産手続き開始決定受ける
負債11億300万円
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4047.html
(記事によると)
(株)イメージエポック(資本金1億421万4000円、文京区大塚5-7-12、代表御影良衛氏)と、関係会社の(株)スマイルオンラインゲーム(資本金410万円、港区白金台2-4-16、同代表)の2社は、5月7日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。
(株)イメージエポックは、2004年(平成16年)創業、2005年(平成17年)6月に法人改組されたゲーム開発業者。同業他社からの出資も得て、代表の業界経験を生かして事業を展開。「時と永遠~トキトワ~」「セブンスドラゴン」「ブラック★ロックシューター THE GAME」などの開発を手がけ、2011年9月期の年収入高は約17億5100万円を計上していた。
しかし、ゲーム開発にともなう資金負担が重荷となっていたうえ、計画通りの売り上げも確保できず、2013年9月期の年収入高は約4億1000万円にまで減少。その後も業況は回復せず、2014年11月までには実質的な活動を停止していた。
負債は(株)イメージエポックが債権者約43名に対し約11億円、(株)スマイルオンラインゲームが債権者約5名に対し約300万円、2社合計で約11億300万円。
【関連記事】
【イメージエポックを含む記事】

マジか・・・こうなってしまったか・・・
イメエポが最期に遺したステラグロウを忘れないでください・・・
![]() | STELLA GLOW (ステラ グロウ「テーマ」ダウンロード番号 同梱) Nintendo 3DS セガゲームス 2015-06-04 売り上げランキング : 189 Amazonで詳しく見る |


ルミナスアーク インフィニティ 【先着購入特典】「うたえ!舞え!詩姫の秘めゴト・ぎゅっとセット」 付
PlayStation Vita
マーベラス 2015-08-06
売り上げランキング : 274
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2015-08-27
Amazonで詳しく見る
キモオタが集うハード、それはPlaystation VITA。
変質者は揃った。
モンスターハンターおかえりなさい
キャノンおかえりなさい
ドラゴンクエストおかえりなさい
下劣なハ゜ンツゲーはおかえりください
我々のように真っ当な人間は皆、迷わず任天堂一択。
ありがとう任天d....このコメント主は殺害されました。
ホントにゲームブログなの?
サムスンにゲーム事業売却とか検討してる頃だと思う
もうかなり安いけど更に値崩れしないかのう(鬼畜)
決して販売も自分でやろうなんてことを考えるのではないぞ
まーた殺したw
まぁマベが自由に出来るんならイメエポはもういいけど
まず任天堂からでしょ
結局破産手続き開始ってことは最後で物別れしたか
会社の規模の割に金額でかいな
セブンスドラゴンシリーズ・FateExシリーズは買ったよ
二度と君に会えな〜い
御影自体は夜逃げしてるみたいなんだけどなあ
任天堂も時間の問題だな
今日はゴキにも豚にもエサ記事が大量だなw
本当に任天堂に関わると皆不幸になるな
ほんとPSWに注力する会社は不幸になるな
なんかどっかの国みたいだねN社
うわぁ…キモい…
御影「3DSに出す、VITAは考えていない」
↓
とうしんとし爆死
↓
破産
あーあ、ぶーちゃんww
任天堂やMSに傾倒してる馬鹿は御影を教訓にしろよ。
言われて悔ちぃいいいいいいwwww
目立たず開発でいりゃよかったのに。3DS以降はもはや何がしたいかって感じだったし。
ステラグロウ買うけど、イメエポよりもideoloさんの絵が好きだからだしなぁ。
ざまぁあああああああwwwwwwwwwwwww
記事を読む限りだとPSで出してたころは好調だったと読めるんだよなあ
遅くても客は来るから横柄になったな
あともうはちまはゲームブログじゃない
任天堂に肩入れするとこうなる
イメエポなんてここ数年PSに出した覚え無いんだけど
出しても買ってないけどな
ゴキのだが買わぬがもっと早く知れ渡っていればな
それでも3DSでエンジン開発、ゲーム投入
そりゃ死んてもおかしくないわ
VITAだったらなんとか生き残るかもしれないし、残念…ないね
いや、もう何年も前に楽しんだ残飯だから謝らなくていいよ。残飯でごめんな?
信者すら離れる
任天堂 売上 5,498億円
いえ~い御影見てる~?
お前の注力した会社はバンナムより売り上げ低いよ
未だにそれ信じてるのってすっげぇバカ丸出しだよ
潰れる前に買ってやれよ
客層のゲーマーに唾はいた者の末路
どこも恐ろしくて使えないだろうし3DSは死期を早めただけで結局は死んでたろ
奈須きのこがシナリオ考えたからであって
コイツらは特に有能じゃなかったわ
/ ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
ノ 彡 ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
ノ 彡 __ _ ヽl これがサードデストロイシステム!
| ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 略して3DSの力だ!!
. | ノノ─ー( (・) )-( (・) )-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
| 彡ノ ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
ト( ヒl ヽ ノ(_r、ノ)、 ノl)l
ヽ__l ヽ ノ ノ___,、_ゝ l lノ
ヽ l `、 ´~ーー-´ノノ
ヽl \ヽ  ̄ ̄ y
闘神都市そんなに効いたのか
これでソニーが悪いってどんな頭してんだ
これが成れの果て
刀身と師2億が決定打だったかなぁ?
出荷した後のゲームはユーザーが買おうが買わまいが関係ないんだよなあ
発注が来なかった時点で終了
ようやっとハッキリ見えたね
あとは御影の生存確認位か
2億のエンジン作らなければ負債が少なくなったよ!
※闘神都市は黒じゃなくて赤だろ…
都合のいい頭
知らせずに破産申請したのかね。
仁義的にゲーム業界で再起できるのかなぁ。
ゴキブリが持ち上げてたあれかww
イメエポは版権持ってないし大丈夫だろ
むしろ続編あったらイメエポ消えたおかげで出来が良くなるかもよ
当然の帰結だとしか言えないわ
ミカゲール殺しの戦犯がニシ君なのは間違いないけど
/ ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
ノ 彡 ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
ノ 彡 __ _ ヽl みたかサードデストロイシステム
| ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 略して3DSの威力だ!!
. | ノノ─ー( (・) )-( (・) )-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
| 彡ノ ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
ト( ヒl ヽ ノ(_r、ノ)、 ノl)l
ヽ__l ヽ ノ ノ___,、_ゝ l lノ
ヽ l `、 ´~ーー-´ノノ
ヽl \ヽ  ̄ ̄ y'
あんなクソゲー持ち上げてたまるか
冗談でも言っていいことと悪いことがあるわ
(中略)
相手は死ぬ
それでダメージ受けたのはバンナムな
ファルコム社長と交流があった会社が無くなるのは悲しい
② 2013.10.29 03:00‐はちま起稿:アリスソフト「3DS『闘神都市』はイメージエポックの作品愛の結晶。ギリギリまで妥協せずに作られた」
③ 2013年10月29日17:05 オレ的ゲーム速報@刃:【感動】3DS『闘神都市』 イメージエポック御影社長「アリスソフトさんのゲームが大好きなんです。ぜひウチにも移植させてください!!」→制作決定
④ 2013年11月29日01:15 オレ的ゲーム速報@刃:ゲーム会社社長「Vitaで出せっていうけど本当にVitaなら買った?Vitaの"中古なら"買うんでしょどうせ!」
⑤ 2014.7.14 22:20‐はちま起稿:【悲報】『ランス』『闘神都市』シリーズなどで有名なアリスソフトが東京支社を閉鎖
⑥ 2015年01月16日13:40 オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】日本のゲーム会社がまた1つ消えようとしている・・・→「プロジェクトが終了する度に人がやめていき、現在は社内開発ラインが1本のみ」イメージエポック元社員が暴露
⑦ 2015.2.17 11:30‐はちま起稿:ゲーム会社イメージエポックが危機!? オフィスには人がいなく、不動産情報サイトには入居者募集中・・・
⑧ 2015.4.1 16:50‐はちま起稿:倒産したのかと話題になったイメージエポックとJRPGの公式サイトがついに消滅!これアカンやつ・・・
⑨ 2015.4.3 12:30‐はちま起稿:イメージエポック・御影社長が失踪!? アイディアファクトリー公式ツイッターが緊急呼びかけ「誰か連絡を取れる方いませんか?」
⑩ 2015.5.6 13:35‐はちま起稿:イメージエポックの御影社長のツイッターアカウントが消滅! 完全に終わってしまったか・・・
⑪ 2015.5.13 12:50‐はちま起稿:【速報】ゲーム会社・イメージエポックが破産手続きを開始
イメエポは駄作出しすぎ
同情できないわ
間違いくゴキがゲーム買わなかったからこうなったんだよな
だが買わぬを続けた結果の悲劇だよ間違いなくマジで
豚がソフト買わないから倒産したか
せいぜい迷惑かけんなよ
↓
発売後ニシくん「だが買わぬ!中古すら買わぬ!」
無知過ぎて気持ち悪い
消えな^^;
ゴキステに注力した企業の末路
無事抜け出せたものは未だに日野たった一人しかいない
俺が拾ってこなければ夕方だったろ
そりゃもう鶏頭だから
マーケッターさーん
チーッスw
そういやチャーハン新聞も鳥だったな…
解決したのだろうか
あそこのツイッターはネタなのか区別付きにくいからなぁ
イメージエポックも破産するのは仕方ないんだが、裁判ほっぽって相手代理人弁護士が勝手に降りちゃうとか、大変だろこれ。再起するつもりないんか。
御影、逃走中wwwww
御影の事と次第によっちゃぶーちゃんのだが買わぬ!で真面目に人を頃した初の事例かもな…
あんだけ見事に自爆したんじゃ
任天堂に関るといい結果にならないこともうすでに業界共通のことなのに全力で死にいくなんでマジすげぇわ、おまけにVITAに意味の無いケンカを売るし
3DSは割れてるからイメエポレベルのゲームじゃ売れるわけないよ
ノ ヽ
ノ 人 ヽ
| / \ l \,, ドゴォォォォン!! /
| _∠二i、 ,i二ゝ、 l _____
| ノ─( (・) )-( (・))-l ノl ; '.| イメエポ | ヽ⌒`;;)
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ .(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
ヽ(__i __,、__ノ |_) 3DS! , (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
ヽl ノ___ノ /ノ (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
ゝ、 ____ノ ノ ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
/ノ \ ___ノ\ (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
御影はどこに行ったんだよ?、ガチに夜逃げした?
3DS用の2億円やな
>計画通りの売り上げも確保できず、
闘神の2.8万とソニプロの6千やな
サードが任天堂を毛嫌いする理由がよくわかる事案ですね
ステラ愚弄←アルトネリコのパクリか
こうなるのは目に見えていたしな
災厄がとんでもないクソゲーだったんでそれ以降買ってません
あと当時のスレでツマランって書いたら豚呼ばわりされたのもいい思い出
今はもう葬式スレしか残ってないんだっけか
御影の関わってるトリリオン延期も、今回の騒動のせいだろうし
ニシが買わないせいだろww
こういう悲劇を繰り返すないためにさ
買うソフトが出てない
主要因は あの 3DSエンジンだろ
任豚堂に注力した結果 負債11億300万円
これ任天堂のサードの話やで
クソハードのクソゲーなんてワンコインでないと買う気がしません
だって3DSのゲームってつまんないんだもの(´・ω・`)
これを豚はソニーになすりつけちゃうわけ?
出してるゲームがつまんないのが一番の原因だよな
ニシくんまただが買わぬか・・・ゼノも買わぬロデアもモンハンすら買わぬ。
何なら買うの?
てめーらのゲームを買うような客が
3DSにでもいるとでも思ってたんかね
フェイトとセブンスドラゴン買ったけど?????????
お前は?????????
