コアラ、再び「間引き」か=保護団体「残酷」と反発―豪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150526-00000095-jij-int
記事によると
・オーストラリア南東部ビクトリア州政府は一部地域でコアラが増え過ぎて餌が不足する恐れがあるとして、今週にもコアラの「間引き」や不妊手術を施す計画
・今年3月には、州政府がコアラ約700頭を致死注射で処分していたことが判明し批判を受けたため、今回は方針を事前に説明したという
・保護団体の豪コアラ基金は、コアラの過密化とユーカリ不足は「60年以上に及ぶ保護政策の失敗が原因」と批判し、殺処分中止を求めている
この話題に対する反応
・増えすぎたからって、致死注射!?
そっちのほうが残酷だろ。
・「そんなことするくらいならウチにくれよ!」っていう動物園、結構あるんじゃないの?
・ほほう。クジラやイルカは殺したらダメだけど、コアラは殺していいんだ。ふーん。
・追い込み漁のイルカの輸出はNGで、コアラの殺処分はOKなのか?どっちが人道的かしらね。
・これに関してシーシェパードはどういった行動を取っているのか気になる。自分の国での出来事は無視なのかどうか。イルカにケチをつけるWAZAさんにも聞きたいところだね
・人間の都合で動物の体にメスをいれるのは、道徳てきに反するのではないだろうか。
・避妊手術はまだしも間引きはひどすぎる…それに殺すよりユーカリの木増やしたり環境面を整えればいいのに…
・どこのお国にもあるそれぞれの事情。命に違いは無いんだからあれをやるのは残酷でこれは間引きだから残酷じゃないとか言えないと思うんだかな
自国でこういうことしてるのにクジラやイルカ漁に口出すのはなぜなんだろうね


【Amazon.co.jp限定】新世紀エヴァンゲリオン NEON GENESIS EVANGELION Blu-ray BOX (ゼーレ リボルテックダンボー・ミニ付)
緒方恵美,三石琴乃,林原めぐみ,庵野秀明
キングレコード 2015-08-26
売り上げランキング : 653
Amazonで詳しく見る
スーパーロボット大戦BX (【初回限定特典】 同梱)
Nintendo 3DS
バンダイナムコエンターテインメント 2015-08-20
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
捕鯨もだけど別に引き合いに出す必要無い
正義面してる支援者達はこれを見てなんというのか
イルカや鯨は頭がいいからダメとでも言い出すんだろうね
それなのになんで捕鯨はダメだといえるのか
どういう神経してるのかわかんねえな
オイオイオイ!シーシェパードみたいなの陸には居ねぇのかよw
んじゃ、犬猫も飼えなくなったし仕方なく捨てた
数が増えたから仕方なく殺処分した
ってのもOKだな
仕方ないんだもん
世の中金よ
頭が悪いオージーを日本人が奴隷にしてもいいわけ?
イルカで文句言うならサメカンガルーコアラを虐殺すんなよ
そうだよな。なんでオーストラリア筆頭に海外はそれが理解出来ないのか
へー
そして誤って取ってしまったクジラの数が日本より多い韓国
そしてコアラには冷酷なオーストラリア
何が言いたいかと言うとコアラくれ
日本人にだけ厳しくとりしまって来やがって
金にならないからなのか、反捕鯨ほど大きな動きにならないだけで
コアラのが頭良さそうなのでw
そして生まれる「人を殺してはいけない」という矛盾
そして好み以外のユーカリの葉以外食べない
だから家系によって食べるユーカリを選んで育てなければならないとか
でもその味のペレットとか作ったら案外食うんじゃないだろうか
でも犬より頭の良い豚は殺して良い謎
簡単に処分の検討で進めんのな
シーシェパードから融資してもらえばいいだろ
まさか国家主導でやってるわけ・・・ないよね?
カンガルーの子供を虐殺してたのは引いたわ
アジアの猿が同じ事したらもちろん袋叩きだ
日本の犬猫の殺処分も仕方ない事だからこの問題も理解出来る
この事にイチャモン付けてるのは猫基地外や愛誤だけだわ
だから、他の動物なんかどうでもいいんだよ。
日本にある人権団体が、特亜が日本人に対してするヘイトは無視して、日本人が特亜に対して批判すると、気が狂ったように叩きまくるのと一緒。
そうだね。日本は出来るだけ無関心にこういう皮肉を言っていけばいいと思う
コアラとクジライルカ、どう違うのでしょうか
シーシェパードでもなんでも動くよ
シーシェパードがやっている反捕鯨はお金儲けができるからであって
決して動物愛護で動いているわけではない
増えすぎたから殺処分するって捕鯨どうの言える立場かよw
さらに言うとそういう活動をアピールする事でパトロンからもっとたくさんの金を集めようとしてる
土壇場で、可哀想だからって理由でダメになったじゃん
鯨は増えすぎると生態系を壊すんだけどね
食用でなく惨殺という方向で問答無用の処分でかまわんのだよな?
