記事によると
死亡事故で運転手に逆転無罪 「自転車が赤信号で横断」
http://www.asahi.com/articles/ASH5M3WFJH5MPTIL00H.html
・兵庫県高砂市で2013年6月、軽自動車が横断歩道を自転車で渡っていた男性をはねて死亡させた
・軽自動車を運転していた男性被告(78)は自動車運転過失致死罪(当時)に問われた
・控訴審判決では大阪高裁の並木正男裁判長が「自転車側が赤信号で横断した」と認定し、一審・加古川簡裁の有罪判決(罰金30万円)を破棄して逆転無罪を言い渡した
この話題に対する反応
・これは画期的な。しかし一審の罰金30万てのもあらためて見ると安いなあ
・こういうのを見るたびに、ドライブレコーダー買おうと思う。
・キタコレ、何のための信号機なのかチャリんカスどもは考え直そうね
・亡くなった人には悪いけど、この判決は評価します。
・当たり前のことなのにこれが革新的な判決扱いになる今までがおかしかったのだ。ルールを守らん方が悪い。運転手はエスパーじゃない。
・安全運転を心掛けるドライバーの立場としても、信号無視してまで突っ込んで来る、自転車には本当に注意して欲しい。
・自転車の交通ルール、かなり見直されてきてるのかも…?
・やっと認められたかという感じ。これまではなんでもかんでも「前方不注意」にされてたからなあ
ここまでの逆転無罪はかなりレアケースなのでは
信号はちゃんと守りましょう


【Amazon.co.jp & ガストショップ限定】 よるのないくに コレクションボックス (初回封入特典(ゲーム内で使用できるダウンロードコード) 同梱)posted with amazlet at 15.05.19コーエーテクモゲームス (2015-08-27)
売り上げランキング: 5
艦隊これくしょん -艦これ- 艦娘イラストコラム (ファミ通BOOKS)posted with amazlet at 15.05.19
KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング: 14
ゴキブリこれにどう答えるの?
車も黄色になったら、無理に加速して突っ込んだらあかん。
ドライブレコーダーは義務付けるべきだと思います
ただ歩行者の場合はまだ車が負けるんだよな
歩行者も信号無視したら、車が勝つ時代になってくれ
急に止まれない車が、信号無視した急に止まれる歩行者に負けるとか、有り得ない
都心はそれができるだろ
大丈夫なのかこれ
轢いた方に同情する、轢かれた方はザマァ
78で運転すんなよ老害
どう考えても脳も体も衰えてんだろ
法改正しろ馬鹿
に投票してる奴が
おかしいと思う。
こういう事故が発生した場合には証拠となるしね
クソバイト乙
フライングしてんじゃねーよ
けど、自転車に乗ってるやつが皆が皆悪いわけじゃないことは理解してほしい
海外なら信号は目安でしかないから
普通に殺人になる
海外には横断歩道外でひかれたら歩行者の責任になる国もあるんやで。当然だがな
ほんとにね。
でも、実際目立つのはルール破るやつだからね。ああいう奴らはほんとに自転車乗らないでほしい。
ってなるからこんな判決いいわけないだろ
まともな法治国家とは思えない
絶賛してるコメ欄も異常
なんで信号無視していい前提なんだよ。お前の考え方がおかしいわ
自分が異常だと何故思わないの?
いちいちうるせー。いい加減知ったかぶりするのやめろガキ
赤信号で交差点に入った自転車は勿論悪い
だが青信号は“進んでよい”ではなく“進んでもよい”だ
もちろん気づいたら止まるべきだが、全ての交差点で信号無視して飛び出してくる自転車を予想しながら走るのか?
