スクウェア・エニックスがシークレットタイトルの発表を行うE3パーティを実施、スポンサーを務めるIGNが報告
http://doope.jp/2015/0643425.html
記事によると・スクウェア・エニックスですが、本日IGNが同社から、シークレットタイトルのお披露目を行うパーティの招待メールを受け取ったとして、大西洋と幾つかの国を描いたボカシ入りのイメージを公開。
・E3プレスカンファレンスとは別に新作のお披露目を予定していることが明らかになりました。
・今のところ、E3パーティイベントの開催スケジュールや新作のディテールに関する情報は一切不明ですが、イベントはIGNがスポンサーを務めることが判明しており、続報が待たれる状況
・フロントミッション6きたああああああああああ(願望)
・なんでしょう?海外向けのタイトル??
![]()
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種 付(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-06-23
売り上げランキング : 40
Amazonで詳しく見る
リズム天国 ザ・ベスト+
Nintendo 3DS
任天堂 2015-06-11
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
バイト豚か?
と言わせて頂く
しかもかなりデカ目のタイトルって話だ しかしD誰がやるんだ もしかして鳥山求…?
まさかな…しかし他に有力なのいないし
さてどうなるか
はい日経ガチリーク確定w
前作がゴミだったから名誉挽回してもらいたいところ(;一_一)
ニシ豚がビクビクしてて笑えるw
スクエニは期待するとズコーだからな
ドヤ顔でリメイクでもないFF7発表だし
いろんな意味でねえよww
Front Missionにしか見えないが……
何のタイトルが来るのかな
きっと海外向けに作り直すんだよ!
そもそもドラクエを据置で作ってるなら海外展開やらないわけい
海外挑戦するならE3で発表しないでどこでするんだ?
日本までE3レベルのメディア数が来ると思ってんねかね
ガンハザード新作はよ
スクエニ社長と堀井さんは11は国内より海外に推していきたいアピールしまくり & ドラクエ新作でのスタッフ募集に海外環境経験者と書かれたりかなり海外狙ってる
任天堂じゃないんだから・・・(笑)
ゲームメディアを呼び単独で発表するようなシークレット超大作
ゴキは何を想像する?
海外ユーザーのブーイングと死んだ魚の目 と スクエニ株価ナイアガラ大暴落
吐きそう
PS4の可能性は消えたのでWiiUが有力だろうな
んぎゃーーーーー!!!スクエニさんちがWiiUに新作ですってーーーっ!!!
これはもうワクワクがとまりませんねええええええええええええっっっヾ(⌒(ノ'ω')ノ!!!!
そう言えばE3あと2週間なんだよな
PS4外観が変わってないが
CUH-1100→CUH-1215に型番数字変更され
消費電力が現行の250Wから230Wにされた物が登録されたみたい
値下げとHDD容量アップの発表有るかな
5を是非現行機でやりたいけど、トキータって生きてんの?
スクエニに限らず、もしもしゲーに全力投球してる会社には何も期待できないしすべきじゃない
WiiUはノーチャンスだっつってんだろーが
仮にPS4じゃなかったらPS3なだけだよ
日経のリークの正体か
そこで出すとちょっとがっかりされそうなのはこっちだ
FF7リマスターみたいな失敗はもうしたくないんだろう
これ以外ねぇ
そういうの良く分からないユーザーからしたら発表したソフト発売してないのに、なんでどんどん他のソフト発表するの?って感じだし。
ドラクエ11を据え置き機出してくれ
据え置き機ならXbox1独占でもいいや
とにかくオープンワールドのドラクエをやりたいんだよ
ヴァルキリープロファイルの新作だろ?
それがクズウェアエニックソ
とあるリメイクだ
しかし歓喜と同時に悲劇も知らされる
開発でだ
今日見た夢の話だけど覚えといて損はないよ
1TB以上つけてくれたらDLソフトもっと買うけどなぁ
とりあえず新型でたら即買うけど今のPS4は友達にあげるわ
E3でもしもしゲー発表なんてあったら笑われるぞ
E3でスマホのゲーム発表とか今まで有ったか?www
これからもどんどん大作発表してくれ
HDD簡単に変えられるけどいいの?