ノ ヽ
ノ 人 ヽ
| / \ l \,, ドゴォォォォン!! /
| _∠二i、 ,i二ゝ、 l _____
| ノ─( (・) )-( (・))-l ノl ; '.| DeNA | ヽ⌒`;;)
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ .(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
ヽ(__i __,、__ノ |_) 業務提携! , (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
ヽl ノ___ノ /ノ (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
ゝ、 ____ノ ノ ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
/ノ \ ___ノ\ (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
それよりも任天堂を
御影息してないwww
ミカゲールさんどうしちゃったですかね
御影ガチの逃走中wwwwwwwww
そもそも闘神都市リメイクなんて誰が望んだんだろう
(→子供に買い与えた父親でした)
御影「そこを狙えばいいのか!)
(→まぁ子供と本体共用することを考えれば多少はね?)
御影「工口ゲ出そう!」
(→馬鹿かコイツは 子供と共用できるかいそんなもん)
会社が傾倒しちゃったで御座る
一等に期待する方が金の使い方としてはマシだったろうに
トリリオンの宣伝に関わってるらしいから、抜け忍者先輩の中身だったんだろ
ノ ヽ
ノ 人 ヽ
| / \ l \,, ドゴォォォォン!! /
| _∠二i、 ,i二ゝ、 l _____
| ノ─( (・) )-( (・))-l ノl ; '.| シャープ | ヽ⌒`;;)
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ .(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
ヽ(__i __,、__ノ |_) NX! , (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
ヽl ノ___ノ /ノ (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
ゝ、 ____ノ ノ ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
/ノ \ ___ノ\ (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
どんなソフト出してた?
タイトルと対応機種と発売年おしえて。
ニシくん、「イメエポ脱P w」って言ってたよね?何でミエナイキコエナイするの?
必然だろうな
そもそも悲劇じゃない
普通程度のも出せてはいたし3DSにつっこむなんてやらかさなければまだ生きてはいたと思う
なに考えてるか分からなかったけどなるほどそういう事だったんか
だが買わぬを理解しろよwww
IP持ってるセガが作りたいならいつか出るだろ
企業以来赤字なし(だったっけ?)企業に喧嘩売るとかいい度胸だなwww
直ぐに地雷メーカーだと気づかれて売れなくなった、ので3DSに逃げた
でも3DS界隈にも悪名は轟いていたので結局売れなかった
イメエポに関してはGKも妊娠も悪くない
ただイメエポが悪い
そのくせゴキステも買わないとか生きる意味あんの?いやマジで真剣で
まともな神経してたら、3DSに全力で行こうとは思わんわな
ぶーちゃんの世界じゃPSWに色々出してたみたいだけど、一体何のソフトがPSWに出てたのか教えてくんない?
マーベラスは生き残ったけど冗談や誇張じゃなく死にそうだったのかな
中古発言以前も問題発言ばっかだったろ
銀行のコンサルタントに吹き込まれたんじゃね
その言葉そっくりそのままぶーメランになってお前の頭に刺さってるよ
ニンテンドーゾーン
落ち目だからJINに絡んだのか
PSにのみ注力してるファルコムは絶好調ですねw
サードデストロイシステム発動!
ダントラ2のあとなら間違いなく選択肢はVITAだったのに・・・さようなら御影
>>167
>>179
これでミクシィまでやばくなったらいよいよ本物だわ
これらは面白かったよ
プライド先行失敗認めないバカだもん
プラットフォームの見極めは本当に生き死にに直結するな
あとは社長が......
アホすぎwww
奴はしれっとPSに出すから大丈夫
しかもえげつない価格の完全版を
任天堂ファンってさ、ハードもソフトも買わず根拠のないソニーの悪口ばかりで何が楽しいの?そのくせソフトもハードも買わないとか生きる意味あんの?いやマジで真剣で
ゴキさ、ハードもソフトも買わず根拠の無い任天堂の悪口ばかりで何が楽しいの?
そのくせゴキステも買わないとか生きる意味あんの?いやマジで真剣で
極端な任天シフトがマイナスに働いたことが想像できる
ノ 彡 ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
ノ 彡 __ _ ヽl これがサードデストロイシステム!
| ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 略して3DSの力だ!!
. | ノノ─ー( (・) )-( (・) )-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
| 彡ノ ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
ト( ヒl ヽ ノ(_r、ノ)、 ノl)l
ヽ__l ヽ ノ ノ___,、_ゝ l lノ
ヽ l `、 ´~ーー-´ノノ
ヽl \ヽ  ̄ ̄ y'
失踪して何の情報も無かったからな
しっかし任天堂の貧乏神っぷりにはつくづく呆れるね、まぁ社長の御影本人がキ○ガイ発言でVITAユーザー敵に回したのが大きいとは思うが
ここの作ってたのはJRPGじゃなくてただのキャラゲーだろ
何処へ行ったの?
これ更に近いうち社長自殺するよ?
開発変わるだけじゃね?
それらのIPイメエポじゃねーし
大丈夫だよ
思い出しても3DSじゃ買わねーから
在庫パスもヤバいよねアレ
5pb.は痴漢クリエイターの巣窟で終わってるけど纏めてる千代丸は強かだからなぁ
あいつ何度も親会社にケツ拭いてもらってっから
進化したね
イメエポはどうでもいいけど
これらのIPは結構惜しいから
どっかが引き継ぐ流れだといいなあ
イメエポもこの時期までは良かったんだけどね
どっから狂ったのか
出してたのか
>ゴキさ、ハードもソフトも買わず
国内市場占有率 2015年テレビゲームソフト売り上げランキング(ファミ通版) 任天堂 41.4% SCE 58.6%
>根拠の無い任天堂の悪口ばかりで何が楽しいの?
ソニー・MSから“周回遅れ”「任天堂」ネット対応の酷さ…“いじめの温床”3DS、“通信脆弱”WiiU ゲームをインターネットに接続して遊ぶのが当たり前になる中、任天堂が苦境に立たされている。携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」で、ネット機能を通じたいじめなどの問題が顕在化しているためだ。
3DSが犯罪の温床に 「保護者のみなさまへ大切なお願いです」 12月初め、任天堂の公式ホームページ(HP)にこんな書き出しの文面が掲載され、関係者の話題をさらっている。 この一文に続き、3DSやWiiUでネットを使用する際に、見知らぬ人とのやり取りを制限できる機能があることを紹介。ここ数カ月、任天堂が想定していなかった事態が頻発していることへの対応だ。 任天堂は11月1日、ネットを通じてユーザー同士が日記やメモを交換できる3DS用無料ソフト「いつの間に交換日記」「うごくメモ帳3D」でわいせつ画像などのやりとりがあったとしてサービスを停止した。
ソースは任天堂
3DSソフト開発用エンジンに2億な
もうちょっと念入りに足場固めすればよかったのに
珍天堂 「よっしゃ」
あっそうだ(唐突)明日は聖剣伝説MoMのVita版配信らしいっすよ?楽しみっすね~^
JRPG宣言とかしたあたりでおかしくなった
闘都→とうと→→トートー→toto→糞尿→WiiU(うんこ)・3D(大便)S(小便)→任天堂
何故に闘神都市だったんだろうな
でもトップから外されてなかったか、角川が親会社になって
とりあえず事前登録はしたけどあれってARPGなんだっけ?
そこだけホッとしとく
もう金輪際コンシューマー、スマホ、PC問わずゲームに関わって欲しくないが
死ねとまでは思わんからな、平和に達者に暮らせ
これから潰れる任天堂の信者は勉強すると良いよw
イメエポのIPは約束とソールだけやで
とりあえずtotoに謝れwwwwwwwww
あれオファーじゃなくて関係者だったからなの?
まさか抜け忍先輩(CV御影良衛)だったとか!
煽らなければ買い支えたかもしれないがあそこまで馬鹿にされるとこっちとしても見捨てるのは当然。
まさに完全論破
TOTOさんの次にトイレを挟んでくれよ!
セガやマベの半額くらいで買収してやりゃよかったのに…
債権でIPが流出すると使用料馬鹿高く設定するので、塩漬けが多い
ファミコン、スーファミの中小スタジオのタイトルが出ないのもそのお陰
常識的には5pb.が生き残ってる事自体が謎だから
つかそれらのソフト次のでデベロッパがイメエポじゃなくなって
内容というかがさらによくなったらウケるなw どこが開発ヘボかったかバレてまうw
ディスガイアとかペルソナみたいな。小粒なタイトルばっかりだよな
開発してた奴ら頭悪そう
散々言われてるが、アホなコリ豚にそそのかされた、ってのはやっぱり大きかったろ
下請でPS向けにやった仕事はそれなりに評価されてたんだし
それが全社上げてVitaじゃなくて3DSにこそ客が居る、なんてアホなことを信じ込んだ
普通に考えればユーザーが基本コア中心のVitaでなら、それこそ懐かしさも手伝って多少は潤っただろうに
トキトワ
自ら地雷を踏んでるかのような作品を作ろうとしたのがケチのつき始めなんじゃ?
イメエポを星扱いするなんてやさしいねキミ(´・ω・`)
あれもすぐサービス終了してしまわないか心配
てか、普通に出来はよくなるんじゃね?
一番はやく確認できるのはルミナスやろうしw
志倉氏はとっくに5pbの取締役から退いて、新会社の社長になってますね
自分の版権作品の管理会社だったかと
まー有能なやつらが抜けてったからそれを作るしかなかったとも言えるようだがねw
リスクヘッジが出来てなかったんだろうね
イメエポのIPなんて最約くらいじゃないの?
評判良かったのはほぼ下請けだから、あんまり関係ないと思うよ
エンジンなんて使い回すか他社にも売るか貸すかしてやってく物だと思ってたんだけど
少し寂しい気もするな
金払ってまではやりたくないです
Fateはゲーム部分は酷いもんだし
ルミナスアークはクオリティ高いよなw
1400も一緒に連れて行けや
二度とイメエポのソフトは買わない。そう決めたのが昨日の事のようだw
ルミナスは割とマジで購入悩むw
積みゲー消化終わってたら買うかもしれん・・・w
コウノトリが運んでくるんじゃないの?
結構前から詰んでたんじゃね?
評価数見るに大丈夫じゃないかね
元IPは他社だが「その企画」はイメエポだから無理、勝手にだしたら「企画無断使用」になる
それより破産手続きだから、イメエポの持ってる物は裁判所が債権扱いで債権関係会社に分配配当される。
バラバラになると思われ~それか債権を入札で高めで一括購入する会社に譲られる、アトラスみたいに
今はスクエニでFF14やってるんだっけ
まあセブンスドラゴンはセガがやる気あるなら続くだろう
ブレスオブのキャラデザの人が参加してる点がなんだかんだデカい
一本道ゲーでゲーム部分はガッカリだけど、キャラやストーリー展開はなかなか良い
本当任天ゾーンの効果は抜群ですなw
PSPからVitaへと順調に移行していれば
まだ潰れてはいなかったと思う
あれはイメエポに頼んだバンナムが悪いわ
あんなクソゲーでフリプの枠潰して欲しくないんですけど
ルミナスアークを自社看板にしたかったみたい。
マベのルミナスインフィニの前話で、御影氏がルミナスの権利買おうとして無理だったからステラグロウになったって話聞いたことある。ルミナス開発切られたし。
5pb.(MAGES) コナミ カプコン
イメエポoutで一枠空いたけどどうする?
そりゃ潰れるわ
ブランド名として残ってるだけで会社はとっくに吸収されてるんだよなあ
イメエポには頑張ってほしかった
にしても誰も惜しんでくれないなんてコイツの数年間は何だったんだろう
完全な逆恨みで破滅した人・・・それがみかげーる!!
