前回
【3DS『どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー』7月30日発売決定!旧3DSでもアミーボが使える『NFCリーダー/ライター』も同日発売!】
↓
どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー
http://www.nintendo.co.jp/3ds/edhj/index.html
3DS『どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー』
発売日:2015年7月30日
希望小売価格:4000円(税別)
「どうぶつの森amiiboカード」で広がる遊び
別売りの「どうぶつの森amiiboカード」をニンテンドー3DSに読み込ませることで、よりゲームを楽しむことができます。
どうぶつの森amiiboカード第1弾
・1パック3枚入り
・2015年7月30日発売
・小売希望価格:300円(税別)
※第1弾全100種類から、ランダムで選ばれたものが入ります
この話題に対する反応
・どうぶつの森amiiboカード。3枚で300円というのは、まぁ許容できるが、全部で100種類と聞くと手を出しちゃアカン気になるんだが。
・どうぶつの森amiiboカードは第一弾で100種類って…後の新作にも使えそうな感じだから揃えときたいけど、何箱買えばコンプ出来るんだろう?何よりもメープルちゃんのカードは入ってるのか?
・どうぶつの森amiiboカード、100種類からランダムで3枚入りですと……俺は子供の頃からガチャガチャが嫌いでなぁ……久しぶりにヤフオクで買い物することになるかも。
・全100種からランダム3枚が封入されて300円の、どうぶつの森amiiboカード(第一弾!)、いよいよ任天堂が本気になってきた感がある。
・どうぶつの森amiiboカード第1弾、1パックランダムで3枚入り全100種類ってこれ泥沼コースなやつだ。 そして第1弾ということは…。
・どうぶつの森amiiboカード、100種類で1パック3枚300円ってたけーな
2002年発売の『どうぶつの森+ カードe 』
こっちは191円(税別)5枚入り


どうぶつの森のカード商法が復活
全部集める必要は無いかもしれないけど、目当ての住人が出るまで何パック買えばいいのか


スーパーロボット大戦BX (【初回封入特典】レベルアップキャンペーンダウンロードコード)posted with amazlet at 15.06.01バンダイナムコエンターテインメント (2015-08-20)
売り上げランキング: 9
友達とトレードしてコンプめざそ!
そうだね きっと任天堂もそう思わせたいからそうなんだよ
任天堂のビッグウェーブにおしっこ漏らしてると思うけど君たちは判断を見誤っただけだから
せめて悔し涙でも流してなさいwwwwwww
しかもダブったものは純粋にゴミw
少なくともゲーム会社では無いよねえ
これは絶対買う!!! カード全種類揃える!!!
まだまだこれからあの手この手で色々くるぞwwww
お金たくさん用意しとけよぶーちゃんw
任天堂ってとっくにバンナムを超えてるよな
花札トランプ屋さんだろうが
どこまでいくんだw
任天堂にはこのぼったくり路線で頑張ってほしいね
さすがにちょっと金にガツガツしすぎでしょ
任天堂マジで大丈夫なのか?
DeNAとの合併で危惧されてたとおりになって来てるが
これ発表されたとき信者どもは安い!とかのたまってたんだぜ?
頭おかしい
こう言ってたイワッチはもういないんだ。
リアルガチャをCSでやるなよ
本気になった課金堂の汚さ、さすがやで
は?NCCチップが1枚100円だろうが
は?持ってなくて欲しい人にとっては価値あるだろうが
思う存分やっちゃってください珍天さんw
課金地獄
でも全然良心的でもないけどな!w
任天堂消えろ
「ラムダ・ドライブ起動っ!!」
それ、コメにサクラがいるって証明になるな
これは15年ぶりに全部揃えたい!! 専用バインダーも買う!!
マシじゃねーよ
なんで金出してゴミ買わなきゃいかんのじゃ
バンナムだって超オタ向け作品でしかやらないような手法だろ
任天堂正気か?
しかも第一段だからもっとえげつないのがくる予感
モンハン以外の新作をサードメーカーは任天堂ハードに出す気がないってことがわかったからな
任天堂ハードはモンハン囲うだけで滅びていく
全部どころか自分が欲しいヤツが当たるまでいくらかかるのやら……
50パック入りが1カートン入った納品のダンボール一箱にしずえさん1枚とか普通にやってくると思うよ
お金がないキッズも万引きすれば無料!
ありがとう任天堂フォーエバー任天堂
は?なにがアホなんだよ
他人の趣味をバカにするなクソが!!
任天堂の為なんだからね
2弾3弾と続くぞww
スマブラのキャラとかさ
どこがマシなの?
ソシャゲやったことないの?
ソシャゲは無料で回せる分もあるんだよ?
これはすべて有料でガチャ、さらにソフト代もかかる
お布施してね
友達おらんのか?
普通のガチャよ
コンプガチャっていうのはこれ全100種集めた方に特別なカード1枚プレゼントっていう奴やろ
変な悪知恵働かしてさ!
ポケモンのダンジョンやろうかな。
何か任天堂ってショボい景品でも何か物あげてりゃ課金してもいいって思ってないか?w
無料で回せる分がスマホのガチャにはあるから、コンプガチャを越えたよ、これ
まだNFCのタグは10円単位でするんじゃね
それに印刷代とかつけたら1枚あたり製造原価50円くらいするんじゃ
らしい利益水準達成するまで帰さへんで、コンプリートするまで帰られへんのやで、そういうゲームなんやで
君たちがそのゲーム始めてしまったんやで・・・
普通ならNFCチップだけで1枚100円 ×3=300円 は掛かるのにね!
任天堂の交渉力は神!! 血汗の混じった努力の結晶ですね!!