ニシ豚震えて眠れ
ミーバースきめすぎ
だよな。
というか新型出るたびに据置き買い換えれるやつってすげぇわ。携帯機なら分かるけど。
流行ってないからwww
据え置きの何か 上で新規って書いたけどそれはやるならE3だったな
ということはヒットマンなんじゃねーの
つかアイドスって仕事し過ぎだな どんだけ出してんだよ
スクエニのスマホゲーム→Android・ios
任天なんてスクエニからしたら
もうゴミだろうなあ
あんま期待しないほうがいいとだけ言っとく
オープンワールドのドラクエいいな
ライト向けに次の目的地を知らせるヒント機能付ければ迷う事もないだろうしな
従来のSLG路線ならやりたいなー
ニシくん無知すぎんよw
おかえりなさい
ほんとのシークレットにしない、ってことは話題性が欲しいわけだしね
既存のものなら本番でいきなりドドーンのほうが盛り上がる
たぶん頭悪い豚のバイトだろう
バイトもぶーちゃんの質の悪さも昔から同じだよ
アホなコメント見て笑うくらいがちょうどいい
社会人だったら、割りとどうってことはない。
っていうかE3カンファで複数の新発表タイトルを用意してるっていってたぞ
決算で
前は一週間に2回くらいあったからなw
トゥームとデウスとジャスコは発表済みなんだし
マインドジャックとかはないだろうw
既に4台買ってるな、最初に買った2台は親戚の子と知人へ譲渡して残った2台は自分と家族で使ってる
譲渡した本体は初期型で両方とも修理に出したのだが、何となく不快だったのでマイナーチェンジした時に買い直した
まぁ和田時代よりはマシなのは変わらないが
いや、ドラクエ11より海外版DQHの可能性が高い。
その前にゲーム記事が減ってる
訳わからんツイッターやらくだらん記事ばっかだよなぁ
スタオーは素直にサプライズだったけど。
これはなんだろねえ~。FPSじゃねえの
2014.11.4 07:00ブログ案内【告知】消滅した某ブログの読者のために新しいニュースサイトを用意します!
新しいニュースサイト用意してるから安心しろ!もう7ヶ月くらい経過するけど
まあそれが正しいよ
期待しすぎはいけない
DQ11もズコーの可能性があると思ってるし
3rd Birthdayの売れ行き次第では続き作るって言ってたけど、結局目標未達だったみたいだし
鳥山求めない外して元の路線に戻せば勝負出来るタイトルだと思うんだけどな
わざわざ大陸のイメージまで出してんのに、はちま頭悪いな
プロジェクト神羅()とかもやめてね
>>1はアホ
決算とかインタビューでの松田さんの話が言葉通りならスクエニファンはそれなりに期待しても良さそうだけどね
既存IPの強化とJRPGに力入れてくって話してたし、E3に向けても準備してるって言ってたし
ただわざわざこういう場を設けてまでやるかといったら考えがにくいけど
カンファ自体の時間もずらしたうえで、さらにE3の前にやることで話題性が落ちないようにするやり方か。
意外と抜け目ないな。
日経リークのせいでニシ豚ガッタガタ震えてて笑えるw
ドラクエって全体的に見ると海外受けはそんなでもないからなあ…
5でせっかく浮上したのにな
シリーズ復活してSRPG本編とオープンワールドロボゲーな外伝作らねぇかな
スクエニがんばって!
PS2のフロントミッションは本編よりダンジョンに潜るミニゲームのが面白かった
豚「うおおおお3DS3DS」
堀井「次は据え置きが来ると思う」
豚「うおおおおおおお3DS3DS」
堀井「DQ11は別に作ってる、まずはDQHで気分を盛り上げて」
豚「うおおおおおおおおおおおお3DS3DS」
堀井「(PSで)近いうちに何かが発表されるかもしれない」
豚「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお3DS3DS!!」
スクエニ「DQH・FF15・KH3・SO5・SAGA、みんなPSで出すわ」
むしろ海外でそんなでもないからこそ逆に
SCEが、PSに出してくれるなら海外のE3カンファで大々的に取り上げてやるとか言ってくどけば、コロッと転びそうでもある
プラットフォーマーがやるE3カンファは全世界の人が見るし、あれほど注目度が高く宣伝力のあるイベントはまずないやろうからなぁ
それ見てスクエニが時間ズラしたよ
「hahaha,NO」
android機は黙ってろw
ディスクもいちいち入れ替えないといけないし、なによりMODがない
さらにCEROの規制なんて日常茶飯事でパッドでエイム(笑)
売上に貢献していただきありがとうございます
これからもPCゲーマーと開発者の奴隷として劣化版家ゴミで楽しんでください
悔しさが漲ってるいいコメですねぇw
それが全てPS4で発売すると思うと最高だね
それをなんとかしたいんやろ
国内だけじゃもう大作面できるゲーム内容にならない
でも、大作を分散、大幅劣化させて得られた現状は?って考えると、立ち直れるめのあるうちに復活させなきゃいけない
本気で鳥山オープンワールド作ればまだいけるとスクエニが考えれば可能性はある
ディスクの入れ替え必要なゲームなんて出とらんやろ。
そもそもダウンロード版買っときゃええ話なのにアホかい?