ミカゲール「ホントか!感謝する」
IF「でもうちはPS専なんだけど、それでいいの?」
ミカゲール「」(夜逃げ)
IF「(ツイッターで)御影社長と連絡取れないの、探すの手伝って」
公式手抜き宣言はあかんかった
2000年前半頃は俺にとっては神に近い存在だったのに、知らん間に変な人になってた(´・ω・`)
シャープは減資による中小企業化も取りやめだとさ
どこまで落ちてしまうか、ある意味楽しみになってきた
まあ分割してパナ東芝ソニー当たりに技術だけ売却かね
チカニシてキチガイだから色々となんでもこうこうこうでこうだと断言するからな
えてしてそういうのて心の弱い人やなにか迷ってる人追い詰められてる人なんかの目には頼もしく映るだろうしな
何年か前の日本ゲーム業界が丸ごとチカニシに騙されていた暗黒期なんかも
そういう人々のこれからゲームはどうなるんだろうて迷いにつけこまれての事だからね
まあ今はみんなだいぶ学習して落ち着いてきてたとこにこれだったからな
なのでミカゲール・・・てなってる、遅れて発症しすぎやろてw
まぁお疲れだよ
ある意味存在した意義はあったよね
反面教師として…
数億かけて発表すらできなかったVitaのRPGの方が痛かったんじゃないかね。
エクステトラにイメエポ関係あったっけ?
開発はフリューだけど
とくにソールトリガーはBGM、技の演出はかなり良かったから惜しかった
エクステトラはホモが入って来てやめちゃった
さもありなん
シャープは液晶当たってた頃に
他の大手電機に相当迷惑かけてる
任天堂もそうだがバブル期に
調子コイてた企業とか碌なもんじゃないな
淘汰進んでるし残ったところはPSに舵切ってるから、ちょっと思いつかないなあ
スクエニの分割があればエニ側は入るかもしれんけど
無能の顛末だわ
ノ ヽ
ノ 人 ヽ
| / \ l \,, ドゴォォォォン!! /
| _∠二i、 ,i二ゝ、 l _____
| ノ─( (・) )-( (・))-l ノl ; '.| アトラス | ヽ⌒`;;)
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ .(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
ヽ(__i __,、__ノ |_) 3DS! , (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
ヽl ノ___ノ /ノ (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
ゝ、 ____ノ ノ ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
/ノ \ ___ノ\ (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
ねぷVⅡで曲やってた
昨今の日本のゲーム市場って新規IPがポット出で売れる事がほぼ無くなってるからどうしようもねーんだよ
よほどゲームの作りが良ければ口コミ的に売れる”ことも”あるが
結構名作なのに1作目が10万本切ってたね、みたいなケースはザラ、
まぁゲーム作りなんて修羅の道
wwwwwww
無理だったねえ
小赤字なわけねえだろ
その辺の影響で資金が調達出来なくなったわけだしな
それフリューやん
ノ ヽ
ノ 人 ヽ
| / \ l \,, ドゴォォォォン!! /
| _∠二i、 ,i二ゝ、 l _____
| ノ─( (・) )-( (・))-l ノl ; '.| ネバカン | ヽ⌒`;;)
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ .(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
ヽ(__i __,、__ノ |_) 3DS! , (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
ヽl ノ___ノ /ノ (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
ゝ、 ____ノ ノ ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
/ノ \ ___ノ\ (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
間違えた
×開発はフリューだけど
○発売はフリューだけど(開発:スタジオ最前線)
そうだよフリューじゃんwww
釣られてエクステトラとか語っちゃった恥ずかしい
企画をイメエポが握ってたとも限らんやろ
断言するのはいいがその責任も取らずに「だが買わぬ!」だもんな
アレで国内はかなりダメージ喰らってる
Vitaに割けるラインはなかったと当時のイメエポ社員がゲロってるんだが
例の AQUOS作ってんだよ の元となった奴ね
フリューはどんだけ糞ゲー作ろうが、プリクラが強すぎるので余裕という
豚が売れなかった代表として責任押し付けたいからなw
ワリ食ったのはバンナムだが
まあ、あれのせいで下請けの仕事も減ったろう、まさに自業自得だけど
そに子もここだったっけ?
やっと弔いしてくれたな・・・
南無ぅ( ̄人 ̄)ちーん
数億もかけてなんでタイトル発表すらせずお蔵入りさせる必要があるんですかね?
単に資金が尽きて開発が頓挫したってことなら別にVitaが悪いわけじゃないし
5pbは引受先があっただけで実質死んでる
ドーンて何だよドーンて
ただしトキトワはマイナス2京点だ
ノ ヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
ノ 人 ヽ これがサードデストロイシステム!
| / \ l 略して3DSの力だ!!
| _∠二\ノ/二ゝ、 l Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
| ノ─( <・))-(<・))-l ノ
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ
ヽ(__i __,、__ノ |_)
ヽl ノ~~~~~~~ノ /ノ
ゝ、 二二二二ノ ノ
/ノ \ ___ノ\
トキトワすら忘れるのか
まあある意味忘れたいレベルのゲームか
任天堂でいいと思う。女神から降格しそうだし
詳細が分からんね
当事者が行方不明で債権者が協議の上破産させる、ってやり方もあるし
引受先がほしいのはシュタゲとそのファンだけだろう
一発当てないとだめなんだな
その一発が難しいんだが
まあ前のめりに死んだって思ってやるわ、成仏してくれ
まぁイメージエポック製作のゲームは買ってないが
ラインが無かったじゃん。それ嘘だって元社員いってるし。
あと、ほんとに作ってたなら発表するもんだし、仮にほんとに作ってても出せなかった時点で
責任はイメエポ自身にあるだけだよ・・・
3DSで11億の借金wwwwwwww
御影「本当に?本当にVitaだったら買った?信用置けないんですよねここの人たち。Vitaの"中古なら"買うんでしょどうせ。」
御影:ファルコムさんも二転三転されたと見ているんですけど,PSPに参入したばかりの頃,秋葉原でチラシを配ったり,JRの車内に広告を出したりされてたじゃないですか。あれ見て,「うわぁ,無駄なことしてるなぁ」って思ったんですよ(笑)。
マーケッターやってる人間から見ると,あれって,アクティブユーザーを押さえ切ったあとにライトユーザーのフォロワーさんに届けるための補完的な戦術であって,アクティブユーザーには全然届かない施策なんですよ。いきなり,そこに行ってしまったのを見て「ヤバイぞ」って思ったんですけど
御影氏:「売る」という側面は非常に簡単で,宣伝費を5億円以上突っ込むことです。
作りは宣伝に直結できる売りが必要ですが,15万本を達成しているソフトはそれができているはずなので,その覚悟を続けられるか,3回連続失敗しても4作目に持っていけるかどうかが勝負なんです。
日本人は継続が好きな国民性があるので,継続していれば,お金も戻ってくる可能性が出てきます。
だから,20億円どぶに捨てる覚悟があればチャンスをつかめる可能性があると思っています。
たぶん一度整理してるでしょ、そしてその後数年潜伏してたかなにしてたか知らんが
いつまにかもしもしにアドバイザー的な待遇で拾われてて
そしてあのモンストで奇跡が、て感じだったはず、モンストの前に
いくつかのアプリもてがけててメジャーリーグの洗礼もうけてたはず、なのでほんと運がいい人だな
トキトワの損害はバンナムだろうに
まぁ、アレのせいで下請けの仕事がなくなったかもしれんけど
トキトワってお金だしたのバンナムで、下請けしたイメエポはまったく無傷なんやけど?
35歳以上の人たちが子供に3DS与えるの間違いだよなそれ。
豚の妄想はとどまる所を知らんな
トキトワのパブはバンナムだと何度言わせんだよボケ
引き合いに出すならソールトリガーとか最約とか出せや
>>387
一万回生まれ変わっても許さんわ
こんなこと会社の責任者として言っちゃう時点でダメなんだよな
俺らが匿名掲示板で「任天堂もその信者のコリ豚もダメだ!」って言うのとは訳も重みも違う
自分からまだ見ぬ客にまで喧嘩を売ってどうするんだ、と
でたらめいうな法的整理でそれはねえよ
破産手続きの申立てがイメエポ代表取締役御影になってるから生きてることは生きてる
もし本人がいなかったら裁判所は破産手続き開始決定なんてできない
いや、イメエポはゲーム作りの信用ってダメージ受けてるでw
あのな、任天堂には悪名高い製造委託費があるから本当にこれっぽっちも売れなかった奴には大きな借金がついてくるんだよ
ぶっちゃけワゴンになっただけマシだって事もありえるくらい
まあワゴンになったらなったで以降が苦しくなるのは変わらないが
カオスチャイルドと今度出るシュタゲの主題歌作ってるんじゃないの?たぶん
闘神都市 → イメプロ → ステラグロウ
サードデストロイシステム、3即死コンボ
マジモンの馬鹿だ
地道な努力でファルコムは固定ユーザー獲得したのに
次のルミナスは音楽がベイシスケイプと聞いてかなり心惹かれるものがある
発売時の積みゲー消化具合にもよるけど買ってしまおうか
35歳以上の3DS持ちは大抵PS3もVITAも持ってるっていう
そして3DSソフトを買う時は、3DSでしか出ないから仕方なく買うという心境を理解するべきだった
何か作ってればティザーくらい出すよね
それすらないって事はガチで作ってなかった
こんなことしてるから借金の金額でかいのか
中小なんかは何作か出して回収、じゃなくて自転車操業じゃないとやってられないだろうに
で、あるならば売り上げに貢献等と出来よう筈も無い
最も今更ではあるがな
これマジ?
ファルコム大正解だったのかな
あんなもん、トキトワ延期させまくった時点ですでに皆無やろw
まぁあの人はマーケッター御影とは違ってクリエイターとしての実績もある人だからな
運をつかむ何かがあったのかもしれん
任天堂に関わったばっかりに・・・
やっぱり中途半端なことやってたのが
敗因じゃなかろうか
減ったと書いてあっただけじゃなかったっけ?
社長本人がやってると公言していたVitaのRPGがそもそも一切開発されてすらなかったことになってるの?
ソースある?
チヨマルの会社も赤字3億だっけww
アリとキリギリスよな
宣伝方法とかそういう話ではない
こいつ絶対バカだろw
そもそもVitaに数億かけてたソースがない
普通に作ってるならファミ通なり発売スケジュールに「発売日未定(タイトル未定):イメージエポック」って乗るけどな。
本当に作ってるなり、企画を通して準備してるならな。
大往生ってことでいいね。
最近プレイしたひぐらしで再認識したけど、音楽家としては一流だよな
経済学を学んで、どうぞ
御影は夜逃げ確定か
あんな場で大枚叩いて作ってる発言しておいてティザーもなんもない時点でなぁ・・・
千代丸はシュタゲをスマッシュヒットさせた実績がある
gdgdなとこは同じだけど新規IPを劇場アニメ化まで成長させた手腕は認めるべき
イメージエポック社長「PSVITAにソフトを出すのは3年目の頃。大人向けの大作RPG制作中」
・Vitaで大人向け、20代向けの大作JRPGを作ってる
・既に開発3年半、6~7億円かけているオリジナルタイトル、Vitaが基盤剥き出しの頃から開発してる
・このタイトルが爆死したら、会社が30%くらいの可能性で倒産する
・開発・制作イメージエポックの表記が無ければイメエポ製って分からないくらい従来と180違う作品
ここまで書いててそもそも存在すらしてなかったってことはないでしょ
中途半端というかほぼ詐欺みたいなもんだった
ニコ生で手抜き売り報告したぐらいだし
出来る
「破産の申立てをなすことができるのは、債権者又は債務者(同法18条1項)、法人(民法等の)の理事、株式会社・相互会社(保険会社)の取締役、合名会社・合資会社・合同会社の社員、清算人等(同法19条)である。」
ってある以上、御影が居なくても個人相手とすれば債権者、会社とすれば取締役が居れば良い
「書いてて」ってなんだ?
誰かが2chに書くとソースになるの?
如何にも旧世代の遺物って感じのJRPG感満載。
こんな売れ線から外れた商品で商売してんだもんそら潰れるってもんよアホちゃう?
そんな作品を発表もせず、VITAユーザー馬鹿にしてたのがミケゲールやで?
