これは流行るwwwww
むかし作った「会社で使えるヒップホップ用語」のリストです。午後の会議でお使いください。 pic.twitter.com/Du8Ruhmh9I
— スエヒロ (@numrock) 2015, 6月 3
- この話題に対する反応 -
・提案に賛成の人はプチャヘンザで耐えられなかった
・disとかa.k.aってヒップホップ用語だったのか
・最高にくだらなぇ。素晴らしい。
・ 会議もラップみたいにテンポ良く進めば良いのだけれど。
・a.k.aってそういう略だったのか~
・みんなも使えよ
正直ビジネス用語も最初聞いたときは違和感凄かったよね。
リスケとかバッファとか会社で「クリティカル」って言葉出た時は流石に笑ったわ。


完全HIP HOPマニュアルposted with amazlet at 15.06.03架神 恭介 辰巳 一世
シンコーミュージック
売り上げランキング: 288,993
ヒップホップ家系図 vol.2(1981~1983)普及版 (ソフトカバー)posted with amazlet at 15.06.03エド・ピスコー ED PISKOR
PRESSPOP INC (2015-05-15)
売り上げランキング: 6,641
巻上公一
すごい、素晴らしい、ぶっとんだ「間」?
それヒップホッパー関係ない
お前の感受性の問題
ストリート育ちで親にマジ感謝してればなれるから大丈夫
この語感の良さは凄い。汎用性も高い
ヒップホップよりユーロビートが好き、きっかけは頭文字Dからw
学校ではダンスが必須科目化してるんだから別にいいじゃん。どんどん増えて欲しいね。
ドーピングってこれの事じゃ無かった?
日本でいうヤバいみたいなもんなのかね?
色んな意味に使われる所が
そういうことやね hell~ やら ファッキン~ と同じ
昔ゲーセンにあったクラッキンDJという音ゲーでランク評価にDOPEがあったわ
麻.薬であってる
だから麻.薬の様に虜になる→キマってるね
カダバンヤサッスワナハカリズ
コナゲンダバナガンダラザ
ハッサリズさっカリズマン
バナサンズアhhhハカサンマダ
はちまホーミー!
第三志望の四流大学 五年通って大ロクデナシ!
ヒップホップ育ち
悪そうな奴ら見かけたら逃げる
感受性()とか言われても、ただの言葉?なんだか専門用語なんだかわからん言葉を普通の文に入れてるだけだろ?
逆に、面白いなら説明できるでしょこれ?してくれよ
リンカーンきっかけってのが有力なのか?
むしろこの辺が一般の人に通じるようになるとすごく嬉しいんだけど、用語的に古かったりしないのかな?
※26
DL R.I.P.で悲しい
どうやって会社で使うのw
目的地はここのウェッサイで…とかなら何とかなるけど、NY派の連中とビーフになったりするんじゃねーかな。
他にこの辺GHETTOなんで注意してねとかなら使えそう。
むしろ代わりにどんな日本語使うのっていう。
GTA5でもフランクリンが連発
ゴミ
相手によっては「まあそのうちやるわw」的なニュアンスにもなるので、要注意
というかヒップホップでは使わないんじゃネ?
知ってる奴は分かるだろうけどね
今残ってるのはカスばっかりだけどな
高学歴は利に聡い
笑える状況じゃねぇだろ
馬鹿か