【ゲーム会社イメージエポックが危機!? オフィスには人がいなく、不動産情報サイトには入居者募集中・・・】
【【生存確認】倒産したのかと話題になったイメージエポックの公式サイトが更新!まだ生きてるぞ!】
【『ソニプロ』や『ステラグロウ』などのプロデューサー・水谷英之さんがもうイメージエポックにはいない模様・・・】
【倒産したのかと話題になったイメージエポックとJRPGの公式サイトがついに消滅!これアカンやつ・・・】
御影社長のアカウント
https://twitter.com/ryoei18
【アイディアファクトリー佐藤からの呼びかけ】
イメージエポック御影社長と連絡がとれなくなってしまいました。やむを得ず、ここで呼びかけをさせて頂きます。
— 【公式】アイディアファクトリー (@IdeaFactoryWeb) 2015, 4月 3
【アイディアファクトリー佐藤からの呼びかけ】
御影社長に連絡可能な方がいらっしゃいましたら、トリリオン宣伝の件で代表佐藤が連絡を欲しがっている旨、お伝えください。
— 【公式】アイディアファクトリー (@IdeaFactoryWeb) 2015, 4月 3
これはさすがにヤバイな・・・


【Amazon.co.jp限定】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか8 【ヘスティア】グラフィグ付き限定特装版 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)
大森 藤ノ,ヤスダ スズヒト
SBクリエイティブ 2015-06-16
売り上げランキング : 20
Amazonで詳しく見る
アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
大橋彩香,福原綾香,原紗友里,黒沢ともよ,高雄統子
アニプレックス 2015-04-23
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
御影ネタとして笑い話が出来なくなるから(´・ω・`)
そんな一般人どうでもいい
たのんだぜww
管理してる別の人間か
なお近藤社長率いるファルコムは近年毎年最高益更新しててノリノリの模様
投身都市まだぁ~?
3DSに全力ぶっこんで会社潰すとかほんといい笑い話だな
ここまで痕跡消す必要がなんであるのかなあ
ボケw
予定だとホームレスが社会復帰してお礼に何倍もの金額を返してくれる感じだったのかな?w
ギャンブルってのはDEAD OR ALIVE
勝てば栄光を手にし、負ければ全てを失う
そのヒリヒリ感が楽しいんじゃねーか
3DSに賭けて散っただけで任天堂は悪くないぞ
イメエポ 3DSに全力注いだ結果夜逃げ
なんで客層見誤ったんや、ミカゲさんよ
どこを縦読み?
3DSで成功した新規タイトルなんぞ妖怪だけやぞ
今 PSWを支えるメーカー
日本一:ディスガイアのみ。ディスガイア自体も万人ウケする作品ではない。それ以外の作品はゴキも目を背けたくなるほどゴミ
コーエー:無双のみ。完全にマンネリだし、色んなハードに出してるので需要は薄れてきてる。海賊無双の悪夢
コンパイルハート:ゲハをネタにするしょっぱいパン.ツゲーだけ。あまり近寄りたくないタイプ
フロム:ダークソウルのみ。ACは終わった。昔から万人ウケするゲームとは程遠いメーカー
コナミ:ソーシャル。以上。
ガスト:パン.ツとバグ
セガ:龍のみ。作品によって当たり外れが大きいあとソーシャル
イメエポ:まだ潰れないのここ?
このメンバーがPS4に参戦してきたと仮定して一体どんなソフトを出すのやら・・・
会社経営をギャンブル感覚でやるとか無能の極みじゃねえか
それどころか社員を始め多くの関係者に多大な迷惑をかけた
その流れで3DSに全力投球したけどサードデストロイシステムにやられて完全に消えちゃったか。
任天堂選んだ時点で自業自得だけど、被害者っちゃ被害者だね。
本当の原因はVitaに7億くらい投資したせいらしいね
ソースは某ブログ
25 :名無しさん必死だな:2013\05\21(火) 19:19:28.59 ID:y5ximeYPi イメエポと聞いただけで回避余裕です
48 :名無しさん必死だな:2013\05\21(火) 19:32:36.87 ID:Y8FxCZiz0 開発イメエポ・・・ あっ(察し)クソゲー確定でございます
49 :名無しさん必死だな:2013\05\21(火) 19:32:41.94 ID:6QBoRqd5P イメエポとグーグル先生で検索すると予測のトップにクソゲーって出てきてワロタ やったなゴキちゃん!
155 :名無しさん必死だな:2013\05\21(火) 20:23:02.47 ID:6QBoRqd5P HPに書いてないのが悪いんじゃない イメエポ臭いって言われてる時点でクソゲーって 思われてるこった 違うならソースもってこいよチョニー工作員
167 :名無しさん必死だな:2013\05\21(火) 20:26:02.70 ID:6QBoRqd5P グーグルで「イメエポ」って打つと イメエポ クソゲーって出てくる それが世間の目だ
163 :名無しさん必死だな:2013\05\25(土) 17:21:11.24 ID:fVG//JAQ0 ゴキでもなんでもいいが とりあえずイメエポと御影は死.んどけ 和ゲーの恥さらしにも限度があるわ 2014年までVITAが存在するのかが謎
↓
3DS『ソニプロ』が2014年に発売!!開発はイメージエポック!!
↓
アリスソフト「3DS『闘神都市』はイメージエポックの作品愛の結晶。ギリギリまで妥協せずに作られた」
JRPG宣言なんていう笑えない寒いことした時から終わりが始まった
pspの作品見てわかる通りvitaだろうが3dsだろうが大きく転けることは解ってたろうに
トリリオンってゲームに、なんか関わってるって書いてあるじゃんよ…
>>233軌跡のカクカクパン.ツが見えて喜んでたのはさすがに引いた
262 :名無しさん必死だな[sage]:2013\10\23(水) 11:54:13.26 ID:C3LUi04z0
>>246
>闘神都市 3DS いめぽ 1・30 は?
320 :名無しさん必死だな[sage]:2013\10\23(水) 14:02:50.82 ID:C3LUi04z0
>>304キャラデザこうなったかーこれは売れるわ
--------------------------------------
パン.ツ批判してたのにエ.ロゲに興奮して40秒で反応、手のひらを返す豚
法則発動
勝手にPS民馬鹿にして任天堂に着いたのは間違いだったな
もう絶望しかないわ
マジでmirai2がDIVAfの売上越えそうだし
ついにギャルゲまで3DSに集まり出してVitaに危機感を覚えるんだが
487 :名無しさん必死だな[]:2013\07\09(火) 06:37:22s83 ID:RtUal/mX0
http \\blog livedoor jp\nylon66-2nd\archives\30207113 html
ここまでのアニメ
さすがにVitaでもゲーム化できない
マジで3DS有能すぎる
VITAに何もソフト出していないのに
サラッと捏造するなよクソ豚
51 名無しさん必死だな 2013\09\05(木) 18:26:30.41 ID:kN2Pxi7x0
主人公が男なら買わん
72 名無しさん必死だな 2013\09\05(木) 18:31:30.59 ID:Oif283r+0
>>51
わかる
103 名無しさん必死だな 2013\09\05(木) 18:39:02.02 ID:kN2Pxi7x0
>>72
アニメもゲームも男が主人公なのあきた
マーヴェラスやハドソンが大手のいないのをいいことにwiiでブランドをつくり、会社も調子がいい
こんなのを誰が予想しただろうか
411 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\03\14(土) 09:14:55 ID:ZF/kp4Bi0
PSからの転換と共に黒字転換したばかりだんだが
417 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\03\14(土) 09:27:00 ID:ZF/kp4Bi0
下手したらマベがブランド作ってしまうかもしれんね
↓
「まだ死にたくない」、販売不振のWiiソフトメーカー(マーベラス)がブログ上で悲痛な訴え。Wii向けソフトの販売不振に悩むゲームメーカーのスタッフが、新作ゲームの公式ブログで悲痛な訴えを行っていることが明らかになりました。
↓
【決算】マーベラスAQL、脱任してPSVitaに注力した結果、『ヴァルハラナイツ3』や『閃乱カグラ』、『朧村正』で黒字!最高益更新へ
任天堂の悪い?
投身は誰も買わないから中古にもなくて買えなくてごめんねシャチョサン
(そいつ、某ブログって学級新聞とかか?とか言って欲しかったんじゃね~の?)
きっとトキトワで干されて、逃げ場が3DSしか無かったんやろうなぁ
クソゲーしか作れないうえにVitaPS3クオリティの技術さえないんだから
どうすりゃ生き残れるんだよ
なんとかしろよ豚
イメエポは初期は良かったよ・・・
開発だけしてた頃
きもっ
それでもあのイメエポが体験版配信してクソだとわかってたソールトリガーですらそこそこ売れてるんだよなぁ
わりとマジでVITAに突っ込んでたらまだ生きてただろ
どんな判断だ!金をドブに捨てて夜逃げしてしまうとは
みたいな?
死人には興味ないからどうでもいいよ
ボロクズをいちいち取り上げんな
あいつも消えればいいのに
任天堂に注力したら人生オワタw
1ハードに対してソフトの装着率が比較的高いVitaユーザーにケンカ売ったからなー
/ ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
ノ 彡 ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
ノ 彡 __ _ ヽl これがサードデストロイシステム!
| ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 略して3DSの力だ!!
. | ノノ─ー( (・) )-( (・) )-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
| 彡ノ ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
ト( ヒl ヽ ノ(_r、ノ)、 ノl)l
ヽ__l ヽ ノ ノ___,、_ゝ l lノ
ヽ l `、 ´~ーー-´ノノ
ヽl \ヽ  ̄ ̄ y'
② 2013.10.29 03:00‐はちま起稿:アリスソフト「3DS『闘神都市』はイメージエポックの作品愛の結晶。ギリギリまで妥協せずに作られた」
③ 2013年10月29日17:05 オレ的ゲーム速報@刃:【感動】3DS『闘神都市』 イメージエポック御影社長「アリスソフトさんのゲームが大好きなんです。ぜひウチにも移植させてください!!」→制作決定
④ 2013年11月29日01:15 オレ的ゲーム速報@刃:ゲーム会社社長「Vitaで出せっていうけど本当にVitaなら買った?Vitaの"中古なら"買うんでしょどうせ!」
⑤ 2014.7.14 22:20‐はちま起稿:【悲報】『ランス』『闘神都市』シリーズなどで有名なアリスソフトが東京支社を閉鎖
⑥ 2015年01月16日13:40 オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】日本のゲーム会社がまた1つ消えようとしている・・・→「プロジェクトが終了する度に人がやめていき、現在は社内開発ラインが1本のみ」イメージエポック元社員が暴露
⑦ 2015.2.17 11:30‐はちま起稿:ゲーム会社イメージエポックが危機!? オフィスには人がいなく、不動産情報サイトには入居者募集中・・・
⑧ 2015.4.1 16:50‐はちま起稿:倒産したのかと話題になったイメージエポックとJRPGの公式サイトがついに消滅!これアカンやつ・・・
⑨ 2015.4.3 12:30‐はちま起稿:イメージエポック・御影社長が失踪!? アイディアファクトリー公式ツイッターが緊急呼びかけ「誰か連絡を取れる方いませんか?」
ゴ
ギ
勝
そ
3DS
なかなか意味深な縦読みになったなw
イメエポが糞なだけ
トキトワで被害食らったのはバンナムと買ってしまったユーザーだけ
それは会社の(下請けとしてとかの)信用に致命的なダメージが入ったって意味でか?
