前回
【【決算】マーベラス、15年3月期は大幅増収増益!しかし『閃乱カグラEV』『禁忌のマグナ』などコンシューマ事業は厳しい結果に】
↓
『閃乱カグラ』高木謙一郎氏のツイートより
かつて3万本売れたら凄いよね!と発売前に言われたソフトは一年度に3本登場し全部黒字で合わせて25万本越えでも足りないと書かれるソフトに皆様のお蔭で大きく成長しました。
— 高木 謙一郎 c閃乱カグラEV発売中 (@kenichiro_taka) 2015, 5月 12
カグラEVのDLC情報も
ここでDLC地獄が想像されるわけだが、お待たせしている凛と大道寺先輩のキャラ追加は今月の無料アプデ! また今週中にカグラ祭のON/PFF機能追加のアプデを行う予定です。 #閃乱カグラ
— 高木 謙一郎 c閃乱カグラEV発売中 (@kenichiro_taka) 2015, 5月 12
全破壊で破れると一度でロストする衣装をDLC販売するのはどうだろう。 とびきり魅力的でエロくて強いやつを!
— 高木 謙一郎 c閃乱カグラEV発売中 (@kenichiro_taka) 2015, 5月 12
【タイトルアップデート1.06のお知らせ】今回の更新は緊急対応として行ったので内容は少ないですが、「カグラ祭イベントON/OFFの実装」「小百合のキャラ枠をジャスミンと分離」の2点です。配信開始はPS4/Vita共に本日17時予定です pic.twitter.com/2PszQVS62K
— 高木 謙一郎 c閃乱カグラEV発売中 (@kenichiro_taka) 2015, 5月 13
ジャスミンのサングラス着脱は交代画面でOPTION(VitaはSTART)選択です。さらに今後のTUでカグラ祭イベントのONの際の詳細設定を出来るようにするつもりです。 #閃乱カグラEV pic.twitter.com/M4u2mZ3tYX
— 高木 謙一郎 c閃乱カグラEV発売中 (@kenichiro_taka) 2015, 5月 13
【ちょい見せ】大道寺先輩と凛は現在最終チェック中です。この2人のキャラには百華繚乱記がありますのでお楽しみに!ちなみに凛はこんな話(?) #閃乱カグラEV pic.twitter.com/DZNmvcPwri
— 高木 謙一郎 c閃乱カグラEV発売中 (@kenichiro_taka) 2015, 5月 13
計画未達でも一応黒字だったのか 黒字ならカグラシリーズは続けられそうで安心
マーベラスはスマホで大きく稼いでたけど、コンシューマもちゃんと作り続けて欲しいですわ


~閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-posted with amazlet at 15.05.13マーベラス (2015-03-26)
売り上げランキング: 288
~閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-posted with amazlet at 15.05.13マーベラス (2015-03-26)
売り上げランキング: 595
XVは出そうだから安心だけど
どっちかというと2の方がやばいでしょ
予定より売れなかったってだけで
やっぱ任天ハードと違って売れるなぁW
豚ゲー言われてんぞ
未達は未達で真摯に受け止めて、次回作に繋げて欲しい
というか2の方がキツイって書いてなかったっけ
世の中には、予算では黒字にすることが目標ってゲームもあるんだなこれが。
延々と使い回ししてるのに赤字だったらびっくりだわ
利益出せないハゲとは違うのよ
中止だものw
じゃあ何が黒字じゃないんですかね?(ゲス顔)
EVの出来はイマイチだったし、カグラもそろそろお終いだろう
一度離れたらなかなか帰ってこない
任豚の脳味噌
流石害虫って感じ
3DS版閃乱カグラ2は赤字やろニシ君^^
くたばれ
違ったっけ?
