ゲームセル ランキング-全機種
集計期間:2015年5月11日(月)~2015年5月17日(日)
http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?rank=top_sub
NEW!1位:ファイナルファンタジーX/X-2 HD Remaster(PS4)
2位:パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション
3位:Minecraft:PlayStationVita Edition
4位:ブレイブリーセカンド
5位:GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ
6位:ダイイングライト
7位:XenobladeX(ゼノブレイドクロス)
8位:ワンピース 海賊無双3(PS3)
9位:妖怪ウォッチ2 真打
10位:ソードアート・オンライン-ロスト・ソング- (PSVITA)
(11位以下のランキングはソースにて)
1位:ファイナルファンタジーX/X-2 HD Remaster(PS4)

みんな大好きFF10がマリオを下しトップに
ほとんど先週と変わらない結果になったが『ゼノブレイドクロス』と『GIRLS MODE 3』が目に見えてランクダウンという結果に


ウィッチャー3 ワイルドハント
PlayStation 4
スパイク・チュンソフト 2015-05-21
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
Splatoon(スプラトゥーン)
Nintendo Wii U
任天堂 2015-05-28
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
英雄伝説 空の軌跡 FC Evolution 限定版
PlayStation Vita
角川ゲームス 2099-01-01
売り上げランキング : 33
Amazonで詳しく見る
いくらTSUTAYAでもめっちゃ嘘臭いw
すまんな
FF10は任天堂ハードで遊べません。
そしてゼノスゲーは着実に落ちていってるな……。
てかブサイクよりカスシナリオのブレセカのがジワ売れしてんなw
50万売れるとか言ってた豚たくさんいたけどどんな気持ちなんだろうw
Z指定の洋ゲーだぞあれ
つけ上がるだろ
こりゃいつの間にかミリオンからの社会現象あるよこれ
PS3vita出て日も浅いのに
DL版でも1位取ってたしすげえなw
劣化焼き直しばかりのハードもあるらしい
そして安定のダイイングライト以下のゼニワロ
買取1000円かそれ以下だし
お前らホントにFFX好きだなw
あれ、そういえば任天堂の新作はどこ?
なんか出てたよね・・・えーっとなんだっけワシントン?
ジワ売れどころか超初動型
まあ次回作は次世代機になるだろうな
ゲームも廃れていくねー
まあメーカーの自業自得か
ツタヤランキングだぞ?w
雑魚すぎる
ノクトよりティーダの方がホストっぽいよね
10発売当時、ティーダをホストなんて言う奴はいなかったけどね
弟がひたすら採取や整地をして、姉がそれをもとに創作に凝ってた
もう伸びる余地ないやん
当然だろクソゲーだもん
ぶーちゃんどう答えるの?
ジワ売れってやつかw?
つかこの時期は新作閑散期だし・・・
必死こいてる任天堂は知らんけど
戦ヴァルのパクリゲーってもう出てたんか(驚愕)
欲しいけれど緑色はありえないって明確に避けているユーザーが居るソフトより下ってどうなのよ
SAOはTSUTAYAだと10位前後に居座り続けてる
てかデジモン上がってきてんだがw
やっぱドラクエよりFFが好きだな
やっぱスマホだな
ゲーム専用機とかもう古いわ
ボダラン17位
リンカーン行方不明
さすがにFF-10がTSUTAYAでトップ取るとは思わなかった
いや、JRPG屈指の名作だと思うし、俺もVitaでHDリマスタ買ったけどね
マイクラはこれこそ真のジワ売れだね
評判は聞いてたけど前世代でやる機会なかったんだよな
でもブラボまだ終わってないから積んでるけど
それよりジタンの方がナリもキャラも・・・
ま、ニシはただただFFが憎いだけなんだろうけど(-。-)y-゜゜゜
vita版は買って満足しちまってやってもいない
FF10のリマスターが1位にくるくらい
ろくにソフトない時期で消えてるのがもう笑えるほどクソゲーだったって証だな
ぶーちゃんはジワ売れとか言ってたけど
マイクラでキッズとそれ以外の客をVitaに呼び込んだ、ってことじゃね?
そうすると次に飛びつきやすいのはRPG、ってことだろう
デジモン、SAOはアニメにもなってて名前くらいは聞いてるだろうし
楽しそうだなw
デジモンはほんとジワ売れだな。SAOもジワ売れコースか
結局、内容次第なんだよな。ゼノクロは内容がひどいのでジワ売れしない
ゼノブさ持ち上げるのやめてまたソレ?www
一人でやっててもモチベが続かん。
マイクラ売れてんなぁ
やっぱおはスタやコロコロの効果か
あれあれあれあれ~?超絶神ゲーのはずのゼノクロがランクダウン???????
リマスタータイトルにあっさり負けるとかジワゴン効果とやらもたかが知れてるなw
リンカーン行方不明
ふむふむなるほど
ドラクエ8(リメイクだけど)の時は出てこないであろうCS全滅論いただきました!
ホスト 横ちち とか なんで15のキャラで叩かれるのか分からねぇ
電プレの前々回号にはどんな感じか載ってたよ
今週発売と同時に告知されてたDLCクエの最後のやつが来るし来週じゃないかねぇ
ツタヤはブレブリ投げ売り開始したのか?
それな
追加で、この間FF11は最終章が出たから、いい加減ストーリーだけ追えるようなオフリメイクの完全版出してくれ、と希望してる
アトルガンまで付き合ったが、さすがに使える時間が無くなって引退したけどあの雰囲気は今でも好きなんだよな
気になってはいるんだけど
ゼノワロはそもそも加速してない
順位気にしてスマホw
スマホスマホって言って関係ないゲハブログ何で見てんだ?
アジアンファンタジーラブコメRPGって感じ。
それすら届いてないゼノブサイクワロス
やったことないなら素直に1度はやっておいて損はないと思う
まぁ古いゲームなので古さはあるけど
SAOは大型アプデがあるからそれまで売らないだろうから
ダイイングライトやSAOの踏ん張りに通じるものも見えない
俺はアルタナの途中で脱落したな・・・
なんか唐突に冷めた
今週は淋しそう。ていうかゼノはじわ売れ全然じゃね
他に遊ぶゲームが多すぎてねw
なんにもねぇ任天ハードだとドラクエ8で大喜びなんだろうけどなぁwww
なら家庭用ゲームに
未練がましく貼りつかないで
スマホゲーのコミュにでもいけ
両方やってる俺には
二者択一化してる理由がさっぱり分からんがw
低年齢層までVITAが浸透しつつある?
あと3000本だぜ?w
これ届いてなかったらもう爆笑するしかねーよwww
最終的に凄いことになりそう
この調子だとゼノブサ10万無理でしょうね
↓
豚:ゼノはジワウレ(してほしい!)
サンキュ
出荷し過ぎたからなブレイブリーw
今までは中世西洋+SFだったのがアジア+SFになって(当時は)かなり新鮮なFFだった
出来も歴代トップレベルだから遊んでみて損はないと思う
X-2はXを終わらせてから、「このEDには納得できない!」と思ったらお好みで
ユーザーがユーザーを呼び込むタイプだから、その連鎖が続く限りは売れ続ける感じだろ。
自分の作ったものをすげーと言ってくれるのは余程の廃人プレイでもしない限りは後から始めた奴くらいだから、自慢するためにも教える立場になるためにも新参を引き込む。
そして引き込まれた新参がある程度できるようになると、自慢のために新たな新参を…って感じね。
さすがに10万はいくぞ
まあ大方の予想通り10万前後でフェードアウトするだろうけどw
そんなにはぜったい行かない
せいぜい数万
グラは次世代機の中でも群を抜く綺麗さだし、夜間の怖さは下手なホラーゲー以上
そもそもFFXは値段が強気だ
何で世界累計20万も怪しいようなマイナーソフトが
FFを超える超大作扱いされていたのか
どんだけ歪んでるんだよ任天ワールドは
きっと気のせいだな
FF10のラスボスはエストシーモア
ストーリーはAIRのパクリ
金のかかりかたは超大作。売れ行きは中小規模
ふーん、やってみようかな
わざわざPS4ってのもアレだしVITA版買ってくるわw
[3DS]PUZZLE & DRAGONS SUPER MARIO BROS. EDITION - 38pt
[Vita]マインクラフト:PlayStation Vita Edition - 20pt
[3DS]ブレイブリーセカンド - 16pt
[PS4]ボーダーランズダブルデラックスコレクション - 15pt
[3DS]GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ - 14pt
[3DS]暗殺教室 殺せんせー大包囲網!! - 14pt
[Vita]ファンタシースターノヴァ - 10pt
[Vita]デジモンストーリー サイバースルゥース - 10pt
[3DS]ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション2 - 10pt
[WiiU]ゼノブレイド クロス - 9pt
ヤスだろ
てかVITAでSAOHF2を今は作ってるところだろ
[PS3]マインクラフト(英語版) - 7pt
[PS4]ファイナルファンタジー零式 HD - 6pt
[PS4]マインクラフト(英語版) - 5pt
[PS3]BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND - 5pt
[PS4]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア - 4pt
[PS4]ダイイングライト - 4pt
[PS3]バトルフィールド ハードライン - 4pt
[3DS]とびだせ どうぶつの森 - 4pt
実際の数値はパズドラ3万近く、FF10リマスタ2万前後といったところ
いや、Xが良いと思ったらX-2はおススメしない
Xで苦労して辿り着いた旅先が観光地になってたり、アニキのユウナへのストーカーぶりや
マクロス&カエルどもの大群などキモい要素盛りだくさん、鳥山氏のセンスを感じる一品だった
今風の3Dゲームとかをスライドパッドでやる分には特に問題なくプレイできるけど、方向キーでプレイしたいタイプの古風なアクションゲームなんかをプレイし始めると十字キーの不満が凄く出てくる。
スラパでも出来ないことはないけど、正確に方向を入れる必要があるようなアクションゲームの場合、スラパは真っ直ぐ上下左右の方向が、ゲームに集中するほど分かりにくくて向かないしね。
ToZで相当やらかしたから
リンカーン「せやな」
先週のPS3海賊無双3が3000本ラインなんですよw
ダイイングライトの順位はそれより遙か下だったので結構ヤバいんですw
FFもvitaで出たばっかりだし、2万とか行ってれば良さげだな
マイクラが毎週13000とかだからそんなもんだろ
で、なんやかんやでパズドラがジワ売れしてるな
ゼノもランキングにしぶとく残ってるし、最終15万位行きそう
やっぱ任天堂ハードはジワ売れするな
パズマリみたいなもんゲームとしてカウントして売上に加えてるんだし 妖怪メダル一億枚ぐらいどうでもいいわ
PS4有るならPS4でも良いと思うよ
まあVitaの方が手軽なのは間違いないし、あってると言えばあってるけど
ミニゲームとかはアクション要素強いからDS4の方が良いんじゃないかな
メインストーリーは間違いなく面白いから、多少古くさくても十分楽しめると思う
個人的にはX-2も悪くない
さてゼノクロで採算取れてるか計算してみよう。
開発期間5年。開発123人。一人の月収を30万円と仮定しよう(下請け代金不払い)。
30万円×123人×5年=1.8億円
出荷数ゼノクロで12万本→7000×12万(小売入荷価格を7000円と仮定)=8.4億
8.4億(利益)-1.8億円(開発費)=6.6億円(黒字)
DLCの収入等など入れたらもっと黒字は膨らむね。
やるじゃん。
同感
DL版も含んでないし、時代錯誤感もある
いや・・・まさか・・そんなwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿じゃねーのか
再入荷はいらないようだな
と思ったら、ダイイングライト、お前、まだいるのか・・・?