特に天地創造。だけど会社が潰れちまったからなぁ…
まじで大作は据え置きに移していかないと先がないわな
携帯機市場はもう持たないところまで来てるよ
割ってばかりいるようじゃその内PCが切られるのにな
日経の記者はこれを知ってたんだね
ブレイブリーもシリーズ終了だしな
E3で発表したことは一度もなかったろ
さすがにしつこいなはちまは
てか据え置きあっての携帯機だからな
リッチな大作で満足するから、携帯機のショボいけど手軽で据え置きにはできないゲーム性も楽しめる
据え置き切ったら大作()が出ても満足出来ずにゲーム自体に見切りをつけて卒業になる
日本が携帯機天国って、もう昔の話だよね
ポケモンとかモンハンとか妖怪ウォッチで勘違いしている奴多そうだけど
堀井はインタビューで
海外でドラクエを売るのは難しいが、やり方はあると思ってて
今、ちょっと考えてることがある
と応えてた
何かしらの海外向けの施策を立ててるのは間違いないね
それが本編なのか外伝なのかは分からないけど
DQH発表が確かTGS前のプレスカンファだったよな
DQはないだろうがE3カンファとは別にやると書いてあるじゃん
まあスクエニは新作発表する暇があるなら既に発表済みのをさっさと出してくれよ
ディスクもいちいち入れ替えないといけないし、なによりMODがない
さらにCEROの規制なんて日常茶飯事でパッドでエイム(笑)
売上に貢献していただきありがとうございます
これからもPCゲーマーと開発者の奴隷として劣化版家ゴミで楽しんでください
実写CMマンマのノリで新ドラクエ始動やな
実際そういうワケわからんノリのもその時代の最高品質ならやりたい
そのために本編には頑張ってもらわんと
海外向けの定義によるんじゃね?
例えば二の国みたいな路線でドラクエブランドなら日本でも受け入れられるんじゃなかろうか?
まあ、FF12HDなら個人的には嬉しいけど
え?コレも話題になってるE3カンファレンスもスクエニのイベントだが?
今年はPS4・Vita共に躍進の年だから期待出来そうだ
スクエニも期待してるぞ
海外病発症してたらな
ただ向こうにもJRPG自体のファンはいる、少ないとはいえ、向こうの分母考えれば相当数ね
JRPGの正統進化を見せて、そこに鳥山ファンとりこめば向こうでの知名度は上がる
かつてのFFしかり、国内のものをそのまま海外へプロモーションするのが大作の役目
海外病とはまた別物ならいけるはず
スクエニ主催ではないだろ
何かある度にドラクエガーは鬱陶しいから徹底的に叩いていく
30周年に当たる来年に発表するって堀井も言ってるのに
ガッカリ発表会になるんだろうな
スクエニには期待するだけ無駄な気がする
どうせならヴァン主人公のその後の話も作ってほしい
RW?DSとかクソ中のクソで作った続編()とか認めんわ
ニシ豚悔しいのぉw
これ、アソコで発表するよってことやろ
(PS4) Metal Gear Solid Ground Zeroes, Freeplay
(Vita) Soul Sacrifice Delta, Freeplay probably
(PS3) Rain, Freeplay probably
(Vita) Ore ni Hatarakette Iwaretemo Otsu HD, Freeplay probably
(PS4?/Vita?) TorqueL, Freeplay probably
(PS3) Cloudberry Kingdom, Freeplay probably
(Vita) Deemo, Discount?/Trial?
スマホかな?
ソルサクΔくるんか。
Deemoは6月24日配信だから、ディスカウントじゃなくてトライアル版かな
フロントミッションとかでないの?
あるいはトゥームレイダー。
スクエニ傘下の海外スタジオの新作でしょ、それで十分
アンチャの対抗馬はトゥームレイダーだから違うんだよなあ・・・。
ここ最近はスクエニ頑張り傾向だから頭に入れておきたい。
ついにパラサイトイヴかな
無えわw
自分で自殺宣言するとは…w
生産停止してるハードで出すわけねーだろ
DQ11も実際の世界が舞台だったら熱いな
ドラクエの可能性は充分に考えられる
煽りたかったら購入までしろってww
ドラクエが次の市場で狙ってるのは
欧米も全くの無視ではないけど主軸はそっちだと思うよ
残ってるのヒットマンくらいじゃないの?
しかしスクエニの外部スタジオ積極的すぎね?