喩えるなら
2億突っ込んで作ったチャーハンマシーンとそれで作ったチャーハンが売れなかったって話だ。
最初に売り出した災厄の発言からしっぽは見えてた
自社パブじゃないんだから
もし損をしてるとしたならバンナムの方だから関係ないだろ
ダメージはどう考えても3DSの開発環境に2億円もぶっこんだせいだろ
人様にご迷惑だからw
わざわざVitaユーザーに喧嘩売るのはイカれてる
Vita持ってる奴の相当数は3DSも持ってるだろうに
爆笑ですわ
結果は予測より更に酷かった(´・ω・`)
全部バンナムのせいじゃねーの?
いうてもクソゲーしか作ってないからな
消す瞬間は生きてるって事なんで、生存確認できてよかったんじゃね?
3DS専用エンジンに2億掛けたのに、それを使った自社パブのゲームで2連続爆死だもんな
当分、太陽拝めないね
どう考えても3DS専用エンジンのせいなのに
信用的な損失は計り知れなかっただろうけど
プライドの高いバカだったのは疑いないけどね
まぁ、極論言えばイメエポに製作頼んでしまったバンナムが悪いといえば悪いな
潰れて当然だよ たいしたことないのに調子こきすぎましたわ
いや3DSしょゆうしてるやつより持ってるソフトvitaのユーザーもほうが100%多いと思うが
ヴァニラのドラクラも1億で作ったらしい。それでも過去最大規模の予算だったとか。
自分の所持しているハードが嫌いな人間っているの?
3DSってそんなにク.ソなん?
サードクラッシャーとか笑ってたけど、流石に夜逃げしたのか行方不明ってのはな
自業自得だがな
5pb、テメーはダメだ
きっちりフラグ回収して往生したから一連のネタとして笑えたしユルシテアゲルヨ
贔屓目なんじゃねーの?それ
数年で20~30万クラスのシリーズ3本用意するのは余裕みたいな寝言言ってたから
多分後に引けなくなっちゃってリスク考えず突っ込んじまったんだろうな
あの発売する時点ですで自社パブやってたからそれ以前からもう仕事来てなかったんだと思うよ
ミカゲールなら変に思い上がった結果なのかも知れんけど
2億規模がエンジン製作費用だから、それ以外にゲームの開発費もいる
エンジンの方の費用は分散できるけど…だけどね
まぁ、クズを雇ったバンナムが悪いと言えばその通りだな
実際、プロデューサーの首飛んだんだっけ?
さすがの任天堂もこんな会社は助けないだろう
メリットがなさすぎる
二億円とか、大分盛ってるとおもうけどねw
わろたwww
ベヨネッタ2でプラチナが赤字になったか? そういうことだ
買って終わり、育てもせず陳腐化させてポイ。
弱体化した4流メーカーに施しなどあるはずもなく
そして、新たな法則がはじまるw
/ _,r"ーlニHニl-l,,/ l ,rー---ヽ、 l ノ ,,r 、 ゙l
<" ,,r'" lヽ__・・_|. | ノ ,,/" ``ヽl lノ ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
`>i`|.l ヒーーーラli. |.i´l.| ーl二H二l-lノ l" ーO-O- | l
〈 ゝ'ヘ、\., - 、ノ.li____ゝ ||ヽ___・・_, 〔 rノ ( o o) ヽ丿
vヘ、 ヽ、 ヽ==l,,ハ,, ハミ lーー--ー-ノノゝ、 ゝゝ ∴)'e'(∴ノノ<われらの大勝利でござる
,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく.ノ ミ \, ‐-‐.ノノ l`ー‐=`ー---' ノl ̄\_
. ノ l,,l,,厂 l\∧l'''''l∧l ヽ \`ー-' イ ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l l'",,,、 ヽ
ノ,∪ l, >‐i l l >ー‐ヘヽ ノ l l | .| ∪ l |.゙ト、
ゝ | l l l | ヽ_l l ヽ | | | | l,,,l,,l,l |
時限大好き チカン三世 ニシ買わぬ右衛門
だいたい100万本売るソフトで最大40億程度まで予算かけられるので
2億規模だと(それが作れる平均的な開発体制で)5万本売らないと赤字の可能性高い
逆に言うとドラクラって1億で作ったのなら、あんだけ売れたらかなり黒字出てるハズ
逃走中に
白紙じゃなくてよかったな
任天堂が赤字にw
随分差がついたなぁ
あるものを使わずに、こだわりで作った…って話じゃなかった?
そして今、同じ理由でスマホに突っ込もうとしてる愚かな企業が後を絶たないのであった…
その後3DSに大金突っ込んだ訳でねw普及台数信じて一発逆転狙ったんだろうけどねw
大半が小学生以下のハードでは自殺行為だろw
>>139
その割に予定表トップなんだよなwつまりそれだけじゃ無いって事さ。
ゲーム業界にとり憑いた死神みたいなもんだな
他人の金で無茶やりやがる
そしてアンバサで完全アンチ化
はい、私です
盛りすぎてるとは思わんけどね
ネタにする気満々だから連絡取りたがってるんだろw
なんつーかフェミ臭いと言うか
女に媚びていると言うか
女性上位の作風と言うか
ペルソナチームの路線を真似してヒットを狙ってはいるんだけど
ペルソナチームが女性層を切り捨てた路線だけは真似しなかった
そのせいで売れなくて破産したって感じだな
岩田もこうなるのかな… 南無
??
任天堂が金貸したかもね~って話に「あるもの」ってなんだ?
一本あたり4000円も予算取れるわけ無いだろ・・・
最約のスタッフロール、スッカスカだったけどなw
声優の数のほうが多かったんじゃないかアレw
と言いたいとこだが、他所様に迷惑かけんなよ
クズが
・・・闘神都市が女性媚び?
最後の二つの作品が闘神都市とそに子なのに何いってんの?
贔屓目じゃないから3DSでソフトが少なくなってvitaで増えてるんだよ単純な話だ
3DSは総本数じゃ売れてるように見えても、結局ポケモン等の化物級ソフト、いわゆる上位の抜いたら途端にスカスカな売上げになる
サードにはそれがわかってるから
とりあえずざまぁ
お前はもうゲームやめた方がいいね
つか初めからゲームやらないネガキャンが趣味のただのネット依存症なんだろうけどw
相続人とか破産管財人
単にキミがゲームから卒業する時期なんだよw
この後ぴょいーんとカンガルーのように・・・(((´・ω・`)))
ゲーム性はあるが○ろげーなのにそれを無くしてリメイク…売れると思ったのが凄い。
○ろげーなんて、単価高くて1万本売れたら大ヒットって言われる狭い世界なのに。
コンシューマで売るとか無理に決まってんじゃん。
垢消しとか、DQNのガキかよ
社長のやる事じゃねえよwwwww
2億円のチャーハンはうまかったか?
やめろ、冗談にならねー(´;ω;`)
レッスン1:ちゃんと文章を読もう!
最近欲しいゲームが無いだけで両機持っているし最近は専らPS4やっているわ、そっちにやりたいの固まってるし
俺はアンバサ後だったけどブレブリとシアトリズムで完全版出されたせいでなんかもう買う気起きないわw
そもそもハード自体が角ばってて人間工学全く考えてないクソな作りっていうのも大きいけど
精神データも無くなってるかも知れんぞ、これ
笑い抜きで樹海行ってないといいが
なんでも既存エンジンで作れば金かからなかったのに
ワザワザ3DS内でもっといけると踏んで専用エンジンつくったのよな
というか
新納 一哉がやめた時点で終わってたと思うよ
なんであんな有能な人もともとイメエポにいたし・・・
ゲーム業界には顔を出せないだろうけどな。
201 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2015\05\06(水) 12:35:15.81 ID:WK19upmD0
>>197異なった顧客を取り入れるために、作品単体の収支は考えずに投資する、ってやり方はそんなに意外なものか・・・?元々任天堂がモノリスを買ったのって、自社コンテンツだけじゃ得られない層にもアピールできる作品が欲しかったからだろうし
204 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2015\05\06(水) 12:36:30.14 ID:etNxce1J0
売れなくてもいいなんて解釈は、それだけで議論する気すら無いんだよね
209 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2015\05\06(水) 12:40:21.53 ID:WK19upmD0
>>204現物を売って利益を出す、って選択肢以外、お前さんの頭にはないの?
たとえばそうだな・・・釣りで考えてみな、直接エサで魚を釣る、ってのは当たり前の話だが
魚を寄せるために『撒き餌』を撒く事もまた大事な事よ、撒き餌ってのはただただ食われて直接的には何のリターンももたらさないがそれでも使われるのは、その先の結果を求めて、だしな
仮にPSでソフト出し続けたところでクソゲー連発で信用0だから無理だったろうし
その子供向けすら妖怪の独壇場で
おこぼれ狙ったセガ、バンナム、カプコン共に大爆死したし
会社ごと人生をミカギール(´・ω・`)
これが紙芝居しか作れない5pbなら心から笑えるが
全く興味ないゲームとはいえ、一応はゲーム作ってたし
横だけど、>>172のどの辺をちゃんと読むとわかるの?
まさかそれ以外の文章を君のコメントだと察しろとか言わないよね?
むしろ岩田にはこうなって欲しいんだが
任天堂をダメにしてのうのうと社長続けてる事に腹が立つわ
その反動か今はほとんどのサードがPSに注力してるという
俺?ルミナスアーク買うからいりません
ここ最近もなんやかんやでPSに出してたソフトは
10万近く売れてたんやで
3DSの闘神都市とそに子がエライ事になってたけど
○ロゲ原作のゲームがCSに来るのはよくあることだが、それにしたって3DSはねぇよ。
年齢層からして出すならどう考えてもPSだろうに。
そのPSユーザーに喧嘩売ってんだから、本当にしょうもない。
ユーザーにもミカギラレール
アトラス時 世界樹の迷宮たちあげ、カドゥケウスのディレクター
イメエポ時 セブンスドラゴン、ラストランカー、クリミナルガールズ
スクエニで FF14新生のディレクター
このひと辞めた時点で終わったと思うよ・・・イメエポのヒット作コノ人の作品だし
あとペルソナ3でディレクターしてた人もいたけど辞めてたし
何かと薄っぺらいマーケティング論を語っていたり
本人は戦略家気取りだったのか知らんが、実際はただの山師
前世代の徒花としてその作品共々忘れられていくだろう
ソフト二本が3万前後の売上で終わったらんだから大赤字だろうよ
始めは中小に勤めてて後々大手に行くって人は
海外じゃあそう珍しくもないよ
黙って下請けやってりゃVitaでいくらでも仕事はあったろうよ
元々下請けの評判は悪くないどころか安定してた
日野になろうと背伸びしたのが運の尽きよ
優秀な人が抜けるまでは良作メーカーだったんだぞココ・・わりと
イスラム圏で豚肉料理店開いてるようなもんだ
どうせ、買わないんだろうけど
だってもとアトラスの人じゃんあのひと
そに子は6千本な
プログラマーより声優の数のほうが多いゲームではあったがなw
そもそも闘神都市って何年前のゲームだよ
言ってたのが5年くらい前だっけ。
少しも面白くないもの作り続けて、ハードまで変えちゃって・・・・
DLCとか含むと今の予算規模ってこんな感じなのよ
最初から本体価格だけでモノを考えない
分割だなんだ言われたって極端に値上げできない以上どうしようもないんだ
これがな
ほとんどの会社は平均勤続年数10年未満だしな
知らんやつ多そうだけど
任天堂ディスったハゲ>顧客ディスったミカゲール
確かアトラス時代かなんかの先輩に引っ張り込まれたって言ってた
アリスソフトやjinくんとか助けてやってよ この人しんじゃうんじゃないの
知ってるけど、社長が夜逃げしたってのは聞いたことがないな
にも関わらず>>213は「初めからゲームやらないネガキャン」と述べている
任天堂に関わったばっかりに
プロジェクト単位(2〜3年くらい)で会社変える人とか珍しくないしな
傭兵みたいな感じ
いや、ナナドラやラストランカーはそこまで評判悪くないし
むしろ続編を望んでる声もあった
そのあたりの続編やスマホで稼ぎながら新作をPSに出してれば
少なくともこんな結末を迎える事はなかったと思うわ
ランクに上がらない数字で追加発注されて実際は売れてるって言ってたけど
やっぱ会社維持するだけの売り上げ無かったんじゃねーか
結局ダメゲーしか作れなかったな
コリニシの妄言を真に受けちゃったのかね?