累計が初週の2倍程度じゃジワウレ扱いはされない
任天堂系のジワウレってのは累計が初週の10倍以上とか、そういうタイプのこと
ゼノではジワウレ絶望的
DL版含むならPS系列跳ね上がるぞ
こんな物がトップにくる程ゴキステはクソゲしか無いって事
レスコジキコピペよくない
3週目で数千本は、ジワ売れとは言わない。ただの初動型
それを下回った3DS新作群の立場がネーです
逆チカニシ算w
その論破されたコピペまだ貼るのかw
開発費は月収じゃあ無くて人工費で計算しろ、って何度も言われただろうが
かなり甘くざっくりとした計算であっても、20億は下らんぞ、ゼニクレイドワロスの開発費
とりあえずスプラトゥーンは買ってやるわ。
FFXはすぐ値下がりしそうだから様子見。
最近のゲームは値下がり早くていいですな。ちょっと待ってたらすぐ半額になるし。
気づけ
月収30万と書いて年収30万で計算してることに
同じ奴だけが買ってるとでも思ってんの?
頭悪すぎる
ジワ売れ任天堂の特許だから当たり前のように韓国するなよソニー
この推移で15万もいくかよw
ゼノブレより累計下がるのは確定
これネタだから。ニシ算ってやつ
そもそも新作ソフトがかなり寂しい週なんだが?
オマケにこの週末は期待のウィッチャー3発売で普通のゲーマーは買い控え中だわ
ストーリーがクソすぎるから
リマスターじゃあ売れないし
リメイクじゃあ手間がかかるし難しいだろうなあ
主人公空気ゲーだったゼノブレイドクロスもプレイヤーに酷評されたしな
やっぱり主人公はプレイヤーの分身だから
活躍させないとダメなんやな
信者がどれだけバルフレアが主人公だなんて言い張っても
一般のプレイヤーはヴァンになりきってプレイしているから
言うだけ無駄
まあネタだと思うが、3DSの工口ゲー移植よりも開発費が安い時点でおかしいと気付けw
PS3 2,790,125←3,967,699←4,333,877 (前年比-29.7%)、PS4 1,988,351←1,094,273←NOT (+81.7%)、PS2 NA←NA←1,080 (NA)
WiiU 1,060,016←1,089,723←480,391 (-2.7%)、Wii 157,409←218,994←769,901 (-28.1%)
XONE 33,242←NOT←NOT (NA)、X360 13,469←127,102←310,404 (-89.4%)
3DS 4,525,229←6,593,698←7,557,312 (-31.4%)、DS 10,560←40,054←202,725 (-73.6%)
PSV 2,147,675←1,941,688←1,341,290 (+10.6%)、PSP 132,162←455,168←2,277,990 (-71.0%)
PS4+PS3etc 4,778,476←5,061,972←4,334,957 (-5.6%)、PSV+PSP 2,279,837←2,396,856←3,619,280 (-4.9%)
WiiU+Wii 1,217,425←1,308,717←1,250,292 (-7.0%)、3DS+DS 4,535,789←6,633,752←7,760,037 (-31.6%)
XONE+X360 46,711←127,102←310,404 (-63.2%)
総計 12,858,238←15,528,399←17,274,970 (-17.2%)
(これが・・・ニシ算・・・!!)
ネタでコピペしてるならもちろんワザとだし
本気で誤魔化したいならやっぱりワザと
つまり言うだけ無駄やな
前作より売れてないぞパズドラw
チカニシに都合が良い結果になるのがチカニシ算だから逆じゃないだろ。
低位、中位、高位推計の順(単位:万本)
PS3+PS4 1022.8~1186.5~1399.7(2014年比+14.6%)(2013年比-6.5%)
Vita+PSP 586.7~607.2~629.1(2014年比+3.7%)(2013年比-24.7%)
3DS+DS 1411.0~1506.2~1610.8(2014年比-35.9%)(2013年比-36.9%)
WiiU+Wii 296.5~318.3~342.8(2014年比-18.0%)(2013年比-27.0%)
ONE+360 11.6~11.7~11.8(2014年比-63.7%)(2013年比-84.8%)
据置機 1330.9~1516.6~1754.3(2014年比+4.1%)(2013年比-14.9%)、携帯機 1997.7~2113.4~2239.9(2014年比-28.0%)(2013年比-33.8%)
SCE 1609.4~1793.8~2028.8(2014年比+10.7%)(2013年比-13.6%)、任天堂 1707.5~1824.4~1953.5(2014年比-33.4%)(2013年比-35.4%)
合計 3328.5~3630.0~3994.2(2014年比-17.4%)(2013年比-27.1%)
せめて✖12しなきゃ
この調子なら出るだろうな
懐かしの.hackは分割での売り方もさることながら、ちょっと早すぎたってことなんだろうなあ
勿論、ゲーム自体の出来、ってのもあるだろうけど
ぶっちゃけ
ゼノブレからゼノブレクロスへの落差が
FF10からFF12への落差に匹敵すると言われている
そうかー、アドバイスTHX
いつも寝そべってVITAやってると毎回いつの間にか寝てるし(笑)いつまでもゲーム進まないからPS4でどっしり構えて遊ぶのもいいかもね
中高生くらいにはウケる内容だろうな、DLランキングでもずっと上位だからDL版もかなり出てると思うわ
バンナムはSAO、デジモン、DBと今年頑張ってるな
リマスター出るって言うから待ってるのに何年待たせるんだよ
>30万円×123人×5年=1.8億円
30万円×123人×60ヵ月(5年)=22億1400万円だなw
ちなみに俺も買うww
ああ・・・何か納得
ゲーム内容の変遷的にもクリソツやなそういや
俺も親父も好きなタイトルなんだけどなあ・・・擁護できん部分はやっぱ擁護できんわ(;一_一)
マイクラしゅごいw
海外でも受けるコンテンツ(DB、ナルト等)は積極的にPS4へ展開。
デジモンは大人向けにシフトして復活。
子供は妖怪ウォッチ関連グッズで稼ぐ。
ちゃんと適材適所でやれば成功するという良い例だな。
毎週言ってるけど本当落ちないな
笑えば良いと思うよw
なんかJ-スターズも海外出すみたいだよ
FF12って中盤までは面白いと思えるんだけどな
後半はスフィア板埋めるのがメインで、主人公は空気でラスボスも見栄えだけ、と言う
FF11が有ったからシームレスなオートバトル自体はそう悪く無いと思うんだが、操作してる感はないなあ
そりゃ任天堂も笑いが止まらんだろうなw
イカは日本ではCM爆撃効果でなんぼか売れそうだけど、海外は爆死確実なんだよなあ
中途半端にMMOみたいなRPGのハシリだろあれ害悪だわ
その後のRPGに最悪な影響を与えた
年収30万て…超絶ブラック
なかなかの数字叩き出すと思うけど
レビューが悲惨なことになりそうな気がする
まあそこは月収なんだろうけど、それでも税込みだとしたら正直安くね?と思うわなあ
IT土方だとしても、もうちょっと色付けるでしょ
売れてきてるな
国内じゃあ日曜ゴールデンにCM爆撃してるし、見た目わかりやすい分ゼニよりは売れる、かもしれないけど……
あのキャラに子供が食いつくかどうか、ってのがあるな
海外じゃあ評判悪いし、WiiU自体が売れてないからな
いやオレも買ったしめっちゃくちゃ面白いしなんか地味に4万越えたらしいけどさぁ
なんか洋ゲーが地味にジワ売れするのって最近のブームなのか?ここ数年やたら多いんだけど
まぁ新規IPだしかゆいところまで手が届かないのは仕方ないんじゃないか?
日本じゃ20~30万程度だろうね
年内アプデは全て無料と発表されてるからまぁ安心してるけど
まだHF終わってないから買ってないんだけど・・・
特典コード付いてるうちに買っとこうかしら
すごいな
キャラのバタ臭さはデザイン的にどう見ても海外向けっしょ
体験版レビューとか読んできたが向こうでも概ね好評だったぞ?
個人的にはFF12じゃなくてSO3の方のHD欲しい5出るしね
イカそんな売れるかなあ
ゼノクロのがいくらかマシな気がするが
何もストーリー感じない水鉄砲遊びの延長みたいなイカに子供がどれだけ興味示すのか
キャッチーって言えば聞こえはいいけど、要するにニッチ受けってことだしねえ
トマトアドベンチャーが自分の中でしか流行ってなかったのを知って枕を濡らしたおもひで
小学生にブームとか言ってて完全にフカシかと思ってたけど
マジやってるのか
は?よくわからんのでブラジル語で言ってくれんか?
好評か?
国内と同じで信者が無条件に褒め称えてるの以外はすぐ飽きそうって意見が多い
そこまでいかんだろ開発4年よ?
ともあれ任天堂も共同開発費出してるし見返りとしてWiiUも売れた
今後の展開も考えれば充分な成績を残したってとこか
当初のプロットどおり元ジャッジのおっさん主人公で作られたFF12を見たかったよ…
まぁ売れる事自体はおかしくないんだけどTSUTAYAランキングでってのが不思議な感じするわな
TSUTAYAでゲーム買う層って子供向けとか有名所ばっかり買うイメージだから
出荷分は普通にはけたしそりゃ追加するだろう
また懐かしいものをwwww
そりゃ今WiiUを持っていて体験版を遊ぶような奴は高く評価するだろうよw
新作少ないしその分全体的にハードル低いんと違う?
WiiUが売れた?何の話だ?
全部ブラジル語だもんなw
な、ぶーちゃん^^
FF12はよしろ
ワッカが仏すぎるんだってww
マジで友達と集まってやってたよ
まあ、ちょっと覗いたらあんまりクリエイトな方向では遊んでなかったっぽいけどw
こないだ朝TVつけたらテレ東になってて
おはスタでVitaのマイクラで遊んでたな
洋ゲーの食わず嫌いが段々解消されつつあるんだろう。
洋ゲーって見た目が本格的なのがあって難しそうな印象だけど、やってみると見た目の割にそんなに難しくもないし、プレイしている間はキャラが濃いとか関係なく、純粋にゲーム性を楽しめるしね。
一度触れてしまえば洋ゲーも選択肢に入るようになってくるって事さ。
また金出してそれっぽい宣伝してるんじゃないの
量販店で売り切れ1回も無く追加とかw
たまには外に出ろよw
乙女ゲーおそるべし。
内容的にもビジネス的にも
まずお前が外出ろw
何でも金でどうにか出来るとでも思ってんのかよ
現にマイクラもVitaも毎週売れてるんだが?
固定ファン層もいないからゼノクロよりは下やろなあ
マリパぐらい売れれば御の字かと
そもそもアキバは3DS持ちの溜まり場みたいになってるが
見るね
やってるのは乙女ゲーじゃないことの方が多いけど
スクエニの新作はPSWしか出てないよ
やっぱマイクラの影響かね?
そりゃさっさと通報したほうがいいぞ?
パズドラ
3DSのパズドラは完全新規ストーリーだぞ
やってないのモロバレじゃないか…
洋ゲーのネックと言われているのが女性キャラのデザインだが
UBI辺りの女性キャラは日本人好みに近いんじゃないかな
まだまだ伸びるわ
バンダイもメインプラットホームにVitaとPS4を挙げてるし
更なるタイトルの投入が期待される
個人的にはFF4ジアフターのHDリメイクが欲しい
ラスダンの作り直しで
HDで描かれたレオノーラやポロム見てみたい
だろうなあ
それと一回手を触れると3DSに戻らない、ってのも大きい
俺も知り合いの子供にVita1000貸したらなかなか返ってこなくてやきもきしたっけw
「もうないんだからね!(実はあるけど)」ってやっと返してもらったっけw
でもなんだかんだでドラクエ8は楽しみ過ぎるわ
フルボイス化と知ってスーパーハイテンションになった俺ちょろい
ゼノクロの「社長が訊く」でいわっちが海外の購入意欲アンケートを紹介してたけど、
イカを欲しいっユーザーはゼノクロの3分の1程度だった
アメコミ調のバタくさいキャラ、スチームパンク、リンカーンと媚びまくったアレも
北米で大爆死しちゃったし、日本人が海外に媚びようとしても裏目になるのがオチ
今だにやった事無いのかよ
は?マジで?