無罪だろ。何らかの非があればまだしも何もないじゃん
ワザとぶつけるために不自然な運転したらばれるだろ
アホか
バカは根本に気づかない
その前に免許取りにいかないと^^
緊急自動車以外で赤信号無視していい理由なんて無いんだから
信号があるところは青信号でも一時停止して走行しろとでもいいたげだな
弱者ってのは守られないと強者のつけあがりはエスカレートしていくんだよ
だから自転車と歩行者が接触したら自転車が負けるし
自転車と自動車が接触したら無条件で車が負けないといけないんだよ
しかもこれ運転してたの78歳の爺だろ?ただの前方不注意
おとなしく家でも売り払って慰謝料はらえよゴミ
捏造でなくて正当な証拠なら妥当だな。
これで信号無視したジジババに金払わずに済むなw
自給自足しないとな。当然お前はしてるんだよね?食だけじゃなく、お前が着てる物も配送されてたんだから服も着るなよ
前も横も見れて無いアホだ
そんなの同情する余地は無い
アタリマエのことなんだがな
まー殺しちゃって残った相手方遺族がまともならいいけどw
金だけじゃすまないかもな
これが日本だ
どこの発展途上国ですか?wwwww
そんな発想に至るような人は、もはや精神に異常をきたしているだろ。
無免許運転はやめとけwww
車から見て登りの左カーブを猛スピードで逆走して下ってくる自転車はマジで死にたいのかと思う。
本日のバカ
だけど、地形的にそれが厳しいとかなら0:100もありえるかもね
回避不能だった場合は無罪でしょうね。
自動車だって基本はキープレフトだし。
78歳の爺はもう車運転しちゃいかんと思うよ。
この判例で一罰百戒になってほしいところ
次は右折レーンに入る馬鹿ロードをどうにかしてほしいわ
ずっと取り締まらずに放置して、車道は危険なので一時的に歩道に退避させていたとか言い訳
無法状態の自転車がここ最近問題視されて慌てて取り締まり。遅すぎなんだよクソが
加害者側の逆恨みとかはた迷惑なw
ま、車、チャリ、歩行者
自分勝手な行動は許されんわな。
次は歩行者に対して良い前例を頼む
上書きとか怖い
今まではどんな状況でも自動車側が悪くなるとでも思ってたのか?
信号無視で過失0なんて普通にあるわ。
引きこもりのネット脳なのか?
ランボでコーナリング80kmオーバーで引き殺しても無罪なのか気になる
チャリゴミは死んどけ
じゃあ君が運転してる車にチャリで突っ込んでやるよ。チャリは弱者で車は強者、前方不注意だからちゃんと賠償してくれるんだよな?
弱者は守られなければならないのは確かだけど、限度ってものがある。弱者は何をしても許されるべきなのか?そうやって弱者救済が行き過ぎると、当たり屋歓喜の世の中になっちゃうんだが。
代わりにインフラを整備してくれればいい
自転車は乗りやすくなるし健康にもいいし交通事故が減り地球にもやさしい
一石四鳥でどや
こんな判決が続くなら是非どうぞ?
俺はコレが当たり前になったら轢き殺しまくるよwお前も覚悟しとけよ
簡単なルールすら守れないようなクズはチャリ乗るな
信号が何のためにあると思ってんだよ
事故起こさないためだろ?
車が来ないからって平然と信号無視する奴も
本当タヒねば良いと思うわ
法もそうだけど一部のチャリの人たち危険察知・予測能力が無さすぎだと思う。
アウトー
つまり日本で生きていく上で本当に最低限の常識のひとつ。
そんなことすら理解してない図体だけ大人になったやつに物事の善し悪しなんざ判断できない。つまり他人を傷つける、他人のものを取ることが悪いことなんて理解できんから凶悪犯罪者と同類。
免許取ってからだな。チャリでも一時停止守る様になったの。
70すぎたら免許取り消しにしろや
てめえら並列運転してんじゃねぇよゴミ
その時のダダこねたバカ親にこの判決聞かせてやりたい
クズがベル鳴らして歩道走ってくるけどガン無視して真ん中歩いてるわ
自らルールを破るものは弱者にあらず
雨の日に歩行者に水かけるカスとか横断歩道を青信号で渡ってるのに曲がってきて轢かれかけたとか
同じ信号無視でも状況によりけりじゃない?
自転車がルールを守ったうえで事故ったら、責任は全て車側にある。
こんな簡単なことも分らないバカが多いのか? 批判してる奴は。
そしてこれを批判してる奴は
自転車が交通違反をしても、車が悪いのである。
イコール、自転車は交通違反しても許される存在なのだ。
と、勘違いしてる池沼ですよと、自分で言ってるようなもの。
そんなルールも守れないアホは、公道を使用してほしくないので
引きこもってニートして孤独死してくれませんかw
調べたら過失20%車に来るみたいだし
自動運転はやく!
