• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






栗原類、発達障害を告白 8歳の時に判明「人に合わせられない」
http://news.livedoor.com/article/detail/10150831/
200x150 (3)


記事によると
・モデルの栗原類(20)が25日、NHK「あさイチ」(月~金曜、前8・15)に出演。発達障害のひとつである注意欠陥障害(ADD)であることを告白した。

・米国に住んでいた8歳の時にADDと診断されたことを明かした。言語的なことだけではなく、行動的な場面でもおかしいと思った担任教師が栗原の両親に受診を提案。検査したところ「ADD」と診断された

・栗原は「親や主治医が早い時期に(障害を)言ってくれて、弱点というか、自分ができることとできないことがより分かりやすくなった。そういう周りの環境があるから、今がある」と早期の解明の大切さを説いていた。












- この話題に対する反応 -


・ああ、わかるわ。

・メディアは“「天才型や、著名人の名前を出したりする」と指摘し、それゆえ、障害を自覚していても周囲に相談しにくい風潮がある

・当事者の方々に勇気を! 社会には配慮を!

・発達障害=ADHDではなく、ADHD(注意欠陥・多動性障害)は発達障害の一つ。その中にADD(注意欠如障害)がある。
定義が定まっていないとはいえ、報道の誤りを見ても、日本ではまだ認知が薄いのがわかるわ…

・芸能界では「人と違う」事が売りになるので、向いていたのだろう。程度の差こそあれ、こだわりは誰でもあるもの。それが生活に支障がある場合に問題となる。










ADDとは?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A8%E6%84%8F%E6%AC%A0%E9%99%A5%E3%83%BB%E5%A4%9A%E5%8B%95%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3
集中困難・過活動・不注意などの症状が通常12歳までに確認されるが、過活動が顕著でない不注意優勢型の場合、幼少期には周囲が気付かない場合も多い。

年齢が上がるにつれて見かけ上の「多動(落ち着きがなくイライラしているように見える)」は減少するため、かつては子供だけの症状であり、成人になるにしたがって改善されると考えられていたが、近年は大人になっても残る可能性があると理解されている。

その場合は多動ではなく、感情的な衝動性(言動に安定性がない、順序立てた考えよりも感情が先行しがち、論理が飛躍した短絡的な結論に至りやすい)や注意力(シャツをズボンから出し忘れる、ファスナーを締め忘れるといったミスが日常生活で頻発する、など)や集中力の欠如が多い[2]。

遺伝的な要因もあるとされるため、症状は育て方や本人の努力で完治することはないとも言われている[12]。近年では成人にADHDを認めるべきと考えられている。






正直、症状に対して病名が強すぎる感あるよね発達障害。






【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (後日談ドラマCD「ミッドナイト・イン・パ・ド・カレー」付き)[Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (後日談ドラマCD「ミッドナイト・イン・パ・ド・カレー」付き)[Blu-ray]
沢城みゆき,名塚佳織,矢作紗友里

KADOKAWA / 角川書店 2015-07-31
売り上げランキング : 46

Amazonで詳しく見る
figma シドニアの騎士 継衛 ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュアfigma シドニアの騎士 継衛 ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュア


Max Factory 2015-11-30
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(162件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 14:55▼返信
この話題に対する反応( 爆 )
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 14:55▼返信
わかったからテレビに出るな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 14:55▼返信
しってた(KONAMI
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 14:56▼返信
普通にTVでも変な子だったし
まわりも触らないようにしてたからなあ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 14:56▼返信
言われるとあーって感じだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 14:56▼返信
診断してないだけで管理人も同じ病気だと思ってる
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 14:57▼返信
なんとなく顔で察し
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 14:57▼返信
実は俺もそうなんす
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 14:58▼返信
>感情的な衝動性(言動に安定性がない、順序立てた考えよりも感情が先行しがち、論理が飛躍した短絡的な結論に至りやすい)

・・・どっかの国の人達?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 14:58▼返信
>正直、症状に対して病名が強すぎる感あるよね発達障害。


