• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PS4版『ダイイングライト』でも血が赤色に変更―最新パッチ1.02が配信中
http://www.gamespark.jp/article/2015/05/26/57220.html
0923e3faabaf53dc07528ee6fe27fdcf

記事によると
・先ごろXbox One版の『Dying Light(ダイイングライト)』にて血の表現が赤へと変更、PS4版においても同様の変更が加わった

・現段階ではワーナー・ブラザース・ホームエンターテインメントやTechlandからは日本向けのメッセージなどは発表されていないものの、より海外版に似たゲームプレイを体験できることになったのでは

・ソース元に画像あり(一応グロゴア注意)







この話題に対する反応


・遅い!遅いよスレッガーさん! 今、ウィッチャーでこの後バッツ・MGSで年末突入するだろうから買ってもやる暇ないにゃあ

・そもそも血が緑色って馬鹿みたいな規制変更だったな。

・ps4も来たのか。やっと人並みだぞワーナー。

・ ようやくまともに

・割りとまじめに対応遅すぎた感しかないけどww これは赤い

・もう売っちゃったよ...ヽ(;*Д*)ノわーん


















ようやく青汁宇宙人から真っ赤な血が流れる人間に

日本のこの手の無意味な規制、そろそろなくなってくれ・・・












ダイイングライト【CEROレーティング「Z」】
ワーナー・エンターテインメント・ジャパン (2015-04-16)
売り上げランキング: 65

ダイイングライト【CEROレーティング「Z」】
ワーナー・エンターテインメント・ジャパン (2015-04-16)
売り上げランキング: 586



コメント(190件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:40▼返信
PC版は・・・?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:40▼返信
XboxONEを最初に持ってくる記事の書き方がなんともあそこらしいw
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:40▼返信
お腹いたい
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:40▼返信
既に手遅れ
遅すぎる
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:40▼返信
キーコンをだな…
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:40▼返信
おっそw
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:41▼返信
さすが任サイドのチカスパや、日本じゃ誤差の箱一を先に出してくるあたりがww
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:41▼返信
チカンスパークかw
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:41▼返信
4000円切ったら買ってみるかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:41▼返信
血の色とゲームの面白さは関係ないのにな
翠だろうが青だろうが問題ないだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:41▼返信
ワーナーからでるゲームは今後一切買わないよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:42▼返信
ゲムスパにこめんと規制くらったわ
このipアドレスからはコメントできませんって
たいしたこと書いた覚えないんだけどなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:42▼返信
情報がおせーよwwww

既に知っててさっき買ってきたわ☆

対応したら買ってやろうかと思ってたけど
まさか本当にするとはw

流石オレ様☆
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:42▼返信
パッチもいいんだけど各種ゲームのDLCは日本でいつ配信になるのよワーナー……
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:42▼返信
未開封で積んでる俺大勝利
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:42▼返信
同じワーナーのバットマンに変な規制が入ってなきゃいいんだが
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:43▼返信
でもゾンビの血って固まってるか腐ってるはずだから赤じゃないと思う
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:43▼返信
PCでやれば規制なんか無いのにw
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:44▼返信
>>17
まぁ普通の人間も緑だしなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:44▼返信
>>12
何書いたん?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:45▼返信
ん?WiiU版のパッチはいつ頃なんだ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:45▼返信
>>17
ゾンビの血が赤じゃないってのは良く使われる手法だよ。もう人間ではないって感じを表現する為にね。
でも今回問題に成ったのは、生きている人間も血が青汁だったってのが原因。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:45▼返信
情報おせえ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:46▼返信
>>14
そういやシャドウオブモルドールのDLCとかも来ねぇなw
トロフィーは日本語化してリストに載ってんのにw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:46▼返信
>>10
じゃあペルソナ5の主人公が韓国人って設定でもいいよな
大丈夫、ゲーム性の面白さには変わらないってwwwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:47▼返信
セールになったら買うか程度にはなった
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:47▼返信
Eurogamerの記事だとウィッチャー3のUKでの売上は前作から600%アップで、今のところ今年一番売れてるらしい
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:47▼返信
やっぱり緑より赤!









ですぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:47▼返信
ユーザー大勝利
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:47▼返信
オレ的で見た
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:47▼返信
人間まで青汁とかギャグでしかなくて緊迫したシーンとかでも笑えちゃってたからね
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:48▼返信
>>12
クズスパを見るのは止めとけ
クズな運営と糞ゲーム関係者とで情報操作してるから
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:48▼返信
ニントンw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:49▼返信
>>18
これはPC版も規制されてんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:49▼返信
プレステに朗報が続きますね
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:50▼返信
ニントンw
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:50▼返信
ニントンw 
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:50▼返信
ゲームごとに規制のレベルがバラバラなのはCEROが日本式のあいまいなスタンスなのも原因
基準をはっきり示して海外にも周知させるべきなんだが
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:51▼返信
表記がどっちが先とかどうでもええろ、いまだにこだわってるチカニシ見ても哀れみしか感じないわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:51▼返信
ニントンw
41.投稿日:2015年05月26日 17:51▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:51▼返信
ニントンw 
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:52▼返信
規制に何の意味があったのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:52▼返信
ニントンw
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:52▼返信
>>38
そもそも Z指定 なんだから表現規制すんなよって感じだよね
未成年販売規制は良いけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:52▼返信
>>38
ceroなんてなくていいよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:52▼返信
Amazonの評価が低い大半が血の色についてだったもんね。
そのままでも、お使いのサブクエスト以外は面白かった。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:52▼返信
ウンコなんもねえな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:53▼返信
ニントンw 
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:53▼返信
ニントンw
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:53▼返信
日本だけのバカげた変更、その中でも酷すぎた規制。やっと当たり前になっただけ
時すでに遅し、もう冷めちまった。もうワーナーには期待しない
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:54▼返信
ニントンw 
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:54▼返信
FPSに出てくるゾンビ
ムービーではしっかり人間に食らいついてくるのに
ゲームなるとただ殴りにくるだけ・・・なぜなのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:54▼返信
ニントンw
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:55▼返信
ニントンw 
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:55▼返信
それでなくてもジワ売れしてんのに、また売れちゃうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:56▼返信
血液だけじゃなくて他も色々変わったらしいね
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:56▼返信
ニントンw
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:56▼返信
神ゲきたわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:57▼返信
ニントンw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:57▼返信
朗報?
殺戮ゲーじゃねぇかこれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:57▼返信
最初からサイコブレイクみたいにDLCでゴア表現解除とかしちゃダメなのかな?しょうもない規制ばっかで嫌だよ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:58▼返信
ニントンw 
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:58▼返信
ニントンw
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:59▼返信
PSWにおいてこれほど情けないパッチはかつて無いんじゃないだろうか

うんこだとレンガ化アプデとか斜め下の実例があるけども
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:59▼返信
Z指定で別れてるのにさらに表現規制する必要はあるのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 17:59▼返信
ニントンw
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:00▼返信
ニントンw 
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:00▼返信
要望メール送ってよかった
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:00▼返信
ニントンw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:00▼返信

世間はスプラツゥーンに夢中

ゴキブリは暴力ゲームに夢中
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:00▼返信
つか緑の血のがグロい気がする
何考えてこんな事したんだかマジでわからん
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:01▼返信
ニントンw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:03▼返信
>>71
マリオも暴力ゲーだから規制しないとなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:03▼返信
バットマンも英語音声日本語字幕付けろよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:04▼返信
ニントンw
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:04▼返信
ニントンw 
78.投稿日:2015年05月26日 18:05▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:05▼返信
ニントンw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:06▼返信
血の色が緑とかどこのジョーカーだよww
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:07▼返信
バットマンやマッドマックスも変な規制やめてよ
ゲームとしてはかなり期待してるんだから
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:07▼返信
流石にもう飽きたし遅えよ
対戦で外人キレ過ぎなんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:08▼返信
>>53
これ掴まれたら噛まれるけど?

