本日21日に発売したPS4/XboxOne「ウィッチャー3」
ゲームショップではPS4版が売り切れ状態になっている模様
秋葉原ヨドバシ、ウィッチャー3、PS4版売り切れですね~!凄い凄い~!\(^o^)/ pic.twitter.com/BI012nFojJ
— 寺澤善徳 (@terazo2000) 2015, 5月 21
ヨドバシでは一部を除きほぼ完売
24日まで入荷なし?
http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001002615536/index.html
なおXboxOne版は・・・
http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001002613497/index.html
PS4版が売ってない?ならXboxOne版を買えばいいじゃない
本体と一緒にね!!


ウィッチャー3 ワイルドハント
PlayStation 4
スパイク・チュンソフト 2015-05-21
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
ウィッチャー3 ワイルドハント
Xbox One
スパイク・チュンソフト 2015-05-21
売り上げランキング : 481
Amazonで詳しく見る
あの時は1店舗のみ売り切れだったんだっけかw
箱一<良かったらどうぞ!
予約してて良かった(´・ω・`)
大成功
そりゃ無茶やで!
あんまり期待しないほうがいいぞ
情弱ばかりか
買えなかった奴ざまあw
今やってるけど操作性が少し悪いがなかなか面白いな
そもそもゲームを扱っていないアウトレット店が1軒あっただけで、普通の意味で売り切れた店はゼロだったはず
洋ゲーも和ゲーも買わないとか、普段ソフトなに買ってんだよ
箱1のが売れないのはやばいだろ…箱ユーザーからすれば続編だもんな…箱ユーザーはPCに移行したのかなマジで
まぁこういうときのためのDL版だし、品切れでも問題なし
ヨドバシの在庫状況使うとか、ゼノクロ煽ってんのかバイト、いいぞもっとやれ
その・・・何だ、困る
まあ、地域性もあるだろうね
爆売れじゃねーか
チカニシお前ら人気あるPS4版に感謝しろよ
爆売れじゃねーか
PS4版だけ
いや、さすがに厳しいと思うの(´・ω・`)
川崎アウトレット店は新品ゲームソフトは取り扱いしてないから売り切れではないな
ゼノブサら1店も売り切れなかったな
米尼 4位 PS4 ウィッチャ(1位はPSカード)
英尼 1位 PS4 ウィッチャ
独尼 1位 PS4 ウィッチャ
仏尼 1位 PS4 ウィッチャ
加尼 4位 PS4 ウィッチャ(1位はPS4 CoD)
日尼 4位 PS4 ウィッチャ(1位はWiiUイカ←くそ市場)
半分減らしたらリジェネ発動するし
火力低すぎてダメージが回復に追いつかないw
マジでグラフィックすげーよ
本体もソフトも入手品薄困難とな
なにもPS4のソフトだから品薄になったわけでは無くソニーが品薄商法をやった証明にしかならない
グラよくして広くしてってのはもう飽きられてんだよゴキ
ゼノクロなんて本体もソフトも駄々あまりだったじゃねーかよwww
戦闘も結構大味だしブラボで遊んだ後だとどうしても物足りない
余裕
10倍以上売れるだろ
テザリング8Gじゃ全然足らんやんwww
引っ越したばっかでインターネット開通まだなんだよ…
店頭も売り切れとかマジでどうしよ…
ゼルダは四股切断ありにしたいのか?ww
そりゃうれるわ
ゼノブレイドクロスの悪口はやめなよ
人狼ってシリ編の?簡単だったけどノーマル難易度だからかな
なんでも和ゲーを批判したから許せなくて、ウィッチャー3は★1評価らしい
今からダメ元でゲオ行ってくるわ
まじで神げーすげわ
ああ、だからチャーハンは売れなかったんだね
買えねえんだよぉー!
スパチュン
神げー
北九州みたいに中途半端に都会のほうがいいな物価も安いし
知ってた
Z指定で洋ゲー
ゼノブサより売れたら終わりだろうwww
それは当時のデータをみればハッキリするだろう
だがソフトがもっと用意できていれば売上は今より200本は多かったはずだ
オマケも付いてた
まぁプレイ前に一緒に買ったV2ABのアサルトパーツを組むけど
洋ゲーのZ指定だし、PSでは初シリーズ
日本市場だけ笑えるw
本当に別次元の市場だな日本はww
でも値段がパケに貼ってあったシールのと違ってて、意外と安く買えて良かったわw
箱一版は見当たらなかった。さすがに入荷してなかったのかなw
でも今日は別のゲームをやらんといかんので、明日からやりこむわ
レビュー対象商品: ウィッチャー3 ワイルドハント (Video Game) ★1
ゲーム自体は面白いです
カスイムリはほんとマップ広いだけ中身はない、戦闘はゴミと見事に地雷でしたが、
このゲームはオープンワールドの中ではかなり動作が作り込まれてる感じでおつかいではなく
ちゃんとゲームをやってる感あります。敵も結構種類いるので、そこら辺もカスイムリより飽きにくい
作りになってると思います。ただキモいレビュアーが和ゲーディスって☆5つけるとか言う
作品の面汚しをしていたので正当性を保つため敢えて☆1にします
本体買う金すらない未プレイ馬鹿のはちま産ニート()は黙っててほしいですね^
わざわざバツイチなんか買う必要ないわアホ
ウィッチャー3
爆売れですまんな
ウィチャー程度でどうやってこれに勝つと?
おもしろすぎてすまんな
しかし、これでも売れなかった場合はつまり・・・ww
WiiU版のローカライズだけハブったな
この反日企業を許すな
すごすぎてすまんな
ゼノブレクロスの相手はFF15 スターオーシャン5か
余裕で蹴ひらしてやるよw
売れてから言え(´・ω・`)
神げーすぎるわ
パッケ緑のパチモンはどこでも買えるみたい
フィールドは広いのもそうなんだけどそこら中でイベントが起きたり
ダンジョンや町があったりと面白い
そりゃ、場所によってはそうなるでしょ
オープンワールドだからある程度多めに観るのも必要だよ
結局はfpsなんて平均値だからね。実際平均して30行ってるわけだし、一時間のプレイ時間の中で20まで落ち込むところが合計で5分だけとかなら全然及第点でしょ
おれはお母さんに教わったよ。他人の悪いところばかりに目をむけず、いいところを探すようにしなさいって。そうすれば人間関係はよくなるって
そうさ。ゲームだって同じなんだよ。おれたちプレイヤーがゲームのいいところを見つけてそこを誉めて認めてあげればいい。そうすれば、開発者の励みになるし次につながってゲームの未来は開けて行く
wi-fiが繋がるネットカフェに持っていくとかはどう?もちろん、お店に相談した上でやってね。
この世に存在しないものを
どうやってローカライズすれば・・
キモ過ぎwwww
しかも未購入やないか~い!
予約してたから俺には関係ねえけどwww
てか品切れ警報出てたし出荷数が3万程度の可能性が高いとまで言われてたのに何で予約しないんだ?馬鹿なの?
DL版でもいいやーってんなら問題ないんだろうけどさ
あー2が終わんなくて3出来ねー
早くやりたいのに・・・
実際そんなもんだろうとは思うけど、それにしても売り切れるとは思わなかった
小売も予想を立てづらかったんだろうな
格言の通り箱1買えよ、箱1ww
売れてないバツイチの入荷が多いとか無えわw
もうコンシューマは共通プラットフォームにしてくれないかな
どうせ中身はPCなんだろ
いくら洋ゲーの、前作大不振だからと言って、
ダイイングライトの現状見て、もうちょっとは上乗せしてよかったんじゃないか?
まあスパチュンは直前のセインツ4があれだったけどあれも所詮はリマスターだし需要はお察しだったろ
パロディネタ満載で個人的には大いに楽しませてもらったけど
PS4だけ持ってれば問題ないじゃんw
でも吹き替えはカッコいいしなかなか良い感じだよ
でもおもしろいからジワ売れしていくだろうな
面倒も何もPS4が統一ハードじゃん世界的にもなw
ゼノクロのマップもイベントが起きるんだけど未プレイかな
砂漠に落とした1本の針を探すようなクエストが無数に存在するのだが?
アクションは攻撃も回避も直感型だが動きの全ての動作が引っ張られる洋ゲーのタイプ、字幕は結構文字が小さく決定は○に出来るが調べる系は×、ジャンプが○だったw
L2だかでサーチがあるんだがちょっと見難い辺りも気になった点かな、少しやった感じでは話がメインなゲームだと思う
ぶーちゃんは何でWiiU買わなかったの?
