• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






プレスリリースより

ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア株式会社は、次世代オープンワールドゲーム『FalloutR 4』を本日発表致しました。
6月15日(月)午前11時(日本時間)から生中継でお送りするベセスダ E3ショーケースでは『Fallout 4』の映像を世界初公開 します。放送はBethesda Softworks公式YouTubeチャンネル、Twitchチャンネル (各チャンネルとも英語版)にて行われます。是非ご覧ください。
『Fallout 4』は、数々の輝かしい賞を受賞しているBethesda Game StudiosRがトッド・ハワードの指揮下で、Xbox One、 PlayStationR 4およびPC向けに開発を行っています。2008年にGame of the Yearを獲得した『FalloutR 3』の続編であり、 スタジオにとっても2011年のGame of the Year 『The Elder Scrolls V: SkyrimR』で世界的現象を巻き起こして以来となる ゲームタイトルです。

「このゲームが、皆さんにとってどんな持つ意味を持つのかは、よく理解しています」ディレクターを務めるトッド・ハワードは語ります。「時の流れと技術の向上によって、我々はかつてないほど意欲的になっています。ゲームというものに対して、今までにな いほど興奮していますし、皆さんにお披露目するのが本当に待ち遠しいです。」
『Fallout4』 インゲームのオフィシャルトレーラーは、www.fallout4.comにて公開しています。是非ご覧ください。 今後ともベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア株式会社を宜しくお願い致します。


Fallout4_Garage_1


大きい画像はこちらから(公式サイトより)










Fallout 4 | 発表
http://fallout4.com/
2015y06m03d_231112986










みんな待ってたフォールアウト4がついに正式発表

E3まで待ちきれねええええええ









Fallout 3: Game of the Year PS3 the Best【CEROレーティング「Z」】
ベセスダ・ソフトワークス (2012-04-26)
売り上げランキング: 1,964


Fallout: New Vegas Ultimate Edition【CEROレーティング「Z」】
ベセスダ・ソフトワークス (2012-03-22)
売り上げランキング: 7,156

コメント(145件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:02▼返信
人殺しゲー、パン.ツゲー、リマスター
この3種類しかPS4にはないよな
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:04▼返信
次から次へとWiiUのソフトが集まってくるな



ゴキすまんな本当にスマン今回ばかりはマジでスマン
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:05▼返信
平日かいっ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:05▼返信
でもマリオが出てこないんでしょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:07▼返信
>>1
どこかのハードに出てるような情弱だましゲー以外が集まってるんだよな~(コピペ乙)
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:07▼返信
人生に希望が
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:07▼返信
wiiu版キターーーーーーーー
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:07▼返信
糞バグゲー
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:07▼返信





豚は関係ないからE-3関連の記事書き込み禁止なw




10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:08▼返信
プレイ中の映像を見せてもらいたい
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:08▼返信
トレーラーの映像というか雰囲気は3の頃より大分明るかったけど
ゲーム内だとまた違ってくるのかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:08▼返信
嬉し過ぎて変な笑いしか出てこねえ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:08▼返信
やっと公式発表来たか。バグゲー覚悟だが、絶対買うわw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:08▼返信

15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:09▼返信
グラがしょぼいって言うけど、むしろ遠くまでバッチリ見渡せるような仕様なら大歓迎
スナイパーライフルの照準でデスクローvsエンクレイブとか
観戦するのが好きだった
16.shi-投稿日:2015年06月04日 01:09▼返信
うわぁー

16日のソニーのために休暇取って15日出勤なのにやっちまった... 皆さん俺の分もLIVEで生で見て盛り上がって下さいな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:10▼返信
宗教でフォールアウトすら遊べないぶーくんは寂しくブラボ以下トゥーンでもやってれば?あれだけ絶賛して他所のソフト叩いてたんだからw
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:12▼返信
ちょろ豚はスプラ豚で遊んでたら?一生w
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:12▼返信
ソニーカンファの前座にしてもでかいタイトルやなw
今年のE3も盛り上がるなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:13▼返信
糞1が手前にあるから糞1が広告権か
日本で効果的な宣伝ができればいいが
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:13▼返信
WiiUはスプラトゥーンができる
PS4XonePCはフォールアウト4ができる
みんな幸せ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:13▼返信
チクショー!!
仕事中だ
せめて正午なら観れた(>_<)
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:14▼返信
     ww    彡痴漢ミ    ハーバート“冒険野郎”チカンウッドと
     ノ)    (二二二二>            その相棒ニシガイル
   / ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b 
_  |  -O-O- | ヽヽ'e'ノノ
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
 /ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ     | 
ノ三| ○ 任豚 ○ |三|   | 
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:14▼返信
なんかもう予約開始とか言ってるけど結構発売日近いのかな?
25.shi-投稿日:2015年06月04日 01:15▼返信
>>24
ブラックマーケット?だっけ