昔より増えたと思うんだがそれはなぜか考えたらMTからATになったことが大きく関係してると思う
昔は運転は技術だった今はアクセル踏むだけだから馬鹿でも運転できてるのが怖い
上手い人は無理につっこまないし下手な奴も下手なりに無謀な加速しなかったというより出来なかった
運転が楽になったおかげで危ないドライバーが増えたんだなぁ
横断歩道に自転車通行帯があったかもしれんが
信号無視で渡ったらどんだけ車が警戒してようが自転車が悪いのは明白だわな
理不尽vs理不尽で自動車買ったってだけで、被害者が歩行者なら逆転してないよ絶対
おっとととその時のための任意保険ではないか
なんのための信号機だよw二審ナイス
人生救われる可能性考えたら安い出費だと思う
相手が車なら保険会社も警察もある程度は状況判断できるけど
チャリや歩行者だと映像が無ければ相手の100%有利で進みかねないし(特に民事
ルール守らないで事故起こした側が(死んでるけど)勝つ判決なんかありえないからな
いやいやこれに関して言えば、ちゃんと信号守ってればいいだけの話だろ
うん
おれ死亡
これネットで言う度に嘘だ嘘だ言われてたけどこれで証明になるか
今までの10割車が悪いってのもどうかと思うが交通弱者保護の観点からやっぱどんな状況でも過失0ってのはマズイと思うわ
問答無用で車の方が悪いって本当頭おかしい
ほんと日本の司法はゴミだよ
韓国のがマシなレベル
その事は常に自覚した方がいい。これから夏服だからまあ良いのだが冬服の時、真っ黒で車ならヘッドライトが有るけれどそれ以外なら互いに見えない可能性もある事を自覚してせめて鞄はなるべく白を選ぶべき。
免許あってもいいぐらい
終わったんだよ
自分は自転車乗りのペーパーだけどさ。
37は論外
たった2,3万で加害者から被害者になれる
さて、付ける?付けない?
自転車で走ってる時くらい会話せんでもええやろ全く・・・
つーか基本的に移動中に会話に夢中になるな
どうしろってのw
80近くなら飛び出しに反応出来ないのも仕方ないしね
自転車側は、飛び出しても車が止まれるって思ってたんだろうけど
反応出来る人ばかりじゃないことを考慮しないとな
なぜか自動車が悪者扱いにされるからな
ドラレコ必須だわ
死んだのが自分じゃなければ、家族まとめて人生詰んでたなw
慢心なのか想像力がないのか…
その上から目線を直さないと加害者に成る日も遠くないな
車両運転してる自覚無さすぎなんだよチャリカス
未だにばばあとか逆走してくるから怖ぇよ!
実際は曲がる際に自転車が倒れてぶつかってきたんだよ
街頭で冊子作って配るとか大々的に周知徹底しないとチャリンカスなんて
行動改めないんじゃないの?
まぁ・・・そんなこと考える知能ないのがチャリンカスてのは置いといて・・・
さっさと轢かれて死ねよ
死亡事故だろ?
なんでもかんでも車が悪いって制度やめようぜ
運転手が若けりゃ俺もこの判決支持したんだけどな
さすがに78が運転してたら自転車悪くても同情出来んわ
刑事訴訟だから別に普通だと思うが。所詮国に入る金だし。
民事訴訟の賠償責任と勘違いしてね?
全国のチャリ屋が暴動起こすぞ。
というかこの前例ができたのはめちゃくちゃ大きいかも。
ほんと、最近の自転車乗りはマナー悪すぎるからな
信号も平気で無視するし、赤信号なのに急ごうともせずトロトロ横断してるし
すばらしい!!!!!自転車は車と同じ!信号無視した自転車は万死に値する!!!!!
死にたがりなら家で首吊って死ね
やっぱしこういうケースって大体老害が原因だな
まあ、当然だよな。信号を無視して車道に飛び出せば、そりゃ轢かれるだろう
この判決は妥当だと思う
だが・・・死なせてる以上、「無罪」ってのはどうだろうなぁ
死ねや!
