記事によると
ブラッド・ピット主演「ワールド・ウォー Z」続編、2017年6月全米公開へ
http://eiga.com/news/20150526/14/
・映画「ワールド・ウォー Z」続編の全米公開日が、2017年6月9日に決定した
・続編ではブラッド・ピットが再びジェリー役で主演する
・監督は「インポッシブル」のフアン・アントニオ・バヨナ、脚本は「イースタン・プロミス」のスティーブン・ナイト
この話題に対する反応
・ワールド・ウォー Zに続編があるとはw(゚o゚)w
・まじか。続編出すほどのもんでもなかったような。
・ちょっとペプシ買ってくる。
・ワールド・ウォーZ続編って、今度こそ原作通りのモキュメンタリーにしてくれ頼む……
・ワールド・ウォー Z続篇は、嬉しい!
・ここ最近のPV詐欺で度肝を抜かれたワールド・ウォーZまさかの続編……。
・ワールド・ウォーZの続編…冗談じゃなかったんだ
この映画あんまり評判良くなかったけど続編やるのか・・・
またブラピ無双になるのかな


ワールド・ウォーZ Blu-rayposted with amazlet at 15.05.26KADOKAWA / 角川書店 (2014-10-24)
売り上げランキング: 2,134
サントリー ペプシコーラ スリムボトル 500ml×24本posted with amazlet at 15.05.26サントリー
売り上げランキング: 1,864
「インドオブザデッド」をお勧めしとこうか
なんで飛行機で手榴弾使って生き延びるんだよ
予告は結構よさげだが
ここで書かれたコメのほうが参考になる、さんきゅー
ブラピと連れだけ生き残るとか、ご都合の流れでも特に不自然だったし
っていうか対処法見つかったのにどうやって繋げるんだろうな。
続編素直に嬉しいわ
あ、やっぱいいや、どうせAKBとジャニーズだらけになるし
ハリウッドにしてもご都合主義が過ぎた
ゾンビ映画としては最低に近い出来だったが、結果は残してたからマジで監督代わったのは意外だったな
元々原作ではゾンビほぼ駆逐して人類側が勝利する辺りまで書いてたから
たぶん薬で時間稼ぎした後の人類の反撃ターンを描くんじゃね?
メル・ブルックスに監督してもらえばいいのにw
予告だけ楽しみにしてます!
韓国な。若本ボイスのキャラは戦闘参加してないから生き残ってるんじゃね?
北朝鮮は全員歯抜いて危機回避とかとんでも設定だったなw
1と2セットで見たらまた変わるのかもしれないけど
もっとウォーキングデッドの序盤みたいな絶望感が
欲しい所だ
もったいねー
墜落して研究所に入ってからがダメだけど
ペプシ以外見どころ無い
ゾンビがヘリを墜落させたのにはワロタ
空気読めないイの人達のせいで安全な町が崩壊っていう分かりやすさ
あの辺が好評なのか?
また奥さんが電話して仲間がいっぱい死ぬのか。
嫌いじゃないから続編も見るけどね
”噛まれて感染する”リスクをなくしゾンビを一掃した『なかなかやる国』として描かれている
バタリアン然り、ドーン~然り、WWZ然り
わかる。
世界観を楽しむための映画としては割と良かったよね。
血が一滴もってレベルで出ない、グロいのが苦手って人でも見れる珍しいゾンビ映画だ
勿論そういうのが欲しいって人も居るだろうけど自分が好きなゾンビ映画を人を選ばず勧められるのはそうそう無いからちょっとありがたかったわ
ゾンビ映画の「一番怖いのは人間だった…」
はもうお腹いっぱい。
ドーン・オブ・ザ・デッド好きなら楽しめるはず
主人公のチート意外は普通に面白かったよ
ここまで改悪するなら原作無しのオリジナル映画にすりゃここまで酷評される事も無かったろうに
ゾンビはただのモブ扱いになって見るのやめたわ。
最後はショボい研究所内でのやりとりで
終わったのは脱帽だわ
文法がおかしい
me too
予告のゾンビ組体操が最大の見せ場
てかこれ家族愛描いたヒューマンストーリーだと思って劇場いったやついるて聞いたんだかガチか?w
あの予告編どこみたらそうと受け取れるんだw
あとは微妙
最後はご都合主義だったけど行く先々でトラブルに見舞われたり棒の先に包丁結んで片腕にかじらせようの毛布巻いたりとか
希望の星の一言が解決に役に立ったりとかツボはちゃんと押さえてて面白かったよ
ソンビが走ってもいいけど、ジメジメした空気というか、ネチャネチャした感じが欲しい。
以前はウォーキングデッドも面白かったけど、最近はクッソつまらないからな。
ゾンビを題材にしたものがネタ切れ感が出てきてるのかも。
テレビのCMだとただのパニックもの(ウィルスのパンデミック系)かと
見に行ったらゾンビものだったんでビビった俺ガイル
ウィルスミスの奴の方が1000倍は面白かった…
でも、あれはゾンビじゃなかったか
あいつもう声優辞めろよ
この一言に尽きるな
あれ悲しくなるから駄目だ
「なんだか分かんねーけど、俺たちの戦いはこれからだ!」みたいなw
ゾンビ物ってどうしてもそうなるんだが
逆にゾンビ全滅させてハッピーエンドって見てみたい
ゾンビが学習するのかな
ZEROとかの方がいいんじゃね?
つまらんとか言ってるやつセンス無さすぎ
マジでなんでモキュメンタリーにしなかったんだ
ゾンビ映画ファンはゾンビじゃないと言ってるようだが、
ウォーキングデッドみたいなノロいゾンビは個人的に退屈だ。
この映画ぐらい恐ろしい怪物の方が緊張感がある。
アメリカでは評判良かったん?
ゾンビ映画では珍しく綺麗な終わり方だったから、あれで終わらした方がよかったんでね?
科学者死ぬとことか御都合主義の権化みたいな主人公とか最高に笑えた
原作のようにゾンビ浄化やんのかね
ゾンビ映画好きだから見たけどロンドンゾンビ紀行の方がよっぽど面白かったわ。
ペプシの自販機ぶっ壊してゾンビに向かっていくシーンはかっこよかったよね、この映画。
シチュやエピソードを使いまわしてるだけでストーリーはまるで別物じゃん
終盤以外はかなり面白い
終盤でちょっと下がるが面白い