前回
【【悲報】森永製菓が「ダース」「小枝」などチョコレート製品10品目を7月から値上げへ】
記事によると
ロッテもチョコ値上げ=7月から10%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150603-00000073-jij-bus_all
・ロッテが主力商品の「ガーナミルク」などチョコレート8品目を7月14日から10%程度値上げすると発表
・主原料となるカカオ豆などの価格が高騰しているため
・ガーナミルクは、1974年以来41年ぶりの値上げ
この記事の反応
・41年ぶりだと?何言ってんの?75gから何年もかけてじわじわと50gまで減らして値段据え置きにしてたのは、実質値上げでしょ!!
・チョコレートって単価高いよな カカオ豆が寡占状態にでもなってんだろうな。
・値上げはつらい。でも値段据え置きで、どんどん小さくなっていくのも悲しい。
・チョコ製品の物は最近値上げのニュースしか聞かないよな
チョコ軒並み値上がりそうだな・・・
買占めマン出てきそう


【Amazon.co.jp & ガストショップ限定】 よるのないくに コレクションボックス (初回封入特典(ゲーム内で使用できるダウンロードコード) 同梱)
PlayStation 4
コーエーテクモゲームス 2015-08-27
売り上げランキング : 71
Amazonで詳しく見る
HG 1/144 ガンダム G-セルフ (パーフェクトパック装備型) (ガンダムGのレコンギスタ)
バンダイ 2015-08-22
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
そんなちっぽけな問題どうでもよくなる
明治・森永のチョコレートはそんな物混入していない
明治・森永はココアを販売しているが、ロッテは無い
ロッテとか、真っ先に購入対象から外れるんで。値段とか関係無く。
俺の家族は買わない。
ロッテは値下げしても買わない。
今にして思えば色々勘ぐってしまうのですが
インフレどころか景気悪いのに物価が上がるスタグフレーションまっしぐら!
日本で起業したのも岸のアドバイスだし
元々買わないからどうでもwiids
もっと複雑で解決できないような問題が絡んでるんだから
カカオ豆の生産国一覧みてその周辺国よく見て発言したほうがいい
べとべとになる
ガンガン値上げしろや
コーヒー豆とか全てそう!
ロッテのチョコ自体、ここ数年買ってない。韓国系はこりごり
ここ最近の円安はまだ勘定に入ってないから
これからもっと上がるんだろうな
板チョコとかアーモンドまるごと入ってるチョコとかメイジと食べ比べて愕然としたわ
まあロッテの製品はあまり食べることないけど
世界的に懸念されてる原料だしチョコはどうしようもない
もし買ってたらそいつは潜在的に朝鮮.人だ
ブラック企業の原因になっていたんだけどな
量は減らさんといて
逮捕一直線だなw
通報しといてやったぜ
あんなまずいもん良く売れたなw
ロッテ78円 明治58円 森永58円
あれ?ロッテ高いなw
カカオ豆って赤道でしか栽培できない作物。
だけど、中国をはじめとして世界的な需要がものすごく伸びてるから、
完全に需要が供給を上回る状態になってる。
このままいくと、ゴールドみたいな価値の作物になってしまうかもしれんという。
保険・食・税金とまぁ多種多様に値上がりしてんのおかしくね?
まぁ、欲ボケ老害が支配する国はこんなもんか(呆
職権乱用で国潰すなよ
これでも自民党ありがたやーなんて言えるの?
準チョコなロッテが値上げしたら買う必要性ないな
これからBRICsが力をつけてくれば日本は益々今までのような贅沢な生活水準は保てなくなる
もう値上げはあっても値下げは起こらない
そういう時代に鎖国みたいなことを口走ってるウヨは本当に頭がおかしい
日本は古来から外国とのかかわりの中で力をつけてきた国だというのに
全部民主党が悪い
俺もガーナとか明治やグリコよりも断然おいしいな。残念だけど値上げはショックだな・・・
ロッテなんてはなからチョコもどきのくせに
どちらにしろ私は買わないから良いけれどw
高くても美味しければ買うよ!!
世論誘導・反日工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
安かったし、チョコ好きだったのに💢