あ、もう死んでるかw
「おかしいと思う」に選んで何が悪い。
俺はおまえらみたいな当たり前な人間から逆手を取って、イラ立てさせるんだが何か?www^ぐ^
道徳とかよりよほど大事だよ
自転車側の自殺みたいなもんだから
無罪で当然
「死なせてる」とは判断されなかったってことだよ
勝手に突っ込んできただけ
飛び降り自殺した人の着地地点に車があったみたいなもん
やっぱし…×
やっぱり…○
老害って言葉使うやつって大体日本語不自由だよな
小学生からやり直して来い チンパンw
おまえみたいな奴は神の天罰で、車に事故られて死んでしまえ!!!
軽自動車を運転していた男性被告(78)
70以上なんだよ?運転中に病気になったらどうするの?
全道路制限時速30キロまでにしようぜ
原チャリに突っ込まれて車側が大きいんだから全面的に保障しろとゴネられたが余裕で勝ったよ。
車乗ってると怖いんだよ、自転車乗ってる人って。
信号無視だけの問題じゃなくてね。例えば一時停止や左側通行とか、そういう基本的なルールだけでも守ってくれれば良いんだけど。
他のコメにもあったけど、ルールも守らずに弱者ぶるのは筋が通ってないと思うよ。
しゃーない
クソ虫ペダル発狂wwwwww
準一級チャリンカス:イヤホン中毒
どんどん殺処分で
決してかばう訳じゃないがチャリ乗ってるやつが一時停止とか分かるわけないじゃろ
まぁ免許制にするのが一番なんだけどね
横断禁止ついてない道路なら車が止まるのが妥当(厳密に言えば交差点から何メートルかの縛りがある)
狭かろうが横道に繋がってるところは横断歩道や信号機が無くても、全て「交差点」
信号の無い交差点とかでもノーブレーキで突っ込んでくるからなあ
死にたくてわざとやってるのかと思うくらい酷い
車が全部悪いってなるはずなのにどうしてだろう。
大阪は自転車に厳しいのかな?
歩行者と間違えてるんじゃないの?
車は万が一の為に保険も入っているし鉄の装甲に守られてる。
通常の走行してれば例え事故って轢き殺しても金銭的に大したダメージはない。
まあ車もだけど自転車も歩行者も気を付けなはれ。
勝ち負けの問題じゃなく痛い思いや後遺症を抱えるのは歩行者や自転車
そんな当たり屋みたいな奴にぶつかられてトラウマを負うのはドライバーだ。しかもドライブレコーダーでもなかったらほぼ加害者扱いされるんだぞ
権利じゃ無いから勘違いしないほうが良い
当然、特別に車の運転を許されてる訳で責任の方がはるかに大きい
公道が車の天国になることは本来あってはならないんだよ
別に加害者扱いされても業務上過失傷害になるだけ
罰金払って保険の手続きするだけ
歩行者だから無敵と思って事故って死んだり一生半身不随元も子もないっしょ
歩行者も気をつけなきゃダメ
というか根本的に自転車は横断歩道の上走っちゃダメだろ
他に歩行者が居なければ可能
自転車だわ。
自転車の信号無視でも横断歩道上なら10:0で車が悪い。
名古屋の場合な。
やりきれんな
そんなこと言われても困るわ。
俺だってチャリンカスに迷惑してる。
今回の件は時代の流れで変わってきたのか、
大阪だから自転車に厳しいのかどっちだよ。
ざまああああああああああああああああああ
今回は予見性が無かったパターンかも
予見性が無い事故は無罪になるし
信号無視なんてありえない
歩行者の為だけのルールじゃない、皆の為のルールだからなぁ
最大20日休んでもクビにならない仕事ならセフだが
最悪、職失いつつ罰金か、懲役クル
なお逃げたら救護義務違反って言うごっついの付いてジエンド
カッペの自分は無点火手放し運転ですわww
まぁ車を運転する人はどんな理由があっても自分が悪くなるから慎重に運転しろよっていう事なんだろうけどね。
慰謝料もしっかり払えよ。
78のジジイが無罪になったんだぞ?w
値段はピンきりだけど、安いのは工賃込みで一万ちょいで付けれるし。
チャリカスは平気で信号無視一時停止無視するからな
小学校中学校には苦情必須
同意
親父につけろと言っても「プロのドライバーを何年もやっているから、そんな贅沢なものはいらん!」とキレるからなぁ
自分のことなのに
そういう事でいいんじゃないん?