2じゃない。
初代カグラの予算を使いきるほど。
初代カグラだから、まだ売れるかどうかもわからん時代の予算だし、
数万売れれば良いくらいの予算のはず。
独占であっちこっちのハードで展開するもんじゃないよな
テイルズだってそのせいで一時期とんでもない事になったしな
初代カグラだな。
一番予算を使ったのは2
高木Pおめでとさんやで~。大好きなシリーズが赤で存亡の危機とかなったら辛すぎやし。鈴音先生好きだから頼みますわ。その後のDLC地獄もむしろ正座待機してるくらいだからどんどんお願いよ~
中古対策とはいえ悪どいな
配信期間名言しろよ
ものは言い様だな
御影のようにvitaユーザーに騙されないようにな高木
うん、任天堂ハードにはサードは何も出さなくて良いよな
未プレイがまた喚いてるw
おまけ程度にオン対戦が付いてるだけなのに恥ずかしいなあ
いやオンライン意識しすぎてEV硬直まみれのゴミになってるじゃねーかwww
Vitaユーザー?
騙したのは買う買う言って買わなかった3DSユーザーだろ
同日のブラボも買ってたし
まあ豚と豚の言うこと真に受けるマヌケはいそうだから手を打っといた方がいいけど
当初計画を甘く見積もりすぎたか
田中理恵が出るなら、ねぷねぷネタ(衣装コラボ含む)を次回作品で希望したらどうですか?
日笠が居るなら某アニメライブの違いすぎる大きさ(笑)をゲームで再現するために
ゆかなを次回作品で出して対決させたら面白いのに・・・・・
とは、意見を言ったけど
黒字ですまんな・・・
あっ、任天堂が全部お金出すから別にいいのか
ぶーちゃんといっしょくたにされてもなぁ…カグラ専用機として3DS所持してるんだが?
年度内には達成しなかっただけの話じゃね?
意外と日本クオリティーのしょぼいゲームってドル箱なのかな?
ああ、外伝より売れないナンバリングか
その「おまけ程度のオンライン対戦」のせいでオフが台無しになったのがEVな
高木氏からみたらかなりイメージ悪かっただろうな
今後は脱Pが進みそうな予感
出荷したくても小売りの発注が無ければできないから、極端な話をすれば出荷分の消化率10割でも未達は有り得る。
問題は中身スカスカ&バグまみれの決算ゲーだったって事
こんなことならしっかり作りこんでからタイトル通り夏発売の方が良かったよ
コラボの方もなるたけ早う出しておくれ・・・
"動かしてて楽しい!!"って言う部分が
大分スポイルされちゃってるのは残念
もうちょい挙動軽くならんかなぁ
せめてねぷU位までは戻してほしいかな
vitaソフトの開発費が原因なんだろ?他のまとめブログはそう書いてるぞ☆
ソニー優先したファルコムは好調だけどね
決算前に集中し過ぎだろ
ルミナスアークは買うからマベは頑張ってくれ
3DSの閃乱カグラが神ゲーだった件 - 2ちゃんねる
995: 名無しさん必死だな [sage] 2011/09/26(月) 13:03:16.62 ID:MIkQFA8i0 ここは威勢よく目指せ最終10万越え、で なあにゲハブログには好きに言わせておけばいいさ その間にマベはせっせと3DSで地盤を固めればいい vita不振であえぐ死天王が3DSに擦り寄るもそこには堂々たる市場を築いたマベの姿が!みたいな展開になると最高
189 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 16:19:29.23 ID:Un0eI7i/0 [1/2] フラゲ早く来ないかな ゴキブリ発狂する姿早く見たいわw
224 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 19:56:06.74 ID:Un0eI7i/0 [1/2] vuta外伝でざまぁw
229 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 19:57:48.94 ID:Un0eI7i/0 [2/2] やっぱ本編は3DSなんだよなぁ 残りっカスしかできないゴキざまぁみろwwwwww
↓(【速報】『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女たちの選択-』 がPSフォーマットで発売決定!)
305 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 20:34:10.54 ID:Un0eI7i/0 [2/2] 高木って馬鹿だな 3DSに対して感謝はないのか?