海外ではそれ狙いの今年の年末発売だったりして
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:15▼返信
>>1
岩田社長今晩は
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:15▼返信

E3このFO4の1本だけでも嬉しいいいいー
PS4盛り上がるぜw

28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:16▼返信
>>20
大丈夫だよ
日本だと箱版のCM=PS4版のCMになるからw
頑張ってCMして貰いましょう
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:16▼返信
>>25
ブラックフライデーじゃね
ホリデーシーズンの始まり
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:17▼返信
E3ダイレクトなんて消し飛んで御釣りがくるくらいのゲームだからね
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:17▼返信
そうきたか
情報はE3まで取っとけと思ったが
これはそわそわする
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:17▼返信
E3任天堂出ないじゃん
見る価値なし
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:17▼返信
ベセスダ
「WiiUのための発表は何もないよ」
「WiiUで以前に何かをしたということもない」
「我々が最後に何の任天堂向けタイトルを作ったかすら覚えていない」
「我々は何も持っていません。将来的にどうするかもわからない」
「理由?参入したくないんじゃないかな」
「WiiUがサードを説得する時期は過ぎた。デベロッパに耳を傾けないハードにゲームは出さない」
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:17▼返信
やっとPS4を買う時が来た
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:17▼返信
>>25
ブラックマーケット【闇市場】って何を取引すんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:18▼返信
>>25
それ闇市や

いやしかし楽しみですな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:18▼返信
あ〜早く発売日を教えてくれ…
もうトレーラーだけでもニヤニヤだけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:18▼返信
>>33
それで出したら見事なツンデレだよね

実際はないだろうけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:18▼返信
サンキュートッド
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:19▼返信
調べたら16日火曜かよwwww普通に仕事だわ……
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:19▼返信
最初のトレラー映像から劣化するゲームは沢山あるけどこれは逆になりそうな予感
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:19▼返信
>>20
また箱のため優先的にDLC配信してくれると思うと
めっちゃ楽しみぃwww
43.shi-投稿日:2015年06月04日 01:20▼返信
闇市になっちまった間違えたw

>>29
ブラックフライデーか、それ合わせにps4の新型とセットの、やつとか来そうだなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:22▼返信
ブラックフライデーは在庫処分市だから無いだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:22▼返信
3の360版は10月の末頃?買った気がする。。PS3版もGOTY版買った
今回はPS4版だなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:23▼返信
トレーラーと映像は違うんかい?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:25▼返信
E3で観れるのは実際のプレイ映像かと
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:27▼返信
>>46
もっと他の場面とか、実際に操作するデモ披露とかじゃね
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:28▼返信
こういうのばっかだなPS4

だから国内じゃWiiUなんだろうけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:28▼返信
宣伝権はMSが持ってるのか?Playstation公式も普通にFO4の宣伝してるけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:29▼返信
そのころ任天堂はステマに優先で
ゲーム発表なんてどうでもいい日々を送ってます
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:29▼返信
シュガーボム!
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:29▼返信
はちま、ステラグロウの絵師がイラストレーター引退するってよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:30▼返信
WiiU 発売予定タイトル
6月 0本
7月 ヨッシーウールワールド
8月 0本
9月 マリオメーカー(仮題)
10月 0本
11月 0本
12月 0本

