• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




水族館イルカ問題「世界中からのいじめみたい」和歌山知事が不快感
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150513-00000533-san-soci1431504906235


記事によると
・歌山県太地町の追い込み漁で捕獲されたイルカを購入していることを理由に、日本動物園水族館協会(JAZA)が世界動物園水族館協会(WAZA)から会員資格を停止された件

・和歌山県の仁坂吉伸知事「世界中からのいじめみたいな気がする」「『イルカがかわいそう』などの議論があるが、水族館では捕ってきた魚などを多く展示している」「繁殖させたものだけを展示するのであれば、水族館の展示は何分の一かになってしまうのではないか。その点も含め、フェアに考えてもらいたい」




この話題に対する反応


・知能が高いイルカはダメだから、知能の低い牛や豚なら乱獲してもいいんですよね?やはり欧米の方々は良識がありますね

・上から目線のくだらんダブスタじゃん!有史以来、人種差別至上主義大好きの人間がこう言う「豚、牛とかの問題じゃない。知能が高いから」!自らの知能の低さを披露してるだけじゃん!

・飼ってる動物の繁殖だけでは展示する生き物の数は減ってしまう、かぁ… 個人的には、そもそも動物園や水族館やペットショップは必要ないって思ってるから知事の言葉には違和感がある

・ イルカやクジラ擁護の連中は、家畜は食べて良いがそれ以外はダメというあたり、どう言い繕っても差別主義者。異なる宗教や文化を見下し、それを善と考えているから始末が悪い

・欧米セレブの間では、「クジラやイルカは、人類のお友達」と言うことが先進的らしいから仕方ない。愛らしい子羊の肉や脂肪肝にしたガチョウは平気で食べるのに。

・『可哀想だから』という理由でイルカ漁を批判してる人…その理屈で言えば、肉も魚も野菜も摂取できません。無責任な批判はやめましょう。

・ 今だに、世界は白人の文化・基準で動いているということか。

・捕鯨の件に似た話だね。確かに水族館に展示する魚達は捕獲するよね。またイルカは人間の友達!!とか言いながら一方で牛肉・羊肉・馬肉とか喰ってるんだろうな。→欧米人!!

・686頭のコアラを秘密裏に屠殺処分した豪州に言われてもなぁ

・ 動物の命の優劣を知能の高さで判断するのなら、イルカより知能の高いブタの肉を彼らは食べるべきではないでしょう。

・太地町の追い込み漁、「地方文化」と理解をしてきたが、全国の水族館に捕獲イルカを販売し・国も認めてきたことには違和感。イルカの入手法は変えてWAZA会員に復帰すべき。動物園に動物が来なくなる危機。

・こっちこそ不快だわ。和歌山県民は日本の恥。イルカくって何が嬉しい?マジキモイわ。

・ そうそう、そうして日本は世界で孤立し、勝てない戦争に突入して多くの犠牲者をつくった。まだわかっていないんだ。褒められて喜び、貶されて切れる、まだ幼稚な子供なんだ日本は

・牛・豚・鶏・カンガルー等の「無慈悲」な屠殺・駆除映像などを作成してみてはいかがだろうか。イルカを特別視する方々には、家畜の屠殺など残酷!ではなく、おいしそうと見えるのかもしれないが。

・いじめじゃない。白人による多人種への差別・迫害・多人種の文化の否定の何物でもない。

・ どうしてイルカとクジラだけが特別扱いなのか、いまだに理解できない。 教えて賢い人。



















海外セレブはそんなにイルカやクジラが好きなら海で生活すればいいんじゃない?

賢いらしいし、日本人よりいいお話相手になるかもよ?














フィギュアーツZERO ベジータ-ギャリック砲-
バンダイ
売り上げランキング: 35,456


コメント(328件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:12▼返信
猿はイルカ食うのかよw
キモww
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:12▼返信
イルカなんて魚みたいなモンだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:13▼返信
和歌山ってどこにあんの?

そもそも日本?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:13▼返信
つーか漁師の生活の問題なのに水族館イジメてどうすんのかね
やってる事がチグハグなんだよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:13▼返信
じゃあ犬は大丈夫なんだよな?
結局お前らも欧米人と一緒。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:14▼返信
>海外セレブはそんなにイルカやクジラが好きなら海で生活すればいいんじゃない?
>賢いらしいし、日本人よりいいお話相手になるかもよ?


なに言ってんのこいつ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:14▼返信
牛は食われるための家畜やろw
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:15▼返信
世界から見れば伝統等は言え相当珍しい事だろうしな
理解をしてもらうためには国がなんかせにゃならんのだろう
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:15▼返信
日本の文化と漁業がイルカ漁とどう繋がってるのか理解して叩いている奴は一人もいない
自分の価値観押し付けて、気に入らない、従わない奴を叩いているだけ
欧米人じゃなくてもいるよね、近所に
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:15▼返信
よその国の事にいちいち口出してくる方がおかしいわ
黙ってろ無能共
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:16▼返信
水族館のイルカとイルカ猟って関連性ないのに世界何とか機関ってのもアホしかいないんだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:16▼返信
イルカ食うとか気持ち悪いやつらがいるんだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:16▼返信
イルカとクジラを問題にしてるのは増え過ぎて害獣化したイルカとクジラを保護して
日本の漁場荒らして海外の魚を日本に買って貰う為の策略
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:16▼返信
人間という脳がでかくなっただけの猿が命の勝手な線引きをするなよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:17▼返信
はちまのコメントって毎回頭悪いよな
バイト?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:17▼返信
>>4
きいてるきいてるww
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:17▼返信
国ごとに動物に対する価値観なんてそれぞれだろ
テメーの国の価値観をおしつけんなよ
日本ではイルカは魚なんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:17▼返信
きちんとした機関からそう言われたんだからグダグダ言わずに従うしかないだろ
気に入らない処分受けたからってイジメとか言ったり言い訳したりみっともない
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:18▼返信
日本って外交に本当に弱いなってつくづく思う
大人の対応ってただ殴られても黙ってる事じゃないよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:18▼返信
>>15
頭悪く見せると優越感持ちたい馬鹿が寄ってくるんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:19▼返信
頭が良いから殺すなって理論で言ってるんだろ?
だから頭の悪い奴は殺してもいいって事で黒人射殺しまくってんだなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:19▼返信
>>18
どう従うの?
水族館が漁師に猟をやめさせる権限持ってるの?
頭おかしいんだよな、お前も含めて
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:19▼返信
海豚って養殖出来ないのかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:19▼返信
豚って犬より頭いいとも言われてるんだよなぁ