アリス自体が古参抜けたりそのくせライン増やしたりで
売れ筋シリーズ以外がダメになってる
あのときから無駄に偉そうで嫌いやったけどな、俺は
プラットフォーム: Nintendo 3DS
通常版
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 382位
限定版
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 1,517位
(セガだけど)イメエポ最後の作品。Vitaユーザー中古しか買わない発言さえしなければ・・
もしかして・・・死んでんじゃね?
遂に消滅したか。天罰じゃ!
ないないw
精々2000円以下だよ。
元の闘神都市を知っている30代以上のユーザーは3DSの方が多いみたいな分析だったらしいけど
まあ単純なユーザー数なら3DSの方が多いだろうが
その多くは子供と一緒にゲームをやるために3DSを買ったファミリー層ってのが実態で
闘神都市を知っているようなコアなユーザー数はそんなに居なかっただけだと思うけどな
延期しそうだな
任天堂に関わると潰れるは、都市伝説じゃなくなる。
あれ、これ3DSロロナよりも・・・
むしろ生きてどうする
こんな胡散臭いツラした垢消し社長とかもう信用0だろw
会社潰すヤツは充分珍しいが
,ノ) |ノ-O-O-ヽ| ))
( 三)| . : )'e'( : . |9 予約~をしよう~♪
\\`‐-=-‐ ' トリリオン~♪
ヽ、 (三 ) よ~や~くを~しよう~♪
| |´ うんにゃー
_(⌒ | うんにゃー
(( ( ]、 .|_ うにゃにゃー!
. ̄ ̄ [__)
2億もかけて2万3万じゃあ元が取れるわけもないわな
なんなんだろすごく納得出来る
海外かぶれゲーのブラッドボーンくらいしか日本のゲームは通用しないからな
FF15も海外では中二病っぷりが痛くて嫌いって奴らばかりだし
いつまで子供や大人になりきれてないオタクをターゲットにして生きていけるか
興味はある
もう絶滅寸前だろうけど
DLCなんて全員買うわけねーし
1本4000円の予算なんて間違いなく赤字だろ
移った頃はカプコンスクエニアトラスの囲い込みが一番凄かった時期だろうし
あれでぶれた中小多かったろう
予約順調じゃん
VITAのルミナスアークよりも売れるな
会社無くなったから名前同じのアカウントも消したんじゃね?
ルミナスアークだよなあ
3DSの購買層に30代から40代が多いから懐古的に売れんじゃねーのって判断だったと思う。
3DSを買ってるのが子供に買い与える親だって考えはなかったみたいね。
ほんまもんの馬鹿。
いわっち「モンハン、ペルソナ、バイオ、KHこれだけ奪えばPSPユーザーが3DSに移住するだろ。あっ中小にも声をかけておくか」
いわっち「ファルコムさんPSハードでショボい商売してないでメジャーの任天堂で一発当ててみない?」
ファルコム「ファンを裏切れないんで…検討はします」
いわっち「ちっ使えねえな。ガストさんはアトリエ出してみない?」
ガスト「機会があれば外伝的なものくらいは…」
いわっち「どいつもこいつもよ。コンパイルハートさんは?」
コンパ「ねぷねぷー」
いわっち「イカれてやがる。パンt…イメエポさんどう?」
イメエポ「直接!いわっちから頼まれちゃった。PSハード捨てて全力で3DSを盛り上げさせてもらいます!」
いわっち「ゴミしか釣れなかったか。まあいいや」
闘神都市売れすぎだろ売れてないとか言ってる奴どうかしてるw
34 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/05(水) 22:08:41.57 ID:QwECtNZ90 [1/2]
売れたな闘神
56 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/05(水) 22:10:28.20 ID:Sb08F/dp0
闘神思ったより売れたな3DSでもこういうゲーム十分売れるな
ネコチャーハンはこの頃から「思ったより売れたな」って言ってるんだな。これ擁護しているつもりなのかね?
キングスからずっとたダーク系出してるのに海外とか意味分からんわ
まあ3DSで闘神だけは本気で理解不能だった、見えない敵と戦い続けてたんだろうな。
あー、親が子供に買い与える分まで計算に入れてたのか
そこまで無能なのはスゲーな
何気にイメエポの次はラングリッサーのメサイアがヤバイ
子供も大人も
まさにジャンルが凋落した原因を体現したようなクソゲーばかり出したのは
今にして思えば高度なギャグだったのかもしれない
いったいどこの異次元の話かな?
FF15はつべでみても外人から絶賛されてますが?
海王も開発中止になってたな
ツイッターは放置してても普通は無くならない
垢を消す手続きをしないと
で、通常そういう場合は自分でアカウントに入ってやる
アカウントに入れない人間が退会を申請しても余程じゃないと無理
2ヶ月も発売が後のルミナスアークの方が順位が上なんですが・・・
残ってるのは他に売りようのない子供向けや、大金もらってそうなカプコンだけ
御影一人だけが判断を誤った、とは考えにくいから、ハイリスクを承知で逆張りしたんだろう
ただ闘神都市が勝算だったんだとしたら、やっぱり根本的にどこかで脳をやられたんだろうw
根拠の無い自信であっても本人にとっては「俺はもっと評価されるはず」という考え方自体はそう珍しくもない。
そういう現実と乖離した認識を抱えたままもっとユーザーが多いところに行けば正当な評価が得られると信じて3DSに行った。
社長になれてしまった事がむしろ不運だったのかもしれんなあ。
VITAに出てるその系統の移植作はある程度売れてるぞ
まあ、メーカーが黒字になるってレベルだけどさ
そもそもJRPGって具体的にどういうものを言うんだ?
日本産のRPGってだけじゃない他の要素ってどんなんだ?
ここって一応上場企業だっけ?
4月に決算報告とかやらなかったの?
一体何のために何年もゲーム作りに関わってたんだろうか
それにどんな無茶苦茶な要求でもクオリティ上げるためならなんでもおkだとか
イメエポも変な維持張らずに助けを求めれば今からでも復活できるんじゃないの?
ギャンブルで経営やってるイワタの悪口言うなよ!!
いや、そこは別に考えてたみたいだよ
純粋にアリスゲーファンは30~40代が一番多くて、その年代が一番持ってる携帯機は3DSって判断してた
普通の頭してりゃ、あれだけ普及してたら年代関係なく所持率が高いからってわかるもんだと思うがね
海外かぶれのブラッドボーン・・・・
あれPS1のキングスフィールドからの流れの作品なんだが・・・情弱すぎるわ
もともと日本でもハイファンタジー物はつくってんだよ
糞豚
素人目にも売れないの確実なのに、どこをどう判断したんだろうな・・・
まぁ、Wiiの販売台数見て全力で突っ込んだ日本メーカーが多かったから、見えてないのはコイツラだけじゃないんだろうけど
横だけど
知らん。JRPG宣言をかましたご本人に、何がJRPGなのかを訊いてください
イブニクルは久しぶりにランス以外でのアタリだったよ
マジか?
もしそうなら凄い良心的だな
何か要求されるのかと疑いたくなるくらい
本田ばりのビッグマウスのサッカー選手
みたいなのが御影
確か、3dsは任天堂のゲームしか買わないユーザーが殆どだから、出しても椅子取ゲームと同じみたいな事言ってた。
カプコンのガイスト爆死してよく分かったわ。
上場してたら全部まるっと判明してるよ
サードと任天堂が死ぬ
それは多分計算に入っていないと思うよ
実際の30代ユーザーがファミリー層なのかコア層なのかを見極められなかっただけだと思う
wiiuの話は業界でタブーになっている、とかjinとの生放送で話してたから任天堂から金貰ってたって訳でもなさそうだしな
千代丸の赤字はもっと多いのに全く気にしていない感じは、ある意味そうかもね。
どんだけVITAを過信してんだよ
海腹川背とか3千本の爆死しといてよくいうわ
バカだよなホント・・
フロムすげーよな
普通の業務用ソフト作ってた会社が一発目からゲーマーの評価得る作品出すとか
有能ってレベルじゃない
だまって新作PS市場に出してればくるしいことにならんのに
ヒーローバンク・・・
ファルコムは安定して業績を伸ばし中小の星となったのに
御影は空の星になってもうたんか…
流石に笑えんわ…
こいつらが今一番欲しいのは金だろw
それはSCEにお願いすることじゃないわなw
3デスよりは売れるな。
いいから黙ってろや、糞豚!!
しかもあれ半年かからず完成させてるという力技
イメエポは完全に市場の選択を誤ったな
アリスも今までこういうのいろいろあってからスルーしてきたのになんでかな
御影もTADAの反応が良いとかいってて謎
多額な借金を背負う羽目になるし、だけど成功したら億万長者
ひろゆきクラスでもない限りwiiuの話題には触れられないと言う当たり
日本は少しおかしい
経費1本あたり4000円だと2〜3万売ると1億ペイできる感覚よ?