本当だとしたら頭おかしいんじゃないの任天堂
劣化でよく買う気になるなぁw
SCEの動きはさらに鈍くて、DL版が20万売れたところでようやくパッケ版出した感じ
多分買ってるのはその声がでかいやつらの片割れだけだと思う
まず3DS持ってる層が・・・
恥ずかしくないのw
立体視対応にフルボイス化キャラ追加ストーリー追加で劣化と言い張るのは無理がないか?w
FPS,TPS慣れしてる海外でイカゲーが売れるかよw
FPS,TPS遊んでる奴はつまらないって見ただけで分かるぞ
立体視とかね・・みなOFFにしてんじゃん目疲れるとかで
糞グラ劣化で萎えるわ
試射会後に一時的に米尼でトップだったぞ
一体どこを見てるんだ…
フルボイスて……零evo並ならいいけどそれ以下なら誇大広告もいいところだぞ
立体視()とか誰も使わねーし
ジャンプの小さい画像からでもわかる劣化具合の方が問題だわ
それ言うならVITAマルチで出るゲームもなにもかも劣化品だと思うんだけどね
その辺をどうも感じて無いなら重傷だと思うよ
“WiiUランキング”でな
くだらない打ち合い・殺し合いから発想を転換「FPSを再定義するタイトル」とまで評価されたスプラトゥーンを発明した常勝任天堂
どうしてこおkまで差が付いたwwwww
なんちゃって劣化洋ゲーもどきだよな
な~んか日本の海外向けって勘違いしたの多いんだよな
海外が抱く勘違い日本みたいなレベルでさ
それより日本人がこだわって作ったゲームの方が海外でもヒットするのに
海外向けだと意識した劣化洋ゲーもどきは大抵失敗するんだよな
8は5の次ぐらいにストーリーの評価が高いから
どんなにネガキャンしようが絶対ファンには売れると思うぞ
やったことないならこの機会に勧めたいレベル
目に悪い
そりゃまあ、TPSをFPSと再定義し直すのは斬新だとは思うよw
FF10なんかPS2よりVitaの方が良くなってるがな
PS2でやったが買ったな
海外に媚び始めてるのは任天堂だけじゃなくPSも一緒だぞ
日本じゃ家庭用ゲーム人口減ってきてるしそこはしゃーないんとちゃうか
あれパクリじゃん
件のFF10とか明らかに元より綺麗になってるぞ大嘘吐き
じゃスマホ版勧めるわ
スマホ2800円
3DS版5980円
なんだし、わざわざ高額低性能クソグラ3DSでやる意味無いしね
そのパクリとされるゲームの以前にすでにマリパでインク塗り合いミニゲームがあったのよ
そこからの応用なんでパクリとは違うね
ん?パクリなら訴えられてるはずだが?wそれがないってことはパクってないってことだよ理解できたか?クズ君w
それな
何で3DS版そんなに無駄に高いんだ?
正直イカなんかよりよっぽど面白そうじゃんw
なるほどなるほど
つまりPSオールスターズみたいなのは
別にスマブラのパクリではないと
訴えられてないもんね!
それを言い出すと任天堂は、いくつも訴えられているし、訴えられていないパクリもいっぱいあるな…。
あれは完全なパクリだろw
屁理屈言ってんなよカス
横からだけど屁理屈言い出したのお前だろ
ん?パクリなら訴えられてるはずだが?wそれがないってことはパクってないってことだよ理解できたか?クズ君w
ドラクエ8マップ狭くなってるね
グラフィックも劣化してたからスマホで安く遊べるし、そっちでいいっすわ
じゃあやっぱり任天堂はフィリップスの技術パクってたんじゃないかっ!!w
日本の海外向けはって~任天堂に限らず全体的な話だからさ
昔よりは日本でも洋ゲーが受け入れられるようになってきたが媚びたからじゃない
海外で売れてる和ゲーも媚びたから売れたわけでもない
むしろこだわって、その良さが分かる人が増えてきて売れるようになった
だから日本の家庭用市場の人口が~で媚びたゲームとか出しても売れてないやん
媚びるよりこだわって出した方がモドキ売ろうとするより海外でも商売チャンスあるよ
いやほんとGTAやCOD以外の洋ゲーも少しずつ売れるようになってきたのは嬉しいことだよ
おっしゃる通り最近の洋ゲーは見た目以外は日本のゲームを手本にしたような親切さとっつきやすさがいいゲーム増えてきてるからね それこそダイイングライトなんてやってみるとすげー丁寧で親切に作られてるんだよね
しかもクオリティ高いわスケールでかいわで日本のゲームが劣ってる感は正直ある
まあでも日本のゲームもそれはそれで好きだけどねオレは むしろ日本が世界で一番色々なゲーム楽しめる国だと思う
狭くなってる以上にショボくなってる
戦闘画面の引きとかヤバそう
控訴しましたがw
情報遅いねクズ君w
だとしても参考(参考じゃなくても後発で有る以上)にしたのなら敬意位持って欲しいね。
他は大抵そういう発言してるだろ?
そういう点が任天堂は異質に感じるんだよ。
たとえばTGSやE3を利用しても金を払わない方針であったり、光学メディアを使いながら特許回避とかさ、事あるごとに他社批判をした後、後日それをパクったりなw異常なんだよ異常。
そりゃ後悔で泣ける泣ける
やっぱ劣化かよ
豚はFPSとTPSも区別出来てなかったのか、そらイカちゃん持て囃す訳ですわ
つーかCSがそんなに利益率いいならスマホもDLCもやらんでいいよなw
今は1分半のムービー一本で軽く5000万かかる時代なのに
パズドラの失速はやw
クロスライセンス結んだって事は
「あの特許はやはりお宅のものでした、これからよろしくお願い致します」
って任天堂が認めたって事だぞ
そりゃ画質的には据え置きやVITAが良かったがね
追加要素は気になるしプレイはするよ
7までは一応進化は感じたから買ったが
7もオリジナルから削除されてる劣化版で途中で投げたが
オリジナルから劣化してるゲームはやりたくないわ
FF10HDとかはオリジナルから進化してるから買った
マイクラ気がついたら年末とかにVITAソフトの歴代1位になってそう
ドラクエ好きやファン騙らなくていいぞ、豚
これはお互いの特許を出しあって手打ちにしましょって話なんだけど
任天堂側から出せる特許なんてぶっちゃけ何もないじゃんw
だからクロスライセンスとは名ばかりで
任天堂が出した物は金だと思うのよ俺
最近の任天堂の課金地獄もこれで金がなくなったからだろ
何故か任天堂大勝利みたいに言ってるやついるけど普通に特許侵害してましたって話だよね
100万から150万はいくだろう
E3後はどうしたってPS4、箱1に話題を奪われる
本体牽引力なんてほぼ0になるだろう
6とか酷かったよなぁ
5はPS2版すげー良かったけど
デボラ好きだぜ
FF15もホストホスト言われてるけど、発売後はホスト言ってる奴なんていなくなる
いや行くでしょ
一般人なんて情報収集力0なんだし。
面白いかは知らんが
もう完成してるモノに付け足すからなあ
ドラクエ8なんか仲間キャラ増やす余地あったか?
デボラって誰…
一般人は3DSなんかよりスマホでしょ
てを加えたら改悪にしかならない
フルボイス化ってだけで俺は買うけどね
スマホ版とはわけが違う
PS4はいくつか新作準備してるし移植ならVITAのが嬉しいかな
まあ3DS買いつつもVITAで出たらやっぱり買うだろうな俺
そら12HDの話も出ますわ。
FF10ワゴン待ったなしww
じゃ教えてやれよ
スマホなら2800円で遊べるって
3DS版は5980円なんだからさ
と
ドラクエヒーローズで声付きを否定してた豚が一言
ブーちゃん手のひら返すの早いね~(´・ω・`)
今週は消化期間ですな
流石にデボラ知らないのはどうなんだ
なんでそんなに高圧的なんだよw
ラプソーンが更に雑魚化するだろうな
7リメイクも激ヌルになってたし
誰も触れないリンカーンvsエイリアン
FF10で声付いた時そうとう文句言ってたのはゴキブリ連中じゃなかったか…?
手のひら返しって言葉の意味をちゃんと考えて発言しようね
どこが高圧的なんだww
卑屈すぎるだろ
リメイクとかHD化されるって言っても、物語の結末知っているのに何度もやるもんかね?
何年前のゲームだと思ってるんだ
おっさん共は自分が歳とってることわかってねーだろ
豚のクセに鳥頭なのかよww
あの時は特に否定はされてなかっただろ
むしろ他のRPGがPSで声ついてるのにFFだけついてないのとか批判されてたの覚えてるぞ
おれは六割と聞いたが、どこ情報だ?
PS任天堂関係なく
まあ時代の流れだからつけないわけにもいかんだろうけど
多分さほど売れてないだろFF10
追加要素すらほとんど無いんだからコレ(´・ω・`)
自分は名作なら手に取るな
少なくともドラクエ8は当時めちゃくちゃやりこんだし声付くなら新鮮だしやりたいよ
リメイク7よりは確実に落とすだろうけど
モンスターズのリメイクより上には行くんじゃね
あと、かなり初動寄りになると予想
オリジナルの8も初動率高かった
だからね、そういうの40代無職の君が言っても意味ないでしょ
元から付いてるだろ!!のツッコミ待ちか?
ほんと構ってちゃんだな豚は
コンフィグ設定で、ボイスをON/OFFできればいいのにね。人それぞれ好みはあると思うんで。
BGMもシンセサイザーかオーケストラか好みで選べるようにすればいいのに。
どこの情報だよ
白菜は40って言ってるけど?
あとヤバイのはスチームだろw
そう言う人が多いんだな。なんか変な事垂れ流してすまんね。
天地創造が今の据置レベルでリメイクされるなら即買う
劣化ドラクエやリマスターFFは要らん
10が初だよ声付き
9に付いてたか?記憶が曖昧になってんじゃないの
元々ついてなかった作品に声がつくとは違うだろ。
DQHのお陰でA8に声がつくということを忘れないように。
これだけスクエニのRPGがPS4でHD化されるから普通そう思うわ。DQHもPS4で発売されたし。
堀井さん曰く
RPGとは主人公を強くしてラスボスを倒すゲーム
なので強くする過程が楽しめるなら何度やっても楽しい
ラプソーンよりエルギオスやシャムダの方がやばいくらい弱かった
システム面もレベルアップでもらうポイントを武器ごとのスキルに割り振って技覚えるゲームだし、あの4人でパーティバランスとってるから、新しく入るやつが邪魔にしかなってない
ゲームバランスも崩壊しそう
あ、ハッスルダンスが3DSでは性能低すぎて揺れないから要らないな
物理演算が任天堂ハードではできないからね
いやそれ1人じゃんw
多いとは思わないな
新作がどんどん出てくるから、最新のゲームを負ってるだけで精一杯で旧作が追いつかないんだし
でもニンテンゾーンってなに?
ゲームが少なすぎるからいつまでも昔のゲームが売れてるのが取り柄だったんじゃないの?
ぬりつぶしUFOか?
クラッシュローラーのパクリだな。
しかも主人公がイカはコロスケローラーのパクリだな。
えーと……アスペ?(´・ω・`)
そういう意味じゃないと思うぞ
リマスターでついたと思ってんのか豚って意味かと
リマスターで数年前のゲーム遊べるのはありがたい。
PS2とか持ってないし
いや俺発売当初のこと言ってんだけど最初から
アスペはどっちだろう…
クロノトリガーをDQ8みたいな感じにリメイクしないかなぁと夢見た時代もあった
とある人たちはスマホがVitaよりスペックがすごいから、Vitaより面白いものが多いんだ!
