• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング














「胸を大きくしたい」のならたんぱく質を摂ろう

炭水化物を摂ってると腹と尻が太るぞ



胸が大きくなる食材を調べてみた



たんぱく質(プロテイン)の多い食品
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/protein.html
(記事によると)

タンパク質の多い食品

2015y05m20d_113524268


(水分が40%以上のたんぱく質が多い食品)

しらす干し(半乾燥)
いわし(丸干)
いくら
すじこ
牛肉(腱)
たらこ(焼)
あじ(焼)
はまぐりの佃煮


(水分が40%未満のたんぱく質が多い食品)

ゼラチン
ふかひれ
かつおぶし



肉類の方が多いようなイメージがあるが海産物の方が多いという結果に!

※要注意

たんぱく質の過剰分は尿に排泄されるので、腎臓に負担がかかり腎機能障害を起こす場合がある。
尿からのカルシウムの排泄量が増え、骨粗しょう症 にもつながる。




逆にこれらの食材は腹と尻が太る原因になるぞ


炭水化物の多い食品
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/carb.html
(記事によると)

炭水化物は、砂糖、穀類、また、砂糖と穀類を使ったお菓子に多く含まれます。

2015y05m20d_113929294


(水分が40%以上の炭水化物が多い食品)

くりの甘露煮
みりん
かるかん
さくら餅
大福もち

(水分が40%未満の炭水化物が多い食品)

砂糖(上白糖)
あめ
ガム
らくがん
ベビーボーロ


お菓子や果物類に多い模様





- この話題に対する反応 -




・もっと早く教えてほしかった

・米食ってる日本人はどうすれば・・・

・魚ね、魚食えばいいのね

・そういえば海に近いところに住んでる人は胸大きい気がする

・意識しても炭水化物じゃないとお腹が空いてしまい、うまく糖質制限ができません…。゚(゚´ω`゚)゚。











みんなわかったな!たんぱく質だ!たんぱく質を摂るんだよ!



魚が一番良いようなので炭水化物を減らして魚食べよう












コメント(131件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 11:49▼返信
男はせいしになるだけ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 11:50▼返信
イソフラボン入ってる、大豆製品がいいんじゃないの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 11:50▼返信
これ、昔から有名なデマやん
4.投稿日:2015年05月20日 11:50▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 11:50▼返信
サンシャイン首領のいう「バターたっぷりのオムレツが食べたいだろうが(中略)皮をむいたササミとゆで卵の白身」こそが最強の食事と判明
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 11:51▼返信
そうだねプロテインだね
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 11:51▼返信
豆腐食え豆腐
豆腐のシェアが高いところの子は胸でかい子ばかりだぞ。

てか、いつの記事だ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 11:51▼返信
どっちも取ったら最強
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 11:51▼返信
昨今の炭水化物の叩きぶりは異常
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 11:52▼返信
ちょっと待て。なんでこのツイートをそんなに信用してんの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 11:52▼返信
ス〇ィア全員手遅れだろ・・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 11:53▼返信
??? ガタッ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 11:53▼返信
ちっぱいええやん
魚は骨取るのが面倒なんだよなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 11:54▼返信
炭水化物減らすのは程々に、頭がリアルでパーになるぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 11:55▼返信
何を食おうが丸くなるだけで何も変わらない奴だって居るんだぜ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 11:55▼返信
運動しなきゃ体壊して終わる
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 11:55▼返信
くぎゅ~
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 11:56▼返信
>>10
医師のツイートだからだろ
蛋白質はおぱいや筋肉だけじゃなく、髪の毛や皮膚にもいいぞ
魚、大豆、鶏ささみな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 11:56▼返信
バランスよく食えよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 11:56▼返信
ベンチプレスしろよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 11:57▼返信
画像の方クリックして記事に飛ぼうとすると一個ずれる
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 11:57▼返信
女はケツだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 11:57▼返信
為になったねぇ~
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 11:58▼返信
>>9
ほんとこれ 何かっつったら炭水化物目の仇 いい加減にしろ
25.投稿日:2015年05月20日 11:59▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 11:59▼返信
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 11:59▼返信
おまんまん
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 11:59▼返信
このサムネクリックで前記事になる不具合どうにかならんのか
29.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年05月20日 12:00▼返信
男からたんぱく質貰って妊娠するのが手っ取り早いだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:00▼返信
しりもでかいほうがいい
31.投稿日:2015年05月20日 12:01▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:01▼返信
筋肉は時間経ったら脂肪になるから、と肉をあんまり食べなかった元カノはやっぱりちっぱいだった

あ、正解だコレ
33.投稿日:2015年05月20日 12:01▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:01▼返信
バカいっぱいw
バランスよく食えよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:01▼返信
鶏肉( ・∀・)つ~ クエ !!
36.投稿日:2015年05月20日 12:02▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:03▼返信
プロテインと豆乳一緒に摂取が手っ取り早い