FEのほうも値段上がるがw
原価20~30十円。大量生産だからもっと安くすむな。
任天堂はこんな課金まみれ商法で黒字ウハウハだなww
10枚300円でもまだ高いけどね…
コンプまで最低でも3000円で、実際は一万は行くわな
それが定価4000円のゲームに被さってくる
ホントこれはダメでしょ
アミーボDLCの存在知らないのね
こんなの買う友達いるのかw
そりゃ評価下がるわな
一枚108円×100種類=10,800円(被りなしの最低合計金額)
二弾、三弾でるからニシくん買ってねwww
ゴキブリは友達がいないから、「交換」って概念が無いんだねwwwwwwwwww
どうした?
豚は「だが買わぬ」だろ
被害に遭うのは子供の親
いいんだけどなーこっちは。
岩田「子供が困ってるのか・・・。でも日本人だろ?」
アイオブジャッジメント「…」
当然、豚はコンプするんだよね?wファンなら当たり前だよね?w
なんでコレはこんな高いんだよ。
いい加減にしろよ
未開封のパックにNew3DSを近づけたら中身読み取れるんじゃね?wwwww
それとも電波を完全に遮断する金をかけた梱包にしてくるのかな
はやしてねーじゃねーか
交換でも一万必要だがなwwww
これやるならソフト無料か1500円以下に設定せな
任天堂はマジでモバゲーに乗っ取られたとしか思えないほど課金地獄
とうとう本気を出してきたようだなw
いまの時代なら間違いなく爆売れですね!!!
使い道は別にあるから
ぶつ森のこれはコンプする以外に使い道なし
コンテンツがアミーボ内にあるから半強制的に買う必要あり
キッズ向けゲームでやることか?
えげつなさすぎる
これガチャみたいなもんだよなぁ
複数重なってるとエラーが出るんじゃないかな
わかってますよ
DLC地獄w
ゴキブリは一万円の紙一枚すら用意できないのか?無能だなwww
最終的に何百種類になるんだ
あっちは
レアカードが高額取引されるから別格だろ
珍天はもうかるニシくんは貢献の証である聖遺物を手に入れられる、まさにwinwin
ランダムパックは200円以下、選べるやつで1枚100円にしろよww
は?天国だわ
任天堂は僕らを楽しませるために頑張ってくれてる。その努力に応えなきゃ!
ぼったくっ天堂
横からだがそれならソフト2本買うわ
Androidで複数重なっていても分別して読み取れるアプリを作ればサーチできるな
マリオの部屋とかあったり
そういう発想あればなぁ。特別感が無くてうーわ
あっ・・・
まさにゼニゲバの極みだな課金堂…
遊戯王とかのカードゲームでな!
カードゲーム屋さんで買えそうだな
じゃあ綺麗な課金なのかよ
花札屋だし、多少はね?
ゴキブリはカードの裏面見てことわざの勉強でもしたほうがいいよ?マジで
これ現物が手に入るけど課金ガチャと変わりねーな
それスマホゲーでよく見るスタミナ制やんwww
ゴミ人形売りつける商売じゃなかったの?
任天堂を甘く見てない?
全部で100種類じゃなく、100種類が第一弾なんだぜ?w
「どうぶつの森は課金する対象のゲームじゃないから、今後も一切課金しません」
と
で、これだ
カードにしやがったww
遊戯王は開封スレ立てても運よく高値のカードが出たら何千円プラスとか普通にあるぞ
これはDLCメインだからカード屋が取り扱うかも微妙
別にソフト持っていなくてもコレクションとして所有する人もいるだろうしね
そうすりゃ転売屋ザマァでメシウマなのに
神羅万象みたいなプラスチックのカードならまだ納得出来るけど、紙のカードだったら一枚あたり100円というのはぼりすぎ
いや、保管スペースを喰う分課金ガチャより質が悪い
は?カードの方がコレクションしやすいだろうが
New3DSのNFCリーダーは本体のジャイロセンサーとの連動で本体が置かれた状態じゃないと作動しない。
あとカードの袋をレジ奥に置いて客に触らせないようにするんじゃね?
どちらかと言えばボックスガチャだが全種類が揃う箱の大きさが分からない
一箱何パック入りではどう転んでも枚数が足りないので何箱入りの外箱状態で買う必要がある
それで揃うならソコで止まるが揃わないなら更に外箱の状態で買う必要がある
最盛期の遊戯王カードでその外箱の外箱という状態で注文を受け付けていたことがあるが…
ポケモンでもやってほしい!!
日本では人形が受けなかったから、別途生産ラインを設けてカード型を生産した
ほとんど日本限定商品だよ
こんなの誰が買うんだよ
昔と比べてほんと金に汚い会社になったよな。幻滅だわ
はげてんのか
モンハンもこのカード販売で
ぼろ儲けしようとしているんじゃない?
カード限定アイルー、カード限定武器・防具
ありそうじゃなイカ(^^♪
お前は任天堂が壷を100万で売ってたら買いそうだなwwwwwww
また無知が恥さらしてるよ
こんなのもお前みたいな社員が擁護するのな
FEもやったらいい
これは儲かるぞww
凄いな・・・
何言ってんだ大体同じ大きさでゴミーボも他のフィギュアよりコレクションし易いだろ
なんてしんせつせっけいなんだー(
俺 は 買 わ な い
ただフィギュアのamiiboはフィギュアとしてかなり安い部類に入るからカードはぼったくりでしょうね
ニシ君は覚悟しておいてな
カードなら間違いなく爆売れする!任天堂大勝利間違いなし!!!
アミーボフィギュアしか出ないやつ、アミーボカードでしか出ないやつ って絶対やってくるしww
ガキに買わせてないでさ
消費者庁動くね、これ
そりゃ、豚は擁護するわな。社員でありゲーム買ってないからな
セットでしか入荷できないから小売は泣いてたけど
超限定版のゲームウオッチなら頑張って買うよ?
