試し読み
http://afternoon.moae.jp/lineup/207
・亜人アニメ化きた!!!待ってました!!!!ありがとうございます!!!!!!
・亜人劇場版3部作とか!!
・亜人アニメ化めっちゃはやくないか???!
・亜人、劇場アニメ化か。気になるけど、あれを劇場の大スクリーンと大音量で見るのはちょっと怖いな。
3部作やって中途半端は流石に無いよな・・・?
![]()
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (後日談ドラマCD「ミッドナイト・イン・パ・ド・カレー」付き)[Blu-ray]
沢城みゆき,名塚佳織,矢作紗友里
KADOKAWA / 角川書店 2015-07-31
売り上げランキング : 46
Amazonで詳しく見る
figma シドニアの騎士 継衛 ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュア
Max Factory 2015-11-30
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
1作目の2時間に全力集中しろって思っちゃう
どうやって終わるんだよ、今の話で急に終わるなら打ち切りしか思わないよ
まず読んでないなら黙ってろよ
話的に2時間にまとめるわけねぇ
みんな納得だよな?
寄生獣もパラサイトで集団つくってたし、ひとりぐらしのババアのとこにやっかいなるとかも
違う、1部でどこで区切るか
どう盛り上げるか、2部3部に美味しいところを持っていこうなんて考えずに
ジョジョなんじゃねーのこれ
金出すのは三作目だけでいいな
怪我がすぐ治る不死身の体になっただけで普通に接してた人達が血相変えてバケモノ扱い、殺しにかかってくるとか
不自然すぎて見れなかったわ
これな。みんながみんな亜人に対して非同情的すぎて引く
それよりもっと酷いやろうなあ
懸賞金かかってるからじゃないの
速攻人体実験だもんな
これは良いから、グフタは鉄風を
進撃も亜人も萌え作品もワンピースも
どれもこれも似たような投影主人公なんだけどね
一般人の亜人認知がめちゃくちゃでああこの作者ダメだなって思った
3巻以降は読んだら面白い
ソイツらの行動の不可解な部分にストレスを感じ、発散しきれないストレスが
頭の中で渦巻いて、読んでるとモヤモヤする。
まぁその雰囲気がこの作品の良さだから、今後も買い続けるだろうけど
完結したら単行本ビリビリに破きそう。
展開は進撃、ていうか、こういう漫画増えたよなエヴァ以来
パクリといえば現在はジャンプのブラッククローバーがすごいわな
ナルト・ガッシュ・フェアリーテイル・マギのパクリでごり押しプッシュの茶番だし
ごり押し臭やばいの
グールは言うほど推されてない
3で止まったままだったからこの機会に続き読もうかな
まだ5巻な
もうすぐ6巻出る
一応いっておくが、面白くない=つまらないではない。亜人は「斬新な設定!」というのを売りに妙にゴリ推ししてたが、なんてことは無い不死者が一般社会にいたら・・・という最近では特に珍しいとも感じない設定に過ぎない。
斬新な設定なら面白いってわけでもないけど、ストーリーにも設定にも漫画の描き方(構図や伏線の張り方諸々)にも特別優れた部分がないのに、特別面白いと感じるわけもなく。
まあ、最近は佐藤さんのおかげで当初より幾らかは面白くなってきたよ。他にどんな漫画なら面白いかなんてのはただの主観だから書かないけど、同じグフタ内でなら霊界通信の方が安定した面白さがあるね
1作だと話収まらないだろうから三部作にしたのも納得。。
にしても最近漫画からの劇場アニメ化多いな。
聲の形、同級生、で亜人。
問題はキャスト。
細田アニメみたく芸能人使うとか絶対辞めて欲しい。
アニメの映画化なんだから、芸能人使われたりすると実写映画化みたいな感覚になる。
亜人も間違っても芸能人をキャストに使用とか絶対止めろよ!!
鉄風はありゃダメだろ。作者が逃亡してたんだが病気してたんだか分からないが、2年以上休載していたのに再開時に休載に対しての謝罪も説明も無し。未だに無し。富樫ですら一応は謝罪するのにw
再開後もちょくちょく休んでいるし、事情はどうあれ作者に漫画続ける気が無いだろう。
知名度の高い若手俳優()入れて広告バンバン打てば稼げるというビジネスだから、大根役者が消えることはないよ。
まあ、どうでもよかったな
朝飯ついでや
キャラや物語がブレにブレすぎてんだよなあ
大友克洋っぽくなってたような