• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連
【これは酷い】ワイモバイルが実質無制限を謳い発売したWi-Fiルーターが、突如3日間1GB制限をかけ「詐欺だ!」と大炎上



3日間で1GB制限なのに「さよなら速度制限」、ワイモバイル「305ZT」の店頭広告がひどい
http://buzzap.jp/news/20150522-ymobile-3days-1gb-305zt-promotion/
名称未設定 9


記事によると
・「使い放題」をうたっていたにも関わらず、4月から突然「3日間で1GB」制限が導入され炎上していたワイモバイルだが、今も酷い売られ方をしていることがわかった

・5月19日時点で都内量販店に掲示されていた305ZTの広告には「さよなら!速度制限!」「高速LTEが使い放題なのにこの価格!」「やっぱりワイモバイルのポケットWiFi!」などという文字が載っているが、下の方に、ごくごく小さな文字で「別途、通信品質確保を目的とし、利用通信量が特に多いお客さまに対して、通信速度制御を行う場合があります。」と記されている

・携帯各社が制限を緩和した今となっては厳しい部類に入る「3日間で1GB」を厳格に運用しているにもかかわらず「さよなら!速度制限!」はさすがに偽りがあるのではないかと言わざるをえない

・ワイモバイルの前身であるイー・モバイルはテレビCMやポスターなどで「ありえない! 電話基本料0円」「ケータイ初!月々980円で24時間いつでも通話無料」とうたった広告を掲示したが、別途、データ通信利用料月々1000円~がかかります」といった記載を小さい文字で行っていたことが不当表示に当たるとして公正取引委員会から警告を受けた過去がある










この話題に対する反応


・安定と信頼のSoftBankクオリティー(棒)

・これ良いの?
問題にならないんだろうか…

・速度制限の壁を壊さない限りクラウドサービスが普及しないと何度ツイートしたことか…。

・さよなら速度(無)制限なんだろw




















この業界はいかに消費者を騙して契約させるかが重要だからね・・・













ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です! 4 (MFコミックス アライブシリーズ)ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です! 4 (MFコミックス アライブシリーズ)
弐尉 マルコ,ガールズ&パンツァー製作委員会

KADOKAWA/メディアファクトリー
売り上げランキング : 57

Amazonで詳しく見る

ラブライブ! クリアホルダーVer.3 ことりラブライブ! クリアホルダーVer.3 ことり


ブシロード 2015-07-30
売り上げランキング : 2331

Amazonで詳しく見る

コメント(144件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:01▼返信
さらば
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:01▼返信
安定の支那会社
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:02▼返信
基本、騙して売るって姿勢なのは変わらないよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:03▼返信


ハ ン マ ー で 叩 き 壊 す 少 年
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:03▼返信
マジかよ!?もう、使い放題だな!
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:03▼返信
モバイル関連は相変わらずやべえな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:04▼返信
中華の時点で使うのはあほ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:04▼返信
さよならワイモバイルっていうのはいいが
無制限で都市部だけでも回線それなりに維持できるのって例えばどこがあんだろ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:04▼返信
50キロ道路を鈍行するのはやめてほしい
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:05▼返信


                  おまたせ!
                  速度制限!


11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:05▼返信
使い放題という名の容量制限...明らかに誇大広告でしょ。
使い放題の意味わかってんの?
向こうの国じゃそういう意味なんだろうけど、ここ日本だから!
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:05▼返信
マジかよ!?早速契約してくる!
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:06▼返信
結局、今までの3大通信会社選んだほうがいいってことなのかね
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:08▼返信
とりあえずこの会社が国と法と国民を全く恐れてないのはわかった
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:08▼返信
モバマスもついでにクズだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:09▼返信
さよなら、ワイモバイル…どうか速度制限しないで…
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:09▼返信
明らかな詐欺
オレオレと変わらない
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:09▼返信
なめられてるよねえ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:10▼返信
この会社嫌いだし ヤフーも無理
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:11▼返信
上がソフバの時点でお察し
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:12▼返信
そうだWi-Fiスポットへ行こう
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:12▼返信
さよなら速度制限ってそっちの意味か
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:13▼返信
ワイのモバイルルーターに見えた
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:14▼返信
まるでPS4の性能詐欺みたいな話だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:14▼返信
速度制限で爆発四散!サヨナラ!って意味だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:14▼返信
ワイマックスもガンガン速度制限するようになったし詐欺会社ばっかだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:14▼返信
先に契約して使用してた俺セーフ!
年契約したときと使用内容が変わるのに通知すら届いてないから制限なんてないね!!


