日本人と『ポケモン・パール』の思い出話がどうにも噛み合わなかったのだが、どうやら私の遊んだ台湾版はいろいろと違うことがわかった。 pic.twitter.com/Dc13nzNtSj
— 台湾人 (@Taiwanjin) 2015, 5月 20
・神ゲーの予感…
・アクションゲームじゃんw!
・RPGですらない件
・それポケモンやない パチモンや
どっかで見た事あるんだよなぁこの作画崩壊ピカチュー
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (後日談ドラマCD「ミッドナイト・イン・パ・ド・カレー」付き)[Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン 1 起 (初回生産限定版) (今石洋之描き下ろしBD全巻収納BOX) [Blu-ray]
前見た気がする
はちまはわざとこうやってコメかせぐから本当に糞
死傷者数からして社会的影響が大きいのだから。
ゴキブリB「任天堂が悪」
ゴキブリC「任天堂が悪」
一同「結論:任天堂が悪い」
どうにか規制できんのか
どうでもいい
別タイトルで出てるとか?
ゴキブリがパチモンを作り途上国や新興国に売ってんだろ
実際、そんなとこっしょ
ニシチュウかい?
今更よく記事にしようと思えるなクソバイト
この絶妙な下手くそ加減がツボにくるな
なんかGBの1つのソフトの中に48種類のゲームが入ってるやつでこれあった気がする
バカガキ豚必死wwwwwwww
バージョンがごっちゃになってたとか、いろいろ流用されたパチものならまだしも
このキャラデザで明らかに別物ジャンルじゃさすがに気付くわ。
え?台湾は中国とは違う?
またまた御冗談をw
自分は台湾に住みですけど...
そのゲーム機...見たこと無いぞ!
自称じゃないの?
絶対サトシ出て来ないww
ちょっと待ってシシ神様居ない?
流石に台湾と中国を同一視するコメントはアホだと思うわ
中国 中華クオリティー
台湾 Nexus
中国 なにかが1日で記録を越した(人口10億だかる、卑怯者)