あんなイロモノゲーが、ちゃんとした戦力としてカウントされるんだからw
妖怪やマイクラなんかもそうだが、世の中何が当たるかわからんもんだな
やだ・・・
キモイ
まだ楽しめそうだな
ゴキっぽい口調だなぁ・・・どう見てもゴキの成りすましだねw
ドヤ顔で成りすましレス紹介は恥ずかしいぞw
11億の赤字出して倒産した会社が任天堂ゾーンに
ああ、ゴキっぽいってお前らの事じゃないかw
毎日ゴキゴキ鳴いてる(泣いてる)からw
また豚が自分の無知を他人に押し付けてるわ
VITAの開発が没ったって奴か?
それなら特別損失に計上されていないと可笑しいぞ?
マベにはもう言うまでもないな
冗談抜きで3DSにだけ注力してたらCS詰んでるぞ
高木 謙一郎
【祝!10万本突破】日曜までの日本国内実績で消化率8~9割と絶好調!!
DL版も1万本越え!SVレベルぐらいでの好スタート、さらに在庫切れで出荷できていない数千本は来週頭には店頭に並びます。
3DS 閃乱カグラ2-真紅- 累計6万6484本
あほらしの流れw
知らねーよ
他のまとめブログは3DSの開発費は安いからpsが原因ってほとんどやん
× どう考えても
◎ 豚の願望では
いいからイカ買えよ?
マヌケ
9 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年01月23日 16:32▽このコメントに返信
VITA版は2より売れないだろうなww
それが本当ならイメエポの破産はありえんわ
3DSの開発が安いわけねーだろ
3D対応に加えて低性能ハードで限界ギリギリの絵を出さなきゃならんのだから
そう思うならそうなんだろう
お前の中ではな
これほど
辟易する程頭の悪いコメントはなかなか無い
わざと?
小売はともかくメーカーは黒字だろうな
そのまとめブログが何かはしらんが見るのやめた方が…
3DSはムダに高いよ、少なくとも安くはない
その上製造委託費がたっぷり取られるから同じ本数売っても任天堂用のほうが利益少ない
2は厳しい結果って書いてあるからどうかしらんが
ゴキブヒのすごいところはこれとモンハン比べるところだよな〜
ゼノクソとネプも比較してるし、ゴキブヒの基準はよくわからんw
マーベラスの決算を取り上げるなんてゲーム関係ぐらいしかねーけど
さてどれが足を引っ張るでしょうか
それをそのまま鵜呑みにするとか……頭大丈夫?(´・ω・`)
カグラはオワコンって言われてるw
タカアンド都市とかいう名前のソフト
まぁそう思えばいい、俺らは別に気にしない
任天堂に出したもんだけ赤字とは言えんもんなw
ルミナスとバルキリーは買うわ
ボカロのは悩み中
P4D予約しちゃったしな
ポポロは知らん
せめて延期した方がいいと思うが。
閃乱カグラ 消化率 でググった結果がこれやで・・・
『閃乱カグラEV』10万本突破!消化率8~9割と絶好調
閃乱カグラ2、消化率2割の大爆死
それでも開発中止して諦めた方がマシだと判断されたのが3DS市場
言われてる()
ああそうかわかったわかった
じゃあ帰ろうか
坊や
異界やなw
任天堂で大幅黒字を出す機会を失ったな
あそこは豚の巣だしなwww
2割!!
流石にそれは・・・・
マジでか・・・・
ええ…煽ってたのお前らじゃないの…?(驚愕)
EVで損失補填したと言えなくもないけど
万々歳じゃんなのになんで荒れてんの?
2は黒字だと思うぞ?黒字かどうかはメーカーが出荷した時点で決まってるし。
SVがジワ売れしたから小売りも結構入荷して、それが大爆死したってだけだから、メーカー的には黒字だが未達。
小売りはナンバリングが大爆死するのだから、EVとか外伝が売れるはずがないと思って入荷を絞る→売上げ伸びず じゃない?
実際は6割
まぁホントの爆死って禁忌のマグナみたいに会社もあまり触れずにフワッと終わらせるよねw
・・・?