いっぺんその身で体感してほしいわ
よく言えるなそんなこと
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 14:59▼返信
小出しにして話題作りと思うよ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 14:59▼返信
誰?ピース又吉?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:00▼返信
だがその上をいくゴキブリは重度の発達障害だなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:00▼返信
体もヒョロガリだしな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:00▼返信
どうみても空気おかしいヤツは大体そうだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:00▼返信
だと思った
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:00▼返信
知ってた
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:01▼返信
変わった子という印象しかないけど病気だったか。嫌いじゃないから応援するわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:01▼返信
むしろ健康的なリア充だった宣言されたほうが困る
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:02▼返信
某語尾に「うー」付けて喋る子供のようなこと?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:02▼返信
医者が作り出した病気、障害のひとつだこんなもん。
何でもかんでもうつ病にしちゃうのと一緒。
精神医療の分野の医者の話なんて全部間に受けてたら全員病気持ちだよ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:02▼返信
しぇしぇしぇのしぇ~
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:02▼返信
余が合わせられないのではない、周りが余に合わせられないのだ。
早く余の高みまで来い!人類たちよ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:02▼返信
イノサンの人か。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:04▼返信
ママーのほうがやばいでしょ
あれは知恵遅れ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:05▼返信
俺も人と目合わせんの苦手っすわ(´・ω・)
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:05▼返信
椎名先生がどうかしましたか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:05▼返信
有名人が発達障害を自称すんなようざいな
お前らみたいなのがいるから他の発達障害は被害を受けてるんだ
「あの有名人でも発達障害なんだからお前も頑張れ」って何回言われてきたと思ってんだ
マジで苦しんで市ねや
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:07▼返信
どうせハーフだろ?と思ったら本当にハーフだったでござる
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:08▼返信
過保護に育てられてワガママになって
過保護だからわざわざ病院連れて行かれて
御大層に病名貰ってるだけだと思う
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:08▼返信
脳の使い方が健常者と違うらしいから、
周りが合せられないのはあながち間違いでもない
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:08▼返信
ADDってアスペルガーとは違うの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:09▼返信
はちまもADHDなんだろ?
やたら取り上げるし、意味もなく釣りとしても低俗な誤字を頻繁にするし
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:10▼返信
まあ変な人だしなあ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:10▼返信
この調子でいくとサザエさんは発達ってことになっちゃうよね。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:11▼返信
何で芸能人って病気自慢するんだ?私病気でかわいそうでしょだから応援してねってことなの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:11▼返信
会社の後輩に、”何度注意しても”
使った工具を出しっぱなしにする、開放厳禁の場所の扉を開放したままにする、
かと思ったら、長時間計測中の機器をわざわざ片付けたり
電源を消してはいけない機器やPCの電源を消してまわる
注意してもまずは言い訳or釈明ばかりですみませんの言葉がなかなか出てこない

って奴がいるんだが、こういう奴も疑いあり?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:12▼返信
再確認してどうする
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:12▼返信
言わなくてもわかる。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:12▼返信
キャラとかではなくマジなキャラだったのね
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:13▼返信
理解しろって言われてもなあ
そういう障害だとわかっても以前と付き合い方が変わるわけでもあるまいし
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:13▼返信
5人に1人くらいは発達障害かそれに近い部類やろ?
別に特別視する事無いやん!
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:13▼返信
アスペも発達障害だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:14▼返信
医者が作り出したなどと言う人がよくいるけど、そんなの病気や障害全てがそうなるでしょ。よくいるダウン症とか自閉症もだし、昔の見世物小屋とかサーカス団などで働く奇病など重い障害のある人々にも言えるの?程度は違えど生きにくい事には変わりはないんだから。少しでも理解を広めるために病名も必要だと思う。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:14▼返信
ここの住人もそういう奴多そうだなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:15▼返信
発達障害って障害なのか?
集中力がない活動的とか、性格とか個性とどう違うの?
あと、数学のテストで30点しか取れないとかってのは発達障害じゃないの?
これって普通に仕事でも影響あると思うんだけど、こっちが障害じゃない意味は何?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:15▼返信
芸能界ってそういう人が集まるんじゃないの
ローラなんて一般社会じゃ無理でしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:16▼返信
>正直、症状に対して病名が強すぎる感あるよね発達障害。
こいつ発達障害と関わったことないだろうな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:16▼返信
生まれ持った病は、なんとかしようにも、どうにもならない事も多い。
そういう人を差別する連中は、本物のクズだ。
そして、そういう連中ほど、被害者面して差別だと騒ぎ立てるんだ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:17▼返信
東大生から見たら全国民が発達障害なんじゃないの
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:17▼返信
>>46
それただ勉強してないだけじゃないの?
勉強して30点ならやばいかもしれんが
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:18▼返信
知ってた
どう見てもおかしかったやん、この人
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:18▼返信
顔に出てる
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:21▼返信
コミュ力無いつーなら! 国民の半数以上は発達障害やん!
どこか ネジが抜けてねー方が少ないわ!
2ch や はちま なんて基地○の集まりだろ?wwwww
俺もな!
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:23▼返信