言葉だけなら吹かすことは何でも出来るよ
この無責任ぶりを見れば、何もやってなくても「今出ました~」位のことは言いそうだ
取材記事だろ
債権者破産っていう手続きがあるよ。
しかし、裁判所に納める予納金が負担でめったにされないけどな
A列車が3DSでデタカラ仕方なく買ったがPS4やVITAなら確実に後者での方で買ってた
3DSの位置付けは俺のなかではその程度
その御影のインタビューと、イメエポIPの流れみてると
テキトーに作ったソフトでもマーケティング次第で売れる、って言ってるような感じだよな
2012年07月の社長本人の発言のはず。ぐぐって
スマッシュヒットって50万本からじゃなかったっけ
シュタゲってアレ30万くらいでしょ
イメージイラストの一枚も出てない時点で気付け
作ってないんだよそんなもん
どこの雑誌?それともWeb記事?
ただの2chの書き込みをまるでソースのように扱うのやめとけ
だから何でその大作の影がどこにも出てないの?
普通ならどっかのゲーム雑誌に載るよ?
それソースが2chの書き込みでしかないんだが・・・
とか見るに、ミカゲールてこんな考えしてたなら最終的に珍天教にハマってしまったのはなんかうなずけるわwww
これまさに珍天市場で日常的に行われてることやん、広告が全てて、そら話とか合うから
俺の活躍できるフィールドはここだ!みたいになるよね
まあどっちにしろ社長じきじきのホラ話だったわけだな
画面写真の一枚も出せないとかありえないし
だから結局タイトルすら出てないんだから嘘だったんだろ、ソースソース言ってないで少しは頭使え
その年ならVITAが基盤の頃からとかつじつま合わないとか言われてなかったかしらwwwwwwwww
ほんっとにアホだな
その文章とJinの生でVitaユーザー馬鹿にしてたってのがどうもチグハグなんだよな。
Vitaユーザー馬鹿にしてますけど数億かけて作ってますって言われてもなぁって感じ。
いつどこで語られた内容なのそれ?
まぁ実際災厄は売れたな
でも「評価が悪ければ次は落ちる」って部分がスッポリ抜けてるんだよなぁ
よっぽどのアホでもなければ気付きそうなもんだが・・・
ミカゲールはホントに無能だったという事にしかならんな
ソースはオレ的ニコ生か・・・
『オレ的ニコ生放送@JINリターンズ』ふざけるなイメエポ!最後の“JRPG”ってどういうことだSP
胡散臭いにも程があるが一応ソースはソースなのか?
EVで保険かけてなかったら
今頃同じ道辿ってたぞ
まあカグラ2なんか出さなければ
EVはもっと売れたろうが
「うおぉ○○のゲーム化!?」とかスクショちょい出しして「そんなゲームがでるの!?」的な
発売前の煽りはピカイチ
DSでゲームが溢れてカオス化してる時に発表された「ルミナスアーク」は、久々にやりがいのあるゲームが来たかとワクワクしたけど…凡ゲー
「アークライズファンタジア」はテイルズのシナリオの人とかエウレカのキャラデザ使って本物のRPGキタコレ!的な煽りだったけどね…おっさんガチゲーマー向けな調整で…個人的にはストライクだったけど、作り込みの甘さが逆に「やっぱりな」と思わせる一本だった。
印象は上がったり下がったりで、まぁプラマイ0の所だったのに…
パブリッシャー一本目の 「最後の約束の物語」で愛想が尽きた…
発売前のCMはね、実に期待を膨らませてくれるものばかり、ファミ通の記事も楽しみにしちゃうレベルだったのにね。
残念なデキだった…あぁ、これがこの会社の限界なんだなと
開発:イメポ の時点で、もうオオカミ少年の戯言と同じだった…
一部かも知れないが、末端であるエンドユーザーがそういった見方をイメポに持つような状態で
業界内で総スカンされない訳がないな…と、まぁなるべくしてなった結果だよね…
横のつながりとか、企画力は素晴らしかったのにね…上手に手綱を引いてくれるパートナーor上司が必要だったのかもね。
それで作ったゲーム2本爆死して死亡www
それ見てたけど数億なんて出てなかったと思う
今となっては確認しようもないんだけどゲハ発のデマだと思ってるよ
実績のなかった人が出世作を世に送り出した時に使う言葉だよ
ゲームの内容と一緒で口からでまかせを体現したような男って事だ。
3DSでわけのわからんやる気出してその結果がこれでしょ?
コンパハートやガストになれなかった糞企業として覚えておきますw
Nの法則
>ここまで書いてて
ってどこにも記事にはなってないような・・・オレ的ニコ生での発言だけじゃないか?
もう樹海いくしか、、、
そういう意味では任天堂市場向きだったかも
当時べつに潰れるつもりもなかった会社が、そもそも存在しないVitaソフトに対して
こんな壮大で具体的な嘘を付く理由の方が分からんのだが。
ドラゴンズクラウンですら開発費1億円クラスなのに
6億~7億とか頭悪過ぎるだろ・・・
あれもアホではあるな
まあ最後の一歩で踏みとどまった、ってところか
下請けの仕事受けてたメーカーが3DS中心にやってる所で仕事取る為に開発エンジンに大金突っ込んだんだろう
でもそんな大規模開発していてポシャったら、決算で特別損失が計上されないのも可笑しなもんだよなぁ…
あの触れこみで結構売れたもんなぁw
そのスキルは素直に称賛するけどそれに甘んじてふざけた低品質なゲーム乱発してたのがね・・・
つーかそんな資金をどこから調達したのか、そこからして疑わしい
そんなんいいカッコしたかったからに決まってるやん
このシャチョさんのクズっぷりを舐めてんの?
どう考えても払いきれなくなった負債を無理矢理清算するのが破産手続きなんだが
債権者が泣いてお終いだよ
「話をした」ってのが嘘なんでしょ
2chでよくあることだよ
PS4の発売前とか凄かったじゃん
ナックが1fpsだとか、PS4はモックしかない、とかPS4の中身はMacだったとか
てか、そんな風に誇張してるから信頼なんてなくなっていったんだろw
こと・・・さすがに無いよね・・・
御影ホントに死んでんじゃないか?
理由はいくらでも考えられるな
出資を募りたい、存在感を示したい、今後の専業を裏で約束して任天堂に恩を売りたい、et cetera、etc.
最終的な答えは御影もその周辺も地獄まで抱えていくだろうけどな
PS4もつくってるとかうそついてたし
うっかり参加してしまったSHADEさんだけかわいそうだけど
当時べつに潰れるつもりもなかった会社が>>386とか>>387なんてことを平然と言うくらいだから
御影なら有り得る
で済んでしまいそうだ
ちゃんと面白かったのはナナドラとアークライズファンタジアくらい
VITAソフトなんて作ってたわけねーよwww
有ったら逆に凄い
岡本氏にしても、アレが当たらなければ後はネット評論家で終わりだったろ
大抵はそういう一発逆転なんて無理
大ヒットならある程度の売上基準みたいなのは出てくるだろうけど
スマッシュヒットって言い方の場合はそんなもの無いよ
無名からメジャー入りした時の名を知らしめた作品とかに使う言葉だから
EXPだったらデモンゲイズとか5pbだったらCHAOS;HEADとかな
竜が如くだったら御影の債権はヤクザに売られ、生命保険かけられて東京湾に沈められる
まあ実際は夜逃げでしょ
この記事は御影についてだろ
コジカンのは別の記事をはちまに書かせろ
目標11億
開発会社の倒産ならちょくちょく聞くけど
年に何本も出してたパブリッシャーが潰れるのは珍しい
[PSP]ソールトリガー イメージエポック 61,320
[PS3]時と永遠~トキとトワ~ バンダイナムコ 34,190
2013年
[PSP]セブンスドラゴン2020-II セガ 114,353
[PSP]フェイト/エクストラ CCC マーベラス 98,105
2014年
[3DS]闘神都市 イメージエポック 22,423
[3DS]ソニプロ イメージエポック 6,032
VITAで出すことでさえ渋ってた人間がPS4で何か作れるわけないしなw
つかVITA以上に開発しやすいCSって今存在しないのに
なぜか無駄に大変な3DSでエンジンから何からリメイク作作ったってのが意味わからんけど
シルバニア一族に粛清される
急速に落ちぶれすぎて草生えるw
経営下手ってレベルじゃねーぞ
トキとトワの犠牲者結構居たんだな・・・
それ以前も苦しかったけど
闘神やソニプロでトドメかね
それらがそれなりに売れてりゃステラグロウも出せてたんだろうか
宣伝費で20億ドブ捨てせなあかんから31億やなw
アリスにゴネられて途中で作り直したとか
これで正式発表されてないVITAのビッグプロジェクトのせいで潰れたって言い張れるのは大したもんだわ
本当に開発してたにしろ発表前に資金が行き詰まる原因は明らかだろうに
3デスソフトがトキトワ未満てどういう事か説明してもらおうか糞豚
CSが売れにくくなった今の時代中小、零細メーカーにとって大事なのは
ユーザーとの信頼関係がでかいってのわからなかったんだろうな
だからいきなり大金つぎ込んで3DSにエ、ロゲのリメイクなんてふざけたことをやる
愚かなり御影
PS4はPC版ちょっとコンバートしたら直ぐ動くぞw Vitaは今となってはメモリ少なくて
スマホのタイトルもテクスチャ圧縮と、メモリ上に展開するスペースをストリーミングしないと
動かないから皆手こずってるよw
ドラゴンズクラウンの売り上げは価格設定考えるとファンがなんとかというのも少しは影響してると思う
無理やりアリスに矛先向けようとすんじゃねーよ
闘神もソニプロも高画質でやりたいユーザーが大半だろ
ド素人でも分かる客層なのに何してんのwww
御影がツイッターで「死ぬほど忙しい」とか言ってたの
開発で忙しいとかじゃなくて、資金繰りと債権者への対応が忙しかったんかねえ
ビッグプロジェクトなのに開発費も計上されていなくて、それのせいにされてもなw
これでPSユーザーは中古しか買わない発言とかすげぇなミカゲール
救うべきオリジナルIPがほとんど無いし
オリジナルIPもそれほど惜しくもないという
宣伝上手くてもユーザーからの信用落としたら売れなくなるという当たり前の事を見落としてたアホ
ファルコムを馬鹿にする資格などない
今までKOTYを盛り上げてくれてありがとう
もちろんそうだろうなw
もう今の段階では田舎に逃げたか首つったかはしらんが
マーケッターなめんなよ
判断的にやらかしたのが投身都市
まぁ、トキトワの仕事っぷりに干されて、逃げ先が任天堂ハード(笑)しかなかったってのが真実かもしれんね
そういう意味ではトキトワで死んだようなもんか
まぁその結果が今の白紙スケジュールなんだろうけどさ
借金1億出来たから全財産を宝くじに突っ込んだようなもんだろ
それはあるな・・・
CSで新規顧客なんてそうそう作れる時代じゃないのにね
ファミ通初週調べ
最後の約束の物語 57,023
ブラックロックシューター 108,716
セブンスドラゴン2020 113,568
ソールトリガー 38,691
時と永遠 28,328
セブンスドラゴン2020-Ⅱ 76,949
闘神都市 22,423
エンジンは、まあ、単に任天堂の開発環境が酷いだけでしょ
任天堂製でまともに使い込んだソフトなんか存在しないし
ブラウザゲーみたいなプログラムで十分だから
工口ゲリメイクは別にいいと思うんだボクは。
ただね、その作品の肝が工口部分になってたものをCSにリメイクとかはホントに愚かだと思う。
被害者結構多いなw
版元はセガだし、出してくれないかしら
御影の口でしか出てきた事のない、コケたら会社が傾くレベルで金を掛けてる5~6年は費やしてるVita用ゲームのせいとの事
イメエポは先を見る力が全くないから潰れて当然だわ…
PS4はやっぱ簡単なのか
ネプもPS4で開発費下がったとかいう話だし
ここが馬鹿なだけで中小は成功してると言っていい所ばかりじゃね
つかソニ子自体大して人気ないだろ
PCと、後発移植でPSでも出てるけど売れたって話聞かないし
闘神からエ.ロ抜いて移植とかもそうだがセンスねーなーってのは思う
PCや出版社がCSに乗り込んできて同じくハーレム、ギャルゲーRPGを大量投入してきたから埋没してしまったんだろうな(笑
JRPG宣言!なんてしないで、無難に歌って踊れるアイドル育成ゲームでも作っておけば良かったんじゃね?