この時点で豚食ってる奴はイルカ漁のこといえんよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:19▼返信
イルカもクジラも食ったこと無い
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:19▼返信
イルカを横流しして金儲けするなって話だろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:20▼返信
お前ら普段から犬食ってる人種煽ってるんだから
この倫理観も外国に合わせろよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:20▼返信
もうイルカ相手にTPP交渉しろよ・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:20▼返信
イルカを喰う食文化さえ無ければ
避難は無かったはず
イルカを喰う奴はもう一部のマニアくらいだから漁は禁止にしたら?
イルカ魚を本業にしてる奴は知ったこっちゃない
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:20▼返信
記事も反応もズレてんなあ。
今回のはイルカは食うなとかそういう話じゃない。
動物園等の在り方についてのルールだってのに。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:20▼返信
日本猿は人肉とイルカ食いが文化でーーすwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:20▼返信
まずシーシェパードはぶっ潰そう
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:20▼返信
べつに、除名するならそれでいいよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:20▼返信
そもそもこの追い込み漁はイルカが漁業の邪魔になるから、イルカの駆除のためにしてたんじゃないの?
漁業を続けるためには追い込み漁も続けなきゃならないんだし、イルカを殺さずに捕獲するならむしろ動物愛護の観点からは褒められこそすれ貶される謂れはないと思うんだけど。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:21▼返信
どんな言い訳でも結局ルールはルールだ
ルールを守らないなら世界から仲間外すこと
当たり前だろう?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:21▼返信
汚水を海に流してるくせにイルカや鯨がかわいそうとかどの口が言ってんだよ!
繁殖させれば調教してもいいなんてエゴが通じると思ってんだからタチも悪い
海外も水族館閉鎖してスキューバすればいいだろダアホ!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:21▼返信
まぁ、水族館に展示するものは繁殖したイルカにしろという通達だよね。
実質的に日本ではそんな施設や金銭を負担するほど余裕はないので、とりあえず善処しますと言って丸く納めるしかないですな。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:21▼返信
別に停止といわず脱退すればよいのでは
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:22▼返信
>>27
わざわざその国に行って煽ってるわけじゃないしなあ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:22▼返信
これってようは日本固有の動物で
見世物として人気のあるのがいないから舐められてるって話でしょ?
中国相手にこういう脅しはやらないかと。あそこはパンダがいるし
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:22▼返信
まず日本は放射性物質を海に垂れ流すなよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:23▼返信
知能が高いとされているのに何百年と同じ方法で捕獲され続けているイルカ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:23▼返信
豚は犬よりもすんなりトイレも覚えるし芸もできる。犬にはできないけど、鏡の中の自分の姿も認識できる。
豚の知能>>>犬の知能

イルカ漁反対派の欧米人はなんで豚食ってるの?って感じ
もちろんこの問題は犬食問題にもそのまま言える
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:24▼返信
イルカ「人間まじチョロいwww」
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:24▼返信
>>19
黙ってることがベストな場合は多い
人間関係にしてもどうでもいいことで突っかかってくる奴はウザイがそれを一々論破してドヤ顔してもいらん憎しみを増やすだけだし第三者が見てもそんな奴と友達になりたいと思うやついねーだろ?
時間を費やして議論する価値がない話題ならスルーしときゃいいのよ
経済制裁でも始めるなら別だが
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:24▼返信
これはどうなんだろう
イルカが魚漁の邪魔なら仕方ないけどなぁ
どうなるんだ・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:24▼返信
地球の生命体で2番目に賢い生き物はイルカ   人類は3番目なんだぜ?w
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:24▼返信
アホ外人はイルカを説得して日本に近づかないようにしてくれよw
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:25▼返信
イルカの追い込み漁なんてやめればいいのに
もっと安くて美味しい牛や豚や鳥があるのになにもイルカさん殺して食べなくても
よっぽど美味なら分からなくもないけど地元の伝統文化だかって続けてるだけだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:25▼返信
イルカ漁辞めたらいいんじゃあないですかね?(正論)
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:25▼返信
このコメントは削除されたかもしれません。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:26▼返信
日本人でもイルカ漁やってる和歌山は頭おかしいと思ってる奴多いだろ
イルカ食うとか考えられんわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:26▼返信
イルカ・クジラは頭が良いから殺される時に苦しんでいる。絶滅危惧。
どちらも一切証拠は無く、感情論で語ってくるあたり
日本に勝ち目は無いと思うわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:26▼返信
イルカ食うなら犬食うわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:26▼返信
これには同情する

欧米諸国は自分の国の治安だけ心配してろよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:26▼返信
まぁ和歌山の人達からすれば差別でしかないよな
俺も犬食う奴らが存在するのは嫌な気分になるけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:27▼返信
息苦しい世の中よの
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:28▼返信
漁の仕方が海豚の知能を利用したっていうところが、欧米の傲慢な思想だと許せないらしいが、
まぁ、食べる分なら問題ないと思うけど、正直殺戮とかはして欲しくないかな。
海豚かわいいしなぁ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:28▼返信
>>49
伝統文化云々よりも論理的におかしいから

知能云々は食用の問題となんの関係ない
知能云々言ってるくせに豚食ってる奴は海豚の問題に口を出すべきじゃない

60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:28▼返信
お前らイルカ食ったことあるか?

ここまでごちゃごちゃ言われてまで捕獲するほど美味くないんだぜ
文化として保全するなら年に一回祭りみたいな感じでやればいい
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:28▼返信
イルカは放っておくと網食い破ったり漁場が荒れるんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:28▼返信
イルカ漁は残酷!可哀想だからやめろ!(ハンバーガーバクーフライドチキンムシャー)
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:29▼返信
>>21
奴らなら無自覚で思ってそうだが。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:29▼返信
イルカを食べるのは反対。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:30▼返信
世界にあわせときゃいいんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:30▼返信
海犬さんでしょ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:30▼返信
まずどうして豚や牛は良くてイルカやクジラはダメなのか
皆が納得する理由をセイヨウブタどもに教えてもらおう
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:30▼返信
>>60
イルカは美味いもんじゃねーけどクジラは美味いよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:30▼返信
イルカって美味いのか?
美味いのなら一度は食ってみたいけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:31▼返信
他国の食文化にどうこう言う事自体おかしいだろww
人間以外どうでも良いんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:31▼返信
>>60
まあ日本人のもったいない精神で食ってるだけなんだよな
捨てればいいのを食ってることで悪いように誘導されてるっていう
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:31▼返信
動物を食べるなだったらサプリとか植物を食べて生きていけるか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:32▼返信
野菜だけ、肉以外を食ってる奴は文句を言って良いよ

肉食ってる奴は黙れとしか言えないね
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:33▼返信
>>73
野菜だってダメだわ
植物だってれっきとした命だ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:33▼返信
>>72
植物と動物の差なんて、言うほど無いけどな
生物全般を食さないようにしないと駄目だよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:33▼返信
知能高いから食う食わないとかは、確かに納得いかないけど、変えるべき食文化ってのもある気がする。
イルカ食えなくなったからってどうってことないだろ、なんで頑なになってんだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:33▼返信
タックルで言ってたのは
今回発端のイルカ漁は食用のため追い込みして
その中の数頭が水族館に流される(水族館の依頼の場合もあるよう)
海外から追い込みはイルカにストレスやケガを負わせる残酷と避難されて
世界動物園水族館協会(WAZA)から会員資格剥奪すると数ヵ月前から通達されていたらしい
しかし日本ではイルカの繁殖は皆無なので実質イルカは捕れなくなる
剥奪された場合動物園にも影響あるため水族館だけの問題ではないとのこと
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:33▼返信
イルカはクジラの代わりっつーか、あんまり美味いもんでもないが
クジラ独特の臭みが苦手な人にはオススメ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:35▼返信
猿食おうが犬食おうが気持ち悪いけど文句は言わねーよ
それぞれ文化あんだからグチグチ言うなや
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:35▼返信
自分が食べないものだと好き勝手言えて楽だね
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:35▼返信
黙れ、たかだか倫理論で他人の生活にまで立ち入るな、手前勝手な意見を押し付けて来るな
やめろと言うだけならこっちは聞きはしないし議論する気もないから黙っとれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:36▼返信
沖縄で海亀狩ってるのはおkなのかな??