実際のところ2〜3万売るのも結構厳しいから予算はもっと抑えるけど
横で、jrpgはストーリーありきで大抵同じ道順を辿る限定ワールド
洋はストーリーはメインでも所詮サブ扱いで好き勝手な終着が出来る
オープン
ざっくり
その世代にPCゲーマーだった人は闘神都市って名前は知名度もそれなりにあるだろうな
でもだからって「おっ、闘神じゃん、懐かしいなー買うかな」なんて思うかよ。
懐かしいなー、で終わりだよ。
セガのほうがニンテンに突っ込んで失敗した損害でかいよな・・
10数億だし
セガもヒーローバンクでやらかしたけどなw
まあこの状況で3DSに特攻してるのはネジ外れてる連中だよ
いい方にネジ外れれば日野になれるけど
ダメな方だと御影や辻ボンだな
いやぁ無理だったと思うぞ
3DSよりマシではあったろうけど
間違いなく赤字だろう
だれも話題にしないモンハンRPG・・・
博才があれば地上に戻ってこれるだろうな
2億もかからねぇからなw 少なくとも夜逃げはしないで済んだろうw
ニシくん
エンジン作ると大変なんだよ
アトラスも世界樹エンジンの元取るために
手を変え品を変え3DSにダンジョンRPG出し続けるハメになった
(レス乞食が、なんか構って欲しそうにしてるよ…)
何だかんだででかいとこの傘下いるからなー
千代丸はゲームによってPSに移植確実だし、それである程度損失回収出来るのが分かってるからやってる体が強い。
確かにシュタゲやカオチャなんかは1万とか普通に売れちゃうから、ある程度の固定はいるんだろうね。
そう考えると、千代丸は賢い方だよ。
そこまでしてくれるのは大手だけだろう
イメエポクラスでは売り方程度の要望には答えてくれるけど人材派遣までは無理でしょ
SCEは要望出せば同人相手でもちゃんと話くらいは聞いてくれるみたい
不思議の幻想郷なんかはPCのセーブデータの一部をVITAに移せるようにしてパケ版発売にも協力してくれたって話してた
2016年にもなってあのジャギグラだぜwwww
3DSより売れたかどうかはたらればの話にしかならんので結論は出しようがない。
強いて言うなら3DSよりは画面が綺麗になっただろうし3DSよりはお金をかけずに作れただろうというくらいだな。
それで結果がどう変わるかも現実になっていない以上わかりようもない話だ。
現実は3DSで出して会社が潰れた、ただそれだけだ。
あれ売れる要素ねえよな
あるとしたらDL専用ソフトで販売してたらもう少し売れてたけど
激戦区に突っ込むそふとじゃねえ
オリジナルよりグラが汚いリメイクとか誰得だよ
PC-98未満のクソハードで出すとか頭おかしい
しかも2億もブッ込んで
頑張ってごみ作ってるのとおなじなんだからw
VITAでそれなりのクオリティにした場合って前提でな
そもそも海腹川背なんて3DS版も褒められた売上じゃねーじゃねーかw
日野以外誰も生き残ってねえ
カプなんか、相当金貰ってるだろうにガタガタになっちまって
主戦場の据え置きが周回遅れのスタートになっちゃってるし
そのターゲットとなる3DS所持者の多数はPSユーザーでもあったんだろうに
社長自ら盛大に自爆したんだから無能だな
あんな3DSのベタ移植が売れるわけねーだろwwwwwww
一億でドラゴンズクラウン作ったバニラウェア、二億かけて3DS用のエンジン作ったイメエポ
(´・ω・`)
戦闘曲だけ良かった。
ぶーちゃんさぁ、イメエポは圧倒的な勝ちハード3DS樣に独占でゲーム出したのになんでこんな事になったんです?
ユーザーを裏切ってはいないだろ?
豚はユーザーでも何でもねえしw
闘神都市って、ゲームシステムと世界観の根幹に工ロが絡んでるわけじゃん
他の工ロゲー異色作とはやっぱり考え方違うと思う
つまり御影はじゅんいちダビッドソンってことだな!
爆発寸前の爆弾を手渡された任天堂が不憫すぎる
実際の売り上げに表れる300万に含まれ
それ以外はクレカ換金で小売りから小売りへ移動させるだけの錬金術師達
そいつらは30~40代辺りが多くなるだろうから
勘違いするのも無理は無いがそこにゲーム市場は繋がってないし数もそんな多くは無いだろう
クレカ換金を可能な限り繰り返すだろうからな
まあ俺も好きだったけどな。後半が絶賛されてるけど、前半のクラスやら装備やらで悩んでるときも好きだった。
ジャレコの社長と同じで、刃豚に騙されて今では東京湾の底かもな?
20世紀末、アカ崩れのバカどもが
「北朝鮮は地上の楽園」を喧伝していたことがあったんだよ
それとかぶるんだよな、任豚の論調って
やっぱり茶番なストーリ改変が多過ぎてガッカリだったわ
次はてめぇの番だな
辻本
御影 岩田 宮本 辻本
3DS版が980円で買えるソフトを移植して4,500円で売ってるからな。
数は出んだろ。
カプは間違いなく任天堂と結託して3DSを楽園にしようとしていたからなぁ
まぁただのアホなんですけどねw
いやいやファルコムもなんとかってSCEのマルチエンジン使えるように開発者派遣して軌跡最新作作ったってはなしだったけど
カプコンは買収されて乗っ取られる可能性はあるからね
辻本も安泰じゃない
ぱすちゃはまだ解るが、あれですらそんな売れてねーからな。PC版は十分楽しんだけど
ソニーハードに出るなら買ってみようかなと思う俺みたいな奴も居るからな。
ハードは持ってるけど、任天堂ハードのゲームなんて、もう3年くらい買ってないわ。
あの出来でソニーハードと同じ様な値段って言うのが信じられない。
良くて1500円だろ。
それなのにカプやイメエポは逆張りして死地に突っ込むんだから仕方ないね
ポケモン食い潰す勢いだし
豚はポケモンとの食い合いは無いとか
都合の良いこと言ってたけどw
ダメだwww
猫とチャーハンまでは何ともないけど
体育館まで出ると笑っちまう
下請けでやってたPSP時代は特に問題なく稼いでいて
トキトワ以後自社パブに拘りだした
しかもトキトワに関してかなり嘗めた発言をしてた事から
何かあったとしたらバンナムとの間に有ったと考えるのが自然な考え
しかもVita云々はJinの動画に出てる時の発言で
その時点で3DSへの移行を決めてたのなら
任天ユーザー向けのポーズで有る可能性(Jinに吹き込まれた)が高いと
見てるんだけどねw
???「俺は大丈夫!そいつらの失敗を踏まえてるから!絶対失敗しない!」
なお、典型的な失敗例
幼稚園の柵の棒によくキャラクターペイントされてるけど
もう妖怪とアンパンマンに変わってたわ
委託費やら何やらで持ってかれるから単純に取り分少ないし
それでもこっちの方が儲けが出る算段だったのなら
何と言うか、正気じゃなかったんだな…としか
3DSの客層に合ってても売れないけどな・・・
例えばガイストクラッシャーは無印と完全版の合算でも闘神の3分の1程度しか売れてないわけで・・・
5月6本 6月9本 7月6本
8月0本 9月0本 10月0本 11月0本
きっと起訴の準備で忙しいんだろうw
御影「モンハンきたから3DSは安泰」
レベル5「幼児ゲー出して任天堂のIPを消耗させるわ」
他サード「任天堂ハードでは売れないから逃げるわ」
辻本・御影「え?」
それでもPSPには比較的RPGが少なく、アニメノリが受け入れられやすかったので、10万前後のスマッシュヒットをいくつも飛ばした
それで実力以上に勘違いして、「JRPGの再興」とぶち上げ、ハードを替えてもファンはついてきてくれると過信したので滅びた。会社にしろなんにしろ、危ないのは成功した後だという例がまた一つ加わった。
「あれ、なんかポチポチしてたらAA掛かっちゃったよー(*^^*)」
→シェルノサージュ 十万本弱
ガストたんですらこれなのにイメエポときたら・・・
あの魔境で儲けてる唯一のサードだからな
あの人の商才は凄い
だけど何度チャレンジしてもPSハードでは当てられないところは面白い
岩田や宮本は過去の栄光とはいえ実績があるし
辻本はおさがりとはいえコンテンツは持っている
なーんもないのに客に唾吐いて自爆した御影がある意味一番の愚か者
なにその意味不なコメ
お前らがイジメたからだろ
メンタル弱すぎだわ
どういう事?
なんかあったん?
宮本はゲハ戦争には関わってないキガス
(関わるな…そいつに…)
今ならコナミの上月?も入るんじゃない?
任天堂ユーザーを喜ばせる発言をした所でやつらゲーム買わないからなw
逆に任天堂ハードも持ってるユーザーに嫌われてソフト売れなくなるという…。
別にハイエンド開発を諦めてはないようなんだよな……
なんで上手くいかないのかなぁ
闘神を本気で売るつもりならシステムを根本から変える必要がある、今時1対1の戦闘って時点でどうよってなるもの。
そもそもアリスは工ロ要素が最初にありきでつくってるんだからCSに移植したらおかしくなるにきまってるんだ。
まあOK出すアリス側も金に困ってるのかも知れんけど。
ポケモンの子供が妖怪に行ったぐらいだな
まぁ最近は妖怪に飽きた子供がマイクラにはまってるとか
管理人の鳩?ってやつもキチガイを隠しきれてないし
3DSで2.5万だっけ?
少なくとも、3DSより開発費が安く済んで、綺麗なグラで出せて、3DSより売れたとは思う。
コメント認証制なのに荒らされるのかwww
管理能力欠如しすぎだろw
任天堂ハードに逃げ込んだ奴の末路はいつもこれ
jinやはちまなら、これを好機と見るメンタルがあるのにな。だからこそやっていけるのだろう
任天堂ハードである3DSでゲーム作るために二億も初期投資ぶっ込んだってのに爆発寸前の爆弾扱いとはなあ。
これ単純に言ったら任天堂に来る前は二億使えたって事だぞ?
ドラゴンズクラウンが一億で作れるんだから二億ありゃ普通はいきなり爆発しないだろ。
それとも任天堂でゲーム出す時は二億用意できても爆発寸前の爆弾だからもっと用意してこいって事か?
そりゃサードみんないなくなるだろうな。
きっと裁判は体育館で行われてて、裁判長は猫だなw
お前ら冷凍チャーハンバカにすんなよ!ニチレイの本格炒めチャーハン旨いんだからな!(ステマ)
御影はPSP時代から「PSPユーザーは体験版遊んでそこで満足して買わない」って寝言言ってただろ
どう考えても御影の頭が悪いだけ
豚から総ハブされて更新停止とか、メシウマ!
その結果岩田や御影が叩かれる
イメエポのクソゲー、最後の約束の物語 >>>>>>>>>>>> ファルコムの名作、零の軌跡
なお、その年の日本ゲームオブザイヤー(ユーザーチョイス賞)は零の軌跡が獲得。
JRPG宣言()の第一弾からこの有様だったからな。
そしてVita等も持ってるコア層は時代遅れな3DSでソフト買う気にならんから
大作ソフトだったらしょうがなく買うだけ
30代以上のユーザーが多いとか殆ど意味の無い情報だったね
むしろ、生存確認かな、と思ったりもしたんだが。
最初の行で誉めて改行してチャーハンって書き込んだが承認通ったし、
要するに馬鹿
まあ真のJRPGが爆死出来るハードで売れようとか
無理だろな
ニッチゲーの完全版、元のはワゴン
これで売れるわけねぇだろw
ライバルが多いからでしょ
ガキ向けは実はパイが少ないからライバルは少ない、そこに絶妙に上手いマーケティングが嵌った
任天堂も王者なんていわれているがガキ向けの市場を独占してきたに過ぎない
任天堂にとってL5は黒船
猫にチャーハン作らせてたら動物愛護団体からクレームでも来たんだろ(適当)
アクセス無くても勝手に消えたりしないよね
故人を偲ぶ会はどこで開かれるの?
