• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





海外サイトが選ぶ『本当に挫けそうになるゲームの難関』13選
http://www.gamespark.jp/article/2015/05/30/57341.html
200ccc


記事によると
・GameSpotが、「本当に挫けそうになるゲームの難関」13選を公開しています。

1. 『Dragon Age: Inquisition』― 「エメラルドの墓場」にあるフェイドの裂け目
2. 『リンクの冒険』― 大神殿
3. 『World of Warcraft』― Imperator Mar'gok戦
4. 『ゼルダの伝説 時のオカリナ』― 水の神殿
5. 『Grand Theft Auto V』― 「The Big Score」ミッション
6. 『大乱闘スマッシュブラザーズX』― 大迷宮
7. 『スーパーマリオワールド』―土管(「おたのしみコース2」ステージ)
8. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』― ランダム出現するDragon Priest
9. 『Halo: Combat Evolved』― 「捕われた艦長」
10. 『Portal』― Chamber 18
11. 『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』― マスターコア戦
12. 『Minecraft』― Ender Dragon戦
13. 『Candy Crush Saga』― ステージ65





この話題に対する反応


・Candy Crush Sagaのステージ65は違うでしょ。 70っていうならわかるけどさ

・リンクの冒険はやばいね...GBAでやったけど ラストダンジョン行くまでがきついしラストタンジョンも....オェ(嘔吐
















グラディウス3のテトリス面は挫けてしまった・・・









関連記事
海外メディアが選ぶ「クリア後でも楽しめる価値あるDLC10選」が公開!『マリオカート8』『ボーダーランズ2』など
海外メディアが選ぶ「ジャンルに影響を与えたゲーム10選」!「メトロイド」「シェンムー」など日本のゲームが大半を占める!!
海外メディアが選ぶ「J-RPG史上最高の悪役10選」!どのキャラも強烈すぎるwwwwwww
海外メディアが選ぶ「ゲーム史にとって重要な年」を発表!時代を変えるゲーム&ハードがズラリ!!
海外メディアが選ぶ「旧世代ハードの『これはやっとけ!』タイトル」が公開!名作揃いですぎるwwwwwww














Xbox One (Halo: The Master Chief Collection 同梱版) 5C6-00006
日本マイクロソフト (2014-11-13)
売り上げランキング: 259


コメント(135件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 06:01▼返信
なんだこの微妙なランキング
向こうのスイーツ()ランキングか
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 06:01▼返信
ガスコイン神父はマジ嫌になったわ。
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 06:03▼返信
GTAシリーズは変に難しいのがあるな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 06:11▼返信
ロマサガ2の七英雄だろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 06:12▼返信

は?
何このゆとりランキングw
ドラゴンエイジのエメラルドの墓は確かに難所だったが挫ける程でもねぇよw
まだダークソウルの黒竜カラミットのソロがキツイわw
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 06:13▼返信
ゼノギアスの落ちるやつ
後はブラッドボーン全部と大魔界村全部かな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 06:14▼返信
ボダラン2のLv.71テラモ。あれに正攻法は無理ゲー
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 06:15▼返信
トルネコ3の異世界
時々しかやらないから数年かかったわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 06:16▼返信
ゆとりランキングすぎる
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 06:21▼返信
アサクリローグのストームフォートレス
攻略みても何回やってもクリアできる気がしなかった
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 06:21▼返信
星をみるひと
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 06:22▼返信
たけしの挑戦状
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 06:26▼返信
ヴァルキリープロファイル Aエンディング無情報完全自力到達
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 06:26▼返信

何かランキング見てると、どう言う層なのかワケわからんw
ドラゴンエイジて向こうじゃドラクエみたいな存在なんか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 06:30▼返信
GTA出すならSAのラジコンかカーレースでしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 06:37▼返信
ブシドーブレード