素晴らしい、実に分かりやすいな。
これをオーストラリアの公式見解にすれば良い
白人さまが首を縦に振らないと許されないよ
戦争で人が死にまくろうがクジラやイルカのほうが大事なんだよ
食糧難になって白人さまが苦しみだしたらok出ると思うよ
カンガルーもコロしてるんだろコイツら
日本が漁業で乱獲しすぎて絶滅寸前にまで追い込んでしまった魚が多数あるのは事実
そのツケを今払わされている現実も日本人は理解しないとな
全体を飢えさせるより間引いて安定を取るってのはどう考えても正しい判断だぞ?
あれじゃね
さすがオーストコリア
昔、欧米が日本に対して経済制裁をして日本を戦争に向かわせたやり方と同じなんだよ
コアラ殺すなよって言ってる奴はバカだね。状況がわかってないだけのバカ。
日本人が「コアラはいいのかよ?」とか言っても
┐(´д`)┌ヤレヤレ って顔するだけ
宗教的な価値観が違うの 知恵のある生き物が偉いの
知性は神が授けた力なの だから人間が一番偉いの
別にそういう価値観なのは良いんだけど
アイツらは上から目線で「野蛮な民族を教育してやる」って
自分の価値観を押し付けてくる それだけが許せない
経済制裁の口実を作ってしまった時点で政治的に失敗してるんだよ
(ほんとに自分好みのユーカリしか食べない)めちゃくちゃ維持費がかかる。
他にもちょっとした変化ですぐ体調崩すとかとにかく動物園の負担が大きい。
SUV車とかのバンパーに鉄のパイプみたいな飾り付いてるでしょ。カンガルーバーって言うんだけど
オーストラリアじゃ頻繁にカンガルーを轢き殺すんでバンパーがボコボコになるんだよ
なので轢き殺しても大丈夫なように鉄パイプで補強してるんだ
自分たちで生息地に土足で踏み込んで荒らしまくってるのに。最低な奴らだよな
こうですね。わかりました
極論かもしれんがこういう極論を無くすには
絶対にどこかで命の線引きをしないといけないんだぞ
命に対する常識なんてものは人間のエゴでしかないからな
有名人「私は○○には反対です。活動家を正式に支援します。」(税金対策のいい金の使い道ねーかなー…おっこいつら支援すれば税金対策&売名&いい人アピールでイメージアップと一石三鳥できるやん!おれ天才www)
鯨の味が世界に知れ渡ったら、オージービーフが売れなくなるから。
追い込み漁は殺してないけどね
白人さんたちも頑張って生きてんねん。
好きでああなったわけやないで。
そして好きなさせろ
その理論なら豚も牛も食べられないはずなんだけどね
韓国もうるせぇけど白人も大概だよな
ブーメラン喰らうのは日本だからさ
日本人が民主党に騙された感じでさ。
必要な事だからなんら問題ない
この件にイチャモン付けるのは愛誤ぐらいのもんだよ
オーストコリアの場合は国内では殺処分しつつ国外には愛誤みたいにイチャモンつけるダブスタぶりだから突っ込まれてるんだよ
エサ代で破産しますわ
自然動物の個体数調整ってどうなの?神様にでもなったつもり?
自然にうまく回るようになってるからほっとけばいいのに。
増えすぎで個体数が一時激減しても、滅多に全滅する事は無く、
生き延びるのが必ずいるから、また徐々に持ち直すでしょ。
それが出来ないで絶滅するんだとしたら、そういう運命なんだよ。
いったいいくつの種が過去この地球上で絶滅してきたと思ってるんだ?
ほんとダブスタ自己中のオーストコリアは相変わらずむかつく奴等だ。
あいつらカンガルー肉食うんだよな
これと鯨とかイルカは関係ないだろ
あいつらなら何でも食うだろ
こいつらの下劣な差別意識が見えるよな。
コアラ=有色人種
クジラ=白人種
って考えればどれだけ下劣な思想がベースにあるかよくわかるわ。
ヨーロッパ、アメリカの爪弾き者が原住民虐殺して作った国は伊達じゃねぇぜ!
