ニンテンドーダイレクトより
ニンテンドー3DS『ファイアーエムブレムif』では武器屋などの建物を自由に配置して、仲間が暮らす拠点「マイキャッスル」を作ることができる。6月25日発売。#NintendoDirectJP http://t.co/HqdCaH5Zlu pic.twitter.com/AbesDn8NvM
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2015, 5月 31
FEに街作り要素がつくとは・・・
自由に歩き回るの楽しそう


初音ミク Project mirai でらっくす
Nintendo 3DS
セガゲームス
売り上げランキング : 22
Amazonで詳しく見る
宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟 (初回限定版) [Blu-ray]
菅生隆之,小野大輔,桑島法子,出渕裕
バンダイビジュアル
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
> 脱P!! <  ̄^Y^YY^Y^^ ̄ノ─( =・= )-( =・= )-l ノ
 ̄^Y^YY^Y^ ̄任/任/任_豚l (ヽ  ̄ つ  ̄ `l __人人人人人人人_
| ノ-| ノ-| ノ-| ノ-O-O| (トェェェェェェェェイ) | >嫌がらせダイレクトー!!<
(6 . :(6 . (6 . :(6 . : )'e'( \ \ェェェェェ/ /  ̄^Y^YY^Y^YY^Y^^Y^ ̄
ザッノ `ノ ノ `ノ `‐-=-‐'| |
| | | | ・ ハ ・.|| ノ |ザッ
|| || _人人人人人人人_ .ノ ||
(_| (_(>GKブルってるな!!< r ノ (_)=|三三ラ
ヽ | ̄^Y^YY^Y^YY^Y^^ ̄ヽ |/
>__ノ;>__ノ>__ノ;>__ノ;:::...... >__ノ;:::......
ファンタシースターNovaのパクリですね
さすがパクリ堂はやることすげええええ
って覚えてる
恥を知れ、SCE信者“ゴキブリ”!!
モンハン53ds独占 ゴッドイーター2RBGWii U発売 モンハン4gWii U発売 ネプテューヌ新作Wii Uマルチ スプラトォーン3ds版発売 ジョジョオールスターバトル2Wii U独占 ピクミン4Wii U発売 NEWスーパーマリオU発売 ゼルダ新作発売日決定 ゼノクロdlc価格と発売日発表 ゼノクロ完全版発表 ガンダム無双5任天堂マルチ マイクラ2任天堂マルチ 艦これWii U版発売 ラブライブ3ds版発売 スタフォ発売日決定 ゼノクロ3ds版発売 ドラクエ113ds独占 ドラクエヒーローズ3ds版 ポケモン最新作発表 NEWWii U発表 NX発売日決定 3dsi発表
まあ長々とかいたがこれの内10個は当たるからコピペしとけよgk
ゴキブリざまぁw
スマホゲーの影響受けすぎなんじゃねーの
ダークロパクって特定の施設を揃えると何かイベントが発生する感じなんだろうけど
土日の家族連れが買って、ようやく公式が言っていた品薄状況に現実が追いついたようだw
金かけて宣伝した甲斐があったねw
黒字になるかは知らんけど
というよりディスガイアのなんとか屋の設置みたいな感じゃね?
ウィッチャー3やったばかりで余計目立つわ
普通にストーリーや冒険をさせてくれればいいんだよ
店員の外見も固有キャラに変えれたし
ボリューム=ストーリーではないってことか
これが2015年のゲームなのか
今はこの手のギャルゲーはVitaに腐るほどあるから前作ほど売れないと思う
面白そう。
だがFEに必要かと言われると…
キャラ絵がブッサすぐるわ
なお品揃え武器も別個DLC
・・・任天堂分かってて怖いわ
動画見てみろ
にしても露骨なホモ要素はどうなんだこれ
FE 糸冬ww
ファンも離れて戻りません!www
本当にソフトを殺すしかなくなったのかこの企業・・・
それでもきっと彼らは新しい!斬新だ!と評価するんだろうよ
マンネリ回避のために色々やってるんだな
いつでも武器買えるとかぬるすぎるだろ手ごわいシミュレーションがやりたいのに
新規タイトルでやってくれよそういうのは
どう考えても廃課金前提の設計だな
そもそも今回は武器壊れねーぞ
ちょっと前話題になった「画面回して家の裏側も調べたほうが良いんじゃないですか?」
って話を思い出した
よく使うユニットの武器の専門店を建てるとか妄想が捗るのに台無しだよな
田舎だとすれ違うなんて滅多にないぞ
と思ったけど、そういや武器の使用回数なかったか
やり込み要素満載だな
それすれ違いの意味あんの?
ヨドバシ行けばめちゃくちゃすれ違えるよ
少しは外に出て歩けよ引きこもり
田舎だと3DS持ち歩く人少ないんだよ
しかもピンポイントで今自分がやってるゲームのすれ違いできるわけじゃねーしな
あと、ここにも課金要素入れたら……
分かってるよな。
風呂もある…う~んぽぽぽぽぽぽぽぽ……
恋愛が受けるんだろうけどちょっとキモすぎる
覚醒の一枚絵もアウトだったけど今回はいやーきついっす
これが色々な要素を詰め込み過ぎて失敗する例だからね
これがFEユーザーが求めていたものなのかな?
なんにせよ時間の吸い上げ具合が恐ろしいし、脳死プレイにもなるから様子見だぁ…
顔を赤く染める男
これはキマシタワーアーーーッ
溺愛設定いいけど
これに絡む課金アイテム絶対あるで
流石に迷走し過ぎて引いた
(必殺1って1%だったのかなぁ…)
発売後同時配信はさすがにねーか、どっちかクリア後プレイ可能とか制限ありそうだな
っていうか詳しくは知らんのだが、武器使用回数があるモードと仲間が死んだら復活しないモードってちゃんと用意されてるんかね…?
コナミが死んで幻水は終わったも当然だし、
こっちに期待しよう
その金額、アミーボ忘れてんぞ
そのamiiboがもう売ってませんよ
初代FCから遊んでるけど楽しみだよ
そんな感じだろうね。
拠点イベントで新しい仲間とかアイテム入手とかあるかも。
DSステーションくらい田舎でもある。
あと今回も覚醒同様、(FEじゃなくても)3DSとすれ違えば、
NPCが自動生成される、はず。まぁ、さみしいちゃさみしいが。
残念がら既にそれは聖戦の系譜さんが通った道だ
もともとそう言うゲームだし
東京あたりしか満足にできないだろ、結構都会にいるけどたまにしかすれ違わないよ
DLC全部で2000円ぐらいで済みそうなら買うんだが
キャラデザと声が致命的に合ってない
FEにこんな要素は求めなさてないよ
新規開拓したくて、アレやコレややるのは良いけど、何か色々間違っている気がする
つぎはぎパクリ、ただSRPGでやってみましたってだけ。新しさもFEらしくもない
戦略、戦術的な進化したスルメ要素ないの?、これから発表するの?
たとえば、罠をはる計略、同じマップでも違うAIパターン、ルート、援軍配置など
考えれば、いくらでもあるんでね?育成だけに主眼をおきすぎて、ほかをおろそかに・・・
こんなやり込みのベクトルが違う安易な課金前提要素で済ますのは、残念、無念、失望
城でいいだろ、日本語にしてください><
面倒くさいクソゲー
気持ち悪い
シリーズ物がそのシリーズを好きだと言ってる人に買われないのならシリーズ物としては方向性を誤ったって事になるように思う。
以前のユーザーが離れて新しいユーザーばかりになっても売り上げ落ちてなければ会社としては問題無いんだろうけどな。
てか誰得?