いや、不意な御不幸に見舞われてさ
関係者がその証明を見せて代理で削除申請とか…そんな可能性だって残ってるわけでさ(´;ω;`)
それに引き換えまともなやつはPS関連のゲームを遊んでる人が多い
せっかくアクセス数稼ぐチャンスなのにな
それで大昔のPC紙芝居ゲー移植とかほんとなにがしたかったのかよくわからんかったな
PS3(と3DS)で出したジブリRPGはそこそこ売れたじゃん?
海腹はPSPにクソ出して3DSに逃げたという過去があるからVitaに来ても誰も買わん
それだけの話
コンパ「ねぷねぷー」
ファルコム「(・・・なんやねんコイツら)」
イメエポ「コイツらに負けた、、、だと⁉」
いやほら、飛び降りる前に靴を揃えるようなものかも・・・
すまん、うによりたーる派だ…
喜んでるやつに対して説教はじめる奴がいてもおかしくないんだが、誰も悲しんでない所見るとどんだけ嫌われてんだよと思うわw
これで生きてても誰も信用せんわwwww
あとVitaユーザーを中古しか買わないコジキとか言ったらしいけどマジなん?
そもそもイメエポって何つくった会社なんだろうか…
ネギとか贅沢すぎるだろ・・・卵と塩コショウだけでいい
複数の媒体を駆使して宣伝で流行らせるのが上手いからだと思う。
ゲームの内容や質で勝負してないのでそこが重視されずかつユーザー数は多い任天堂ハードとは相性がいい。
逆にゲームとしてしっかりしてないと評価されないPSでは宣伝で売るとなるとコスパが悪すぎて儲からない。
俺はそう考えている。
ひと桁多い…
お前らの背後に・・・・
みんなイメエポのゲームは二度と買わないと誓った
開発2年して何も出せなければそれだけで2億以上飛ぶんだよね。
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
日野のヒットした作品を見れば解るよ
子供ターゲットでメディア展開を起こせるコンテンツがヒットしてる
本人はもっと他のコンテンツにも意欲があるだろうが
売れてる物を切ってまで移行する気は無い
その辺の見切りが凄いだけでクリエーターとしては無難レベルだから
ハイエンド系は難しくなるんだろうね
トトリオンでイナシップの後追いみたいな事してもやっぱり半端に終わりそうな気がする。
生放送でもして道化として復活すればワンチャンなくもないと思うけども
ちょwww
お前wwwホントに死ぬわけねぇだろwwwww
イメエポって会社が完全に消えたなってことだろwww
何人いるんだよ、御影社長は…
適当にガキ相手にする気持ちで書けばいいよ。管理人結構単純だから
それ以外はイラネ
なるほどね。
逆に、イメエポはニッチ向けに宣伝してそこそこ売るのはうまかったが、その手法は任天堂ハードで通用しなかったと言えるかも
そこそこじゃねえよ
本数だけならレベル5史上NO1だろ意外なことに
海外で爆当たりしてGOTYとったし
他人の不幸を笑い事にするな
業務連絡までネタにはしないんじゃね?流石に
ただコイツは資産家の息子なんだっけ?
とどめ:3DS『闘神都市』
ただの機械的な情報まとめサイトにもなれず
商売ありきの節操ない立ち回りできるわけじゃなく
そうなったらアレな人の狂態をウォッチできる見世物小屋にしかなれないのは当たり前
あーもうこんな奴どうでもいいわ
御影なら昨日近所の王将でチャーハンとレバニラ定食くってたよ
熱いからビールすすんじゃうよね~きょう運転じゃないし飲める飲める
とか一緒にいた奴と言ってた
つーか日野はPSPでもダンボール戦機も当ててるだろ
3DS移植版は1作目も2作目もPSP版の半分以下しか売れてないから
ユーザー層は概ねPSPに集まってたのがわかる
ちなみに3DS独占かつ完全新作の3作目は爆死してシリーズが死んだ
ようするにそういう人なんでしょ
任天堂に関わると不幸になる
店のチャーハン以外空気しない俺
冷食Disったの学級新聞の方だからw
ダンセン当たってたのにやっちまったしな・・・
PSのころの完全版商法が印象悪かった
自分消滅!
バカガキwwww
シェルノはつっちーがいい味出してたから、固定ファンも多い。
初期に致命的なバグ出したけど、その後しっかりファンに対してフォローしてたし。
その後も、プレイヤーの名前を全て録音し直してプレイヤー毎の軌跡を綴ったCDを最後のラストメッセージとして作るなど、ファンへの感謝アイテムも、粋な計らいとしてちゃんとやってるからね。
次回作出ても絶対買う。
どっかのオリジン弁当の上で開発してるメーカーがGenerator21というだな…
まぁ悪いとは思うけど飯が上手いのはなんでだろうなw
いわっちの病気とか爆笑もんでした。
チーンw
二ノ国は海外ではかなり評価されたし、やろうと思えば出来る子なんだと思うけどな。
あれマジで美味いから困る
あくまで冷凍ものとしてだか
ベチョベチョになるんだよな
ゴキの妄想に笑ったwww
現実はロロナ脱Pw
コンパ「ねぷねぷー(^q^)」五万
ファルコム「アリサタソー」
この布陣に負けるイメエポって一体、、、
ローソンの100円チャーハンもにんじんグリンピースいりで230gあって美味いよ
これそこそこ売れてたでしょ
ユーザー層何も考えず
3DSの普及台数だろうな
ガキや豚が買うわけ無いし
それのギャラを振り込もうとしたらまた所在不明になったって感じかな
喜んでたかってくるのがまさにゴキブリって感じ
龍1&2より酷い出涸らし素材で様子見されてるけどな
御影本人は確かにそう言ってたけど
夜逃げする前の精一杯の強がりだろw
3DSの方が当たればでかいからじゃね?
ギャルゲー、しかもシナリオ重い奴を何で3DSでやろうとするかは未だに理解出来んが。
売れてねえよwww
あんなショボいモデルで売れると思う豚を発見!!
買えよ、てめえ!
買わないなら、焼き土下座の刑にするから。
それは判るが、3DSで当たりそうもないゲームを3DSに出してどうすんの、って感じだわな
つか明日からフリプでトトリ+(VITA版)が遊べるんだよな・・・
ガストは本気で偽ロロナ売る気ないだろ・・・
ネプギア「ノワールさん・・・私達初週2.2万本らしいです」
ノワール「世界で勝ちハードでも日本じゃ負けハードね、PS4は・・・」
スマホ劣化版で、もう別ゲーになってるけどなw
サード抹殺王PSの名は伊達ではないな
いくつサードをつぶすきなんだよ
Vitaなんかに関わるからこんな事になるんだw
3DS陣営についていれば助かったものを
そういやアトリエクエストボードのTVCM見たわ
まあパッケ版しかないから当然ダウンロードするけど
任天堂に関わると不幸になる
マジチョ.ンの法則と一緒だなwww
3DSで当たりそうなガイストもヒロバンも
闘神都市の半分すら売れなかったけどな
要するにどんなジャンルでも出すだけ無駄
WiiUで初週2.2万超えたゲーム数えると寂しくなるぞw
ハイエンドに弱いのはどうしてか? という疑問に対する返答なのでPSPは一応範疇外と考えてもらえると俺が助かる。
ダンボール戦記はもっと売れると判断して3DSに移って失敗した例と思う。
日野氏の手法は先述した通り宣伝で流行らせるというものなのでユーザーの母数が多い方が都合がいい。
ただしダンボール戦記に関しては実は売れていた理由が宣伝だけではなかったためにハード移行が裏目に出た。
それを踏まえて考えると、売り方の手法を一つに絞っているのでそれが当たれば売れるがそれ以外の手法が必要になると落ちる、と分析できるんじゃないだろうか。
売り方が上手いというよりは自分が得意な売り方に合うゲームを作れる才能なのかもしれない。
サ
い
V
3
ま
サ
い
V
3
マサイV3?
なんだそのニュータイプな原住民は
ハドソン「こっちおいでー」
・・・希望なんざ何処にもなかったな
他社に損害あたえたよなぁ
客商売だと言うことを忘れたやつに未来はない。
さすがに言いがかりだわ
白騎士はあれだったし、ジブリのはそこそこおもろいとは聞いたけど
アカウントがあるって素晴らしいよなぁ
それは火力が足りないからじゃないか?
強火で一気にやるのがチャーハンのコツだと聞いた覚えがある。
まさに任天堂だな
利益出るには御影本人が、5万じゃ足りない、10万なくていいくらいって言ってる
実際は3万いかずにランキングから消滅した、次に出したソニ子は6千
メーカーの取り分は3割と言われているので、定価6千の闘神で1本1800円、3万出荷したと考えても5400万円、ソニ子も定価ほぼ同じなので同じ計算で1080万
エンジン作成(恐らく闘神の開発費も込み?)に2億使用
さて、回収出来ているでしょうか
だいたいいつものとおりに売れたわけだけど、何か問題でもあるの?
ミリオン単位で売り上げ落としてる任天堂機のソフトより問題ないよな
家庭用でもいいけど一人前ずつやるとかしないとベチャつくかな
お前の世界には日本は含まれないのか?
そこは海外じゃないのか。
それとも現実では日本含む全世界でPS4が勝ちハードなのは本当はわかってるっていう仕込みネタなのか。
「荒らされてかわいそう」ってその荒らし※は管理人が承認したものなんだから管理人が対立煽りして※伸ばそうとしてるだけだってなぜ分からんのかwww
ミカゲールクロス
これで復活できるやろ(適当)
わても前のアパートでは苦労しタワー
ネプ×ノワやユニ×ギアでは無く
ノワ×ギアにしたがるんだ?
ワケわからん
任天堂にかかわると不幸になる
豚:葬儀会場で盛り上がるとか不謹慎だぞ慎め
家庭用のコンロだと火力が足りないから鍋振りはやんない方がいいだとか
最後に作ったのが3DSソフトなんですが
会話形式豚がお好みの組合わせ
ちなみにアンソのゲハ住民であり、元ラブライバーであり、百合豚でもあるハイスペックな存在
PSPでブレイクしたタイトルを
わざわざ3DS独占にしたんだから移行としか言い様がないだろ
豚:神ゲーのマリオメーカーが控えてるんだが?
強火と中華鍋で職人が作ったチャーハンなかなか食べる機会がないわ
この迷える哀れな子羊に安寧と救いあれ( ̄人 ̄)
まぁ任天堂陣営にとっては使い捨ての駒にすぎないんだろうが
幻影FEはたぶん出るだろ
ダミー素材だけであそこまで凝ったPV作れるとは思えんし早けりゃ年末には出そう
まぁ出してもゼノやイカと同様に爆死するだろうけど
なんと言うか
無駄にステ振りしてんだな
腐ったイカ入りチャーハンと腐った五目チャーハンかなるほど
猫が作ったイカスミチャーハンだろ
任天堂ファンをdisるからこうなる
ゲーム屋がゲーマーの恨みを買ったって言うんならそりゃどうやってもこうなるだろう。
ゲーマー相手に商売するつもりがなくてもゲーム作っててゲーマー敵に回す意味は一切ないしな。
紙パック(1Lが理想とか)に米と卵をぶっこんで振る
で、少し置いてから炒めると、旨い冷凍チャーハンみたいに米と卵が上手く絡むんだとか…
ウチの母がやってみたけど、上手くいかなかったって愚痴ってた(´・ω・`)
5月:スプラトゥーン
6月:断食
7月:断食
8月:断食
9月:マリオメーカー
10月:断食
11月:断食
12月:幻影異聞録♯FE
つまり味見していないイカチャーハン!!