え、それコンプするのに何万かかるの
確率均等だとしても200回回しても13.3%、300回にしても4.9%は揃わんぞ
レアとか作ったら更に酷い事になるし、これ手を出すと地獄になるやつだ
まぁこうなると思ってたわw
んで好評につき第二弾三弾と続くわけだw
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ (2012年8月22日(水) 12時20分 インサイド)
ヽ(__i 、___,、__ノ |_)
■3DS 『ファイアーエムブレム 覚醒』(2012年4月19日発売)4,937円(税込)
| ノ─( =・= )-( =・= )-l ノ ●異伝 英霊の魔符1 300円 /●異伝 英霊の魔符2 250円 /●異伝 王対王 紋章編 350円
l (ヽ  ̄ つ  ̄ `l_,ノ ●異伝 英霊の魔符3 300円 /●異伝 金と銀 300円 (実質無限資金)
| (トェェェェェェェェイ) | ●異伝 王対王 聖戦編 400円 /●異伝 紅対蒼 封印編 350円 /異伝 光対闇 光編 350円
●異伝 マミーの楽園 300円 (敵が攻撃しない、経験値稼ぎ放題) /●異伝 王対王 決戦 400円
/ 任_豚\ ●異伝 無限の神器 300円 (最強武器ばらまき) /●異伝 紅対蒼 蒼炎編 400円
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ 合計 4,000円
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ <うわああああああああああイワッチなんでやあああああああ
3DSの時代はもうソフトが出尽くしたけどNXでは任天堂がソフト1つだすたびにカード展開してくるんだろうな
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ (2012年8月22日(水) 12時20分 インサイド)
ヽ(__i 、___,、__ノ |_) ■3DS 『ファイアーエムブレムif』(2015年6月25日発売)
●基本ソフト2種いずれかを1本:5076円
| ノ─( =・= )-( =・= )-l ノ ●別ルートシナリオ:2000円
l (ヽ  ̄ つ  ̄ `l_,ノ ●第三の追加シナリオ:2000円
| (トェェェェェェェェイ) | ●マルスDLC FEOスターターデッキ暗黒:1404円
●ルキナDLC FEOスターターデッキ覚醒:1404円
/ 任_豚\ ●ミネルバDLC FEOブースターパックBOX:6048円
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ ●アミーボマルス:1200円 合計 19,132円
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ <うわああああああああああイワッチなんでやあああああああ
はい
カメラついてるからリーダーも不要です
いや三枚セットで300円
後一枚足りなくても延々300円でパックを買い続けることになる
やっぱゴキちゃんは一つの用途でしか使うことのできない単純思考野郎でしたか。
工作豚「持ってないのは他人から譲ってもらえば」
そういうことじゃないんだよなあ
あ、バカ社員にはわからないか
中古ショップで余りカード売られたの揃えるのが一番だな。
新品で集めるとかアホのやる事〜♪
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ (2012年8月22日(水) 12時20分 インサイド)
ヽ(__i 、___,、__ノ |_)
| ノ─( =・= )-( =・= )-l ノ ■ 3DS 『マリオゴルフ ワールドツアー』(2014年5月1日発売)4,937円(税込)
l (ヽ  ̄ つ  ̄ `l_,ノ キノコパック 600円(税別) / フラワーパック 600円(税別) / スターパック 600円(税別)
| (トェェェェェェェェイ) | まとめ買いパック 1,500円(税別)
/ 任_豚\
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ <うわああああああああああイワッチなんでやあああああああ
スマホの
課金ガチャと同じだよー
場当たり的な思いつきの設計しかしていないから、そう言う共有するという発想がない
ゴキブリアホかよww 任天堂はカード販売を125年間続ける世界有数の老舗だぞ?
ちっとも欲しくないけどな!
性根も花札企業なんだな・・・
100種類って事は、最低10800円(税込み)!!
基本無料ならしょうがな、、、、、、えっ!?ソフト代別なの!!
NFCタグのシールは高くないよ、特に中国製なら。
ぼったくりやなチョ、ン天堂
しかも最近遊戯王はスーパー以上の
封入率が上がって3分の1の確率で
スーパー以上のカードが出る
ゲームも玩具もキング オブ ゴミ朝鮮堂
予想以上に凄いのがでてきたな
いやーうんざりするなw
任天堂「それじゃコードだけネットに出回ってしもうて、ウチが儲かりませんわな。」
任天堂ならそのうち花札すらランダム封入で売りかねんな
それ可能なのか? 普通は使ったらそれっきりだろ?
カメラとソフトが優秀ならカードの絵柄そのものをキーに読み込むことも出来る
VitaのDIVAではゲームトレカの絵柄を読んで専用のARライブが起動できた
歴史に残るな
重課金ソフトの代名詞としてなwww
これが…いや、これからが任天堂の本気だ!
で課金する」ということは、クリエイティブの労力に対する対価ではない全然別の構造なので、それを追求すると確かに短期的
に収益は上がるのかもしれないのですが、お客様と私たちの間での長期的な関係はつくれないのではないかというふうに思って
| ノ─( =・= )-( =・= )-l ノ いまして、こういう形での課金は、私たちのコンテンツに対してはすべきではないと、
l (ヽ  ̄ つ  ̄ `l_,ノ いうことも同時に話しています。
| (トェェェェェェェェイ) | (2011年7月29日(金)第1四半期決算説明会 - 質疑応答)
■ 3DS 『マリオゴルフ ワールドツアー』(2014年5月1日発売)4,937円(税込)
/ 任_豚\ ● まとめ買いパック 1,500円(税別)いつでもゴールドファイアショットを打てる「ゴールドマリオ」も手に入ります!