とか言ってたのに、3DSの場合は例外らしい。
スマホでやったらいい
安く今すぐ遊べるぞ
ボイス付きもヒーローズやった後じゃ気にならんし、
10も発売日からやってるけど、こっちにもボイスが欲しいくらいだ
実際はスマホのゲーム性なんてゲーム専用機には全く及ばないモノばかりなんだよねぇ
どっちにしろ当時声付き批判してたやつはいないぞ
PS1時代からボイスつきRPG当たり前になってたのにFFはPS2でやっと対応かよって認識
まあこの辺はゲーマーじゃないと分からんのかもね
安いし綺麗だからな
やった事無いなら普通はそっちを勧めるわ
いなかったというのは無理があるんじゃ…
主人公の棒っぷりとか終盤聴いてられなかったぞ俺
ユウナはまだ頑張ってたが
当時やってたけど声が付いてないそれまでのFFのムービーシーンに違和感感じるほど受け入れられたなぁ
会話が成立してないけど大丈夫?
日本語わかる?
安いとかより、物理キーで遊べる利点には負ける
これ、どこかの誰かがいってた言葉
それは声がつくこと自体の批判じゃないだろ
なんでもごっちゃにして話すなよ
シリーズ新作に声がつくことの批判と声優の演技の批判は全く別の話だ
ただただ悔しいだけだろ、目に見えて判るわ
ドラクエ11がPSハードっていう認識のあるやつがネット以外でも多いし、ネット以外でもドラクエ8はスマホでいいやって人ばかりだぞ?
リメイクじゃなくリマスターね
せめて3DSのドラクエナンバリングくらい追加要素やハードへの最適化をかけて欲しいものだ
ますますメーカーがHD商法に走って新規IPださなくなるんだがゴキは危機感ちゃんと持ってるの?
とりあえず、スプラトゥーン売れなかったら日本のゲーム業界での
新規IPは絶望的って現実が明確化されるのは覚悟しておこうな
しかしそれよりもスペックが激しく劣る3DSじゃグラを極限まで劣化させてもカクカクしそうだし…
PS2版やる方がいいな
安いって言ってもスマホゲーの中じゃかなり高価な部類だし
そこまで出すなら追加要素満載の3DS版買うわ…
そもそも物理ボタンないと操作性悪いんだよ
「安くて綺麗」って目の前の情報にしか飛び付かない人は後悔すると思うぞ?
RPGでFPSでハクスラでアメコミ こんな単語に惹かれる人はやってないなら問答無用でやっといて損しないくらいには面白い プリシークエルはちょっと微妙だけどね 2は人にもよるが神ゲーになりうるレベル
やっぱり人気ナンバーの1つだから熱心なファンが買うんだよな。
ドラクエ8にアクション性を求める部分てあったっけ?
ぶっちゃけコマンド形式のRPGならスマホでも全然問題ないでしょ
FF以外新作がランキングしてないのはどういうことだ?
発売日後に周辺の店を見て回ったけど、
特典付きは売れてしまってて、
仕方なく楽天ブックスで取り寄せた。
Amazonは出品者が相変わらずのぼったくり価格つけてるし。
FF以外新作がランキング入りしてないのはどういうことだ?
日本終わりすぎだろ
いや声なんか最初からいらんって意見も当時多数挙がってたじゃん…
なんでそう話を極端化させたいんだ…
オリジナルのFF10発売当初まで話を遡ってるのはアホとしか思えない…
PSハードには劣るが
「任天堂ハードの」新規IPな
いい加減任天堂が死んだら業界が死ぬみたいな狂った考えやめーや
当時はどちらかと言うとティーダ復活の方が議論されていたので、声に関しては風化していった
任天堂を否定したいだけのエセドラクエファンってのが手に取るようにわかるな
FFの場合 PS1時代に声入れてたらCD多くなりすぎて話にならんだろうからしゃあない 声なしでCD4枚やで
ギャルゲーでボイス豊富なときメモ2とかCD5枚だったし 尚別途合成音声のアペンドディスクがある模様
H
せ
ま
と
新?
スマホよか操作系はマシだと思うが別に勧めはしない
俺は追加要素気になるからやる、そんだけの話
PS2持ってさえいるなら一番安いのはそれだろうしな
世の中の人は
クオリティ高く安く遊べるものに流れるから
画質ぐれぇじゃねぇの
えーと、FF以外の新作ってボダランと3DSの変なゲームしかないんですけど…
スブラごときが売れなかった位でゲーム業界が暗いわけないだろw
暗いのはWiiUだけだ
気軽にオススメしてるけど
スマホのどの機種でも遊べるわけではなく
スマホも推奨設定を満たした機種じゃないと買っても遊べないからな
iPhone4sやiPad2程度の性能じゃ非推奨だから遊べんぞ
なんか出てたっけ
お前の方がむしろ、似非ドラクエファンなんだがwwww
何で否定されてるのかくらい考えられんのかこの無能
ガラケー未満の解像度とか有り得ん(´・ω・`)
なんとなくやりたくなった
もちろん画質とかは劣るんで妙な追加要素付け足してるんだろう
任天堂を否定?
批判じゃなくて?
今までの携帯機移植を考えるとそんなもんじゃ済まされないだろ
6とかマジで酷かったぞ……
どうして否定されんのか解らんのか?
解像度が落ちるだけじゃなくてモデリングやらマップの広さやら全部全部全部劣化するからな?
全部だぞ
分かってるか?
しかもドラクエ8は縦画面だから更にやる気にならない
これが現実
これが真実
これが事実
これがキングオブゲーム会社オブザワールドインスペースナンバーワンでオンリーワングレートムタ
わかった?ゴキ
もういい加減負けを認めて素直になれよ…
ハードへの最適化とかさ。
低性能、低画素の3DSなんかにわざわざ劣化移植させるゲームとか哀れだよね。
リマスターは単なる小遣い稼ぎなんじゃない?
新規とかなら別にFF新作も開発中だけど?
残念ながら任天堂ハードじゃあそべないけどね。
PS2のゲームをリメイクっていうのは流石に無理あるとは思う
操作系の劣化よりかはまだ我慢できるし……
8でそれやったらバカの極み
どうなるかなー
がんばれ
3DSがPSPに毛が生えた程度の性能なのが悪いんや
天空FFはさあてどのくらい
最早ネタとして愛されてるんだよなぁ…
ワガナハカールアウグストナイトハルト
イクゾー!(デッデッデデデデン!)
うんTOPはPSだなw
最初だけや
スマホのドラクエ8やってもないやつが操作系統とか笑えますわwwww
コマンドRPGに操作系統なんか関係ないわ
スペックが足りないと解像度だけの話ですまないんだよな
全て劣化させないと移植できないから
ちなみに、去年の同じときのランキングは任天堂のソフトが八本載っていたのに
今では半分も占められないのか。
エクスカリバー2めんどくさかった記憶 最強エーコと2択だし(マーカスの成長ボーナス引継ぐから マーカス育ててたら12時間超すし)
叩けるところを必死で探す人種って俺は病院に送った方がいいと思う
解像度を叩かれてそんなに悔しいのかよw
1人で擁護頑張れw
だけど出ないんだからしょうがないだろ
DQ8の良さが解像度しかないみたいに貶めるのはやめてくれ
面白さも劣化するんだよな
快適さとか間違いなく落ちるし
ドラクエはせめて据え置き、最低でもvitaじゃないとやる気になれん。
vitaならvitaTVがあるだけマシだからな。
任天堂信者は絶対に言えない言葉だと思うが
ところが読みにくい文字や見えない表情、笑える挙動で覚めるのも早い早い
解像度以外も叩かれてるだろ
スペックが足りないって事はすべてが劣化するって事
全部だぞ全部
信者とか言い出す時点でお察しだよお前の前頭葉はな
開発中止になったしな…
開発費高騰とか言ってたけど…動かなかったんだろうし…
だよな
随分前にあったDSのニンジャガやった時は画面のクソさになんやこれって思ったけど、やってたら別に何とも思わんくなったしな
3DSだと解像度以外も大幅に劣化するのに
ファンの間ではお通夜だったしな
せめてWiiUで出せよと言われてたぐらい
まだギリギリ許せたよ
ただDQ8は元がPS2のゲーム、その差をとりあえず解像度で表わしただけだよ
解像度だけの劣化で済むわけがない
豚「ゼノスゲー」
FF10(PS4)1位取った時
豚「リマスター1位とか終わってんな」
なぜなのか
毛が生えた程度じゃなく、ハゲにしてカツラ被せた程度だな
その昔PS3版ヴェスペリアを500%ズームで見つけた些細な差を槍玉にあげてレッカレッカとおおはしゃぎしてた連中がいたなぁ…
最近全然見かけないけど病院送りになってたのか
やりやすく調整した→「オリジナルと違う!削ったな!!」
そのまんま移植→「ベタ移植しかできないゴミwww」
どうしろと
満載って言うほどの情報でてないだろ
ドラクエの携帯機移植ってさ、毎度初報は追加要素満載って宣伝されるのよ
それがいざ出てみると色んな部分がバッサリカットされてる
今回はPS2→3DSだからな、今までの比じゃないぞ?
お前みたいな馬鹿はさっさと消えろ
そうか。
やはりPS4か。
携帯ゲーム機で8が遊べるのは個人的にデカい
なに発狂してんの
キモ
ドラクエ8はアビスより後に発売されたやつだし、どうなるかは火を見るより明らか
DQ7の戦闘会話カットは笑ったわ
笑えねーよクソが
さらっと捏造すんなや
タブコンはvita以下だぞw
バッサリカット
多分あるね
今までもあったし
リメイクすればよいことと気がつけ
現状その選択肢ないからしゃあない
スマホ版はだいぶ前にクリアしたし
6のモンスター関連はマジでドン引きしたわ……
スマホ移植のクロノトリガーってRPGは操作性が原因で特定のイベントの難易度が跳ね上がり
ゲームがクリアできないなんて例もある
コマンド式のRPGでも全てのシーンでアクション性が0とは限らないし
一概に操作がなんでも大丈夫とは言えない
今週のジャンプみるとマップがオリジナルよりかなり狭くなってるのがわかる
広告販促費とかの周辺の費用もないし、完全にネタだねwww
外人「HAHAHA NO!」
Vita 960×544
WiiU 800x480
Vitaにすら劣ってるのに・・・
グラがジャギジャギでフレーム低いと、気持ち悪くなるんだよな
DQ8に関しては
ベタ移植もできないゴミ、だろw
毛が生えないよ
ポリゴンはPSPが3300万、3DSが1530万ですね
これだからスッペク厨のゴキと話すと疲れるんだよ
5移植版だと会話が大幅に追加されてたけどな
子供と会話するんのも新鮮で楽しかったよ、こんな和気あいあいとしてたのかよ!って
まぁあれはDSだけどな
スマホのあの画面でも最悪なのにそれよりも酷いハードだから、それは当たり前か。
画質向上
3Dゲームの場合はモデリングの修正
音楽のリアレンジ
リメイクなんてのはこれだけでいいのに余計なことするから叩かれる。3DSの場合は絶対にマシンスペック足りないから誤魔化しただけどろ
テイルズ好きの友人がテイルズハーツRでDS版にあったシナリオが無い!って怒ってた
PSPから毛を抜いたが正しいなw
もともとは自動生成ダンジョンが搭載される予定だった
3DSになるといきなり擁護しだすキチガイ豚
やはりクソステユーザーはドラクエやる資格ないな
11は任天堂ハードで決まりっ!
オリジナルがSFCなんだから追加データなんか入れるの余裕だろ
PS2版の方が評価高いがな
見やすくないし有利でもないよ
今時シングルタッチの感圧式
へー、どこが?
そもそも先にPS2版出てたからものすげー劣化したなぁって印象しかないw
調整の一言で片づけて良い劣化ではなかったろ
無理な擁護もほどほどにしとけ
まったく逆のような気もするけどなー
相当目が曇っていらっしゃるご様子
そのブタコンのせいて開発費高い&開発し難いのダブルコンボだよ
VITA版買ってたら安くなるとかしてくれたらなー
3D化したらエグ過ぎる部分は削除されてたな
あれ逆にDSだから出来たんだ
え、何言ってんのこいつ
今年の9月のSCE JAカンファレンスで来ないかなぁ
3300万と言われていたけど、それは理論値で実際は半分くらいみたいだけど?
