• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




喉が乾いたら水が飲める野球グローブが誕生
http://news.livedoor.com/article/detail/10124509/
名称未設定 2


記事によると
・こっそり内部にドリンクを格納できるスペースが備わった野球グローブの「Glask」が登場

・見た目は普通のグローブだが、キャップを回すと中に入れておいた水やスポーツ飲料などが出てくるという

・Kickstarterでも人気を博し、締め切り前に目標額を達成。値段は約3000円から販売される。

・好評だったことから現在量産体制を検討中だという




http://www.theglask.com/

名称未設定 3


IMG_2281
IMG_0027



この話題に対する反応


・絶対使いこむと汗染み込んで飲めないゾ

・未だに練習中に水飲み禁止してる部活ってあるのかね。俺も中学時代真夏の練習で吐いたことがあり皆に笑われバカにされたが今思えば危険極まりない。

・これはイカん、また根性の無い球児が増えてしまう

・汗で塩分も補えるな




















くさそう・・・

使ってるうちに入れ物が破裂しそうな予感












フィギュアーツZERO ベジータ-ギャリック砲-フィギュアーツZERO ベジータ-ギャリック砲-


バンダイ
売り上げランキング : 29561

Amazonで詳しく見る

figma 艦隊これくしょん -艦これ- 雪風 ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュアfigma 艦隊これくしょん -艦これ- 雪風 ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュア


Max Factory 2015-10-31
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(82件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:54▼返信
いやクソマズいやろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:54▼返信
あっそ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:55▼返信
ステルス食い、いや飲みか
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:55▼返信
重いだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:55▼返信
重くなるだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:55▼返信
まだ根性ガーとか言ってる奴いんの?

くっさ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:56▼返信
ドーピング不可避
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:56▼返信
絶対臭い
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:57▼返信
もぐささん?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:57▼返信
ピッチャーがマウンドでこんなんやってたら吹くわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:57▼返信
アイドルに一日使わせたら高く売れるんじゃない?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:57▼返信
携帯しやすいスポーツ用水筒とか作ったほうがいいような
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:59▼返信
まずグローブとして正常に機能するかが気になる
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:59▼返信
くさそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:00▼返信
汚ねえ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:00▼返信
休憩時間つくればいいだけじゃないかよ…
スポーツこそがブラック思想の原点なのかね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:01▼返信
「ふっ・・・俺を本気にさせてしまったようだな」
ドサッ
「お前・・・!今までグローブに重りを・・・!」
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:01▼返信
もあ~ん
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:01▼返信
濡れ濡れで変
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:02▼返信
グローブってミットかよ
柔軟性損なって使い物にならなくなりそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:02▼返信
体液入れといて女にかけるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:05▼返信
くさい(確信)
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:05▼返信
中の容器洗えないとヤバイんじゃね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:07▼返信
日本で未だに真夏で水飲み禁止とかやってるところあるのかね。
一昔前はとんでもない時代だったな。