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ <うわああああああああああイワッチなんでやあああああああ
ディズニートランプを無許可で販売して財を築いたんだよな
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ (2012年8月22日(水) 12時20分 インサイド)
ヽ(__i 、___,、__ノ |_)
| ノ─( =・= )-( =・= )-l ノ ■ 3DS 『電波人間のRPG FREE!』 (2014年7月23日) 基本無料(アイテム課金あり)
l (ヽ  ̄ つ  ̄ `l_,ノ ●ジュエル1個 100円 /●5個セット 450円 /●10個セット 800円
| (トェェェェェェェェイ) | ●25個セット 1,800円 /●45個セット 2,800円 /●90個セット 4,800円
※「ジュエル」スタミナ回復アイテム
/ 任_豚\ ※「電波人間キャッチ」ジュエル2個使用して電波人間レアキャッチをする
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ <うわああああああああああイワッチなんでやあああああああ
任天堂「バンナムに負けたのは課金が足りないせいだ。一つのソフトで2万以上確実に絞り取ってやる!」
は?カメラ起動するのに20秒くらい掛かるわ
NFCチップのほうがピピッとすぐ読み込めて快適!
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ (2012年8月22日(水) 12時20分 インサイド)
ヽ(__i 、___,、__ノ |_)
| ノ─( =・= )-( =・= )-l ノ ■ 3DS 『バッジとれ~るセンター』 (2014年12月17日) ソフトのダウンロード無料
l (ヽ  ̄ つ  ̄ `l_,ノ ボタン1つで操作する、バッジキャッチャーゲームです。ゲットした景品の「バッジ」で、
| (トェェェェェェェェイ) | ニンテンドー3DSのHOMEメニューをお好みにデコレーションできます。
●5プレイ90円(税込)でお楽しみいただけます。最初の5プレイは無料です
/ 任_豚\
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ <うわああああああああああイワッチなんでやあああああああ
コンプガチャやんw
収集目的なら尚更3枚300円のトレカなんてありえない
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ (2012年8月22日(水) 12時20分 インサイド)
ヽ(__i 、___,、__ノ |_)
| ノ─( =・= )-( =・= )-l ノ ■ 3DS 『だるめしスポーツ店』 (2013年8月8日) ソフトのダウンロード無料
l (ヽ  ̄ つ  ̄ `l_,ノ ソフト無料
| (トェェェェェェェェイ) | (ソフト内で購入できる野球ゲームは●各400円[税込]※)
※ソフト内で値切ることができます。
/ 任_豚\
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ <うわああああああああああイワッチなんでやあああああああ
ぶつ森でこれならポケモンはどうなるんだろうw
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ (2012年8月22日(水) 12時20分 インサイド)
ヽ(__i 、___,、__ノ |_)
| ノ─( =・= )-( =・= )-l ノ WiiU『マリオカート8』 (2014年5月29日) 6,156円(税込)
l (ヽ  ̄ つ  ̄ `l_,ノ 追加コンテンツ 第1弾 価格:800円(税込)
| (トェェェェェェェェイ) | 追加コンテンツ 第2弾 価格:800円(税込)
(※第1弾と第2弾とのセットのパック価格 1,200円(税込))
/ 任_豚\
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ <うわああああああああああイワッチなんでやあああああああ
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ (2012年8月22日(水) 12時20分 インサイド)
ヽ(__i 、___,、__ノ |_) ■ 3DS 『ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮~』
| ノ─( =・= )-( =・= )-l ノ (2012年11月23日)4,937円(税込)
l (ヽ  ̄ つ  ̄ `l_,ノ ●ポケの森 143円 /●つたつたパーク 143円 /●みじゅいろビーチ 143円
| (トェェェェェェェェイ) | ●ぴかぴかランド 143円 /●修行の山 191円 スキル・トレジャー 191円
●キバキバロック 143円 /●カクレオンのバザー 191円
/ 任_豚\ ●最強の山道 238円 /●ぽかぽかマウンテン 143円
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ ●スイーツ・ロード 191円 /●究極の荒野 286円
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ 合計 2,146円
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ (2012年8月22日(水) 12時20分 インサイド)
ヽ(__i 、___,、__ノ |_)
| ノ─( =・= )-( =・= )-l ノ ■ 3DS 『大合奏!バンドブラザーズP』(2013年11月14日) 4,937円(税込)
l (ヽ  ̄ つ  ̄ `l_,ノ ●1個60円の課金アイテムで楽曲を購入可能!
| (トェェェェェェェェイ) | (1ケ 60円(税込) /5ケ 250円(税込) /10ケ 500円(税込) /22ケ 1,000円(税込)
48ケ 2,000円(税込) /75ケ 3,000円(税込))
/ 任_豚\ ※ただし5ヶ月で腐る
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ <うわああああああああああイワッチなんでやあああああああ
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ (2012年8月22日(水) 12時20分 インサイド)
ヽ(__i 、___,、__ノ |_) ■ 3DS 『ポケとる』 (2015年2月18日) 基本無料(アイテム課金あり)
| ノ─( =・= )-( =・= )-l ノ ●ホウセキ:ゲームを進めていくとまれに手に入ったり、ニンテンドーeショップから
l (ヽ  ̄ つ  ̄ `l_,ノ 1コ100円で購入することができる。
| (トェェェェェェェェイ) | ●コイン:ゲームを手助けするアイテムを購入できる。ゲームを進めていくと、手に入ることがある。
またホウセキと交換して、手に入れることもできる。
/ 任_豚\ ●ライフ:連続で遊べる回数は5回までです。5回連続で遊んだあとにホウセキを使うと、
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ 続けて遊ぶことができますが、しばらく待つことでも、再度遊べるようになります。
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ <うわああああああああああイワッチなんでやあああああああ
削る方式ならあれだけど……中古も売られなそうww
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ ●「ポケダイヤ」は、冒険を更に楽しく、遊びやすくするアイテムだよ!
ヽ(__i 、___,、__ノ |_) ●「ポケダイヤ」3,000個購入した場合、最大4,800円(税込)となります。
| ノ─( =・= )-( =・= )-l ノ ●バトルで負けてしまっても、「ポケダイヤ」を使ってコンティニューするかどうか、選ぶことができるよ!
l (ヽ  ̄ つ  ̄ `l_,ノ ●ステージに向かうための「気球」は、一度使うとしぼんでしまうんだ。もう一度同じ気球を使うには
| (トェェェェェェェェイ) | 一定時間待つ必要があるけど、「ポケダイヤ」を使うと一気にふくらませることができるよ!
