Xbox One Slim For E3 2015? or Stay as normal?
http://www.xboxoneuk.com/xbox-one/news/xbox-one-slim-for-e3-2015-or-stay-as-normal-2-2/
記事によると
・マイクロソフトは約2年ごとにハードウェアの更新を行ってきている。現世代でも、XboxOneスリムを発表する場としてE3を利用する可能性は高い。
・もちろん、マイクロソフトがスリムを発表したらソニーも黙ってはいないだろう。PS4スリムか、もしくは値下げが来るかもしれない。
イメージ画像

スリムはさすがにまだ早すぎるわ
360スリムとかPS3スリム出ないかなー


Xbox One (Halo: The Master Chief Collection 同梱版) 5C6-00006
Xbox One
日本マイクロソフト
売り上げランキング : 582
Amazonで詳しく見る
Xbox One ワイヤレスコントローラー
Xbox One
日本マイクロソフト
売り上げランキング : 214
Amazonで詳しく見る
あ・・・WiiUにとってはさらなる追い打ちかww
もしくは性能を倍にアップグレードするか。
下手な設計だと熱暴走起こすぞ。
初代箱の悲劇を忘れたか?
据え置きなのに、性能捨てた時点で負けたんだよ
①DX12対応で性能でPS4をぶち抜き大勝利
②箱〇との互換が‘‘システムアップデート‘‘で実装されて大勝利
③ヘイロー5で大勝利
④TVTVで大勝利
こんなもんか?
非常食かなんかなの?
ただでさえ褒めるところすらないのに文句とかアホか!?
ていうか痴漢の産廃はともかくPS4は最初っから普通にスリムだろバカか
あのデザインは御粗末だわ
両方ともモデルチェンジしてほしい
おっとWiiUの悪口はそこまでだ
ムリッス!
ソニー以外ほんと技術力なさすぎだろ。
逆だSONYが異常なんだよ
ここから箱の巻き返しが始まるぞスマンなゴキ
ちょっと日本MS裏行こか
どうせお前は任天堂信者だろうにww
でも圧倒的じゃないだけ今世代は頑張ってると思う
スリムなゴミになるだけで…
イラネ
ソフトも出ないのに
今のPS4のデザイン好きだからPS4はこのままでいいかな
360スリムとかPS3スリム出ないかなー」
この感覚に仰天!!カスだなはちま!
買うわけないじゃん。もうソフトが出ないハードにHDD付こうがまったくの無意味
日本にはあまり恩恵のない話だよね…
ホント姑息だな
醜いブタヅラで表出ろや
PS4とXboxOneが同クラスの消費電力の機械だとは到底思えんよな・・・
サイズが小さくなるってことは必要な部品点数が少ないってことだ。
一回当たりの輸送費用も減る。
サイズが小さくなればコストは下がるし、安くなる。
たしかMSJから本社出向になったんじゃなかったっけ
USA Hardware by Platform
Platform Weekly (change) Total
PS4 週販 76,605台 累計 7,534,660台
XOne 週販 61,800台 累計 6,846,751台
WiiU 週販 27,807台 累計 4,012,795台
それよりFO4をだなぁ
WiiU持ってるけど32Gでも問題は今の所無い
| _箱_ |
| |#(;・;)(;・;)| | <これでPS4に勝ったな、ソニー撤退、撤退
| | . : )'e'( :.| |
.=====
| ( ・丿ヽ ・ )|
_人人 人人_
> ハコニシ <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
安くなっても性能同じなら売れないやん。実際、いまだってたまにセールやって安くなっても売れないし、値段云々じゃない気がする
ソフトが出ないので容量の使い道がありません。
後ろへの排熱も上手くいってるしPS4はまだ現行モデルで戦えるだろ
箱一はもう何やっても日本では無駄ですね、はい。
まずビデオデッキは論外ですから
やっぱりそんなに差がないんだな
箱はアメリカだと強いな
わりとガチで今世代機は全部ハードのデザインクソだわ
だろどうせwwwww
もう内臓8Gで充分でしょ、どうせやるの数本だろうし
ドラクエ10はPCでやればいいし
元の設計が空間的な意味で無駄多過ぎるから、基本そのままでも薄くするだけなら出来
そうだけどねw
箱1の中身で何が嫌かって、あのHDDのマウントの仕方が許せないw
ソフト出せソフトォ!!!!!!!!!!!
