インド熱波、死者800人超に 首都で道路溶ける
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150526-00000042-jij_afp-int
記事によると
・インド全土を襲っている熱波による死者は、26日までに800人以上に達している
・インド各地では最高気温が50度に迫る酷暑が続き、暑さが和らぐ兆しがない。当局は人々に屋内にとどまるよう呼びかけている
・ニューデリー市内の主要道路は熱によって溶け、横断歩道の塗装がアスファルトに混ざっている写真などが日刊紙に掲載されている
この話題に対する反応
・道路溶けるってリアルでそう出てくるフレーズじゃねぇぞ
・アスファルトが溶ける?そりゃ人は死んじゃうよね。。。
・異常気象だ
心配な事態です
・環境破壊による地球温暖化が関係しているのではないだろうか。
・アスファルトの融点は、54~173℃らしい。舗装の製品としては色々あるみたい。日本でも柔らかくなって、バイクがめり込むことはありますね。
インド厳しそうだな・・・
熱波はまだまだ続くんだろうか


【Amazon.co.jp限定】新世紀エヴァンゲリオン NEON GENESIS EVANGELION Blu-ray BOX (ゼーレ リボルテックダンボー・ミニ付)
緒方恵美,三石琴乃,林原めぐみ,庵野秀明
キングレコード 2015-08-26
売り上げランキング : 653
Amazonで詳しく見る
不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス
PlayStation Vita
スパイク・チュンソフト 2015-06-04
売り上げランキング : 59
Amazonで詳しく見る
エアコンや扇風機も使えないそうな
普通に溶け出す
冷房があるとは気温上がりすぎると室外機もオーバーヒートしてモーターぶっ壊れるだろうし。
TVで47℃も聞いたw
有史以来最多数の人口
これ以上の人口増加に地球は耐えられん
今週末まで初夏並に気温高らしいから、お前らも気をつけろよ
オゾン層破壊
森林伐採
生態系の乱れ
異常気象
大気汚染
天変地異
温暖化
人類は地球を傷め過ぎた
あくまで気温50度であって、直射日光当たってる道路はもっとかなり熱いと思うぞ
水とは熱の伝わり方が違うからそこまで熱くははないと思う 体感
っていうか道路が溶けるとか素材何使ってるんだろうな
50℃
だけじゃなくて環境考慮出来ないバカは一生考えてろ
レールが曲がるぞ
でも稼がないと生きていけないしなぁ
湯船だと死ぬのに。
ビルなんかも曲がらないかね、楽しそう
ギラギラと燃えている!!
湯船だと即死の100度でも
サウナだと熱いwwwくらいで済むからな
天然のホットヨガ!!
そんなことをすると30℃でもへこむ
アスファルト + コンクリートがほとんどだろう
公道においては100%それだろうし
あれは石油商品だから温度によっては柔らかくなる
石なら1500度くらいまでならよゆー
つか肉焼けるなアスファルトで多分
お大事に
無理すんなよ
インドに来てはちまに投稿かよ
無理して熱中症とかになったらしばらく動けんくなるし
秋が至高です。
ヤバイな
昨今の著しいインドの発展がこのような副作用を産むのでしょう
南極、北極が適正温度になるだろ
7,8,9,10と洪水ラッシュだから
こういう時にこそ知恵を出して対処するのが日本スキルだろうがよ
35度でも吐きそうなのに
日本じゃ40度でも大ごとだってのに
しかし50度は凄いな
ざまあ
50度ってお前…
アスファルトが溶けてひっついてたりするのは結構あるけどな
まあこれはそういうレベルの話じゃないんだろうけど
内陸では日中の最高気温が40℃を超える。海岸部では30℃を超えて湿度が高い。
タール砂漠では気温が45℃を超える。
夏に続いて南西モンスーンがインドのほぼ全域に雨を降らせる。
いつものことだから
6月になると10月までは雨がものすごい降って洪水多発
台風の強烈なやつも来る
11月から2月までは、日本の春に相当して一番過ごしやすいが雨が降らなくて飢饉になったりもする
インドは毎年これだから
取り敢えず、カレー食っとけ
昔は30℃でも大事だったんだよなぁ
まだ5月だってのに30℃近いし勘弁してほしい。
最新式とか業務用とかになると違うだろうが。
暑いし、臭いし、蒸れるし、人がゴミのよう、罰ゲームかよ
インド人って馬鹿じゃね?
だから、日本の感覚よりかは温度的には慣れてるんだろうけど、いかんせんニューデリーっていうのがヤバイんだろうね。
コンクリの照り返しとかで熱が溜まるんだろうな。それでいて、人も多い場所だし、交通も盛んだから排気ガスとかも一因になってるんじゃ。
日本で40度超えたら湿度の組み合わせでヤバイけど、インドの40度は比較的カラッして乾燥してるからそこまで辛くないっていうのがインドの人の感想。やっぱり、湿度が一番の敵やで。
真夏のアスファルトってクッソ熱くなってると思うんだが・・・
あれがないと大部違うと思うのだが
うちも隣家のベランダから熱い風がもろに来るからエアコンつけるが
あれがなければつけなくても済むのだが
以前ガイアかカンブリアで、室外機の扇部分にひんやりシートを被せると冷たい風に変わる装置を開発していたが
未だに実用化されてないよね
冷房効率は高まるしムダな電気代かからないよ
そりゃ死ぬわ。
移民族になるしかない
まじかよ
中々興味をそそられるけど、靴底とかは大丈夫なんだろうか
お前それマジで言ってるとしたらバカ過ぎて同情すらする。
えーっと君のその頭の悪い考えでいうと、サウナに入ったらみんな直ぐ死ぬな。
インドを賛美して欲しい
グランディアⅣを発売して欲しい
グランディアⅣを販売して欲しい
グランディアⅣを出して欲しい
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生Ⅴを発売して欲しい
真・女神転生Ⅴを販売して欲しい
真・女神転生Ⅴを出して欲しい
敷くのに時間掛かる現場だとアスファルトが冷えて人夫が引き辛いと文句いうから
173度とかで出すけどホントはアスファルトも焦げるし品質下がるからやってはダメ
温度が高いのは高速道路とかで使う特殊なアスファルトとか
でもあれ前準備が大変でプラントマンにはベンガラ同様不評
室外機を無くすのは多分どうやっても無理だと思います・・・・・
そいつらが何とかしてやれよ
繁殖力尋常じゃないし。
人類の自業自得
呑気なこと言ってると
地球で住めなくなるよ
確かに!俺朝は冷えこんでるから起きた時だけストーブつけてるよ
俺は90度のサウナで10分は耐えられるぞ
なんなんだお前は
その調子で人口1割くらいに減らせや蛮族
サウナなら部屋から出れば済む安心感
インドは逃げ場の無い地獄
気温イコールじゃないことくらいわかるよな?
ゆで卵の白身状態
てめーらは神に嫌われてんだよw
身をもって知れこの野郎
いかに一部の愚かな物から持ち上げられたからって調子にのってんじゃねぇよボケ
糞以下の奴隷民族のくせに調子づいてんじゃねえよカス土人が
おまえらは手のひらで踊らされてるだけだ
おどれらの立場をわきまえてろ
インド人は調子にのるな
誰もてめーらなんか助けねーよバーカ左翼