任天堂タイトルとかほとんどないやん
WiiUの透けジュール眺めてきなよ^q^
任天堂ハードなら売り切れで涙することもないのにな
まあ、1ネプ出荷できただけでも大したもんだよ
CERO:Z、連作なのに国内PSは今作が初発売、宣伝をしてるんだかしてないんだかよく分からんの三重苦だからな
どこ店?
ゼノクロは◎ばかりだったねw
PS4買ってまでやりたいと思わん。
困らないのに、なんで作らんの?ぶーちゃん
妖怪ポケモンマリオDL版でも大儲けできるよ?
PS4はこういうところがいいよなー
前作よりは売れるだろうな
予約しといて正解だったよ
ゲーム内容はウィッチャーの圧勝だし
ネコチャーハンのお味はいかがでしたか?
ただの機会損失ってのは豚にしてはめずらしく的を得てるけど
こんなに機会損失ちゃったのは箱のせいだからな
前作がCS箱独占で3000だか4000しか売れなかったから絞らざるをえなかったんだぞ
もうすぐNCが出るのに今WiiU買う馬鹿がいるかよ
ちなみにamazonの売上げ。
PlayStation 4
売り上げランキング : 5
Xbox One
売り上げランキング : 481
売れてないほうの入荷数を多めにする必要があるとでも?
△長押しすると良いみたいだが
こんなん見せられたらもう二度と和ゲーなんか出来んわw
JRPGなんかゴミにしか見えなくなった
Vプリカをコンビニに行って買ってきなされ
ってかもっと出荷しないと
なのに、開けずに今ここで書き込んでる俺って…
PCやら箱やら自分の持ってる機種で十分よ
ちなみにPC版は無規制で日本語はいっとるで
ガチで売れてると思ったわ
的は射るんだよなぁ…
言いたい事は分かるけどさ。
NC?旋盤なんて昔から売ってるじゃん
対立煽りの酢豚は死んでどーぞw
スパチュン
前作が箱○だけで売れたのも少なかったから、
ここまで売れる予測がたたなかったんだろうな。
本当に日本じゃPSじゃないと据置は成り立たないわ
宗教入ると大変だな(´・ω・`)
両方楽しめる俺は勝ち組かしら?
たしかに。入れ替えたけどむしろ使いにくかった
RPGファンは迷わずプレイしろ
世界設定ってややこしすぎると殺るきなくなる
洋ゲーて元々出荷数すくないからね。
ラスアス状態なんだろう。
消化率は高いが、ゼノクロスは超えられないだろうw
当然だろ
出荷3万でどう越えるんだよ
出荷規模は3〜5万らしいからな(ほぼ1ネプだとか)
せいぜい2、3万本程度しか売れないよ
面白いってのと駄目っての結構半々みたいだが
俺はオマケ程度に思ってたから意外とよくできててもうけもんやった
意味あるわ
メニュー操作が×決定、◯キャンセルに慣れてないとやりにくい
採集とかはアイコン出るしすぐ慣れる
パッケージ版が欲しいから難民なんだろが
ブラボ目当てでPS4買ったけど、大作が出まくってて困るわ―時間ないわー
期待っていうかリスクヘッジだな
前作があまり売れなかったし(箱◯独占のやつ)
出荷数以上は売りようがない。
お漏らしPSNにクレカ登録なんてしたくない
日本版をリリースするメーカーはプロモーションも考え直した方がいいね
……え?
それか開店突撃しかないだろ考えればわかる
普通に面白い
そりゃ、仕方ない。
前作、前々作とでてない、洋ゲーと売れにくい前情報があるんだから。
でたなゴキ社員。DL高いのにユーザーをそうやって誘導し買わせる。本当に悪質だな。
買った後速攻で登録消せば?
そっちにはゼノなんとかがあるでしょ!
まあ他ゲーやりつつやるに思ってたよりちょっとつらいボタン設定だからそっちクリアしたら本気出す
ちなみに全身ネズミ色のジャージ着て身長170くらいの猫背で髭生えたニート風の男を見ませんでしたか?
もし見たと言う方がいたら僕です
任天堂に対するヘイトスピーチでしょ
毎回いるけど普通ってなんだよw
因みに漏れてないショップとかほとんどないのって知ってる?
規制されてるのに買うわけねーじゃんw
PS3でもだせなにのにWiiUなんて動くわけないだろw
初回特典のDLCとかはゲームしてる分には全然気にならない。むしろ使わないのが多いw
試してみて、ふーん、こんなもんか…いらねッポィッ って感じwww
だから初回逃してももったいないとか思わない方がいいね。あれは
よほどハマって病的に全部そろえちゃるって人は困るだろうけど、おれは普通にやってる分には気にならない
冷凍チャーハン。
レンジにいれてチンすれば誰でもおんなじ味が楽しめる素敵なチャーハン。
でも作るヒトがやれるのはレンジの時間調節したりラップのかけかた工夫してみたりとあんまり凝ったことできないんですけど、だれでもだいたいおんなじ体験ができます。
フライパンで炒めるようなひともたまに現れたりします。遊びのプロはすごいと思うの。想像は無限大ですよねっ
☆ゼノブレイドクロス
なんか、いっしょうけんめいフライパン振ってるネコがちょう広いめちゃくちゃ広い体育館の中央で立ってて、見渡すかぎり並んでるテーブルの上にありとあらゆる具とか調味料が並んでる感じ。
何も考えず放っておくとチャーハン自動で出来ちゃうけど、作ってるネコのフライパンの中に好きなぐざいをどんどん放り込めるそんな感じ
もちろん、冷凍チャーハンも置いてあります。
絞ってるみたいだしそこまで出荷してないんじゃないかな
前作売れてない上に糞箱独占
プモロショーン権もMS独占で小売りもメーカーも弱腰になったんだよ
ゼノブサと違って本物のオープンワールドだけどね
☆アンチソニー豚のなりすましルーレット
中立ゲハ否定くん
スマホ最強くん
PC厨(パソニシ) ←今回はこれで決定!
痴漢
任天堂信者
サムスン最強論者
チャーハン隠喩法使用者
今から始めるざますよ~
mgsまでなんもねー。スターウォーズも早よ
ちょろすぎる
そしてそれ以外のゲーム屋には山積みの現実wwwwwwwwwwwwwwww
買おうかと思ったけど、様子見することにした
具体的な店舗名出してやれ
難民解消にもなるし、店もラッキーだろ
言えないよね?
Vプリカでいいじゃん
出荷調整すんのも大変だ
進化のほどは高いぞw
ダークソウル、ブラボーとか遊んでるが、中々楽しいよ。コンボ、カウンターとか考えてやらないと集団に凹られる。
あと回避はローリング回避は無敵時間無さそう。あれは距離取るためのものだね。普通の回避がよろしい。
戦闘よりちょっとの段差や引っ掛かりで大ダメージ受けるゲラルトさんて……スペランカーかよと思ったw
エ.ログロ要素で規制とか気にし無えけどな
出荷絞ったせいで初週売れなかったとしてもその代わりジワ売れするはずですよね?wwww
2週目以降ランキングの闇に沈んだりとか絶対無いですよね?wwww
1ヶ月後には余裕でゼノクロ超えるんですよね?wwww
・小さい文字
・煩雑なUI
・大味なアクション
の三点を苦にしなければの良ゲーだと思う
そこそこ洋ゲーに慣れてれば大丈夫だけど、普段洋ゲーしない人にはオススメできないかな
でも面白いのは確か
ウォッチドッグスが原因か?
結局ゴキはWiiU買うしかないんだよね
このコピペに書いてあるやつ意味わからんから1個ずつ説明してくれ、いや、してください
またPSNで無料ゲームでトロフィー集めてPSNウォレットを当てようキャンペーンが・・・
典型的な洋ゲーの難点だな
超えると思うよ
Z指定洋ゲー出荷絞られどうやって売るんだ
こう言う時だけ声でかいな
ゼノブサ買えよ
コンビニ決済もケータイ決済もできるよ^^
クレカ持ってないくせにwwwwww
ださすぎ
悪霊退散悪霊退散
だからどこのお店にあるのか教えてくれよ
まぁ、ムービー入るとこだけだけどさ
なんつーかドグマはこういう進化しなきゃいけなかったよな
洋ゲーやるとホントに日本のゲームの遅れがわかって厳しわ
ただ、やっぱアクション部分は和ゲーのが楽しいと思う
ネット通販でも安いところは速攻でPS4版売り切れてたしな
これなら出荷3万本でなく5万本ぐらいでも売れたかもな
見事な機会損失ですね
ドラゴンエイジでも痛感したが、本当に吹き替えあって助かったw
XB1:売り上げランキング : 481
この時点で察しろとしか…
まだブラボ超えてないみたいだね
単なるおつかいクエ大量にあるだけのゲームは見習ってほしい
やっとまともなオープンワールドゲーができるから嬉しい
初回特典アートブックとサントラCDなんですけどww
闘神都市で煽ってたのがブーメラン来たな
予約はしてなかったが買えて良かったわ
どこ情報?