は至言だと思う
以上
白人も黒人も土○人多すぎなんだけど
本人たちはそれを認めない気づかないからね
教育は一種の洗脳
白人>その他住民>くじら>アジア人>家畜
だから
農作物の害になるからといって
頭のいいモモイロインコを殺しまくってもいる
他国の食生活やイルカの取り方まで気にするってどれだけ暇なんだか
しかもそれが見当違いだと未だに気づかない
実状を知らないくせに想像だけで発言するからこうなる
ソフトが枯渇しすぎて豚を殺処分だって??
コアラを動物園にばらまいて、ユーカリ育ててを輸出すれば一石二鳥ではないのか?
イルカや鯨云々言う前にその野蛮行為の償いをしろ
今度から間引きしますって言えばいいのかー本当に馬鹿馬鹿しい
日本がこれに対して批判したところで何の影響も無い
相変わらず奴らは反捕鯨を訴えてくるし嫌がらせもしてくる
日本人的道徳観、自分がやられて嫌な事は相手にしてはいけない、自分を省みる、といったものは世界では非常識
結局相手にわからせるためには同じように嫌がらせ的に仕返すしかない
まあ日本人には無理かwやられ損だわな
腐ってるわあいつら
ユーカリが足りないの?ユーカリ以外食べんのかなぁ
本来ユーカリは毒物。コアラはそれを食ってラリってるから大人しいだけ
人間用に売る方が高いからコアラ用が不足するのでは?
オーストラリア人の事も殺して良いのでは?
問題は他国に対して圧力をかける一方、自国では平然とやってる厚顔無恥さだな
日本の道徳観が欧米化してるお陰で無法者が増えたからなぁ
出来れば世界の常識をあまり取り入れて欲しくないわ
海の中以外では愛せない?
仕方ないね
こんな感じじゃね?全く白人様は…
間引かなければ全体が危機に陥るとわかればやらざるを得ないだろう
捕鯨は単なる利権団体の活動だし調査というのも建前に過ぎない
何のために殺すかという根本が違うものを同列にするのはナンセンス
クズ過ぎんよー
さすがシーシェパードとかいうテロリストを放置してる国だけはあるな
そもそも捕鯨禁止も牛肉売るための建て前なんだが…。
目視も出来ない、捕鯨する事も出来ないクジラはどうやって調査するんだ?
牛肉の消費が急拡大するほど鯨肉は流通してないからw
オーストラリアからの輸入牛肉は年間35~40万t、対して鯨肉の国内消費は年間5000tもない
さらに飽食の日本では鯨肉がなくなったからといってその消費がすべて牛肉に移るわけでもない
こんな子供だましの主張は見抜けるようになろうよ
ケンモメンくっさガイジやんけ
13億くらい間引きするべき
はいアスペ
別にネトウヨでもなんでもないけど流石にムッとなるわ
白人共が内政干渉して鯨食を強制的に減らしたデータのことなんざ最初から聞いてねぇよ。金はあるけど日本みたいな資源のない国に難癖つけてまで国内時給率下げさせる意味お前解ってないだろ? 知ったかぶるんじゃねえよゴミ
食べずに殺すから虐殺になる
食べればそれは捕食行為。自然界では当たり前の行為
日本は鯨はちゃんと残さず食べてる
オーストラリア人に日本を批判する資格はない
ただ殺すのは命を無駄に奪うことになると考え食用などに利用するのと、そのまま捨てるのとではどちらが人道的なんだろうね
今時? 当然だろ? 何でもかんでも輸入に頼らざるを得ないから足元見られるんだから。至って自然な考えだ
商業捕鯨が禁止される以前から需要は下がる一方だったんだが
そもそも鯨肉は牛や豚肉が手に入りづらい戦後に代用肉として使われていただけだから
流通が減った今でさえ在庫がだぶついて学校給食などで無理やり売りさばいてるのが実情
消費者が選んだ結果であって、内政干渉だの食料自給率を下げる陰謀だのは関係ない
日本「うちらが捕ってるのも増えすぎた種のクジラなんだけど。禁漁のせいで生態系に影響でてるけど」
オージー「ぐぬぬ・・・」
日本も同じポジションの人を集めて批判すればいいんだよ