発達障害とか関係なく

気持ち悪い、ただ、それだけ

56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:25▼返信
他じゃ応援や擁護のコメントが多いのに、ここでは批判ばっかり
ブログの民度が分かるな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:26▼返信
ドローン少年『せやな。』
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:26▼返信
多才じゃない方の又吉
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:35▼返信
最近見ないと思ったら唐突に「実は病気なんです」って
告白のニュースで目にするパターン多すぎ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:38▼返信
障害を武器にしたスキャットマンは偉大だった
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:38▼返信
ブサメン健常者共嫉妬しすぎww
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:38▼返信
>>55
人の事言えるのかお前w
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:40▼返信
おれも病気になりたい
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:40▼返信
全員ADD
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:42▼返信
平凡とか普通である人が生き辛い世の中なんだよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:43▼返信
最近テレビあんまり出なくなったから話題づくりのために今頃告白したのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:44▼返信
人に合わせる必要が無い生き方もある
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:45▼返信
これは医者に騙されて今だに自己暗示にかかってる可能性もある
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:47▼返信
このての話って「人によって程度に差がある」って事を理解できない人をあぶり出す結果になるよね
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:49▼返信
テレビで見た瞬間からそうだと思ってた。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:52▼返信
>正直、症状に対して病名が強すぎる感あるよね発達障害。
全然。
無知は怖いわ。
72.投稿日:2015年05月25日 15:54▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:55▼返信
知ってた
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:57▼返信
オタクにこういうのいっぱいいるから
検査してないだけで障害あるんやろな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 16:00▼返信
>>63
醤油一気飲み
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 16:00▼返信
日本に居たら障害という認識はされないからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 16:01▼返信
ニコ生で見た注意欠陥障害の家族はマジでやばかったな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 16:02▼返信
でもイケメンだし、金持ってるし仕事してるし芸能人の知り合いいっぱいいるし身長も高いし
英語できるからここのコメントの奴らが上から目線でカキコできないと思うがな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 16:02▼返信
>>56
承認を受けられず恨みを抱えた人が集まる場所だから
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 16:11▼返信
江頭の芸で察した
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 16:12▼返信
こいつはもう素人目でも雰囲気が鬱とか発達障害ってわかるレベルじゃん
それさしひいてもイケメンだから金や女や仕事に困らない勝ち組というのがもうね。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 16:12▼返信
同性愛者も発達障害だよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 16:13▼返信
スタイルはいいけどイケメンではないだろ、フツメン。
むしろクラスでいじられるタイプ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 16:15▼返信
加算されそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 16:27▼返信
>障害の症状については「人に合わせられなかったり、決め事やこだわりが強い」と説明。例として「冷蔵庫の中で、いつもお茶が置いてある場所に違うものがあると気持ち悪くなって置き直してしまう」と話した。
こういう人、知ってるわ・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 16:28▼返信
天才ってこんな奴らばかり
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 16:29▼返信
しってた
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 16:30▼返信
ADSLのやつウザいよな
池沼かよって感じ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 16:31▼返信
見れば分かる
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 16:31▼返信
こいつは障害以上の魅力があるから余裕だろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 16:34▼返信
>>83
「いじめられるタイプ」とか考えるお前は絶対人をいじめるタイプだな
モデルやってるやつを「フツメン」とか言ってる時点で性格もお察し
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 16:35▼返信
ただの性格に難ありに育った人間に無理やり病名つけただけ、あたかも先天的疾患のように見せかけるなよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 16:36▼返信
日本て変な差別多いよな。日本はナチス国家
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 16:37▼返信
>>85 そのお茶うんぬんは強迫性障害じゃない?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 16:38▼返信
>>91 モデルは顔じゃないよスタイル
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 16:39▼返信
>>95
いやいや
モデルってイケメンってカテゴリーには入らない顔だけど、普通に綺麗じゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 16:42▼返信
発達 障 害と知的 障 害は別物。(双方混ざってる人もいるけど)