/ 任_豚\ ●城下町にある「ショップ」では、「ポケダイヤ」を使ってグッズを手に入れることができるよ!
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ ●ショップで「ポケモンの家」を手に入れると、仲間にできるポケモンの数が増えるよ!
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ <うわああああああああああイワッチなんでやあああああああ
余裕ないというか、なりふり構わなくなったというか消費者目線で物売らなくなってると思う
そのため、SDカード(MicroSDカード)に保存されているデータをご自身で削除した場合や、何らかの原因でセーブデータが破損した場合には、ご購入いただいた「ポケダイヤ」のデータも含めて消えてしまいますので、あらかじめご注意ください。
/任_豚\ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
.|ノ(:・:)(:・)ヽ| パズドラやモンストも同じなんだが
6|ヽ: )'e'( :ノ |9⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V ⌒V ⌒
`‐-=-‐ ' いやいや、アレらは全部サーバー保存だぞ発行されたコードさえありゃ
/任_豚\ ぶっ壊れようが機種変えようが課金情報もデータも移行可能
|/つ-⊂\|. ソシャゲでクライアント側データ管理とかありえねーよ課金システム的にありえないから
//: )'e'( :\\ 改造しても、サーバチェックが入らないと考えるんだw
\`‐-=-‐ ' / つまり課金情報をクライアント側で書き換え放題ってことですね
FEifも
カードamiiboありそうやなwww
チップにデータを書き込んでキャラを育てるのが醍醐味なんだろうが。ゴキは無能か
しっかり4千円とるっていうね ひた隠しにしてるってだけで実は来年に潰れてもおかしくない状況だったりして
1パック324円だよーんwww
500種類以上でスキル違い特性違い色違いはレアにして劇場チケットも絡めれば課金のブルーオーシャン
こりゃPTAを敵に回すでぇ。
1枚100円っていくらなんでもボッタクリ過ぎじゃないっすか
FEifはカードゲーム用意してるんだぞ
それでカードamiibo用意するなんてするわけ無いだろ!(前振り
さすがに哀れに思えてきた・・・
今時現物のたまごっちみたいな骨董品を使ってるタア驚きだわ
ブヒンスタ
コンプしなくても欲しいアイテムを手に入れるのに相当な苦労がw
しかも第一弾w
一体いくら搾取させるんだよw
アミーボカードを使った事案とか発生しそうだなw
無限大!
まあ有害玩具指定にはなるな
任天堂は1度指定されて玩具事業がつぶれた経験がある
買わなくてもゲーム内でどうにかなると思う。
と思わせといて、カードが無いと出てこない動物とかばっかりなんだろうよ
/ ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
ノ 彡 ニ二二ニ ヽヽ
ノ 彡 __ _ ヽl
| ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ
. | ノノ─ー(ィ赱、)-(r赱 )-
| 彡ノ ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
ト( ヒl ヽ ::::::ノ(_r、ノ)、:ノl)l
ヽ__l ヽ ノ ノ___,、_ゝ l lノ
ヽ l `、 ´ノトエエエイ´ノノ
ヽl \ヽ `""´y'
さぁ
君ならどちらを選ぶ!?
ダブったら友達と交換とか
どっちもイラネw
どうせすぐハックされるし、そのうちNFC機能付きのスマホがamiiboになるさ。
すべてのコンテンツを楽しむためには、ソフトを含めて追加で2万〜5万ほど必要になりそうだな
いや、これマジでさ
本当に露骨にゲスい商売するようになったな
信者の暴走と合わせてますます嫌悪感を抱くようになるわ
カードに賞味期限の実装待ったなし
嫌 な ら 買 う な 。 以上
フルコンプするのに5万10万平気で掛かりそう
笑ろたwwwww
カード地獄あるでこれ・・・
どうせ自分の造った町におけるんだろ、歴代キャラを
カードamiiboとトレカ購入特典で
NFCチップなら1回本体に登録したら、よみとれなくできるんじゃね??