それが人にものを頼む態度か?あぁ?誠意みせろやゴラ
これ1万円値下げ+ソフト無料1本+ソフト割引+Xboxlive優遇 してコレなんだぞ?
でもカステラは外付けなんでしょ?w
職人芸って、決まったときには綺麗なものだが
「破綻しないかどうか」は別
職人芸は、見た目が綺麗なだけ
後々それが崩れないかどうかはハナから考えられていない
それは売り物としては失格だからな
箱にはマルチしか無いってさ
だったらいらないよね
毎回この手の噂が必ず出るからなあ
新型、値下げの噂は毎度の事
次世代ハードの噂もハード中盤から末期にかけて毎年言われる
忘れてた・・・
いやいや事実だからww
次世代機すら買えない貧乏はお帰りくださいwwwwww
前世代比で大きくシェア落としてるんだから頑張ってるとは言えんだろ。北米だけは
死守しようと躍起になりつつも、そこでも負けてんだし。前世代は2:1だった訳だからね
パチモンに金出すならPS4でいいじゃん
PS4の出荷が少なかっただけだけどねw
電源内蔵までいけりゃ部品点数はだいぶ減らせるだろうけど
そうじゃないなら大して変わらないでしょ
シュリンクはまだ先だろうから基盤周りはあんまり手入れられないだろうし
おーガンバレ痴漢戦士ww
精鋭の5万人でガンバレやw
もしくは100ドルで叩き売るか
これでPS4よりスペック低いとか笑えるわ
音はPS4より静からしいがPS4も気になるほどうるさくないし
スリムなんかだしたら死の赤リング再来だな
スペック厨なのに
よくXbox oneで我慢できるよな
だが要らぬ!でもまぁカンファやるだけ立派なもんだわw任天堂と違って
PS3もカステラ無いだろw
最弱の次世代機なんて誰が買うの?wiiuは次世代ですらないしw
PS4が頑張ってるって言ったつもり
PS3の時は差が酷すぎたし
勿論ないよー
そんなブサイクな設計するのはMS位だ
PSでアダプタあったのはPS2の薄型の初代とPSoneだけだよ
スペック厨って
それPS4を叩きたい時に任天堂信者が痴漢の皮かぶってるだけだろ
あんた本当にPS3持ってんの?
PS3にもカステラは…
そしてカステラはそのままw
ほんの少し速くする程度ならまだしも、グラフィックレベルからの大改造になったら、それはもう別機種になっちゃうからそんな無謀な冒険をMSもしないだろうし
俺の持ってたPS3にはカステラなんてもんはないんだが。PS2にもなかったぞ
今のままでいいだろ
箱ONEはあるんじゃね・・・・・・どう考えもさ・・でかすぎだし
横置き推奨とか時代逆行してるし
どの道巨大カステラ付く時点で頭オカシイだろアレ
だからなw
PS2と勘違いしてるんじゃない?
なら落ち着けよ痴漢wDX12でスペックアップもするんだろ?
なら勝者としてどっしりと構えとけww
PS3からねえよエア購入
ファン付きのACアダプタなんて冗談みたいな設計するのはXboxぐらいなもん
まあ大きさ起因で売れる事もそう無いだろうけどね
PS2ですら最後のごく薄以外ねえだろカステラ
PS2にはあった
あいつらデカイの好きだし
XOne カステラ1個
WiiU カステラ2個
はい、WiiUの勝ち
岩田「カステラの数はゲーム機では最大」
PS2もカステラなかっただろ?
つーかカステラ装備のゲーム機ってXBOXシリーズくらいしかないじゃんw
スリムの初代だけだろ。すぐに内蔵されちゃったし
PS4を箱より多く売る利点が見えてこない
Wiiもあったような気がする
あれは論外だわw
ちょっと意味がわからない設計だよ
息がくせぇんだよカス。歯ぐらい磨けや
ファンどころかアダプターの電源管理までついてるからなw
すぐなくなったけど
スリムはカステラ付だった
PS据置は
PS oneと、PS2 7000型くらいでしょアダプターがあるの
また爆笑地獄を味わわせてくれるのか
スリム化してWiiみたいになるのは、ダサい。
今ぐらいのサイズがあるからこそ存在感がありゲーム機って感じがして良いと思う。
PS1を小型化した「PSone」と、PS2を薄型にした「スリムPS2(初期)」にはカステラがついてた
薄型PS2も後期出荷版にはカステラがない
箱〇のエミュ待ってるよwww
DX12でPS4の性能をぶち抜くらしいねwwwww
Wiiはあるよカステラ
結構長め
ゴキスマンな
おっそうだな!^ー^
どうやって薄くするってんだ?