てか、乳とか関係無しに、人間はたんぱく質多く取らんといかんからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:03▼返信
要するに精子
胸を揉まれると大きくなるんじゃなくてエッチしろって事なんだね
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:04▼返信
軽空母はタンパク不足が原因か
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:04▼返信
>>36
人糞オススメニダ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:04▼返信
いや普通に食事はバランスよく取ってくださいね
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:05▼返信
体全体が丸くなるのは単純に運動(筋肉)不足。不健康。だからホルモンバランスも崩れる
数値(体重)ばっかり気にして、本質が見えてないバカが多すぎる
数値より見た目(スタイル)のが遥かに重要
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:06▼返信
炭水化物抜くと、体臭がきつくなるんだよなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:06▼返信
たんぱく質を重点的にとるとおならと寝起きの室内がめちゃくちゃ臭くなるぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:07▼返信
ヤリまくったところで大きくなるとは限らない
ソースは矢口
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:07▼返信
サムネクリックのリンク先1つずつズレてんな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:09▼返信
肉より魚か
ちょっと意外だった
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:09▼返信
だが米ばっか食ってる日本人は痩せ型が多い現実
ピザでも食ってろデブ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:12▼返信
サムネのリンクずれ早く直せや
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:13▼返信
炭水化物抜き&筋トレで85から62kgまで落としたが次はバルクアップしたくなったので、炭水化物を昼夜取って野菜、肉、米、味噌汁の生活にしたら、逆に痩せてバルクアップが上手くいかん。
クリーンバルクは難しいのかな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:18▼返信
俺のたんぱく質を摂取してもらおうか
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:20▼返信
要するに胸だけ大きくするには、それなりにバランスの悪い食生活をしなさいってことだろ
バランスの良い食生活でスリムな体型してれば胸もそれなりに小さい
なんて記事だw
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:21▼返信
ソースは栄養学や人体の専門家ですらない精神科医・・・
しかも漫画家と二足のわらじが出来る程度の自称医者w
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:23▼返信
魚卵なんか日常的に食べてたら痛風になるで
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:23▼返信
>>51
粗末なのしまえよwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:23▼返信
背を伸ばすにはたんぱく質と充分な睡眠
カルシウムはそんなに必要ない
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:25▼返信
プロテイン飲め
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:26▼返信
マジレスすっか
女性ホルモンのエストロゲンの作用のあるプエラリア・ミリフィカ
女性ホルモンの血中量を倍化するボロン(ホウ素)
成長ホルモンの分泌を活発化させるアルギニン
これらを摂ってマッサージしつつ適度な脂肪分の摂取を続けりゃいい
男でもBカップ超えるくらいはすぐやぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:27▼返信
記事クリックすると一つ前の記事に飛ばされるんだが
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:28▼返信
胸がでかくなるのは高校生までだっけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:30▼返信
脳の栄養はほとんどブドウ糖が占める
食事からブドウ糖補給するには炭水化物
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:32▼返信
サムネ変えろよ…
それの再放送を流してる地方局があるんだから
変な方向の努力乙~って皮肉ってるように見えるんだよ…(´;ω;`)
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:33▼返信
なんと!いますぐブランちゃんと桜花さんとジーナさんに教えてあげなければ!次回作の為に!!!…プッ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:37▼返信
バストには成長する下地が必要
その下地的な神経が未発達だと大きくならない
下地は30歳に発達する人もいれば中学くらいに発達する人もいる
下地ができているバストなら薬でどうとでもなる例え30歳だろうと大きくなれる
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:37▼返信
尻が大きい方が 興奮する
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:38▼返信
遺伝子には逆らえないというのに
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:38▼返信
両方とも 大きい方がいい
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:41▼返信
ガチでGカップだけど、偏食なんで40%以上のなかでは牛肉とたらこしか食えない。
でも、じゃがいもが大好き。
つーか、小4位でかなり目立ち始めたから、私の場合、食い物関係ないかも。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:47▼返信
大豆とキャベツが良いと聞いた
女性ホルモンにいいんだとか
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:48▼返信
老害>若者にはまだ昭和の街はゆずらんでぇ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:50▼返信
てめぇら若もんはだまってりゃええんじゃ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:51▼返信
なんかブラジル人がいますね…
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:53▼返信
食ザーすれば良いわけだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:56▼返信
>意識しても炭水化物じゃないとお腹が空いてしまい、うまく糖質制限ができません
ご飯減らした分、野菜食えよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:58▼返信
ボディビルダーは腎機能不全になり易いよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:59▼返信
たんぱく質ばっかり摂ると腎臓壊すぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 13:02▼返信
大きい胸は乳ガンになる確率高いだろう
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 13:04▼返信
俺もBカップくらいはあるんで間違いない
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 13:06▼返信
やだー、こんちは大きくならないの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 13:12▼返信
バランスが大切だお
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 13:14▼返信