あり任あり任、これからはどんどん課金してくよと
,,,,,,,,,,,,lllllll,,,,,lllllll,,,,,,,,,,,,
lllllll'''''lllllll'''''lllllll''''''lllllll
lllllll,,,,,lllllll,,,,,lllllll,,,,,,lllllll
''''''''''''lllllll'''''lllllll''''''''''''
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
,,,, ,,,,,,, ,,,,lll,, ,,,,,,
,lllllll' lllllll ''lllllll, ,,,''llllllll,,
lllllll' llllll,, ''' ,lllllll'''lllllll,,
'lll'' llllllllllllllllllllllllllll' ''''''
,,lllllll'l,,,,,,,,,,,,,lllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,
,,,lllllllll, '''''''''''''lllllll''''''''''''''''
llllll'l,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,
''',,,llllll'' lllll'''llllll'''llllll'''llllll
,llllllllll lllllll,,lllllll,,lllllll,,lllllll
'llllllllllllll llllll''''''''llll'''''''''llllll
llllll ,,,,,,,,,,,,,llllllll,, ,,,,,
llllll llllll'lllllll ''llllll',,''lllllll,,
llllll,lllllll' lllllll, ,,lllllll'lllllll,
llllll'''lll' 'lllllllllllllllllllll' '''
,,lllllllllll,,
,,lllllllll''''lllllllll,,,
,,,,llllllllll''' ,,,,,,,,'''lllllllllll,,,,,,
lllllllllllllll'''' llllllll ''''llllllllllll'
'''''' llllllll lllllll '''''
llllllll lllllllllllllllllllllll
llllllll llllllll
llllllll llllllll
,,,,,,,,lllllll,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'
llllllll,,lllllll llllll ,,lllllll'
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
,,,,,,,,,,lllllllll,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,
'lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
,,,,,,,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll,,,,,,,,
'''''''''''''''''lllllllllllllllllll'''''''''''''''''
,,,,,,llllllllllllllllllllllllll,,,,,,
llllllllllllll'''' llllll '''''lllllllllllllll
''''''' llllll '''''''
まだ第一弾だぞ
こんなのフル装填の重機関銃の一発目の初弾だから
ユーザーは数百発の搾取で財布が蜂の巣にされるよw
覚悟しとけや
大人は勝手にすれば良いが、ガキ共は万引きに走るわコレ
例えば、「『どうぶつの森』でダウンロードコンテンツを出せば、ものすごく儲かるのではないか」と
考える方がいらっしゃるかもしれませんが、逆にそれをやると、
『どうぶつの森』というゲームがものすごくお金の力にあかせて遊ぶゲームに変わってしまって不健全になりかねないので、
開発チームともよく相談し、一切そのような要素は入れておりません
DLCじゃなくてカードだからセーフなんですね、わかります
百枚のカードを交換で揃えるなんて現実的な話ではない
ダメですもっとお金下さい
まずは実物のあるアミーボカードを買わせて金銭感覚をマヒさせたあとNXを発売
マヒしたユーザーをガチャでジャブジャブ課金させる計画だろうなwww
チップ入りのカードなんて100円で作れないだろ
任天堂のネガキャンする暇あったら、持ち上げてるウィッチャー3やってろよ。
俺も思ったわそれ
いらないキャラのカードとかイラン
は?そもそもどうぶつの森じゃねえし。スピンオフ作品に対応してるカードですからカードですから
そうじゃねえからパズマリ()とかがバンバンまだ売れるんだろ
あいつら気がつくのが遅い
イジメの原因になる可能性は高いな
社会問題になってカードゲームやガチャが全面廃止になる日も遠くないな
準備運動だけでこのえげつなさかよ・・・
印刷出来るのでフィギュアに仕込むよりカードにしたほうが安い
3枚300円って正気ですか?
カードになるともはや・・・
基本的にダブるカードなんて限られてると思うけどな
このカード
材質なに?
任天堂ならダブるように納入する
実績配分するような会社だし
で、ゴキちゃん
なんで任天堂はこんなにおぞましい課金に走ったか説明できるの?
って話だよね……
そして子供の親にドン引きされるがいいさ
最後の顧客層を無くせば倒産待ったなし
バンナムに負けたから
好きなキャラがいない?カードを買えば解決だなも
とかゲーム内で言われるんですね・・・
任天堂ならパック内でもダブらせてくると思う
割合的に15%くらいで
海外市場を失って落ち目になったからだろ
1953年 (昭和28年)日本初のプラスチック製トランプの製造に成功、量産開始。
任天堂のことだし、プラスチック製に決まってんだろうが!
モンハンも
あるかもね
このカードwww
場合によってはトリプるとか
起動画面に必ずカードを買えと宣伝が入る
流石に硬質加工された紙かプラのカードを使うと思うよ…多分
南無阿弥陀仏の阿弥を伸ばしたものだ
一回でも念仏を称えたら極楽へ往ける
岩田教祖を信仰する信者からすれば
課金もリアルガチャもお布施であり極楽への近道
ありがとう任天堂
3枚入りでトリプるのはさすがに無いだろ・・・たぶん・・・
任天堂ならおかしくない
燃えるゴミの日が忙しくなるわ
しかもキャッチするのが割とむずかしい!
そこまで言われて妖怪ウォッチが羨ましかったのかと思い至った
『今回のどうぶつの森HHDのカード販売がダウンロードコンテンツに相当するものではないかというご意見がございますが、所謂ソーシャルゲームに見られますようなガチャといわれているものは、データをお客様にお貸しするものでございます。どうぶつの森amiboカードは勿論、お買いいただいたお客様のものであって、後からサービスが終わったから返せということはございません(笑)
また、ご家族ご友人と交換していただくことで、あまり沢山お金を使わなくとも目当てのカードを集める事が出来ますから、ソーシャルゲームにおける課金システムとは全く異なるものであるとおわかりいただけると思います。』
この発言で検索すると
冷静な判断だとか任天堂GJとか
当時は格好良く見えたが、今見えると笑えてくるコメント残ってたわw
300円握り締めた子供が涙流すね
明日もこんな感じか
…そっから先の天気は最悪みたいやし
大胆予想
キッズ「よいしょっと」
カード「パキッ」
キッズ「あっ」
しずえとかイカガールとか人気あるのをわざと取りにくくしてるよなw
これと比べたらアイマス商法とかマジ健全だわ(白目)
ダウンロードコンテンツの話始めたのに
すぐにソシャゲについての話に切り替えて誤魔化してやがる・・・
カードの販売方法では禁じ手とも言える商法だから
もしパック内ダブリが出たとなると今とは比べ物にならない騒ぎになるだろうな
いくら金使わせるんだよw
10200円か、まぁ全部揃える意味があるのかはよくわからんが
岩田さまの発言、ごもっともです!!