なんだ・・・
哲学的な壮大な何かを感じる・・・・
常人には理解不能な・・・・・
大半は対戦とか求めてないから
おや
そこそこ消化はされたのか
結局それ
コリニシは本当にバカだなw
初週の消化率は49.13%
盛ってんじゃねえよw
今までで一番予算かかった2さんぱねぇっす
どっちも豚の巣窟w
開けるべきか保存しとくべきか…教えて紳士の人!!
故・イメエポとの差wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
むしろクリアしたら対戦以外何するんだ?
ジオラマ?
ふーん
そうなんだー
すごーい
ぼうやはものしりなんだねー
どの辺がオワコンなのかしら
↓
小売が2を大量入荷 この時点で”マーベラスは”黒字
↓
消化率2割の大爆死 小売大損失
↓
小売がEVの入荷を絞る
↓
10万超えるも消化率8~9割 小売ホクホク、マーベラスも黒字だけど共に機会損失
こういうことやね
正直、カグラ舐めてたは
取っておいてもどうなるもんでもないし開けよう。なんなら保存用にもう1つ買おう
やっぱり任天堂と豚が悪いんじゃんw
こんな事にはならなかったのに
イメエポ「・・・」
限定品が現在高値が付いてるからおいそれとは買えないと思うぜ
それで潰れた会社があるんですけど―
カラッとした工口さとかいう豚語録まで生み出したほどにw
逆だよ
SVの売上を見て2なんてものを作るのをやめるべきだった
ファンが上位ハードに移行したのにもったいない
豚曰く債務超過なのに金持ってますねw
まあSVを出す時点で3DSに2を出すって約束してたから裏切ることは出来なかったんだろう。
夜桜の方言をもっときつくしてください
そら岩田もなりふり構わず妨害しまくりますわw
SVが15万本突破
↓
小売が2を大量入荷 この時点で”マーベラスは”黒字
↓
消化率2~4割の大爆死 小売大損失 限定版が7割引き以下で投げ売りされる
↓
小売がEVの入荷を絞る
↓
10万超えるも消化率8~9割 小売ホクホク、マーベラスも黒字だけど共に機会損失
計画未到達はEVの方で赤字って煽ってたの豚だぞ?
評価あげたりとか?
デジモンでも格ゲーでもそうだけど熱帯は面倒くさいだけなんだよ。ストーリーだけ追いたいのよ、個人的にはだけどさ
最初の立ち上げ時だけでしょ
黒字を出しても、計画未達なら株価は下がるし
利益率20%の計画で開発に投資したのに、利益率10%なら、文句は出てくる
プロデューサーなのに、利益率見てないのかな?
もし、営業利益だけ見て、利益出てるとか言ってたら社内の笑い者だがw
PSに出したほうが儲かることなんて、多分高木Pもちゃんと解ってただろうよ。
その上で、それでも約束を守った高木Pの義理堅さと、それを平然とスルーする任豚の差がなぁ。
EVは両機種でにゅうにゅうパック買わせていただいたわ。
下劣民族らしいな^^
それは触れられない一歩手前
豚っていいことないな
ゼシカが揺れないドラクエ8の劣化移植要らないし
キャラやアクションは気に入ってるからさ
パクりと捏造がお家芸の倭猿にはもの作りなんて無理なんだよ^^
他の記事に行けよ
任豚→紫
ゴキ→むらくも
GK→雅緋
痴漢→両備
高田馬場→両奈
ネロ→日影
ちょっと整理しないとな・・・足りません言われた
ハチャメチャだけどドハマりするのに十分なゲームバランスだった
勝っても負けても脳汁出てたわ
SVの味知ってるとEVは物足りない感じするよなぁ。全体的に規制劣化下方修正でSVの下位互換じゃ当然だけど
結果飛鳥ばっかり責められるゲームバランスになっちゃった
PS4で楽しんでるんで。 黒字なら勝ちよ勝ち。
孫策以外は買うから!