つか遅すぎ。トロコンしてウィッチャー3やってるわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:08▼返信
初めからやれよ
変な自主規制すんなよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:09▼返信
>>18
知ったか丸出しw
やっぱPCPC言ってる奴ってエアプなんだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:10▼返信
ワーナーよくやった
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:15▼返信
ぶっちゃけそこまで気にならなかったけどね
緑というか暗色だし
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:18▼返信
期を逃した感はあるが評価したい。
最初から変な規制しなけりゃよかったのに。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:19▼返信
ワーナーにはスパチュンのローカライズを見習ってほしい
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:21▼返信
今更買っても初回特典のDLCついてこないからなぁ
無料配布してくれたら買ってもいいけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:22▼返信
>>90
ん?まだ付いてるんじゃねえの?
PSストアじゃついてるって書いてたような
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:23▼返信
血の不満多かったみたいだし、これで神ゲーに?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:24▼返信
緑色の方が正直気持ち悪かった
(緑色のがいいと言うわけではない)
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:26▼返信
元々神ゲーです
血の色なんかで評価低く見てる奴は神ゲーやってもつまらんって言うと思う
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:26▼返信
ぶっちゃけ青汁やりたい
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:27▼返信
割とロングセラーなんだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:27▼返信
ゾンビはあれでも構わなかったけど人間緑は最初見た時謎過ぎたわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:29▼返信
steamでもパッチ来るのかな
さすがに旬を逃した感はあるのでサマーセール辺りで・・・
99.ネロ投稿日:2015年05月26日 18:32▼返信
明日は今日より暑いみたいやけど、あんま期待できひんな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:33▼返信
こんな当たり前のことに朗報といわなきゃならない時代
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:33▼返信
逆に緑の方がグロかったもんなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:33▼返信
>>98
完全に機械損失だな
今更新品でかわねーし
ばかだわこの会社
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:35▼返信
てめえの血は何色だあああああ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:37▼返信
視覚的な部分だし不満出てもしゃーない
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:37▼返信
人間も血が緑なのはゾンビに感染気味だからって思う様にしてたけど実際プレイしたらそんなんしなくても大して気にならなかったな
まぁ赤であるに越した事は無いけどね
2週目やろうかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:37▼返信
規制だらけのPS
真のゲーマーはPCしかない
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:38▼返信
できるのなら最初からやっとけよ・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:38▼返信
神ゲーをゴミゲーに貶めたワーナーの罪深さと来たら
日本版という名のゴミでは糞規制に加えてmodにも対応してないっつー産廃っぷりだからな
この糞会社は二度とローカライズするなよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:39▼返信
>>106
そう思って買っちまったらこの様だもんな
下調べもせずに買っちまった情弱な自分が情けねえよ本当
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:40▼返信
ゾンビ緑で人間赤に出来れば対人と差別化できてゲーム性も上がっただろうけれど
思いも付かなかったのだろうね
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:41▼返信
中身は95点、ワーナーの青汁補正で50点だったからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:41▼返信
そして一部のゲームが日本語化されてなくて発狂するPCゲーマーw
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:44▼返信
現状緑のままなのはPC版だけということなのかな?
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:46▼返信
これは嬉しい
ワーナー見直したぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:47▼返信
>>113
そゆこと
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:49▼返信
>>112
それは違うな
こういうゴミの為におま国化するぐらいなら最初から日本語化されない方が万倍マシだよ
117.投稿日:2015年05月26日 18:49▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:53▼返信
>>116
よく判らんけどあんまり同意して貰えなさそうなコメントだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:54▼返信
次の問題はアーカムナイトだな
日本版買わせたいからって、ビギンズみたいに海外版から日本語字幕削除とかやめろよ
吹き替えだけにするって決めたのはWJだからな、字幕派にも海外版っていう選択の余地くらい残せよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:58▼返信
FPSやろうと思うんだがBF買うのが一番いいんか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:58▼返信
発売日11時頃ゲオに行ったらすでに売り切れてた
待てど暮らせど近場の数店舗あるゲオには今の今まで新品はおろか中古も入荷していない
そのおかげ?かいなか未プレイだったラスアスをプレイし何とも言えない感動を味わった
今はウィッチャー3をやっているからいいがクリアした頃にまた思い出すのだろうなぁダイイングライトを…
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 18:59▼返信
プレイ動画見てたら気持ち悪くなった・・・MGSとかも3D酔いに慣れるまでが大変なんだよなぁ
モノを探したり道を探す行為が3D酔いを加速させる
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 19:00▼返信
買い控えといて良かったわ
これでパッチ前に購入した情弱人柱みたいに、発狂せずに安心して遊べる
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 19:04▼返信
>>113
相当面倒くさいことしたら規制解除できるとか聞いたけど
ただファイル入れ替えとかで簡単に解決するような訳じゃないらしい
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 19:05▼返信
で、スプラトゥーンにメカスコア勝てんの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 19:07▼返信
>>118
同意もなにも俺だけの意見じゃねえぞ?
おま国って糞ローカライズの為に規制されてる面もあるんだぞ?
そんなもんの為に販売されないぐらいなら最初から日本のゴミメーカーはしゃしゃり出てくるなってっのはPCでプレイしてる連中の総意だぜ?
こんなもんがなくても人気のあるゲームなら有志の方々がパッチを用意してくれるからな
無くても問題ないのよ
つーかこういうゴミローカライズならない方がマシなんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 19:08▼返信
悪いが暫くウィッチャーで手一杯だ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 19:09▼返信
他に大したソフトがないとはいえ(ゼノワロとかあったけどw)地味ーにTSUTAYAランキングに残ってじわ売れしてるもんな
改善パッチでもう少し粘るかもね
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 19:11▼返信
ゴキブリが発狂連投してたのに誰も触れない
さすがはゴキブログ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 19:12▼返信
>>126
まあ割れ率90%超えのPCユーザー様の総意とかどうでもいいんで
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 19:15▼返信
>>130
どうでもいいなら放って置いて欲しいわ
日本のメーカーはPCから撤退して一切ゲームを出さずその代わりおま国みたいな卑劣な真似もせずに一切関わりを持たず絶縁して欲しいわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 19:15▼返信
この規制ひどいかったなw
PS4版買おうと思ったら緑血w
しゃあねえsteamで買うかと思ったらこっちも緑血www