おしまい
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:30▼返信
>>49
Splatoonはブラボーに勝てましたか??
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:31▼返信
さてさて、オープンワールドで前世代期の最高峰だったゼベスタが遂に次世代期でどれくらいのパフォーマンスを見せてくれるか楽しみだな。
ただ…バグをどうにかしてほしいんだよなぁ…
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:31▼返信
>>43 >>45
ブラックフライデー前にリリースしないとね
(、、、、WiiUは40万でPS3の52.5万に対して敗北してましたけど)。

ちなみにFO3の時は 米:10月28日発売→日箱:12月4日、→日PS3:1月15日
DLCは箱○優先配信で、PS3はGOTY版買えや状態
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:33▼返信
>>52
ウルトラジェット
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:34▼返信
早くて来年末じゃねーの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:35▼返信
俺は来年と予想。流石に凄い早くても年末でしょ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:36▼返信
以外と年末あると思ってる
最近スカイリムが最後だし
開発三年は充分やないかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:37▼返信
これてどういうゲームなん?オープンワールドならGTAVみたいなもん?なら買いたいな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:37▼返信
年末だったら最高なんだが
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:38▼返信
>>57
日本箱版買ったから買ったのは12月だったか。結構買った日すら忘れちゃうもんだなぁ
今回もDLCあるだろうから完全版欲しければGOTY版まで待つべきなんだけど
もやもやして待ってられないだろうなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:39▼返信
来年なら予約始まらない気が
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:41▼返信
俺の頭がサンセットサルサパリラ!
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:41▼返信
>>60
E3直後に予約開始で年末商戦って感じだと思う
ベセスダってなんだかんだ言って次世代機対応はやかったから
 エクスキューショナー
 サイコブレイク
 コンセクエンス
 アサインメント
 ウルフェン(次世代機オンリー)
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:42▼返信
と言うか日本版も同時発表とか
日本でも売る気満々だな
同時発売されそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:42▼返信
待ってた、本当に・・・
凄い楽しみだ、PCとPS4版は買う
バグとフリーズは少なめでお願いしたい。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:43▼返信
つーかE3ではこれと一緒にFF15を発表するのか
恥さらしも良い所だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:44▼返信
生まれてきてくれて、、、、ありがとう、、、、
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:46▼返信
そういやDOOMもあるんだっけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:46▼返信
バグ対応パッチ当たった後に買うわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:46▼返信
縦マルチじゃなくて良かったぁ

75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:47▼返信
>>62
まあそうだな。
でもまともな物も建物もないぞ。
核でみんな焼けちまった後だきらさ。

敵はギャングスタばかりじゃないぜ。
世紀末軍とかDNA変異型モンスターとかな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:50▼返信
>>62
マッドマックスや北斗の拳っぽいヒャッハーなモヒカンが闊歩する世界を探索するゲーム
世紀末救世主になるも良し、自分がモヒカンになるも良し
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:50▼返信
今回グラ控えめなのはバグ取り頑張ったと思いたい
PC版とかで有志が作ったバグフィックス系見るとここのオープンワールド系はどんだけそのままの味でリリースするのが好きなんだってよく思うは
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:51▼返信
皆楽しみしてるとこ悪いが
なんか世界の荒廃がかなり改善してきててボーダーランズかのような
3なみにやばい世界での狂った登場人物たちが好きだからちょっと不安
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:51▼返信
>>70
スクエニは隠してるものがあるんだが
それが15よりさらに恥曝しなんだよ
みんなの夢をぶち壊す
そう俺らの夢を(T^T)
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:51▼返信
>>73
じゃあ発売日でいいね。どうせDay1パッチあるだろうしw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:52▼返信
>>75
ブラザーオブスティール(だっけ?)
とエンクレイブが抜けてる
新秩序と旧支配者側が出てくるのが地味に面白い
エンクレイブはまだ残党残ってるのかなー
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 02:06▼返信
神げーが降臨するのか・・・
英語音声に切り替え出来るようにしてくんねーかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 02:08▼返信
仕事を先行して有休絶対取ってやる!
待ってろE3!!
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 02:17▼返信
前回は箱でやってて全然フリーズしなかったけどps3は悲惨そうだったなー
俺の友達に箱でもフリーズするんだけどなんていうから見に行ったら一時間に一回くらい
建物入る時とかにフリーズしてたけどあれは本体だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 02:21▼返信
世界一影が薄いのに、何故かゲーム大国や盟主を自称しているという超恥ずかしい国があるから無問題。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 02:22▼返信
きたこれ、きたこれフォールアウト4ぉぉぉ!!生きる意欲が湧くってもんだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 02:23▼返信
何で無関係の糞豚が発狂してるの?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 02:28▼返信
前のもDLC4つくらいあったけど、DLC2のアラスカだったかな
ゲーム内入ってこいってやつ、あそこまでしかやらなかったな
誰だかの死体に武器とか詰め込みまくって現実世界もってこれるっていうw
89.85投稿日:2015年06月04日 02:28▼返信
「隣に」が抜けてた。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 02:29▼返信
>>88
ゲイリー
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 02:34▼返信
全身鳥肌立った(いい意味で
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 02:47▼返信
チカくんがグラでどうこういうのはわかるんだけど