83.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:36▼返信
牛も長年飼ってれば人の言葉理解するくらい賢いんだがな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:36▼返信
>>77
海外でも追い込み漁してるところはあるんだけど
それと日本は既に海外と同じようにあまり痛みを与えない方法に変えたはずだが
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:36▼返信
他人の食べてる物にいちいちイチャモンつけてくる方がおかしいだろ。

欧米の奴らはまず自国の犯罪を減らせよ。

殺人や誘拐が大好きな欧米のクソどもはよその国の文化に口を出すなよ。

まぁ俺はクジラやイルカの肉は嫌いだけどな?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:36▼返信
鯨もイルカも食わないからどうでもいいわ。
ただ、関係ない奴らに価値観を押しつけられる必要は無い。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:36▼返信
>動物園、水族館、ペットショップは必要ない。
ペットショップは同意だけど、水族館は浜に打ち上げられたイルカとか海洋生物を保護したり研究したりしてるから必要ないとは思わない。
動物園はよく分からない。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:36▼返信
>>42
わざと捕まっているのかもしれんな
飼ってもらった方が安全とか
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:37▼返信
剥奪理由は何?
まさか本当に「イルカは知能が高いから」とかじゃないよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:37▼返信
77
避難でなく批難
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:37▼返信
水族館や動物園のほうが重要だから捕鯨やイルカ漁禁止でいいよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:37▼返信
>>11
イルカ漁でとったイルカを使用してるのを問題視されたってはなしだよ、これ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:37▼返信
もう密漁でいんじゃないすかね
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:37▼返信
マジかよ!?もう、ジュゴン食ってくる!
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:37▼返信
人間は所詮感情の動物、知性なんて飾りってのが解る騒動だな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:38▼返信
マジかよ!?もう、マナティ食ってくる!
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:39▼返信
実は韓国でもイルカやクジラ食べてるんだけどなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:39▼返信
イルカの知能なんて、豚よりちょっと悪いぐらいなのにね
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:40▼返信
俺の母親は豚や牛も食べないようにしようねって言ってくるぞ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:40▼返信
こういう嫌がらせ受けてるのは日本だけなんだよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:40▼返信
>>97
それ言ったら、昭和じゃまだ犬食ってる日本人も居たからな
まぁ、他国の食文化をどうこう言うって基本的な欲求なのかもな
やっぱり目に見えて違う文化だし
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:40▼返信
>>83
牛さんマジ可愛い、でも美味い
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:41▼返信
日本人からすれば反発するよう話だが、政府が後ろだて知るわけでもないし、ロビー活動となると圧倒的に不利だわな
価値観の問題だから、どれだけ説明しても理解してくれないしな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:41▼返信
イノセンスの「鳥の血に悲しめど魚の血に悲しまず声あるものは幸いなり」という台詞が脳裏をよぎった
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:42▼返信
あいつらイルカちゃんたちに感情移入して自分視点で考えてるから
イルカは賢くて家族意識あるから捕ったりするのは可哀想ってよく言ってたりするんだよな
母牛から子牛を引き離すときに泣き続けたりするのにね
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:42▼返信
白人にとってはイルカは賢いのよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:42▼返信
太地町の追い込み漁を批判してるが、その太地町が世界中の水族館にイルカを供給してるんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:42▼返信
>>103
いや農水省の利権と関わってるから日本もだいぶロビー活動してるよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:43▼返信
打ち上げられたイルカは助けにこないくせに
イルカ漁のときだけでしゃばる外国人www
たしかにイルカより知能少なそうだわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:43▼返信
>動物園、水族館、ペットショップは必要ない。

これいいね、反論で無くしましょうって主張したらどう反応するんだろ
まぁ自爆にもなるけどw
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:43▼返信
>>27
排泄物を食ってる半島猿は煽られても仕方ないじゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:44▼返信
人が判別できないだけ、水族館の中身は次の日入れ換わってると思ったほうがいいくらいなんだけどな
週単位で死んでは入れ替えしてるぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:44▼返信
牛や羊について、あいつらの弁明を聞きたい物だ


まー、あっちでもここで言っている様な話は出ているけどね
要するに馬鹿なエコ団体は、票になるって話
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:44▼返信
豚も結構知能高いんだぜ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:44▼返信
とりあえずアメリカに牛肉輸入やめると伝えないとな♪
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:45▼返信
名古屋港の方はミクさん音楽使ってるって話題になってたね
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:45▼返信
豚は知能\高いってどういうことだよぶーちゃん!?
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:45▼返信
犬や猫を食う記事には非難のコメが溢れるのに不思議だな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:46▼返信
害獣だから駆除して
ただ殺すの勿体無いから食ったり売り払ってんじゃないの
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:46▼返信
追い込み漁がダメなの?
追い込み漁で取ったイルカを購入したからダメなの?
追い込み漁以外で取ったイルカなら購入してもいいの?
世界動物園水族館協会は何がダメなのかはっきり言え

121.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:46▼返信
別に良いわ。イルカ漁もこのまま続けたれ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:47▼返信
知能が低けりゃ食っていい、知能が高けりゃ食っちゃ駄目。
差別はいかんよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:47▼返信
世界の嫌われ者の野蛮な日本人
死ねよ気色悪い民族め
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:47▼返信
イルカ肉から癌や加齢を大幅に抑制する成分が見つかった!となった時のセレブの掌返しが見たいw
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:48▼返信
日本って叩きやすいんだろうな
他の国でもやってるけど映画になるくらいは注目されてないんだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:48▼返信
まぁ、こいつら自国の観光資源になるホエールウォッチングの営業だからな
水族館やら動物園の存在をまず否定しているよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:49▼返信
なんかのテレビでこの話題してたときは
追い込み漁は非人道的とか言ってた
でも白いあいつらがやってることは
無理矢理繁殖させて増やしたうえに、その親子引き離して売り飛ばす
これが白人様の言う人道的な行為らしい
そもそもイルカは人間の次に頭がいいとか言う白人様の謎の主張からきてるのに
頭のいい動物を無理矢理繁殖させるのはどうなんですかね
人道的なんですかね
乱暴な日本人はイルカは動物ってスタイルなので一切気にしないけれど
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:49▼返信
そういえばフォアグラは結局どうなったんだ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:49▼返信
正論で返しても無駄無駄
連中は寄付金目当てで活動しているだけだから
論点がずれている
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:49▼返信
そもそもイルカが賢いなんて誰が言ったんだよ?
所詮ケモノの犬・猿と大差無いだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:49▼返信
馬鹿「イルカは賢いから獲っちゃ駄目!!!」