作ってたとしても当時からマーケティング能力なかったイメエポの自爆という結論にしかならんのになw
オメーらは開発機材で高解像度で触ってるからなのか知らんが
ゲーム買うユーザーは化石もいいとこな解像度の糞グラを
お金を出して買うってことしなきゃいけないんだぞ・・と。売れるわきゃぁ無い
投資信託の失敗をオオクワガタの養殖で取り返そうとした、大平かつみかと。
3DS開発要員しか残ってなかったのかもしれない
経産省はいくつも経営支援基金やってるぞ
ただし、ちゃんとした計画、都度の報告が求められるからこういう嘘つきには間違っても回らない
うん、単純にPCでリメイクでよかったとおもうwww
イブニクルをVITAで出してくれーーーーーーーーーー
いや、あれも一応肝は工口かw
ルミナスアークとアークライズファンタジアはリメイクしてPS系で出すべきだよな
ベースがx86(PCとかと一緒)、OSもUnix系だから今までのMac、PPC系に比べれば格段に楽だろ
PS3の経験でミドルウェアやライブラリにも力入れてるし
VitaもARM系だからPCで作ってスマホへのコンバートみたいに楽だろうな、
指摘有るようにメモリやストレージ容量の問題はあっても
ルミナスアークは新作がVITAで出るからいいだろ
リメイクなんかやってる余裕があるなら新作に力を入れてくれた方がいい
アトラスはPスタジオがある分海外からの声もあったからね
だがここは…
カツカツなメモリたと圧縮や調整にめっちゃ時間かかるから
余裕のあるPS4だと中小企業は開発楽になる
無駄のあるスクリプトとか素人が書いたプログラムも簡単に動かせるらしい
そりゃ、サードは売れないハードで出したくないわけだわw
両手落ちを強いられる家庭用じゃ無理
その例え分かるやつ、おらんと思うで
俺とお前以外
普通にpsで頑張っていけばよかったものをわざわざあれなハードでソフト出してる時点でな・・・
まぁ一個の勉強だろ
今ならスマホでケムコゲー試す方が安上がり
アリス系、Leaf系、elf系(もうなかったっけ)の古い奴は素直にR-18でPC向けリメイクで良いんじゃないかね
痕の初音ちゃんはまずいと思うけど、後は何とかなりそう
原因は3DSなんだよw
単発ものばかりでシリーズを何か一つでも作り上げなかったのも駄目だと思う。
最も何を出してもシリーズ化する程売れなかったのかもしれないが。
ぱすチャみたいなんならいいが(落ちぶれたけど)
さらにそれが主な闘神だしなぁ・・・
転職サイトに
「外部から転職してきた人がノウハウをもっていたが、
優秀な人はさっさと転職し、開発能力が著しく下がってしまった」
それが3DSになった原因なんかな
最近よくある、旧版も入れてリメイク版発売、てのがいいと思うね
ただまぁPCゲーは割れが多いのが。。。
自分の信仰してる所援護するどころか美少女ガー、vitaガーと頭いっちゃってるし逆に心配
少しは援護コメで溢れ返すとかしようぜ、本当に好きなんだったら
だから殆どソフトだしてない中小多いのに
また糞作るからこうなる
ユーザー舐めてっからこうなんだよ わかった?御影
にょシリーズとかいいんじゃね
元作品わからないのばっかになりそうだがwww
まぁ大好きな3DSと共に潰れて本望だろう
さらば御影
サード・デストロイヤー・システムに相応しい幕切れ。
上場してないから非公開だね
投資に失敗して出すソフト出すソフト赤字じゃ銀行もお金貸してくれませんってw
楽しみだなぁ、ルミナスアーク。
銀行「・・・(アホかコイツ)」
みたいな感じだったんだろうかw
そりゃサードも今更ドラクエ8とかみたいな残飯しか出さないわけだw
割れはなあ
割らなくても良いくらいに安価にすれば、って考えもあるんだけど、
それでも割れでしかやらない、っていうお馬鹿は結構居るからな>PC
Steamみたいにポータルアプリ経由で鍵掛けるくらいか
だがしかし俺は初代ToHeart(PSP版)HMX-13ルート追加のVita移植を待ち望んでいる
出る可能性は限りなくゼロに近いけどね…
普及ベースから販売数考えるのはそれほどおかしな事でも無いけどな
日本を占拠してる某ハード市場がいびつなだけで…
まあ曲がりなりにも業界人なら先達の犠牲から気付けよって話ではある
セリオルートは要望高かったと思うけど、何回移植しても結局実現しなかったな。
今どんな気持ちなんだろうなw
まあ、アテがはずれようが自分でやったマーケティングの成果らしいからしょうがない
つーか売れてるソフトでわかると思うんだがなw
ほとんどのやつは3DSにオヤジホイホイ投入しようなんて思わんだろ
どっちもPSPで名前売ったメーカーなのになあ
ハード選びって大切だね
セリオ×綾香がお好みとな?
俺はイインチョとあかりんとマルチもらっていきますね(^^)
期待作目白押しだしな
それにしてもスゲエなw
PSP版空の軌跡の売上本数を見るに、アクティブユーザーには浸透し切ってて
ライトユーザーの目に触れて売上に繋がったっていう、自分で言った通りの現象が起きただけなんだがな。
やったね御影君!最後に名前を知られる事ができたよ!
移植やスマホの流用、前世代機の焼き増ししか出ないハード
どっちが今後のゲーム業界に残るのかな?
割れ天国のPCに拘ってた頃は極貧で作っても打ち上げも出来なかったらしいけど
PSPで幸せになった流れでしたね
PCゲー市場の割れと購入の比率は9:1ってのはマジなのかしら
途中送信してしまったわ
丼勘定も吃驚な経営で自転車操業してたからな
トドメは3DS専用の開発に投資
当然の末路だ
惜しい
セリオ×浩之×綾香
だが、さんざん初パブリッシュの特別な作品と煽って手抜きを騙して売った挙げ句、
ゴメンちゃい、儲かっちゃった発言
それでやって行けるわきゃないわな
PSPで順調にきてて、低迷しててあの発言で3DSに行ったし
豚は新規IPとかは絶対に買わないしな
遅かれ早かれこうなる運命
御影の今の心境聞いてみたいね
さすがに全部が全部そうではないだろうけど、UBIその他は過去にそう言ってたね
軌跡頼りのファルコム
ネプ頼りのコンパ
次はどれだ
ツヴァイ2出来いいのに全然売れんかったからな
移植してほしいがあれXP時代のメーカーPCで動くレベルのゲームなので元がSD解像度なんで最近のゲーム機の解像度や画面比率考えるとリマスターしないとあかんから 無理か 英雄伝説ほど売れんし
日本一は知らんがファルコムとIFは事業堅調だろ
モンハン頼りのあそこだろ
って考えだったんだろうか。
まあ普通にアホだと思いますけど。
日本一は怪しいけど他は適当にやっていくだろう
つかそれ全部昔からニシ君が潰れる潰れる言ってて生き残ってるとこな
結果はイメエポだけ死んだ訳だが
勇猛と無謀履き違えちゃってたよな
任天堂、もはや博打の域
サードがwiiUで出さないのも売り上げが見込めない、開発に時間がかかる
その他諸々あるからサードが寄りつかない
3DSじゃリマスタークラスか続編物しか売れない。
ずっとファルコムの作品PCで買っていたからPSPに行ったときは携帯機かよー、割れ?俺買ってるのに?
とか思っていたけど(特にその当時DSしか持っていなくて同世代なんだからそれに毛が生えたものだと思ってたから)
思っていたよりもPSPでのクオリティも高かった上に体力ついてきてPS3にも出してくれるようになって、今なら良い判断だったなと思うわ。
てか御影が御影石の下に入ってんじゃね?
モデリングもちょっとずつ良くなってくてるし、東京ザナドゥ楽しみや。
ミカゲールのお墓を建てるウ...ああもう建ててあるなぁ
ステラグロウも赤の分になってるのか?
トキトワはまさに伝説となったのだ...!!
PSPの利点はPS時代の演出RPGをPS時代より綺麗かつ低予算で作ることができた事だな
ハドソンが無くなった理由を聞いても同じ理由だと言うんかねぇ
PSにでたハドソンソフトを例にだしてあげてほしいわw
PSPで頑張ってたとこじゃん
なんつーかクズばっかりだなここ…
/ ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
ノ 彡 ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
ノ 彡 __ _ ヽl これがサードデストロイシステム!
| ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 略して3DSの力だ!!
. | ノノ─ー( (・) )-( (・) )-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
| 彡ノ ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
ト( ヒl ヽ ノ(_r、ノ)、 ノl)l
ヽ__l ヽ ノ ノ___,、_ゝ l lノ
ヽ l `、 ´~ーー-´ノノ
ヽl \ヽ  ̄ ̄ y
VITAユーザーに喧嘩売ったりと失言多かったからね。それが無ければ多少は残念がられたかもな
PS4もPCに近い仕様になったし、結果的には有利な条件で元の道に戻れた感じだよな
そのとこの社長が何をトチ狂ったのか急に自分のとこのソフトのユーザーが明らかに多いVITAをディスって3DSに注力したんだよ、PSユーザーからすれば自爆乙、としか言えんだろ
むしろあれだけソフト出してもらった3DSユーザーは鬼畜だなぁとw
PSPで頑張ってたのに3DSで台無しにしちゃったからなあ
どうみてもドン判だったしアレコレ言われるのはしゃーないわ
悪いけど超面白いよ
馬鹿が調子こいてにっちもさっちもいかなくなって破滅って喜劇だろ?
そんなファルコムに、マーケッター( )からの有り難いお言葉 つ>>387
間違えるな
ユーザーに喧嘩売ったクズの会社だ
今は3DSに注力してるだろ、その3DSのユーザーが買わなかったせいで破産しただけ、むしろこれが何故PSユーザーのせいになるんだよ、クズはどっちなんだか
ソニーのプロモーションムービーにちょっとゲーム画面映ってたけど
セルセタ、閃よりまた向上してる感じだった
どういう脳みそしてんのマジで
屑なのはお前ら口ばかりで買わないコリ豚だよ
そのコリ豚の口車に乗ってPSユーザーに喧嘩を売った御影はアホの極みである
言われて悔しいなら、なんで闘神都市もっと買ってやんなかった?
×PSPで頑張ってた
○PSで儲かった後PSユーザーを中傷して3DSに行った
つ>>386
煉獄シリーズ以外はサターンの天外の移植とPCエンジンの詰め合わせだけだな
ジンとの生放送でPSユーザーは体験版で満足して中古しか買わない貧乏人ってケンカうってるんやで?
/ ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
ノ 彡 ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
ノ 彡 __ _ ヽl これがサードデストロイシステム!
| ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 略して3DSの力だ!!
. | ノノ─ー( (・) )-( (・) )-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
| 彡ノ ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
ト( ヒl ヽ ノ(_r、ノ)、 ノl)l
ヽ__l ヽ ノ ノ___,、_ゝ l lノ
ヽ l `、 ´~ーー-´ノノ
ヽl \ヽ  ̄ ̄ y
だからー、VITAユーザーは中古しか買わない!とか喧嘩売って3DSに注力し出したのが御影なんだって、ミエナイキコエナイしないで現実見ろあんたは
それおもいっきり事実言ってるだけじゃん
まさかそれで顔真っ赤にしてたのか?
VITAユーザーは中古でしかソフト買わないって発言は、十分喧嘩吹っ掛けてると思うんだが。
いや、御影自身がVITAユーザーに思いきり喧嘩売ったんだがw
ニコ生か何かでユーザーへの失言の他に取引関係にある会社のお偉いさんにも文句垂れてたんだが。
何も知らないんならいちいち書き込むなボケ
まぁ当時のVITAは全然売れてなかったし言われても仕方ないっしょ
今も売れて無いけど…
ならなぜイメエポは倒産したんでしゅうかね?