T.T
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:17▼返信
>>25
アイエエエエ! ソクドセイゲン!? ソクドセイゲンナンデ!?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:18▼返信
普通に詐欺罪なんだよなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:19▼返信
最王手が詐欺行為ってたまげたなぁ・・・・
公正取引委員会って本当にあるの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:19▼返信
さよなら速度、制限バリバリ
誰も速度制限にさよならできるなんて言ってない。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:20▼返信
これ詐欺にならないの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:20▼返信
ヤクザもんと変わらんぜ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:20▼返信
ソフバンの時点でお察し
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:20▼返信
>>26
WiMAXの制限は、まだ始まってないけどね。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:23▼返信
クラウドサービスが普及するのと
ヘビーユーザーがアホほど通信するのは別の話じゃ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:27▼返信
さよなら! ワイモバイル!
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:27▼返信


猫かわえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:30▼返信
孫がかかわってるような会社はろくなところがない
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:31▼返信
ハゲは信用できない

これ常識だよ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:31▼返信
俺の303Zは30日で7GBだ
ネット環境のない宿でVITAやるとき重宝するが
だいたい10日間で上限くる
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:32▼返信
1GB/3dで制限かかるとかどんな使い方してるんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:33▼返信
さよなら速度!
制限!
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:34▼返信
ヤフーのインターネット商材の契約業務を請け負う代理店でバイトしてるんだけど、ヤフーは本当にネットでの表記が詐欺まがいだから、口論になるとこっちが言い返せなくなることが多々ある。
小さく表記があるならまだマシだけど、表記すらないことがある。
キャッシュバックもかなり受け取りにくい構造になってるし、本当に「契約さえ取れればいい」って感覚だもんなヤフーは。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:34▼返信
確かにヤクザ一歩手前だよな
どの会社も
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:34▼返信
>>42
YouTubeで720p動画見てるとガンガンガン速って感じで上がってく
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:35▼返信
さすが、糞太バンク
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:35▼返信
もしも~ 私が~ 携帯を買ったニャら~♪
チ.ョ.ン禿の~ ソフバンは~ 避け~る~で~しょおぉ~♪
誇大な広告と~ 遅い速度で~ 看板には偽りがあるのぉよ~♪
真っ赤なYと~ 白地に灰の二本線 北朝鮮の旗のようなそばには~♪
ハゲが~ チ.ョ.ンハゲが~ いるのよ~♪
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:36▼返信
そもそもソフトバンクや系列のサービス使う方が間違ってる。
安さとか関係なく、検討する価値すらない。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:37▼返信
WiMAXなんとかしろや
チャンスだろ
2になってから速度制限ありなどというワケわからん売り方しやがってよぉ
WiMAXはずっと無制限であるべきだ

あとルータなんとかして

支那と、シンセイ(調べると分かるが下朝鮮製)しかねーじゃねーかよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:38▼返信
これでもsoftbankを擁護する人がいるのは何故だろう
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:39▼返信
ただただ怖いの一言
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:39▼返信
ワイモバはほんと何の存在価値も無くなったな。
MVNOがしのぎを削る中安くもない、サービスも大手より糞じゃ選ぶ必要無いだろ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:39▼返信
兵役逃げた会長の会社だから
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:39▼返信
3日制限はないけれど、昼12時~深夜1時ぐらいまで128k制限してて参ってる
それ以外は22Mでるが・・・うーーーーーーーーーーーーーーん
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:44▼返信
四寝
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:44▼返信
ソフ便は昔からイーモバなら数千円のポケットWi-Fiを2万位で売ろうとしたりと詐欺会社だからな~
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:44▼返信
一ヶ月2GB制限のドコモマジ死んで
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:46▼返信
特アがトップだからお叱りを受けないからね、仕方ないね
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:46▼返信
こういうモバイルルーターってどこのやつが良いの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:47▼返信
詐欺案件で集団訴訟起こそうとするハイエナ弁護士が出てきそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:51▼返信
>>13
docomo、au、あと一つどこですか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:52▼返信
このクソ業者には本当に騙された
絶対に買ってはならない
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:53▼返信
さようなら速度制限。
おかえりなさい通信制限。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:00▼返信
糞みたいなCMに金使うなら既存ユーザー大切にしろよ