おかしいな?
なんでWiiUでやりたいと思わないの?
その言葉そのままそっくり返すわ
岩田自身が知ってるからスクエニにたいしてやったことを否定してるやつは任天堂信者失格だな
そもそも、ドラクエ11が任天堂ハードならドラクエ8だってダイレクトで最初に発表してた、
任天堂は何も悪くない
まあWiiUで出る可能性なんて万に一つもないし
だからサードがニンテンハードからいなくなったのね
DQ8をやらないのは…なんでやイワッチw
背面タッチも3G機能も全く活かされなかったよなvita
で?
ノッチだっけか
バッテリー切れで赤ランプが点滅してるタブコンに座布団を被せたのって
DQHはよかったけどさ、あのじいさんじゃDQ11も心配なんだよな
DQ9のこともあるし
岩田を否定する豚wwww
半分でも上だよね・・・
実測値で確かVITAが2200万ポリゴン、PSPが200万、3DSが150万だったはずだよ
これは北米カプコンの開発者が答えてたはず
VITAと3DSのGPUに10倍近い差があることと、3DSがPSPより劣ることは変えられない事実だよ
3GはPSO2でかなり使ってるけど背面タッチは邪魔だよなぁ
解像度の話はもういいよ
いい加減うっとおしい
スクエニに言えスクエニに
というかHDリマスターなんて悪いことでもないと思うが別に
活かさなくても快適にゲーム出来るけどね
あのブタコン邪魔なだけじゃね?
wiiU持ってないし買うつもりもないからな
むしろVITAに出してくれるほうがありがたい
もし出たらその時はまた買う
堀井さんはノータッチよ
堀井さんがちゃんと手綱もってるなら
ドラクエ7やドラクエ6のリメイクであんなことは許さない
解像度?
え?ww
どのハードも理論値より落ちるよ
その点は3DSも同じ
更に言うと立体視に対応した場合
PSPの半分のポリゴン数を更に2分割して使わなきゃならず
実質PSPの1/4程度に落ち込むのが3DS
リメイクに堀井は積極的に関与してないでしょ。
さすがにガラケー未満はキツいよな
2015年なのに(´・ω・`)
解像度?
ホンモノかな?
理論値から色々処理の関係で実測値が減るのは当然だけどPSPだけ実測値へって3DSは減らないとかありえないからなw
何故かPSPだけ減る前提で会話する馬鹿多いけどw
聞いた感じだと、別に3D化したところで問題無いような所ばっかって思ったけどな
PSに関してはいつまでもギャーギャー騒ぐ糞豚
堀井さん直接の指示かどうかは分からないけど
監修と承認がなければドラクエの看板付けた商品は
絶対に出せないシステムなので
少なくとも商品仕様として納得はしてることになる
追加要素や内容削除ですら外注まかせ?
それはないんじゃないか?
解像度的魅力値がある3DSこそが最強!(ドヤァ
あれでHDとかなめてんの?
キャラのモデル変えないなら解像度上げても意味ねーだろ
ソフトメーカー悪くねえよ
タッブコンにいちいち合わせて作らないあかん面倒考えろボケ
ポリゴン解像度って意味だろ
その程度も察せないのかカス
GOWとか凄かった
よるのないくにを買いますわ
一応メインキャラのモデルは作り直してるぞ
顔とか結構違う
内容を触った上で可否を判断する立場の方だから
移植時の変更点について知らないってことはないのよ
思わずポリゴン解像度って単語をググってしまったじゃないか!w
何言ってんのゴキは
実質的解像度
解像度的魅力値
ポリゴン解像度 New !!
モブキャラが酷い
近づいたらPS2レベルかよってくらいカクカク人間
相変わらず面白い顔してるワッカ兄さん
去年の10月末にDL専売としてストアで販売されて、
パッケージ版発売の二ヶ月前(一月末段階)に20万売ってるからな、
DL版は未だにストア一位だけど、一月から一本もDL版売れてないと仮定しても、パッケージ版も併せてもうすぐ40万本になる
そのうちリメイク版出したりしないよなー
ああいうの見ると携帯機で充分って気がするんだよな昔の作品って
ドラクエ8も3DSで解像度的に特に文句ないわ
コイツブラジル語豚か?w
久々だったけど面白かったわ
ポリゴン解像度云々はもういいの?
FF10HDなんてPS3とVITAに出してそんなに経ってないし
2週目とはいえパズマリが負けるとは思わんかったわ
んでさ、ググっても出てこないんだけどポリゴン解像度ってなに?
メインキャラすら劣化するし、綺麗になることろが1つもないんだよなぁ
右スティックもないからカメラまわせないし
でも3DSは無いわ
それはない
DQ8でブーメランになるだろうによくやるわ
三章でドール解禁したら
完全新作新作リメイクのスクッペだから
実質的解像度と解像度的魅力値で
ポリゴン解像度なんだとさ
普通互換性付けるよね?汚い商売だなあ
あーそうか、カメラ回せないのか
どうやるんだろ?あれ劣化版
WiiUにFF出てないよ?
任天堂って昔から行き場なくしたヒットメーカーの駆け込み寺じゃね?
128 :名無しさん必死だな [sage] :2013\06\27(木) 18:57:17.07 ID:MzGnaq0t0 [PC]
任天堂が開発中止のゲームに金出して世に出せたのに他のハードで出たのを任天堂がかっさらう!とかいってるアホがいたな
963 :名無しさん必死だな [sage] :2013\07\10(水) 11:32:48.13 ID:Gost9A/RO [携帯]
>959ゴキはアビスを劣化移植とか言ってるがな正直アビスなかったら3ds買わなかったくらい良移植テイルズも後1作くらい3dsに出せばいいのに。。。。
969 :名無しさん必死だな [sage] :2013\07\10(水) 11:41:16.18 ID:wJTgTdwy0 [PC]
アビスって3DS版は震災直後に出たんだよな。あれの売り上げでもう3DSにテイルズ出さないと決めたバンナムの判断は理解に苦しむわ。
995 :名無しさん必死だな[sage]:2013\07\10(水) 13:53:22.89 ID:Gost9A/RO
3ds板だと結構テイルズ望んでる奴多くて安心したわやっぱり欲しいよな
他板だと(完全版が~)とか(任天堂にテイルズは望んでない)とか言う人多いから。。。。てかあれはやっぱりテイルズが3dsで出ると困るから仕事してるのか?とさえ思ってしまう。。。。
ググってみたけど出てきたよ
どんな検索式使ったの?
テリーやイルルカリメイクでPS2版DQ8では性能的に無理だったシンボルエンカウントが実装されてる事実
265 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\05\13(水) 18:50:23.32 ID:rc+q/IjQ0
~ヒーローズ発表後~
堀井「みましたか社長、あのソニー信者の顔、おかえりなさいだってwww」
岩田「ええ、傑作でしたね、私保存しちゃいましたよ
ところで例の作品たちはどうなってますか?」
堀井「もちろん順調ですよ、年度明けに8リメイク発表、発売後そのあとに11発表させてもらいますんで」
岩田「ありがとうございます、来年度は多少苦戦しそうだったんでドラクエは本当に心強いですよ、重ねてお礼を言わせてもらいます」
堀井「いえいえ、任天堂とドラクエは苦楽を共にし、同じ釜の飯を食った仲、これからも一緒に羽ばたいていきましょう」
岩田「そうですね、これからもお願いします、えいえいおー」
ただ3DSはないわゼノブレ移植だってクソだったろ
豚会話やめーやw
スクエニ会議
社員「社長、ドラクエ11はPS4で出しましょう」
社長「出すのはいいが売れるのか?」
社員「…PS4だけでは厳しいと思います。マルチで出しましょう」
社長「マルチならドラクエらしい売上になるんだな?」
社員「PS3、PS4、Vitaを合わせれば恐らくは…」
社長「3DSはどうなってる?どのくらいの市場があるんだ」
社員「妖怪ウォッチが600万本売れました」
社長「3DSに決定」
調べたら、PS2版は自動で動いてたみたいだ
PS2後期だからカメラまわせると思ってたわ
全部買ったのか~よっぽどFF10が好きなんだなw
社長「3DSはどうなってる?どのくらいの市場があるんだ」
社員「妖怪ウォッチが600万本売れました」
↓
社長「3DSに決定」
この流れがおかしい
社員「妖怪ウォッチが600万本売れました」
社長「?(何言ってんだこいつ)」
だろ
miraiがDIVAを食って超えたり
PQがP4Gより良作だったり
ロロナ3DSも独自で成功してシリーズ化すると思うよ
等身下げたキャラ物ゲー全て成功してるし
自分のやりたいハードが選べるわけだからマルチじゃないと困るわ
イワッチもコエテク怒鳴りつけてロロナに続いてトトリU出さすのが戦略的妙手だと思うんだよな
トトリUが売れればよしだし、売れなかったとしても・・・
・PSに利益をもたらすアトリエブランドの死亡
・トトリが移籍したことによるゴキブリに対する致命的ともいえる精神攻撃
・トトリすら逃げるんだ・・・とサードに衝撃が走り、WiiUにタイトルが集まるポジティブスパイラルの先鞭に
といいことづくめなんだから
全て逆になってるのが凄いなw
ジャンプに載ってたのジャギジャギ過ぎた
まず任天堂によるスクエニへの執拗な嫌がらせをやめさせてはどうか
なつかしいな
小学校の頃ゲーセンでめっちゃやってた
とか言ったら歳がばれちゃう(´・ω・`)
え……マジで?ポリゴン解像度って何?
3DSのドラクエ7やってるけどグラと解像度すごいね
790 :名無しさん必死だな [sage] :2013\06\10(月) 03:05:08.75 ID:DiRrVQ2B0 (2/3) [PC]
ウチの使ってるPSP 3000のクソ解像度に比べたら3DSはくっきりしてて字が読みやすい
12. 名無しさん必死だな 2013年06月03日 19:55
VITAで出たら買うわ
13. 名無しさん必死だな 2013年06月03日 20:00 ID:Wsps2bBM0
※12PSVじゃ性能不足で出せないと思う。
解像度やポリゴン表示数がどちらも3DSの5倍以上高いのに、一度に処理できる情報量や最大容量は半分しかないから、
中身スカスカ、動作カクカク、ロード時間数倍で出る可能性は有るけど。
ツタヤで投げ売り始めただけじゃね?
消化率から相当あまってるし
こういっちゃなんだが、3DSのバイオが携帯機ナンバーワンの画質なんだよね
VITAちゃん…お前何やってんの?
134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月09日 12:04 返信する >>129……え?ネタじゃなくて本気で言ってる???
138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月09日 12:06 返信する
>>134解像度上がったLLでプレイしたらめちゃくちゃ綺麗で驚いたよいいからいっぺんやってみ
141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月09日 12:07 返信する >>138LLって解像度そのままに画面サイズが大きくなっただけだぞ…
145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月09日 12:08 返信する >>138…あの…LLは解像度変わってないぞ画面サイズが違うだけだ
157 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月09日 12:11 返信する
解像度はともかく綺麗さは増してるからつべこべ言わずやってみろって言ってんだよカ.ス
つまらん揚げ足取りしかできんのか?