昨年発表されたトゥームレイダーは
最近開発会社が必死に「時限独占だから!」って言ってるね
ああ。oneか。PS2の方は、スリムってあったんだ。俺の持ってるやつSCPH-55000 GTだから先のは知らなかったわ
WiiUには何とカステラ2本付いててお得だからなww
そんなの当たり前じゃん
で、今までに発表&発売されたタイトルが何か影響与えたかw
だから筺体をスリムにできる
いずれはハードの全機能を、いやソフトさえもクラウドに置くようになる
いや、コントローラーも、プレイヤーですら全て仮想空間に構築する
ネットの海は広大だわという諺通りになるのさ
E3まえのTVTVTVのカンファで客全員シラケ状態を作った
MSが地獄見てたよな・・・
あとWiiu発売年の任天堂・・・の同じソフト何回も出てくる映像発表も地獄だったらしいな
まぁベールだし
TVTV‼ Xbox go home!!!
お前の脳みそもエレクトロフィアに置いてこいよ
このポエマー
トゥームはアンチャ4より先に発売するから場合によっちゃPS4やばいかもな
いや無かったら終わってるだろ・・・・スマンナゴキというより
当たり前すぎて・・・痴漢じゃなくて豚って馬鹿だなって思う
あとしっぽ見えてるぞぶ~ちゃん
その前に キルソニー って散々煽っておきながら、TVTVだから尚更笑ったなw
しかし去年より良い!って毎年言ってるからホドホドの期待をもっておく
コントローラーもプレイヤーも仮想世界に構築するのか
テレビの前に座って仮想世界の自分がゲームをプレイする様子を眺めるプレイか
ねえよ・・・・
トゥームはだいぶ落ちるだろ数字
リブートトゥームが結構うれたけど
内訳・・・70%以上PS3とPS4だし
縦マルチタイトルの何がヤバいのかとw
「MSが発表したからうちも作るわ!!」とかじゃないのになーw
100パーないわ
MSがトゥームの邪魔をしてくるのは確実
時系列独占だからって寧ろアサクリ ユニティみたいにならんか心配
あのxboxoneのデカさはPS4よりも早くスリム版を出しやすくするためかw
元より小さければいいんだしな。
でもスリム版作ってもPS4よりデカかったら恥ずかしいな・・・
まぁ、現行のPS4よりスリムにするのはMSには難しいだろうしなw
あたりまえだけど洋ゲーばっかだし
アンチャ控えてるのは安心ですね
日本での知名度は本当に酷いからな
嫌なら(ry
大本命を洋ゲーと考えてる俺はもうソニーのカンファレンスは休暇取ったからライブをちゃんと見れる!
本当は電源をスリム化しろと言いたいけどね・・・買う気はゼロだからどうでも良いけどさw
相手にならんだろ
ドラクエ新作発表ももしかしたらあるかもしれんし
スクエニとかやるよ?
任天堂に時間ズラされたけど
下手すりゃ燃えるぜ?
北米向けのE3で
ドラクエ押しは無いでしょ
CrystalDynamicsの上級コミュニティマネジャ、Meagan Marie氏がファンのフォーラムで:
「前スレが終わったので、はっきりさせるためにここで言っておきますが、以前にも申し上げたようにRise of the Tomb Raiderは時限独占となる予定です。
ドラクエのナンバリングって、全て雑誌が情報一番手じゃなかったっけ?
しかもE3でやるかねぇ…
まだスタオのカンファの方が有り得るわ
100%ねえわ
ただDQHの海外版発表はあるかもな出るみたいだし
DQ11は絶対ない
FF XV KH3
あとはトゥームにデウス新作にジャスコ3か...
5本はあるな...