・全キャラの真エンディングを見る
・チャンバラモード100人斬り難易度最高ノーコンティニュークリアでカッツェを使用可能にする
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 06:38▼返信
マイクラはそうでもないだろ?弓矢作って地道にやってけばそうでもない、ハードコアなら無理だけど・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 06:41▼返信
デモンズソウル メフィスト暗殺依頼でユーリアを殺す
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 06:42▼返信
ピンとこないな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 06:42▼返信
やらおんシャフト騒動
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 06:45▼返信
ダブルドランゴン3全クリで挫けた
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 06:46▼返信
ヘイロー2の難易度レジェだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 06:54▼返信
ダークソウル2
佇む竜印の指輪+2と棘の指輪+2取得
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 07:00▼返信
すげー微妙なランキングだな
ライト層でもなければゲーマーのチョイスでもない
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 07:00▼返信
ダクソの4人の公王
何周もしてるけど、あいつ倒すだけで合計で10時間以上は費やしてる
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 07:01▼返信
魔界村
大魔界村
超魔界村
極魔界村
全部無理だった
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 07:02▼返信
ゲーム性を最も重視して難易度調整されているはずの任天堂製ソフトがずらりと並んでいるわけだが
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 07:02▼返信
ファミコン時代の理不尽な難易度に比べりゃ別に・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 07:03▼返信
フロムのは大体詰む
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 07:04▼返信
ダウンタウン熱血行進曲 ハメからの脱出
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 07:09▼返信
いやいや、スマブラの大迷宮とマスターコア戦が難関とかゆとり過ぎるだろ


と小2の時リンクの冒険の最初のダンジョンで詰んだ俺が言ってみる
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 07:09▼返信
>>30
え?余裕でしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 07:11▼返信
初代ドラッグオンドラグーン 情報無しで新宿エンド
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 07:14▼返信
デッドライジング2トロフィーコンプリート
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 07:19▼返信
バツ&テリークリアしてから言え
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 07:19▼返信
スマブラ2つとマリオワールド 水の神殿はクリアしたよ
どれもそんなむずくなかったが
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 07:21▼返信
ファイナルファイトのアビゲイル戦
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 07:23▼返信
ドラクエ4だな、勇者まで辿り着けたけどセーブデータ消えたし、何度もw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 07:26▼返信
スト2 ザンギ使用時の待ちガイル
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 07:26▼返信
苦労してクリアーできるから印象に残るだけで
いくら頑張ってもクリアーできなくて記憶を抹消するレベルが真のマジキチ難易度
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 07:34▼返信
おれも
魔界村が一番難しいと思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 07:35▼返信
サンドラの冒険
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 07:39▼返信
チーターマン2全クリア
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 07:42▼返信
最近で挫けそうになったのはブラッドボーンの恐ろしい獣
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 07:45▼返信
たけしの挑戦状プレイさせたら、外国人発狂するなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 07:50▼返信
ソウルシリーズはいつでも死ぬ覚悟があるから難しくかんじないのかもしれない。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 07:53▼返信
レトロゲームはクソグラなのですぐ挫けてしまう
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 07:55▼返信
GTA5は簡単だぞあれ
昔のGTAのラジコンヘリのがよっぽど難しかった
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 07:56▼返信
任天堂のゲームでムズイとか言っていいのってSFC時代初期までだよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 08:01▼返信
元から難しいゲームは心折れるとかそういうのじゃないだろ
なにいってんのこいつら
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 08:03▼返信
スーパーマリオサンシャインで挫けたおれは一般人
あと、ピクミン1のドドロ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 08:03▼返信
ティアリングサーガ ヘックスがヘックスがヘックスが!
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 08:05▼返信
デッドアイランドの市街地のダッシュゾンビ無限湧きゾーンもおっかねえぞ
ゲーム中でも危険地域呼ばわり
別段クリアには関わりないからいいけどゲーム全般通して余裕で死ねる場所
前後から挟まれぶん殴られ高所から落とされ土地勘のない場所で逃げもできず複数の発狂ゾンビ相手に狙われ続ける悪夢
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 08:07▼返信
空の軌跡3rdのケビン戦かな。開幕絶対防御×2と致死ダメ攻撃。
あとはモンハンP2Gの異常震域かモンスターハンター
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 08:08▼返信


任天堂のステマがマジでバレるw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 08:09▼返信
PS1版 真女神転生2初期版を普通にプレイする事
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 08:11▼返信
たけしの挑戦状が入ってないぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 08:15▼返信
どう考えてもテイルズオブデスティニー2の
バルバトス戦ですありがとうございました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 08:16▼返信
ダンジョンRPGとか普通に難所だらけなんだけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 08:20▼返信
edf2魔軍impossible初期武器
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 08:21▼返信
>>53
あああそこで二回ほど死んだわ
無限って分かる迄が厳しかった
でも店の奥のカウンターが安地っぽいので助かった

リンクはよく言われるけど、そんなキツかった記憶は無いな
謎の村雨城の方が辛い

近年ではサイコブレイクの悪夢Chapter6がダントツ
500回位死んだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 08:28▼返信
俺はグロブダーの後半の面殆どが無理だった
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 08:29▼返信
※スプラのステマ疑惑発覚!!