社員「妖怪ウォッチが600万本売れました」
辻本「3DSに決定 (モンハン ストーリーズ)」
65 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\02\02(土) 02:38:43.10
さっき結婚する彼女にこの映像見せたら目輝かせながら
「このソフトで新婚旅行する!」って言われちゃったよ・・・w
いやぁとんでもないものを作ってくれたなぁ任天堂は
でも、ありがとう。
俺の人生最初で最後の新婚旅行は、任天堂エアライン幸せ直通便に決めたよ
3DSではいらん機能だよなあ
8やったのも随分前だけど9より記憶に残ってるわ
学校行く前にうちの子(3DSユーザー小学生)へ発表内容を伝えたら、
「(クリスマスに買った)ポケモンすらまだ終わってないのに、
ゼルダとパズドラマリオとリズム天国とか多すぎる!まったくもう!!」と
ブリブリ怒ってお出かけになられました
出来ればあのシステムで新作(別にFFで無くてもいい)欲しい所なんだけど
売り上げも低めだし何より誰かさんのわがまま二連発で
経費がアホみたいに溶けてるから経営からしたら悪夢のようなタイトルになっちゃってるんだよな
あのシステムは純粋にゲームとして面白いんだけどなぁ・・・
その辺のなんちゃってMMOより遙かに良いのに
独占はクソ、オンラインもクソのPS4なら過去作ぐらいしかないか、どうせ数万だろうけどw
PS2の焼き直しにドラクエHっていうゴミ無双、いかに面白いゲームがないか表してる
PS4ほど魅力のないハードも珍しい、あるのは障害と故障だけか
社長「3DSにドラクエウォッチ決定 11はPS4にでも出しとけ」
WiiとWiiUの縦マルチに決まってんだろドラクエは健全な一般人のためのゲームなんだよ
ゴキブリはご自慢のマルチ残虐ドンパチ洋ゲーやってろやクレクレすんな
800 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2014\06\13(金) 17:15:55.04 ID:i02XWxt5O
普通に考えてWiiUだろうな。ゴキも薄々感づいてるみたいだしw
232 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2014\06\15(日) 04:36:08.34 ID:ZPWJY56dO [1/3]
再来年の「ドラクエ30周年」に併せるんだからPSはないわ。Uで決まりだろ。
そして多分、地ならしに来年Uに8が出るな。
ゴキちゃんにはFF14も15もあるし、これでイーブンだよねww
?ゼルダ?
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
wiiuにドラクエが来るわー
国内終戦\(^o^)/
ゴキブリの息の根を止めろー
756 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014\06\12(木) 16:20:02.43 ID:Fjf/L0g10 [4/7]
預言する
ソニーにはドラクエは出ない
永遠に
フォーエバー
まだゴキはPS3とか言ってんのか?馬鹿だな。PC、WiiUのマルチだろ。3DSも出す可能性が高いな。
発表されたらスクエニ叩き、任天堂叩きのスレが乱立するんだろうな。
105 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\08\13(水) 02:22:19.09 ID:ZJerV7s70
ゴキチ.ョ.ンがドラクエ叩きすぎて何を言っても本音が見える
ほんとはPSで出るなんて毛ほども思ってないくせにw
175 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\08\14(木) 10:39:54.36 ID:Udb9/2ET0
WiiU5桁復活!いよいよPSW最期の瞬間迫る!
早くドラクエ11発表してゴキを楽に死なせてやってくれw
17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014\08\21(木) 00:33:17.11 ID:4fn3cnV20
もうPSでドラクエが出ることはないと思う
宗教上の都合でPSでしかゲーム出来ない子はお気の毒ビーム!
41 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月01日 14:55▽このコメントに返信 ゴキブリの強がりも今日で終わりだろうな
920 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月01日 15:51▽このコメントに返信 ゴキブリドラクエどこかなー?出ておいでー
1300 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月01日 16:13▽このコメントに返信 ゴキブリイライラしすぎンゴWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
↓(【速報】『ドラゴンクエスト』最新作、PS4/PS3で発売決定!!!!)
1879 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月01日 16:46▽このコメントに返信 うああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1925 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月01日 16:47▽このコメントに返信 本ペじゃないしこんなの買うなよゴキ
ドラクエソードの方が楽しそう
423 :2014\10\28(火) 18:48:57.54 ID:4CLRdS8z0
ドラクエソードの方が後になったらよかったと言われそう
439 :2014\10\28(火) 18:49:48.64 ID:LeJMZ1dx0
前評判だけで爆死してそうドラクエソードの方が楽しそうだし
455 :2014\10\28(火) 18:50:47.39 ID:yUi1U3Dh0
やっぱ、ドラクエソードのほうか面白そう
リマスターの移植だから無理でしょ
今思いついたろ?w
確かに主人公の薄さは匹敵するかも知れんがw
社長「3DSはどうなってる?どのくらいの市場があるんだ」
社員「妖怪ウォッチが600万本売れました」
社員「PS3、PS4は?」
社員「GTA5が3100万本売れました」
社長「PS3、PS4に決定」
横からだが
ググッてみたけどやっぱり出なかったぞ
待て、PS2の焼き直しが出るのは3DSだぞ
ドラクエソードの方が楽しいなんて声ついぞ聞かなかったな
松野が作ってた所までは良いんだよなぁ
イメエポかな?
2009年度4月頃~2010年3月頃まで → 全部任天堂 → 赤字
2010年3月頃~2014年まで → PSにも出す → 業績が持ち直し独立を決意
2014年以降 → 3DSに注力
2015年5月 → 死亡が確認される
【まとめ】任天で1年で出した赤字を、PSで4年かかって持ち直したのが、任天でわずか1年で死んだ
メーカー側から「○万本達成(DL版含む)!!」みたいなのしか類推するしかないのか
やっぱ日本語ってむつかしいのかな?豚にとっては ゆとりと40歳無職とコリアテレコム製しかいないもんね仕方ないね
そのうち400万を売った元祖を推しなよw
スキップ機能ぐらいつけろよw
月1回ファミ通本試の方にDL版の販売本数が出るよ
だから知りたきゃファミ通買え(ステマかもしれませんw
特典狙いが大半なんじゃないかこれ。
上の方にリマスターを汚い商売って言ってるぶーちゃんがいたけど
バージョン商法はいいんですかね?
ゲームボーイの時からやってるけど…
終わってんなwww
海外の任天堂公式スプラトゥーン動画
https://www.youtube.com/watch?v=pjPOSKnOftA
再生回数 249,943
高評価2,762 高評価 3,100
荒れたためかコメ欄も削除
リマスター汚い言うてもなぁ
ゼルダで既に3回リマスター出てるんだけど
まぁぶーちゃんだしなぁw
解像度の話はもういい!と言いつつ
解像度的には文句ない
(彼は何を喚いているんだろう…?)
パズマリとかこの結末は容易に予測できたはず
任天堂もガンホーも終わってんな
やっぱり不評じゃないかw
言っても最近Vitaで出たばかりのFF10がトップなんで
上位でも数は知れてる感じだけどね
高評価が二つになっているぞ。
まぁそれはともかく、なんで荒れたんだ?
見た限り普通のCMっぽいが。
向こうは銃文化だから
海外の任天堂憎しのゴキブリ共が殺到したんでしょw
ゲーム関係の米はすぐに荒れる
おおう……
現実をしっかり伝えてるだけ日本のよりマシな印象だけど……やっぱちゃっちいな
イメエポが死んだのはトキトワ初めPSで出したソフトのせいだって社員の発言から判明しただろうが
3DSに急転換しても持ち直せなかっただけで負債の原因はPS
学級新聞の記事でちゃんと説明してるぞ?
ポリゴン解像度ってなに?
【悲報】スプラトゥーンのCMが海外で大不評
海外の任天堂公式スプラトゥーン動画
https://www.youtube.com/watch?v=pjPOSKnOftA
再生回数 249,943
高評価2,762 低評価 3,100
荒れたためかコメ欄も削除
新要素の追加も無いし
積みゲー山ほどあるんでスルーしました
PS3版も忘れないでください(´;ω;`)ブワッ
状況分からないけど海外豚がCODなりBFなりディスったんじゃないの?
どんなコメントがあったのかちょっと気になる
子供と銃の組み合わせに批判が殺到してたのかな
町中に落書きしていいみたいなのを連想させる
とかその辺だろな。
多分、後者が一番の問題だろうなぁ…
海外のが落書きに関しては厳しいし、ギャングやマフィアのテリトリーの印とかあるからねぇ…
PS4/Vita『クラッシュバンディクー』2015年11月24日発売か!? っぽい画像が流出きたあああ
Jin豚所で記事あがってるなw
Vita版持ってたらそれは普通だわな
いや、PS4で出来る、ってのはそれはそれでグラッとは来るけど、安い買い物でも無いしね
逆にコレシカナイ状態の3DSで投げ売りみたいな旧作タイトルが上位に来てる、ってのはまずいだろう
小売店に配慮して、基本どこも単独の本数を定期的にだしてない
何かの発表の時に、実績を発表することは稀にあるけど
おっとマジか、それ知らなかったわ
ノーティ製かどうかが問題だ
ノーティの手を離れてからのクラッシュはお世辞にも良ゲーとはいえなかった
CM見た。撃ち合いを強調していて、そういうゲームじゃないだろと思った
CMとか全然してないのにじわ売れしてるなぁ
普通にボイチャ無かったり
マップがどれも似たもので飽きる、マップが選べないとか
撃ち合いじゃなく塗り合い合戦でTPSには中途半端とか
あと4VS4とかでつまらないとかじゃない?TPS、FPS遊んでればつまらない飽きる事は分かるよ
コラーゲンだってさ
ガセかよ・・
まあE3近いとガセ情報出てくるからな
まーじかっ
PS3の時はなんか微妙なアレンジよりも原曲で遊びたかったとは思った
俺はお腹いっぱいだから買ってないけど
子供達同士でやりとりがあって口コミで広まってるみたいね
子供がやれば親もある程度付き合うし
クリエイト目的じゃ無くても単にサバイバルするだけでも楽しいからな、マイクラ
たまに廃坑や洞窟に遭遇するとどきどきする
まぁ買う要素ないし普通だけど
なんだガセか
この動画を先入観なしにみると、ころしあいする残虐なゲームにも見える
しかもキャラは子供なので、批判されているのだろう
GW前かな?に出たファミ通に3月度ダウンロード数ランキング(2月23日~3月22日)が載ってる
PS4版DQHが1位で30764本、パッケージ版の約10%の初月DL販売数やね
PS3版は5位で16245本てDL率は3.8%
まぁ月いちだからあれだが、なかなか興味深いランキングだよ
既にVITA版持ってるからPS4版で遊ぶ事はないだろうな
クソみたいなゲーム仕様、ami疣推しのクソ課金なのがバレたからだろ
遅レスですまんが、
当初っていつだよwwww
そんな時代から今までずっぅぅぅぅぅぅっとゲハ監視してる暇人なんか
お前みたいなおっさんしかいねぇーよw
どうでもいいけど、働けよ老害
ゲームファンなら誰もがやっているFFを
20年前のFF6以来、ずっとやってないんだぜww
スーファミ親父、プライド高すぎww
あのつぶやきで、どうしてああいう解釈になるのか、むしろ謎なんだが
つーか、アークライズはダメで、psp時代は売れた、って御影自身がjinの生放送で言ってたし
トキトワはあかんやろうけどな
FFEX買った人らってあんな物のどこに惹かれたのか
謎すぐる
そんなブランド作るのが大変だけどな
FF13は大分味噌を付けたが?
FF14も当初は酷くて大規模無料アップデートやってようやく客が戻ってきたよなあ
マリオの上に胡座かいてたらその土台がシロアリに食われたように崩れてるのに、
それを見もしないコリニシ先輩はさすが言うことが違うw
正しくその通り
そういうブランドが出来るまでに
気の遠くなるような時間と労力と資金を投入する必要がある
マリオもそういうブランドだったんだけどな
岩田の頭が悪すぎて
価値が無くなった
任天堂ってだけでクソゲーでもカミゲーカミゲー持ち上げられて爆死させられるよりマシだろ
マジかよFFEXはクソだったのかw
まあブレブリやEXといった糞ゲーなんて
FFつかなきゃ見向きもされんだろうからな
FFブランドはやはり強い
ソロでやっても楽しいぞ
目的が無いから自分でやること考えないとイカンが、まずリスポーン地点周辺を整備して
普通に食える(生活できる)ようにするだけでも結構な手間が掛かるし、
そこから今度は地図を埋めていこう、って言うだけでも結構たいへん
別世界でドラゴンと対峙するってのもあるし、表世界でも洞窟探検とか楽しめる
まあ、時間食いだからほどほどに楽しめ、ってアドバイスはしておく
DL専売版安いし
どうせミエナイキコエナイをやるさ、コリニシと同じに
撃たれると昇天してるもんな
ダイイングライト「あれ?なんか踏んだかな?」
ゲーム部分は良いって信者は言うが別に・・・って感じだった
つまらなくはない
ランクから消えたと思ったらまた復活してるし
失礼w
さすがにあそこまで酷評されたライトニングさんは無理だろw
ちっとは手の入った続編でも、前の風評でダメだったと聞いたし
それに今だとFF15の追い込みでそれどころじゃないんじゃね?