それが正義か悪かだなんて誰も気にしない、勝ったほうが正義で負けた方が悪なんだから
それは違う
元々クジラは安価で需要が高かったが肉をより多く輸入させたいと考えた米豪の
食肉業界が過激派に金を支払い、クジラ漁のネガティブキャンペーンを打ったことで
供給が追い付かず値段が上がり、結果として需要が減っていった
今でもクジラ漁の代わりに彼らが条件として出すのは「牛や豚の輸入量増」なので
あからさまなヤクザ商法であることは疑う余地すらない事実
187が先に書いてクドくなるから鯨については書かないけど、次に奴らが狙ってるのはマグロな。恐らくレッドリストやらマグロは頭がイイからとか時季に捏造混じりでくだらないこと多分言ってくるよ
そもそも絶滅にはほど遠いんだし鯨とは状況がまるで異なる
捕鯨したって大して上がらない自給率も輸入飼料をやめれば跳ね上がるというインチキ指標なのに
自給率をあげるための答えは捕鯨ではないという答えは既に出ているのに、自給率と捕鯨を結びつけるとか……
食品廃棄大国の日本がいうセリフじゃないわな
どうせ話通じないのよね
という尊大な態度が気に入らない
結局そのまま放置してこの結果。
カンガルーも食うオーストラリアが自然環境を語るのは烏滸がましい。
単に殺処分てか
卑怯なお前らはダンマリだろうがな
そんなもんですよ世間はね。
北海道でもエゾシカなんぞ増えすぎて駆除なんてしているよ。人間や自然を害するものはどんな動物でも駆除。
人は、ピラミッドの頂点。だから人間も駆除している。
なんか話が噛み合わないし、よく読めとしか言えないな
あれは汚いから食ったらダメ、これは尊い。みたいに命に差をつける唯一神教
それでも、日本は武器を手放しますか?
先住民のアボリジニはハンティングする、第2次大戦中に航空機で移送中の日本人捕虜数十名を高空から突き落として「これで少しは軽くなったろw」とのたまう。
結局「我々白人がする事は絶対正義。それ以外は人間じゃねえ」てのが根強くある。
オーストラリア人の友人がいるけど上記の事言って自分の国を毛嫌いしてたわ。「日本人と結婚したしもう戻ることもないわ」て。
駆除の考え方は間違っていない
コアラが増えすぎてユーカリがなくなればコアラも絶滅する
ただしイル力・クジラを殺すのはダメで、コアラは殺してもおkとかやってるからクズなだけ
日本が強く発信しなかったせいでもあるんだが、反捕鯨団体がつきまくる嘘八百を信じこんでいる
そして文化の押し付けが自らの傲慢さから来ることにも気づかない
自分達の身勝手な価値観がどれだけの犠牲のもとに成り立っているのかすら考えようとしない
そもそもベーコン食いながら牛や豚は最初から食べられるために産まれて安楽死してるからO.K.と言った時に日本人が(ーдー)はぁ?という反応する理由すら考えない
自給率を下げるのが目的みたいなことを言っておきながら話が噛み合わないって
都合が悪くなったら知らん振りの人って議論に向いてないよ
この種を守れ!と命令が来てる
(ミンククジラ、ゴンドウクジラ)せやろか?
(セミクジラ類)せやな
一部が増えすぎてて一部が減っている、が正しい
クジラがどうのとかいう資格全くない
クジラは種類によってはむしろ増えすぎている
日本が自分達だけで賄えるようになったら一番都合悪いの何処か考えてみ?奴らは金にならないことには手出さないから。それに鯨はその中のごく一部に過ぎないからな
分布把握のためにとってる鯨漁よりひどいんじゃないんですかね
コアラも食べたらいいんじゃないかな
なぜなら金がかかるから
自分達だけで賄うことで一番都合が悪くなるのは誰かって?
日本人自身だよ
あげくにタスマニアタイガーことフクロオオカミも絶滅させてた過去もあるしな。
中を開けば糞が詰まってる生き物
自分の都合だけで主義を変える人間は、自分の矛盾を突かれるとキレるw
言ってやれ、世界の舞台でこいつらの矛盾を言ってやれ!!