実況動画、日給1万円貰える模様

詳細は「オレ的ゲーム速報@刃」にて
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 08:32▼返信
洋ゲーのヌルゲー化がやばい
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 08:33▼返信
スマブラXの大迷宮ってどんなんだっけ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 08:43▼返信
ドラクエ3
「おきのどくですが、ぼうけんのしょ1ばんはきえてしまいました」
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 08:43▼返信
洋ゲーは難しいと言うより説明不足とか操作感が悪いとかそんな感じ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 08:51▼返信
星のカービィSDXの000だろどう考えても
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 08:52▼返信
マイクラは食料無し、ツルハシ無し、松明なしの状態で地下で迷った時のほうが挫けそうになると思う。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 08:57▼返信
1位から13位まで難しいと感じた難関無し。
もっと理不尽で高難易度のゲームがあるだろうに。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 09:03▼返信
冒涜わんわん
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 09:03▼返信
モンハンはイアンクック倒せるようになるまではただの苦行だった。
それ自体が、というよりゲームに入り込めなかった。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 09:06▼返信
スマブラxの大迷宮に挫けるとかゆとりだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 09:11▼返信
シレン5 原始の直接攻撃なし
壺&草&杖&札縛りは出来たのに、
直接攻撃なしは、俺には向かない縛りだった、、、
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 09:15▼返信
ダークソウルのオーンスタイン+スモウがないとは...世界終わったな
初見殺しにも程がある
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 09:23▼返信
マイクラ、地図が燃えて元の場所に帰れなくなり見つけた村を発展させてってところなんだよなぁ。鉄が見つからん。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 09:26▼返信
名前忘れたけどダクソ2のDLC第2弾のボス
下手な俺でもデモンズダクソブラボはトライ&エラーの学習でなんとかできたけどダクソ2はあかんかった
ディレクター変わるとやっぱ駄目になるな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 09:32▼返信
ウィザー怖くて召喚できん
爆破で地形がぼっこぼこにされるのが嫌
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 09:38▼返信
これだけ?こんなので難関とか言うのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 09:43▼返信
ゴッドオブウォー1はみんな簡単にクリアしてるのか。
石化はうざいし柱や仕掛けは厳しいし連打も大変なのに。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 09:47▼返信
グラディウス3のラスボス倒した後の脱出。
スーファミ版には無いところ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 09:50▼返信
この微妙なランキングに微妙な記事
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 09:50▼返信
アノールロンドがないやり直し
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 09:57▼返信
リンクの大神殿を難しいとは思わなかった。
デスマウンテンがきつい。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 10:06▼返信
サガが無い時点でなあ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 10:09▼返信
ひとつもわからん…俺なんでここ見てるんだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 10:09▼返信
アノールロンドの細い足場で弓矢撃ってくる黒騎士2体は鬼畜だった
その後のオンスモもまた鬼畜、無理ゲーで一度売ったからなw数か月後買い戻してクリアしたが
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 10:17▼返信
やったことあるの数作品だけだがどれもめんどくさいけど難しくないと思う
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 10:19▼返信
リンクの冒険ってだいたい下突きでなんとかなった印象だけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 10:42▼返信
>>81
グラ3は難所色々あげられそうだな
詐欺蟹とか色々ひどい
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 10:45▼返信
>ゼノギアスの落ちるやつ

あの登ってくところかw
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 10:47▼返信
ファイナルファンタジー10の最強武器集め・・・あれ許可したやつ○ね(´・ω・`)
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 10:48▼返信
難所?・・・え?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 11:03▼返信
陰蜂