10万売らなきゃ赤なら初回3万はねえよ
発想が大味なら戦闘も単調になるぞ
サブクエも選択肢誤れば人が死ぬパターンがあったりと、色々凝ってるよ
彼女が服を着ていないのですが…
午後ローのレベルで見えちゃってるので規制ってなぁに?
と現在困惑中の日本語PS4版
俺も予約してるけど受け取りは土曜にするつもりだからしばらくお預けだわ
後受け取りに行くときついでにエイリアン予約できるか見てこよ
ワールドワイドならその20倍以上は売れるから余裕だな
因みにローカライズ費は一万超えた時点で御の字よ(´・ω・`)
アクション要素強くないと好きになれない私です。
ブサイクでもやって引きこもってればいいのにw
DAZE ゲモデイ
洋ゲーだが?グローバルで3、400万以上余裕だな
アクションとRPG間違えんな
お取り寄せだけどまあフリプのケイオスリングでもやりながら待ちますで
それ以下だったら煽りまくるんでよろしく
海外じゃゼルダはこうなるべきだったって言われてるのがウィッチャー3なんだよなぁ
アクションに関してはブラボの方が断然面白い
それでもウィッチャーも面白いけどね
10万じゃなくて5万だろ?お前はすぐ嘘つくよなクズ
追加出荷とDL版で余裕だわ
予約だけで100万超えてるけどな
このゲームは10万行くの?www
ゲームの評価は売上で決まるんだよね?
じゃあゼノクロより売れなかったらゼノクロよりクソゲーってことでいいんだよね?wwww
^^:
ウイッチャー3は後に回そう
くそゲー認定していいと思う
^^:
洋ゲーはチュートリアル不親切だからな。 ロード中のTipsで知るなんてザラだよね。
^^
世界観はありきたりで魅力がなくつまらない
こんなの買う余裕があったらゼノクロやった方が良い
多分JRPG最期のゲームだからね
やってない奴は真のゲーマーじゃない
^^:
2から見違えるほど良くなってるなw
>>296
さすがにブラボより落ちる
ちゅーて広さを考えればかなり頑張ってる
ウィッチャー3は既に100万超えてますけどw
ゼノクロざっこwww
>ダウンロード版買おうと思ったのに26GBってwww テザリング8Gじゃ全然足らんやんwww
>引っ越したばっかでインターネット開通まだなんだよ… 店頭も売り切れとかマジでどうしよ…
DL版買えばいいってわけにいかない人もけっこういるのかもしれないな
ゼノチャーハンは?w
GTA6発売まではどこもGTA5を超える規模のゲームを作れんだろうと思ってたけど
まさかの刺客だったw
予想通りの反応過ぎて笑うわ
売り上げが全てならワールドワイドで考えろよ
ブラボ以下のクソゲーじゃんゼノブサw
ゲハとかキッショ、ゲーム機ごときで何言い争ってるの? =ゲハ否定中立くん(アンチソニー豚)
ソニーが良質なわけがない、一般人や若者に受けているスマホこそ最強 =スマホ最強くん
ソニーは情弱にきまっている、情強が扱うPCこそが最強に違いない =パソニシ
ソニーが良質であるはずがない、世界最強IT企業MSこそ最強 =痴漢
ソニーは悪、任天堂が正義 =ニシ
サムスンは神 =サムスン最強論者
今までの日本のRPG、冷凍チャーハン(中略)も置いてあります =チャーハン隠喩法使用者
ブラボはアクション特化だけどこっちは戦闘以外にもたくさんやることあるゲームだからな
それでもスカイリムよりは戦闘おもしろいと思うよ
基本アクションゲーだけど
ブラボみたいなのは期待してはいけない
そもそも和と洋ではアクションに対するスタンスが違う気がする
まぁ、豚なんて韓国並にどうでもいいけど
>>306
説明ありがとう
洋ゲーのゲームってFPS銃ゲー以外は単純なアクションが多いから好きになれないんだが、これもやはりそうか...
なんで洋ゲーはアクション要素弱いんだよ
予約だけで150万超えてるのに何を言っているんだお前は……(´・ω・`)
さっきも書いたんだけど漫喫にPS4持ち込みってアカンのかな?
さすがにこの時間に友だちにインターネット貸してくれって言うのは忍びないし…
渋くてかっけえ
余裕だろw このゲームが10万程度越えられないとでも?
不良在庫だろうが何だろうが小売に圧力をかけて強制発注させる某社以外は
小売からの発注数が少なければ出荷したくとも出来ない
まぁ、俺は楽しめてるが、ダクソのくせでローリングで避けてたらダメージ喰らいまくりで『ファ!』 てなったw もうひとつの普通の回避で避けるのが正解だったw
海外がどうなろうが日本で売れなきゃそのゲームはクソゲーなんだよ
海外海外ってやっぱゴキブリって在日なんだな
大和魂持ってるならそんな言葉出てこんわ
店に問いあわせろよ
乞食みたいな奴だなw
今ダウンロード中はよやりたい
情けねぇな…
ゼノの25万ってなに?
全世界売上げってんなら
ゼノは絶対にウイッチャーに勝てないぞw
それはその漫喫に直接聞いてみるしかないだろうなあ
ゴリ押しできないし雑魚に関してはある意味ブラボより戦ってる感ある。
あとボスと戦う時も下調べしたり対策立てたりするからほんとに大物と戦うんだって気合はいる
でもまあ・・・うん。急いでやるほどじゃないかな
全然違うな 色々似てる部分はあるんだけどね
まあ、自分には合わなかった
なんで乞食やねん
インターネット開通前にこんな緊急自体に陥るとは思ってなかったんだよ
今までテザリングで頑張ってきたのに…
取りに行けるのは日曜日…
それにしても、予約しといて良かったわ
いやいや、全部◎を想定してたから結構売れてるってwwwww
入荷数は考えないwwww
最寄りの店に問い合わせる事すらできずに教えてクレクレとか乞食の発想ですわ
今日、『南斗聖拳』てトロフィーとりましたw
箱1のほうが快適だしグラも綺麗で驚いた
PS4はステマされてたんだな
業者が対応遅すぎるんだよ
調査に来るのに1ヶ月、開通までさらに1ヶ月とかどうなっとんねん!
出荷10万もなくね?
感覚的には出荷5万だな
問い合わせるという発想がなかった
すまんな
近くの漫喫に聞いたらそこはアカンって…
パケ版探す旅に出るわ
どっかで3万って聞いた
レベル5でレベル15のワイバーン種に勝つのに大体15分位かかった
はいはい^^
ボダランも面白いデスヨ!
ここまでリアルなオープンワールドの世界作られちゃ日本のRPGが相当ショボく見える
今回でRPGのハードルめちゃくちゃ上がりまくりだろ
せめてFF15ぐらいは頑張らないとな
世界観はありきたりで魅力がなくつまらない
こんなの買う余裕があったらゼノクロやった方が良い
多分JRPG最期のゲームだからね
やってない奴は真のゲーマーじゃない
でも箱一ソフトって今後プレミア付くの多いよwたぶんw
箱〇のソフトがプレミア付き過ぎて笑うわw
絶対数が少ないからさ
予約の重要性!予約の重要性!