豚関係なくね?www
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 02:50▼返信
>ゼニマックス・アジア株式会社を宜しくお願い致します。

え、大阪の会社がローカライズすんの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 03:03▼返信
フリーズとの戦い。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 03:05▼返信
Fo4といいダクソ3といいE3マジで楽しみ
なんか忘れられてるっぽいけど
The divisionはいつ発売なんですかね
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 03:08▼返信
FOシリーズは毎回Xboxでやってたから今回もXbox Oneでやろうかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 03:31▼返信
pc版一択のゲームねw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 03:34▼返信
3で箱○時限独占DLCがあったけど4はどうなんだろう
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 03:36▼返信
ウルフェンシュタイン出してる会社だよね
日本語吹替決定○とか割りと良いローカライズするらしいですね
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 03:37▼返信
どれでやろうがゴミだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 03:38▼返信
ハンガーゲームって怖いけど実際にWii Uか、PS4かXboxで発売したら面白そうだ。
あと、ナイトミュージアム。普通に、実際にある博物館を眺めたいし、ゲームとしても楽しめそうだし。希望はスミソニアンだけど。
あと、シュガーラッシュ。あれ、ゲームにしたら良いのにってめっちゃ思った作品。実際ゲームの世界の話だし。
レース、シューティング、アナログゲームの三つ入れないといけない。キャラ大切。

映画のゲームが欲しいです。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 03:38▼返信
>>98
時限大好きだからね
やんじゃないの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 03:48▼返信
アプリとかやだ。VITAがいいし。
VITAがPS4並のクオリティだったら素敵なんだけどなぁ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 04:16▼返信
プレイしたいんだけどフリーズがなぁ・・・
何で直してくれへんの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 04:24▼返信
フリーズの嵐だけはやめてくれよ
バグはまぁ許すから
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 04:35▼返信
コンシューマで出されてもフリーズしまくるじゃんどうせ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 05:11▼返信


家ゴミが足引っ張ってグラがしょぼすぎる
家ゴミ切れよ


108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 05:38▼返信
安定のパソニシ登場に草ww
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 05:38▼返信
信じてたぞ!

今年のE3で発表あるって!

俺は信じてたぞ!!
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 06:04▼返信
>>2
全然集まってきてないだろ!いい加減にしろ!DJDJ(届かぬ思い)
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 06:10▼返信
発売迄に積みゲー消化して万全の体制で待機するわ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 06:30▼返信
はちまがPS3版fallout3とベガスの尼を張る気がしれない…
正直PS3版はダメだったろ…PS3がフルインスコ出来る機器だったらもうちょっと違ったろうけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 06:49▼返信
フォールアウト4のマーケティングはMSが権利持ってるのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 07:19▼返信
>>108
ほんとわかりやすい奴らだよなwww
煽ってないで普通に買って楽しめばいいのにね
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 07:34▼返信
ぜってー買うわ‼︎‼︎‼︎‼︎
次の舞台はどこかな〜〜?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 07:43▼返信
スカイリムと同じエンジンなら、低スペPCでも動くだろうから楽しみ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 07:52▼返信
バグアウト4www
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 07:55▼返信
真のゲーマーはwiiU完全版待ちだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 07:59▼返信
WiiU版が楽しみだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:32▼返信
ヌカコーラシャダー
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:40▼返信
和ゲーのオープンワールドってほんとないな
ムリだろうけど太閤立志伝がオープンワールド化されたら面白いな
あれほど自由度が高いゲームは洋ゲー含めてない。進む道によってゲームがガラッと変わる
Aの城を落としたいとして、自分が城主となって地道に国力上げて攻めこむのもあり、侍としての腕を鍛えて闇討ちで城主を斬るのもあり、せっせと貢いで自分の城に引きこむのもあり
関係なく商人として生きるのもあり