いやいやちょっと待て。俺が今適当に考えただけで岩田が言ったわけじゃないぞ
これ明らかに1枚100円以上の価値があるでしょ
俺はこのゲームは買う予定は絶対に無いけど、もしこのゲームを買うなら絶対全種類コンプしてるだろうし
株主総会での誤魔化しとすり替えは毎回やってるからな。ただの詐欺師でしかないよ
やっぱ絞るんか・・・
微妙なキャラ三体出ても困るな
絞ったカードが最初からない箱もつくるんじゃないのか
実績配分で決定されるみたいな
思えば20年以上前
ソニーを裏切らなければ違う未来があったかもしれないのにな
アミーボにしてもアンロックDLCだしさ…
あっ…
シャルマントランプか
シャッフルすると印刷があっという間に剥げて使いもんにならんくなるゴミだったわ
手にとった時点でお買い上げとみなします
これが気になる
何か普通に使えそう
そうなのか
と言ってもこれくらいは平気で言いそうなんだよな
岩田っていうか任天堂は
万が一にでも買ったら絶対コンプする
だが絶対断じて買わぬ
あり任あり任
イワッチ「お布施足らんな」
思っていたけども、まさかランダムにしてガチャ商法をしてくるとまでは思ってなかったわ
どこまであくどいんだよ
いきなりファミコン名シーンで使うわ
複数枚重なってると読み取れないとか
だから3枚セットにしたのかも
客が触れないように
店によって人気不人気の偏りが明らかに違うとか
うわぁ・・・・・
前にもしもしゲーが利益上げてた手法だから、任天堂も取り入れるといいだろう
そんな良心が任天堂にあると思ったら大間違いだ
カードという実物なので、非常にキレイな商売です!
袋で妨害してんじゃね
任天堂そのままがんばってくださいww
もうぶつ森持ってるから新しく買おうって気にならないんだよね・・・
WiiU版なら買うけど
ゴキは指くわえて見てろwwwwww
だ、第1弾……( ; ゜Д゜)
やるぞ…これは酷くエゲツナイ課金の臭いだ
全部買うから!
そういうオカルト臭いタタキ文句が入りだすとなお良し
ゲハ戦争は幕を閉じたのだった
守銭堂
もう後がないからこういうことばかりするもんね
詐欺師といい勝負じゃね
つまりソフト内のデータ百項目以上に鍵が掛かってるのかよ…
まぁそういうことだよね
その場合利益率が下がってしまうので今回のようになるのかな?
ガチャガチャの方が出来いいし
食玩の方が出来いいし
なんなのあの泥人形
ニシくんは兎も角、課金させられる任天堂ユーザーが可哀想だな(´・ω・`)
ありえるぞ
カメラで認識するだけだし、余計な拡張パーツとかいらんでしょ
安いだろ
11016円(税込み)絶対ダブルよなー。
ダブったカードをゲーム内に溜め込んで特定のと交換みたいなのやれればまだ・・・・w
NXの世代になってさらに誰も止めるやつがなく、あこぎに課金が拡大していったら
近い将来かならず信者の多くがついていけないと思えるラインを越えて一斉に任天堂に見切りをつけ
任天堂の課金バブルがはじける日がやってくる気がする
買う人頑張れw
遊戯王はまあかつてのSDガンダムとかのカード出すみたいなもんで
本当の意味でのガチャガチャですから
こういう課金ガチャアンロック商法とは違うような気がする
それなら5枚入りでもう少し安くできるよな
それともこのカードは友人間で使いまわし可能なのか?
何にせよ第一弾ってのがキツイな
売れ行き次第では相当出される
仮にも大手にこういうことされると他社も追随するから、家庭用ゲーム会社を
名乗のるのを止めてさっさスマホへ逝って欲しい。
ああ、そうかw
まだ「第一弾」だったかw
画像アップされたら終わりじゃないか?
それならDLCで配信のが賢いと思う
なんかふっきれた感がある
え
げ
つ
ね
え
な
w
叩かれてるのはすべて岩田の言動が原因だって脳みそに彫刻刀で刻みこんでおきなよ
本格的にソシャゲ堂に成りはじめてるね
まったくだ
いわっち「いわゆるDLC商法のようなものは、絶対行わないことを保証する」
いわっちはたしかにそう言ったけど広報の森本氏が勝手に始めたことらしいよね?w
遊戯王くらいの値段でいいんじゃないの?
任天堂の本気を感じてもらえることだろう
ひえ〜w
周回遅れどころか逆走してんじゃんwww
むしろコンテンツ料でこの金額なんだろ
普通にDLCとして1キャラづつとか、まとめてパックとかで売ればいいと思うが
底浅いってバレはじめてるし
4000円(税別)で自分と虫と魚くらいしかいない村とか任天堂ならやってきそうだ(税別)
3枚入り300円
全100種類から、ランダム
たっかwww
いわっちはこの重課金商法がやりたかったからNFCリーダーの存在を当たり前にしたかったらしい。
New3DSにもちゃんと意味あったわw
ランダムのリアルガチャだからこそ重課金のアホから数万引き出せる可能性あるが
普通に選択してDLやまとめてパックじゃボッタクリできないじゃん
この手のあこぎなやり方が理解できてないのかな
タンス編
椅子編
テーブル編とか
これガチャだよね
豚「よしえは金で買った」
(岩田には何を言っても)無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄-!!!
腐るトマト抜かれて売られたバンブラ思い出した・・・
任天堂ならスマホでも基本有料+さらに有料+トドメの有料だから
基本無料とか任天堂を馬鹿にしてんの
やべえ
前まで基本無料でガチャのゲーム出してたが
今度は有料ソフトでガチャやってきたか
文句言ってるのゴキだけいつもそう
しずえな
お、そうだな。
ぜひともコンプしてTwitterにでも上げてくれw
欲しいカードだけ単品で買えばいいのに
単品売りしてんのか?
ヤフオクとか言うなよ
そりゃ単純な話で欲しいカードだけ単品より
ランダムでタブらせて買わせた方がはるかに儲かるからだろ
そりゃやるでしょ
たぬきちを手に入れなければゲーム中で売買もできないとか
SRにしてくるかもしれんぞw
ドブ森かよ~。
好きなゲームやアニメのグッズは揃えないと気がすまないキモオタと違って
普通の人は数枚集めてそこそこ良いのが出たらそれで満足するんだよ
普通の人が満足し難いように
そこそこ良いのが出る可能性は低めにしとくだろ
できるだけ儲けたいんだからさ
どんだけガメツイねん。
このゲームって家具とか住民を集めてコーディネートするゲームじゃなかったっけ?