そうだね!!!!!
タンパク質だね!!!!!
みんな情熱!!!!!!
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 13:19▼返信
>>1
じゃあ女はそれを飲めばいいじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 13:21▼返信
つまり食ザー最強ってことか
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 13:30▼返信
精神科医が外科と内分泌の分野に立ち入ってんの?
どの程度の信憑性だよ!?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 13:32▼返信
ぱいぱいメガネウィメーン
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 13:34▼返信
尻も胸もデカくなりたいなら全部食べればいいの?何かただ太るだけになりそう…
それかその状態でウエストだけ絞れば…!
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 13:40▼返信
らくがんって一口食べると全身の水分が吸いとられる気がする
88.投稿日:2015年05月20日 13:46▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 13:47▼返信
鶏のササミ、魚、納豆、豆腐、ノンオイルのツナ缶は低カロリー低タンパク質でオススメだゾ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 13:47▼返信
豆乳を飲め
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 13:53▼返信
結局は生まれの家庭環境

大人に成ってからでは遅い
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 14:15▼返信
でも結局、遺伝によって最大値が違うでしょ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 14:16▼返信
なるほど、ごっくんさせればいいわけだな?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 14:22▼返信
こいつが言ってるんじゃただのデマだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 14:22▼返信
炭水化物をきちんととって筋トレしないと意味ない
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 14:23▼返信
揉まれるのが一番効果的やろ(適当)
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 14:28▼返信
1日1回てぃんてぃんしゃぶってタンパク質の塊であるせーえき飲めば胸おっきくなるね^^
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 15:01▼返信
虫食っとけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 15:03▼返信
肉食すると早熟で早く老ける。白人を見たら分かるやろ?輸入肉は育てる時耳に女性ホルモン注射するから女性ホルモン多いとか。そのせいか最近は小学生のくせに乙牌デカイ女の子いる。ひんぬー♀は中学高校時代にストレス多くて女性ホルモン分泌が悪くて牌牌が育ってない。成人してから食生活で牌を膨らませるのは無理。せいぜい腕立て伏せ二十回以上やって大胸筋を発達させるしかないだろう。大胸筋は結構上げ底になるんでは?水泳選手は牌がデカく見える。大胸筋のせいだろう。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 15:19▼返信
胸の大きさより顔の良さの方が重要な気が…
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 15:39▼返信
海洋汚染ンゴ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 16:02▼返信
篠崎愛に食事方法を聞けばいいんだよ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 16:04▼返信
そうすれば、恵けい、桜木莉愛、蜜井とわみたいな理想の女の子ができるわけか。
みんなこの3人知ってる?
すごくいい子達だよ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 16:12▼返信
プロテインでいいじゃん(いいじゃん)

純粋にタンパク質だけならプロテインやろ。食べ物だと炭水化物や脂質等も余計に摂取してしまう
用法・用量を守ればプロテインは健康補助食やで
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 16:58▼返信
胸囲は上がるけど知性は下がりそうw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 17:09▼返信
飲ませる口実ができたな!
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 17:14▼返信
せいしを飲めばいい
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 17:47▼返信
知ってた?
せいしはタンパク質の宝庫なんだよ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 17:50▼返信
せいしの何%が水分か知ってっか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 18:06▼返信
ハゲと同じで遺伝よ遺伝
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 18:33▼返信
細胞のもとになってるのは蛋白質なんだからよく考えてみれば当たり前だよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 18:45▼返信
これで付くのは胸筋だろ?
シュワちゃんみたいな胸筋の女子とかこえーよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 18:50▼返信
これで恵けい、桜木莉愛、蜜井とわみたいな女の子を目指せるわけか。
この3人みんなはどう思う?
俺はタイプだし、もっと増えて欲しい。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 19:19▼返信
なんでこのツイート信用してんだろ?
精神科医&漫画家って、思いっきり専門外じゃん。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 19:31▼返信
プロテイン飲めば肉はつくけど鍛えてないと全部脂肪に変わる
結局栄養取ったところで欲しいところの筋肉鍛えないとだめぽ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 19:32▼返信
みかんのゼリー
117.ネロ投稿日:2015年05月20日 19:34▼返信
結局は遺伝

以上
118.投稿日:2015年05月20日 19:37▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 19:54▼返信
白いしらすを飲m・・・食べればいいんだね!
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 20:58▼返信
>>118
硬さがあれば問題ないんだよなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 21:06▼返信
おや?
肉ばっかり食ってるアメリカ人は腹とケツが異常にでかくなってるが?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 21:50▼返信
>>121
ピザ食って寝ろデブの言葉通り、あいつら野菜だと言って
米食うほどの炭水化物ジャンキーなんですが
肉ばっかり食ってるとかいつの時代の先入観なんです?
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 23:14▼返信
米なんていらんのや。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 23:39▼返信
嘘っぱちだ。乳の大小は遺伝の模様。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 23:50▼返信
つまりプロテインが最強ってことだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:01▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
世論誘導・反日工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 03:50▼返信
そんなの気にするより運動してスタイルを気にしろ
128.投稿日:2015年05月21日 06:14▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 10:36▼返信
女も必死なんだなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 10:46▼返信
たんぱく質多い食べ物って通風になりそうなの多いのな
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 12:19▼返信
爆乳になりたければ豆乳飲めって話は何年か前から聞いてる

直近のコメント数ランキング

traq