馬鹿な日本人らしい思考停止した精神論の代表例みたいなもんだった。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:07▼返信
野球狂の詩にこんな話あった気がする
水じゃなくて酒だったけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:08▼返信
女子野球部のマネージャーになるわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:08▼返信
いやぁ・・・w
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:10▼返信
ゆとりは軟弱すぎだわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:12▼返信
これマジ?
腕の毛はボーボーなのにあごひげないとか
ノンケかよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:13▼返信
こんなアホな事出来るレジャーってすげぇなwww 予想の斜め上だわ完全にwww中に酒でも隠してレジャー中に飲めるしなw
こんなことばっかだからいつまでたっても他競技から見下されるんだよwww
やwきwうwクwソwだwせwぇw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:13▼返信
食品衛生上止めた方が良い
お腹壊す
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:14▼返信
うげぇぇ、、、気持ちわりぃ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:14▼返信
水飲み禁止って悪習の極みだな 
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:16▼返信
帽子に水筒仕込んでチューブで吸った方が楽だと思うんだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:17▼返信
グローブの中でボウフラが育ちそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:18▼返信
野球観戦で重宝しそう
ボールは取れるし、酒は呑める
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:19▼返信
意味が分からん
重そうだし臭そう
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:20▼返信
>>34
頭重くなるし、通気性悪くなって、余計に熱が籠るし
腰にウィダーみたいなの吊り下げておく方がまし
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:21▼返信
夏場に守備時間が長くなった時は有り難いな、中学時代に欲しかったね。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:21▼返信
きもい
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:22▼返信
野球は合間時間多いんだから平気やろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:29▼返信
くさそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:34▼返信
>>39
お前マジで言ってるのか?w
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:35▼返信
生暖かい水飲むくらいならベンチに取りに行けるまで我慢した方がマシ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:36▼返信
生暖かい
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:40▼返信
ハイドレーションパックみたいなもんでしょ
最近の兵士はパック詰めの水筒を背中に背負ってる
それと同じ発想と思われ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:40▼返信
水筒を別に持っていけばいいじゃん・・・・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:43▼返信
平成初期までは部活中に水を飲むなとか訳のわからん事をほざく
クソ顧問がいたから、そういう時に重宝したかもしれんね
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:43▼返信
プロイセン式と儒教を合わせただけの日本式スポーツなら活躍しそうw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:44▼返信
臭いし汚いしそもそもヌルそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:46▼返信
汚い
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:46▼返信
汗が入りそうでいやだ まず不潔でしかない 衛生面をもうすこし考えて作るべきだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:51▼返信
そんな水分不足になってなおベンチに行く程度の余裕も無いスポーツいやだ・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:54▼返信
どこで好評なんだよ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:57▼返信
記事読んだらネタ商品だった
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:59▼返信
重いだろ…
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 22:04▼返信
やきう民の考えることはわかんね
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 22:09▼返信
臭そう
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 22:17▼返信
重いだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 22:19▼返信
速い球受けた時パーンッ!って破裂しそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 22:43▼返信
単純に重いよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 22:43▼返信
アルコール用だよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 22:50▼返信
プロジェクトイーグルでジャッキーチェンが着てた水入りの服はあこがれたことがある

いや、そんな砂漠とか行く機会無いんだけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 22:51▼返信
ウケ狙いの草野球おじさんでもに買って1ヶ月で後悔する
野球部員なら翌日監督か先輩に怒られる
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 22:52▼返信
グローブより帽子に水を仕込んだ方がよくね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 22:57▼返信
実用のために買ってるわけじゃないだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 23:01▼返信
殆どボーっと突っ立ってるだけの野球よりサッカーの方が給水の必要性がある
ってことで試合中にも水分補給できるようにボールに水入れられて試合中いつでも飲めるようにしようぜ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 23:08▼返信
てかどのタイミングで飲むんだよw
練習中はずっと使ってて飲むタイミングないし、休憩時間は普通に持ってきた飲み物飲めばいいし、水分補給禁止の部活なんか特に飲むタイミングないでしょw
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 23:11▼返信
斬新な手品
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 23:37▼返信
重さを犠牲に熱中症対策をするのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 23:46▼返信
こういう合理的なのって個人的に好き
重いから筋トレになるし、臭いと思わないやつ以外が使えばいい
でもキャップ外すの結局手間だから吸うだけで飲めるようにしないとな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 23:56▼返信
バットやボールにも付けよう(名案)
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 23:59▼返信
この中にビールを入れておけば優勝した時すぐビールかけが出来るぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 00:02▼返信
飲料が絶対ヌルくなるでしょこれ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 00:31▼返信
>>68
外野は暇なんだぞ
投手が優秀だと特にな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 01:08▼返信
ぜってー売れねえ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 01:10▼返信
キャメルバッグ背負ったほうがナンボかマシだろうなあ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 02:10▼返信
重そう臭そうおバカそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 02:47▼返信
ボールキャッチした瞬間水飛び出そう
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 02:53▼返信
普通にあのいれものをポケットにでも忍ばせればいいのでは
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:11▼返信
ピッチャー用に指先湿らせれるの作ろうぜ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 16:22▼返信
この短絡的な発想がやきう脳です

直近のコメント数ランキング

traq