記事によると
住職の車 参列者に突っ込み9人けが 千葉
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150601/k10010099461000.html
・1日、霊きゅう車を見送ろうと玄関付近に集まっていた葬儀の参列者に、寺の住職(74)の運転する乗用車が突っ込んだ
・この事故で、男女9人がけが、そのうち74歳の男性が足の骨を折る重傷
・警察の調べに対して住職は、「アクセルとブレーキを踏み間違えた」などと話している
この話題に対する反応
・仕事は自分で作らないとね
・こりゃあ洒落にならない。老体は車に乗るな!!
・営業熱心過ぎて凄いマッポーアトモスフェア。
・御坊さまが、本当にあの世に送ろうものなら洒落にならんよ。昨日、親戚のお通夜に参列して寺の御坊さまの説法を聴いて、ありがた~いと感じただけに驚いた。
・おいおい…
・飛び込み営業か
ドリフのコントかよ・・・
高齢者の運転する車は怖いっすね


ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君posted with amazlet at 15.06.01スクウェア・エニックス (2015-08-27)
売り上げランキング: 8
被害者はたまんねーな、こんなふうにふざけた記事にされちゃ
こんな足の神経に異常があるような事故をやらかすようなら
年寄りには免許規制させないとダメだろ
右足で踏む方がアクセル、左足で踏む方がブレーキだ
年寄りは免許取消すかMT乗らせるようにしろと何度
え?
コンビニ突入といいロクなのがねえな
葬式代がかかるけどね
高齢者は事故ったらこう言えって指導でもされてんのかね?
坊主ギルドが仕事を融通し合ってるってのはありそう
チャンスと思って安全装置とか日本の会社がしっかりしたの作れよ
突然の脳梗塞でも自動停止装置内蔵で安心とか
今後海外でも売れるんだし
でも70超えたお年寄りが足骨折したらもう長くはないと思う。
歩かなくなる→体力減退→急速な老衰
殺人ではなく、遠因だよね
珍しく冴えた記事だったな
「お前はもう死んだんだから未練残しててもしょんない だからとっとと成仏せえよ」
これ納得できると思うか
葬儀どころじゃないけど焼き場には残った人で向かったんだろうか、予定があるだろうし
でも、坊さんいないってのはマズイよな
どの宗派だとそんな変な教えになるのか
それくらい包んであるんだろうし
どの道同じこと
yeah yeah yeah yeah yeahとか言いながら突っ込んでくんど
バス一体型が多いと思う
運動できなくなってそのまま筋力低下からの起き上がり困難になるからアカン
しかも供述まで一緒wwわざとだろジジババwwwww
Pに入れてるつもりがR
でただペダル踏むだけだから突っ込む・・・と
MT車なら踏み間違えてもエンストするかふかすだけだし
そう考えるとMT車のほうが安全な気がする
仕事が無いなら作ればいい
@kita_kitsu
これなくならないね。特に50歳以上の事故の大半はこれ系じゃないか?
対策とれないもんかねぇ。
高齢者の車は両方ブレーキにしちゃえばいいよ
カートは、右足のペダルがアクセル 左足のペダルがブレーキ
なのだが、これは「ハンドルシャフトを跨いでいる」からこれでいいのであって
普通の車だと不安定になるだけ
よーくカートの配置思い出してみ
遊園地にあるやつも配置は同じだから
あれだから左足と右足でブレーキとアクセルが違っていてもいいのだよ
てか住職自ら運転するの?お弟子さん?が運転するとか、葬儀会社の運転手付きとかじゃないの?
事故による他人の不幸を高見の見物で笑いものにしたいのかね
はちまこそ仕事のネタが増えて良かったね
さすがネット界のゴ. ミ
本人曰く見えてるそうです(笑)
いやいや・・・ブレーキも右足ですよ・・・
左足は、MT車でのクラッチべダル。オートマなら暇してる足です。