御影ただの詐欺師やんっ!
しかもトキトワ1割も開発費回収できてないのに
某社長が億ション引っ越したから時分も億ション引っ越そうとか……
それどこかで見れる?
あ、合体飛翔乱舞はいらないですw
Twitterでトキトワ バンダイ で検索しよう!
めっけた、さんきゅう
アレがガチなら酷い社長だな(´・ω・`)
今更出してももう売れないだろ
でも一番の赤字って「海王」の4億だよなw
はちま、憶測記事とか偶に出るけど
こういうのは記事にしないんやろか?
2のダメージはEVで多少持ち直したッぽいから
XVで完全回復すれば、4作目としてYVも可能性あるでっ!
止めてください!泣いているゼノなんとか言う大作(失笑)が居るんですよ!?
どうだろうな、イメエポ関係はコメ数稼げるんだろうけど、さすがに拡散してこの人に迷惑かけるのは如何なものかとは思う
アレ本当にいらないよねw
コンシューマー事業の営業利益は77.9%減
シリーズ累計25万本だろうと関係ないのよ
処理落ちしてるじゃん
PS4でおk
気持ち良く遊べるように改善してくれ
SVの気持ち良さはどこ行ったんだ?
マベがだしてるソフトはカグラだけじゃないんだけどな
2の大爆死ももちろん響いてる
よく責任取らされなかったね
任天堂ゾーンに関わったばかりに
斑鳩とか納刀するたびにコンボ途切れるからイライラする
SVアプデ前の斑鳩って常時ブラッドレイジ状態だったもんなw
あれほど動かしてて楽しいキャラいなかったわ
むしろテクモが手応えあってDOAのでこういうの出すならやりたい。
ええ加減取ってもええんやで?
つまり3DSに出したタイトルが全力で足を引っ張った結果だったというわけか
早く追加キャラと衣装出して欲しいわ
今回も買うから
それとシステム改善も出来れば早く
悪いんだけど業界の足を引っ張るのをやめてくんないかな…
ネガキャンオンラインのために「クレクレだが買わぬ」的な事がしたいのならどこかよそでやってくんない?
ゲームや好きな人を否定は別にしないけど、「お〇ぱ いが嫌いな男子なんていません!」などと豪語する人間が一番鬱陶しいだけ。
バイオもそうだと思う
先生、女子会開きたいんか(´・ω・`)
マニアックやな~(好感)
DLCはよぅ(´・ω・`)
でも発売しないし宣伝もしてないから存在感が薄いな
間違いなく一番最悪な結果になったのは海王なんだが
これからの売上は丸儲けやん
ま、DLCきちんと買うから次回作きっちり出してくれ
海王はマベにとっちゃ魔王だなw
Vままあごと?
ままごとしたいのでちゅかー?ペド豚
2さえちゃんと売れてれば…
億単位かけて数百万黒字ですとかなら他に回したほうがいいだろうし
そこらへんの詳細がわからなきゃなんともいえんわ
SVほどギュンギュンではないにしろ前までどうしようもない感じではなくなってる
特にラオが裏切ってからは一気に空気になる
エルマ様の、エルマ様による、エルマ様のためのゲームと化す
主人公、プレイヤーは二の次
大事なのはエルマ様の物語
ここまでプレイヤーをバカにしたゲームは久しぶりだよ
もうねラストなんて突っ立っているだけ
エンディングなんて姿すら出てこない
エルマ様がラスボスを倒して、エルマ様が問題を解決して、エルマ様が物語を締めくくる
もうさシナリオを書いた奴とこのシナリオを考えた奴は○ねよ
RPGなんて2度と作るなよ
きっとEV入荷絞るだろうなぁと思ったら、予想通りだった。
クソカスゴミ豚はカグラにケチつけているけど、てめえら豚が碌に買いもしないから
海王は消えたんだよ。 本当に消えろよな、豚は。
会話形式でいつもキモイ投稿をして心底羨ましいと思ってるゴミの癖にww
アプデで多少マシになってきたけど
未来「」
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
発表されていたメディアミックス展開もコミックすらやらなかったし
稲船のネームバリューを使いたかった岩田の差し金だったんじゃねーの?