さすが高裁この判断はよくやった
違反してたのは信号無視したチャリカスで
78歳のドライバーは何も違反してないんだが何か問題でも?
あとスマホでドライブレコーダーのアプリがあるのにはびっくりした
し ね!
あっ、し んでんだよな ダッセー
車両同士の事故でどちらに過失があるのかって話だ
しかし信号無視したのが歩行者ならこの判決は無理だろうな
なんで青信号なのにこっちが停止しなけりゃならないんだふざけんな
相当すごいスピードで突撃しないと自転車のひとが死ぬとかありえなさそうだけど
車も注意すべきだ
>>9
自転車でも殆どの人は信号は流石に守るよwwwwww
人として ゴミ
信号無視しなきゃ死ななかったのにな
100%チャリカスの責任で正当な判決
とりあえず煽ってる感じのコメントが多すぎ。そんなんだから安価付けられて口論になるんだろ。もっと優しくなれよ
自分がいくら交通ルール守って安全運転してても
今回のケースみたいに相手が無茶苦茶してきてどうしようもない事故が起きる場合もあるからな
問題も何も人殺してんだぞ?事故とは言えよぉ。そこのところ分かってない奴多すぎやしねぇか?人の命がどれだけ思いか分かってねぇんだろなぁ。大切な人を持つことができれば分かってくれるんだろうが無理かな?この民度じゃ
信号無視しなきゃ死ななかったわけで
チャリカスが信号無視したのはドライバーの責任じゃないんだから
チャリカスはもっと反省しろよ
以前のバイト先に頻繁に当たり屋のおっさんが遊びに来てたけど
今回はいくらせしめたわとか自慢してきてまじやばいと思ったもん
自転車が信号守ってれば起きなかった事故なんだけど、そこのところ理解してる?
ただ民事ではかなり喰らいそう。
亡くなった方を悪く言いたくないけど例え無罪になっても運転手の心の傷は消えない
信号を無視するなら歩行者でも罰せられるべき。
そのための信号機だろ。
踏切事故は無視したほうが悪いのと同じ扱いにした方がいい
両方じじいだけどなw
チャリだろうが歩行者だろうが飛び出しや信号無視は全部無罪でええわ
ぶつかった方も悪くなるんだよな
その辺も改善しなきゃ最近の規制はただの自転車イジメだと言われても仕方ない
やるなら乗り物に関係なく全部マトモに規制してくれ
なるみたいだし良いことだ
今までかおかしかっただけ
交通ルールを知らんのかボケwww
危険運転でもないただの交通事故で氏名を全国公表なんか日本ではありえない
普通は歩道は赤でも、自転車や歩行者がくるかもしれないと予測して右折するし、人を殺せる速度で右折なんかしないだろ
無罪はないわ
どんなに注意してても向こうの方からあえて突っ込んでくるのには対処出来んわ
老い先短い80前のじじいだし何とも思ってなさそう
刑務所行かなくてラッキーくらいには思ってるかもだけど
もし相手が交通ルール守ってたら即人生終わるけど
この票に入れた人達の頭はおかしいと思う
車、自転車共に装着を義務づけるくらいした方が良い
は?お前相当な馬鹿だな。当たり屋でもやってるのか?何その超理論w
ちなみに、打ち所が悪ければ1mの高さから落ちただけでも死ぬからな。
おーwwこわこわーw
チャリのスピードで来られるともうどうしようもない
自転車にもルールがあるなら免許制と保険があるべき
一審はまた地裁のゴミカスか?
もうさ、存在自体必要ないだろ
あと赤信号での(車同士の)事故は基本10:0か稀に9:1があるかなくらいのはずだが
青信号は「進め」じゃなくて「進むことができる」であって、自分の責任において安全性を確かめながら通過する義務がある。
過失ゼロだったらなんのための交通法だ
赤信号は『止まることができる』じゃなくて『止まれ』なんだよ
これを期に自動車の決まりを変えればいいのでは?
凄い判決だな
相手親族が勝てば民事裁判も起こすだろうから、何千万も要求されるだろう。
今回は勝ててよかったな