反日禿モバイルには無理な話だけど
66.名無しー投稿日:2015年05月25日 00:02▼返信
一番たち悪いのは ヤフーのトップニュースに載らないからみんなの興味が少ない事
都合の悪い事は載せないのはニュース扱っている者としては最低だし絶対やっちゃいけない事
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:08▼返信
総務省か経済産業省か知らんが早く指導しろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:10▼返信
これって3日で1G規制で約4000円?
もう格安SIM+テザリングでよくね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:14▼返信
なんでいまだに彼らを信じてるのか…それが分からん
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:17▼返信
結局ルーターはどこがいいんだ?
誰か教えてくれ…。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:20▼返信
とっくに解除して平和に暮らしております。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:22▼返信
食い放題じゃないのに食い放題
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:24▼返信
ヤフーだからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:24▼返信
ソフバン系列使ってる奴ってなんなの
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:25▼返信
ハゲはシネ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:26▼返信
訴訟大国アメリカならとっくの昔に潰れている会社だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:27▼返信
>>58
それは月2GBプランで契約してるだけだろ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:28▼返信
ワイとかjカスかよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:29▼返信
先月、このガラクタ解約しました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:29▼返信
あいさつ感覚なんやろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:35▼返信
半島系は基本嘘をつくことになんの抵抗もないからね、嘘つきの国だからねあそこは
昔の人はだから半島を区別していたんだよ、勉強になったね、物事には理由があるんだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:35▼返信
無限のクラウドパワー!!
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:37▼返信
有線引けよって思ったけど転勤族とか引けないか
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:43▼返信
ガチでお前らのオススメはどこだよ!?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:47▼返信
はちまのコメントが若干意味わからんな
少なくともドコモauはこんな明らかな大嘘をついて騙したことなんて無いぞ 多分
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:51▼返信
こういう釣りタイは、はちまもよくやってるやろ。ブーメラン
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:51▼返信
この間、ソフト バンクの売り子にWiMAXのポケットWi-Fiを小馬鹿にされつつ、無線LAN勧められたわ
WiMAX今は制限ありますからねーてさ
お前んとこのポケットWi-Fiまじ使えないんだけど?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:52▼返信
>>84
俺はNECの使ってる。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:52▼返信
こういう会社に社会的制裁を含め集団訴訟日本でもやろうかね
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:54▼返信
ソフバンを粘着バッシングしてる某サイト、最初はキモいなと思ったけど
冷静に見てみると指摘は的確だしああいう存在は必要だなと思うようになったわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:03▼返信
結論、騙される方が悪い!
人を騙して何が悪い?儲かりゃ良いのよ世の中はな!
あぁ、騙されたバカの不幸で飯がうまい
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:05▼返信
×さよなら!速度制限!

○速度制限!さよなら!
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:07▼返信
日本人ってこういう不正にもネットでの文句とお上の指導待ちが精々で、決して自分らで動いて集団訴訟とかやらないから舐められてるんだろ
まあ実際大多数の被害者は解約と文句だけで満足してしまうから仕方なくはあるが
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:07▼返信
詐欺会社だろこれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:14▼返信
ソフトバンク系っていつもこんな感じじゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:20▼返信
う~ん日本の通信事業にまともな所が無いのが問題

97.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:22▼返信
使うことはないけどSB系列の通信サービスは存続していいよ
乗り換えたり申し込む=下調べをしない騙されやすい人間
というのがすぐわかるから
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:26▼返信
これ、また突っ込まれるな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:26▼返信
>>97
そういや顧客リスト流出した事件あったけど
詐欺グループにとっては札束にしか見えなかっただろうなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:27▼返信
馬鹿をだます商売はY!BBのころから変わらんけど
大スポンサー様だからテレビは何もいえず
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:31▼返信
ペテン禿逮捕まだか!
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:33▼返信
騙される方がバカ
ググればすぐわかるし
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:41▼返信
最近のソフバンってクズ通り越しておちょくってるというか、煽りにかかってる?
どうしたまじでなんかヤケになる出来事でもあったのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:44▼返信
さよなら!
速度制限Y!mobile!
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:46▼返信
SADといい碌な企業いないな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:49▼返信
何でお前ら訴えないの