これからバンナムの看板RPGばSAOになるでしょう
横だが、FF13とLRはそんなに評価低くないぞ
FF13-2が相当低かった
mk2の評価
FF13 60点、FF13-2 53点、LR 66点
ToX 54点、ToX2 72点、ToZ 38点、GfやVは70点以上
でも3デス版のDQ8買うぐらいならPS4版のFF13買うなーwパワーアップは間違いないだろうし。かたや劣化だし。まあ、結局は両方買っちゃうんだろうけどね。あ、FF13は妄想だけどね。
FF13としては無理でも、ライトニングさんのコンテンツならワンチャン…ないか
FF10-2 53点、HD版 28点
アーカイブズ
FF7インター 72点、FF8 45点、FF9 58点
プロット通りの完全版でないとスルー決定する
酷評の一因のライセンスボードはインターで改善したけど
はちまバイトよ
察しろks
DQH2終わったらFFコラボをコエテクに作らせよう
もとのモデリングを細かくすれば済むが、
劣化ダウングレードで出す場合は、
モデリングの角を減らしたり、テクスチャー削ったり、
文字や表情がわかるように作り直す必要がある。
さすがはやること多すぎて何百時間と遊べるだけはあるな
これからも低空飛行で売れていきそうだ
国内唯一のオープンワールドJRPG
こんな文章で騙される奴いるの?
いつも不思議に思う
あそこブラボもゼノも60点台だぞ
全然信用ならねーランキング張って何が楽しいん?
>3DS Code Name:S.T.E.A.M. リンカーンVSエイリアン 任天堂
ところでこの新作少ない低レベルなランキングで圏外って・・・
しかも機種別の3DSのみのランキングでも同率9位・・・
こっちは画質が上がっただけで内容がほとんど変わらんのに
前世代からアンチの工作が酷くなったしなぁ
PS2時代はわりと参考にしてたけど
そりゃDQ8はスマホ版だろうが3DSだろうがオリジナル(PS2)より大幅劣化してんだから
ガッカリされて当然だろ
同じ携帯ハード移植でもP4GやFF10VITAはオリジナル(PS2)より綺麗になってるのに
世間の売り上げや人気と剥離し過ぎなんだよあそこ
モデリング若干綺麗になって解像度上がっただけでしょ?
ライティングとかも今風にして欲しかったな
自分も全く同じだわ。さぁ早くPS4版発表を。後3DHDも含めてくれ。
劣化移植の上に追加要素ってのは誰もが望むとは限らないからなぁ
例えばドラクエで言うならDSのDQ5のデボラ追加。
全員じゃないだろうがSFCからずっと5ファンの俺からしたら完全に余計な追加要素だった。
パズドラが失速したのか
FF10は10万も売れてないでしょ
>>813
FF10は10万も売れてないでしょ
ここ2年で二回もDQ8が出てるんだ
またどっかで出すでしょ
とりあえずPS2より劣化してるのはやる気にならんなー
PS3以降は情報発信可能な場所は何でも工作対象になったからな
たのみこむとか有ったけどPS系の移植、リリース希望は徹底して荒らして潰されてたわ
長いこと見てないけどまだ生きてんのかねあそこ
PS4かvitaで出ること信じて3DSはスルーする。今の勢いだと出てもおかしくないし。
綺麗になってるだけで内容が全く変わらず同じなのを何回もやる気はないな
近い内に発表しないと
豚は裏切りとブチギレ、両機種持ちは最初から発表しとけとブチギレ
ソニー信者しか得しなくなるぞ
FF10は店員ブログとかによると大体5万前後の出荷っぽい。
なので、3万から4万くらい売れてると予想できる。
先週のパズマリが1位で3.8万だったし、まぁそのくらいの本数が調度良い感じだろう。
潰されてないでしょ
当時たのみこむ見てたけど任天堂ハードやPSへの移植希望のあったけど徹底的に潰されるとかない
嘘ばっか言っちゃいかん
それ言ったらスマホに出てるんだから任天堂信者しか得してないんじゃね?今の状況。
豚と両機種持ち以外はソニー信者ってどんな超理論だよw
え・・・CM打ってないの?
やっぱ無能ですやん・・・
劣化移植のDQ8も爆死しそう
いい加減に諦めろってww
マイクラがここまで売れるとは思ってなかっただろうしな
知育ゲー風のCM流せばブームが起きるかもしれん
ここぞという勝負が分かってないですね、SCEJ
森田君も売れてびっくりみたいな台詞はいてて呆れましたw
うれるもん、うれないもん、全部仕分けして俺がマーケティングしてやんのにw
いやいや、スマホ同様
大して売れなかった場合再移植は十分考えられる
今のスクエニがPS寄りなことには変わらないんだし
散々そう言ってて結局ドラクエがVITAにもきましたね
まー俺は機種が何であれ「PS2以上」のリマスター、リメイクがくればやるけど
それはお前の思考での超理論だろ
誰もそんな事言ってない
ドラゴクエストヒーローズっていうゴミみたいな無双ゲーのせいでドラクエのブランド崩壊させるし
Ps4は不要と日本では判断された。今後もSCEや和ゲーは低予算、手抜きのゲームしか出ない
任天堂はミリオン出るし箱は安定のオンラインと良独占。Psは最低のオンとクソゲしかなくもう終わるよ
痛すぎだわお前・・・
>豚は裏切りとブチギレ、両機種持ちは最初から発表しとけとブチギレ
>ソニー信者しか得しなくなるぞ
そう言ってますが・・・
根拠は?
なんでインディタイトルをSCEJが身銭を切って宣伝しなきゃいかんのだ?
そんな特別扱いするわけねーじゃん
価格を見れば分かるが、そんなに力入れるタイトルとは思ってなかったんだろ、PS向けはMSとしては
むしろ売れなければいい、そうすればPC版だけに絞れる、とでも思ってたんじゃないか?
実際にはこの通りで、MSとしては痛し痒しで顔真っ赤だろうなあw
コロコロキッズが買ってるんだろう
某所でマイクラ購入者に次にお勧めするVITAソフトの意見で頻繁に出てたタイトルが殆どってのもあるけど
Vitaに出るのはMSに買収される前から決まっていたのだからMS関係ないだろ
単にSCEJAが宣伝もしない超無能集団なのをMSのせいにしては駄目だよ
中国市場だけで作るわけないだろう。
欧米が主だろうな。360からの移行ユーザーが多いんだし。
ナンバリングより売れたヒーローズを公然とゴミ扱いとか、PSアンチやってると敵が多くて大変ですなw
よーいうわ、SCEはもっと広告展開がんばれよと言った時には
コロコロガー、おはスタガー、イベントがー言いおるやつがわんさかわいたよ。
そもそもSCEが販売請け負ってんだからやって当然だわ
売れるモンは売れる。インディーだから洋ゲーだから一般向けだからとか言って狭いものさしで計る奴きらいw
え?いやトピック自体消えたりもしてたよ
PS3への移植希望に欲しければハードを買えって人がアホみたいに押し寄せてた
ヴェスペリアの辺りな
任天堂つかWiiのは荒されないでしょそりゃ
まあたのみこむ自体無くなってるみたいだし嘘認定されても何とも言えんがね
へー、そう言ってる事になるんだw
どう見てもそう言ってることになります。
日本語勉強してくださいね。
MSもウハウハだろ
採算が取れんわいwww
お、おうw
確かにずっとジワ売れしていきそうだけど
今の販売数見ると毎週1万ちょっとで安定しても年末でミリオンは無理じゃね?
サバイバルの最初からやってるからやり
たいと思う小学生もまだまだ増えると思う
あとは病院へ行くことも検討した方がいいかと
Wii版は残ってるけど。
わけが分からんわ
インディーゲーや洋ゲーばっかりだからと言うことで、いま世界で爆売れしてる据置機をdisってる陣営がいるらしいぞ
広告を何処までやるかだな、もう50万みえてきてほっといてもミリオン
こういうのは大きいブームになる可能性があんだよ、CMくらいは普通
なにも任天堂のようにモンハンのためにハード作ってビルを2本建ててやれとはいってねぇっす
普通よ普通
お、おうw
むしろ宣伝に力入れるならここからかもうちょっと後からでは?
マイクラは確かに海外では売れるけど日本では読みづらいものでしょ
そんなものを今回だけならともかく毎タイトル最初から力入れてやらないといけないっていうなら採算とれんよw
15秒程度であれの魅力が伝わるとは思えん。
出来はどうあれこういうゲームにこそ宣伝費傾けるべきだと思うんだかね今の無能堂は
ニートほど全知全能の振りして他者を見下したがるからなw
上から目線で無能集団SCEJAにあれこれ言う無能人間w
www.jp.playstation.com/support/software/minecraft/index.html
CMは逆効果だろ
マイクラって言っちゃなんだがぱっと見しょぼいもの
だからSCEJはここぞの勝負に弱いと言っているのれすw
発売前に売れるものも見分けられない、社長からして売れてびっくりなんていってるから
俺がマーケティングしてあげたいなと思っちゃうわけです
高いけどねw
宣伝で売っても仕方ないだろ
宣伝で買う客は宣伝された物しか買わん
そーゆー客しかいないから、今の任天堂の惨状がある訳で
後からなら誰にでも言える
偉そうに言うならお前が先にマイクラだけじゃなくて売れるもの、
売れないものをちゃんと見分けられてたという証拠を出せよ
とりあえずマイクラだけでもいいよ
みんな「HAHAHA, No」
いいよ、ちょっとまってねw
そんな発売前に売れるものが解ってたら、誰も苦労せんわ。
宣伝すれば必ず売れるとも限らん。
宣伝しても全く売れないものだってあるのに。
元々マイクラ自体がPCゲームを復興させた、って言われるくらいに著名なゲームなんだし、
コア向けと考えていれば廉価でもあることだし一定数売れていれば良かった、と言うのが通常の思考でしょう
子供が食いつく、なんてのはそもそも想定外だし
それにSCE自体がもうTVCMを見限ってると思うけどな
自分のところの客は自分で情報を探す、少なくとも専門誌を買うような人間だ、と思えば、ネットと雑誌媒体に広告を振り向けるわな
デモンズは?w
楽しすぎて寝不足やねん畜生
●1888 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年06月09日 22:18▽このコメントに返信
>>1882
『GE』が60万くらいで、『GEバースト』が40万くらいだっけ?
VITA版とPSP版、それぞれどれくらい売れると思ってるの?
落ち目じゃねえっつーことは、合計で60万を越えちゃうの?
そりゃSCEのゲームは日本人が好みそうにないゲームばかりだもの
そもそも今やネットが発達しているし、チンパンジーでもない限り、ゲーマーならゲームサイトをちょくちょくチェックしているでしょ
宣伝で買ってくれるとか、もう過去の時代だと思う
子供売れない真実だろ いい加減デマ流すな
1891 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年06月09日 22:24▽このコメントに返信
>>1888
そうだね60は行くだろう
比率は2:1くらいだなぁもっとVitaに寄るかも
よー考えてみ、あのぐろげー新規で20以上売ってるんだ
同梱版だって当然出るし、ソニーも押しまくる
P4Gレベルで30だし、普及率も上がってる
Vitaだけで40行くポテンシャルは十分あるよ
>>1891
そうだといいね。
○1900 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年06月09日 22:39▽このコメントに返信
>>1896
いいよ、だから保存でもしとけば?