前世代からの有力IPがほとんど発売決定してるのってなかなかないよな
世界で売りたいなら、今からならPS4しかあれえない
世界向けなら、E3で発表する可能性はある
ドラクエは可能性無いぞ
海外の人気ねえし、評価たかくてもそもそも大した玉だと思われてない
ついにPS4ドラクエ11発表か
FF10HDに後日談つくっておきながら、何もないのも不自然だよな
PS3PS4PSVで出そうな気がする
ではドラクエ11はVITA,PS3PS4のマルチか
数字、価格、開発環境を含めてですが、実はアジア圏でのVitaの売れ行きはすごく伸びている状況です。恐らく欧米よりも市場シェアとしても非常に高い。我々も非常に難しいところだと考えています。もちろんひとつのハードがたくさん売れることが一番良いのですが、欧米の市場と日本含めたアジアの市場にマッチした展開をしていくのが、一番効率が良いと。そういったところでいくと、Vitaのラインナップというのはきちんと揃えていかないといけないと思っています。
Deemoはトライアル?
去年からずっと待ってたから配信待ち遠しい…
E3である訳ねえよ
リアルレンダで超絶技術デモみたいな映像が流れまくる中
トゥーンレンダのショボイドラクエ流れてもだいぶ恥だからやめてほしい
デウスエクスはもう発表されてんだろ
イライラしてるの?
FF12のVita版を出したいですね...私はまた、HDリマスターがいくつかの素晴らしい可能性を将来的には開いてくれるのではないかと期待しています。
彼はさらに、なぜ特にPS Vitaを持ち出したのかとの質問にこう答えた。
「ゲーム・シーンは10年前とは全く違ったものになっています。スマートデバイスで育った今日の若い世代は、そうしたデバイスをいつも持ち歩いており、いつでもどこでも好きなところでゲームをします。外出するときでもそうですが、家にいるときでもです。家にいうような問いであっても同じです。トイレにいるときでさえそうなのです。
VITA版FF12HDはまだですか
イライラじゃなくて
スクエニの情報隠しが何かワカランから
出来ればフロントミッションみたいな復活ものであって欲しいという勘ぐりだろ
そのくらいワカレヨ
ノーマンズスカイはE3で好評価だったし、要はセンスだよ
ゴキクンww
イライラポンけぇ?w
FF12HDはPS4PSVになりそうな気がするな
日本ならPS3版もあるかも
イライラしてないよ?
それにE3はではスクエニと任天堂の連携が取れてないから
任天堂はありえないしなぁ
日経ガチリークだったか
コナミだけは逆の道に突き進んでいるが。
本当にスクエニからの手切れ金だったのかな…?
FF10-3でてもハッピーエンドはなさそう
カードゲームあるしどうでもええわって感じなんやろ
スマホに出た方がマシだわ
PS3はどうかな。
SO5は2016年3月までには発売するみたいだからPS3版もあるみたいだけど、そろそろ切ってくるかもね
ていうかこういう大きい所があえて全世代機切らないと移行って進まないよね。
ビビって縦マルチにすぐるすけど。
そうかな?
トゥーンでもアニメばりにヌルヌル動く鳥山キャラなら海外でも需要あるぞ
なんせゼノバースが200万も売れるくらいだからな
毎日動画観てるわw
つまり海外向けとは限らない
ということは…やはり噂の「アレ」か?
これで何故ドラクエ
そしてソニーにもうプレステ事業を断念して、今プレステ向けで開発してるサードソフトを任天堂機に変更するように嘆願書を出せばいい
天下の任天堂がより盤石になって、ゲームファンにとって最も幸せな流れになるだろう
堂々と公の場で馬鹿なことを言ってるくそゴキも消えるだろうしなw
E3だし、どうせ洋ゲだろ
スマホでもやってろよ
ゴキブリ余裕ねえなwww
落ち着けよw
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <イイカゲンアキラメタラ!