そりゃ素材は多いほうがいいし下手なオタより収集欲を刺激された一般人のほうが恐ろしいよ
妖怪ウォッチとか見てるとそう思う
むしろそういう言い訳の元に繰り返し買わせるのが狙いなんだが?
自販機に延々と金突っ込ませてるようなもんだから
好きなのが出るまでいくら使ったかすらも意識しづらいよこれ。
むしろこれが成功して利益出たら任天堂も普通のゲーム作るの
馬鹿らしくなるんだがそれでもいいのか?
(○○がほしいと狙い打ちで買う奴は、無操作前提で出現率1%を強いられ続けるんだぞ…)
全部揃えなくてもいいけど、欲しいのが出ないから子供に何回も買わせるのはいいんすかね?
社長の承認がいるに決まってるだろ、阿保か
開封動画出るだろうから楽しみにしてよっとw
久しぶりに子供の頃のあのドス黒い感情を思い出させてくれて
これが課金堂になった後の開封の儀かぁ・・・w
感慨深いものがあるなw
いや、金出せぞくぶつの森
の方が相応しい
もう任天堂に金は落とさないよ
金出せ現金の森
これでもいいんじゃね
キッズ「・・・やったーリセットさんだー、お次は・・・えーまたリセットさんかよ、最後は・・・はぁ!?またリセット!?」
キッズ「三枚ともリセットさんってどういうことだよ~、うぇ~ん(泣)」
「いや、別に買わなくても良いんですよ?どの住民もいつかはやって来る可能性がありますから。ただ、それが待てない人用なんです」
って事らしい。
ゲーム開始時に絶対に来ない住民が決まって、このカードが無いと実は来ない仕様でしたっけ感じが凄くする
なぜだ!!!!!
ライトメインのコンテンツで何でここまでガメつく行ってるの…
ゲーセンだの基本無料だのじゃないでしょ
出す…!出すが…今回 まだその時の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり…我々がその気になれば住民がやってくる来るのは
10年20年後ということも可能だろう…ということ…!
カイジ風のオチだよな
岩田だからさ
まあ手元にカードは残るし、欲しい人はつっこめばいい
勝ち負けがあるゲームじゃないし
1パック4枚入りで50円だもんね
しかもイラストもゲームシステムも結構クオリティが高い
信者が甘やかすからつけあがるんだよなあ…
やらないと言ってたDLCのときも、バンナムレベルのDLCのときも、アミーボのときも
抱き合わせDLCのときも、今回のこれも何回もチャンスあったのにNOをつきつけないからどんどんつけあがるぜ 次はどんな売り方を見せてくれるのか ある意味楽しみだな
しかもあれレアカードめっちゃ入ってるし
「それじゃあ、儲けが減るでしょう?(ニッコリ」
カードで儲けたいならゲーム本体をもっと安くしないとダメだろ
スマホを叩いて物理で稼げ
FEはまだコア層向けだからわかるがこっちは女子供ユーザーも多いだろうに
実物のあるものは目当てのものが入ってる可能性がゼロってこともあるんだよなあ
未開封の箱買ったらコンプ出来るってのならまだマシだが
無課金課金で満足に遊べる良心的な任天堂はどこへ行ってしまったのか
コンプガチャ堂
まあ、欲しいカードを聞いてオクで落とせばそんな金かからんし特に問題ない
全部集めたいような人はかなりの出費になるだろうけどそれはその人の趣味嗜好の問題だしな
アミーボもこれもくっそ汚い課金
オクで買う?指定して買えない時点でかなりの出費をさせようとしてるんだよ任天堂は。汚いね
レアカード欲しがったら地獄絵図だなw
しかし1枚当たり100円として確率に偏りがないと仮定した場合の
コンプするために必要な回数の期待値が518回くらいとすると5万円くらいか
これでカードによって出る確率が少しでも違っていたるすると一気に期待値が上がって
10万とかを平気で超えるようになるね
・100マス先を目指したスゴロクと見做し、サイが期待値以下なら進む、超えたら止まる
・単純にするため、3枚300円ではなく1回100円として考える
・1回目は期待値は0%で必ず1upする。二回目は99%で1up、三回目は98%で1up
・1マス進むための金額は期待値の逆数×100円。初回は100円。二回目は101円、三回目は102円
この計算方法ではミニマム(レアなし確率均等)で52,000円だった。リーダライタが2,500円、ソフトが4,000円なのでざっくり合計6万円程度になる。(もし正確に計算した方がいたら教えてプリーズ!)
100枚のカードには当然レアものが混じっているハズだが、そうなると支払額は一気にケタ違いにハネ上がる。コンプには普通に数十万円が必要になるのではないかと思う。よくあるガチャ課金ゲーと同様だ。ガチャと違って確率を表示しなくとも良いのが地味に美味しい。
超運が良い奴でも10200円かかる計算かw
ひでぇなwww
もう最近の任天堂はヲタを金持ってるヲタをターゲットにしてて、金持ってないガキは相手にしてないなw
古き良き任天堂は完全に消えたわwww
こういうのは友達同士で交換したりネットで売買したりして集めるもんだろ
どこに一人でコンプするまで買うバカがいるんだよ
しょうもないというか、ガチャの確率を計算する式があってそれを知ってれば代入したらすぐ出てくるよ
ちょっと応用して目標額から確率を何%以下にすればいいとかも計算できたりする
ちなみにレアが混じる場合は相場が出来上がるから、大概交換よりも自分でコンプするまで買う方が期待値が低くなる
最初にフルプライス取ってガチャだもんなあ…退化だよ
総額で文句言うやつ何なの?
全部集める義務とかないから
全部コンプするほどの価値もないでしょ
どうぶつの森って子供向けのゲームだよね?
ほんとに最近の任天堂はえげつないな。
ものすごく儲かる···········のではないか!?
これは叩く...
あー
アイカツおじさんてゴキちゃんだったのかw
なるほどねw
普通のDLCと違って他のゲームにも使えるならいいけど