俺まず予想はずさないから
俺は証拠を出せって言ったと思うんだけど・・・
ニシ君はおろかGKからもなりすめし、キチガイ扱いでした
「後発でもいいからVitaにDQ8リマスター出そうよ」
こういう前向きなコメの方が100万倍清々しいな
子供売れない真実だろ いい加減デマ流すな
いい加減死ね
子供売れない真実だろ いい加減デマ流すな
いい加減自殺して死ね
質問した俺もちょっと俺呆然としてるわw
何かおかしいなとは思ってたけど、ただの池沼だとこのコピペでわかったw
子供売れない真実だろ いい加減デマ流すな
いい加減自殺して死ね
子供売れない真実だろ いい加減デマ流すな
いい加減自殺して死ね
子供売れない真実だろ いい加減デマ流すな
いい加減自殺して死ね
宣伝しなくてヒットしたもの中から
ハード普及促進のためにハンドルセット作って宣伝して売るって手はあるよ
やっぱあの手この手でハード普及促進させなきゃ
>>894
>>895
ガイジかな?
子供売れない真実だろ いい加減デマ流すな
いい加減自殺して死ね
子供売れない真実だろ いい加減デマ流すな
いい加減自殺して死ね
子供売れない真実だろ いい加減デマ流すな
ゴミカス自殺して死ね
子供売れない真実だろ いい加減デマ流すな
ゴミカス自殺して死ね
子供売れない真実だろ いい加減デマ流すな
ゴミカス自殺して死ね
子供売れない真実だろ いい加減デマ流すな
ゴミカス自殺して死ね
子供売れない真実だろ いい加減デマ流すな
ゴミカス自殺して死ねゴミカス自殺して死ねゴミカス自殺して死ねゴミカス自殺して死ねゴミカス自殺して死ねゴミカス自殺して死ねゴミカス自殺して死ねゴミカス自殺して死ねゴミカス自殺して死ね
子供売れない真実だろ いい加減デマ流すな
ゴミカス自殺して死ねゴミカス自殺して死ねゴミカス自殺して死ねゴミカス自殺して死ねゴミカス自殺して死ねゴミカス自殺して死ねゴミカス自殺して死ねゴミカス自殺して死ねゴミカス自殺して死ね
そっかそっかw
いちいち全部コピペしてないからなぁ
あんまりきしょい奴が食って掛かってくるときだけ保存するんだよ
一応外さないって証拠の一つとして
いい加減デマ流すな ゴミカスウンコ自殺して死ね
いい加減デマ流すな ゴミカスウンコ自殺して死ね
いい加減デマ流すな ゴミカスウンコ自殺して死ね
いい加減デマ流すな 障害者死ね
いい加減デマ流すな 障害者死ね
で、結局ぜんぜん証拠出せてないわけだけど……大丈夫?w
いい加減デマ流すな 障害者死ね
障害者死ね死ね死ね死ね死ね死ね♪
いい加減デマ流すな 障害者死ね
障害者死ね死ね死ね死ね死ね死ね♪
今の子供たち「マイクラおもしれええええ」
それをやるにしても時期がある。
一番効果的なのは夏休み入った辺り、あと年末だな。
闇雲にやるのではなく、子供に対して訴求力の高い時期を厳選してやるべきだろう。
いい加減デマ流すな 障害者 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
いい加減デマ流すな 障害者 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
いい加減デマ流すな 障害者 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
デマ流すないい加減死ねゴミカス
誰だよブヒッチいれたの(´・ω・`)
デマ流すないい加減死ねゴミカス
1000米ノルマのバイトくんじゃね?
だから誰にも当てられなかった事を当てられるということでw
ほんとね、さんざんキチガイ扱いされたからGE2らへんは取っておいてあるんだわ
ほかにもこまごまとしたのはあるけど
マイクラではねーっすw マイクラで噛み付いてくるやつがいたらもちろん保存してたんだけどねw
ただしリンカーンてめーはだめだ
めちゃくちゃ読みやすい
続編の売り上げ当てて
僕はマーケティング能力高いよぉ
って言ってるやつが
いるって本当?
放っとこー
よーいうわw
さんざんなりすめしガー、キチガイガー言っておいて
なりすめしとかは知らんけど
キチガイなのは自分で証明してるじゃん
とりあえず今日からコテハンつけろ
後パクリイカと夏色なんとかの初週の予想をオナシャス!
コテハンつけて予想を少しづつ当てていけば発言にも説得力が出るよ?
まぁ人より先にいる奴は叩かれる。いつものことだ
今回はちょっとお遊びがすぎたかもしれないね?w
スクエニにはかなわないなぁ
そうだね
実績がないのに偉そうなこと言っても誰にも信用されない
コテハン付けて毎週発売されるタイトルの数字を予想ぐらいしなきゃ
まーこいつはビビってそんなこと出来ないだろうけどw
あとさ・・・3DSに新規タイトルがあった気がするんだがなんだったかなぁ
うん、さすがにそこまでは
今回はちょっと反省w
一応イカの予想だけ、初週10万は超えると思うよ、15万くらいはありうるかも
正直新規だから細かい数字はむずかしい、ただゼノよりは全然売れるしジワ売れもするだろうね
はずしたら笑ってくれろw
ただそれだけだ
ok、保存しとくわ。
俺はギリギリ10万超えるかな?って程度だと思うがな。
妖怪もまた然り
初週から数十万、数百万と売れたわけでもない
大量に出荷したものをワゴンで捌けさせたわけでもない
何週もずっと数字が安定して週によっては売上が伸びる
ジワ売れだよ
それはマイクラも同じだろ
まぁVitaは行き渡ってる3DSと違い、少しでも普及させたいところだろうけど
横だけどPSのマイクラはSCE販売だからちょっと違う
今の任天堂だと、損害補償、利益保証に加え、誘致金も支払ってるだろうな
ウンコを捨てて3デスどれだけソフトを集めて見栄えを良くしても、ハード事業が完全に破綻してる
ほい、一応自分も保存しといた
こうやって調子こいたときにしっぺ返しを食らって笑われるかも、それも覚悟しておきますw
じゃあお暇します
そう考えるとWiiUはサード全然いないし3DSだけのはずなのに
3DSもソフトが激減する一方・・・今の任天堂ってプラットフォーマーとしてどんだけ無能集団なんだw
もちろんランク圏外です
8が余りにも糞だったからマシに思えるだけでさ・・・・・
そしてdl版だとテーマつかないという罠にはまった
完全新作リメイクのドラクエ8を見習えよ
つうかPS3で出たばっかなのによく買うなぁ
だからスクエニに舐められるんだよ
完全新作リメイク
リマスター>>>劣化版ではないか?
スマホの変質版かと
初出が先週なんでそいつは釣りかと
さっさとピークアウトしてほしいね
ひさびさにプレイ動画見たけどやっぱり世界観とシナリオがいいわ
ランキングに反映されてないけどなw
FF10はもういいわ
テーマは欲しかったけどそのうち配信されるでしょ
1000なら任天堂倒産
ナイス!!
/ 任_豚\
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
.\\‐-=-‐ ' ./
ソニー(ゲーム部門) 売上 1兆3,880億円
バンナム 売上 5,654億円
任天堂 売上 5,498億円
同じこと上でオレも書いたけどそもそもダイイングライトが初週2万ちょっとだったのに先週で累計4万越えたっぽい(ぶーちゃん大好き博物館調べ) オレも初週買えなくて2週間後に買って今ハマってるけど洋ゲーは最近じわじわ売れ続ける傾向があるよね マイクラしかりBFしかりGTAしかり
1200億円以上の大赤字があるのによくやるw任天堂が倒産の可能性なんてないよ
売り上げもクソもなくゲーム事業の撤退もいつ倒産してもおかしくない企業が1番でかい面してるよな
PSのスペック詐欺や高性能と同じで本当に見せ掛けだけよく見せたがるよね、すぐバレるのに
ダイイングライト 8412本→ 6511本→ 2756本
チャーハン (未発売)→8万8544本→1万1579本
と来ているな
ダイイングライトがここから増える可能性は低いだろうから、
チャーハンはそれ以下の水準に落ちたということになる
落ちすぎだろwwwww
ディスガイア5やってるし中古で500円になったら考える。
つーか、トップかよ!
ホンマにクソゲーしかないねんなあ
何してん?w
3G使うかどうかはユーザー次第だろ
背面タッチ使うゲームやったことあるけど???
ぶーちゃん3Gすらイマイチ理解してなかった疑惑w
マイクラwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ところでコナミ渾身のCSゲーふなっしーはどこ??
総資産いまだ16兆のソニーが任天堂より先に潰れるの?
みんGOLのデイリー全国程度だったら出先で十分使えたし、
サムドラもそうだがフレが合宿先で3Gで参加しても共闘できた。
20MB以下ならパッチも落とせたし。
「売り上げもクソもなくゲーム事業の撤退もいつ倒産してもおかしくない企業が1番でかい面してるよな
PSのスペック詐欺や高性能と同じで本当に見せ掛けだけよく見せたがるよね、すぐバレるのに」
現実→SCEの売り上げ=任天堂の3倍
こんなもんがまだ売れる様じゃ・・・本気で
バンナム 売上 5,654億円
任天堂 売上 5,498億円
ニシくんこれの言い訳一度も出来てないよね
FF10が売れてるんじゃなくて最近出たタイトルが全然売れてないだけでしょ(※マイクラを除く
オワ天堂信者雑魚wwwww
ほとんどアフィ収入になるだろw
任豚「絶対防御、ミエナイキコエナイ」
プレデターVSクリントンだっけか
リンカーンVSゾンビでしょ(すっ呆け)
プリズマ☆リンだっけ
某腹黒割烹着「お断りします!」
リンVSモヒカンだっけ?
もう尼ランでドラクエ8に負けてるで
ゴキブリすげえな
もうちょっとで任天堂潰しちゃうなw
初めてのFFだったけど面白かったわ
ゴキゴキ鳴いて任天堂持ち上げるだけでゲーム買わない自称任天堂信者のせいですな
あれは無理じゃねwww
リマスターですら無いぞww
パズマリ、ブリセカ、ガルモ2、ゼノクロて無双じゃねーかwww
確実にじわ売れコース入ったわ気がつきゃハーフとかいってるのが任天堂ハードなんだよなぁ
パズドラ、ガルもはともかくほかの2つはハーフなんて夢のまた夢っす
任天堂のCM爆撃で売るゴミの中にさらっと願望入れるから何も見えないんだよw
どうみてもノクトのがホストだろ
太陽に当たってないコウモリ野郎丸出しじゃん
ティーダはサーファーだろ
インター版仕様で日本語音声にするだけでいいです。
不人気なの分かってるからさぁ。俺は一番好きなんだけどさぁ・・・。
まあ10万はいかないだろうなあ
FF7でさえあの為体なのに何をいってるんすか
全員ホストで個性もクソもないFF15
そんなに10や7が人気ならなんでそんな仕様にしたんだか
そりゃアホなんだからなんにも思わないだろう
そうじゃなきゃアホではいられない
オワコンだよ
FF15は元々FF13ヴェルサスだったから、本編とイメージを変えてやりたかったんだろ
最初からナンバリングだったらパーティメンバーはもっと多様性を持たせてただろうな
キャラ3人固定ってもう決まったの?
買いそびれたわ
超えて何の問題が?w
ぶーちゃんのプライドはぐちゃぐちゃになるだろうけどw
亀だがamazonじゃあ正式取扱いしてないぞ
さてさて、PSでは名作佳作が多いからなあ
リマスタと言わずリメイクならいくつも作って欲しい物はあるし、売れそうなものもある
初代PS用のベルトロガー9やフィロソマなんかは今のグラフィックで難易度調整できるようにしてリメイクすれば売れるだろ
リマスタ、と言うより移植ではエスコン6のPS4化はずっと待ち望んでる
リッジシリーズも6以降の勘違い版よりも初期のが良いな
FF12
12リマスターを全裸待機してどれくらい経つか…寒い
SAOもまだ売れてんのか、コッチもすごい
>ゆーちゅーばーが火付け役
んなわけねえだろ馬鹿かよwwww