つか、移行じゃないとしたらブランド殺しだし、
言葉を変えたところで3DSに行って大コケしたというのは変わってないよなぁ…
素直に卵かけご飯みたいに混ぜてから炒めたほうが良いと思うわ
つうかネギもダメなんでチャーハン作れんのよね
あれやると炒めたTKGが出来上がるからな(´・ω・`)
つーかダンボール単体で見れば御影と同じコースなんだよな
運良く妖怪が当たったから生き延びただけで
老舗だけあってゲームとしての作りは堅実そのものだからね
世界観(ストーリー、ではないとこがミソ)とキャラ作って
後は投げやりなイメエポゲーとは土台から違いすぎ
凄いよ
以前のはちまの米欄で記事変えてもID同じのが、記事ごとに百合レズうるさかったりPS美少女がーとうるさかったり、キャラクタの会話形式を連投したり、トトリトトリ連呼したり
この名物豚は馬鹿だと思いました(小並感)
ゲームの出来ないゲーム機!!
あのころから逃げる準備を始めてたのかな
単純に、マヨネーズとご飯を混ぜておいたらダメなのか?
いやチカニシやテョンじゃあるまいし恨みの感情なんて抱かねーよ
いくらクソな事したサードとはいえなw ただただバカやなーとしかwww
洗い物を少なくするために紙パック…なんだって~
4月チャーハン
5月イカ飯
9月キノコスパ
素人がやるなら調理中に後から卵を入れるより最初から混ぜた方が上手く行きやすいっていう手法だな。
それさえやれば誰でも上手く行くというようなものではないので結局練習は必要。
コメと卵を上手く絡めるには火にかけてる最中の混ぜ方の方も大事なんじゃないかと思う。
紙パックはリサイクルに出すときは洗わないと怒られる
母曰く、やってもベチャベチャで何にも変わらん…だってさ
アリじゃね?
マヨネーズも原料は卵。しかも調味料が一通り入ってるし
お手軽で良いかもね
ご飯の水分が多いか後で水足したりしてるか
単純な火力不足ではないだろうか
去年の9月か10月に1回だけ復活して「殺人的に忙しいけどなんとかする」みたいに言ってたから
そこが夜逃げするか、生き延びるかの分岐点だったんだろうな
任天堂フォンに1ペリカ!
うん。で、一度の失敗で二度とその手法でやらん!となった
責任取って詫びろや
だから和ゲーが減っていくんだ
そういわれ出す前のテレビだったからね
ミカゲールが死んでるんですよww!!
安物中華タブレット機にニンテンドーのマーク入れただけ
みたいなものだったりして
ノワとギアってそこまで仲良かったっけ?w
そこは分からん。親が失敗した~って聞いた話と、結果しか見てないから
任天堂おいつめてサーセンw
上手く行くならやり方は一つに拘る必要は全く無いな。
自分がそうなって欲しいと思うような出来にするためにいろいろやり方を考えるんだから。
ただ上手く行かない場合には何故上手く行かないのかを考えないとな。
横
ソコについてはその会話形式豚がゲロった
「補完してやってる」んだそうな
イメエポはここ数年任天堂しか出してねえぞ
そう思うよな?
マヨは基本的に卵とサラダ油だから、下手な下ごしらえするくらいならマヨだよな。
単純にご飯と卵を混ぜておいても良いんだろうけど、一気に調理する分、火力が必要になるだろうし。
もし上手く行かないのを気にしてる風ならその辺をさりげなく聞いてみるのもいいかもしれんぞ。
ちょっとしたコツで簡単に上手く行くようになる事もある。
上手く行くようになったら作る側も食べる側も嬉しいしな。
強火で炒めるのは最後だけにしないと逆に水分が飛び過ぎてぱさぱさになるらしい。
アレを一人でやってたのかよ・・・
(任天堂で出る)和ゲーが減ってるって事?
自覚があったのね~(´・ω・`)
悟りでも開こうとしてんのか?w
任天堂にベッタリのイメエポ→夜逃げ
ま、仕方ないね
マリ丼の売り上げで営業はブルってるんじゃね?
無えわ
酢入ってるがなw
体調悪い時は断食がいいらしいから
言動所業と合わせて同情の余地ないわ
お前らが面白半分で持ち上げて買わないからこいつの人生が幕を閉じたんだぞ!
試してみたがちょっとマヨ風味になるからマヨ好きな人は大丈夫だと思う
俺はそんなに好きになれんかった(´・ω・`)
つーか本当に出るのかな
マリオブランドにトドメを刺しそうなんだが
そこはまあ、人の好き好きだから
自分も、お手軽チャーハンっていみならマヨって選択肢もアリって個人的な意見ね
トキトワは完全なクソゲーだったけど数はそこそこ出たよ
遺品整理かもしれない…
チャーハンがカレーに変わって、ここのコメ欄がカレー談議に彩られる
ここ数年、親がチャーハン自体に挑戦してないから…
マリオってつけても爆死するゲームは多いから
最近だとマリドンも3DS・WiiU両方が1万本以下で爆死してたはず
合算ならなんとか1万本超えてるだろうけど
言えよ
自分のとこの客層とハードの客層を理解出来なかった上に、あんな発言してたんだし
も忘れてはいけない。
補完かよ……、今作のこと知ったら今度はノワ×ケーシャがコピペに追加されるかもな……。
(元だけど)ラブライバーだったのをゲロった瞬間の会話形式豚の米
627.はちまき名無しさん 2015年04月29日 13:21
結局ソニーアニプレとラブライブの関係はどうなってんだ?
ゲハ住人のラブライブの視聴継続可否に関わる重大問題なんだからはっきりしろ
現実知って、元になりました(´・ω・`)
そっか。
そうなるともしまた挑戦してみるようになった時に覚えてたらってくらいだな。
もしくは自分が作る時か。
今日の夕飯はチャーハンにするかなあ。
ブラン×シーシャは豚的にはNGネタになるんかなw
わし感情無いけど怒るでしかし
メガテンもブランド崩壊しただろ。忘れてやるなよ
その瞬間、同人活動してる可能性すら浮上した
酢の酸味は熱で飛ぶけど。風味が苦手だとダメかもしれないけどね。
作ってあげなさい
出来なくてなってからだと後悔する
そうですね
その夕飯のチャーハン、猫には触れさせちゃダメてすよwww
「もうマジむりぃ、、、だクソしょ」
そうですね、機会を狙ってみますかね
死にそうだけど世界樹出す
↓品薄
任天堂:リピートは3週間後なw
↓
みんな購入熱が冷めて爆死
あんた絶対感情あるやろ
×ダメてすよ
○ダメですよ
世界樹Vがどうなるかだろうな。
PSでクソゲー乱発(それでも結構買ってる人はいた)
↓
jinの生放送で「Vitaユーザーは中古しか買わない」と発言。PSから縁切り
↓
2億のエンジンを引っ提げ3DSに殴り込むも悉く不発
↓
夜逃げ ← イマココ
【速報】GWのチャーハンの売上が例年より17%も増えてることが判明www
次回からは武将キャラにイメチェンしよう(小並感)
早く妹に会いたいよ~w
PCかPS3かnasneないんか?
バックアップしてから消せば容量確保できるのに。
武将、、、戦極姫、、、うっ頭が
本格的に警察に届けた方が良いのではないだろうか
KONAMIからコーエーにかw
箱根かもしれんw
それはあれか?3DSの市場もGK頼みって事か?w
豚:お前らGKって高確率で3DS持ってるやろ?3DSのゲーム買えよ
なんならあっちじゃなくてリンボ編でべるべるの妹になる話なら良かったのに
コナ○もコ○テクも同じKで始まるから
ケーシャが武将になっても問題ナッシング♪
幼女コンビが強すぎってのも有るんだけどな。
まぁ、ケーシャは可愛いけどヤンデレはちょっとなー
ってな感じでそれを信じてお布施代わりに何本か買ったけど、結局まともな物は一つも出なかったな
そりゃ信頼失うし、ソフトの売上が下がって当たり前
それをPSユーザーのせいにして3DSなんぞで出したって、誰もついて来ないに決まっている
下手に関わってねぷねぷが潰されないか
心配なのです
KONAMIとケーシャちゃんは関係ないやろ!
当たれば日野のように億万長者
外れたら御影
ホント任天堂ハードに出すのはギャンブルだよな
ところで、御影の連絡先知ってる?
>>797
初めにケーシャと聞いた時は真っ先にコーエーの方をイメージしたから
最近コナミ影が薄いのよね
あれ声優さん大変そうだったな、しっかり息継ぎしてたしw
フラグは立ってるよなぁ
御影がボンボンだったのは高校時代まで
大学生の時に父親が夜逃げしてる
GK:何が出るか解らないからハードは持ってるけど面白いゲーム無きゃ買わないよ普通
そもそも4女神のネクストフォームが使えねえ
まあ初陣からして
アフィモウジャス「物理無効ですまんな」
状態で
ロムちゃんとラムちゃんに殺してもらったし
というかロムちゃんがHP低い以外は なかなか強いから困る で装備の素材集めにアイエフちゃん入れるだろ ゲージ貯めるのに有効な銃キャラ(ユニか ケーシャ入れるだろ) 4女神の枠ねえから状態
ケーシャ思いっきりメタルギア元ネタだったろ!w 〆タルギアにはちょっと笑ったわw
セガ…スマホ…チェンクロ…バランシング……うっ、頭が…
あ~、それ自分も繰り返すとなったら男子としては相当キツイわなぁ・・・
エンジンてそもそも多様化しすぎた環境に対応するため生まれたもんだろ
3DSだけでゲーム売るなら任天堂の用意した開発ツールで十分だと思うが
ゴルディオンハンマーでバランス取れるから(震え声
まぁでもあの2人打たれ弱いしブランちゃんいなかったら強いモンスターと戦った時即陥落するしね
アトラスがE3で「ロールプレイング 3DS」を紹介する予定らしいから
たぶんこれが世界樹Vになるんだろう
他にPS3・PS4(これはたぶんペルソナ5)、VITA(全く不明)も紹介するみたい
ねぷねぷが嘆いていたな
主人公なのに何か扱いが不遇だってw
なるほど夜逃げDNAなのか
まぁちょっと怖いけど…好かれてる内は大丈夫のはず。ただべるべるだとギアになびいてる間に刺されそうだな…
ある意味ノワールでよかったか
さすが、名の通り運を天に任せてる会社は違うなw
女神が手に入るまで大魔王をどっちに渡すかで迷う
回復メインのロムに渡すけどラムが落ちやすく火力不足になる
更に悪い方向に行かなければ良いが
ねぷ子さんはワールドマップ放置で歌ってもらうっていう重要な仕事あったろうが(棒)
ただ単に商業的に任天堂が儲かるって判断で任天堂に肩入れしてれば何も問題はなかった
問題なのは今まで支えてきた人間を全員敵に回してから任天堂陣営に行ったことだな
なんでわざわざ敵を作って逃げ道を無くしたのかは誰にもわからんが
放置状態だったから垢整理されたか・・・
メタルギアとときメモ4の病んでる人が合体した感じだな ケーシャ
中の人(CV日高 里菜)的にノワールとの会話であった猫が変身してラスボスの下りはにやりときたけど
オメガクインテットのラスボスが猫(CV 日高 里菜)が変身だったし まあオメガクインテットは黒猫だったけど
vitaはペルソナ3だったりして
もしそうならテンション上がっちゃう
あの放送の暴言は流石に社長としていってはいけない言葉だったからな。
ユーザーどころか、その市場に出してるサードもバカにしたような物だし、あの時完全に仕事なくなったんだろ。
チャーハン以外殆ど話題にならなくなった件
ずっと前から予定表にあるメガテンじゃない?