賢いなら毎回同じ場所で捕まるわけ無いですよね・・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:50▼返信
カンガルーだって、結構頭よさげだけどね

てか、知能が低いから殺して良いって、まんま植民地獲得競争の時代の理屈だよねぇ・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:50▼返信
これだから野蛮な日本猿は
原爆で絶滅させるべきだったな
生かしておく価値なかったわ
はよしねカス
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:50▼返信
日本ばっかたたくよね。叩きやすいのかね?反論しないから
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:51▼返信
追い込み漁がダメならその場で殺せばいいんだよね
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:52▼返信
まったく、世界にはキチガイが多くて困るわ
俺は犬好きだけど、韓国人が犬を食うことには反対しないぞ
ちゃんと肉用に生産した犬ならな、他人の犬を盗むのは論外で
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:53▼返信
日本人だから日本ばっかり叩かれてると思うけど、案外あっちこっち叩いてるんじゃね
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:53▼返信
伝統なら食うために捕るのは構わないが
ショーのために捕る必要はない
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:54▼返信
世界の誰にも理解されない日本人哀れ
それはお前らが少数派のキチガイってことだよ
わかったら食うのやめろ野蛮人
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:54▼返信
昔は日本でも赤犬?とか言うのが何かの薬になったって近所の婆ちゃんが言ってた
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:56▼返信
完全なる菜食主義者でない限り何言っても胡散臭いわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:56▼返信
そもそも牛・鯨(イルカ)は同じ偶蹄目なのに牛は家畜だから何やってもOKって論理的におかしいわな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:56▼返信
中には純粋に(迷惑だが)善意で行っている者もいるかもしれないけど
保護団体は金目的で叩き、出資者はイメージアップのために保護団体に資金を提供するって流れがあるあから
イルカ漁をやめたとしても何かしらケチをつけてくるよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:57▼返信
>>137
そもそも水族館だの動物園だの叩いている団体は多い
日本はそういう連中向けに生贄にされているんだよ
だから、いじめられているってのは正しい
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:58▼返信
正直イルカも鯨もいなくなっても俺の生活にはぜんぜん問題ないな
だから外人なんか無視してとりまくればいいよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:58▼返信
でもこれが猫殺しだったら、野蛮とかほざくんだろ
イルカ殺し擁護派は
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:59▼返信
動物園の動物見てると元気ないし、つまらなそうだけどそれもエゴかもしれないけどわからない。
わざわざ捕まえてきてお披露目するよりも、毛がしてた動物を野生に返さずに動物園で育てるとか、
親が法規した子供の動物を園内で育て見せるとかならいいけど、わざわざ捕獲してまでとかだと・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:59▼返信
知能高いから何?俺にはかんけーないじゃん食いたいもん食えばいいよ
149.ネロ投稿日:2015年05月13日 18:59▼返信
昔、水族館でみたイルカは可愛かったな

ガラス越しににハンカチをくっつけて歩いたら、内側のイルカがついて来たのを覚えてる
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:59▼返信
ある委員が意見し、あまり関係ない国は・・・・まぁそうかと同調しただけのクズ協会かと。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:00▼返信
例えば、牛を神聖視する宗教の人達が、世界に牛を殺すなとか、殺し方が残酷だと主張したとして、それを世界基準として受け入れるのかという話に近いように思いますね。絶滅危惧種とかであればともかく、これは価値観の押しつけじゃないのかなぁ。個人的には、犬や猫や猿を食べる食習慣がある国や地域があったとして、そこでその動物が食べられたからといっても、感情的にはともかくとして、表立って非難する気にはならないなー。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:01▼返信
>>146
何が?猫は三味線の材料に使われたじゃん
今は犬皮が主流みたいだけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:01▼返信
その国の文化風習を守るために
もっと早く徹底的に戦うべきだったんじゃね
こいつら殴っても平気だって余計殴ってくるのが国際社会
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:01▼返信
>>144
嫌な構図だな・・・勉強になったわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:04▼返信
>>135
伝統的かつクジラに最大限配慮した方法で額に風穴開けて油絞り取って残りは海中に放棄すればシーチワワも黙るかしら
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:05▼返信
>>・こっちこそ不快だわ。和歌山県民は日本の恥。イルカくって何が嬉しい?マジキモイわ。

こいつ絶対日本人じゃないんだよなぁ・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:06▼返信
>>156
日本人だけどイルカ食ってる奴とかキモいわ
しね
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:07▼返信
イルカが増え過ぎたらイルカが餌にしてる魚が減ります
食物連鎖の基本だろうが・・・
それで困るのは結局人間なんだよ
無責任に保護とか言ってんじゃねえ。保護するってんならそこまで考えて全部負担しろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:07▼返信
一神教は心狭き教えだよな。論理的じゃない。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:08▼返信
>>156
日本人だけど中卒だよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:08▼返信
日本人としてはとりあえずWAZAとシーシェパードは潰れればいいと思うよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:11▼返信
世界中いろんな人がいるんだからそりゃいろんなもの食べたり食べなかったりするわな。人間をってなるとまた別問題だが、イルカや鯨については反対する意味がわからん。かなり絶滅危惧なの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:11▼返信
>>158
イルカは漁場を荒らす害獣だからねぇ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:11▼返信
いじめられてるみたいというか実際いじめだけどな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:12▼返信
仕方ないからイルカとお友達らしいイルカ保護団体の白人さん達をシロイルカとして水族館で飼えばいいんじゃね?
白海豚って字面としてもピッタリだし、お友達のためなら喜んで自分を犠牲にしてくれるよ、きっと
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:14▼返信
人間以外ならなに食っても良いだろ
利益目的に獲るのも禁止されてなきゃ問題ないだろ
これが野蛮と言うなら食うためだけに品種改良重ねてきた牛や豚への所業は野蛮じゃないのか
頭が良いからダメとか言うなら豚だって頭良い
なぜイルカだけがダメなのかさっぱり
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:15▼返信
下っ端はまだまだ宗教の刷り込みから抜け出せてないからなぁ
日本はなかなか貴重だよ。神がそう言ってるからそう!がないのはすごいことよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:15▼返信
イルカ漁も他の漁の網被害があるから必要だと思うけどな。他の解決策だとイルカ以外の漁も諦めるかあの地域からイルカそのものを追い出すとかしないと
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:17▼返信
和歌山、太地付近に住んでいる俺と同年代の人間でイルカを好んで食べている者は一人もいない。
切り身を見たことあるがマンモスの肉イルカバージョンだった。
気持ち悪い。一体誰が食べているんだ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:18▼返信
>>21
クソワロタ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:20▼返信
さすが、同じ人間を肌が黒いというだけで家畜扱いしていた文化のある白人様は言う事が違いますね。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:22▼返信
欧米の主張はおかしいが
はちまのコメントもひどい
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:22▼返信
駆除したイルカを保健所に持っていく代わりに水族館で保護してやってるみたいな話じゃないのか
世界の水族館にいるイルカはどこから湧いて出たんだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:22▼返信
豚が知能低いとか
イルカを何故「海豚」と書くのか知らないんだな笑
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:23▼返信
>>29
アホぬかせ、やめたら次はマグロやめろと言ってくるんだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:24▼返信
自分の家にデカい水槽でも買ってそこで飼えよ
そしたら好きなだけ「保護」していいわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:26▼返信
つーかイルカなんて喰いたいか?
頑なに文化だと言い張るヤツがいるが、時代の流れで廃れていく
文化も山ほどある。
イルカ漁やクジラ漁は大切に守る価値のある食文化なのか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:27▼返信
イルカとクジラは同種だから味も同じなのかねぇ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:27▼返信
イジメられる方にも理由がある
空気を読まないでイルカをイジメるからだ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:28▼返信
>>177
そういう問題じゃない
筋の通らない、いちゃもんを聞いてしまうことが問題
一度通すと、エスカレートしていくんだよ
181.投稿日:2015年05月13日 19:29▼返信
このコメントは削除されました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:29▼返信
魚がどんどん減ってるのに空気を読まずにその天敵を増やそうってんだからな
頭おかしいわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:29▼返信
スティーブンセガールはシーシェパードのスポンサーです
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:30▼返信
イルカクジラ漁は立派な和食文化
外国にこびる必要は無い
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:30▼返信
クジラ漁は意味あるだろ。
イワシ等の小魚が減ってるのに食物連鎖のトップにいるクジラの数が減ってないんだから数の調査と調節のためなんだから
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:31▼返信
日本では報道されない残酷なイルカの追い込み漁