あー、ベセスダに匹敵するような和ゲーメーカー出てこいや・・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:48▼返信
オープンワールドといえばいまやゼノブレイドだけどな
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:49▼返信
>>121
元々日本にはオープンワールドのゲームを作るノウハウがない
一部の大手が手探りながらそれらしいのを作るのが精一杯
開発費があれな事になってしまうジャンルだし、海外のようにヒットしたらミリオンセラーな市場でもない
MGSVはそんななかFOXengineを携えて挑戦してきたが、コジプロは…
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 09:05▼返信
ps3でプラチナももちろんとってやってたけどフリーズはそこまで多くなかった
当たりハズレもあるのかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 09:16▼返信
約束された神ゲー
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 09:48▼返信
箱一版買うとか言ってる奴はネタで言ってんの??それとも必死な箱ageアピールでもやってんのかよw
どうせPS4が1080P箱一900pと何時ものオチだよ?
アサクリユニティでやらかし広告権全面的に持ってたエヴォルブさえPS4のが上、ウィッチャー3もPS4が
上で総劣化の箱一版、わざわざ劣化してる箱一選ぶとか信じられんわww

127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:16▼返信
いや見逃すだろ
今日は有給だけど普通に仕事だわボケ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:38▼返信
PC版以外を買う利点ってなんかあるの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:42▼返信
まずはPS4版買ってMOD充実してきたらPC版に移行だな
え?箱一?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:13▼返信
次世代専用の割にグラしょぼいからPS4は1080p/60fpsいけるんじゃないかな
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:18▼返信
>>128君のご自慢のpcは一台幾らするんだい?ブラッドボーンは遊べるのかい?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:33▼返信
萌えゲーでしか勝負できない和ゲーでは到底足元にも及ばないレベルのモンスターゲーム
洋ゲーは”覇権”なんだよなぁ・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 12:16▼返信
ワールドマップの規模からいってしようがないんだろうが、グラフィックはいまいちだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 12:32▼返信
そもそもゲームは海外が覇権だけどなw
CSでも日本が良かった時期なんてほんの一時
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 12:37▼返信
グラ微妙だなー「ゲーム」って感じはするけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 13:29▼返信
序盤の巨大Gでリタイヤした
店の中で打ち殺したらカメラアングルでGが大映しになるんだよ・・・・
お前ら平気だったの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 13:48▼返信
>>134
便利な言葉、海外じゃ分からん、1国別にして図ってくれよ。
アメリカか、フランスか、ドイツか、イギリスか?
何処の国が覇権を握ってたの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 15:28▼返信
Falloutにグラ求めんのはお門違いじゃね?
気になるならPCでやりゃ良い
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 16:28▼返信
グラ微妙もよく見る便利な言葉だよなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:05▼返信
PC版が最強
グラ強化、バグフィックス、拡張
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:10▼返信
ノゾミガカナッター
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 17:46▼返信
糞ゲー
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 06:13▼返信
シャドウオブボストン意味はボストンを覆う陰、確かラブクラフト小説にインスマスを覆う陰ってのがあった。開発元が次回はラブクラフト神話方向の物語にしたいとか言っていたな、ボストンの町の中心に新しい種族を出したいって言っていたからたしかインスマスの話には半魚人がいたから半魚人系のミュータントが出てくると思う。トレーラー画像も町の封印気がインスマスの町っぽいから。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 06:19▼返信
3で凄く青白い顔で目のでかい奴隷商人が出てきた、一見するとアジア系だがあり得ないくらい目が大きかった黒目も大きかった。ザ・ピットの入り口にいたな。多分あいつらはインスマス面の半魚人だと思った、ボストンから来たんだろう。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 06:21▼返信
アンドロイドも4に出てくると言っていたな。

直近のコメント数ランキング

traq