ADHDADDは「集中力の多動」。思い付いた事や気を取られた音や物に意識を奪われ集中してしまうから、今やってる事への意識が薄れ、自分が今何をすべき状況かが曖昧になる。
本人も、意識の集中先が分刻みで移り変わるから神経が疲れてヘトヘトになる。
それが社会生活、仕事絡みだと大ミスに繋がったりもするんだよ。
類が言うように、早いうちに気付き、社会生活が出来るような対策をし、習慣づける訓練(リハビリ)をするのが望ましいからな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 16:42▼返信
発達障害は先天性と家庭環境等の後天性が有りそう。私は両親が離婚しそうになり高校生の頃は人と目を合わせられなかった。今は何とも無いです。先天性発達障害なら親がかなり気を付けてあげないと。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 16:43▼返信
目立ってないだけで実際そういう症状の人ってめっちゃ多そう
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 16:46▼返信
俺自身ADHDだけどさ
はっきり言って病名なんて自覚したところで何一つ役に立たないし
世間に周知することで解決に向かうどころか差別に繋がるだけだと思うんだよなあ
そもそも病気だから仕方ないなんて思ってほしくもないしな
上から目線で同情されるくらいなら性格悪いヤツと思われたほうがいくらかマシ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 16:51▼返信
確かに診断もカミングアウトも早いほうが良い
若くてそれなりに認められていればよっぽどの事で無い限り周囲も+に働く
歳食ってからカミングアウトはどっちも困る
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 16:52▼返信
wwwしぇしぇしぇのしぇの人
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 16:55▼返信
公表してなかったのかって思った
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 16:56▼返信
多分自分もこれだと自覚はあるけど、
大人になって今更ADHDと診断されてもこれといった治療法があるわけでもなし
どうにもならないよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 17:06▼返信
マジで一目でわかっていた
NHKの番組みていたけど発言が空気読めて無さすぎてハラハラしたもん
生放送だったんでアナウンサーもかなり緊張していたのがわかる
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 17:08▼返信
発達障害は生まれつきのものですよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 17:09▼返信
普通に知ってたよね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 17:09▼返信
栗原類が出てる映画見たけど、こいつは奇才だと思った
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 17:11▼返信
職場にいたけど本当にADHDの奴は使えないから
まずミスが多い仕事が遅い
だからどうしても余計に人手がかかってしまう 本当に邪魔やったわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 17:17▼返信
だいたい分かってた
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 17:17▼返信
>>97
勿論それが望ましいだろうな。
しかし、日本じゃ、レールを外れた人間に対する仕打ちがひどいから、訓練という名前の回り道をして、結局潰されるのもあるんだよ、現実問題に。
病気も怪我もレールから外れる事になるから、本当に辛いんだよな、こういった人達にとっては。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 17:24▼返信
発達障害って言っても数が多すぎてあんまり社会的には改善されんよ。
んな事言ったら糖質で10年以上 抗精神薬飲んでる 俺はどうなんのよ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 17:29▼返信
知ってた
そんな言わなくてもはっきり特徴あるからわかるよ
キャラ立ってて面白いから問題ないし攻撃的犯罪者じゃないからウェルカムだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 17:38▼返信
人に合わせられないって言うより空気読め気質の日本人に馴染めないのかもね
意見してナンボの海外で暮らした方が居心地いいんじゃないかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 17:38▼返信
どげーなもんでしょな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 17:43▼返信
>>99
多くいると思うよ
とくに女性は、女はこういうもので済まされるし、コミュ能力高いから気づかれにくいらしい
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 17:44▼返信
>>114
個人主義の中で生活するの大変そうだけどな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 17:50▼返信
知ってた。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 17:52▼返信
何でも病名をつけるな!
お前が欠陥品なだけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 17:52▼返信
っていうか、こいつイケメンなの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 18:01▼返信
好きなキャラだけどね。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 18:22▼返信
ただの言い訳。甘え。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 18:25▼返信
>>122
お前の頭が固いのも生まれついてのものなんだ
だからあまり気にするなよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 18:31▼返信
見たまんまだけど何か?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 18:39▼返信
これが芸能人としての延命措置になるのかね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 18:39▼返信
今更
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 18:46▼返信
で何科なの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 18:53▼返信
多かれ少なかれ、誰にでもこういうのはあると思うよ
ほとんどの人はその影響が少ないから目立っていないだけで
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 19:11▼返信
何気に偉人と呼ばれる人たちに多い発達障害