据置のP5はともかく携帯機の初報がE3になるとは思えんから
その前には発表がありそうだけど
E3のリストでアトラスが3DS向けに1タイトルだけあったから多分それが世界樹だろ
vitaにもRPGが何か1タイトルあるみたいだけど
3Dダンジョン系って結構需要あるしね
ゲームの時間でちょこちょこゲスト出演してたけど
なにもかもが胡散臭かったw
ネコが変身の元ネタそれだったのかw
(まだそこまで行ってないんだ…)
>>830
ねっぷねっぷ ねっ ねっぷぷー
ねっぷねぷねぷ ねっぷぷー
海外である程度評価が高かった真女神転生3のVITA移植とかなら
E3で初発表ってのもありえそう
まぁ何にせよE3が楽しみだわw
今すぐ
ルウィーの広報をレベル6にするんだ!!
教えてくれ・・・あと何本のソフトを「だが買わぬ」すればいい?
まぁ御影はアホ過ぎたからなw
ゲハとはいえ明らかにこことかjinに来てるPSユーザーってソフト買ってる奴が多いしなw
コメ欄でも普通にゲームの話題で盛り上がったりしてるのにそこに正面から喧嘩売ったらあかんわw
→ペルソナなら映画が盛り上がってるペルソナ3のゴールデン的なものが欲しいなぁ
P4Dはリズムゲーム苦手だから買う予定は無い。サントラは欲しいけど。
→まさかの世界樹VがVitaマルチだったら盛大に笑えるところだけど流石に無いかな
あ、ケーシャが重かったのはときメモかwww
豚は任天堂が潰れるまでたが買わぬをしながら任天堂を持ち上げ続けるんだろうw
ま、いいんだろうな・・・
バンプレストまで出てくる始末
飯野賢治の真似をやろうと思ったんじゃない?
かつての購買層をバカにして以降先のユーザーを味方につけようと考えてたんだろうが
ぶっちゃけそれ飯野の時代からセールス的なメリットは一切なかったがなw
って、別にPSPしか持ってなかっただろうにここの連中…
何が言いたいのかよくわからん
ここVita持ってる人多いよ
どうやってユーザーをだますかだけに注力したクズの末路
あれかぁwや
いや、一応セガは熱狂的な信者ときちんと買うゲームファンがいたからな…
任天堂ハードは大多数は定番ゲームしか買わないライト層、
熱狂的な信者はいるが任天堂以外のゲームは興味ない、ゲーム好きは買うがPSも当然持ってる。
結局、一般向けに売れる努力をすれば潜在的な需要はあるんだろうが、
プロレス的なことをして反応して買う層って全くいないんだよな。
面白いのが、それでPSWに来る流れが無いことなんだよな
その逆はやたら多いが、毎度必ず会社が傾いたり最強クラスのIPが死んだりしてるが
実際ねぷUは面白いと思う
何故かすごくねぷやってる感あるし
あれの事かぁw
どっちか贔屓すんの可哀想だから迷わずブランちゃんに装備させてたわ
コツはお玉一杯の油と最後に垂らす甘口醤油やで
その御蔭か
今でもねぷとかネタにされるしな
油多くね?
ペルソナはゴールデンって感じではないなw
シルバーとかノクターンって感じの完全版を一つ
アークライズファンタジア俺はすきだったよ
パラパラチャーハン作るならこんくらい入れなきゃあかんで
ペルソナ3はってことね
まあ御影社長のご冥福をお祈りするよ
おう、HPアップをHP高い奴に装備させる
長所を伸ばす戦略は好きだぜ
相当効いてますねこれ
スティングちゃんが確か野中藍だったはず。
ケーシャは中の人的にロムちゃんを気に入りそうだったんだがね
ぷるるんはちょっと中の人入っていたし
金曜の売り上げでゼノクロが爆死発覚したらさらにメンタル崩れるな
まあキモイ奴だったし、そのまま逝ってよし
あの才能をなくすなんて惜しい
イワッチ拾ってやってくれ
自分のユーザー煽ってヘイト稼ぐ才能は凄いよな。
同情はできないなぁ
可哀想だとは思うけど
俺もたまにやるよ、ねぷねぷをアクションで動かせるのはやはり良い…
ねぷねぷは木刀か龍刀・桐生がしっくりくるわ、やっぱ西洋剣は似合わんな…刀系じゃないと
ユニの髪を白に、服をブロッサムホワイトにすると結構雰囲気変わるよ、マジで
ときメモ4のヤンデレネタやるのにやりやすかったの単にノワールなんじゃね
ただビーシャ(バンナム)がプラネ(セガ) 昔セガとバンダイが合併しようとしてた
シーシャ(カプコン)とルウィー(任天) モンハン絡み
リーンボックス(MS)とエスーシャ(スクエニ) RPGクラッシュ
っていうゲハ的要素吟味すると単に消去法的にやっぱりノワールしかなかった
ニコ生にコメントしてるアホ小中学生に対してのものだったんだけどね
やつら実況プレイばっか見て、新品ソフトなんか一切買わないから
まあ、こんなこと今さら言ってもだけどさ
その後のソウルトリガーとか最後の約束の物語と不作が続いてトキトワで瀕死状態か。
Vita叩いて3DSに方針変えて新たなエンジン作って開発したゲームが大爆死して夜逃げって感じかな?
まず任天堂に教えてあげないといかんな
あそこもなんかニコニコを勘違いしてるからな
どのみち3DSに注力するようじゃどうしようもない
なんせ…壁だからね
よく「どこみてんだゴラァ」ってキレてくる以外はキチンと壁の役割を果たしてくれている
ま、同胞から裏切り者扱いされて攻撃されるのは
さすがに味わった事なかっただろうからなあ
でもそれは、子供のために買ってる親なんだよな
確かに壁やな
色んな意味で・・・
変身しても壁だな…
ん?今週の売り上げ発表って金曜なのか?GWだからズレたとか?よく分からんが特にゲハとか興味無い俺だがあのクソッタレゼノ信者の発狂楽しみにしてたのになぁw
おう、たのむわ、、、
テイルズやSOやバイオやKHやDQとか
出戻りでならたくさんあるけどな
クリエイターとしてのこのこ戻ってきたのは
三上しかいないな、あいつほどの恥知らずはそうそういないがw
あ…新しい勝利ポーズだと角度的に膨らんで(るように見え)るし(震え声)
いや元々ファルコムは優良企業だから・・・
大昔はスクエニ並みのヒットメーカーだったし、斜陽の時期も一度も赤字を出していない
CS転換が博打といえば一番の博打だったが、勝っちまったからな
その会社の社長に説教垂れたのが御影
身の程知らずにもほどがあるよ
確かレジカンの時もそうだったな
あれはゲハ流行語三回もやり直して結局同じ結果だったがw
コンパ「御影の連絡先しってる?」
ファルコムを一時期とはいえバカにしてたことが許せんわ
ってネタでも言えなくなってしまうのか
土下座して、コンクリに頭打ち付けて死ぬべき
社長の体験談に基づいて制作された
『マグロ』をお送り致します
夢の中だと壁じゃないから(震え声) 尚ラムちゃん ロムちゃんに割られそうになる模様
でも、具体的な物は何も思い浮かばん
判断するや速攻でPS全ハード縦マルチで移植して
なんとか利益回収しようとするフットワークとプライドの軽さがあるから侮れない。
いや、金が無いから潰れたんだろ?
そしたらこのハードに出したから売れなかったってなるのは当たり前
おまけに何故かVITAユーザーに喧嘩吹っかけてるわけだ
俺はトキトワ買ったけど、当たり前ながらPSじゃなければ買わなかったよ
ギャグが寒いのは仕方なかったけどマップ(地形)の使い回し、フルアニメと題して3Dポリゴンと1枚絵マップ、色変え多発という適当さが客ナメてんなぁって素直に思った
こういった悪評で嫌になったのか知らないが、それでも買ったから言える話なわけでさ、購買層が居るところ避けて3DSなんかに新作持ち込んだのがきっかけでしょ…
ハード選択ミス=死だったんだよ、本当に怖い話だけどね。
ただ少なくとももうゲーム業界で名前が表に出てくるような仕事はしないっていう意思表示なのかもね
千代丸の会社は結構デカイ赤字だしてるけどな
親会社のスネかじってるだけだよ
その釈明はどっかで言ったのか?