英語も読めんから洋ゲー大作のネガキャンは出来ねえからなあ(-_-;)
バイアス掛かってない海外はで評価高いのに
日本では評価低いとかなっちゃうと
捏造ネガキャン工作バレちゃうしーw
現実から目を背け「世界ではこれがスタンダード」と叫ぶその様はまさに慰安婦問題を叫ぶ在日朝日新聞そのものだな
キャラの魅力ではゲラルド大勝利だしなぁ
カクカクのフレームレートをお楽しみくださいw
今は時間ないから後回しやな
そうだね。早く出るといいね。
これだけの物量のオープンフィールド制作をgo出してくれる
スパチュンってゼノクロに対する任天堂なみに無謀な会社だな。
しかも今回は結果出せそうなのが凄い。
日本人としては嬉しい
・PC版もスパチュンが日本語化してるが一銭も入ってこない
ゴキは責任持って買えよ
スパチュン潰れるぞ
日本でもPS1以降、
ずっとPSがスタンダードです
国産の上、世界標準機だから当然だろ
ニシというか対立煽り厨かと
パソニシもたまには買えやwww
余裕だろ
あらかじめ言っておくけど
コクナイガーとかセコい逃げ口上は使わないでねw
来月には本体ごと買います。
出費が激しくて、マジで財布がすっからかんだよ…畜生…
スパチュンはローカライズしただけじゃなかった?
責任なすりつけんなゴミ
まあ一番売れるのはPS4版だろ
予約した方が値引きやらポイント増額とか色々特典あるのに
いつものハブウンコだから
自分の好きな時に買いなよ。
そんな絞ってるの?
ハブらなくても買わないから結局意味がないんだよな・・・
とりあえずこれ洋ゲーってこと忘れないようにな
世界観はありきたりで魅力がなくつまらない
こんなの買う余裕があったらゼノクロやった方が良い
多分JRPG最期のゲームだからね
やってない奴は真のゲーマーじゃない
スパチュンはあくまでローカライズだけだぞ
開発はCD PROJEKT RED、MSが支援してたはず
君らは、せめて潰れたイメエポへの香典代わりに、ステラ買って上げてね。
無理して買うことはないぞ
余裕ある時に買うもんやで
ゼノクロはこんな比じゃなかったんですけど
それこそ初週50万くらい余裕って感じの持ち上げだったんですけど
オン要素ないから
マルチ過疎るとか無いから
自分のペースで買うといい
まあ気になってるなら買う価値はあるよ
つうか思ったよりグラ良くないね、後走り方変だよ
元の出荷自体が少なくて初週分で勝てるって分かったら急に強気
c7ZjoiS50
お前さんさっきから必死過ぎだろ
少しは落ち着いてWiiUとゼノブレイドクロスを買ってやれよ
あとリンカーンVSなんたらってソフトも買ってやれよ
ゼノクロとかどう考えても大赤字だろ
もしかして結構数字伸びそう?
その後、ブラボーには余裕で勝てると吐き捨てるも勝ち目がないと見て、ネプネプにハードルを下げてドヤ顔
豚関係ないから黙ってろ
ウィッチャーは
予約時点でミリオン超えてるんだがw
コアZのソフトにゼノクロが負けるなら
豚は今後一切の発言権を失うだけだぞ?w
豚ってやっぱり日本語通じないのなw
ツタヤで買って帰った
ダイイングライトの時と同じパターン
ツタヤは結構穴だね
今回はどんな感じなんかね
遊びやすくなってるなら購入考えたいなぁ
バカじゃねえの
へえ
じゃあ箱○で出てた2はどれくらいの人が買ったんだろうなあ
教えてよ
脱箱されたからってイライラすなよ~
説明ありがとう。
てことは、日本語で遊べないスティームで買った人が嫉妬してるねってことか。
ゼノクロは前作のゼノブレすら全世界で言えばミリオン突破してる
断言できるが外人が好きなSFにオープンワールドを組み込んだゼノクロはゼノブレなんか遥かに凌駕するよ
業界じゃあ全世界500万は固いとみられてる
このゲームは果たして全世界で500万売れるのか?
その論理からすると宗教上の理由でゼノギアスやゼノサーガをプレイしていないぶーちゃんはゼノブレイドクロスについて語れないのでは?
猫チャーハンより面白いからなぁ…
PSユーザー「ウィッチャー楽しい」
XBOXユーザー「ウィッチャー楽しい」
PCゲーマー「ウィッチャー楽しい」
任豚「は?なんで盛り上がってるのかわかんねーし。
ステマだろ。ステマ。こんな洋ゲーよりゼノクロが~(以下中身の無い発狂のため略)」
8.6万がよう吠えるわ。
痴漢はPS4買ってるしな
GKも360持ってる奴いるんだぜ?
豚だけだよ3DSしか持って無いの
あるよ
宗教上任天しか出来ないテメーと一緒にすんなよw
PSユーザーがPSしかやらないとでも思ってんのかww
じゃあゼノクロも海外含めればいいんじゃね?
あ、割れ数はノーカンだからね?
突破してねーだろ…
つーかこれは予約だけで150万本突破してんだけど
格が違う
わざと絞ってるのは確実
ゼノブサ8.6万、まで読んだ
っていうか、マジで箱1版売れないとスパチュンもこれから箱1はローカライズ外しはじめるぞ。
バットマンをPS4のみにしたワーナーは正解だったみたいだな
よりアニオタ向けでしょ
言うなれば、ガンダムが海外で売れないのと同じ
ぶーちゃんだけでしょ、PS4独占と勘違いしているの
でもぶーちゃんもゲーミングPC持っているはずだよね?
パソコンでやればいいじゃないか
予約で100万とか全然すごくない
なに言ってんだって感じ
発売済み
ブラボン、ウィッチャー3
未発売
スターウォーズ、MGSTPP、ジャストこ3
これでよろしいか
ははは
ギリギリミリオン行ってない
>>410
>>413
そうだね。
まあ、他にも欲しいソフトも既に何本か発売済みで、そろそろPS4を買わなきゃならんなとは思っていたから、無理の無い範囲内で来月にでも買おうと思います。
バットマンアーカムナイトも良い感じだぞ
いくわけねー…
バットマンとか可能性ありそう
そんなに初日に欲しけりゃ予約せーよといつも思う
パケ版絞るメリットなんてないぞ
出荷した瞬間売上立つんだし
wiiゼノブレグローバルで85万本
割れがミリオンだったかw
個人的にはノーマンズスカイも気になってる。まあ今年出るかは知らんが、、、
予約なしで買えて良かったよ。まだ冒頭だけど、やべえなこれw細かい会話でもクローズアップされるのね。表情も豊かだし、ゲラルト格好いいし、風景超綺麗だし買って良かった。会話やイベントの時に時折フレームレート低下するのがちょっと気になるね。でも、現状大いに満足。ボダランとウィッチャー3で長いこと遊べそうだ。
売上はあんまり期待するなよ
マルチじゃないと売上で比べられないだろ^^^
アホすぎだろ
いくら自分のとこのハードのソフトが売れないからって任天堂まで巻き込むなよ
ゼノクロは任天堂クオリティの神ゲーで、ライトからコアまで引き込む要素がある
その上先行発売の日本での評判もすこぶる良いし、何よりこれぞ次世代機と言わんばかりの美しいグラフィック、世界観、広大なフィールド、オープンワールド、上質なシナリオ、個性豊かなキャラクター、爽快感抜群な戦闘とどう考えてもGTAを超える売り上げになる
任天堂のソフトは普通に1000万超えてくるしな
馬鹿も休み休み言えって感じだわ
長い
あと煽りがつまらん
ボダラン+ウィッチャーって俺と同じw
PS3の最初辺りから
大分洋ゲーの敷居って下がってきたと思うわ
ローカライズしっかりされてる作品も多いし
セールス的にも大作は和ゲー並みに売れるようになってきてるしね
PC版って日本語音声とか無いのか?
どこを縦読み?
まーたウソついたのか
宗教上の理由で韓国堂ハードしか出来ない基地外がソフト無さすぎてネットで発狂し続けとる
今年出たらGDCあたりでgotyとりそうよねあれ
開発者受けかなりよさそうだし
お前は俺かw
やめなよ
| |#(;・;)(;・;)| |
| | . : )'e'( :.| |<出番か
.=====
| ( ・丿ヽ ・ )|
_人人 人人_ 負け組犯罪者のパソニシさんが来たぞぉ!!>
> パソニシ <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
あるみたいだけどパッチ?が遅れてるとか何とかって聞いたな
スプラは入りそうですかね(小声)
1から猿育てるのも楽しいからいいけど。
80万だからギリギリってほどでもない
女キャラかわいいから
美少女マニアの任豚も気にいると思うぞ
PCでいいからやってみ
40万円くらいするハイスペゲーミングPC持ってるんだろ?
3はオープンワールドになっててちょっと気になってる
あのE3のPVは衝撃的だった。後ワイルドもかなり期待してるよ。
メタスコアは上がってるな
バットマンも出来ると思って本体買ったんだぜ・・・・
ゲラル「ト」だ!