天才と馬鹿は紙一重と言われるのはこれが原因
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 19:15▼返信
だろうな
正直すげー気持ち悪いと思ってたから納得だわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 19:17▼返信
というかアイツがそれ以外の何に見えるんだ?って感じ
明らかに普通ではないだろ
132.ネロ投稿日:2015年05月25日 19:17▼返信
トリコに登場する栗坊ってキャラは若干、調理師の友達に雰囲気が似てるな

いや、あんなマヌケ面ちゃうけどな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 19:31▼返信
コメ欄酷すぎない?
あんだけニュース番組とかで特集してるのに理解してる人少なすぎ
ここってそういうのを見ない人や差別主義が強い層のたまり場なの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 19:34▼返信
>>133
そうだよ
ここは社会的弱者を嘲笑って楽しむ変態のすくつ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 19:41▼返信
まぁそんなもんだろうね。なんか変だし。
能年も微妙だな
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 19:48▼返信
>>133
>>ここってそういうのを見ない人や差別主義が強い層のたまり場なの?

そうだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 20:25▼返信
σ(゚∀゚ )オレモσ(゚∀゚ )オレモ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 20:36▼返信
コメ欄だけじゃねーけどな
FPSでレイシストのクソガキに噛みつかれることなんてよくあったし、なんてことない
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 20:39▼返信
大人の発達障害も多いってTVでやってたよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 20:42▼返信
名前からしてオカシイだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 20:55▼返信
>>133
当たり前だろw
逆に今まではちまのコメ欄見て異常だと思ったことがないやつの方が頭おかしいわw
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 20:57▼返信
まあ見てりゃなんとなく分かる
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 21:26▼返信
こんな言ったら俺もだわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 21:39▼返信
>>47
ローラはむしろコミュ力がありすぎるから割と色んな場所で使える
ロケで接客してたけど普通にこなしてたぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 21:57▼返信
難しいよな
電車内での座席の譲り合いでもそうだけど、目に見える病気は気遣って
目に見えない病気は疑いの目で見たりするからね、理解されない
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 22:02▼返信
誤りとかどうでもいいわ。病名がどうだろうと、傍から見たら単なる変な人なんだよ。
当人にしか分からん苦しみなのに、訳知り顔で語る奴見るとぶん殴りたくなるわ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 22:11▼返信
お前ら良い人ぶってんじゃねーよw下衆のくせしやがって
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 23:29▼返信
一人前にやってるんだから立派。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 23:38▼返信
※147
自己紹介ありがとさんっ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 23:40▼返信
一歩手前の知恵遅れだね
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 23:43▼返信
栗原姓は部落な
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 00:08▼返信
IQ140あるけど発達障害ですわwww
うまく説明できないけど勉強ができても仕事が全く出来ない、ミスが多い
ただ判明しても対処のしようがない
周りの理解があれば幾分楽だが、ないと向上心の欠けた怠け者扱い

子供の頃から分かっていれば、向いてる仕事に的を絞れるし
就職の選択肢は減っても幸せになれる可能性は高まるんじゃないか
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 00:27▼返信
短絡的な思考になりやすく注意力や集中力に欠ける
自覚出来ててもこれはきついな
自分を出さなくすることで解決するしかない
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 01:42▼返信
>>153
自分を出さなくするのは無理だよ絶対
人との関わりを無くすしかない
実際ぼっちの人が多いんだろうけどね・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 02:17▼返信
職場に明らかに変な子がいるんだけど、本人に「君おかしいよ?」とはとても言えない・・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 02:30▼返信
米国ってこの病気多いよな
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 06:40▼返信
頑張れよ!応援するぜ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 07:16▼返信
俺なんて食べた分だけ身につく障害だし
世の中にはよくあること
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 10:44▼返信
具体的に数字で言わないとアスペルガーの人はわからないそうだが、それぞれ生まれも育ちも違ってみんな感覚は違うのに自分と同じ感覚で解釈していると思っている健常者のほうがもしかしたら問題があるのかもしれない。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 12:23▼返信
あー。なんか異様な感じはこれか。
いや、悪い意味じゃなくて。この人は好きだよ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:03▼返信
見りゃわかるwww
何か変な感じだとは思ったがキャラじゃなかったんだね
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月29日 12:27▼返信
いやこれ分からなかった奴が発達障害レベルのことだろ。

直近のコメント数ランキング

traq