事実任天堂ユーザーが体験版で満足して中古しか買わない貧乏人って落ちがついたけどな
お前が顔真っ赤っていうねw
ハドソンはPCエンジンまでは良かったけど ポリゴン時代到来完全に読み間違えてPCーFX NECと協同開発したのが致命的 あれで一気に勢い落ちて マリパ開発とさくまの桃鉄で食いつなぐことになったがマリパチーム任天堂に引き抜かれて完全にアボン
FX時代の天外3とか迷走してた間に 天外2主要スタッフだった桝田とアルファシステムがハドソンの影響下から脱して SCEに拾われて俺屍とリンダキューブ作ってるしな
DAZEは超持ちあげた挙句10万ぽっちしか売れてないんだって?
それで3DSに河岸変えたら解消できるの?ってツッコミはずっとあったのに
そこはすっとぼけてた御影デブの滑稽さ
結果は3DSユーザーが口だけで買いもしないクズばっかりだったってオチだなw
なら最近いい勝負してる3DSも売れてないんだな
事実だったら倒産してねーよw
カプンコも危ないか
実際VITAのソフトのが圧倒的に売れてるんだけど?
また現実逃避ですか?
闘神もDAZEぐらい売れてりゃイメエポも倒産しなかったろうに
全ては3DSがクソすぎたのが悪い
横からすまんが、なんでいきなり論点のすり替えしてんの?アスペ?
豚は利用するだけで買わなかったのねw
残念御影ちゃんwwwwww
逃走中とか何百万本も売れてんだけどな
VITAにミリオン超えありましたっけ?
あるわけねぇか
3DS選んでたらどうなってたんだろうな・・・
イメエポは開発会社としての評価を落としただけです
トドメを刺したのはブーちゃんの「だが買わぬ」です
謝るくらいなら話しかけるなよ低能
3DSとネトゲに社運かけたり高コストなソフト開発してたのが致命傷になったという感じか。
なんかこの会社に関しては放漫すぎて、どのプラットフォーム選んでてもダメだったなこりゃw
一本の超有力ソフトだけ100万売れてもしゃーないだろ
って話何度しても豚は理解できてないからね
それでも総売り上げでいえばVITAが勝ってるっていう
何で嘘付いてんだお前
逃走中が何百万本?
あるわけねーだろwww
3DSに突っ込んで案の定破産とかぶっちゃけ普通にウケるわw
あの時Vitaどれくらい売れてたんだっけ?w
3DSくらい台数売れてたんだっけ?
バカでもなければ普及台数まず考えるはずだけどね
これが豚の浅はかな所ですw
逃走中()とかゲームやりたくて買われるソフトでもないのに
持ち上げてもしゃーないでしょうw
ぐちゃぐちゃ言ってる豚は、ちゃんと闘神もそにこも買ったのか?
ステラも予約してやれ。
せめて骨を拾うくらいしてやってくれよ。
俺はちゃんとルミナスアーク予約してるし。
総売り上げでVITAが勝ってる?
そんな事実は過去一度もないし今後も絶対無いと思うけど
夢見んな
反論できないの?やっぱりアスペなの?(笑)
なお定番以外はすべからくVITA以下の模様w
まぁ普通に考えて100万本が一本二本の任天堂ハードと20万本級が20,40本以上売れるVITAにサードが注力するのは当然だわなw
それをせず3DSに注力したとこがここを筆頭にどこも死んでるってのは実に皮肉だなw
精神科いけよひきこもり
御影の発言聞くか読むかしたか?
それをしてからほざけや
さぁ論破されてぶーくんヒートアップして参りました!w
逃走中とか別のサードのソフトでイメエポ関係ないわけよ?
イメエポが3DSで出したのは闘神とソニコな?
その売り上げで話さんと意味無いで?
そのすり替えも的外れ過ぎて完全にゴミなんだがな
何も知らないで勝手に判断してるお前も
どういう脳みそしてんのマジで
上にもあったけど、社員はかわいそうとは思うけど社長である御影氏が購買層を煽る発言しすぎているから批判されているのです。PSP時代は評価している人もいます。あと全く面白くないです。
>>671
最後の約束~発売後の発言やニコ生で有名な「本当に?中古なら~」は、DS層だって自分らが言われる立場なら腹立つと思いますよ。他サード会社にもトンデモ発言しているし。
そもそもまともに反論すらできてないし、わめいてるだけなんだよなぁ
ゲーム買わないアンソクソ豚、御影の遺作を買えよw
むしろ修羅の国で生き残ってきたファルコムの経営術学ぶ立場だったな今にして思うと
そのミリオン以外は死んでるんだから世話ねーわなw
3DSのせいで一企業が死のうが買わない豚は知らんぷり、ホントつくづく豚って鬼畜ですねw
ん?出たソフトの数と売り上げ計上したらVITAのが上だぞ?
数字の見方わからないの?
高画質であそVITAいのにね
セガも捨て値で買ったんじゃねえのかな
要は倒産流れ品だろ
だからそれとミカゲールの何が関係あんだよ
黙ってろ
で、知恵遅れゴキブ李はどう言い訳すんの?
お前らゴミがゲーム買わないせいで、サードがまた一つ潰れたわけだが
何百万本???
逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ! バンダイナムコ 552,805
それどこから出てきたんや
3DS 逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ! バンダイナムコゲームス 累計55万2805本
豚って恫喝しかできないのかw
もうちょっとまともになろうぜw
もうそのコピペ飽きた
結局論破されてそうやって顔真っ赤でゴキガー!連呼
ホントお前らだが買わぬ!の豚は分かりやすいなw
早まったことしてなきゃいいけど
闘神も面白かったしまた復活して欲しいもんだ
俺は待ってるぜミカゲール
御影さん、見てますか?
あなたが社運を託した3DSユーザーって、こんなんばっかりですよ。
…ざまぁ
回収不能債権者にセガいそうだな・・・
任天ファンじゃないけど買う。キャラ絵担当の方のファン故。何かの間違いでセガがシリーズ化したらideoloさん続投してほしいし。ルミナスインフィニも買う予定。
ちなみステラグロウのスレでは、ルミナスインフィニを対抗馬にしている模様。
本当、クソニーにゲーム出す企業がどんどん潰れていくな……
先にVitaは3DSをこえたことがないって降っといて事実言われたら御影と関係ないだろ!ってキレるってどういう事だよw
買わなきゃならんのはむしろお前らコリ豚だろうに
GKは任天堂を憎んでいる設定なんだろ? なら3DS持ってないのが普通じゃ無いのか?w
そいつらが買いささえる、って韓国人並みの責任転嫁だなw
マスゴミアニメ業界に搾取されないように独自にフィギュアとか作ってたのにな
本当ゴミは終わってる
逃走中が50万本売れてるのも御影と全く関係ないな
で?
3 D S 「サード デストロイ 完 了」
債権者から逃げ切れ
じゃなくて
逃走中 史上最強の取り立て屋からにげきれ!
の御影の方だから
チャーハン食って落ち着け
つ 鏡
次はカプンコがそうなりそうだよなあ
Lv5はモシモシに逃げようと画策中だし、コエテクもスクエアも過去の契約がらみで劣化移植でお茶濁してるし
つまり豚は人殺しの犯罪者w
取立て屋て……
まさか映画やドラマに出てくる借金取りを想像してんのか?
知恵遅れゴキブ李がいかに社会経験した事ないのがよく分かるな
マスゴミが終わってるのはそのとおりだが、これ、それとは全く関係ないぞ
それにフィギュア一つとっても関係各所と調整もしなけりゃ売れるもんも売れんわ
お前、社会に出たことないだろ?
糞ニーに関わるとこうなるよな……しゃあないわ
つvita
ぶーさん、壊れてきた。
借金取りは普通にくるわな
紳士的か暴力的かはともかく、最速もしない貸し主なんてない
銀行ですらことある事に尋ねてくるぞ
任天堂 売上 5,498億円
いえ~い御影見てる~?
任天堂なんてこの程度だよ?
ご自慢のマーケティングで予想してた?w
ノ ヽ
ノ 人 ヽ
| / \ l \,, ドゴォォォォン!! /
| _∠二i、 ,i二ゝ、 l _____
| ノ─( (・) )-( (・))-l ノl ; '.| 任天堂 | ヽ⌒`;;)
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ .(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
ヽ(__i __,、__ノ |_) ニシ軍団! , (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
ヽl ノ___ノ /ノ (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
ゝ、 ____ノ ノ ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
/ノ \ ___ノ\ (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
力入れていたのは3DSであって、SCEは関係ないなあ
殺したのはお前らコリ豚だ、って事実から逃避しようったってそうは行かない
3DS「フヒヒwサーセンwww」
関係あるんだなこれが
ここで必死に叩いてたしなマスゴミ工作員
2014年度と2015年度現在、3DSのソフト総売上はVitaに負けてるぞ?
御影「助けて……お願いだからゲーム買って……」
知恵遅れ性犯罪者ゴキブ李「買いましぇ~んw 無職で金ないしぃ~w」
結果、イメエポは倒産した……
株主総会
セガ里見会長「龍が如くなど定番で利益を上げられるものもある。利益が上げられるものは続けていく。 チャレンジ的な新規タイトルはこれならいけるという確信があるもの以外やらない。
前期はアメリカやヨーロッパで、特にヨーロッパで失敗した。ソニックが今回駄目だった。なんで駄目だったかというと任天堂さんのWiiUに絞ってソフトを出したが、WiiU本体そのものが我々の考えている以上に売れなかった。なのでソフトも売れない。そういうことで失敗した。プラットフォームを選ぶことも非常に大事と思っている。」
セガ「WiiUを選んだことが失敗だった」
さすが朝鮮生まれの朝鮮育ちだなゴキブ李はw
マーベラス社員「Wii用に作ったソフトが売れない…泣きそうです。まだ死にたくない」と悲痛な叫び
ノーモアヒーローズ、わくわくアニマルマーチ、ルーンファクトリーF、朧村正、アークライズファンタジア、etc
どのソフトもギリギリの時間と予算の中で、制作者・開発者ともに精魂込めて作り上げ、胸を張って世に送り出したタイトルたちです。人に趣味嗜好があるのは世の常、それだけに全員が、というわけにはいきませんが、普通のソフトに比べると満足していただいている購入者の割合はものすごく高いという自負がありますし、実際にどれもすばらしい評価をいただきました。
でも不思議なんですよね。これは本当に不思議。
全部のタイトルが同じような出荷本数です。しかもそんなに高くない。もう本当に涙目。泣きそうです。夢にも出てきます。おそらくは、ですが、これが今のマーベラスの実力なんだろうと思います。市場は確かに悪くなっているけど、売れているものは売れている。いろんな意味でまだ力が足りないのでしょう。
一生懸命、真面目に作ってきました。でもそれはユーザーの方には関係の無いことであり本当にどうでもいいことです。どれだけ開発者ががんばっても、ろくでもないものしか出来ない事もあります。重要なのは、「とても面白いものが出来ましたよ!」ということなのです。だからこそたくさんの人に遊んでほしいし、買ってほしいです。その結果がついてきてこそ、次の面白いものを作れるようになります。これが今のところの切なる願い。
ゲームがいつまでも新しく刺激的で面白いものでいられるように生き残っている限りはがんばり続けます。
まだ死にたくない、、、
まさに韓国人w
独自路線のアニメdvdやフィギュアは買う
WiiUは終わった。正しく言うなら始まる前に終わっていたのだ。
岩田氏が見込んでいるような、今年度中に九百万台売れることはないだろう。
任天堂は、何も見えない聞こえないモードに入ってしまっている。
ワゴンやレゲーのコーナーを別にするなら、もしも来年のクリスマスにもWiiUが小売で売られていたら驚きだ。
それは妄想の世界に逃げ込んでいる任天堂ファンボーイが受け入れることを拒んでいる避けられない現実なのだ。
任天堂謹製の一部のタイトルを別にすれば、これらからのゲームに待つべきものは何一つない。
任天堂のタイトルがあればハードは売れるという神話は、ただの神話に過ぎないのだ。
風タクHD、ピクミン、マリオは素晴らしいゲームかもしれないが、ハードを牽引したことはない。
今年初めの大きな疑問は、MSとソニーから発売される新型コンソールがWiiUと同じ羽目に陥るかどうかというものだった。
そうはならなかった。両ハードはともにロケットのようなスタートを切り、200万台の大台を突破した。発売後一年もしない内に、WiiUは3rdパーティのサポートなしに、重い足を引きずりながら歩いている。
繰り返すが、任天堂があくまでも1stパーティ・タイトルを挙げたところで、ハードを牽引するのには明らかに不十分なのだ。
任天堂は早く失敗せよとうアドバイスを聞いていないのだ。
今年のホリデーシーズンは、WiiUにとって乾坤一擲の勝負だった。割安なバンドル版がお財布に優しかったというのは本当だ。
だが最新のPS4とXbox Oneの隣にあって、WiiUは時代遅れにしか見えなかった。消費者にはWiiUの何が売りなのかさえ分からなかった。より安く見え、かろうじて使えるタブレットが付いていて、なじみのありすぎる漫画調のキャラクターにまたしても囲まれていた。任天堂は改宗者に向けて説教しているが、改宗者だけではWiiUのビジネスを維持するには不足なのだ。
もう一度言おう。WiiUは終わった。
銀行員も取り立ての人だよ?