イルカ追い込み漁は、歴史ある伝統でも文化でもなんでもない。ただ、イルカを水族館に売りたいがため金儲けのためのビジネスにすぎません。
1969年以降イルカの追い込み漁と水族館の間に、
イルカ売買ビジネスを通して密接な関係の構築が始まりました。
沖から追い込まれ、捕らえられ、家族と引き離されて 水族館へ売られ、一生娯楽のための奴隷にされ
野生の環境とあまりにも違う不適切な飼育環境のため、 水族館のイルカたちは早じにします。
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:31▼返信
ロビー活動軽視していたのも問題
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:31▼返信
水族館用に選ばれなかったイルカたちは、食用にされます。
日本の和歌山県太地町で、1月17日(金) 250頭ものバンドウイルカが入り江に追い込まれ、
うち、アルビノのイルカの赤ちゃんが 太地町立くじらの博物館へ連れて行かれ、
その他数頭が水族館販売用へ選別され、 21日より、残ったイルカたちがこ,ろされ始めています。
このような太地町の行いは世界中で報道され、 世界中のイルカ・クジラを守りたいと思う人々の反発を買い、
駐日大使や著名人が続々とイルカ漁への反対意志を表明しています。
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:33▼返信
>>179
アホですか?www
太らせるために口に無理やりエサを突っ込む方がイジメだろwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:34▼返信
>>186
>>188
それ他の動物に散々人間がやってることだけど?

191.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:36▼返信
和歌山県民だが、イルカ食ったことないわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:36▼返信
またブサヨのコピペ活動が始まったか
193.投稿日:2015年05月13日 19:37▼返信
このコメントは削除されました。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:38▼返信
昔から欧米人は文化の押し付けが大好きだったからな
拭えない悪癖だよ
本当に不愉快だ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:39▼返信
これの問題は日本以外の国はクジラやイルカ漁をしてもお咎め無しって事
日本だけがターゲットにされているという点
完全に国家差別なのよ
チャイナや白人国家のやってる事にはどの国もダンマリだろ
だからムカつく
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:40▼返信
豚も結構知能あるんですがそれは
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:41▼返信
>>186
>>188
食べるのも水族館に送るのももったいない精神のついでであって、害獣駆除のために獲ってるんだよ
カンガルー間引いたりするのと何一つ変わらない
採らなきゃ魚がいなくなるんだからやらなきゃいけない
こっちは生活かかってるんだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:42▼返信
和歌山好きだわ、夏は不浄の大阪からしょっちゅう遊びに行くな。

南海トラフグのせいでイルカなんかどうでもいい
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:42▼返信
こんなしょうもないことで日本人全体の立場が悪くなる方がよっぽどいじめ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:42▼返信
シナ・コリアンの密猟にはダンマリの欧米偽善者ども
タツノオトシゴやサンゴは絶滅寸前なのにな
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:43▼返信
イルカ漁を肯定して、犬食いは批判するダブスタのネトウヨ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:45▼返信
結局金貰って騒いでるだけなんだよな
薄汚い偽善者は自然に100万ベン土下座してから土に還れ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:45▼返信
日本人て残酷だな
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:46▼返信
犬や豚の生首引っさげて発狂する民族が何か言い出したぞ・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:46▼返信
人間狩りしてた連中に言われるのはムカつく
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:47▼返信
>>201
ええから祖国に帰って犬キムチ鍋食ってろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:47▼返信
中華料理の熊の手や猿の脳ミソもどうかと思うんだよね
で、多分イルカって上記2種よりも食材として出回ってないんじゃない?
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:48▼返信
>>203
ええからハト食いちぎって日の丸燃やしてろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:50▼返信
記事の反応に在日混ざってんぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:54▼返信
>>195
それな、日本だけが標的という差別主義者、欧米偽善者集団
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:54▼返信
海外の水族館は、どうやって、
イルカやシャチを入手してるんだろう?

たまたま網にかかったのを入手してるの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:55▼返信
法律で全ての殺生禁止されてる国の意見なら聞いてもいいが………
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:55▼返信
鯨は友達!友達を食う残酷な日本人!!

野性動物を人間が食べることは自然の摂理を乱すこと。人間は養殖されたものを食べるべきだ

イルカや鯨は知能が高い。だからこそ食べるなどもっての他だ!

だいたい鯨教信者の意見はこんな感じ
別にそう思うのは勝手だが、人にその考えを押し付けるのは間接的に文化差別してるんだよな
何故か気づこうとしないけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:59▼返信
犬も食べていいだろ