一度は、taijuにおけるイルカ漁の残酷さを見てみなよ
イルカってのは超知性が高いし社交的な生き物だ
彼らは、あんな殺され方なんかには値しないんだから
これはある捕鯨反対派の外国人の意見な
命に対する畏敬も感謝の欠片もない
この考えが自分達だけで終わってれば構わないが、これを絶対正義と人に押し付けてくるからたまったものではない
クズの理論
だからイルカに関しても文句言われる筋合いはない
コアラはちょっと足りなかったか
惜しいね
肯定されているんですがね
日本の伝統文化は否定されて、エスキモーの伝統文化は肯定している時点で
この人達の言ってることは破綻しています
自国の利益のために、他国の文化や伝統を攻撃するテロ。
まあ本当の被害者はそういったテロに利用される動物たちなんだろうけど。
ガキみたいな論理にもなってないような感情論を
国際機関で大の大人が恥ずかしげもなく振りかざしてるんだから始末に負えんわ
アホらしくてつき合ってられん
相手にするだけ無駄な恥知らず国家なんだよ、どこのキムチ族だ
”命に重さがあるのなら、秤はどこにある?”
調査捕鯨の重要性がわかったろオージー共
イルカが超知能が高いなら、なぜ毎年同じところでやってる漁でつかまるんですかね
ほんと勝手なオーストコリアン。
その内、殺処分は聞こえが悪いのでコアラハンターが出てきて
ハンティングゲームしそうだな
罪人の子孫の分際で他国の文化にガタガタ言ってくるんじゃねーよ
まぁ、どうでもいい
あんなかわいらしい動物を殺すなんて!!
人種差別と絡めて抗議しないとね
それともコアラ肉からユーカリの有毒成分が検出されたのかな
まあ いずれにしても人間様の都合なんだけどねテヘペロ
あー ウラン採掘場付近のコアラの可能性もあるわね
テキサス親父とマイケルヨンに報告だな。
反省しなくちゃね
すでにカンガルーハントはツアーで大人気の娯楽になってるからな
コアラでもありえるね
人間という生き物は、なんて自分勝手な生き物だと
悲しくなって来ますね…オーストラリアはカンガルーの
大量射殺に続き今度はコアラですか…動物も増え過ぎた
という理由で間引かれては、たまったもんじゃないよね。
オーストラリアさん人間も増え過ぎたら間引いてくださいね(^○^)
遠洋漁業なんてどこの国でもやってるのに
公海って知ってっか?
他の国より近くにあるからって自分達のもんじゃないんだぜ?
そういうことでいいなら、太平洋西部の多くが日本のもんになるから
別にいいんだけどな
批判してるのはイルカコアラで論理破綻してることへの皮肉だろ
よっぽど酷いな
ただ日本の鯨の追い込み漁にギャーギャー騒ぐんじゃねーよ白人
アボリジニも狩りで使ってたブーメランかな
コアラやるぐら当たり前
軽蔑する。日本に来るな!そのうち人を殺すようになるよ。
餌がなくなってお前たちが困るなら、お前たちが死ねば良いじゃないか。
残虐な人達ですね
はたから見てると傲慢以外の何物でもないね。
コアラはバカだから殺してオッケーね?
クジラは利口だからダメよ!
あとシープも沢山殺して埋めたね。
何悪いか?
なんてエコな生き物だ。
そんな賢いコアラを勝手な都合で無作為に殺すんだろ?残虐な人種でしかない。
これは猛抗議して良いよね。
コアラやカンガルーやアボリジニはOKって・・・。
ようはバカはタヒね!て事かよ。ひでーなw
食えるモンは全部食い殺しゃいい
どこの国もやってる個体数の調節と、不必要で残酷な漁を同列に語るなよ
シーシェパードの主張は「捕鯨は不必要で残酷だから」だったのか。
それをもっと知られていれば同列に語られなくて済んだんじゃないか?
軽薄な「殺すなんてかわいそう」「命は尊い」的動物愛護もどきだと思われてるって事だな。
知恵ある生き物だけ大切にする白人理論を正とするとオーストコリアは生きる価値ないんだがwwww
こんな自分勝手な民族に
コアラを殺しても金が儲かる
オーストラリア人なんてその程度
捕鯨の件は突っ込まないという取り決めをしたから、
今オーストラリア政府は反捕鯨を止めてると思うが・・・
シーシェパードとか民間の団体は勝手にやってるとは思うけど
餌代が象とかカバ以上に高い
グローバル化とか絶対無理だわ
潜水艦作れないアホのオーストコリアンは処分していいになるんだが
処分するなら白人を処分すべき。
世界はそういうことになってる
グローバル化ってのは今の状況では西欧化と同等の意味を持つからな
シンガポールが英語を公用語にしたのを見ても分かる
現在は西欧の時代でそれを疑問に思わないほど浸透してるってわけだ