督促状送ったり裁判ざたになったりするのも取り立てのために動く人がいるから
どんだけ潰せば気が済むんだよw
これ見てるサード会社の経営者よ、
糞ニーにゲーム出してると明日はわが身だぞw
BRSとかいやあれは面白そうだった
まさかアークライズがピークとは思わなかったわ
京極堂「ああ、それからぶたさん。あんたの背中にべったり貼り付いてるミカゲール、しばらくは離れないだろうから気を付けた方がいい」
あ、だから任天堂のソフト買わないのかw
どうりで荒れてるわけだな
かわいそうに
普通に10年運営している会社であれば、5万目標のソフトが2本続けて失敗したからって
その程度じゃ簡単に潰れないだろうと思ってたが(それこそマーベラスは復活したし)
…単に3DSに注力する前から既に普通じゃなくなってて追い詰められてた感じなのねこの会社。
確かに残飯しか出ないし散々爆死と煽ってたヒーローズに10もシアトリズムも負けてるのに普通に考えてナンバリングの11出るなんて思わないよな
そうするとぶーくんが荒れてるのもわかるなw
トキとトワで完全にクソゲーメーカーの烙印押されてたよなここ
クソニーなんかにゲーム出すからこういう事に……
話題そらししようとしてるって事は任天堂信者自身も任天堂ハードのせいでイメポ潰れたのは理解してんだな
Vitaかスマホなら消滅してはいないだろう
現に他の中小がなんとかやっていけてるから
どう見てもここの作るゲームは3DS向けには見えないし
多分アスペ指摘されたのが効いたんだと思うよw
会社体質として恒常的にコスト意識が低い感じだな。
ほぼほぼ携帯機が主戦場の会社なのに、何がどうなってそんなに開発コストかさんでるんだか。
本当にドMなんだな
まともな人間だったら多少は自分の発言を見返すモンだが
ゲス学とかまこなんとかとかに引きこもってるとこうなるんだなあ(シミジミ
クソゲーにクソゲーと言って何が悪い?
あんなものよりもまともなゲーム作ってるメーカーがきっちり利益上げてるんだよPSでは
これだけブタガーブタガーで発狂してるのを見れば
どの企業のせいで潰れたかよく分かるなw
な、知恵遅れゴキブ李?^^ 糞ニーの事だぞ^^
IPも二束三文で買い叩かれるだろう
くやしいねw
マベも3DSだけに絞ってたら今頃詰んでたぜ
セブドラ2020-ⅡのPV動画で任豚が「イメエポは任天堂のものなのに・・・返せよ!」って言ってる奴いたな
返した途端潰れるとか任天堂の法則発動パネェな
任豚「ソニーが悪いニダ!ソニーが悪いニダ!」
流れが見えない、ってのがやっぱり大きいんだと思うよ
勿論コスト意識の問題もあるけどね、客の居るところならそれでも投資しようってのは間違いじゃない
客が居ないところに独自エンジンとかニッチすぎるタイトルとかぶち込めば、
そりゃあ丼どころか爪に火をともすくらいにやったって破綻するわw
妄言はいいから、闘神でもそに子でも買ったパケの画像上げてみろクソ豚。
わかりやすいw
「ゴキブ李」←こういう当て字って日本人的には思いつかないんだよね
やっぱりぶーちゃんって特定アジア方面の人なんだね
任天堂はここ数年でいろんなメーカー倒産させてきたからな
イメエポだけじゃない
ドラクエは任天堂で正解だったな
悪いのはゲームを買わなかったゴキ
これに尽きる
はやく抜け忍先輩の横で踊るミカゲール後輩が見たい。
こんなもん、潰れて当然ですわ。
あんだけのクソゲーを堂々と発表して、クソゲーを乱発するようなメーカーなんぞ、どうやっても潰れるしか無いでしょうな。
ゲームの題材のセンスも悪ければ、ゲーム自体の出来も悪い。こんな所は潰れるのが最初っから決まってたのよ。
どれだけ人に迷惑をかければ気が済むのか
イメエポは死ぬべくして死んだそれだけの事だ
ワロタw
業界的には上から下までそりゃあ酷いモンだよ
ただまあ、サードやコアファンは分かっちゃってきてるからね、後は小売り問屋がどこまで耐えられるかだろうな
ゴキのだが買わぬが一つの会社を破綻に追いやった
これが真実
2012年
[PSP]ソールトリガー イメージエポック 61,320
[PS3]時と永遠~トキとトワ~ バンダイナムコ 34,190
2013年
[PSP]セブンスドラゴン2020-II セガ 114,353
[PSP]フェイト/エクストラ CCC マーベラス 98,105
2014年
[3DS]闘神都市 イメージエポック 22,423
[3DS]ソニプロ イメージエポック 6,032
まぁ過去のインタビューみてもいかにクライアントとその先にあるユーザーを騙して売るか
はてには常に博打かましたいって事しか念頭にない経営スタイルだから
遅かれ早かれこうなるのは必然
誰のせいとかじゃなくてイメエポのせいでしかない
判断した以上責任がイメエポ御影にあるのはその通りだが、
そんなふうにそそのかしたコリ豚にも一定の責任を負わせるべきだと思うよw
少なくとも、ここでGKに責任をおっかぶせようとか煽って無かったことにしよう、
ってのは認めがたいね
[PSP]ソールトリガー イメージエポック 61,320
[PS3]時と永遠~トキとトワ~ バンダイナムコ 34,190
2013年
[PSP]セブンスドラゴン2020-II セガ 114,353
[PSP]フェイト/エクストラ CCC マーベラス 98,105
2014年
[3DS]闘神都市 イメージエポック 22,423
[3DS]ソニプロ イメージエポック 6,032 < ゴキのだが買わぬが一つの会社を破綻に追いやった
そこにしびれる憧れるぅwwwww
ソニプロとか完全に出すハード間違えてるな
やっぱ豚が買ってねーだけじゃんw
任豚はマジで金のない腐れニートの集まりなんだなwwww
そりゃドラクエ残飯8しかソフトが出ないわけだw
なんで3DSのソフト買わにゃならんのさ
PSP,VITAは持ってるけど3DSは持ってねーよ豚
仮にステラグロウがバグまみれであった場合
パッチ等その処理はどうするのだろうな
ぶーちゃん反論できるかい?w
DeNAと任天堂、「スマホ弱者連合」の行方 : 週刊東洋経済
↓
DeNA守安功「“失敗したら死ぬ”覚悟で自動車事業に参入します」
ガラパゴスRPG宣言をしたコンパが生き残ったか
この会社も潰したし、零もゼノもあれもこれもみんな爆死
WiiDS時代以降の子供向けゲーム以外で任天堂ハードで新しく育ったタイトルってパッと思いつかないわ
PSPの時は爆死どころか売れてる方なんだよな
完全に舵取り失敗の良い例だわ
はじめからわかってた。
そういう問題じゃないからなほんとに、二度とこの会社のゲームプレイしたくなくなる部類のひどいゲーム乱発してんだぞ。
ディベロッパの頃はまだマシだったがjrpg宣言してからの作品はひどいってもんじゃない。
責任転嫁してんじゃねぇよゴキブリ
次はコンパイルハートだろうなぁ。似たようなメーカーだし
ココの会社はアトラスから移籍組がやめてスクエニとかに行ってからだめになったな
世界樹作った人とかペルソナ3の人とかいたんだよなクリミナルガールズまでは・・・
どうやったらクソゲー作らずに済むんだよ
頭湧いてんのか
PS側のせいって言うけど
PSの時売れてんだよ。普通に
任天堂に乗り変えて失敗したのは事実だぞ
完全にPSにソフト出すの辞めて任天堂にだしてたんだし。
KOTYとった時とわでさえソコソコ売れてはいるんだし
ソニーハード切って3DSなんぞに注力した結果がこうだ
つまり舵取り失敗の超低脳である御影と買い支えなかった豚
お前たちに責任がある
こっちに押し付けんな朝,鮮豚
3DSに方向転換してあっという間に枯れて腐って灰になった
PS系ファンを馬鹿にした発現してたよなあ、中古しか買わないとかさ
んで後の方じゃ3DSにしかゲーム出してなかったよなあ
PSP時代に開発やってたFate他はそこそこ売れてたよな
どうみても「3DS、コリ豚のせいです、ありがとう任天堂と信者のコリ豚ども」って御影が地獄で言ってた
しかし、社員の発言や新納の退社時期から考えて2012にはラインごと止まってたと考えられる
ちょうど型月も何かやってたのを諦めてグランドオーダーに移行した
イメエポに限らないんだけどね・・・
戦国無双・鯉沼P 「3DSのサードメーカーの厳しさはDSと変わらずあります」
現状情けないですが、3DSのサードメーカーの厳しさはDSと変わらずあります。
我々の問題も多々あるのですが厳しい。
開発者側全員が危機意識をもって取り組まないといけないなと思いました。
こんな話もあったやん
3DSユーザーはゴキブリと違ってここのゲームなんて有り難がらないからな
自爆した要因を作ったのは自分たちだって自覚した方がいいぞ
せやな、その発言はPSでの売り上げより上の実績があれば通用するんやけどな
クソゲーを乱発した
3DSに注力した
Jinと連んだ
ここまで強固な死亡フラグ立ててるんだから倒産するのは分かりきっていた
コーラを飲んだらゲップがでるくらいに確実な結末。
2020までは新納がいて
20202は新納がやめてるからデカイだろ・・
いい加減気付け
それがステラグロウ
結局3DSに舵取り変えてたっう事よ
2012年
[PSP]ソールトリガー イメージエポック 61,320
[PS3]時と永遠~トキとトワ~ バンダイナムコ 34,190
2013年
[PSP]セブンスドラゴン2020-II セガ 114,353
[PSP]フェイト/エクストラ CCC マーベラス 98,105 <3DSに舵切ったのはPS時代にお前らが買わなかったせいだろ
2014年
[3DS]闘神都市 イメージエポック 22,423
[3DS]ソニプロ イメージエポック 6,032
おいゴミ
PSユーザーは買ってたぞ
問題なのは新納やめてからも何本もだしてるが糞ゲーなのに
売れない文句言われても・・どうしようもねえジャン
ソールトリガーとか最後の約束とかコンセプションとかあれでも売れた方じゃね・・
BGMもシステム画面も使いまわし多いし・・新作かうのに使いまわしされたら買う気起きねえっての
あそこはイケイケだろ
つい最近フェリステラ子会社化したばっかやん ここの代わりにルミナスアーク作ってる会社
で結果はあのザマ。2億とかかけた所為で金まで失った
ま、クレクレしまくってた豚が買ってりゃ別だったんだろうけどさ
信頼失うとか以前に
有能な奴やめたら作れないジャン普通
ソレだけだわ逆に
世界樹やペルソナ3の人がイメエポにいたという事がある意味奇跡だったんじゃね
次は任天堂に放り出されたら即モノリスが死ぬわな日本じゃ大赤字だけど海外じゃ売れるように祈ってろw
406 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年10月29日 12:16▽このコメントに返信
もしかして来年のVitaって
3DS闘神都市に売上で勝てるタイトル無いんじゃないのwww
末期ハードだなww
どうすんおゴキちゃん?