あいつらは他人のペットにも手を出すからヤバイのであって

食に関して絶対的な悪はないよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:59▼返信
>>195
フェロー諸島やエスキモーはそれぐらいしか産業がなく
鯨を取らなければ生きていけないから しかも獲ってるのは生きるための極少数だけ
日本は商業目的で獲りまくってるから
あと動物愛護団体は普通に日本以外にも言ってるから お前が知らないだけで
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:59▼返信
ラッスンゴレライを未だに説明できない奴がいるから言うけど
(クリスチャン)ラッセンはイルカが好き
って意味だから
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:59▼返信
養殖された物以外食わない国の人なんて居ませんねw
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:01▼返信
>>201
それは苦しめて殺すと肉の味が良くなるとか言ってるからじゃね?
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:03▼返信
>>215
ならなおさら日本だけが叩かれる謂れはないじゃないか
商業目的でとりまくってるとかどこの世界の日本だよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:09▼返信
白人は今も昔も変わらない
・「有色人種は無能であり、かつ人ではないなのだから奴隷として扱っても構わない」
・「有色人種は道具としてくたばるまで働かせておけば良い。逃げたら足や手を落としておけ。」
・「イルカや鯨は頭がいいから狩ってはならず、牛や豚は頭が悪いから幾ら食おうが構わない」
・イギリス流刑者(オーストラリア)「アボリジニ狩ろうぜ!」「カンガルー増えすぎw処分、処分」「コアラを保護しすぎたわ。処分っと。」
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:09▼返信
和歌山に住んでるけどイルカ食ったことねえよw
222.投稿日:2015年05月13日 20:10▼返信
このコメントは削除されました。
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:12▼返信
そもそも人間って成人したら何も食べなくても生きていける
餓死ってのは水分を取ってないから起こるのであって
人間は水さえ飲んでれば死ぬまで生きれらるんだよ
おれも水だけでかれこれ6年目
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:12▼返信
お前らってぶっちゃけイルカ漁とかどうでもいいけど外国人に言われるのが気に食わないだけやろ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:15▼返信
文句あるなら漁場棄ててイルカや鯨に明け渡せ!
あいつらイワシの集まる時期見越してやってくるんだから
人間が魚を捕らず繁殖させてやれば賢いのならば居座り続けんだろ?
打ち上げられたイルカを地元民が助けようと動いてんのに全国で報道しても助けにこない奴らが追い込み漁にだけ動く愛護なんざ欺瞞でしかない
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:15▼返信
動物園も水族館もそうだけど結局人間のエゴだよね
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:18▼返信
哺乳類の知能によって扱いを変えて良いなら知的障害者や
IQの低い人間は迫害しておkってことね
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:20▼返信
シーシェパードとかやってる知能の低い人間は迫害していいね
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:23▼返信
この両者少しも歩み寄らない感じが実に馬鹿馬鹿しい
イルカを駆除だけして食べないとか聞くふりだけするとか色々あるだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:25▼返信
漂流した外国人がイルカを捕食して延命させたなんてザラにあるし
友達を食べるくらいなら餓死を選ぶわけではないらしい
日本全体がイルカ捕食してるわけでないのだから外人発狂し過ぎ
水族館のイルカだって寿命前に放すと聞いたことあるし
芸を覚えさせるのにケガやストレスを与えてると思うほうがおかしい
むしろ日本の動物園や水族館の生き物は長寿と聞いてるぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:27▼返信
本気で文化として守りたいなら、犬や猫と同じ愛護動物のような形になる前に、何か手をうっておくべきだったろうに
あと、非難してるのは白人だけじゃないからな
人種に関わらず、イルカやクジラを食べる文化の無い人々からは、奇異の目で見られている
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:28▼返信
日本で海が血で真っ赤に染まる漁が行われていることを知らなかった・・・
あの漁は慣習で行われているだけで、あの漁で生活している漁師なんかいないのが現実じゃん。
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:29▼返信
どうしたどうsた
はちまらしくない、キレの有るイヤミだなw
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:29▼返信
歩み寄るわけねーじゃん。

そもそも先進国でイルカを数年で使い潰していたのは日本だけで、
その現状を20年も前から注意されていたのに改善してこなかったのが今回の勧告の原因なんだから

鎖国して国内だけで食料も経済も回すのなら好きにやりゃ良いけど欧米が作った世界経済に参加したいなら大人しくしたがっておけ

それが嫌なら鎖国して引き籠ってろってことだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:31▼返信
近所のスーパーで鯨肉売ってても、誰も買わないから閉店間際でも売れ残ってるよ。
ここにコメしてるみんなも日常的に食べないでしょ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:32▼返信
>先進国でイルカを数年で使い潰していたのは日本だけ

ソースは?
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:33▼返信
>>230
寿命前に放す?寝言いってんじゃねーぞ

イルカ本来の寿命よりずっと早くボロボロになって病気になるからショーに使い物にならなくなった個体を放すんだよ
わかるか?酷使されてまともに生きていけなくなった弱った個体がその後辿る運命がどんなものか
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:34▼返信
差別というか金になるからな
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:34▼返信
>>236
そもそも欧米は自家繁殖していて基本的に野生のイルカ捕えるのは特殊な例を除いて禁止ですよ
動物愛護団体がいちもチェックしているので
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:35▼返信
>>234
仮にそれが事実でも、使い潰そうがなんだろうがいいだろ
家畜なんて肉にされる為に生きてるんだぞ
知能が高いという論点だけで保護するなんて考え方が狂ってる
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:37▼返信
そもそも使い潰すとかなんとか言っててもイルカを特別視する理由が無いからな
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:37▼返信
>>240
欧米はイルカとクジラに人権与える法案を準備しているくらいですので・・・
つまり知的生命体=人間と同義という認識なんですな
正式に動物ではない、という風にもっていくらしい
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:39▼返信
>>237
イルカ本来の寿命って何年?

~だと言われてるとか曖昧なデータしかないんだけど
まさかそれが情報ソースなの?

244.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:39▼返信
イルカとクジラを保護しまくって他の魚が食い荒らすされる
滑稽ですな
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:39▼返信
こんな弱音吐いてるだけなら諦めるしかないな
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:41▼返信
>>243
少なくとも欧米と違って繁殖では追いつかない頻度で個体を消耗させているからこそ野生イルカが国内で流通しているわけで
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:42▼返信
>>220
それは白人だけじゃないだろ
日本人は欧米人を南蛮人とバカにしてたし、アイヌや琉球では白人のそれに近い事をやった
イスラム圏では、キリスト教徒は奴隷や搾取の対象だった
ハンの帝国内では、産まれた人種によって階級が定められていた
植民地以前のアフリカなんて、欧米人から嬉々と武器を買って、敵対者や異民族を狩っていたしな
人類なんて、ネアンデルタールをぶっ殺してた頃から、外見や風体ひとつで優劣を判断する生物なんだよ
一般的な顔つきとは違うブサイクが、何の落ち度が無くとも虐められるのと同じだ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:44▼返信
イルカの繁殖って凄く広い施設(いま日本にある施設の10倍くらいの広さが必要らしい)と育成費用が掛かるとかで
日本の水族館の規模だとまともに繁殖させるのは無理らしい
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:44▼返信
マジかよソニー信者最低だな
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:45▼返信
イルカとクジラを食べるなんて日本人は野蛮人ですなww
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:45▼返信
野生動物の年齢を知るのは非常に困難ですが、 アメリカ(フロリダ州サラソタ)で野生ハンドウイルカの長期追跡調査を行い、 得られた研究データがあるので紹介します。 これによると年令構成は0~50才(うち15才以下 58%・・・1988年)、 死亡時の平均年令は7.5才です。
さて、「寿命」という言葉ですが、ヒトの場合と野生動物の場合を区別する必要があります。 なぜかというと、ヒト(特に現代の先進国・・・日本を含む)の場合、あまり若いうちに死亡することは少なく、 多くの人がある年令(例えば80才位)まで生きて、ごくまれに更に長生きする人がいます。 一方で、野生動物の場合は若いうちに死亡する多くの個体がいて、少数の長生き個体がいるというのが通常です。 したがって、野生動物の方が平均と最長「寿命」の差が大きいということに気をつけなければいけません。
上記の場合、ハンドウイルカの「平均寿命」は7.5才、「最長寿命」は50才以上となります。
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:46▼返信
イルカは寒くなったら暖かい海に移動しないとボロボロになって弱ってしまう
日本の狭い施設で寒い冬を越させるのは実際に自殺行為に等しい
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:48▼返信
日本の水族館だと長くても5年くらい、大抵は2~3年で使い物にならなくなるらしい
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:49▼返信
0歳からそこに居るわけじゃねえから・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:51▼返信
>>254
流通してるのは若い個体だよ
未成熟の個体じゃないと芸仕込むの困難になるから
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:53▼返信
欧米の水族館だとまず野生より長生きする
20~30歳とか普通にいる
日本の水族館は下手すると野生下より寿命が短くなる
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:53▼返信
マリンピア日本海で飼育中のイルカ一覧(2015/1 現在)