二度と間違えるな!
すまん
ゴキブリに煽られないように控えめに固い数字を言ってみただけで自分としては500万は当然超えてくる、1000万も狙えるとは思ってるよ
同発マルチですら売れないのに
後からなんて尚更出ないだろ・・・
そうなんや
アーカムナイトまでやるもんないから買ってみるかも
全然毛色が違うゲームだからなんともいえないなあ
目が疲れる
PS4のソフト群にたった一人で戦わされ続けてる猫チャーハンが可哀想…
押せるソフトがコレシカ無いのは分かるが、いい加減過労死するぞw
PS4雑魚すぎぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
ああ国内だけで40万本くらい同梱でばら撒いたソフトね
なぜやめる?
ブラボが無理ならウィッチャーとか時間泥棒のゲーム無理だろう。
マップ広いけど敵少ないし、戦闘も微妙、、、
クエストもだるい
ブラボDLC早く出してほしいわ
予約しといてよかったわ
そこで嘘でもいいから最近発売したソフトを挙げられないのがWiiUの悲しい所だよなあ
本当に可哀想だよ、信者がソフトをゲハ争いの道具にしか使わないなんてさ
和ゲーでいまのとこ大作オープンワールドっぽいのはメタルギア5とFF15だけだからなぁ
ウィッチャーというかオープンワールドむいてないんじゃね
ゼノクロの圧倒的な世界観には遠く及んでないな
ノウハウが全く足りて無いんじゃね?
ブランド価値を上げたきゃ任天堂に教えを乞うべきだろうな
サービス面も含め、ゲーム作りのなんたるかを思い知るだろう
イベントシーンばかりのムービーゲーばかりじゃ駄目なんだよ
クオリティを求める本格派のゲーマーは結局任天堂を選ぶ
ワールドワイドで愛される為には何が必要か考えたほうがいい
ロクなタイトルしか知らないゴキどもには言っても無駄だがな
スケールの大きな、本物のゲームは任天堂にしか作れないんだよ
まあ確かにブラボ、ソウルシリーズに比べると戦闘は単調だな
そんな君にはゼノブレイドクロスをおすすめ
あーこれはDL版が売れすぎてパッケージの売上だけを見た豚が発狂するいつものパターンじゃんwwwwww
まーオープンワールドis正義って訳じゃないから、日本のゲームはそこで勝負する
必要は無いと思うけどね。映画もハリウッド大作ばかりだと疲れるしね。
売れるよ?
買って損なし
これは即ワゴン行きだろうなあ
つまらないと感じる人もいるし、神ゲーと思う人いて当たり前
ぶーちゃんは一人でも意にそぐわない意見が出ると叩くけどねw
多分すぐ在庫があふれるだろうと思う
まーた戦闘つまらないのか
さすがWitcher
いや神ゲーだし累計なら絶対超えるわ
まぁブラボやダクソ程度の作り込まれた広い一枚マップが遊ぶ側からしたらちょうど良いってのもあるね
個人的には和ゲーでRDRやGTA5レベルのものも見てみたいけどな
>>533
ぶーちゃん涙の連続コメント
クソゲーのイカユーザーがこっちに流れたら困るもんな
ゼノクロを買わずに批判するな、ネガキャンするな、買ってもいないのに語るな
こう喚いていたぶーちゃんにどんどんブーメランが刺さっていきます
合わない人がいるのは当然だ
結局これキャラの魅力だけが頼りのキャラ萌えゲーなんだよな
ゼノブサと違ってダンジョンもあるし
ストーリー面でゼノクロは前作に遠く及ばない点が残念だった
お前らしっかり購入してスポンサー様からの収入に貢献しろよ
Amazonさんはよーーー!
戦闘アクションがメインじゃないけど……あれが単調?w
どこかの動画でも見たんですか?w
エアプか理解してないお人だわw
アマランでも上位なのにな
売れるわけないじゃん
ゴキだけど負けを認めるわ
神ゲーだから実況見てくればいいじゃん
豚……ID透け透けなんだが?w
みんないそげwww
ゼルダはオープンワールドと相性悪いと思う
謎解きマラソンゲーになってしまう
わかりやすすぎる
その点を考慮すれば箱1版の在庫が十分なのは大量出荷があったからだな(棒
そして出荷したら利益は確定
どっちが勝ったのかは誰の目にも明らかだ
少数の豚が突撃してるが
爆売れすまんな
時オカは絶妙な広さだったな
※WiiUでは遊べません
これは間違いなく良ゲーだわ
「○○を何個集めろ」で数ばっか稼いでるような日本のそれとはまるで次元が違う
ま、仮に売り切れてなくても今が仕事帰りだから買えなかったんだけどさ。
まだ値崩れはしてないからどんぴしゃ出荷だったんだろ
これで何本目だよ
単調て……一応ダークソウル参考にしてダークソウルで出来る事は出来る戦闘なんですが……エアプじゃないとしても始めたばかりでしょ?
さすがにそれは無い
イカはゼノクロよりは売れる
コング見ると微妙だが
500円程度は値崩れとは言わんわw
>さっきも書いたんだけど漫喫にPS4持ち込みってアカンのかな?
>さすがにこの時間に友だちにインターネット貸してくれって言うのは忍びないし…
満喫にWifiサービスあれば可能かもしれないから問い合わせてみるのがいいだろうね
しかし引っ越したばかりでまだネット環境ないPS4ユーザーに乞食呼ばわり・・・
乞食呼ばわりしたのがゴキか豚か知らないがはちまは冷たい場所ですな
困ってる時はお互い様って言葉を知らないのか
ゼノブレはいつになったら値崩れしてくれますか???
油断すると雑魚にも簡単に殺されるわ
3DS版はタダで配ってたような
ウイッチャー3は初週5万くらいしか出荷してないだろ
ゼノクロより伸びてるようだよ
確実に続編が出るし大丈夫だろ
ゲハは投げっぱなしエンドとか叩いているけど
ただのエピソード1終了って感じだしね
これでゼノクロ超えたら凄いことになるが
だから予約しとけ言うたやろw昨日ここのコメント欄にも書いたぞw
スゲー面白うと思うけど人を選ぶかもな
ストーリー分岐がものすごく細かい
激戦区でわろた
同じマラソンしててもゼノクロなんかとは臨場感が違う
正規取り扱いがないからしょうがない
まだバットマンとメタルギア5が控えてるから確実とはいえない
ブラボは良かったけど聖杯のせいで印象があまりよくない
文字を読むだけのノベルゲーならともかく
RPGで細かいストーリー分岐とかだるいからまじやめてほしい
ゴア表現とかモンスターの部位破損とか素晴らしい。テキストと音声それぞれ英語日本語選択できるし、今回のローカライズには本当に感謝する。おかげでウィッチャーを最大限に楽しむことができそうだ。
本来それがRPGなんだが?
お前らが遊んで来たのはRPGじゃなくRPG風アドベンチャーゲーム。
ガオガイガー…ニルファの方がアニメーションすごかったような。
自分で行動を選択できるのがだるいならゲーム卒業もんだな
このゲームは分岐でまるっきり話が変わるマルチエンドゲーだからこういうの嫌なら買わん方がええで
出荷1ネプだから3万程度だと思うぞ
そういう意味では狩りゲーっぽいな
与えられた選択肢を選ぶだけなのは自分で行動を選択できるとは違う
肝心のセク〇スシーンはばっちり修正してあるから誤解するな
@hiro_mashima
ウィッチャー3キター!楽しみすぎる!遊ぶ時間作らなきゃー!
井戸の悪魔が分からなくて1時間ぐらいうろちょろしたw
クソ面白いが大変だわ。
おいゴミカスクソ豚!! てめえらもウィッチャー3、箱1と一緒に買えや!!
箱を持ち上げておきながら買わぬ買わぬしやがって!!
ふざけんのもいい加減にしろや!