馬鹿じゃねえの

107.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:51▼返信
>>102
馬鹿はてめえだクソチョ.ン
誰が馬鹿なんて誰も話題にしてねえんだよゴキブリチョ.ン
知能の低い半島蛆虫はとっとと出て行け糞食い虫が
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:53▼返信
速度制限なしと言ったな、
あれもウソだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:58▼返信
mvno制限とimei制限をいきなり掛けたことは許さない
俺の解約金返せ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 02:05▼返信
任天堂とSoftBankはやりシ.ナ.チ.ョ.ンだけあってやる事が汚い。子供騙しての商売じゃないだけ幾分SoftBankの方が人道的だが、所詮目くそ鼻くそトンスル。さっさと潰れて欲しいね。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 02:05▼返信
先日やっとソフバンを解約した
すっきりしたしスマフォ料金も下がったし最高
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 02:24▼返信
これって不当景品類及び不当表示防止法違反で違法だよな。。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 02:33▼返信
ソフトバンクと合併してひどくなったな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 02:52▼返信
ほんとソフトバンクは体質が昔から変わらんなぁ・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 03:24▼返信
ソフトバンクグループと関わること自体
詐欺に遭ってるようなもんだから
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 03:46▼返信
嘘ではないからなぁw
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 04:00▼返信
ソフバンと関わると何かしらこういう方向へ行くよな
何で??
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 04:09▼返信
きっと俺らには見えない文字で「さよなら速度制限(解除)」って書いてあるんだよ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 04:25▼返信
消費者庁はよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 04:28▼返信
これはひどいな

警察仕事しろ 詐欺罪で逮捕しろや
消費者舐めんな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 04:54▼返信
もっとらぶらぶ作戦の4巻出てたのか。買わなくちゃ。はちまのアヒィ踏まないように
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 06:20▼返信
ソフトバンクには絶対関わらないようにしてる
早く潰れろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 06:34▼返信
擁護する訳ではないが、三日で1GBってほぼ無制限と違うか?
動画見まくりゲームしまくりとかならあっという間だろうけど、そう言う層は素直に固定回線化した方が結果安く済むと思うんだがなぁ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 07:08▼返信
>123
さよなら速度制限って書いてあったら固定回線不要だと思うのが普通なのでは?
社員ですか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 07:20▼返信
ワイ、モバイル炎上
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 08:15▼返信
そもそもこいつらは
ネットって何⁇っていうお爺ちゃん叔母ちゃんに路上でモデム配って
契約させてた何でもありの詐欺会社だからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 08:34▼返信
Wifiくらい 自分で買えばいいのに
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 08:46▼返信
つかいまだにSB信用してる奴って
おれおれ詐欺に何回も騙される年寄りと同じだろ…
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 08:50▼返信
今時、ユーチューブ見てたら速攻1Gなんていくじゃねーかよ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 08:53▼返信
業界の問題じゃなくてYahooだけだろ。何ですぐ分かるウソをつくかねぇ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 09:15▼返信
yahoo bbの頃から騙して契約させるのがこいつらの手段だろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 09:24▼返信
nexus5持ちのワイ高みの見物
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 09:30▼返信
DMMモバイルが月20GBで税込3000円割れを出したらWIMAXも脂肪
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 11:45▼返信
さよなら!SoftBank!
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 11:56▼返信
モバイルで安定とかばぁっかじゃねーのww
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 13:03▼返信
yahoobbモデムで問題を起こしてた頃から、ここは信用してない
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 13:12▼返信
>>127
そうそう有線あればルーターの無線で楽しめれるのに・・・なんでモバイルなんかに手を出すのだろうwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 20:36▼返信
ワイモバイルってあれだろ?ヤフーだろ?
ってことはソフトバンクだろ?孫正義だろ?お察しだわ。。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 21:22▼返信
何度目だよ
孫さんは詐欺罪で捕まってもいいんじゃない?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 21:39▼返信
じょうよわの皆さんWIMAXの魅力に負けないで
WIMAXが便利すぎるのがいけないの
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 23:15▼返信
>>103
海外投資で金使い過ぎて、アホな日本人から巻き上げる計画を一歩進めた感じかと。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 00:07▼返信
フツーに使ってるけど、305ZTw
3日で1Gってそんなにキツくないぞw
今見てみたら3.08Gしか使ってないってよ、この約1ヶ月足らずでw
まぁたまに糞重く感じる時もあるけど、1日放っておけばまたフツーに使えてるw
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 22:30▼返信
ただの詐欺会社。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 10:49▼返信
消費者センターは黙ってて良いの?

直近のコメント数ランキング

traq