CPUとGPUを性能維持して省電力化するしか無い
今のAMDでは無理だから早くてもZenコアが出る来年以降
現行が無駄多過ぎだから、シロッコファン使った方式に変えれば薄くは出来るだろう。
ヒートシンクから何から全部設計し直しだけどな
神谷のスケールバウンド
はやってみたい
時限独占なんてハッキリめいげんしたら箱版買う奴いなくなるしだまってるだろうよ
でもタイタンの件もあるしホントかなあ・・
DQはTGSでしょ
いやトゥームの時限独占は確定ものだろぃ
ドラクエ8も少年ジャンプでニンテンドーダイレクトじゃないのに
正直ジャスコって期待出来ねえ・・1も2も持ってるけど
ソコまでおもしろいかあれ・
スクエニはデウスはあるな・・
トゥームの時限はMSも開発も認めてるんだよなぁ・・・
タイタンは時限だったのに
MSが追加でEAに金払って独占守った事もあるし
でも過疎酷いけどさアレ
ドラクエは100%ないだろ
ドラクエはE3とジャンプどっちで発表って聞かれたら
ジャンプと即答できる
タイタンはそこをPCというとこに持ち込んだ
あとでps3 ps4とマルチにしなかったことをEAが公式で謝罪=MSの金はショボかったともはっきりこたえたくらい
さて、トゥームはというと炎上が酷かったから箱ボスのフィルが先に時限独占です!って公言した
その場合、他機種に出した場合に見込まれる利益を補填してやらなきゃならないんだから
タイタンの頃と違ってシェアが大きく開いてる現状だとキツい金額になるだろ。時限独占
だけでも15億位出してるらしいけど
完全独占でトゥーム発表
→psユーザーが支えてきたので炎上
→開発者がpsユーザーの為に何とかならないか!?
→MS社員がx1独占と公言
→またまた炎上
→遂にフィルが時限独占です!と言っちゃう
全機種提供が終わったマイクラ囲ったりとか
鳥山キャラのオープンワールドRPGなら数百万程度の需要は喚起できるだろう
それがドラクエなのか?という日本人的な疑問はわくかもしれないが
というかお前らどんだけ前例主義なのよw
それより360のソフトとかできる様にしやがれください
キルソニーとか言ってんだから笑っちゃう
絶対に死ぬ事がない相手を挑発とかバカかと
あれ、確か海外の箱ユーザーが「この素晴らしいゲームはPSファンにも体験して欲しい」みたいなこと言ってどっちからも炎上してた記憶があるわ
総叩きになってたのかw
そりゃ独占貫き通せないだろうなぁ
箱ユーザーにも言われるとw
怪しいリーク大好き
>完全独占でトゥーム発表
>→psユーザーが支えてきたので炎上
これ本当だよな。結局MSが腐った連中だと思わせただけだった。
PS4でも少し噂になった奴、MSでも噂があったやつ
WiiUにはヒートシンクって言う熱を本体内部に溜め込む素晴らしい技術が
外人にもアピールしたいだろうし
かっこ悪くモデルチェンジしたものは出たけど
無理に1080pにあわせるためにこっちに皺寄せきてんだよ
冷却しなきゃ死ぬっておもちゃとしてどうなのよって
ぶーちゃんやったね
電源を隔離、低発熱、静音化、本体の小型化としては最強じゃん。
でかいアダプターはそれにファン付いてたりするけど(笑)
1080Pいらん、ってのなら思う存分旧世代機で遊ぶといい
任天堂に至ってはそもそもアダプタにファン付けるほど電気使うハード作れないw
去年のタイトルはそうでもなかったが(一部ひどいのがあった)今年はブラボとかひどかったわ
すでに低スペで限界ぎりぎりで作ろうとするとこうなるんだろうな
普通のゲーマーですらない餓鬼が冷却せずにプレイし続けたら間違いなく寿命縮めるわこれ
レッドリング再びになるだけじゃなかろうかw
PS4は初めからスリムだし
あと何を主張したいのかイマイチわからんぞ
OSや複数の同時処理も快適、別に無理にスリム化することもなく現在でも完成されている
どっかのハードは常に轟音で心配になる、ピピピ音の不快感。酷すぎる
実際に不具合の詰め合わせのような本体でインスコ使用のくせにロードが遅くフリーズもする
DS4は壊れやすくバッテリ最悪、吐き出しにデータ破損、オン障害に轟音。よく多機種を叩けるね
出来ないなら要らない
さてはギャグだな?
スリムにした所でどうせダサいままだろうし
ちょこちょこセールするんじゃなくて
1万くらい思い切った値下げした方がまだ売れる
一番割くうのはPS4じゃねえの?
ONEはそのへんどう?
