• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





食物アレルギー 高額な血液検査 「科学的根拠なし」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150528/k10010094551000.html
200x150

記事によると
・「慢性疲労などの原因となる食物アレルギーが診断できる」として一部の医療機関で行われている高額の血液検査

・日本アレルギー学会は「科学的に根拠がなく、健康被害を招くおそれがある不適切な診断が行われている」として注意を呼びかけ

・免疫機能の指標であるIgGという抗体の値を調べるもので、「疲労や頭痛などさまざまな慢性症状は『遅延型』と呼ばれる食物アレルギーのせいで、その原因となる食品が分かる」などとして一部の医療機関で行われているという

・この検査を基に特定の食品を食べるのをやめていた人が、大人では17%、子どもでは5%いたことが報告されており、日本アレルギー学会の斎藤博久理事長は「誤った診断による食事制限は危険。正しい知識に基づく医療が行われるよう呼びかけていきたい」とコメントしている







この記事の反応

・え…!?ちょっ…これがマジならあたしのこの1年間の我慢と苦悩は何だったん!?

・保険が効かずにやたら高い検査だからどうかなと思ったのだけども。

・この検査でアレルギーわかったっていって食事制限してる人、いるよねえ。そんな不確かなことだったのか!

・ここで取り上げられてる「根拠なし」とされた指標はIgG。普通の医療機関でできる検査ではIgEを計ってます。






















何の根拠もなかったのか・・・

保険診療ができる方の検査は信頼できるのだろうか















艦隊これくしょん –艦これ- 第4巻 限定版 [Blu-ray]艦隊これくしょん –艦これ- 第4巻 限定版 [Blu-ray]
上坂すみれ,藤田咲,井口裕香,佐倉綾音,東山奈央,草川啓造

KADOKAWA / 角川書店 2015-06-26
売り上げランキング : 119

Amazonで詳しく見る


響け!ユーフォニアム 1 [Blu-ray]響け!ユーフォニアム 1 [Blu-ray]
黒沢ともよ,朝井彩加,豊田萌絵,安済知佳,寿美菜子,石原立也

ポニーキャニオン 2015-06-17
売り上げランキング : 25

Amazonで詳しく見る

コメント(32件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月29日 02:30▼返信

ゴキブリは今日もハ゜ンツを求め次元のワレメへ、ラリってシコってぷるぷるフィニッシュ

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月29日 02:33▼返信
>>1
一部の医療機関で行われてる根拠のない治療かな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月29日 02:34▼返信
お?ーぱ?ーつし?っこし?こしちゃ??うよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月29日 02:34▼返信
>>1
お前はインセクター羽蛾か?
ごきぶりと会話できるってすごいね
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月29日 02:35▼返信
アレルギーは甘え
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月29日 02:35▼返信
>>1
これはゴキの自演だね
姑息な真似ばっかしやがってGK乙!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月29日 02:35▼返信
>>5
ニートも甘えだぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月29日 02:36▼返信
でも逆だったら死ぬことも思えばそこまで問題と思えない
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月29日 02:38▼返信
腕に1から16くらいまでマジックでナンバリングされて
アレルギー物質注射を16本打たれた

ハウスダストだけ赤く腫れて反応が出やがった
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月29日 02:39▼返信
普通のアレルギー診断はいいんでしょ?
科学的根拠なきゃ保険も効かないし
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月29日 02:44▼返信
科学的に根拠がないのに、なぜ?
自論を信じて変な治療やる医者もいるもんな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月29日 02:46▼返信
その一部の医療機関も学会もゆうきゆうも信用できんわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月29日 03:00▼返信
4つくらい前の記事で目覚めてから一時間以内にコーヒーを飲むとカフェインに耐性がつくってのあったけど
それを利用して、こういったアレルギーの耐性をつけられたりしないもんかね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月29日 03:12▼返信
確か他人の糞を腸から吸収が最先端なんだっけ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月29日 03:15▼返信
>>13
経口免疫療法はあるみたいだけどね
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月29日 03:20▼返信
ん?
血液だけでアレルギーがあるかは科学的根拠ないって事じゃないの?
パッチテストやらもやらなきゃって事でしょ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月29日 03:27▼返信
金儲けしか頭にねぇのな医者も医療機関も
なるべく人に頼らずに自分の身は自分で守る教育を施すべきだな
人を治す仕事がこれじゃあどれも信用できませんわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月29日 03:31▼返信
血液検査自体にlgGとlgE調べる2種類あるって言ってるやろ
管理人、このまとめかたはよくないわ・・・絶対l勘違いするやつ出てくるぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月29日 04:14▼返信
おい、近くのクリニックのこの検査のポスター貼ってあったぞ
ちょうど興味もってたからアブねぇ・・ぼったくられる所だったか
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月29日 05:02▼返信
回虫だか、サナダムシだかお腹に居ればアレルギー治るって聞いた記憶が
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月29日 05:25▼返信
呼びかけていきたい
って無意味と分かってるなら禁止しろや
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月29日 06:52▼返信
※21
ちょっと落ち着け
1学会如きの発表に法的拘束力持たせる方が頭おかしい考えだぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月29日 07:22▼返信
Ige調べればええだけやん
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月29日 07:41▼返信
普通調べるのはIgEによるI型アレルギーでしょ いわゆる即時型、アナフィラキシーといったものね
慢性型を通常の医院で調べて指導くることはまずないんじゃね
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月29日 07:47▼返信
糖質のコピペにこの遅延型フードアレルギーも
混ざってるから怪しいと思ってた。予感的中
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月29日 09:01▼返信
ここで取り上げられてる「根拠なし」とされた指標はIgG。普通の医療機関でできる検査ではIgEを計ってます。

これ大事な
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月29日 09:44▼返信
>>9
それは極めてまともな検査だ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月29日 10:28▼返信
それでは確かな食物アレルギー検査方法、機関をお伝えせよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月29日 11:14▼返信
中居と鶴瓶の番組で清水ミチコがバナナ食べたら内臓が腫れ上がる感覚がある、てことでバナナのアレルギー検査したらアレルギー反応出なかった。

そしたら医師が「検査結果で出なくても、自分の体に異変があるならそれはアレルギーがあると思って注意してください」と言ってた。

一般の検査もいまいち信用出来ないね
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月29日 12:36▼返信
石原元都知事vs教員と遅延アレルギーどっちがびみょ~かいったら、どっちもびみょ~!
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月29日 13:31▼返信
結局自分の体で実験するしかない

32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 01:02▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索

直近のコメント数ランキング

traq