誤解を受けたのならそれが払拭されるまで何度でも主張しないと現実に被害が出るのに。
少なくとも俺は初めて見たしそういう人が多ければ多いほど被害は深刻だった事になる。
仮に誤解だったとしてそれを解消しようという動きが弱かったのなら認めたと思われるだけじゃないのか。
当人が音信普通である以上今更な話だがな。
まぁその状況で一部のタイトル以外売れんハードに突っ込んだ時点でアレだけど
夜逃げなんてよっぽどだぞ
マジな話、プラットフォームを選ぶ段階で大躍進か倒産が分かれてるだろ
御影「本当に?本当にVitaだったら買った?信用置けないんですよねここの人たち。Vitaの"中古なら"買うんでしょどうせ。」
名指しの上にオマエの言うアホ小中学生はVITA持ってる設定なのか
全部新しいボスの予定だったけど途中で新納さんが辞めちゃったので使い回しましたとかならマジで許さん
投身都市は3DSのユーザー層にウケるわけがなかった、そんなの誰の目からも明らか
どうして他サードがVITAに出すのかすら理解できないんじゃ無能も無能
任天堂も潰れそうだしな
でも志ある人は残ってるからそういう人たちで頑張って欲しいよ
イメエポみたいな弱小会社じゃ死ぬわな
人によっては過去最高作って言う人も居るくらいなんだよね。
お前は俺かw
まぁ自社パブリッシュすると宣言してから新納が辞めてそれに付いていくように結構な人数辞めたしなw
そして、3DSに注力すると宣言して契約社員が次々と辞めていったwww
契約社員は開発実績が欲しくて各メーカーを渡り歩いて開発に参加してるが、開発実績にならない開発は嫌がるしな
今だと3DSとかPSP単体での開発は実績にならないから嫌がられるんだよね
さよなら御影
これ見るたびに思うんだけど、
Vitaでも売れないなら誰も欲しくないってことだよな
誰にも求められてなかった、てことをなんで偉そうに力説してんの、影山
まあ無理だろうな
まあ、そもそも、名だたるソフトが全くなかった時のVitaであれだけ「想定外な売り上げ」をしてるのを見て
中古を買う~なんて発言はさすがにいえないはずだわ。
この人は5pbとかと違って、別にゲハこじらせたわけじゃないと思う
3DSの方がユーザー多くてVitaより商売になるって、本気で読み違えたっぽい
ただ、なぜそこで「ERゲをガラケー以下の低画質でリメイク」
「ジャギカクポリゴンで踊るそに子」なんてとこにぶっこんだのかは謎
素直に世界樹もどきでも作ってれば良かったのに
読み間違えただけなら、PSユーザーに対してケンカ売るような発言はせんだろ。
つまり本人は一応生きてるってことじゃないか
さっさとソールトリガーのVITAノイズ除去パッチ出せや
やったことない奴でも楽しめるんだよな。
まあ、PSユーザー向きの作品を3DSに出すとどうなるという悪しき見本として
語り継がれるだろう。
アカウントの削除は遺族でも可能のはず
過去作の素材使いまわしが多いけど新規でやるならその店は問題無い
キャラが気に入ってアホでシュールなノリ、ゲハネタ、メタ発言が好きなら買い
PS4だからフレームレートも60fps安定、ロード皆無、戦闘スキップありでレベル上げもそれほど苦にならん
マジでロードレスなのすげぇわ
戦闘スキップも快適過ぎて、サイスルとかやってると使いたくてストレスたまるし
今回クエストでストーリーが進まないのもいいな
ハシゴはボロボロだから、ゆっくりと堅実に登る人間だけが安定して登り続けることができる
急いで登ろうとするとハシゴが壊れて真っ逆さまだし、途中でハシゴから降りて何日も休んでれば再び登ろうとしてもハシゴは更にボロボロになってて登れない
結局は堅実にやるしかなかったんだよな
抜け忍者先輩の中身がミカゲールだったって可能性は大いにあるよな
IFに吸収でもされたのか、それとも新入社員として入ったのか
何でもいいけどアイエフちゃんの足だけは引っ張るなよ
旧コンパイルの社長も倒産後もしれっといろんなところにいたからな…
版権は自分持ち、借金は会社持ちで逃げる、という形にできれば復活できるんじゃねぇの?
連絡が取れないって言ってるんだから新入社員は無いだろw
ゲーム好きおっさんやアリスファンは奈良県葉月は一種の聖域になってるから 奈良県葉月外したらアカン要素だっだし
御影はShadeが楽曲提供するとかやってたけど 俺の記憶正しければ闘神2の曲Shadeじゃないから ピンとこねぇよ
闘神都市はドラゴンアタック(当時の名義雷丸)のイメージだよというか98時代のアリスの楽曲大抵この人なんだが Shadeはonlyyouと学園KINGくらいだし
懐古向けなのに色々空振りしててナニしたいのか分からんかった
実は抜け忍者先輩の中に居ましたーwww
だろ
いつものIFのやり方だ
ままにょにょ見たいなものを
500円で配信する方がダメージ少なかっただろうに
一から作るとか阿呆としか言えん
さすがのIFも今回はさすがに無いだろw
リアルに人が1人と会社が消えてるんだぞw
なんかありそうな気がするw
誰からも惜しまれないのは凄いわ
糞アニメ平気でやってるところが脇が甘いっつうか大丈夫なんかって感じ
/ ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
ノ 彡 ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
ノ 彡 __ _ ヽl これがサードデストロイシステム!
| ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 略して3DSの力だ!!
. | ノノ─ー( (・) )-( (・) )-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
| 彡ノ ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
ト( ヒl ヽ ノ(_r、ノ)、 ノl)l
ヽ__l ヽ ノ ノ___,、_ゝ l lノ
ヽ l `、 ´~ーー-´ノノ
ヽl \ヽ  ̄ ̄ y'
稲船とは契約切れたからミカゲール使う予定だったんじゃ
ファルコム、カイガイだけで経営出来るし
IPはセガが持ってるだろうから他のディベロッパーに作らせるだけでしょ
勘違いしてる奴多いけど、よくイメエポ作品で有名所って作品の名前出るけど、あれらは下請けで開発したってだけで別のメーカーのIPやで。
イメエポ独自のIPはのきなみ爆死コースしとるんやで。
闘神とそに子はイメエポがパブリッシャーやってたけど、イメエポが権利持ってるとは言い難いし
生きてたとしてもゲーム業界に復帰するのはもう無理やろな
完全オリジナルはその2本だけだと思う。
本当にこいつ博士号持ってたんか?
炎上マーケティングのつもりだったのかもしれないが、一番の買い手を不快にさせるとか、バカとしか言えない
喧嘩売るのはいいんだよ、挑戦的な意味合いなら
でも、不快にさせるのは何の益もない
無能の極み
頭でっかちのインテリ気取りが現場では全く通用しないってのはフィクションなら良くある事だな。
現実でも良くある事なのかもしれん。
任天堂も東大だか京大だか出身を大勢採ったはずなのにあの状態だ。
最近はユーザーやファーストもデストロイするスリーデストロイシステムに進化してるんじゃないか。
仕事くれていたサードも不快にさせてお仕事来なくなった結果だしな、これ。
じゃあ少なくとも生きてどっかにいるんだな
1000なら任天堂倒産
クソニーと関わって潰れる企業どんだけいるんだよ……
そう、闘神都市とそに子でな
どうしようもないなw
御影も大概だがw
キチガイ代名詞である豚ゲームなんて自腹で買うはずがないのにバカな連中だよw
任天堂のせいではないわな
お前らのせいだよクソブタ
しかも他人様のコンテンツで自爆とか迷惑掛けまくりだろwwwww
死ぬなら他人巻き込むなって話w
豚買わないからw
どんだけいるんだ?
お前ちょっと思いつくものだけでいいから並べてみてくれよ。
最終的には任天堂そのものが潰れかけてるがw
任天堂のソフトは何でも持ち上げといて発売したら買わずににゴキガー!ホント死ねば良いのにw
どれも任天堂に突っ込んで死にかけとかマジ死神すぎる任糞堂w
まさかまだ・・・
妖怪とかを夢見たのかは知らんが、あんなの数年に一本出るかどうかの賭けの上、どこか他のメーカーが当たったら同時に成功した事例は一度も無いから妖怪がヒットしてる間は他のメーカーはワンチャンすら無い
まさにゲーム業界の確率機と言っても過言じゃないだろう
元々良いゲームなんてナナドラ位しかなかったしな
独自のマーケティングでお金を持った大人の購買層は3DSユーザーにいて、PSユーザー中古しか買わない中高生がメインしかいないって言ってたんだぜ、あいつ
たしかにPSに注力して業績が上向いたっていうメーカーは良く聞くけど
任天堂に注力して良くなったっていうメーカーは全く聞かないな
むしろ任天堂に出したせいで落ち目になったり、任天堂用のゲームが業績の足を引っ張ってるっていうメーカーがほとんどで
妖怪にしても最初は泣かず飛ばずでアニメ化してやっと大ヒットになったぐらいだし
ここまで落差がハッキリしてるのにまだ任天堂に出そうとする会社って
やっぱり金もらったりロイヤリティ優遇とかされたりしてんのかね・・・
連絡手段を断ったんだから完全に逃げてるけどね
だって優秀な引き抜きだけで取り持ってた癖にその引き抜きの連中に見限られて逃げられてんだもの
お勉強だけできる阿呆ってまま居るもんでね、こいつ見ても良く分かるでしょ
ざっとだがこれくらいのIPが皆殺しに会ってるからな、恐るべし任天堂ゾーン、桑原桑原w
ナナドラはセガの担当が有能な人だった
マーク3ファンタシースター立ち上げメンバーの一人で メガドライブのファンタシースター2や4に 関わり セガサターンで面白いキャラゲーで有名なレイアース作って
ドリームキャストでエターナルアルカディア作った セガのRPG語るには外せない 小玉理恵子さんがPだった
豚のだが買わぬに騙されるとかアホだろw
みんな博打好きなんだなぁ
ダークロも評価高くなかったか日野
DQ8だってダークロに惚れた堀井が大抜擢したからLV5開発だったはずだし
ゲーマー向けも一応できなくはないけど 子供向けよりヒット率極端に下がる印象やなというか ゲーマー向けだと極端な出来になること多い
ローグギャラクシーや白騎士みたいなやつと ダークロや二ノ国PS3みたいなやつ 糞か面白いかで 中間がない感じ
市場の母数だけしか見てない近視眼性、任天堂という威光がまだ通じると考えている固定思考だろう
もちろん博打要素はおっしゃる通りに多いw
力の落ちている和サードじゃあ、ちゃんとニッチでも確実な客の居る場所に中小でもちゃんとした遊べるゲームを地道に投下した方が遙かに商売になる
任天堂の威光なんてそれこそファミコン時代のおっさんに(ノンゲーマー)しか通用しない代物なのにな
SFCやPS1世代はリアルタイムでPSとサターンにぼっこぼっこにされて任天堂の没落する様見てるはずだし(そもそも北米だとSFCの時点でセガに結構追い込まれてたけど) PS2時代は空気(世界規模だと初代箱にも負けた)
Wiiは復権したように見えて 単なるおばちゃんの健康ブームに乗ってWiiFit当てただけで当のゲームは記憶残ってるのないレベルだし 後半没落して目当てられない状況だった
任天堂で成功してるのはそれこそファミコンとスーファミの25~30年前のお話 携帯機は長らく任天独占だっただけで ちょろっとSCEが携帯機参入して攻撃したら アンバサダーで自滅して SCE相手に相撲取ってたら横からスマホにユーザーとられてたという状況
任天はライバル不在だったから強かったように見えるだけで(サターン以前の国内セガは悪名高い任天初心会流通だったから そもそもセガは勝てない仕組み) ライバル(SCE)出てからはちゃんと成功してるのない会社
そろそろ国内サードは本格的に任天堂と手切らないと任天堂共々明日の陽の目拝めなくなるぞ、スクエニバンナムコーエーはそこら辺弁えてるがセガ、カプコンは共々任天堂に注力して風前の灯だっていうのに、いつまでも宗教と目先の金で任天堂に付いていったら本格的に日本のゲーム市場は崩壊するぞ
殺したのはお前ら買う買う詐欺のコリ豚だよ
オマケにSCE、PS側へのねつ造混じりのネガキャンで完全に道を誤った
まるっと信じ込んだ彼にも勿論非はあるが、その誤情報を提供し続けた自分らに罪悪寒は感じないのかね?
感じるわけ無いよな、ザイニチか本国人じゃ人の気持ちなんか理解できないんだから
3DSのせいでこうなったのにお前どういう神経してんの?
捏造とネガキャンでゲーム会社騙して
いざ発売したら買わないで
逃げ出したらゴキが―とか
お前ら糞豚どんだけ汚らしい生物なんだよ・・・
サスペンスに出てくる、他の関係者を第一発見者に装って自分の罪擦り付ける真犯人にそっくりw
いませんでした♪
いませんでした♪
いませんでした♪