キャンディー  27才程度以上
ラン  17才程度以上
アイ  17才程度以上
カマイルカ(オス)  16才程度以上
カマイルカ(メス)  10才程度以上
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:56▼返信
てか日本も何で頑なに捕鯨をやめないんだろうな?
俺も牛豚は良くてイルカは食っちゃいかんという理屈には納得できないけど(あと日本だけ責められるのもだが)
ここはやっぱり欧米との友好を取るべきだと思うわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:57▼返信
食文化なら中韓で犬食べるのも非難するなよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:59▼返信
水族館は電気代やらのランニングコストが半端じゃないくらいかかるので火の車(だから入場料がやたら高い)
イルカを1年で死亡させたから、また新しいのを買うなんてそんな余裕ありません。

なんかさ、どう考えてもすぐ死ぬからすぐ変わり用意する~みたいな話ってデマで現実的じゃないよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 21:05▼返信
欧米のやり方にも問題があるんだよ。欧米は自分の気に入らないものは徹底的に叩き潰すスタンスだから地元の人が反対するのも当たり前だよ。
欧米がイルカ漁に嫌がらせをするんじゃなくて「最近ではイルカウォッチングといった方法で観光になる、だからイルカ漁をやめてもお金が入らなくなって生活に困ることはない」ってイルカ漁をやめた後の生活の仕方、及びそのノウハウを教えてれば少なくともいまみたいな状況にはならんかったよ。
自分たちの意見を現地で生活してる人に押し付けておいて、その後の生活の仕方を全く教えない、だから現地の人に反対されて泥沼化する。一体いつまで同じことを繰り返すんだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 21:09▼返信
はちまのコメントが意味不明すぎて草
薬でもやってんのかな
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 21:10▼返信


日本は世界の嫌われ者

クールジャパン(笑)

 
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 21:10▼返信
犬どころか猿まで食う中国人に文句言ってから来いよと思うよね…
水族館でのイルカの寿命云々も日々保健所で処分される犬猫に比べりゃなんてことないだろうに
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 21:13▼返信
正直イルカの寿命云々は情報ソースが怪しすぎますわ

下田海中水族館のバンドウイルカ「ナナちゃん」が飼育40年(推定45歳)を達成ってニュースは見つけたけど
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 21:21▼返信
だから自分等が率先して肉くうのやめろや
ノブレスオブリージュ()とかいってんちゃうぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 21:24▼返信
チンパンはOKだけどイルカは絶対駄目だもんな?
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 21:24▼返信
>>22
俺がイルカ漁を水族館に止めさせるべきって主張してることに勝手にお前の頭の中でなってるようだけど頭おかしいのはどっちなのかね
漁師からイルカ購入するの辞めれば良かっただけの話なのに何年も忠告無視してたからこんだけ厳しい措置取られたんだろ
世界の生き物展示したいんだったらその機関の言うこと聞くのが当然
気に入らない措置取られたら相手が悪い認定とか頭おかしいんじゃない?
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 21:32▼返信
この件に関して日本の恥などとコメントしてる人間はこの問題がどういう問題なのかわかっているのか?その国の文化を否定することが戦争を起こしてきたということがわからないのかね
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 21:33▼返信
>>7
そうだな、有色人種は奴隷になるための人外だしな
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 21:40▼返信
イルカがそんなにイルカ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 21:43▼返信
アボリジニを狩ってたオーストコリアンがなんだって・・・?
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 21:44▼返信
うさぎ食べてる西洋の野蛮人どもが、何言ってんのって話だしね。
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 21:56▼返信
欧米人は偽善者多すぎw
まさに人間のクズ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 21:58▼返信
食う食わないは関係ないだろ
イルカは害獣、漁場を荒らすし
クジラだって間引かなきゃどんどん増えて他の魚がくわれちゃう
殺すだけ殺して捨てるのはもったいないから食べたり生きてるのを水族館に持ってったりってだけだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 22:00▼返信
無知バカ白人様は本当に昔から変わってないのな

277.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 22:03▼返信
そもそも動物園だの水族館だの人間の都合で動物を見世物にするろくでもない商売は不必要
やめろやめろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 22:20▼返信
漁業への影響が問題なら、イルカ漁を許すよりも漁獲高規制を徹底するほうが効果的だろ。でもそれをしない。
イルカ漁とイルカ食は文化ですとかいう。これも誇張。研究目的と言ってクジラ漁の商業利用を曖昧化させる。
問題とされてることに正面から向き合わないで何十年も昭和の感覚でやってるから海外から最後通牒をくらう。
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 22:20▼返信
じゃあ水族館なんてやめちまえよ!って思うわな
世界動物園水族館協会は魚の絵でも飾ってるの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 22:20▼返信
ゼノブレイドクロスは本当に主人公空気ゲーだからな
特にラオが裏切ってからは一気に空気になる
エルマ様の、エルマ様による、エルマ様のためのゲームと化す
主人公、プレイヤーは二の次
大事なのはエルマ様の物語
ここまでプレイヤーをバカにしたゲームは久しぶりだよ
もうねラストなんて突っ立っているだけ
エンディングなんて姿すら出てこない
エルマ様がラスボスを倒して、エルマ様が問題を解決して、エルマ様が物語を締めくくる
もうさシナリオを書いた奴とこのシナリオを考えた奴は○ねよ
RPGなんて2度と作るなよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 22:24▼返信
ユダヤバカアメリカのせいだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 22:34▼返信
だから別に食いたくてイルカ捕ってるんじゃねーだろ馬鹿が。
網破いたり魚食い荒らすから害獣として駆除してんだろーが!