両備「…主人公?なのに…」
華風流「…」
雪泉と両備がいないなら無理だと思う。
(いても、任天堂機種じゃ無理だね)
EV買ったけどSVやってるわ
ゼノブサやばいな
爆死認定したブラボの初週15万にすら、累計で勝てなさそうな流れになってるぞw
まぁブラボとかワンピやってたからなんだけどな
おかしな挙動が出ない程度に制限かけつつ爽快感が得られるように調整してくれるといいなぁ
お前ら仲良くしろよ
面白いゲームをありがとう
しかしマベも懲りんね
ネバカン潰して自身も死にたくないと呟いてたくせに、まだ任天堂ハードに出そうって言うんだから
岩田から貰う金が相当うまいのか、過去の事をすぐ忘れる鳥頭なのか
未達でも黒字だろと言っていた人が居たが正にその通りだったな
でもカグラ2は・・・
マベ自体が出荷したのは黒地なんやろうけど、予約キャンセルで流通した分がだだあまりやったんやろな。
でなかったら、限定があんなにワゴン化してないしな。
ぶーちゃんイライラwwwすまんなwwwすまんなwww
<コンシューマ事業>
当事業の自社販売部門におきましては、平成26年8月に「閃乱カグラ2 -真紅-(ニンテンドー3DS)」、同9月に「幕末Rock 超魂(ウルトラソウル)(PS Vita PSP)」、同10月に「禁忌のマグナ(ニンテンドー3DS)」を発売いたしましたが、いずれも販売は厳しい結果となりました。また、ダウンロード専用で販売していた「デカ盛り 閃乱カグラ(PS Vita)」のパッケージ版を平成26年11月に発売し、新作タイトル「閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-(PS4 PS Vita)」を平成27年3月に発売いたしましたが、こちらも計画未達となりました。さらに、当社オリジナ
>「閃乱カグラ2 -真紅-(ニンテンドー3DS)」、同9月に「幕末Rock 超魂(ウルトラソウル)(PS Vita PSP)」、同10月に「禁忌のマグナ(ニンテンドー3DS)」 いずれも販売は厳しい結果となりました。
>新作タイトル「閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-(PS4 PS Vita)」 こちらは計画未達となりました。さら
と
「厳しい結果・・・
VITA 閃乱カグラEV 15万本 " 黒字だか計画未達 "
お子ちゃま玩具3デス 閃乱カグラ2 6万本 " 厳しい結果 " " 厳しい結果 " とハッキリ書かれる始末・・・
計画未達ってのは、「今回はこんだけうりたいなー」ってサードの目標数値であって、その数字に達しないと赤字って意味じゃないんやで?
VITA 閃乱カグラEV 15万本 " 黒字だか計画未達 "
移動、ジャンプ、攻撃すべて軽い
フワフワして萎える
それを自分は買いもしないでキモオタって言葉だけでくくってしまう任天堂(笑)信者。
まじゲーム業界の癌なので、きえて
まあやってないけどな
もう新しいシリーズ作らないと厳しいね・・・
ゲーム自体は前作より爽快感減っちゃってんだからどんどん燃料投下しないと
どんどん中古に流れまくりますよ?
この手のゲームはVITAがお似合いだしユーザーにも必要とされてる
まあ、マベやコンパ的にはPS4もVITAみたいな市場にしたいのだろうけど
けどやっぱりこのゲームはvitaのが向いてる気もするな
タッチ操作とシナジーありまくりでマルチなのにvita専用ソフトみたいに感じる
ps4にも出したんならそれ用に色々システム考えてほしかったかも
パクリ
オワコン
糞ゲ~
うんこ
3DSに全力で倒産したイメエポ
どこで差がついたのか
3DSでの失敗に続き、計画未達ってことは続編は厳しい感じかな