今はwitcher3してるし、これは中古でいいわ
それかsteamで50%OFFくらいのセールきたら考えるわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 19:17▼返信
>>126
>こんなもんがなくても人気のあるゲームなら有志の方々がパッチを用意してくれるからな
偉そうに長々と書いてるけど最初から自分は何もするつもりがないってのがなんとも…
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 19:17▼返信
>>18
Steamも緑色だよ、ググればわかる。
そしてSteamの方にはまだアップデートがきてない。
Steam日本語版だけ放置だったら笑えるww
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 19:18▼返信
>>126
steamは円使えるようになった時点で諦めるしかない
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 19:23▼返信
>>131
顔真っ赤にして的はずれなこと書いてんなよw
お前の言う総意って何?妄想?2ちゃん(笑)?
URL張り付けてくんね?どうせお前とごく一部の宗教で家庭版出来ない哀れな豚だろ?
人少ないのにオンラインやってて可哀想だなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 19:25▼返信
>>131Xbox One版とPS4版の記事にしゃしゃって来てるのお前の方なんだけどなw気づけ!!ww
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 19:25▼返信
>>131
だからお前が放って置いて欲しかろうが絶縁して欲しかろうが、
それも含めてお前らの意思なんかどうでもいいってことだよw
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 19:26▼返信
>>133
いや自分にやれる事はやってるよ
mod作って出来が良かったら公開してるしな
人気のある連中に比べたらカスのようなもんだがそこそこの好評は頂いてるようだしな
話がズレてきたがこういうローカライズなんてPCじゃまったく有り難がられてなくむしろゴミ扱いされてるんだよ
俺もCEROの悪業に辟易してPCに乗り換えた口だからPCにまで糞規制にしゃしゃり出て来られるのは迷惑なんだよ本当
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 19:31▼返信
>>137 >>138
お前らがなにに対して怒ってるのかさっぱり分からんな
利権丸出しなCEROの為にしょうも無い規制されて喜んでるのか? こんなもんを有り難がるとは理解出来んな
出来ることなら規制なんて無いそのゲーム本来の環境でプレイしたいとは思わんのか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 19:33▼返信
>>139
この記事に近い話があれば解決方法はPS4の海外版買えば?で済む
その愚痴はsteamにでも書き込んでください
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 19:34▼返信
規制が嫌ならCSでも北米版とか買えばいいんじゃないの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 19:37▼返信
だが買わぬ豚やボクmod作ってます割れ厨は
金出さないで文句だけは百人前
メーカーも気の毒に
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 19:39▼返信
>>143
そうだなw
あんまり気の毒だから撤退してくれたらいいのになw
そしたらwin-winなのになw
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 19:39▼返信
PCユーザー様()は本当に厚かましいなぁw
有志様がmod用意してくれるんだし自分でもmod作ってるんならそれこそ好きなようにしたらいいじゃん?w
満足行くまで改造してオリジナルを楽しんでくれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 19:42▼返信
ところで何で割れパソ豚が暴れてるの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 19:42▼返信
青汁に慣れすぎて逆に違和感
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 19:43▼返信
こうやって、昔はユーザーが泣き寝入りすることが多かったから
少しは良い時代になってきたのかな。