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
.\\‐-=-‐ ' ./
ソニー(ゲーム部門) 売上 1兆3,880億円
バンナム 売上 5,654億円
任天堂 売上 5,498億円
何をイライラしてんの?www
せっかくドラクエ8を移植してあげたのに、この冷遇だもの
サードは逃げて当たり前だわ
現世代機でやってみたいなぁ
それは確かにあるな。
リアル系の絵作りは海外にはとーてい勝てんし、ゲーム性も…
スクエニに期待できることが正直少なくなってるなあ。
ついにバンナム以下になっつしまったのか
もう任天堂はプラットフォーマーやめた方がいいな
健康事業かスマホの好きな方へシフトしてしまえばいい
情報ばんばん出るPS見てイライラして
E3あと二週間だし任天堂は録画で大会開きに来る体たらくで
今一番日本サードで脂乗ってるスクエニ叩きしてるし
E3でファミコン大会するヤーツw(皮肉
この発表とかE3とか別にして
ラクガキ王国はなんとかしてほしい
いや、君には言ってないからw >>258のクソゴキがあまりに悔しそうだったからw
そもそもスクエニがゲーセン事業が欲しくて買っただけだからなあ…
タイトーのタイトル群をサポートする気なんざ無いんじゃね。
でもシークレットって言えば超有名タイトルだろうし
それを言うならもう日本のゲーム自体が…
単に煽りたいだけ
海外スタジオの作品なんて興味ない
いやゲームすら興味ないはちま産
3リメイクかな
あんた知ってるみたいだね、俺もだよ
バイクでどっか行こうぜ
元から髪ないでしょ!
フロミなら、第一次ハフマン紛争か、2040〜2060くらいの年代を舞台にしてほしい
それで尚且つ、オルタナみたいな戦闘だったらカスエニって言ったこと一生謝るわ
そもそもE3だからJRPG期待できないけどここで聖剣とかゼノギアスリメイクとか来たら狂喜乱舞で本当にスクエニ帰って来たと思えるんだがなあ
あきまんのツイートを見るにSO5の映像くらいは見れそう
あーこれドラクエだわ
ゲームに興味がないのは任天堂信者
ゲーム性に関しては海外は駄目だわ
自分需要だけどw
シークレットタイトル=FFとKHではない
お披露目パーティ=大作
ということはいよいよドラクエの世界進出だな!
オープンワールドなら海外だけでミリオンから2、3倍伸びるわ
ウィッチャー3とか面白いけど会話やアイテム拾いの感覚とかクソやしな
変にリアルにこだわるせいで、微妙に小回りきかないキャラで正面向かないとアカンとかさ
挙動がリアルならその他では快適さを選んでほしいんだがな
拠点とフィールドの移動しかないヒーローズのグラフィックでドラクエ11!とか無理に決まってるだろ。
スクエニだぞ
ロボゲーとローグライク案外相性いいのかも
おまえらなぁ・・・あんまり任豚をいじめるなよ
ドラクエって名前出すだけで怯えてるじゃないか
また
もしもしゲー
ムダに滑る坂だけは嫌だな
谷になってると延々両脇の坂を滑って行き来したり
それ以外は別に
挙動より他のアクション判定をもっと緩くして欲しいかな
あとドグマで批判されてたすり抜ける低木、やっぱすり抜けるべきだわ
岩や大木はいいとして小さな木に引っ掛かりまくるのはストレス
ドラクエ!
DQ11が本気で海外展開を狙うならE3で情報を出す可能性は高いが
こういう風に単独で発表会ができるほど外人の期待値が高いわけではない
E3カンファでFF15やKH3の情報に紛れてDQを3つ目の大作としてプッシュすると考えるのが普通
こっちの単独発表会は有名な海外スタジオに作らせたフォトリアルでドンパチ系の新規IPになるんじゃね
シェンムーは海外人気高いしいけるだろ
スクエニ頼むぞ
おまえは何を言ってるんだ
そうだな。堀井さんが近いうちにPSで何か発表されるかもしれないと言ってたしドラクエだな!
おまけ程度にフルボイス化やディスク2のイベントを全部フィールドでプレイアブル化してさ
スクエニは日経より前にこの情報を発表すべきだったなw
本来それがリメイクってもんだろうな。
どこかのクソ市場のせいでリメイクは「昔のゲームを今のハードで出すだけ。性能が足りなければオリジナルより劣化しても問題なし。」って風潮が出来たが。
これは同じく「大作」にも言える。
大作は求められてるクォリティが普通のソフトより数段高い物だったけど、前世代から「ハードだけが売れてる市場に出せばクォリティは底辺でも構わない。」ってなってしまった。
FRONT MISSION EVOLVEDがねぇ
あと人いないんだっけ?
聖剣伝説5でもいいが…
そういえばEDで告知画像らへんに落ちてたな。まあ海外発表だし、フロントミッションかデウスエクスもどきじゃね。
E3は海外タイトル中心だから国内向けを期待しすぎると肩透かし食らうと思う
新発表はこれと、あとはタイミング的に鳥山チームがあるかどうかって感じじゃないかね
Yankee Soul……
保証してやるよ
現実 おま国洋ゲー
3DSかWiiUにドラクエ新作がくるだろうな
割りとスポンサーだし国内タイトルかな?
スクエニにはもう・・・サガだけ期待してる。河津頼むぞ・・・