韓国ゲーをdisるのはやめるんだ。
普通に売ってたわ
別にエ.ロ目的じゃないしなあ
肝心でもなんでもないわ
少々高くてもディスク入れ替えめんどくさいからDL版ばっかかってるわ
そういうのを屁理屈っつーんだよw
屁理屈じゃなくて全然違う本当に違う
選択肢以外の行動できなくて自由度無さすぎ
押しても出ないような気がするんだけど…
FF15もいい加減形にして来年出してほしいわ
いつものPSですね…
逆に選択肢以外の行動や干渉でちゃんとした物語が自動生成するゲームとかないでしょ
箱1…無茶しやがって…
そもそもシナリオが糞過ぎたから続編はいらんだろ
日本の箱1は完全受注かDLオンリーにしてもいいレベルの普及台数だからな
PCでも動くようにしたらもっと売れると思うけど
10万出荷で初週8万だったし良い読みしてると思うけどな
届いてた。ヨドコムは最近頼りになるぞ。
ヨドコムは絶対発売日には届けてくれるよ
ポイント考えたら価格も尼と同等かそれ以上だしね
なんややりたくなってきたった
我ながら単純だわ
あまり3D酔いしない体質だけどこれはダメ
CDなんかはほぼ前日に届けてくれるしな。
ウイッチャーは買う決心して見たらもう予約終わってて、日付変わったら
販売分出たらしく復活してたんで頼んだ。
ゲームとCD、ブルーレイ買う分には尼使う理由がなくなったん。
探索と脇道寄り道楽しすぎてメインストーリー全然やらずに初日終わっちゃたわw
難易度もなかなかいい、無茶すると高難易度じゃなくても殺られるしごり押しばっかはできないからいい歯応え
これは長くハマれそうな予感がする
最近尼はこのザマだらけでもう発売日プレイ諦めてるんだよな。
ちょっと見てこよう。
本編よかったから多分買うと思うんだがアレがどんな物なのかわからない
誰か教えて下さい
離島住まいだけどヨドはちゃんと発売日に届くね、尼はお話にもならないけど。
主人公に対する愛着とか、世界観とかわからんでもないが、やっぱり自分好みのキャラでプレイしたいお。
確かにポーランドの中小レベルの企業なのになあ
HDゲームは開発費がバカ高くなるとか言ってたのに
あんまり開発の規模は関係ないのかもね
カメラスピード遅くしてもだめなのか
元々小説のゲーム化だから仕方ない
まあ原作ありのゲームだしそこは仕方ないかと
装備は全部キャラに反映されるし髪型とかも変えれるから顔は我慢しよう
テラスから落ちれるのかwすげーなw
ただ風景きれいだわーって眺めてたわ。
ゲームは前日届けやってないぞ。CDとかだけ。
ただゲームも予約商品なら「発売日にお届け」ってステータスがある。
「発売日以降お届け」ってなってても大抵発売日に届く。
ウイッチャーは結局発売日に注文したけど予約特典のCDもついてて良かった。
・敵が攻撃する直前にHPバーが赤く光るので、パリィや回避の目安に。 ・ジャストパリィを決めて攻撃したほうが良い敵と、回避してから攻撃したほうが良い敵がいるので使い分ける。 ・回避は、ローリングしないと食らう攻撃がある&ダッジは反撃に移行しやすいので上手く使い分ける。 ・強攻撃は威力はそんなでもないが、ある程度防御無視?なのでクマなど固い敵に特に有効。 ・印は1vs1で効果を発揮するもの、集団戦闘で効果を発揮するものがあり、 弱攻撃してるとステップで逃げようとする敵に、弱弱弱火炎(のけぞり)弱弱弱とかで一気に倒したりもできる。 ・敵は結構頭がいい(ハードで確認した限りは)。ので戦い方は色々用意したい。 例:オオカミ 1匹ずつおびき寄せたいが、なかなか近づいてこない&近づいてきてもこちらが離れると群れに戻る。
上手くいったと思ったら2~3匹引き連れて襲って来たりする。HPが減った敵は一時離脱しトドメ刺しにくかったりも。 剣の戦いだけだとかなり強敵だが、逆に密集しているので爆弾が有効。3体を一度に倒すとかもできる。 ・盗賊 VS 怪物 VS ゲラルトさん&帝国兵?とかの三つ巴の状況も一度あった
離島も当日届くんだ
ヨドすげー
えー俺はキャラメイク大嫌いだわ。キャラメイクありだと主人公のストーリーへの絡みが極端に薄くなるじゃん
狩りゲー的な奴ならいいけど、ストーリー重視のものでは絶対固定にして欲しい
バットマンもシリーズ完結するし7月楽しみだなー
段ボールあけてみたら輪ゴムで止めてあってちょっと悲しかった
前作と言いほんとよくできてる
男主人公固定にして
男主人公だけをキャラクリできるってのが1番いいんだけどね
女にまで対応すると
どうしてもシナリオがスッカスカになってしまう
シナウスシナウスバクウレバクウレと大騒ぎして
売り上げ出たら5万もいかず解散
ゴキブリの様式美だね
バットマンのゲームでもキャラメイクさせろみたいなこと言うの?
お前のようなゴミカスクソ豚はゼノブレイドワロスがウィッチャー3に全世界売上で
圧倒的敗北を喰らわないようにお祈りでもしてろww
まあ3倍以上の差でウィッチャー3だろうなww
ウィッチャー3は確かにかなり良い。ローカライズも丁寧な良い仕事したと思う。
このレベルのクオリティのゲームは年に1,2本出ればいいくらいの物だと思うよ。
ボダランPS4で大満足してたんだけど2週連続大満足だった。
正直、3出るまでウィッチャーってタイトル知らなかった。
知らんタイトルだから様子見、みたいな人もいると思うけど、これ多分、後々語られるレベルのゲームだぞ。
ってか決定ボタンを○に設定てどうやんの?。
洋ゲーで5万も売れりゃ十分よ
どっかの発売前だけ大騒ぎして発売後は小学生に頼ってだんまりが様式美のゴキ豚と違って
少数でも買ってるから内容の話ができるわけで
ここ10年ぐらいの歴史の会社だろ。
レベルの高さに正直吹くレベル。
それに比べて日本のカプクソ&ウン、コナミ&珍天堂はどうしようもないレベル。
ばれないと思ってんの?スパチュン社員さんよ
ベヨ2(初週3万本)の悪口は止めろ
ジャンルが違い過ぎるのにゼルダと比較するとかアホすぎだろ
オプション→操作設定→決定ボタン切り替え
マジかよゼノブサ短すぎだろwww
PC版でも買えば良いのに。
売上は残念だがベヨ2はアクションゲー最高峰の出来で内容はすこぶる良かった
は?豚はソニーの捏造ネガキャンという基本無料ゲーム以外買ったこと無いだろ!w
例えば?
バカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゼノクロなんて全然内容の話しなかったし、それどころかエアプも現れるくらいだったからなw
はっきり言って糞ゲーだよ、アレ
俺もウィッチャーってタイトルは正直知らなかったwPVとか見てたら凄い惹かれたから買ってみたら大正解でした。会話もやり取りが丁寧で面白いね。クエストも一個ずつ原因を探っていく感じが良い。オープンワールドに限らず、クエストっていうのはどうしたっておつかいになるのは必然だと思うんだよね。それをどう巧く面白くさせるかってのが大事。ウィッチャー3はとりあえず序盤のクエストは面白かった。ゲラルトさんの考察が入るからなのかな。ただ問題は、ボダランとウィッチャー3両方買っちゃったから時間が足りなさすぎ。
クリア後の満足度はブレイドの方が良かった
ドールが何章で出るかも理解してなかった豚には心底呆れたわw
ストーリー理解できそうにないから保留してるわ
シリーズやってると元カノと前カノでてきて人物関係でニヤニヤできる
中古売りしないパケ派なんで最近のペラ紙1枚の風潮は嫌い。
いきなりこれで完結だが今作からでも理解できるような補足は用意されてる
そういうのはシリーズ経験者の特権だよねぇ、羨ましいw
サブクエでフルボイスがありがたく感じる
やっぱ伊達さんの声は渋いね
ラスアスマルチがひと段落ついたら買ってみるかな
ドラゴンエイジの方もストーリーイマイチ理解できてないところあるし、続編に手出すの怖いんだよねー
下手くその俺は今日ブラボ買って既に火炎瓶も輸血もスッカラカンで30回くらい死んでるがトロコンしたら買ってみたいな
龍0はスケールちっちゃいけどシナリオ良かったよな
おお君もボダランウィッチャー買ったのか。
この2本の満足度の高さは半端無いよね。
ボダラン発売から睡眠時間を2時間半減らして遊んでる。
今日ウィッチャー買った帰りに薬局でカフェインの錠剤2箱買ったわw
そこら辺散策してたら普通にドラゴンがいたとかそういうゲームではないのかな?