つまらないことするとこうなるという教訓になって欲しい。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 19:45▼返信
何ですとーーー!?
売り飛ばしたよ↘
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 19:50▼返信
最初からやれ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 19:50▼返信
>>146
マルチ洋ゲーは任天堂ハードには全く出なくなったから攻撃対象
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 19:52▼返信
ゲーム性に関わる規制ではないにしろ、もう旬は逃したな。中古買いは繁盛しそうだけど今更新品買うのはあほ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 19:53▼返信
決定ボタンも切り替え出来るようにしてもらいたい。
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 19:53▼返信
任天堂信者は暴力ゲー暴力ゲー言うけどリアルなだけだろ?
マリオやゼルダだって殴る蹴る切るやってるだろうが
血が出ようが出まいが同じだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 19:53▼返信
遅すぎる…もうウィッチャーやり込んでるわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 20:00▼返信
CEROは害悪。
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 20:02▼返信
ウィッチャー3の規制も
無くしてくれて構わんぞ

まあ、ダイイングライトと違って
現状全く不満は無いがw

期待してた以上だわ、これ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 20:05▼返信
>>145
そうするからモシモシゲーに市場荒らされて風前の灯火の日本の雑魚メーカーはPCに関わらないでくれw
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 20:32▼返信
なんか設定的に身体能力を得たら青汁になるのかと思ってたわw
まあゾンビは青汁でもいいと思うけどな
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 20:43▼返信
血が緑色ってみんなアンデッドだったのかよ、バトルファイトしてたのかよ
マジかよ剣崎最低だな、封印するわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 20:45▼返信
もうワーナー撤退してくれ
ローカライズはスパチュンが日本語音声つけてしっかりやってくれたほうが何倍も遊びやすい
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 20:53▼返信
クソな日本のみ規制をやったら全く売れなかった
日和って赤色にしたけど時既に遅し