あれは完全に挫けた
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 11:04▼返信
>>78
地下にトンネル作ってその中でボコボコにすればOK
テラリアのグロ壁みたいに逃げるスペースの確保を忘れずにどうぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 11:20▼返信
ウィーグラフ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 11:22▼返信
最近だと、ブラボ冒涜聖杯の番犬はめんどかった。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 11:40▼返信
ソードエリートはトラウマ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 11:42▼返信
>>32
なんの情報もなしでクリアしたぞ
・・・そしてあのエンディング見て制作者○ねと思ったけどなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 11:50▼返信
フロムRPGって、かなり下手な人でもちゃんと詰まないようにデザインされてるから、なんか見落としてるかもね。
キングスフィールドとかシャドウタワーならわかるけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 12:08▼返信
ソウルシリーズで詰まるボスって難しいというよりも理不尽なだけな気がする
潜むものとかマヌスみたいなのは高難度って感じだが糞2のガゴとかサルヴァの3バカはただただめんどくさいだけだった
数増やすだけの手抜きはまじで勘弁だわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 12:15▼返信
NINJA GAIDENが入ってない時点で無意味なランキング
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 12:21▼返信
wiiuのスマブラのノーカスシンプル9はマジ鬼畜だった
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 12:23▼返信
FFTのウィーグラフ戦。セーブして詰みかけた。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 12:27▼返信
ロンダルキア
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 12:38▼返信
おもっくそぬるいものを難所というんだな。この程度が普通なゲームもたくさんだろ。デッドスペースとかもはや全てが難所とかなるんじゃねーのか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 12:38▼返信
スーパーマリオRPGとFF10かな
2つとも小さいときにやってたけど、途中で断念した
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 12:42▼返信
エメラルドの墓場の裂け目・・・?
ここに眠れる深淵のボスのほうがよっぽど苦戦したわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 12:57▼返信
エンダードラゴンとか、自動回復さえ封じれば無エンチャ弓でも余裕で倒せるだろ
絶対まともにやってないわこれ纏めたやつ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 12:59▼返信
アーマードコアシリーズかなぁ
とくにラストジナイーダと虐殺ルートのハードモード
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 13:02▼返信
>>101
複数にして難易度上げるやり方は安易だよな
モンハンもP3で複数ばかりになってクソゲー化したしな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 13:03▼返信
エンドラとか雑魚じゃん
ウィザーならわかるが
113.ドレイク投稿日:2015年05月31日 13:06▼返信
CAVEゲーやアトラスゲーが1本もランクインしてない時点でゴミ(´・ω・`)
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 13:15▼返信
小学生のころリンク解いたんだよなぁ
少しずつ進めば問題ないんだが今ならそれでくじけるかもしれん
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 13:21▼返信
数十年考えてもミネマの宝石のガイコツは未だに解らない
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 13:27▼返信
マリオ2の4-4
忍者龍剣伝のラスボス
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 13:57▼返信
そもそもこんな個人的ランキングを掲載してるはちまがゴミ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 14:05▼返信
ネタ切れかよはちま
ユーチューブはどうした?デブ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 14:13▼返信
エンダードラゴンが難しい…?
120.投稿日:2015年05月31日 14:39▼返信
このコメントは削除されました。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 14:49▼返信
FF8のリノア救出はマジで放り投げた
後で操作方法情報出るまで1ヶ月放置してた
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 15:01▼返信
セラフ戦
ラスジナ戦
ベルリオーズ戦
虐殺ルート
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 15:01▼返信
gtavcsの酒を運ぶミッションのほうが難しいだろ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 15:02▼返信
オンスモ忘れてた
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 15:08▼返信
暫く時間をおいてからプレイすると案外あっさりとクリア出来たりするんだよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 15:20▼返信
サイコブレイクの悪夢のチャプター6
メガネが最大の敵
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 16:08▼返信
エメラルドの墓場で苦戦したことといえば巨大クマしか思い当たらん…
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:41▼返信
>>101
ダクソ2は特になあ…
1匹だけの高難易度ボスもそれまでと違って理不尽感あった
それまでの作品はあえて隙を作ってくれてたりしたんだが罪人も煙の騎士もただ難易度上げただけって感じ
129.ネロ投稿日:2015年05月31日 19:03▼返信
ふと頭に、うどんのイメージが…

カレー、焼き肉、寿司なんかは美味しいけど、うどんは美味しいと思ったことねーな~
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 19:35▼返信
サイコブレイクの悪夢Ch6
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 19:37▼返信
>>126同じこと考えてる人いて草生えた
あれ篭城戦も鬼畜だけどそのあとオダがホーンテッドに殺されまくるんだよなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 20:59▼返信
エンドラはどのへんがむずかしいんだ・・・?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 00:37▼返信
もっとあんだろが
AVGNを見習え!
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 06:23▼返信
難問と言えるようなものないんだけどあっちではこんなのが難しいのか?
海外のゲーマーって意外と大した事ないんだね
135.はちまネタ無しさん投稿日:2015年06月01日 16:27▼返信
エンドラ戦か・・・
まだそこまで行かないかな~?
とりあえず各村を回って、交通網を確保しながら「スポーナー潰し」が当面の目的かな!?
そう言や、某動画を参考にして経験値稼ぎのトラップをスケルトンスポーナーで作ったら
弓矢が駄々余りの状態になった
分配装置たくさん作って矢を仕込めばドラゴン対策になるかな??

その前に要塞を探そうぜ!!!

直近のコメント数ランキング

traq