Vita捨てて3DSに乗り換えるかいww
うわ~~~豚・・ホントに豚~メラン
頭にささってるな
任天堂ファンをdisるから、こうなる
2014年01月31日 また突撃か?!3DS『闘神都市』を酷評したブログが何故か消滅・・・なんでや! 他
逆だが
豚って基本頭よろしくないのな
イメエポより嫌われてる所多くね
カプコンとコナミはマジで終わって良いよ
ナムナム。
その様子を動画配信したらどうですか?
広告効果倍増ですよ
いくら経営者が痛々しくてもそこまで嫌いっつーか被害者の絶対数は少ないだろSSαとかもそうだけど
カプとかバンナムの方が被害者多い
まあ、※539みたいな一見それらしい妄想でVITAサゲに勤しむ成り済ましもいるしなぁ
各メーカーの被害者じゃなくて、任天堂機のメーカー被害だけど
バンナム、2014年は2本が20万前後で、5本以上が1万以下の爆死!
そういうのが数えられるとよほど都合がわるいのか、ゲームデータ博物館は最近のはTOP100とか50になってしまった
任天堂ハードで倒産したイメエポ
どこで差がついたのか・・・
広告重視ナカミスッカラカン路線にデキる人が居座る方がオカシイもんな
相変わらず豚はゲーム買わないからどんどん業界を壊していくなwww
もうこいつらいらんやろw
先に逝って待っててくれ
任天堂もすぐに行く
お仲間がどんどんいなくなってさびしいだろうけど頑張ってね
君たちの誇大妄想やら被害妄想聞いてゲラゲラ笑ってあげるからwww
イメエポみたいに下請けがメインならなおさら、3DS特化に舵切った時点で仕事来なくなったんだろ
あれ、3DS注力とどっちが先だったっけ……
あの辺の時系列よう分からんのよな
つか3DSじゃキャリアアップにならんから辞めますは分かるが、PSのノウハウ持ってた有能な人がやめたからいっそのこと3DSに注力しますは意味が分からんぞ
ハード変えるのって大変そうだよね
実際作る人が
ファルコムのやり方を嘲笑って3DSに注力した御影の会社はわずか10年で倒産
まさに慢心、環境の違い
viitaに注力しとけば今も会社存続出来たのにね
の実力不足というだけで片付くが
3DS(というより昨今の任天堂ハード)に関しては
他のメーカーも不調である以上
やはり3DSにも問題があると言える
そんな市場に中小が全力尽くしたら死ぬのは当然だわな
スマホにミニゲームでも出してたほうが安全なんだろ
まさかトンズラして踏み倒すっていうオチじゃないよな
中学生の時、BRSの限定版買ったにもかかわらずシステムがあれで且つすぐ値割れしたしたショックを忘れないよ!
踏み倒しために破産手続きを進めてるんだゾ
そりゃあ売れないだろ
RPGで女性に媚びて成功した例なんて無い
ニンテンドー最高!
誰もがわかってた。
難易度なんてそこまで高くないよ
任天堂ハードに出さなきゃ良いだけの話
的中率100パーセントになったね。
こんなハードに未だにソフト出そうと思ってる国内サードはそりゃブラックに見られてもしょうがない、うちの大学の経営学の教授がそこら辺実に不思議さと不気味さを感じてたよw
任天堂ハードが話しにならないってだけだな
まあスマホでもいいけど任天堂に関ったらヤバイ
え?あれだけ好き勝手荒ぶってたのに
開発費下がったのかwww
大勝利すぎるだろ
トキトワはやらかしたし・・・
セカンドライフを楽しんでください
判るわぁ・・・
中小ほど任天堂に行ったら終わるぞ。
イメエポは単にソフトが悪いから売れなかっただけ
潰れても誰も困らない
インデックス(現アトラス)に続きイメエポも倒産か
今後はマーベラスの3DSソフトがかなりヤバそう、海王中止、脱Pポポロも空気
VITAのルミナスアークインフィニティは買うけど・・
PCエンジンCDROM2のゲームかと思った程
滅ぶものは、滅べ
低性能のくせに余計についてる機能がさらに性能を犠牲にしてるんだよなあ
ステラグロウは追悼の意味合いで買ってやろうかと思う。
RPGをノベルゲーと勘違いしたらそりゃこうなる・・・
でもこれ新納一哉とストーリー原案が奈須きのこでおもしろかっただけなんだよな。
自分の才能と勘違いしちゃったアホ社長は愛想つかされてスクエニに逃げられてからイメエポの業績一気に低下。
彼らの参加してないゲームはどれも糞。
遺族の方に申し訳ないと思わないのかよ
マジでむかつくわ
任天堂ハードのゲームしか作れない会社には有能なクリエイターは居着かない
中小が任天堂に注力するのはリスキーですわ
駄目な時ってのは自分に駄目な理由が無いかどうか他人に厳しくチェックしてもらわないとたいがい失敗する。
自分に原因があるのに周りのせいにしてるうちは当たり前だが何やっても上手く行かない。
べつにタヒってないから(;・ω・)ノシ ペシッ
つのDが揃ったとき任天堂の奥義サードデストロイシステムが発動するのだ
おう、勝手に殺すなや
いいえ、破産宣告です
このやろうw
最期の言葉は
任天堂や刃なんかと関わったから…
でいいね?
御影ちゃんVITAユーザーだけじゃなく同業者にも喧嘩売ってたのかよ そりゃあかんわ
すごい人望だな
ねぷの手抜きは本当名人芸だと思うわ
カプンコの時も似た感じな予感
「トキトワ」だってなー・・・動画に金かけすぎて(で、あの程度?・・・という話はさておき)制作が進められなくなり
”バンダイを騙して、なんとか共同まで持ち込んだんですよー、いやあ、ちょろかったっすよーw ちょっと動いてるようなアニメ見せれば落ちるから”
って・・・。
御影 業界関係者からもかなしまれるどころかボロクソ
何やらかしたんだよあいつ
すげぇなww
そりゃ蒸発もスルわなw
イメエポ倒産
お金持ちの任天堂はどうして救ってくれないのかなぁw
潰れるべくして潰れたって感じだし、潰れるのはわかってたし
豚はいわずもがなどうとも思ってないだろうし、GKはあの発言でブチ切れだしで
味方なんていない。当然残念がるやつなんざいやしねぇ
アンディ山本とかまた懐かしいなオイW
悪代官とか好きだったんだが相変わらずのご様子でw
フライトユニットの社長のツイッターより
御影 ユーザーからも業界からも評判最悪だったんだな
闘神都市から3DSに全力だったのになw
その結果がこれだけどw
んー誰かが助け舟を出したところでどうにもならなかったろうがなあ
よく記事を読み直せww
心底クズだな
そりゃ潰れるわw
同情の余地全くないわ
ホント回りに迷惑掛けまくったのね
お、ブーは御影の味方になってくれるのかw
ユーザーも業界人も敵に回してもう助けてくれる人いなかったんだろうな
ゲーム業界なんて狭い世界なのにさ
まともに据置機でできず携帯機でドヤ顔してる様な技術力とやる気の無い連中などさっさと滅びるべき。
そういう連中に限ってやたら声だけは大きいし、鬱陶しい。
PS4やPS3でやるべきことやっていれば少しは擁護でもあったろうに。
下請け仕事を蔑ろにして内製に注力、資金まで流用してたとか噂もあるしな
何とかして自社タイトルで大ヒットして、中小から大手に成り上がりたかったんだろうな。
焦りすぎて基礎基本を固めずに高みを目指すから崩れるんだよ
エッラソーにぐだぐだ言ってた挙句コレだよ
マーケッター()は商売における信用の大切さは知らなかったらしい
こんなのと一緒にされるまともな任天堂ユーザーがかわいそう。
どう考えてもユーザー的に回した時点で自業自得だろ……客商売ってのは信用第一だぞ。この会社の社長はそんな基本すら学ばなかったみたいだがな
神谷の禿も相当なもんだったが信用失うようなことよく平気でやるな
/ ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
ノ 彡 ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
ノ 彡 __ _ ヽl これがサードデストロイシステム!
| ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 略して3DSの力だ!!
. | ノノ─ー( (・) )-( (・) )-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
| 彡ノ ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
ト( ヒl ヽ ノ(_r、ノ)、 ノl)l
ヽ__l ヽ ノ ノ___,、_ゝ l lノ
ヽ l `、 ´~ーー-´ノノ
ヽl \ヽ  ̄ ̄ y'
自業自得だがw
それでも譲ることのできないプライド故の暴走だった
しかし御影にはそんなもんは欠片もない
なんたる腐れ外道w
イノケンなんてゲハの始祖みたいなゴミクズだろ
「サターンユーザーは高尚。ドラゴンボールが売り上げランキングに入ってくるようなPSユーザーは質が低い」
とか平気で雑誌インタビューで答えてたぞ
でもあいつはクリエイターで自分の作るもんにプライド持ってたから
流石に>>964とか言ってる奴とは一緒には出来ない
ゲハ関係の騒動も売れ行きを読めなかったSCE側のミスもあったべ
なんか勘違いしてるようだが、イメエポはvitaに一本もソフト出してないからな
さて、次の公開処刑はだれの番かな?
ノ ヽ
ノ 人 ヽ
| / \ l \,, ドゴォォォォン!! /
| _∠二i、 ,i二ゝ、 l _____
| ノ─( (・) )-( (・))-l ノl ; '.| イメエポ | ヽ⌒`;;)
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ .(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
ヽ(__i __,、__ノ |_) 3DS! , (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
ヽl ノ___ノ /ノ (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
ゝ、 ____ノ ノ ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
/ノ \ ___ノ\ (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
あ、今週はWiiUヨンケタン落ち&マイクラが任天堂ソフトを蹴散らした週ですたw
セガが続編出してくれないかな
さよならだ
3DS「忘れないで…忘れないで…」
ネットで確認したけど、カス揃いで三流も三流じゃねえか
なんでこんなド底辺開発会社の社長が大きい顔してたんだよ?
所詮F欄学生なノリの物しか作れないからこうなるんやってw
身の程知らずとも言う
関係者からぼろくそで草生える
>>1013
無能だからこそ業界人ぶって威張り散らしたいんだと思うよ
碌なものも作れない癖にでかい事言って潰れる、最高にダサいわw
少しでも市場調査をしてりゃ3DSに出すのは自殺行為の何物でもないと分かるはずだし
まぁ斜陽になってる時期に3DSに注力するっていう時点で底なしのアホなんだが
会社無くなったから払わなくていいの?
それとも御影が払い続けるの?
>>1017
この駄作塗れな会社はそもそもマーケティング以前の問題だと思うの…
2億かけてようやく利益の出る分岐点の
10万本すら買わなかったからだよ
ハゲ>>1006
イメエポレベルの零細企業でどうやったら11億もの負債を出すんだか
なんだかんだ無くなるのは惜しい。
突然3DSに注力とか、外注の仕事こなくなるだろ
何があったのやら
あの頃は有能社員、元アトラス組と新納がいたから
ざまぁああああああああああああああああああああああああああああああ
まあ貸し倒れだよね、いわゆる不良債権ってやつに大半がなっちまうか
あとナナドラのセガのPがマーク3やメガドラ時代のファンタシースター セガサターンレイアース エターナルアルカディアに携わった小玉理恵子さんだったし
開発してた元アトラス組も セガの人もRPGのノウハウあるんだよね
工口ゲだけど給料不払いが明るみに出てしまった横田守みたいなゴミクズも
時間が経ってから湧いてくるぐらいの業界だし
低脳のすくつであるソシャ辺りから戻ろうとするだろうさ