コントローラーの電池をなんとかしろよ
別にスリムになったら面白いソフトが出るわけじゃないので
箱骨がかろうじて食い下がってるのが北米と英国の2箇所だけで、他は半ば放置状態。
むしろMSの箱事業部がSCEの切るカードによっては本社首脳部や株主から引導を
渡され兼ねない状況。
お前、自分の自作PCは電源外出しにしてるの?
俺はそんな排熱処理に困るようなPCケースは使わないし、電源もグレードの高く静音のやつ選ぶよ
邪魔になるだけだし、熱源をコード周りの埃っぽい所に出したくない
こいつ箱1すら持って無い奴だな。
箱1も例にもれずに…
E3後に即販売できるぐらいチップのシュリンクて進んでんのかな新型の生産も
選択したSATAからWindowsもブート出来るようにした方が
安くて使い勝手も上がって売れると思うの
小さくなっただけで売れるわけないだろw
steamやoriginとかからw
泣く羽目になるかもしれないよ
PS3で本当に十分だよな
>カステラ内蔵なんてPS3の時からやってんのにな
マジレスだがPS3のカステラ内蔵ってPS3故障トップランクのはんだクラックの一因になってたりしない?
ドライヤーで応急処置するけど結局壊れて動かなくなる例のアレ
最近のPS3では改善されたりしてるん?
>プレイヤーですら全て仮想空間に構築する
PS3のPSホーム思い出した
PS4ではPSホーム廃止されたんだっけ?
カステラの大きさは電力量に比例している
箱○のカステラはどんどん小さくなっていってた
電源よりCELL自体の加熱っぷりの方がよっぽど問題
あと、ハンダ自体にも問題がある
あれが起こるのはスリム化以前のモデルでスリム化以降は聞かない
ちゃんと発表されるよ。
動画で分解画面みたら音消しの扇風機の羽根みたいのが入ってる。
まあ360も発売当初からどんどん性能良くなったし型番も3回変わった。
不満のコントローラーの方向キーも改善されたのが出た。
ヘイロー2やりたさにデッドラ3とやったけど何が新ハードやら。
ヘイロー2もやり難くなってた。
これとっくに正式に発表してるよ。
箱○知らん証拠。
360への誤解はみなPS3持ちが流す。
初代はなかったよ。
基は日本のゲームが接見してた催し。
XBOXのコーナーなんて昔は畳6畳しかなかった。
それをやったら売れるとはおもう、が
独占禁止法的なものに引っかかりそうな気がしないでもない
日本語通じないんだもんw
発売は9月。
PS3最新の500GB買ったけど音がうるさいのが半端無い。
スリムはスリムだけど見た目はおもちゃみたいで上面半分開けてソフト真ん中の穴に突っ込む。
360S型しかなかったので古いPS3は知らないけど音はどうだったの。
少なくとも新型PS3は360S型よりもはるかにうるさい。
むしろ放熱対策が心配になる。
スリムになってもポンコツ
また晒されるだけなんだがな
あれは鉛フリーはんだが原因だったはず
初期型以外で発生したりするんだっけ?
カステラも必要だよ。
長いDLで電源消してもインストールしてるかカステラの青色ランプでわかるもん。
360のドライブが未だにスリムドライブ採用してないのにOneが対応とか無い無い
>>291 あれは鉛フリーはんだが原因だったはず 初期型以外で発生したりするんだっけ?
ハンダが主要因であるのは間違いないね ただ電源ユニット内蔵が間接的に影響を与えていないかなと思ったので
ググると「PS3(120gb)がYLOD(赤ランプが点滅する故障)になってしまいました…」というのがあるからスリム化の後にも発生してそう 数は少ないかもしれないが
ただ「ドライヤー修理はやめた方が良いと思います 理由は初期型と違い後ろの熱を出す通気口のところに電源ユニットがあります ドライヤーをやってしまい下手をするとユニットを壊します」と答えてる人がいるのでスリム化以降のドライヤー修理は行われていないかもしれませんね
うちのPS3はCECH-2100A、箱○は360S型だけどどっちも同じくらい静か
新型PS3はシャッター型がちゃちに見えて買わなかった。新型箱○は光デジタル音声端子がなくなったので買わなかった
小型になっても、ps4と同じくらいになるだけじゃね?
わざわざ据え置きのドライブ搭載しちゃう時点で、もうねえ