どうせ捕まえるんなら殺さずに水族館で行き長らえたほうが良いに決まってんだろ。
例え殺したとしても無駄にせずに少しでも食べて消費した方が断然マシだろ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 22:44▼返信
この問題は
水族館での展示に「漁で捕獲したイルカ」が売られてるからって事らしいね
海外では水族館の現状では、自然界からの捕獲ではなく、施設内で増やした個体がスタンダードらしい
なんで他の魚はいいのにイルカだけ捕獲した個体じゃだめなんだって理屈はわからないけど
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 22:47▼返信
アメリカもアラスカ州ではクジラを食べます
そしてそれは独自の食文化として認知され認められている
一方、アメリカ建国以前からクジラ漁をしていた日本は…
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 22:48▼返信
俺魚食わないからどうでもいいや
大人しく欧米に従え
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 22:50▼返信
嫌がることするなよ。イルカに興味ないけど世界中で非難されてることをわざわざ続ける必要ないでしょ。バカなの?
こうゆうとこは日本人らしくない。
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 22:51▼返信
個人的には動物園も水族館も不要だけど
追い込み漁が残酷だと言うならそれは魚にも言えることなのか
そして陸上に居る動物に対してそれに近しいことをしてる場合それも残酷なのか
蚊やハエ等虫についてはどう思っているのか
知能を基準にしているなら豚等についてはどう思ってるのか
明確な定義が無いとあれも駄目これも駄目って事になっていくのでは?
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 22:54▼返信
欧米は馬鹿ばっかり
他人の主観的意見でやめろって言われてはい、やめますとかなるわけない
いいなりになってたら文化なんてすぐになくなるな
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 22:59▼返信
白人様が大切にしているイルカなんだから当たり前
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 23:07▼返信
みたいなんて強がらなくていいから
いじめてくるバカどもをなんとかしようぜ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 23:09▼返信
犬は今まで長い間人類と一緒に生きてきたパートナーだからイルカとは違うって言えばオッケー?
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 23:11▼返信
>>33
まあお前の中では除名でもいいんだろうけど、
日本の水族館や動物園、動物研究者からしたら除名は致命傷だぞ。
まさか国内だけで動物が全て手に入るなんて思ってやしないよね?
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 23:12▼返信
俺が好きなもの、洋画洋楽洋ゲー
結論、欧米が正しい、日本の文化は不要
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 23:14▼返信
>>293
だったら日本棲むなよキモいよw
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 23:16▼返信
>>292
現実は水族館も動物園も直接取引するので実質上はなんの影響もない。恐らく価格を上げてくる口実程度の事だろう。
でも別に無理して用意する必要もないね。
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 23:22▼返信
イルカはお友達の欧米人は牛革やカンガルー革の服やバッグを愛用してるんだよな〜そして木を伐採して排ガスを垂れ流す。
そこから目を背けたいから日本を叩く。
ほっといて害獣はどんどん駆除しよう。和歌山からしたら伝統でありイルカなんかゴキブリや猪と変わらないよ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 23:23▼返信
チンパンジー「僕らも頭いいんやで!?」
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 23:24▼返信
イルカは害獣だから処分する。その過程で殺すよりは水族館で引き取ってアイドルになってもらう。

なにがダメなんだ?
油欲しさにクジラ乱獲してるわけじゃないぞ?フカヒレ欲しさにサメ殺してるわけじゃないぞ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 23:25▼返信
>>295
ねーよw
WAZAの仲介なしに取引なんてできるわけねーだろ
知ったかぶりは黙れ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 23:26▼返信
一番不快なのは同じ白人のイルカ漁は批判せずに日本だけがやってるようにすることだ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 23:31▼返信
じゃあもう水族館も動物園もいらなくね?
どうしても必要なら頑張って全部CGで済ませちゃおうぜ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 23:39▼返信
欧米人はイルカが放つ怪電波にやられてるからしゃーない

イルカがせめてきたぞっ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 23:44▼返信
バイトくーん!
歌山県ってどこよ!?
記事元には和歌山県って書いてあるよ!!
コピペミスってるよーWWW
教えてあげたからいくらかもらえますか?WWW
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 23:46▼返信
とりあえずスボコにする漁の方法はやめたほうがいいんじゃねえの
もっと効率いいやりかたあんだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 00:07▼返信
>>298
何がダメなのかというと
欧米はイルカ・クジラに人権与える法案作ろうとしてるから殺すのは殺人って扱いになるわけだな
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 00:22▼返信
ほんとこいいうの偽善者だよなぁ
野菜しか食わないってならまだ分かるけど
反原発唱えて電気ガンガン使うやつと同じだわ
307.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年05月14日 00:42▼返信
イルカとクジラを賛成して欲しい
イルカとクジラを賛美して欲しい
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生Ⅴを発売して欲しい
真・女神転生Ⅴを販売して欲しい
真・女神転生Ⅴを出して欲しい
グランディアⅣを発売して欲しい
グランディアⅣを販売して欲しい
グランディアⅣを出して欲しい
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 01:02▼返信
さすが人間様も平気で殺す人間様はいうことが違う
イルカより価値の低いアボリジニ可哀想すぎ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 01:17▼返信
思考停止した奴隷のグック猿は諂うだけで何も解決する力はないw
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 01:29▼返信
>そうそう、そうして日本は世界で孤立し、勝てない戦争に突入して多くの犠牲者をつくった。

テンプレ通りの自虐史観で糞ワロタwwwwww
白人の植民地はキレイな植民地ニダwwwwwww
311.投稿日:2015年05月14日 01:40▼返信
このコメントは削除されました。
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 01:40▼返信
イルカの脳は人間と同じサイズだから知能が高いに違いない

実は脳の3分の1が寒さから脳を守るための脂肪

そのため神経密度が上がらないので知能もそれなりに低い
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 01:41▼返信
追い込み漁で捕獲してまで展示するべきなのか、って問題なんじゃないのかこれ。


イルカがかわいそうとか、
なんでイルカはダメで牛豚はいいんだ、
とか論点ずれてない?
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:06▼返信
差別差別って
日本人だってしてるじゃん
韓国が犬食するって記事に批判殺到したくせに
イルカやクジラを食べることを批判されたら差別って……
くだらない、日本人なのがほんと悲しくなる
差別はあるに決まってる

差別がなかったら、人間も動物なんだから食べていいとか言い出す阿呆がでてくるかもしれない

315.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:54▼返信
あいつらにとってはイルカ>>>>>>>>>>>>日本人だからね
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 05:33▼返信
なぜ人間に近い猿食う国は文句言われないのにイルカは文句言われるのか
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 07:19▼返信
媚中売国奴二階が国会議員になるような未開の地が和歌山。
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 08:00▼返信
まあしょせん人類のやることですし
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 08:45▼返信
でもなあ・・
静岡の一部のスーパーでイルカ肉を置いてあったりするんだけどさ
そこまで売れている様子もなく、やはり無駄な感じがする
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 09:19▼返信
和歌山も日本もイルカに関して何も悪い事はしていない
外国は内政干渉するな
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 10:09▼返信
鯨の数が激減したのはアメリカが乱獲したからです
鯨から脂とるの止めましょうね
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 10:40▼返信
ネトウヨはこういう時こそ現実でも援護してやれよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 11:33▼返信
海豚は部落利権だから国も動けないんよね、まあいずれは鎖国するから欧米系とも縁切れるしこのまま放置かな
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 12:32▼返信
単純にかわいいから殺すなよってのが俺の意見 あと食わなくても問題がない
犬猫も同じくかわいいから殺すな
牛や豚もかわいいがそれはおいしいから許してくださいと都合のいいこと言ってみる
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:00▼返信
>>23
餌と水温はクリアーしてると思うけど
水族館規模の施設を作って養殖するより狩った方がはやいだろ?
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:02▼返信
>>1
韓国や・・・カブトガニ食べてるみたいだけど日本の領海内で盗るの辞めたら?
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:04▼返信
>>314
気持ち悪いのが湧いてるけど
まずさ君の思う差別って食文化に関しての差別でいいのよね・・・・それは区別っていうの
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:52▼返信
他の世界中の水族館はイルカは捕獲してないの?
そこん所が知りたい

直近のコメント数ランキング

traq