そういう意味では個人的にドラゴンズドグマの方が好きだなあ・・・
あっちはオープンワールド風って感じだけど
Amazon見てると買うつもりだったけど忘れてた奴とかが捨て値になってて嬉しかったりする。だから意味も無く定期的に見る。
ヨドにはそのサプライズ的な楽しさがない。
ボダランもウィッチャーも時間泥棒甚だしいwどっちも気付くと1時間くらいあっという間に過ぎるね。でも、睡眠時間を2時間半は削れん・・・w
朝と昼飯後にドリンク剤でカフェイン錠剤を流し込むんだ!
仕事中に手が震える時があるけど!
ゴキブリの間ではステマを感想と呼ぶんだね
本当に発売日に買って夢中でプレイ中の筈の奴がわざわざこんなゴミサイトに感想書き込んでいくかよ
ちょっとは自分に当てはめて考えてみたら想像つくだろうに
あ、それとも君も業者さんだったかな?
それは失礼バレバレのお仕事頑張って
どんだけ気合入れて手入れしたんだよ
多分夕方には売り切れてたんだろうなぁwww
今日休みにしておいて良かったぜ
内容が良ければPC版も売れるだろ
ウィッチャーはマルチだぞ
横だけど気持ち悪い発想だな
もし本当に感想言ってる奴が皆ステマに見えるなら拗らせすぎだぞ
少しネットから離れた方が良い
何年も前の一度遊んだゲームだしな、しかもグラフィック劣化版
同じ神ゲーなら完全新作の方がいいわ
漫画家やイラストレーターがスプラトゥーンの絵描いててワロタw
人気過ぎだろwwwwwwww
インファマスと番犬とラスアスをクリアしましたが
こんな私でもこのゲームは合いますか?
しかしなんとか消化してるとはいえ今年はもう10本目に突入してまう
被害は拡大する一方だ
お前は俺かwww
評判通りの出来でよかった…高いからヒヤヒヤだったぜ
なお予約してた自分にはノーダメージ
俺より道し過ぎワロタ
かなり楽しんでるが確かに段差のダメージはもうちょい緩和してほしいな。
とりあえずよほどの段差でない限り即死はやめてほしいw
チュートリアルで子供追い抜こうと梯子無視して飛び降りたら結構なダメージ食らって笑ったわ
俺はPS4からDLだけにしたから、どこ行ってもアカウントでストア入ってやればいいだけで簡単
やろうと思えばスマホでもvitaでも入ってるソフト考えずやれるしいいよ
まあクソゲーだった場合に売れないのは残念だけどな
しかし、ところどころちょっと不親切な部分はあるね…錬金とかアイテムとか…
まぁ慣れて行けばもっと面白くなってくるかな。
えっ?ってくらいの微妙な高さで死ぬよねw
多分みんなあの梯子で、こんな高さからでもダメージ食らうのか!って学習してると思うんだよね。
ある意味、チュートリアルとしては優秀w
FF大好きでライトノベルしか読まないタイプはアレルギー出るだろう
まだ少ししかやってないけどあまり面白くはない
低解像度
ティアリング塗れ
糞コン
戦闘はブラボに慣れすぎて最初かなり苦労した
元のスクリプトもいいんだろうけど、ローカライズすごくうまい
ダンジョンのクエストが始まると、戻ることができない場合があるみたいだ。普通のRPGみたいに「今日はここまでにして、町に戻って装備を補充してまた来よう」ってことができなくて、ダンジョンを突破するか、あきらめてダンジョンの前のセーブポイントに戻るしかない
それだけに、冒険している感覚がある気がする。下手すると詰むので、セーブポイントは気を付ける必要がある
今作でもチュートリアルテキストにあったが、「準備を期してから事に挑むべし」だね。
前作The Witcher 2のが顕著だったけど、事前に敵を調べて、武器と薬でゲラルトを強化するか否かでは難易度がまるで違う。前作はひたすらローリング回避だったけど、今作はサイドステップがあって戦闘も非常に面白くなった。
いきなり突っかかってきたゴロツキの親玉を、体力満タンの状態で斬首して終わらせられるなんてこのゲームくらいだろうなw
普通にセーブしたらいいんやで
マジじゃんwwww
Teitter・ニコニコ・つべ・Pixivでも大人気だなwwww
おもしろさで超えてるのなんてくさるほどあるんじゃね
何か、ラスアスの時もこんな記事無かったか?
洋ゲーて出荷数少ないでしょう。
少し買う人が増えるとこうなるんだよ。
出荷3万程度と予想してる
で、消化率が90%以上で難民続出
ブラボのように新しいゲーム体験を提供するシステム(リゲインや仕掛け武器)や快適な操作性など
いろいろ工夫しないと並べない
うん、おもしろい
面白いんだけどオートセーブ機能付けてくれ(´・ω・`)
アサクリ4と似た感じなんだがアレで慣れてるとセーブすんの忘れちゃうわ
序盤出来てなかったっぽかったのに...
でもちょっとフレームレート不安定で残念だわ カクカクしてる
あと○ボタンを決定に変更してもアイテム取得が×ボタンってどういうことだ
モルドールとか幾らでもあるぜ
人に話しかけるも×のままだね
ジャンプも○のままだし何か間違ってね?
クエストで有難うございます~って感謝しても
終わった途端、どけや!って怒鳴ってきて唾はくからな
とんでもねぇーよw
俺はなんとかジョーシンでゲットしたが
ただヌーンレイスを倒してなくても調べたりを先に実行しても問題ないのは感心。
結果的にヌーンレイスを倒さず井戸の悪魔のみ倒すことになったが
手順の前後の妙はある。
しかしこのマップ広すぎる。 馬なしプレイを一瞬思ったが早々に諦めたw
>>788
こんなこと言ってる豚は無視ですか?相変わらずPSアンチは都合の良い頭してますね
ゲハ産の中ではPSのゲームで感想言い合って楽しんでると陰湿になるらしい
PSアンチ宗教で遊べないからってイライラすんなよキ○ガイ、今じゃマルチソフトまでPS4リードでユーザーもPS4一択だからこんなソフトまでネガキャンの対象とかホント君みたいなアンチPSの陰湿な奴の人生は真似したくないですわw
徹夜できる環境羨ましいwさて、今日も1日お仕事頑張りますよーっと。そして、夜は子供たちが寝たらウィッチャーだヒャッハー!!
これだけネットが普及してて、予約も簡単に出来る時代に
売り切れで買えなかったとかwww
本当にチンパンとしか言いようがないwww
疑念は尽きない
どうしよう、最近は積ゲが積み上がるばかりで崩せてないのに、IYHしたくなってきてしまった
別件で店に行ったけど、どこも品切れしてたね。
買い取りが、5500くらいになってた。
JRPG大好きな俺でもこれほど楽しめるってことは日本人にも合うと思うんだよ
キャラクターがしっかりしてる、女性が可愛い、戦闘が面白い、世界観が明るい、日本語で喋るので理解しやすいあたりがJRPG好きにも受ける
でもゲオにはいっぱいあったので助かった。
もっとキビキビ動け停止させろとかドロップアイテムは光るかしてくれとかはあるが
朝で部屋が明るいからかガンマ値の絵がどこにやっても見えなかったな
ここまで日本人向けの洋ゲーRPGはなかなか無い気がする。ストーリーがしっかりしてるし、迷いにくくて親切
プレイステーションストアカードで買えますけど
近くにコンビにないの?
洋ゲー自体に飽きたわ、つまらんゴミだらけだし動画で十分
動画評論家の豚は失せろ!!(ゲラルトさん風)
お得意のPCか、箱1版を買え。
買わないの豚が!!
めっちゃソニーとつながりのあるステマブログが情報源だからゴキ=情弱って言われてんのに気付かず、カスみたいな独占タイトルしかないのに高性能!売れてる!
ほんとバカでしょ?
悔しいね
あれはあくまでメニュー操作の決定ボタンを入れ替える機能で
ゲーム中のアクションボタンのカストマイズ機能は入ってないんだよね
もったいないな
独占タイトルへの評価とそれとは直接関係無い性能や本体の売り上げを並べて関係があるかのように言うのはちょっとどうかと思うなあ。
PS4の性能が高い事や売り上げがいい事は事実として実際の数字が出てるのでそれを否定するためにはそれなり以上の信頼性があるデータが必要なんじゃないの?
独占タイトルへの評価はハードの性能や売り上げを考慮する性質のものじゃないからそれらを持ち出す意味がわからないね。
出来が悪くてもハード性能が高かったりハードがよく売れてたりすれば評価が上がるとかその逆とか無いよね?