失った信頼は取り戻せないのはマックもペヤングもおんなじだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 21:12▼返信
スパチュンは限界まで調整した感じだったから好感が持てた
ワーナーはスパチュンの爪の垢を煎じて飲め
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 21:12▼返信
何で最初から赤色にしておかないんだよ

相変わらずCEROは無能ごみすぎる
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 21:18▼返信
CEROが無くなる→無法地帯になる→国が法で規制してくる
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 21:25▼返信
>>164
今回はCEROというよりも
変に気を使ったメーカー側に問題があったんじゃない?
直前まで規制内容を明かさなかったことも
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 21:27▼返信
>>162
前2作より売れちゃいそうじゃね?

字幕は見にくいけど青汁は気にならんかったな。良ゲーだよ
そろそろ特典dlc武器が配信されるからまた始めるかな
168.投稿日:2015年05月26日 21:30▼返信
このコメントは削除されました。
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 21:32▼返信
>>162
発売直後に今までで一番の売れ行きとかツイートして
未だにランキングに居座っている。売れなかったというのは間違いだね
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 21:46▼返信
>>18
PCも青だったんだがねw
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 21:51▼返信
色が関係ないとか言ってるヤツはなんなの?
ピコピコ遊べりゃいいならファミコンやってろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 21:57▼返信
日本版売って高騰してる北米版買った人可哀想・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 22:56▼返信
残念wおっせーんだよwとっとと消えろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 23:00▼返信

 これさ、

 強制的に赤なの?

 設定で、変更出来るようにしてほしいのだが。
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 23:07▼返信
>>173
何言ってんだ
お前もともと買ってねーじゃん
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 23:16▼返信
>>130
ソースも無しに何言ってんの?自称UBIの元社員(笑)の戯言は持ってくるなよw
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 23:22▼返信
たった今買おうとしたら初回版はどこも売り切れ(箱ワン版以外)で尼ではプレミア価格だったでござるの巻
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 23:23▼返信
>>175
買ってないし、買う気もないぜ。
規制なかったら発売日に買う予定だったがな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 23:41▼返信
なぜだか知らないがプレイしてるとfallout3やってる気分になることがある
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 23:45▼返信
>>171
色がゲーム性になにか影響あるの? なんでそこからファミコンの話がでてくるの?
ファミコンでオープンワールドでグラも綺麗で見渡す限りのゾンビ再現できるの? バカなの?死ぬの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 23:47▼返信
最近買ってやりはじめたからタイミングよすぎワロチ
てか夜こえーよ・・・ ポイント2倍とか知らんがな寝るしかない
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 00:01▼返信
modゲーだから完全に楽しむには鍵屋で日本語なし海外版を買わないとならんという
CEROまじウゼ、PCにまで出てくんな
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 01:01▼返信
>>170
よく調べてから書き込もうね。
まあもう関係ないんだけどw
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 01:14▼返信
だからさあ
セロじゃないっつの

メーカーが通すための手間をかけなかっただけ
デッドアイランドがどうして通ったと思ってんだよセロ連呼馬鹿は
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 01:21▼返信
ちょうど初回版買ってたオレ最強☆
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 01:50▼返信
これが当たり前
全年齢ならともかくZ指定なのにバカかよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 04:09▼返信
海外版同様の赤の濃さに変わるとは言ってない。
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 04:26▼返信
ゾンビの血は
どす黒いと思うが

ていうか血なんか出ないだろ 凝固するから
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:08▼返信
規制が理由で買い控えてたのでこれは本当に朗報だな。最初からやっとけとは思ったが
まあウィッチャー3が終わる目処たたんからいつ買うかは分からんが
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月14日 16:39▼返信
最初から赤けりゃ絶対もうちょい売り上げのびてた

直近のコメント数ランキング

traq