ステマっていうのは裏で金を貰って宣伝する事だ
こんなサイトに書込みしたって金なんてもらえないよ
言葉の意味をしっかり理解してから書き込もうね。大陸人さん
あとDLC防具の受け取り方がわからん(´・ω・`)
マルチタイトルが高品位で動く、という価値観もあるんだぞこの世には
ぶっちゃけチャチな独占タイトルよりマルチタイトルのが金掛かってるしな
いや、金もらって書き込むバイト君たちいるやんwww
同じこと爆死ゼノブサイクを神輿にPSソフトネガキャンしまくってた豚に言ってこいよキ○ガイw
それはPSの独占の話でしょ。。
箱独占は金かけてるし、丁寧だし、本当のビッグタイトルだし。
決してこれは主観じゃないからな。客観的に見てみな。君たちは主観的すぎる
「バカな豚を演じることでGKのレスを入れ食いにする」のがここのバイトだぞ
はちまの商材はPV数だし
それだけ金掛けても売れないという客観的事実を述べさせて貰おうw
脳ミソがスポンジで出来てんのか?
鉄平を擁護する気なんざさらさら無いがホント都合の良い頭してますね任豚のクズ共はw
全く論破できてなない。
そもそもPSのほうが高性能と現段階では証明できてないし、この先も怪しい。
あと、独占を抱えるというのがユーザーにとってどちらを買うのか一番重要な要素じゃない。
たいしたことない性能差こそどうでもいい話。別に論破したいわけじゃないからね
それを言うならアンチャでしょwww
ヘイロー、ギアーズは出るで。
6月に発表あるからさ
今もマルチは箱リードソフト以外箱劣化の嵐じゃん、論破も何も事実として
このウィッチャーにしても別記事で箱とのマルチで足引っ張ることになったって開発者がバラしてたしw
じゃあおたくの意見をどうぞ
大した差だろうが本体も安いし高性能で遊べるPS4版のが選ばれるのは心理だねw
実際PS4版が一番売れるしw
なんでそんな歪曲コメントを一般人の君が書く必要があるのか
>そもそもPSのほうが高性能と現段階では証明できてないし、この先も怪しい。
さすがは信者脳全開なだけはあるな
25000円のグラボと15000円のグラボを比べて後者の方が性能が高い可能性があるなんて俺には言えんわい
有料βとかしてる新作あったなw
リマスターであんなバグまみれで出してるヘイローで金掛けてあれなのかね、品質なんかお察しだろうなw
そもそもアンチャは延期しただけで大まかな発売日は明言されてるがねw
ニコ生で実況する人もいまだに初見プレイがあるダクソ以下になって誰も人いないわ
PS4はそれに答えただけ
ネットふくめ各種キャンペーンを利用すると圧倒的にPSより安く、独占ビッグタイトルがめっちゃ控えてる箱がうれない理由がわからない。
でも、わかってて、ソニーのマーケティングには勝てない。決して褒められる戦術じゃないが
え、まさか生粋のチカくんなの?
あんたのPS愛はわかったよ
ゴキのコメントがうさんくさすぎると思ってるだけだよ
箱?箱はワゴンだよ
箱イチが売れないのはマーケティングのせいなのか。
…いや、ないわ。
MSKKとか言う無能を呪えよ
誰も欲しがらないからデス
初日で消化率9割とか今から買うのは無理ww
箱一も4割らしいが分母が違いすぎるんだろうねぇ・・・
むしろお前が胡散臭く見えるわ
はちまが雇ったコメ稼ぎのバイトじゃねーの、お前
中の人が違うHALOやらGoW褒めるとか余程だぜ?
ゲハ産曰く高性能高品質で遊べるPS4版のが売れてるという事実を言うと「ステマ」になるらしいですw
箱の不人気をソニーのマーケティング力の高さのせいにするとか、ゴミ箱愛も大概にしとけよみっともない
自分の都合の悪い事実は人のせいとか、ヒキニートの典型じゃねーかw
うっちゃー
TES>ウィッチャー>ドラゴンエイジ>>>アマラー
ぐらいの感じだと思う
賢者は理屈で、愚者は感情で語るとはこの事たな、PS4一強の現実をアンチPS宗教で受け入れられないから話が噛み合わないw
ホント箱やWiiU,3DSが不人気なのは結局は低性能とか関係ない、市場コミュニティに蔓延るユーザーが揃いも揃ってこんなPSネガキャンしか興味ないようなキ○ガイしか居ないのが一番の原因かもねw
ホントアンチPSのクズ共にはろくなのが居ない
首どころか上半身と下半身が分離する
あの馬鹿は、買ってないな。
箱版はあるんだからそれを買えばいいのにな。
典型的な持ち上げ豚だわ。
ゼノブサワロスが、海外で圧倒的評価のウィッチャー3に勝てる要素は何一つないだろうな。
いつまで続けるのかね?この好調詐欺と品薄詐欺。PS4で特に洋ゲーは売れないから出荷縛るだろ
どこでもネット販売で買えるものを店で買えないかwここまでくると病気だな
じゃあそれより売れないXboクソなんて、もっと病気じゃないか
おれはドグマを初めてやった時に、ああもう日本はこのエンタメを手放すんだなってわかったけどな。
任天堂がやってることはエンタメじゃなくて玩具だから生き残るよ。
箱は日本じゃだめだし、PSは5をださないことを決めちゃったし。
いや出すな。
いや出すな。
違和感ないな
PS4の次が無いってのは事実なら日本だけの話じゃなくなるように思うんだが何故日本限定の箱1が壊滅的に売れない事と並べてあるんだ?
どうせ3万って洋ゲー3万はかなり売れてるだろ
詐欺も何も実際そんくらい売れたら十分
7年後の話なんて誰にもわからんよ。
(なんか怖い人がいるらしいので両機種版併記してます)
消化はPS4版9割、XboxOne版が4割弱。元の本数が全然違うのに消化率でも結構な差がついております。
初日4割ってそこまで悲観する数字じゃないですけどね。普通なら。
ウィッチャー2
バーのマスターから聞いたんだけど
前作は初週販売本数5,000本、累計9,000本ってとこらしいね!
両機種とも今作はどこまで伸ばすか楽しみだね!!
PCの高性能化が続くならPS5も当然出るだろ
追加発注するのは怖いソフトだな
WizEnpire3並みにレアソフトになるかもね
PS5が出ないなら新型箱も新型任天堂機も出ないぞ
CERO ZのDL版はウォレットの残額に関わらずクレカ専用だよ
この記事で暴れてるアンチPS宗教家の方は日本のソニーとPS4が売れると困ることでもあるの?どこぞの日本が大嫌いなお隣の国の人じゃあるまいし、あっ!(察し)
大勝利は、アートブックとCD特典付いたディスク版をDL版より安く買った人。
特典なしで高いとかありえんわ
バグはパッチで治るんやで
PS系のパッチは結構速くでるから売る暇なんてないよ
はぁ?
でいつになったらゼノはブラボの売り上げ超えるのwww
そりゃまあ、割れチカくん的にはこの展開は面白く無いと思うよw
PS4版品切れ起こすくらい需要あるのに箱は余裕スカスカだしPC版は日本語ハブだからねw
一番支持されてるのがPS4なのは誰にだってわかる
神ゲーだな まだ途中だけどさマジで面白い
ゼノブレ本体パック買ったショックから立ち直れた
まぁ洋ゲーだしそりゃそうか
8K標準対応くらいまではあるんじゃないかな
その次は次世代の超高速ネット回線も普及してるだろうし無いと思う
売れ残りまくっているのが現実
箱1版本当に全然売れてないんだな。
まあ箱1自体が日本でも既に発売されてる事すらほとんど認知されてなさそうだもんなあ。
うん売れ残りまくってるのが現実だね
箱イチ版は
今のところ凄い面白い
攻撃のボタン配置、攻防一体の戦闘
防御から攻撃への流れるような動き
特に防御とカウンターがリアルな挙動で大満足
最初のジジイとのチュートリアル戦闘で面白さが十分に伝わる
サブクエで探索するはずだった島を知らん間に探索してて、クエ受けに行ったらもう探索して生きて帰ってきたがなてゲラルトがちゃんと会話の中で言った。
これは凄い事だと思うは。
だって大嫌いな箱◯で出てたゲームだもんね
めっちゃ在庫あるよー!(^_^)
スパチュンの広報曰く5万売れてもド赤字らしいぞ
PS4持ってない人はONE版買うだろ
そういう宗教的な考え方やめた方がいいよ